[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルル(学者)スレ part3
226
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 17:41:09 ID:Ag9ITbaM
知力>精神>体力
227
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 17:50:46 ID:fE9GPKWs
ありがとうございます〜^^
参考にします
228
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 18:02:49 ID:s35B/mj6
敏捷=精神で十字になったらスピマス取って物理魔法すべて避けられるチート盾
を夢見て育ててたんだがよく計算してみたら絶望的だな。今激しく後悔してる
極振り →Lv30で+50 、Lv60で+72 、Lv90で+90
2種振り →Lv30で+33×2 、Lv60で+50×2 、Lv90で+62×2
力・知能・体力なら2種振りのほうが総合数値は高いから問題ないけど、
敏捷・精神の回避を求める場合は極振りでないとLvが上がるにつれて差が開いてしまう
Lv30で50と33の差は17、Lv60は72と50で22、Lv90は90と62で28
スピマスの性能が良すぎてよく考えもせずに夢見たのが間違いだった
物理も魔法も避けられるチート職十字戦士、そんな風に考えていた日がありました
229
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 19:22:52 ID:IDYtkMl6
バージンシャインのスキル効果に変更あり
神聖なる純潔の光芒を発散させ、自身周囲の敵からの敵意を低下させる。
レベル0/2
Lv1で消費MP30
PT自盾が集めた時点でMobが多いときは自分に保険でリカバかけてから滅→ラプチャと攻撃開始するけど
バージンシャインは保険のかわりになるだろうか。
削るポイントないから試すに試せないんだけども。
230
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 19:23:39 ID:eOPqZbgo
ステークスだけで上がる回避だけで夢見るのは無理だよね
強化石で回避夢想に夢見ようや
231
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 21:40:34 ID:pR9JKXGA
>>230
ステークスはスルーした方が良いんだろうか?
それとも突っ込まれることを期待して書いたんだろうか?
見事なまでに流れが止まってしまった今、突っ込んであげた方が良かったのではないかと後悔しているが、皆もそうなんだろうか?
232
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 21:52:48 ID:9kL5q1K6
トグル同時使用可能になってるね
233
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 22:24:42 ID:3AmpJxtE
>>229
滅ってサイレントフォールのこと?
wikiでは単体攻撃スキルになってるけど範囲だったりするんかな
234
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 22:40:26 ID:IDYtkMl6
>233
そうそれサイレントフォールのこと
これ範囲でスキルエフェクトが漢字で「滅」って出るから滅って呼ぶ人もいるっぽ
235
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 23:48:54 ID:zjbVGh1k
>>234
範囲だったのかw
wikiでは単体だから切って良いスキルだとばかりに…
範囲デバフで物防弱体30%って神過ぎるわ。しかも効果時間1分ってw
236
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 23:51:03 ID:9kL5q1K6
>>235
デバフはおまけ
低消費MPで大火力の主力スキルだろう
単体に使っても問題ないほどのMP効率だし
237
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 01:58:24 ID:zua8jR9k
滅をどうとらえるかは人次第だな。
↑にもあったけど他職が1万近いダメ出すなかで3400って豆鉄砲だし。
範囲デバフ30%に与ダメ3400がついてくると思えばって書き込みもあったよね。
でもこれがわかってれば火力枠が1名狂戦士とかならもう1枠は十字呼ぶか
とかになればいいなぁと妄想。
現状 十字や十字予定の人でもわかってないんだから他職がわかって募集してくれるはずもない。
周知させておくれみんな。
238
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 07:57:44 ID:5mUoc5UU
他職が一万ダメージとか聞くけど具体的にどの職がそのダメージだしてるのか不明なんだよね
でたとしても特定の職限定で特定条件満たした単体とかじゃないのかな
将来的にならまだしも現状で豆鉄砲とまで卑下するほど弱くはないと思うんだけど
239
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 08:03:34 ID:fY2i0nRU
>>237
範囲で1万も出す職があるのかスゲーな
敏>力だが滅で10秒に一回3400 裏拳で3秒に一回1500〜4000
タゲとっても他職よりはタフだし満足してたぜ
240
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 08:52:29 ID:FLbUuTfQ
デバフもダメも俺はどっちも使えるなって思ってた
滅もlv1が一番mp効率いいけどデバフつけるためにlv9しかいれてないしなー
ただあれ範囲がちょっと難しいな
自分中心範囲じゃないよね?
ワッタのチョップみたいな使いづらさがある
後方にいるmobにあたらないことがあるんたけど、俺が位置づれしてるだけか?
241
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 09:34:39 ID:fY2i0nRU
>>240
剣士もしてるから普通に使えたけど
盾ラッシュと同じ感じ
242
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 10:17:28 ID:5mUoc5UU
前方向に広い感じだよね
あと発動時の位置情報で当たり判定あるのかな?
ちょっと独特だけどそんなに違和感なく当てれるから気にならないかな
243
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 10:26:19 ID:fY2i0nRU
>>242
そうそう
モーション発動時の位置情報で発動後にダメージ判定だから
敵がしっかり範囲内に入ってからしか打てない
244
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 11:01:53 ID:bmQB/v8Q
Lv60体力100力65精神50
合成Lv1までの牧師時代の流用
HP11000バフかけて防御3300くらい(ギガントなし)
血Dソロダークネスガード9で通路+2部屋集めてもリカバ7(400回復)で足りたが
数多すぎて範囲漏れがあるので1部屋ずつ戦闘がよかった
MPは伝統シチューとハッカーがあればそこそこ持つ、ドロップ、ボス鍵で十分黒字
ガイアHP余ってるから使えばリカバ削れるかな?
2PCサブキャラ追尾で自キャラと同時に育てながら深淵装備売ってそこそこ儲け
DNA箱鍵買うのに銀貨が1〜9個も微妙に美味しい
デミヒューマンなにそれ美味しいの?w
245
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 11:04:10 ID:fY2i0nRU
>>244
60までならまだいけるな61から不味くなっていく
246
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 11:57:29 ID:bmQB/v8Q
鍵に経験値吸わせたらLv上げなければJOBは変動ないっぽい?JOBはカンスト済み
鍵売りとサブ育て専用キャラになりまそうです
247
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 12:58:10 ID:faXfiP72
格闘マスタリーLv9の物防上昇って期待できる程効果ありますか?
ギガントLv3程度なのかな
248
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 13:49:19 ID:5mUoc5UU
調べるの忘れたからどれだけあがってるかわからないけど
体力51のマスタリ9で60コモン一式着て2600位の防御力になってる
少なくとも魔法防御は上回る位は伸びてるね
249
:
244
:2010/07/08(木) 13:52:59 ID:On/z6I/c
格闘マスタリーは前提分しかとってないからまだ防御上がりそうだ
250
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 14:56:07 ID:zua8jR9k
>>238
ログ見て他職すげーな思ってたけどたしかに単体ダメかもしれない
DPSとデバフで他職に貢献するダメ分考えたらそーんな悪くないね
血IDって61すぎたら1匹250〜270の経験値。
フィールドで竜のトレインなんかでイライラするくらいならソロで血ID入るのも
良いのかもしれないね。
でもやっぱPT楽しいからデミヒュ行きたい。
251
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 15:06:56 ID:FLbUuTfQ
>>250
俺もフィールドが混んでるからと思って血にサブ(60↑ルル以外)で入ったんだけどさ
何がつらいって耐久がつらかった
>>244
の人ボス鍵って1階とか走ってとばしてる?
闇盾9とかあれば被ダメ低くて耐久もつのかな
252
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 15:20:00 ID:kpjh.Ttk
精神極だからサイレントフォールの火力は神がかってるわ
10秒間にオーラ5回とラプチャー3回する火力と同程度のダメージを滅なら1回でだせる
サイレントフォール取るだけで範囲火力が2倍になる。まじ神スキル
サイクロンはクール20秒 10秒間DOTで100%×10回 魔攻500なら10秒間で5000ダメ
サイレントフォール 10秒おきに3400ダメ
サイクロン置いてオーラ撃ちつつぐるぐる回る元素と
滅ぶっ放してオーラとラプチャー交互に撃つ十字
結構がんばれそうな気がしてきた
253
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 15:27:35 ID:FLbUuTfQ
オーライクパクトを使うなら精神より知能の方がよくない?
あれって精神依存だった?
254
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 15:43:44 ID:kpjh.Ttk
知能依存だけど、元素とは違って牧師十字は魔力強化と杖マスタリーがないから
知能を伸ばして火力を得ようとしても完全な劣化元素でしかない
かといって力方面でいくにしても再振り前提だし半端な回復力が更に落ちる
結果として精神を極めて物理魔法回復装甲すべてこなせるモンク僧なイメージに落ち着いた
サイレントフォールはまさにこのタイプ向けのスキルだと思った
255
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 15:47:39 ID:On/z6I/c
>>251
ソロだと1階飛ばしてる
1階と1B倒しながらだと装備が途中でぶっ壊れる
あとカバン4つ一杯になるから1階飛ばす
ドロップ全部売って100-150kEXP鍵も売って100k
あとボス鍵とコモンとアンコモン
40分くらい
ボス鍵目的だとサモまで直で走ってリキ戻る
ただその場合は移動だけで10分掛かるから飽きる
だから舞とペアでいくかな
風精霊と羽バフ2つで7分でサモ
戻ってリキ2分で倒してサモも2分くらいで終わる
256
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 16:01:23 ID:BlBOdo5o
>>254
元素やってるけどマスタリー2種類とも取らない奴多いぞ
両方取ると大魔法なり精霊なりソウルチェンジなり切らないといけなくなってソロPTともに支障が出る
十字のフレと狩りして思ったんだが、ソロ性能は今後元素より高くなっていくんじゃないかな
元素は今でこそ単体も範囲もこなせるが70手前くらいから範囲狩りは厳しい
Lv62でHP5000ないのに砂漠の雑魚から一発で350、クリで700くらい食らってる
リカバーも3までしか振れないからメイスもっても200前後で頼りない
火力では十字に勝てる自信はあるけど、十字は元素にないものをすべて持ってる気がする
257
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 16:11:06 ID:On/z6I/c
>>252
どの基準で元素を指してるか不明だけど
55元素ベーシック杖と手に合計風40%サイクロン1発ダメ700以上・・・
オーラインパクト(Lv5)1000ちょいでサイクロン中に2発
十字と他の二次職を比較にだすならまだしも元素サイクロン比較にするの間違ってると思うのw
滅>ラプチャインパクト交互・・・MPマッハすぎるだろうしなんだかなぁ
258
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 16:18:27 ID:On/z6I/c
>>256
火水、地風ならマスタリー、ソウルチェンジいずれか取れると思うけど
水風だと絶望的なくらい足りなくなるね
259
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 16:36:27 ID:zua8jR9k
なにより問題は
1次職時代から考えて育成しないと各種リセット必須ってことだよね。
リセットできないと詰む。
260
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 18:25:51 ID:FLbUuTfQ
30・50報酬のリセで2次転職はのりきれるけど、情報ができってない漢字がするしリセした後どうするかの予定がたてづらい
もやってみないと感覚がつかめないしな
もうすこし安価で気軽にリセできるなら色々楽しめそうなんだが
職リセよりステ・スキルリセうってほしかった
ガチャで粘るなんて金持ちプレイできん
261
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 20:15:33 ID:fY2i0nRU
>>252
2次になるとステ1Pあたりの伸び代が前衛よりは増えるけど後衛よりは減るんだよね
ステ触らずに転職するだけで回復量も落ちるし魔法攻撃力も落ちる
力や体力敏捷なんかに振った時の物理系の数値はかなり伸びるんだけどね
その中でも精神極ってのはある意味尊敬する
>>260
職リセ使えばスキルは全リセだぜ?ステは仕方ないけどね
262
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 21:04:59 ID:MyHt50oE
十字の人って武器は何使ってるの?
格闘とメイスマスタリが重複すると思ってるんでメイス使うのかな?
と妄想してる十字志望ルル
263
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 21:09:12 ID:5mUoc5UU
マスタリあるし攻撃早いし回復力上がるし杖と攻撃力ほとんど変わらない
メイス以外に選択の余地無し
264
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 21:47:11 ID:ddrT71I.
牧師時代と違って武器の持ちかえする必要ないのがいいね
265
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 22:20:24 ID:MyHt50oE
>>263
,264
なるほど。ありがとう。
やっぱ魔法使わなくなるからメイスかぁ
266
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 22:37:56 ID:FLbUuTfQ
>>264
俺鑑定で〔物攻-魔攻+〕ついたメイスに魔攻つけて2本持ち歩い(ry
267
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 23:01:26 ID:ddrT71I.
>>266
実はそれ最初やってたんだ
でも結局面倒になって一本持ち
268
:
名無しさん
:2010/07/08(木) 23:46:23 ID:zua8jR9k
最近狩場が変わったら先輩十字さんを見かけるようになった。
敏捷型スピマス使いのが圧倒的にソロ狩り楽そう。
俺力型だけど・・・リセットしようかな・・・PT枠ないし・・。
269
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 00:39:28 ID:bCcOY0Lo
力型できついってまさかガチンコでやってるのか?
引き狩りなら滅ラプチャの2セットで沈むから
始祖鳥のあたりまでならそんなにきつくなかったけどな
270
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 02:03:55 ID:L5fJ2/NQ
引き狩りかその発想はなかった
たしかにディレイ待ってる間殴られ続けてる必要はなかった
271
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 12:48:09 ID:ApR48qDI
十字目指して俊敏=精神、時折体力に振ってるけど
物理・魔法共に回避出来る十字って対人強そうだよな〜
272
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 12:49:43 ID:sS1eXSNs
俊敏
273
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 12:51:30 ID:KvCPHbog
>>271
決め手がないからそうでもない
当たれば沈むしなw
274
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 13:44:42 ID:QvjwDADQ
火力はギガントである程度補えるから祭司バフなし火力職を1コンボで落とせるくらいできるならかなり強そう
敏≧力型でやっかいな舞のデビルズや暗祭の呪縛とかもガンガン避けそうだし
クリに弱いのはどの敏型でも一緒だしね
>>228
の人が実践でどこまでやれたかが気になる
275
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 14:04:00 ID:L08siVrY
>>274
敏捷上げても舞のデビルズは魔法命中と魔法回避依存だから避けれないぞ
276
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 14:11:13 ID:QvjwDADQ
精も振るって話への返しなんだぜ
277
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 15:20:05 ID:zA1PeqA6
監獄で範囲狩りしてる十字いるんだが、晒すべき?
278
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 15:23:06 ID:XQzzz1hQ
状況が見えないんだが
279
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 15:32:21 ID:d3ZNjcrM
>>277
さらしは基本的に良くないよ
しかし監獄で範囲とか、何がしたいんだその人
lv55止めとかして鍵注入でも狙ってるのかな
280
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 17:56:07 ID:fjLrIH0A
>>277
ここは晒しスレじゃありません
範囲狩りして、且つ
>>277
含め周りのプレイヤーのmobをお構いなしにかっさらっていくようなプレイヤーならば晒しスレでどうぞ
281
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 22:54:17 ID:rmfX59rM
知能無振りでも牧師はなかなか強いな、闇MOBもいっぱい
力極の剣士と同じくらいの火力な気がする
ギガントで魔攻も上がればうれしかったんだがな
十字になっても単体火力なら杖持ってバレット撃ってる方が火力高そう
282
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 22:58:18 ID:Eoj2X68s
回避型である程度の下地はできたんだけど対人だと火力不足で倒しきれないな
ウィークネス消してメイスマスタリを6取るか悩んでるんだけど微妙かな?
スカッドとって追い討ち出来るようにするってのもあるけどしっくりきそうにないしどうしたものか…
283
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 01:28:40 ID:WJntw/mo
火力ほしいなら取れるマスタリはすべてMAXにするのが普通なんじゃね
メイスLV9で45%ってことは、仮に力ステ武器強化込みで物理攻撃が300なら
435になってマスタリだけで135もブーストできる
LV60で力極振りしても+72にしかならないが
マスタリあるならこれだけで +107
このゲームはステータスの仕様上、後半は延び難い
武器の数値の変化は緩やか
序盤のうちはそれこそ極振りステータスの影響は大きいが、
後半はいかにマスタリーを多く取れるかが火力の要でしょ
そのため元素は杖マスタリー+魔力強化の2種がけは強力だし武器は全種の中で最も強力。
十字は武器攻撃力は最低クラスだが、格闘マスタリ+メイスマスタリー+ギガントでそこそこ強い
284
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 02:12:20 ID:nW57sFeE
全部取るのが理想なのは確かなんだけどね
個人的には対人では回避型にするのは最低条件でそのあまりで何を取るかを悩んでるんだよね
ポイント的にウィークネスとマスタリーのどちらの方がいいのかってので悩んでるんだよね
まぁMP回復とか切ればいいんだけどね
対人語ってるくせにお座り回復だけは外せないんだよなぁ
巨大化放置とかもできるし
285
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 02:45:30 ID:YchuU0GM
>>283
元素はマスタリ2つも取ると現状ポイント足りなくて他の大切なスキル取れなくなるから
杖マスタリーのみ、もしくは両方取らないって人が多い
取らなくてもソロは単体2確できるしな
286
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 08:15:05 ID:Vqq56Yck
ギガントは戦場で目立つのと竜のスピアレインのダメージが2〜3倍になってしまうのがな
287
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 08:21:55 ID:U8VHJ7cA
格闘マスタリ振りたかったけどついリカバとお座りにふったせいでふるポイントがなくなった
リカバ落としてマスタリふろうかともおもったけどキャップ開放くるらしいから別にいいやみたいな
リセたかいし
うっかり羽も全体化するだけなの気づかづに3振っちゃったけど最終的に3ほしいだろうからまあいいやみたいな
ギガント3は集めすぎた時の緊急回避と、MP気にしないハイ狩り、鑑賞用になってる
288
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 08:23:51 ID:T9gP3WdQ
>>287
羽は最終的にも2だな範囲にするメリットが低すぎる
289
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 08:32:57 ID:U8VHJ7cA
>>288
身内で純ヒーラー以内Dクエ処理とかに付き合うといるかなって思って
ソロが多いから確かにいらないんだけどね!
orz
290
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 09:54:04 ID:nW57sFeE
格闘マスタリ取れないほど他に何取ってるか気になるな
とりあえずDいくにしてもの羽は一人づつ掛ければいいと思うな
291
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 10:48:42 ID:U8VHJ7cA
>>290
あああああああああ
格闘じゃなくてメイスだぁぁぁぁぁ
292
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 10:54:33 ID:T9gP3WdQ
>>289
神聖でも2止めがデフォ
MP消費そんなにお得にならないし範囲狭いし
5分ごとに全員集める方が大変だから結局個々にかける
293
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 11:25:03 ID:ftHp8mX6
つか武器指定マスタリー、十字ならメイスLV9で45%っていう数値は
合成強化力ステ振りすべて込みの物攻に45%上乗せで合ってんの?
魔力強化やギガントは説明文読む限りすべて込み込みの数値を更に割合増しで効果のある神スキル
なのはわかるけど、武器指定系のマスタリーはどうなんだろうな。装備武器攻撃値のみに効果ありなんだろうか
でなきゃ暗剣ニッティがやばすぎるw
2刀流だから合成強化2本分の数値を上乗せできるし、
舞剣士と違って武器マスタリーがダガーとレイピアに分かれてるから攻撃値が2回分乗算できてしまうw
294
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 11:37:39 ID:jOInibZI
現状ソロを捨てられる人はそんなにいないだろうし
守護天使&羽orリカバーを切れる人だけがメイスマスタリー取れるだろうし
それを切ったら牧師系統十字戦士ってなんの意味があるの?って思うし
これからLvキャップが上がるからゆっくりメイスマスタリ上げていけばいいと思うの。
295
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 11:45:47 ID:lZKur4M2
>>293
マスタリは各武器の数値にのみ乗る。
これに対して強化は合計値に乗る。
スキル余裕なければマスタリ下げて強化に金かけるとつえーよ
296
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 11:54:32 ID:YchuU0GM
マスタリ武器のみっておかしくね?
俺元素だから計算式が違うのかもしれないけど、上昇率は十字のメイスマスタリーと同じくLv9で45%
でも攻撃力200程度の素の53杖装備して1上げるだけで20は魔攻上がったぞ
297
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 12:11:45 ID:ftHp8mX6
>>295
やっぱそうなのか
片手武器やメイスでマスタリー振っても両手武器や杖と比べたら半分の効果しかないんだな
>>296
LV1だけだと5%のはずだけど10%になっちゃってるね。魔力強化の影響なんじゃね?
どのみち20程度しか魔攻が上がらないってことは、武器マスタリーは全体には乗らないってことだね
298
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 12:14:15 ID:YchuU0GM
>>297
それがポイント足りなくて魔力強化は取ってないんだ
それでも20ずつ上昇していって、一方魔力強化は15か16ずつ上昇
効果だけで言えば元素は杖マスタリー>魔力強化になってる
台湾のフォーラムでもどちらかしか取れないなら杖マスタリーを取れって書いてたみたいだし、どういう計算式で上昇率が算出されてるのかよくわからん…
299
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 12:25:06 ID:ftHp8mX6
>>298
杖装備した状態で魔法攻撃値はいくつ?
もし合計数値が400で、マスタリーLv1ずつ上げて20ずつ増えたってことなら
武器マスタリーは合計数値に対して割合増し効果のある神パッシブだってことになる
300
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 12:42:33 ID:YchuU0GM
>>299
530
カーソル合わせて出てくる数字は311+219
杖マスタリーは7(Wikiだと35%アップらしい)、魔力強化0
武器は175-214の53杖ノーマル、風属性付加で魔攻アップなどはない
ちなみに、94-127の59メイスノーマルを装備すると288(213+75)になった
この結果から合計に対する割合増しではないと思うけど、1ポイント振るごとに5%アップってのも疑わしい気がしてきた
301
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 12:47:17 ID:YchuU0GM
あれでもよく考えると杖マスタリー0で杖持ったとしたら311+75になるのかな
そうすると20アップしてたからやっぱり5%アップでほぼ間違いないのか
細かい数字でぴったり合わないなあ
302
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 21:19:51 ID:YG8EhMYM
質問です。
過去スレが見れないので、重複だったらすみませんが
十字でスキル(攻撃アクティブのみ)事に、
クエアイテム扱いの秘伝書みたいな紙がカバンに入ってくるんですけど
十字の方はみなさん入手する物なんですか?
303
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 22:09:21 ID:/wmZP.Yg
>>302
クエスト情報ちゃんと読んでたらわかるが、特定の敵に使うアイテム
304
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 22:16:22 ID:YG8EhMYM
レスありがとうございます
全くクエ情報読んで無かったです・・・
305
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 07:39:17 ID:HmPjHE1M
クエスト情報は毎回目をとおしてたけど使い道にはきづかなかった
クエが終了しても手元にのこってて運営みにいったら、よくある質問に「転職完了してるのなら捨ててもかまわない」とかかれていたから雑魚敵につかってみた
ラプチャと何かのスキルが発動したけどそれ以外に特別なことはなし
経験が大量にもらえるとかって話もでてたけど本当なの?
306
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:55:22 ID:JzxtQfY6
転職までソロ狩り特化で行きたいのですが、現状
知>精牧師で、武器防具は強化済み、魔力POT使用で、
バレ1〜3で2確してます。LV43です。
今後の為に、闇精霊、バレ9、ホリアタ4はいずれも必要でしょうか。
307
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:07:08 ID:ytLdpt5Q
>>306
闇精霊は取っておいて損は無い
308
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:27:50 ID:HmPjHE1M
>>306
今後がどこまでをさすかはわからないけど再振り確定っぽいしSP余裕があるなら振っていいんじゃないかな
バレ9は懐と相談だと思うけど
309
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:57:41 ID:JzxtQfY6
>>306-307
ありがとうございます。
今後とは3次?職のLV60までです。
闇精霊はがんばって入手したいと思います。
310
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:26:25 ID:NquDvNc6
57牧師(リカバー9、ヒール5)ですが、
最近、血Dでヒール連打しないとHP維持できない盾さんが多く、
たまにタゲが移って死んでしまうのですが、私のやり方が悪いのでしょうか?
リカバーは、トレイン前から切れないように維持しています。
311
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 13:01:37 ID:GCcAqkkI
>>310
そろそろカンストしてサブ作ろうってのも出てきてるだろうし、ヒューマンなら舞剣士にでもなりたいんじゃねーの。ワッタなら狂戦士にでもなりたいんじゃねーの?
多分君のせいじゃないと思うよ。
312
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 13:56:18 ID:4UR2A8nA
ステや装備が覗けるゲームはそれはそれで個人的に気後れしたが
見れないのも相手がどんな状態かわからなくてやりずらいな
仮に盾が軟らかかったとしても回復の所為に思われてそうだ
313
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 14:45:39 ID:ytLdpt5Q
>>310
血程度で盾に対してヒール使わないといけない時点でまともな盾じゃない。
タゲぶれで脳筋アタッカーにヒールでタゲ来て死ぬのなら1回なら事故、2回以上続くなら脳筋を説教だ
314
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 15:37:06 ID:0WDyq.CI
血Dで、盾役に毎回ヒールが必要になるなら
牧師のリカバがよっぽどひくいか、盾がやわらかいかのどちらかだろうな
盾がやわらかいパターンがほとんど
315
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 15:38:22 ID:HmPjHE1M
釣る量を減らしてもらうしかないねー
316
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 15:39:01 ID:NquDvNc6
>>311-312
軟らかい人には、少し自重してもらうように言います。。。
ありがとうございました。
317
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 15:40:25 ID:G4/vmjgk
釣ってる量にもよる
素で剣士HP7000↑+闇属性30↑でも
1部屋+1通路だとヒール無しはきつい
318
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 15:52:31 ID:ytLdpt5Q
うちの知り合いの聖騎士だと1フロア全部釣れる。
でも脳筋暴れると即死。
素早く倒しきれなくても即死。(牧師が)
慣れれば効率良いけどカオスだったお
319
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 22:34:09 ID:qItNXpAE
脳筋の盾死ねよwww
一度も闇鍵使わねーし、毎回ヒール必須だしバフ切れるタイミングも見ずにガンガン次へ行くし
地雷すぎた
320
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:16:18 ID:3KY5NzAc
楽しそうでなによりだ
321
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:31:27 ID:5Tlu5zIY
てかバフ掛けてるのに走り出す盾って普通じゃない?
バフ掛けてる事に気づいて立ち止まってくれる盾なんて見た事無いなー
322
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:41:53 ID:ytLdpt5Q
盾は鍵ゲージ溜まらんわ
323
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:42:15 ID:xO7OPlf6
バフなんて戦闘中にかけ直すからむしろ立ち止まられる方が面倒臭い
だがバフかけ直す前にボス突っ込む奴お前はダメだ
324
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:46:24 ID:qItNXpAE
>>323
戦闘中は紙盾だからヒール必須なんだぜ
325
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:55:03 ID:4UR2A8nA
PT中バフかけ直すのに一々声かけて立ち止まらせてからかけてるんだが
もしかしてダメ?地雷ですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板