したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルル−元素・元素導師−スレ

338名無しさん:2010/08/04(水) 18:23:07 ID:kUJumpkI
ttp://loda.jp/81keys/?id=241.png

とりあえずこんな感じ
Base62、Job64
マスタリーは上に書いた通り魔力強化0で杖マスタリー7
知は70称号まで、体力3までと残り精神
称号以外のバフは一切なし

正直、人に誇れるような装備・強化は一切してない
風強化のため武器と手はベーシック、風強化も中途半端
残りはアンコ1か所にコモン
もっとちゃんと強化して、且つマスタリーを全部振れば800は超えると思うんだけど、1000超えがザラにいるってのが信じられなくて書き込んだんだ

地雷元素乙とか野良視点はどうでもいいが、1000だの1500だの超えてる人はどんな感じで強化してるのか、どんな装備してるのか単純に聞きたかった

339名無しさん:2010/08/04(水) 18:51:57 ID:QBXBvFkg
http://loda.jp/81keys/?id=242.jpg

59風元素 転職前だが
称号は70称号まで、あとは全て知装備
武器58コモン 防具ALL55コモン手のみ強化

これでこんなもんだ

340名無しさん:2010/08/04(水) 19:07:21 ID:AT6jYYRw
>>338
マスタリー両方取ってバフ貰っただけでそれで1000行く気がする

341名無しさん:2010/08/04(水) 19:08:55 ID:GuL7jqN.
>>338は精神と体力にちょっと振りすぎじゃね。いやまあ振り方なんて自由だけど

342名無しさん:2010/08/04(水) 20:18:12 ID:QnkD4lp2
知能1=魔攻2 だね

343名無しさん:2010/08/04(水) 20:27:52 ID:kUJumpkI
>>339-341
色々ありがとう、SSまで載せてくれるとはマジで嬉しい
後遅れたけど>>333もありがとう

ステ石とプチスキルあるからもう少し知寄りにしつつパッシブ取ってみる
後装備もアンコで固めつつ強化石も突っ込む
砂漠で2確だったから今まで魔攻なんて考えてなかったけど、これからは自分なりに考えてもうちょっと工夫してみる

344名無しさん:2010/08/04(水) 21:48:50 ID:Ma1yc2Do
知能補正狙うならアンコ補正である必要ないだろ.

345名無しさん:2010/08/04(水) 21:49:55 ID:veFtgCEo
本スレに沸いた糞虫の回収お願いします

807 :名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:10:04 ID:TmKInOkW
久しぶりのフレックスだけど、元素以外の火力で入ってくるやつなんなの?

ぜんぜん火力じゃねーじゃん
死ねばいいのにな

火力は元素 それ以外は糞だっていい加減わかれよ

こんなのは極一部だって言うだろうけど・・・
実際はこんな奴は元素ルル10人に1人も居ないとは思ってる
しかし元素ルル5人居たら3人はこんな奴ばっかだろ!って思えるほど惨い

346名無しさん:2010/08/04(水) 23:01:17 ID:te1WU6Is
>>327だけどLv63でステこんな感じ
http://loda.jp/81keys/?id=244.jpg
強化は一切無し
魔力属性POTとバフで1316まで上がって、闇で1600超
杖以外は知能付き、服と靴だけ深淵で手と腰は60コモンと60アンコ
杖は58アンコ鑑定済の+22、ただし精神補正のもの

>>339が知能150超えていて驚いた

347名無しさん:2010/08/05(木) 08:39:25 ID:u2fKAM2g
装備は知能補正コモンと風強化ベーシック
どっちがいいんだろう
コモンで風強化は資金的に無理っす

348名無しさん:2010/08/05(木) 11:30:08 ID:bQoGlRto
質問です。
手は自分の属性ダメージ+をつけとけば大丈夫かと思いますが、
杖は属性ダメージと魔法攻撃力どっちつけたほうがトータルダメージでるでしょうか?

349名無しさん:2010/08/05(木) 11:54:14 ID:CoEjXMjE
>>348
属性ダメージ

350名無しさん:2010/08/06(金) 11:08:46 ID:nMhIhjoM
水元素なんですがライトニング9杖マスタリ5か
ライトニング5杖マスタリ9どっちがダメでるんでしょう?
なんか魔攻の話になってるので、マスタリとって
魔攻あげるのほうがいいのかと・・・

351名無しさん:2010/08/06(金) 13:21:27 ID:SuMqGjmE
>>350
大魔法はダメージ倍率低いから、どっちも同じくらいの伸びだと思う
デバフ優先したいなら大魔法、単体の威力も上げて総合火力伸ばすならマスタリかな

352名無しさん:2010/08/06(金) 13:33:34 ID:nMhIhjoM
>>351
即レスあざっす!
とりあえず杖マスタリ9ライトニング5にして
その後、魔力強化とライトニング上げていきます

353名無しさん:2010/08/08(日) 18:13:00 ID:v.WpT2kI
風水から土風にリセットしてスキルを振りなおそうとしているのですが
↑のほうにクエイクのデバフが盾には嬉しいと記述があり
魔力MAX取り、クエイク3止めか
魔力3 クエイク9かで悩んでいます。
どちらもソウルチェンジは7、土精霊9、杖は9まで取る予定です。
威力的にはあんまり変わらない?と思ったり、デバフの効果がなぁと
モンモンと悩んでいます。
PT的に喜ばれるタイプは殲滅特化(対単体含む)か、デバフか
どちらのほうがよろしいでしょうか?
盾壁さんとその他でも意見が分かれると思いますが助言お願いします。

354名無しさん:2010/08/08(日) 18:33:40 ID:C1HFr2BM
的移動する前に倒せばいいことだろ
パッシブあげれ

355名無しさん:2010/08/08(日) 18:41:20 ID:sV2w3Jzw
アース5サイクロン9でデバフ重ねれば敵動けないらしいよ
元素スレに報告されてたから調べてみ

356名無しさん:2010/08/09(月) 08:50:47 ID:uSAbuCwI
アース9サイクロン5でも動かんよ

357名無しさん:2010/08/09(月) 18:14:32 ID:jT/mO1CQ
353です。
レスありがとうございます。
攻撃速度低下より敵を動かさないほうが効果として有用なのでしょうか
だとしたらそもそも大魔法の10秒以内に跳ねるか倒し終わるかなので
パッシブを上げたほうがよさそうですね
ご意見ありがとうございました。

358名無しさん:2010/08/10(火) 13:20:27 ID:v0jg4.Ao
大魔法に1P振るのと魔力強化に1P振るのは
どちらがいいでしょうか?
魔力強化振って大魔法・単体火力ともに底上げしたほうがいいのかな?

359名無しさん:2010/08/10(火) 17:34:12 ID:yL/e0ncg
どう考えても魔力強化

360名無しさん:2010/08/10(火) 17:49:29 ID:WqLu4x2I
>>358
単に火力上げたいだけなら魔力強化
攻撃速度低下のデバフがある大魔法なら、レベル上げると盾職が喜ぶかもしれない

361名無しさん:2010/08/10(火) 18:15:06 ID:yL/e0ncg
ってよく言うけどまともに火力あればデバフなんぞいらん

362名無しさん:2010/08/10(火) 21:14:20 ID:AOYNg/ug
そもそもデバフとか少しlv上げた程度で効果も確率も差がない

363名無しさん:2010/08/10(火) 22:23:47 ID:4sFi7wXw
マスタリも1上げた程度じゃ大差ないけどな

364名無しさん:2010/08/16(月) 21:26:40 ID:7R3OIjIs
JobKLv60の時点でソウルチェンジ5、ブリザード5、精霊9、リカバー3しか取れないんだけど
マスタリあげなくても火力的に大丈夫だろうか

365名無しさん:2010/08/16(月) 21:59:23 ID:nmKOYGyY
風導師なら範囲2つしっかり撃てばとりあえずは大丈夫だよ

366名無しさん:2010/08/16(月) 22:17:46 ID:jP7mE3AY
>>364
リカバーはいらんだろ・・・

367名無しさん:2010/08/16(月) 23:18:57 ID:0BFW4hTM
リカバー切れうんこ

368名無しさん:2010/08/17(火) 00:33:10 ID:NmQwdI8c
ブリザードも1にしてサイクロンとパッシブ上げた方がいいぞい

369名無しさん:2010/08/17(火) 01:13:10 ID:gE382AZ2
やっぱリカバーはいらないかサンクス
ブリザード1ってデバフはサイクロンに任せるってことかな

370名無しさん:2010/08/17(火) 13:03:09 ID:8U55hfPU
デバフとかほとんどいらねーよ

371名無しさん:2010/08/17(火) 14:09:29 ID:FClzZax2
デバフは盾の被弾回数減らすのと、聖盾時や万一の時に流れるの防ぐくらい
現状必須じゃないがないよりはマシ程度だし、半端に上げても効果薄いからマスタリで火力確保だろうな

372名無しさん:2010/08/17(火) 15:47:22 ID:gE382AZ2
マスタリで全体の火力上げたほうがいいのね・・・
70までのポイントも魔力強化に全振りでいいか

373名無しさん:2010/08/17(火) 15:54:56 ID:D0f7SqGE
杖マスタリMAXで魔力は0振りのライトニングがLv1で1000ダメージでLv9が1700ダメージ位なんだけど
魔力をMAXにしてLv1のライトニングを使うほうが今のLv9より火力上がるかな?
それ次第ではスキリセしようかと思ってるんだか…

374名無しさん:2010/08/17(火) 16:59:28 ID:FClzZax2
>>373
ライトニングに限ってはあまり変わらないか下がるくらいだと思う

375名無しさん:2010/08/18(水) 15:22:54 ID:/UmPJqHI
ペットは元素なら亀一択なのかね?
あのむさいおっさんと一緒はちょっとなぁ

376名無しさん:2010/08/18(水) 16:15:59 ID:eymf/aN6
俺はソロしかしねぇ!でもいつだって範囲狩りするんだ!ってなら1択なんじゃない?

377名無しさん:2010/08/18(水) 16:24:39 ID:waISqmLw
>>373
知恵180
攻撃力1400
杖9
魔力9
ライトニング9

これで一撃3700ぐらい

378名無しさん:2010/08/18(水) 16:40:29 ID:M7bsjvGo
元素だと亀のHP回復する手段が限られるから火力にしたほうがいんじゃね
課金マンセーなら亀範囲もありではある

379名無しさん:2010/08/18(水) 17:03:08 ID:9jtSrYco
防御特化にしてどのくらいダメ受けるかだな
自然回復すらしないなら朱雀さんに追撃してもらうか

380名無しさん:2010/08/18(水) 17:09:38 ID:Cm8QvWkM
エサを与えて満腹度が高いと自然回復する量も上がるみたい

381名無しさん:2010/08/18(水) 17:20:50 ID:BpPMOunk
アドバンスって詠唱即時なんですか?CT5分は長いと思うけど使い心地いかがなもんでしょ?

382名無しさん:2010/08/18(水) 17:27:40 ID:qBWeGdE2
元素導師の転職クエのアイテムが1時間程狩って4個なのですが、
転職クエ全般のドロップ率ってかなり低かったりしますか?

383名無しさん:2010/08/18(水) 17:56:17 ID:ed7Ptpxw
体感ですけど水元素だけ、すごく出にくかったです
地元素-監獄の犬から出た
水元素-ケリークラブ等のクラブ系から出た(これが一番出にくかった)
※該当Mobから出たということで他のMobからでないかは未確認
火、風は指定Mobを倒したら1/3の確立くらいで出てた

384名無しさん:2010/08/19(木) 08:48:33 ID:n5eD4L1E
俺の時半魚人からも水元素出てたな〜

集めるのに2時間近くかかってしまった、、
体感だけど導師のクエの中では一番ドロップ悪そう。

385名無しさん:2010/08/22(日) 08:13:06 ID:EKQ66LqE
>>373だけどマスタリにかえてみた
ライトニング1だと威力は1200くらいで範囲火力求めるなら前のほうが強かったな
ただ範囲コストは減って単体威力は上がったし満足してる

>>381
アドバンスの使い心地知りたいよね
戦場の複数で入り乱れるとき使ってみたいけどポイント追いつかない
CTか効果時間のどちらか修正されれば無理して取ってみるけどなぁ

386名無しさん:2010/08/22(日) 17:57:21 ID:1kLX2lOI
1200とか元素枠ではいってこないでね。
こうてつより

387名無しさん:2010/08/22(日) 19:28:21 ID:vro3SpGs
>>386
ok、お前の募集は避けるようにするから名前を教えてくれ

388名無しさん:2010/08/22(日) 20:17:05 ID:RABO0MSU
避けなくてもいいだろ。ささやきしても絶対返答無い。
でも実際ライトニング1200とかゴミだろ。
大魔法2k超えないのはおかしい。

389名無しさん:2010/08/22(日) 20:17:45 ID:EKQ66LqE
1200じゃ言われても仕方ないかもだが元素スレでいわれるとは…
ところで一般の元素は範囲でどれくらいの火力出してるのだろう?

390名無しさん:2010/08/22(日) 21:25:41 ID:ruyGZXFU
俺元素だが1200しか出ないやつは元素の評判落とすだけだからPTくんな
適正レベルの白手・杖にそれぞれ属性20%↑つけて、他知コモンで固めるくらいしてればカスみたいなダメにはならないはず
ライトニングなら最悪でも2k〜2.5k、頑張れば3k〜4k出せるし火Dならもっと出る
敵倒すのが役割なんだから装備強化サボるんじゃねえ

391名無しさん:2010/08/22(日) 21:33:02 ID:xNchHGwE
>>389
支援もらって4800とかだった気がする

392名無しさん:2010/08/22(日) 21:41:38 ID:xNchHGwE
4800はクリ数値だったわスマン

393名無しさん:2010/08/22(日) 22:24:49 ID:EKQ66LqE
まぁアレだ範囲スキルレベル1だしな仕方ないさ
攻撃力自体はパッシブのおかげで900まで上がったんだけど元霊召喚しても範囲1500だな
まだ60レベルだけどアンコで固めてるしさぼってるつもりもないんだ
戦場意識したらこうなってしまった…
70までには範囲スキルMAXになる予定だから許してください

みなさん情報ありがとうでした

394名無しさん:2010/08/22(日) 22:39:24 ID:1kLX2lOI
仕方ないのレベルじゃないからいってんだよカス

395名無しさん:2010/08/22(日) 22:47:28 ID:VGP.JVsw
いやスキルレベル1じゃその程度じゃないか?
別にフルバフでもないんだろうし

火力弱いと思うならカスとかいわずに助言をあげようぜ
ここ元素スレなのに同じ職にそこまでひどい事を言わなくてもいいだろうよ

396名無しさん:2010/08/22(日) 23:05:32 ID:Efj.jf9o
ゲーム自体末期だから仕方が無い
こんな課金ゲーで残ってる奴っていったらこういう基地外しか居ない

397名無しさん:2010/08/22(日) 23:09:25 ID:RABO0MSU
レベル4くらいで3000出るんだからレベル1で1500は無い

398名無しさん:2010/08/22(日) 23:25:48 ID:1kLX2lOI
仕方ないで済ませてるやつに助言もくそもない
少し前のレスも読めないのか

399名無しさん:2010/08/22(日) 23:52:25 ID:PmzC0k9E
仕方ないよ、日中仕事してる普通の人だから。

400名無しさん:2010/08/23(月) 00:06:09 ID:jP3fWFTk
>>397
レベル4で3000出るって攻撃力とか属性の合成数値を教えてくれないか?
さすがにそこまで出ないんだけど弱点やクリなしで?

401名無しさん:2010/08/23(月) 00:30:47 ID:TsIzQHVc
荒らしだろ、勿論貶してる方な。こういう奴は構うだけ無駄。

402名無しさん:2010/08/23(月) 00:51:39 ID:nyYxtlcQ
言葉は乱暴だが言ってる事はそこまで間違ってはいないだろ
これに仕方ないとか言われるともう元素じゃなく狂優先で入れるしかないな
実際野良で入ってくる元素が酷いの多いのも頷ける
デミで舞元元で挑発切れても雑魚生きてた時は途中で帰ろうかと思ったわ
ボスで単体撃たないのも、もう珍しくないしな

403名無しさん:2010/08/23(月) 00:58:33 ID:a9sfGhRE
そんなことはどうでもいいから装備晒しまだですか?
妄言ですか?虚言ですか?

404名無しさん:2010/08/23(月) 01:18:21 ID:NVdPlfd.
逆に1500とかのやつってどんな装備なのか気になるな
合成やってれば普通にいくわ
今では保証石に保護石あるから敷居も相当低いし

405名無しさん:2010/08/23(月) 02:53:34 ID:jP3fWFTk
レス見る限りレベル60で攻撃力900のライトニング1なんだろ
装備と合成の値はわからないがそこそこの火力なんじゃね?
本人も70までには範囲も9にするって言ってるし範囲火力あがるまで野良しなきゃいいだけ
他職が低火力の元素にあったとかいうケースの愚痴スレならともかく

406名無しさん:2010/08/23(月) 03:43:57 ID:TZp/VXfc
元素で1200とか1500とか死ねばいいよ

407名無しさん:2010/08/23(月) 07:05:06 ID:e/6H8osE
杖持った魔攻たしか680くらいだけど魔力ポットと召喚9だけでデミの機械さんにブリザ9が2500
サイクロ7と重なってる敵には3500〜くらい
魔法ダメ35%合成風17%魔攻8%で強化合成てきとーにやってますけど
ライトニング1にしろ攻撃力900で1500にかなり違和感を感じます

408名無しさん:2010/08/23(月) 08:11:00 ID:5W.OXU/M
ばかばっかやね

409名無しさん:2010/08/23(月) 08:13:20 ID:iww6QiZA
合成してないんだろ言わせんな恥ずかしい

410名無しさん:2010/08/23(月) 09:23:03 ID:7ESThSnA
58知コモン杖に60知コモン防具、POTバフなしで魔法攻撃1078、精霊込みで属性83%
これでもアースクエイクlv1で2kは出てる。魔法攻撃950まで落としても1900は割らない
どう考えても合成がカス

411名無しさん:2010/08/23(月) 09:27:14 ID:QC33FK8E
70レベル魔攻1000ちょいの土元素だけど
68のベーシック杖+60セット装備で
手に保証使ってLV4の土合成つけて
胴には精神4と知能3が入ってる

アース9振りでデミの敵に通常3000〜3500くらい

闇のったら通常4200くらい
サイクロンは5で風強化してないから600〜800くらい

単体1700〜2200ダメできっちり打ってるけど
最近、「ジジイキモいしあんま強くない」って言われて凹んだ…

412名無しさん:2010/08/23(月) 10:33:42 ID:Uebg6LMc
なんですかここ装備自慢大会ですか

413名無しさん:2010/08/23(月) 10:49:50 ID:yePtIhfg
バ火力脳筋のすくつですね

414名無しさん:2010/08/23(月) 10:59:40 ID:QC33FK8E
>>412-413
ちょっと元気出た

ありがとう

415名無しさん:2010/08/23(月) 13:07:19 ID:NVdPlfd.
ブリザ9とか激しく微妙だろ
大魔法はMP消費あがるし攻撃力の伸びは少ないから
今はある程度のところでとめておいても全然問題ないレベル

416名無しさん:2010/08/23(月) 13:22:28 ID:e/6H8osE
てきとーにやってて自分の火力が心配だったので具体的なダメージ参考になります
野良だとしっかりダメ出せないと不快な思いする方いるでしょうし

417名無しさん:2010/08/23(月) 16:06:11 ID:rAyJZk4o
野良でガチ火力求めるほうがわるいだろ
こんなんだから元素は効率厨って言われるんだろうな
野良なら2Kでも十分すぎる火力だろ

あとwiki見るかぎり属性毎に威力はちがうからライトニングは倍率悪いだけってのもあるだろうな

418名無しさん:2010/08/23(月) 16:22:23 ID:AQ2BTE0Y
はあ?
自分がガチ火力じゃないと思うんなら野良募集には来るなKs

419名無しさん:2010/08/23(月) 16:32:46 ID:juS5Yyp6
他の火力を押しのけて元素枠で入ってるのを忘れるなよ
糞元素はどうしてもPT入りたけりゃその他枠に来いよ

420名無しさん:2010/08/23(月) 16:34:55 ID:7ESThSnA
力振りのタンクとか知能神聖がPTにいたらどうせ叩くんだろ?
ゴミみたいな火力しかないなら火力職名乗ってんじゃねえよカス

421名無しさん:2010/08/23(月) 16:43:16 ID:VtJ2g65Y
キチガイが暴れてると聞いて飛んできたがホントお前らおもしれーわ

422名無しさん:2010/08/23(月) 16:44:28 ID:rAyJZk4o
>>418
野良で火力どうの言ってるのは固定が無い性格地雷かだろうな
そんなに火力欲しいなら範囲4k以上出せる火力募集とでも書いとけ行かないでやるから

俺は野良PTは固定やレギメンいないときの暇潰しやこれから固定になる人を探す目的で行く
もちろん固定探すならお前じゃなく装備弱くても性格いい奴探すけどな

423名無しさん:2010/08/23(月) 17:42:28 ID:QC33FK8E
まあ、自分の好きなように育てて振る舞えば良いんじゃないかとマジレスしてみる
得するも後悔するも自分次第だしな

まあ後悔しないための情報交換の場所だと思ってるw
こんなたかがヌルゲーでなにを妬んで煽ってるのか知らんがw

ところで火Dのせいで火元素見ないけど
火元素ってどうなのよ?

424名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:26 ID:yfDDFSkQ
>>423
最近、一度だけ火元霊出してる元素みかけたことある(ただし見かけただけ

絶滅してはいないようだw

425名無しさん:2010/08/23(月) 20:41:39 ID:vHUaVv3g
戦場にもいることはいるぞ>火元素

426名無しさん:2010/08/23(月) 21:13:20 ID:rAyJZk4o
たしか向こうでは火力高い火元素が一番人気じゃなかったけ?
正直、水が一番ダメージ低そうだから次のIDの頃には水元素消えてるかもね

427名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:24 ID:e/6H8osE
火気になります、ゆくゆく火になるためにスキリセ温存中です
火ってDOTあるんですか?

428名無しさん:2010/08/23(月) 22:34:48 ID:TsIzQHVc
火元素って火力高いのか?他と比べても倍率的にメリットもデメリットも無い気がするけど
火力は相手の属性次第という部分が大きくないか

429名無しさん:2010/08/25(水) 11:10:02 ID:tmIeUbJQ
うーん、どうなんだろうね
wikiだと範囲スキルごとにダメージ倍率違うようだけど
でもwikiだとファイアスターよりアースクェイクのほうが倍率よさそうだよね

wikiが正しい情報かわからないし火は後半倍率伸びるスキルなのかもだからなんともいえないけど
属性次第ってのがもっも大きいかもね

430名無しさん:2010/08/25(水) 12:06:42 ID:muU/kOts
他職からですまんが
wiki見るとファイアボールはCTが6秒らしいし
その関係で火元素の火力が高いと言われてるんじゃないか?

431名無しさん:2010/08/25(水) 12:44:00 ID:z.itM42w
それはない

432名無しさん:2010/08/25(水) 12:59:09 ID:PtG/dPgg
台湾の情報はあてにならん

433名無しさん:2010/08/25(水) 13:50:37 ID:tmIeUbJQ
>>430
たしかにCT考えると長期戦になるボスだと総ダメージは火が最高になるな
属性を気にしないで長期戦を想定すると火>風>水=地って事か
威力をとるかデバフを取るかで考えるとどっちがいいのやら・・・

434名無しさん:2010/08/25(水) 14:56:04 ID:z.itM42w
サイクロンみたいな設置型ならともかくボス戦なら単体連打の方が強い
単体の倍率に差が無い以上、特に火が優れているとは思えないなぁ
というか火力で優位性があるならとっくにみんな火を選んでるだろう

つか、台湾ってフローズンが範囲なんじゃなかったっけ?
それだったら火が選択肢に入るのも理解可能

435名無しさん:2010/08/25(水) 22:48:13 ID:Xi8bpEqM
元素導師だとリカバーの回復量ってどのくらいでしょうか?
亀の補助にヒール系を取ろうかなと思ってるんですが、必要無いですかね?

436名無しさん:2010/08/26(木) 01:10:31 ID:Kxm5PnlI
>>435
亀がおっさん型になる頃には自然回復で500程度、3秒毎?にHPが回復するから、
ヒール系取るくらいなら火力上げて倒す速度上げた方がいいんじゃね

とリカバーとって後悔してる俺がソース
ちなみにメイスでリカバーLv1は50ちょい、杖だと20ちょいだったかな

437名無しさん:2010/08/26(木) 02:03:25 ID:aYNjxN4E
これからソロオンリーの元素始めようと思うんだがスキル選びマジで頭痛いな
ここまでのレス読んで土風が無難ってのは分かったがだいたい合ってる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板