したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニッティ(錬金術師・魔道職人)スレ part1

13名無しさん:2010/07/26(月) 00:24:58 ID:9A3TJK6M
結界とトラップってCT一緒ですか?

14名無しさん:2010/07/26(月) 03:26:43 ID:Kgi6clNc
お金も無エ かばんも無エ
ダメもそれほど稼げて無エ

15名無しさん:2010/07/26(月) 08:43:21 ID:W1ozrT0k
>>12
大砲を設置する直前に魔力ポットを飲んでおけば
大砲が消える直前に魔力ポットの効果が切れるからそれを目安にしている
また大砲設置のショートカットのアイコンも参考にしている(クールタイムが4分だからクールが終われば消える1分前)
その辺の情報を見逃すのが狩りに夢中になっているって事だろうけど

16名無しさん:2010/07/26(月) 09:41:17 ID:4UQIqDTM
結界とトラップは違うぜ。
悪魔と奇跡は…同じなのかね?一緒にとった事無いからしらんが。

普通に狩りに夢中というかチャットに夢中になってて〜ってのなら俺はよくあるw

17名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:55 ID:/ZXdO3D2
画面横で動画みてて、それに夢中になって……ってのがしょっちゅう。

18名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:53 ID:p9gh9kI2
大砲に車輪でも付けてくれたらもっと自由度上がるのになw

19名無しさん:2010/07/26(月) 13:14:57 ID:JEmM5p/A
職人スキルいくつか調べてきたお

反物質生成
 自分自身に使用。Lv1で物理回避/魔法回避が30.0/17.6 -> 46.2/17.6
氷魔法トラップ
 同時に3個まで設置可能。氷結1秒(Lv1)。ミスあり
悪霊魔法の結界
 奇跡とCT共有。Lv1・物攻328・魔攻234で1秒間に200ダメージ。Lv3まで上げても200のまま
 ダメージの属性は少なくとも闇ではないらしい。多分無属性では
 属性ポットで200から207に向上。魔力ポット・猛攻ポットでは変化なし
 ミス、クリティカルあり

職人は神スキルのなり損ないが多すぎる

20名無しさん:2010/07/26(月) 13:37:27 ID:DAYQbWDA
錬金目指してますが、呪術と比べてソロはきつそうな感じ・・・かどうかはやってみて判断しますが、
倉庫はいっぱい必要ですか?
別垢の倉庫宛てにしなければならないとか。

21名無しさん:2010/07/26(月) 14:25:34 ID:Vy0GVVPc
錬金までならなんとかなしでもいけます。
魔道になると専用の倉庫は錬金素材1ページ分おのずと出来上がりました。
倉庫番がうまい人は問題ないかもしれませんが、
あったほうが間違いなく便利です。

あと錬金は魔道も含めて呪術よりもソロ向きだと思ってます。

22名無しさん:2010/07/26(月) 14:51:10 ID:DAYQbWDA
>>21
レス有難うございます。
今現在、倉庫がクエ+1F〜4Fキツキツなものでして。
3キャラ作ってるとさすがに・・・
何とかやりくりしてみます。
ソロも呪術より上みたいで安心しました。
魔導目指して頑張ります、有難うございました

23名無しさん:2010/07/26(月) 15:53:21 ID:4UQIqDTM
>>22
ソロが呪術より↑っていうのはどういう事だろうか…
単体狩りだったら呪術より効率いいかも。だけどそれは火薬7が使えるようになってから。
火薬7が使えないとソロ効率は呪術より下手したら落ちる。
ソロだとステにもよるが基本
毒ポット→DAorBS→火薬か
毒ポット→BS→火薬
のどちらかでHP8〜10割減らせるのが理想。残ったHPは火薬CT中に殴るかDAorBSで。

24名無しさん:2010/07/26(月) 18:07:17 ID:CQUyZPbA
錬金時代は水精霊付けて火薬ポット投げるだけの狩りだった。
水精霊切れたら、適当に採取>ねりねりで火薬生成and水精霊回復待ち。

職人になってからは大砲設置>ねりねりor毒ポで釣りの狩り。

IDクエはギルメンまかせ。HPMPポットまったく使わないから大量に配布して
ヘルプ呼んでる。

理想は職人2人、錬金2人〜3人欲しいかな。垢が錬金キャラでうまりますw

25名無しさん:2010/07/27(火) 18:20:33 ID:W8nDEq9g
今日の台湾
三、遊戲內容調整
1、詠夜魔導匠的隱形披風效果,現在將跟海族的潛行一樣對玩家有效。
2、詠夜的陷阱與怪物的陷阱同樣都會隱形,玩家無法看到,只有詠夜的隱形披風效果下、海族的潛行狀態下可看得到。

ステルスマントが海賊の潜行と同じになった?
でも行動系いろいろで解除されるようになって
良い部分も悪い部分もある感じとか

26名無しさん:2010/07/27(火) 18:42:33 ID:7mt.D1tI
えええ
ステルス中にスキルやPOT使うとステルス解除??
砲台1個目設置で丸裸だとしたらかなり不便だな・・・・

27名無しさん:2010/07/27(火) 18:48:26 ID:2HOYfrB6
>>25
海賊の潜航がわからん。海賊の潜航についてkwsk解らないか?

28名無しさん:2010/07/27(火) 19:52:51 ID:pzR7tB8k
姿が消えるとしたら対人でやべぇな。狩りでは使いづらくなるか

29名無しさん:2010/07/27(火) 20:03:42 ID:W8nDEq9g
潜行は多分ハイドかなあ、kwskはワカンネ
一般的なハイドじゃないかな
2の方はトラップが見えなくなりますよ
ハイド状態なら見えますよって事かな

30名無しさん:2010/07/27(火) 20:07:06 ID:YRg6SqcM
今のマント 名前が真っ赤のアクティブmobの感知範囲が灰色相当になるだけで対人では丸見え
海族のハイド マジ見えない!見えにくい!海族の対人がヤバイのはこれが一因

31名無しさん:2010/07/28(水) 11:27:23 ID:kyopN0OU
そうだ魔道の砲台バフ・デバフで死亡の運営への改善要請続けてる?
みんなで運営に言い続けないとなんか時間だけ食わせて
静まった頃に『仕様でし』宣言来そうでマジで怖い

今週1回改善要望送ったけどみんなでマメに送り続けようぜ

32名無しさん:2010/07/28(水) 15:11:03 ID:G30IRf3s
職人さんそろそろ大砲狩りも自重してください
いいかげん迷惑です

33名無しさん:2010/07/28(水) 15:15:30 ID:hFhwkSEI
あ、はい

34名無しさん:2010/07/28(水) 15:20:43 ID:qVUTaF5U
大砲邪魔くせえ邪魔くせえ言われると悲しいな

35名無しさん:2010/07/28(水) 15:48:01 ID:Xne8Rt66
大砲が邪魔とかそんなの仕様なんだから文句は開発に言いましょう

36名無しさん:2010/07/28(水) 16:26:27 ID:kyopN0OU
他職でソロ狩りしてる奴で
大砲の射程範囲より広いスペースを往復・周回してるとか
職人に出会う確率よりよっぽど多いけどな

砲台の倍のスペースを行ったり来たりとか普通にゴロゴロいる

37名無しさん:2010/07/28(水) 18:57:15 ID:jVDWUVZ.
調合中にしょっちゅう蔵落ちする
もういやだ

38名無しさん:2010/07/28(水) 19:01:03 ID:Qcs4ckXs
>>32
みたいな狩り方してる奴どんだけいんの?
このスレにはこんなキチガイな狩りしてる奴は居ないと信じたい

39名無しさん:2010/07/28(水) 19:04:49 ID:mbtMBnuw
>>38
魔道スレなんだし大砲設置して狩るのが大勢なんじゃ

40名無しさん:2010/07/28(水) 19:05:04 ID:ZYe2zuAE
えっ

41名無しさん:2010/07/28(水) 19:06:29 ID:Qcs4ckXs
>>39
いや、違う。言葉が足りてなくてスマン。
周りに迷惑掛けるような狩り方してる職人。
すまね。マジすまね。

42名無しさん:2010/07/28(水) 19:10:04 ID:mbtMBnuw
>>41
恐らく各所で魔道ネガキャンしてるのは同一人物で
隅っこでチマチマ狩ってようと大砲があるだけでイラっとする特殊な人。
極めて稀有な存在の魔道であるだけに
無知無能の広範囲トレインする馬鹿視点だと
まったり定点狩りする魔道が邪魔なんじゃない?横切るだけでも攻撃始めちゃうし。

おれ魔道じゃないから知らんけど。

43名無しさん:2010/07/29(木) 02:14:31 ID:TFTOjof6
大砲狩りが迷惑とか言われてもちょっと困るね、使わないって選択肢はないし
というか狩場で魔道に出くわす事の方が稀だと思うんだけどなぁ

44名無しさん:2010/07/29(木) 02:49:36 ID:SIu3TR6A
龍騎士に龍に乗るなって言ってるようなもんだからな

45名無しさん:2010/07/29(木) 03:56:26 ID:QRYoWW5c
大砲に乗れるようにすべきだな

46名無しさん:2010/07/29(木) 04:36:33 ID:SIu3TR6A
想像して吹いた。それくらいぶっ飛んだアップデートやってくれねーかな

47名無しさん:2010/07/29(木) 07:40:01 ID:skFFEm4k
〔○〕  〔○〕
 \(^o^)/
持って走れるかファンネル化すればいいよ

48名無しさん:2010/07/29(木) 09:59:38 ID:t9RVxa6I
>>47
太鼓ファンネルですね。解ります

49名無しさん:2010/07/29(木) 10:42:29 ID:skFFEm4k
投擲10でオリャ!って砲台持ち上げて
好きな位置に投げて場所かえれるとか神だな

50名無しさん:2010/07/29(木) 10:46:03 ID:lfqSgUl6
+力極だな

51名無しさん:2010/07/29(木) 20:11:36 ID:arD5A0O.
ニッティさん「ハッハッハッ! ンーーーハッ! ハッハッハッズガン!プロトゥン・キャヌン ズドーーーーーーー」
You Win!Perfect!

52名無しさん:2010/07/30(金) 00:01:48 ID:46WhNKd6
錬金スレは今日もネタが無くてカオスです

53名無しさん:2010/07/30(金) 00:02:51 ID:/PL.46CU
>>51
マブカプのIronMan知らないとわからないぞそのネタ

54名無しさん:2010/07/30(金) 10:26:57 ID:46WhNKd6
よし。
ネタが無いから皆に聞いておこう。
闇結界て戦場でどうかな?
範囲内で強制戦闘状態になるみたいだから水晶傍に置いとけば水晶取られないと思うんだけど

55名無しさん:2010/07/30(金) 15:13:48 ID:och8NdwU
ダメージ与える中心部以外はデバフかかるだけで戦闘状態にはならないんじゃ?
前に競技場で試したときはそんな感じだった

56名無しさん:2010/07/30(金) 17:20:02 ID:och8NdwU
それで中心部っていうのがすごく狭くて、水晶の真下に置いた時は普通に占領されてしまってた
その場で見てたわけじゃないし試したのも1回だけだからあんま確かじゃないけど

57名無しさん:2010/07/30(金) 17:34:16 ID:.ji3CRSU
祈祷師のマーシュってスキルと同じ。地面に置いた範囲円の中心、1歩分くらいにダメ発生
それ以外はデバフ・・・・ みたいな感じ?

58名無しさん:2010/07/31(土) 01:05:14 ID:CQw24dXg
錬金になったんですが、ステ振り全然分かりません。
戦闘用に育てる予定ですが、正直タイプがいろいろありすぎて画面とにらめっこな日々。
火薬POTブン投げるだけでいいならステなんでもいいですよね。
強いて言えば体力ですか。
正直どうあげていいのか分からないのですが、あなた方本当にすごいですね。
尊敬するわマジで。こんなワケ分からんのよくやるわ。

59名無しさん:2010/07/31(土) 01:11:28 ID:qcyRzD86
>>58
ちょっと面白かったからヒントだ!
投擲以外のスキルは知でダメ増加しちゃうぞ!

60名無しさん:2010/07/31(土) 01:22:45 ID:ZfVN0xuo
錬金術師といってもただのPOT投げる術師だから
今まで通りにステ上げとけばいいよ

61名無しさん:2010/07/31(土) 04:51:13 ID:7MuarC/I
ちょっと質問させて欲しい
錬金キャラを作ってみたんだけど職人までLv上げする戦闘手段を聞いてみたいのです
自分的にはアロー、スタブ、血吸、毒の組み合わせ、知力=力のレイピア装備で
転職までやろうと思ってるのだけどどうかな?(毒は転職後リセット)
錬金ポット3種はBuffとして使用するけど他のポットは無視の方向で
ポット3種は別キャラで製作してポイント温存
Lv50あたりでチュント島に飛んで狩り、基本的に監獄MOBはシカト、血D入場クエと図鑑埋め程度はする
結果的には職人なってから楽しむ・・・転職前はただの術師ですがどうでしょうか?

62名無しさん:2010/07/31(土) 08:43:07 ID:RGUNQ7C2
>>61
錬金までスキルいらない(守護天使と適正装備と精霊で問題ない)。
錬金>職人もpot製作キャラいるならせいぜい投擲くらいで、
30スキルリセットは温存。火薬ポット投げるだけでいいので。
職人になってから楽しむのならこんなもんで。異論は認める。

63名無しさん:2010/07/31(土) 12:19:48 ID:gqwfJagA
スティール無しはきつくね?w

64名無しさん:2010/07/31(土) 13:15:19 ID:emzf2pgM
>>61
>>23
過去ログくらい見ようぜ。
監獄Mobだって錬金は火薬POTあれば普通に食える。
寧ろ低lvでチュント行くと火薬POT投げる回数が増えてお金がマッハになってくる。

65名無しさん:2010/07/31(土) 13:35:34 ID:Urc.pPro
雑魚倒すだけなら力振りでいいじゃん

66名無しさん:2010/07/31(土) 16:56:47 ID:RGUNQ7C2
>>63
水精霊で間に合う。HPPOT腐るほど余るし。
サブなんでmobの数やら配置なんて把握してるだろうから。
緊急回避偽ポもあるしね。

67名無しさん:2010/07/31(土) 17:38:10 ID:7MuarC/I
62〜66のみなさん、ありがとう。参考にさせてもらうよ

中途島の砂浜でLv57のダガー持ち錬金さんの戦闘を観察してたんだけど
赤いエフェクトのポット?投げて〜血吸〜ダガー殴り〜血吸でMOB狩りしてて
1,2匹狩ってはちょい座りを繰り返しててダメみてたらポット投げ〜血吸のあとの
MOBのHPが20%程度しか減ってなくて、どんだけ弱いんだって思ってたのです
森のアリンコ2匹で転がってる錬金さんとかさ何度かみたし・・・
失礼な話だけど過去ログにある火ポット使えば呪術より安定とかあったけど
なんか夢みてるのか妄想なのかと思ってました

錬金キャラ2つ作ってLv32と33なんで今から火ポットは使うことを念頭にやってみます
呪術から暗剣にしたキャラと比較してどんな違いがあるのかも楽しみだし
みなさんアドバイスありがとでした

6858:2010/07/31(土) 23:25:47 ID:Fj.Lj8Hs
ヲイコラ。
助けて、ドラえもん

69名無しさん:2010/08/01(日) 00:25:46 ID:x7wqq7Ag
スキル構成も言わずにどのステ上げればいいかとか
エスパーじゃないから答えられんわ

70名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:29 ID:f3m5bwm.
力:殴りなら重要
体力:少し振ればHPが上がって死ににくくなる
精神:魔法命中とか上がる。火薬ポットの命中率にも影響するらしい
敏捷:物理命中・回避・クリが上がる。殴りなら少し振ろうか。回避はあてにできない
知能:魔法の威力が上がる。重要

殴りなら力と知、魔法なら知、あとは適当に少しずつ振ればおk

7158:2010/08/01(日) 00:38:35 ID:LmKlYAko
ようするに、君たちの錬金のときの大まかなステを思い出してもらえればいいの。
それ真似するから。
スキルもよろしく(^_^)/

72名無しさん:2010/08/01(日) 00:42:07 ID:f3m5bwm.
後はテンプレとか見て自分で考えなさい。人に頼ってばかりだとバカになるよ

73名無しさん:2010/08/01(日) 00:43:07 ID:EB2LFU2Y
作った錬金のステが知りたいんだな?
俺が作ったのは
力極 知極 力=敏 知<精 の4キャラ

7458:2010/08/01(日) 01:16:55 ID:LmKlYAko
俺は戦闘用の錬金のステが知りたいんだ。
スキルもな。
35くらいのやつが知りたい。
俺は何も考えたくないから全部おまかせする。
そこから魔道までの振り分けの道のりも。
まともなやつを教えてくれたら抽選で一名様に1000YP分のプレゼントしてやる。マジで。
嘘はつかんから。
↓へ詳しく内容書いてくれ。
robotside@mail.goo.ne.jp

75名無しさん:2010/08/01(日) 01:41:51 ID:PFWDvffI
>>78
書いてあるのは全部「戦闘用」だよ。
あえて戦闘用でないとしたら、73の知<精ぐらいだ。
後はスキル見て自分で取捨選択するんだな。

76名無しさん:2010/08/01(日) 01:43:36 ID:PFWDvffI
ってよく見たら何も考えたくないだと…?
答えた俺が馬鹿じゃないか。もう好きにしれ

77名無しさん:2010/08/01(日) 03:45:18 ID:HzoroyjY
俺はニッティ地区生まれ錬金師育ち
弱そうな奴は大体友達
弱そうな奴と大体同じ
3キャラ育て見てきたこの職
知極 力知 そうねりねり
も早々に これにぞっこんに
青ポなら置き放っしてきた倉庫に
マジパーティに迷惑かけた本当に

78名無しさん:2010/08/01(日) 11:17:12 ID:ZVzmGQ.I
ずっとソロで試しにデミD覗いてみようと単騎で突っ込んだけど
もう雑魚にすら大砲が壊される、これはいかん、団体殲滅まで大砲がもたない

79名無しさん:2010/08/01(日) 13:02:21 ID:kfK0lCCg
>>78
大砲にポット精錬器を使って奇跡魔法の結界で回復してやれ
ってポット精錬器が大砲に有効なのかわからないなw

80名無しさん:2010/08/01(日) 20:31:26 ID:ZVzmGQ.I
それやるとタゲが本体に来ないかな
ポット精錬は大砲には効果なかった気がするけど試してみるよ

81名無しさん:2010/08/01(日) 20:56:11 ID:UAce7pDI
バフ・デバフで大砲残念な事になるんじゃなかったっけ。

82名無しさん:2010/08/01(日) 21:07:42 ID:ZVzmGQ.I
>>79
ポット精錬は掛けることができたけど、タゲ変わると切れるから掛けなおしが必要ね
回復可能とはいえ結界LVが高くないと削り壊されるのは変わらないかなぁ

結界5でやってみたけど本体にタゲ集中って事にはならなかった
でも偽ポットで回避しても結界展開中に解除したら本体にタゲが来るのが困りもの
もうソロじゃ行くまい

83名無しさん:2010/08/01(日) 21:11:27 ID:hZ2nnGY2
奇跡結界は上げても回復量秒200行かないくらい空気じゃないかな

ってそもそもデミでのアノ砲台フルボッコを結界で受け止めれるなら
魔道本体に対しても超回復になりうる神スキルな予感

84名無しさん:2010/08/01(日) 21:11:53 ID:ZVzmGQ.I
>>81
見逃してた・・・残念なことになってた・・・

85名無しさん:2010/08/01(日) 22:29:25 ID:PFWDvffI
>>67
中途砂浜だと敵のHPめちゃくちゃ多くなるから弱く見える。
ついでに、火ポットは火属性だから水属性には弱い。
今小木の精霊にLv9ポット投げてみたが2333ダメ。
火属性ダメージ43%だな。
監獄時代〜チュント入りたてくらいならスティールで1k〜1.3kは出るだろうし、
Lv7とLv9ポットだとほとんどダメが変わらないから3〜3.4k位のダメージは入るはず。

今監獄で試したけど火9POT+BSLv9でそれぞれ2100ダメ+1300で9割削れた。
俺のサブ錬金でもBS9+火薬Lv7で8割近く削れるから普通に妄想じゃないぞ。

86名無しさん:2010/08/01(日) 23:25:44 ID:trVOdPug
大砲のデバフバグだけはなんとかしないとまじで
魔道職人この先生きのこれない。
血Dソロやってみた結果、ステルスマントでボスまでは普通にいけた。
ボスは、リキの方はぐるぐる回って時間かけたら倒せたけれどサモーリアは
まじ無理ゲーだった。
そもそも一発のダメージが100強ってなんなんだ。要望は送るけど、
このデバフのダメージ減少が仕様だって言われたらソロスペシャリストの
道も閉ざされて魔道職人絶滅しかねないわ・・・。

87名無しさん:2010/08/02(月) 08:49:39 ID:t2nPSmyk
大砲バグはこの前あまりに改善されないのでこれはもう仕様と判断してよろしいか?って送ったら今資料が膨大で調査に時間掛かってるって言われた。
転載できないから転載はしない。

88名無しさん:2010/08/02(月) 11:19:14 ID:G4TNfhfk
出した直後の砲台がポイズンナントカのタゲ取った時の
スキルLv出し惜しみ無しの本気火力度はガチ

バフデバフ何がかかってもダメ低下で
効果時間過ぎても下がりっぱなし
流石にコレは無いよなマジで

俺も今要望出してきた

89名無しさん:2010/08/02(月) 15:22:06 ID:NoSgdDqE
Lv9大砲で2800くらいダメ出るようになってうれしいが・・・・
バフ・デバフで残念な結果になってマジで泣ける

90名無しさん:2010/08/04(水) 02:51:44 ID:eQKScVLs
Lv9で2800とか与えてデバフで能力下がらない……そうなれば戦場でLv9取るメリットが出るんだがな……
早く直らないかな。マジで

91名無しさん:2010/08/04(水) 17:33:45 ID:SmeEP1uY
やばい!スキル仕様変更もう来た!
火炎瓶と爆弾がLv12になってステルスが透明になってる

92名無しさん:2010/08/04(水) 18:37:53 ID:B6RgRJU6
魔道はじまったあああああああああ

93名無しさん:2010/08/04(水) 18:39:52 ID:sKdmSnlA
いい部分も悪い部分もだなぁ
ステルスで乗って移動できないのがやっぱりメンドイ

94名無しさん:2010/08/04(水) 18:45:42 ID:B6RgRJU6
あと、砲台設置するとステルス切れるのもBAD
でもさ・・・・・デバフの砲台弱化改善されてね

95名無しさん:2010/08/04(水) 18:48:43 ID:L5oYTXWE
大砲設置以外にも武器変更でも解除されるね
先に変更しとかないと1つも設置しないまま無防備なんてことにも。
ポット使用とバフは出来るけど設置が少し面倒になるかな

96名無しさん:2010/08/04(水) 18:54:05 ID:6gh2/NKI
1台設置できればあとはタゲ持ってもらえるからそんなに不自由でもないな
ステルスが対人で楽しくなりそうだ

97名無しさん:2010/08/04(水) 18:57:26 ID:L5oYTXWE
>>94
ほんとだ、大砲修正きてる
バフ掛けても弱体化しない、むしろマジックアップでダメ上昇した

ところでステルスは見た目透明になってるけど他PCから見るとどうなんだろう

98名無しさん:2010/08/04(水) 19:20:21 ID:A6YptS5E
火薬ポット10作ってみたけど65になってないから投げられない…('A`)
火薬は4,7で大幅にダメージうpしてたから、10で上がって11,12は大差なしなのかな?

99名無しさん:2010/08/04(水) 19:26:09 ID:B6RgRJU6
おいwwww
ネタで取って消さずにLv3残しといた奇跡結界が
HP回復48だったのが240に上がってるwwwww

100名無しさん:2010/08/04(水) 19:30:56 ID:L5oYTXWE
・・・神スキル化?

101名無しさん:2010/08/04(水) 19:33:10 ID:A6YptS5E
まさかLv*80に?1秒毎でその回復量だとリカバーを凌ぐな…

102名無しさん:2010/08/04(水) 19:35:43 ID:B6RgRJU6
1分間1秒DOTだからLv3で240*60で14400
ポット精錬Lv2併用したら287まで上がった
これはかなりの鬼スキルの予感

103名無しさん:2010/08/04(水) 19:44:23 ID:GQl8SxIs
うおい奇跡魔法の結界LV1で88/s回復するぞ・・・

104名無しさん:2010/08/04(水) 19:47:25 ID:A6YptS5E
ステルス、使用すると姿が消えると同時に鈍足になる
Lvを上げると鈍足がマシになる (Lv1で速度低下Lv3、Lv2で速度低下Lv2って書いてあった)
完全に透明になるわけじゃなくて、すごく薄くなってほとんど見えなくなる
あとマウスカーソルを合わせても名前 Lv 職業のボックスが表示されない。クリックすればタゲることは可能

105名無しさん:2010/08/04(水) 20:01:28 ID:jcs2EdSY
魔道さんのカオス職っぷりに火がついてきた予感







いいぞもっとやれ

106名無しさん:2010/08/04(水) 20:11:42 ID:A6YptS5E
>>104追記
tabキーでタゲるのは無理。モンスターには今まで通り接近したら見つかった

107名無しさん:2010/08/04(水) 20:19:19 ID:sKdmSnlA
奇跡結界修正もきてたのか
向こうのフォーラムによるとステの知力依存らしいよ

108名無しさん:2010/08/04(水) 20:24:55 ID:6gh2/NKI
火薬10lv取りたいが調整やらなにやら全部捨ててしまっている…
取りたいスキル多すぎてlv上げオンラインが始まるのか

109名無しさん:2010/08/04(水) 20:28:19 ID:GQl8SxIs
これからは回復職としてのPT参加がありえるのか。
もうわけがわからんな魔道w

110名無しさん:2010/08/04(水) 20:47:40 ID:jBzr5FbY
暗黒剣士目指して昨日からニッティ始めたのに
魔導にこんな上方修正が掛かるとは…
戸惑うぜ

111名無しさん:2010/08/04(水) 20:49:58 ID:jcs2EdSY
参考までに書いておくと、霊媒師が魔法攻撃増加するニードルドラゴンに変身した状態で、
知極気味のステで魔力上げてて、ライフロアー9すると、2秒ごとに1000HPぐらいx30秒回復する。
試しにライフロアーレベル1で280HPx30秒回復。

奇跡結界はレベル3で、1秒毎に240HPx60秒回復・・・ さぁ、「奇跡の回復力」に軍配が上がるのはどっちだ!

112名無しさん:2010/08/04(水) 20:52:07 ID:GQl8SxIs
んーでも奇跡結界はきっちりヘイト取るみたいだ。
使いどころ難しいかもよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板