したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【メタルマックス3】攻略・質問スレッド

131名無しさん:2010/08/29(日) 17:28:26
違ったクイーンか。靴狙いかな。失礼。

132名も無き冒険者たち:2010/08/29(日) 17:46:03
>129
ヒールは50回くらい倒して、やっと出ました。
ドールハウスからロケットブースター使って、戦闘はらしさ1200くらいの男パンチで1撃なんで、1hに20回は倒せると思いますよ。
気長に行きましょう

133129:2010/08/29(日) 19:14:39
>>130>>132

お気遣いありがとうございます。

あれから2時間ほど粘りましたがダメでしたw
一応、頑張って超改造した7.7を総計10本作ったので
撃破自体はたいした事無いのです。2本目までは辛かった。

カミカゼとの鬼ごっこがどうも苦手でしてね。

寝るまでの間もうちょっと頑張ってみます。

134名無しさん:2010/08/29(日) 21:08:20
10分放置で復活するのを次々に倒すのはどう?
10分ぼーっと待つ必要はあるけど、
電源ONOFFしたり移動したり追いかけたりする手間がいらない。

超7.7mmラッシュとかあるなら逃げられフリーズもないだろうし、
バグ系を完全禁止してるのでなければ、
復活バグ利用も考えてみてはどうか

135名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:52
マヒの回復がわからないです(店)
今回マヒ取りの店はなしですか?
ラスティメイデンまで進みましたが

136名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:00
ヌッカの酒場に麻痺取りのおねーさんがいたような

137名無しさん:2010/08/29(日) 23:29:31
ビーカップの2F人間道具屋や自販機にマヒノンがありますよ
マヒ取りのマッサージ屋はヌッカの酒場にいます

138名無しさん:2010/08/30(月) 00:01:36
>>129
おぉ同志よ 
>>132と全く同じやり方でマラソンしてる 
カミカゼに限らずマラソンにロケットブースターは使えると気付いた

50回達成、未だハイヒール出ず 
僕は疲れたよパトラッシュ、なんだかとても眠いんだ・・

周回重ねるとレアドロップ上がるとかいう噂を信じたくなってきた
あと50回だけ・・頑張ってみる

139129:2010/08/30(月) 00:39:25
あれからずっと粘り続けてやっと出ましたハイヒール(´д⊂)
アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

>>138

辛いですよね。ものすごくわかります。
電源のONOFFで指の指紋が無くなるんじゃないかと思ったり。
私も眠くてハイヒールが出たのに反射に近い行動で電源切りそうになりましたよ。

140名無しさん:2010/08/30(月) 00:47:19
リセット用にセーブデータ1つ使ってるわ

141138:2010/08/30(月) 00:58:15
>>139
おめです!私も今ちょうど出ました 71回目ですた
危うくリセットするとこでしたw

カミカゼマラソンから学んだこと
①ロケットブースターいい
②パンチラキックは耐性通常防御はうけるけど防御無視攻撃?つぇぇ
③アーティスト女のグラは可愛い


142名無しさん:2010/08/31(火) 00:46:06
ゼインの行方を進めようとしたらスベンソンがゲームに夢中でイベントが進まない。
2週目までお預けかな...。

143名無しさん:2010/08/31(火) 00:52:09
団長関係なかった気が。

アルメイダ倒したあと再度カカシアジトを訪れて大ジョッキからトレドの話を聞く
シエルタ入り口にトレドがいるので話し聞く
極楽谷近くの廃墟へ

でクリアできたはず

144142:2010/08/31(火) 01:04:22
>>143 ほんとだ...。
wikiばかりに頼ってると自分で考えることができなくなっちゃうなー。
ありがとう〜。

145名無しさん:2010/08/31(火) 02:42:56
何の偶然か知らんが、初めてカミカゼに出会った時、アイツ全然逃げなかったw

ボンヤリとマップを埋めてる時にカミカゼを見かけてな、何の準備もしてなかったけど
せっかくだからちょっと顔を見てやれ、と思って戦いを挑んだのよ
どうせすぐに逃げられるだろうと思っていたのに、逃げるどころかガスガスと踏みつけてきやがる
結局、ハンパな火力でチマチマとダメージ与えている内に倒しちゃった
数えてなかったけど、7〜8ターンくらいかかったんじゃないかな?

あれは何だったんだろう…

146名無しさん:2010/08/31(火) 02:46:33
トレーダーキャンプの売り物とかまとめてある場所ありますか?

147名無しさん:2010/08/31(火) 19:23:26
オレはご主人様だ、のクエストが先に進まないです。量子ドールにセットまではしたのですが、2つのチューブをセットする、のチェックがつかないのです。どうすれば先に進むのでしょうか。ちなみにストーリー的にはラストまで行ってます。

148名無しさん:2010/08/31(火) 20:13:48
チューブが正しいなら左目と右目が逆とか

149名無しさん:2010/08/31(火) 20:57:10
オレはご主人様だ、のクエストが先に進まないです。量子ドールにセットまではしたのですが、2つのチューブをセットする、のチェックがつかないのです。どうすれば先に進むのでしょうか。ちなみにストーリー的にはラストまで行ってます。

150名無しさん:2010/08/31(火) 23:04:42
ドール自体の能力は何になってるの?
ロック解除ドールになってるなら、そのドールで極楽谷左上のドールハウス入口のカギを解除して中に入り、戦車を手に入れてしまえば途中がどうだろうとクエストクリアになってチェックも埋まるはず

151名無しさん:2010/08/31(火) 23:06:11
ネツィブ・メラハのページ、8/30の編集(32 (2010-08-30 (月) 21:16:34))でごっそりと削除されているようなのですが、何かありましたか?

152名無しさん:2010/08/31(火) 23:28:59
ジャックマラソンの傍ら書き込み バリアモード長いよぅ
ネツィブ回転させてとれるアイテム
811 ニトロシャワー(1F中央入口より内部へ)
711 戦国かぶと(外ハシゴ)
116 戦国よろい(外リフト)
131721356 青髪ロン毛の裏にある箱2つ(外ハシゴ)
161721244 波動ツノ(外ハシゴ)
636 ポロロッカとガスマスク(外ハシゴ)

ちょうど今日うろうろしてた 間違ってたらすまん
なお御承知とは思うが、ツノ以外でも突然2F外周に飛ばされてハマることがあるので
自決用お薬持参を推奨

153名無しさん:2010/09/01(水) 00:05:39
>>152
戦国の二つは取るのに悩んでたのでありがたい

154名無しさん:2010/09/01(水) 18:29:13
対戦やったことある人いる?
そもそも大多数のプレーヤーが出来る環境にないと思われるのでほとんど議論もされていない現状だけど。
いつかはやりたいと思っているんだが・・・。

対戦機能そのものは完全フリーバトルで、レギュレーションはプレイヤーに委ねられてる感じ?とか、
戦闘モードはどうなってるのか?とか、
やったことある人がいたらその辺の情報を聞いてみたい。

バトルがどういう展開になるのかもさっぱりわからないが、
有効な戦術なんかがわかってくれば、
対戦向けのチューンといった視点も出てくるかもしれない。

まあ、対戦する機会そのものが、バーストセイバーよりレアな気もするから、
ほとんど意味のない情報かもしれないけど。

超改造とかレベルメタフィンとか、満タンドリンクバグの可否など、
いろいろと事前に決めておく必要がありそうだな、とは感じている。

155名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:47
土星マラソンがこんなに辛いとは思ってなかった・・
カミカゼ71回辛いと以前書きこんだが、土星に比べればシンボルエンカウントだし1ターンキルできたからすごい楽だったと今知った

土星相手に毎回ちょうど10ターンかかるんだが(最初一人セメント撃つ以外は全員常に全門orラッシュ)、
これってマラソンにはターンかけすぎでしょうか?
超改造なり火力上げてから出直すべきでしょうか

156名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:31
バグらないロムなら、Eモードにして文字速度も最速にすれば、10ターンなら良いんじゃないかな。確実に勝ててるなら。
そもそも勝てない人もいるみたいだし。
あくまで体感なんだけど、3周目は四回目、4周目は二回目でバースト落としたから、やっぱり周回すると楽に出る感じ。
それと、そもそもエンカウントが別扱いなのか、迷彩をオンにして出現地域をうろつくと一発で土星エンカウントが出たりする。

157155:2010/09/01(水) 21:48:18
>>156
ありがとうございます
特別強い装備って訳でもないので弱気になってました
現在37回目 今回も100まで粘ってみます

土星相手なら回復なしでSP切れたことないです 迎撃閃光エライ

158名無しさん:2010/09/01(水) 22:28:16
100回やる根性は凄い!見習わねば。
因みに、あくまで趣味の世界だろうけど、10ターンで終るならファランクスにすると、迎撃ぎりぎり足りるだろうし、重量にも余裕が出来て良いのでは。

159155:2010/09/02(木) 00:21:06
土星バーストのドロップ率が、賞金首のページにあるとおり2.25%として
100回やって一度も落とさない確率を計算してみた
(0.9775)の100乗≒(0.7965)の10乗≒0.103

え、10%もあるんだ ふぅん

orz

160名無しさん:2010/09/02(木) 07:48:16
とはいえ、落ちる時は呆気なく手に入るよ。
今土星二本ある。

161名無しさん:2010/09/02(木) 10:27:43
>>158
迎撃神話のほうがファランクスより軽くない?

162名無しさん:2010/09/02(木) 11:06:33
だっけ?ゴーゴンかパトリオットと間違えたかな。申し訳ない。

163名無しさん:2010/09/02(木) 17:17:34
序盤の質問でスイマセン。
ホアキンの逆襲を完了してシエルタの宿屋で一泊したのですが
メロンの収穫クエストが発生しません。
なにかまだこなさないといけないイベントがあるのでしょうか?

164名無しさん:2010/09/02(木) 17:31:56
2週目やってて、なぜだかソンブレロビルがドッグシステムの行き先に表示されない状態に。
エルルース行きフラグが立つ前に行ったからなのか?

165名無しさん:2010/09/02(木) 18:24:19
>>163
一度シエルタの外に出てもう一度入ってみては?
>>164
いや、それは関係ないと思う。俺も二周目は峠越えたらまずソンブレロやミュージアム行ったから。でもそんな状態にはならなかったけどなぁ

166名無しさん:2010/09/02(木) 18:25:55
>>163
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv2/metalmax3/E382AFE382A8E382B9E383882FE5808BE588A52FE383A1E383ADE383B3E381AEE58F8EE7A9AB.html
>>164
地下道じゃなくて満タンサービスがある地上のビルに入る

167名無しさん:2010/09/02(木) 19:19:39
「がらくたを売ってきて」の後のイービルのクエストが発生しないです。
何かフラグはありますか?

168名無しさん:2010/09/02(木) 19:23:25
再びすいません。 メロンの収穫の件すばやいお答えありがとうございました。
ですが、サイトの通りやっているハズなんですが、何も発生させられずじまいでして。
この場合シエルタの宿屋というのは町の西にある道具屋の一つ上のであっているのでしょうか?
何度やっても、お泊りですか?のいつものやりとりしかおきません…。
たぶん何かこっちがミスをしてるんだと思います。自力でなんとかしてみます。
しょーもない序盤で質問して失礼しました。

169名無しさん:2010/09/02(木) 19:44:06
>>167
イービル関連のクエストは、かなりの戦闘回数(撃破数?)を重ねないと発生しなかった印象がある
他の事をやりながら、時々ハンターオフィスをのぞくくらいの気持ちで待ってればいいと思う

>>168
メロンの収穫が発生するフラグが立っていれば、シエルタに入った時点でエンカウント率が高くなっています
シエルタで他のミッションが発生していると、メロンの奴は発生しない…とかでは?

170名無しさん:2010/09/02(木) 19:47:43
>>168
ハンターオフィスの特別な依頼で「メロンの収穫」ってのを受けて
宿屋行けばもう一回クエストが受けられたと思う

171155:2010/09/02(木) 20:04:36
報告の必要はないかもしれないけど報告
土星マラソン101周 
・・さて、そろそろ3周目いくか
かかった時間10時間超はプライスレス

172名無しさん:2010/09/02(木) 20:17:06
あぁそういえば護衛イベント発生してるとメロンの収穫発生しない
もし護衛イベントで泊まって入り口に来い、って状態だったら
多分いくらやっても発生しないと思う。
もしその状態だったら先に進んだ方がいい。いくらでも発生するクエストだからな

173名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:53
メタモルフィンって今組んでいる仲間の上限を上げるだけ?
酒場の仲間の上限は上がらない?

174名無しさん:2010/09/03(金) 00:54:15
レベルメタフィンのことだよな?

個人に使うものだから、酒場はもちろん、使用対象以外の連れてる仲間も上がらない。

175名無しさん:2010/09/03(金) 02:59:54
「権力者の落とし物」、一発めがルビーの指輪でアッパー街と出ました
金属探知機使って、アッパー街を5周くらいしてるんだけど見つかりません
エンカウントきつくてめげそうです
指輪って光ってたりしますか?
それとも地面の骨一個ずつ調べないと駄目でしょうか?

176名無しさん:2010/09/03(金) 05:26:04
>>落とし物
ギンスキが外をうろつくのでしょうか?

177名無しさん:2010/09/03(金) 12:25:54
光ってる。金属探知器関係ないよ。
アッパー街って言っても守衛の内側。エンカウントは無いと思う。あと、アッパー街のエンカウントはメロン収穫すると無くなるよ。

178名無しさん:2010/09/03(金) 15:24:55
ワナナバニ北東の塔屋上って、どうやって行くの?

179名無しさん:2010/09/03(金) 16:07:14
東通路から出て上のほうに行けば
のぼるためのはしごがあると思う

180名無しさん:2010/09/03(金) 19:05:21
ソイヤウォーカーって、2週目以降だとバラバラになってるけど、
回収して組み立てたら、元のパーツ(1週目or2週目で積んだもの)は
パーになっちゃうの?

181名無しさん:2010/09/03(金) 19:15:57
ならない
車載道具も装備も改造段階も全部そのまま戻ってくる。

シセパパの技術力は世界一ィィィ

182名無しさん:2010/09/04(土) 14:59:04
身交わし走行ってどんな効果?

183名無しさん:2010/09/04(土) 18:37:27
回避力アップで、タイルの剥がれを抑えるんじゃ無かったかしら。
同防御力の戦車で同回避力Cユニットに調整して、見交わしがあるor無いで簡単に検証出来るよ。

184名無しさん:2010/09/04(土) 22:48:20
クエスト「体に気をつけて」で、ドランクに会ってもお守りが渡せない。
そのための条件って?

185名無しさん:2010/09/04(土) 23:38:58
>>181
シュトロハイム乙
このゲームやってるおっさんは俺だけではないことを確認できた ありがとう

>>184
作業場でドランクと話して「今度酒場で会おうぜ」といわれた後、ランダム?でドランクが酒場に出現
そのとき「酒をおごる」の下に「おまもりを渡す」があるはず

186名無しさん:2010/09/05(日) 16:21:59
スーパーレアメタルが気がついたら99個…
超改造オヌヌメってなんぞ?
ちなみに2週目でB→C…スモパねぇよorz
そして初回週気にせずいってたからホビットもねぇよ

187名無しさん:2010/09/05(日) 16:43:19
スイマセン質問です。
今転送事故で軌道ステーションについたのですが、
地下にある大きなモニターのところへ行きたくても
瓦礫が邪魔で近づけません。どうすればいいのでしょうか。

188名無しさん:2010/09/05(日) 16:48:35
>>186
7.7mm機銃
>>187
瓦礫の上の階の穴から飛び降りる

189名無しさん:2010/09/05(日) 16:51:51
チョッパーのトリプルバルカンはどう?
電光石火すればパトカーの超改造7.7mm5本バルカンラッシュより高火力で改造も1本で済む
(ただしラッシュのほうは無限に撃てるという利点がある)
単発で使っても土星バーストやバーストセイバーより上
(機銃なので迎撃も防御も貫通する)

今作最強のクルマはスーパーサイダーだと思う

190名無しさん:2010/09/05(日) 16:54:25
ごめん「7.7x5より高火力」は言い過ぎた

191名無しさん:2010/09/05(日) 17:00:38
>>188
無事軌道エレベーター起動できました。
ありがとうございます。

192名無しさん:2010/09/05(日) 18:49:50
なんでもボックス開けてないなら、ローズバルカンでも良いと思う。
ザコ戦楽になるよ。
あとローズより出すのは大変だけど、猛牛とか。

193名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:56
攻略本ってもう発売されたのかな うちみたいな地方じゃ手に入らんw

攻略本に書いてるのかも知れんが、そろそろ周回重ねるとレアドロップ率上がるのかどうかの議論があってもいいんじゃないか?

個人的には3周目の時点で雑魚のドロップはレア増えてる気がする
ホホアナで土の壁の半数以上がレアメタルドロップしたり、亀が黄金肉落とさずに銀の延べ棒ばっか落としたり(黄金亀肉落としてくれ)
賞金首については実感ない
ドロップなし率が落ちて結果的にレアドロップ率が上がってるように感じるだけかなぁ
いずれにせよ、ドロップの何かしらの確率は周回で変わってる気がするのは俺だけですか?

194名無しさん:2010/09/06(月) 06:08:32
攻略本は延期されました・・・

195名無しさん:2010/09/06(月) 10:59:20
俺もドロップ率は上がってると思う。タキオンレーダーが3周目にいきなり二つとか
バグ、ちょっと多い感じだしね。攻略本延期は仕方ないかも

196名無しさん:2010/09/06(月) 15:27:04
素朴な疑問。
3周目クリアして、さらにそのデータではじめからにすると、店売りパターンはどう変わるの?
1週目にループするのかな?

197名無しさん:2010/09/06(月) 18:25:26
現在三週目でゾンビオーロックと40回戦って、
ドロップ無し36回、まんたんドリンク3回、黒鋼の鎖1回だった。
ザコ敵は綿密に調べないとなんともいえないけど、
賞金首や固定敵についてはドロップにまつわる確率の変化はなさそう。
あってもドロップ成功判定一周につき+1%&抽選確率は変化無し、とか。

198名無しさん:2010/09/06(月) 18:27:18
>>196
A→B→C→A・・・で順番固定らしい。

199名無しさん:2010/09/06(月) 20:05:17
どうも186です、みなさんありがとう
7.7mm機銃をとりあえず99回やってみました

>>188
無限×主砲並で胸熱
>>189
自分、スーパーサイダーなんで次やってみます
>>192
箱はギドラにしました
猛牛はちょいがんばって2本あります

200193:2010/09/06(月) 20:52:22
>>197
乙です

とりあえず①賞金首に対しての検討と、②雑魚ドロップに対しての検討が必要っぽいね
現在3周目、今無駄にエルルースで箱ゴースト☆3と箱ロングT☆3粘ってみてるので取り掛かるまでもう少し時間かかりそうだけど
①についてはオルガで蒸着落とそうが落とすまいが100回試してみる(対象はムガデスにした方が長話聞かなくて言い分早そうだが、もう遅い)
②については、対象種が1バトルあたり単体ででる、かつ検証過程でひぼたん取れたらうめぇという理由で、ジャガンのパーフェクトガードを対象に100~200くらいやろうかと思う(とりまきの他種のドロップが影響するかが気にはなるけど)
前に土星101回マラソン徒労に終わらせたと書き込んだ人間だが、おかげでこの程度のマラソンなら軽くいけそうだ 

対象はこっちの方がいいとかご指摘ありましたらお願いします
あと、俺だけじゃあまりにもN数足りなすぎるので同一対象で検討に参加して下さる方、
比較対象のデータとして1、2周目やそれ以降の周回での検討に参加して下さる方募集です

201名無しさん:2010/09/06(月) 21:05:17
ロムによって落としやすさに違いとかあるんかのう
4周やってメガネ×1、蒸着アーマー×3の俺
むしろダイナモでないよ?

さて今日もカミカゼクイーンを狩らなくては
ヒールでねぇ

202200:2010/09/06(月) 21:24:36
プログラミングって昔授業でちょろっとやった経験しかないが
プログラム自体に個体差つけるのってかなり手間と金の無駄遣いになるから、製作者側がわざわざやることじゃないと思うんだよね
逆に不可抗力でプラグラムに個体差ついちゃうってのはもっと難しい話だし  ・・いやメタルマックスだからわからんけど 
多分ドロップの報告の個人差みてユーザー側が勝手にそう思ってるだけじゃないかなと俺は思う
ましてやフリーズ率に関しては、ロム個体差うんぬんよりも処理落ちするハード側を疑うのが筋だと思うんだが、MM3ロム自体よりもはるかに稼働時間長いだろうし
・・どうなのかね

とりあえずドロップ検討に関してはロム個体差の可能性は排除しない限り、検討にならない

203名無しさん:2010/09/06(月) 22:26:54
レベルメタフィンって、いきなりLvUPのための必要経験値が低くなるんですね。。。
6Lvでらしさ999にして、色々ボスレア集めまくって、99Lvにもなって、
やっとメタフィン手に入れたらLvが上がる上がる。。。
20回連続でらしさUPとか無理です。。。
150時間超費やしましたけど、またやり直してきます。。。

204名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:42
出荷工場差とかかね?
初期とLLとあるんだが、どっちも同じくアラモフリーズ。まあ、バリアモード中に倒せばいいし、諦めてるけどね。
ドロップに関しては、店売りパターンみたいな変動が、セーブデータごとに変動して固定されるのかもね。それなら、ホックの交易所が生きて…こないなぁ。システム上。

メタフィンのまとめてレベルアップはマジ辛いよね。らしさ愛好家にはどうにもこうにも…

205名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:00
>>202

プログラムごとに個体差を付けるんじゃなくて、発売後にバグ修正などを
行った場合はロットごとの差ならあり得なくもない。ってレベルじゃない?

まぁ、そんな事を実際にしてるかって言うのは私にはわからないし確認のしようもないけどね。

206200:2010/09/06(月) 23:46:24
>>204, 205
ロット差は考えてなかった
開発スタッフの「出荷はじまっちゃったけどバグ見つけたワロスw 次の出荷分以降は修正しとけばばれなくね?」的な風景が俺の脳内に浮かんだ

でも俺にはエンカウント数とドロップ内訳を正の字書いてカウントすることぐらいしかできないので
ロム個体差の可能性はとりあえずないものと仮定してやってみるよ 検証しようがないし
集計過程でバーストセイバー拾えたらいいな・・マジで

207名無しさん:2010/09/07(火) 00:38:25
だとしたら本当残念だよね。いや、十分楽しませて貰ってるし、大好きなゲームなだけに、残念感が強い。
発売日にきちんと出してくれて本当感動だけど、後少し、みたいな。
ROM差は無いものと考えないと、確かにやってられないしやるせなさ過ぎる。

そして俺のトランスゴンはトランスする気自体無いようだ。

208名無しさん:2010/09/07(火) 00:55:22
ネツィブの8Fに戦車置いたあと、何階から外に出ればいいんですか?

209名無しさん:2010/09/07(火) 01:24:09
何階からでも、ドッグ使用でもいいからまず外に出て、外壁のラダーで上に登るといいんじゃないかな。
入口から中に入らず、外を周って外壁のラダーを登る。

210名無しさん:2010/09/07(火) 01:53:49
レアドロ率に関しては、プレイヤー側が疑心暗鬼になってるだけだと信じたいね

俺みたいなオッサン世代は、出処も分からんようなガセネタに振りまわされて来たものよ
『ドラクエの戦闘はボタンを連打していると攻撃力が上がるらしい』とか
『戦闘終了後の文章を連打で飛ばしてるとレアアイテムが出にくいみたい』とかなw
何の根拠もないのに、そういったガセネタを信じていた時期がありましたw

MM3のレアドロ率が変わるの変わらんのという話も、前述したような都市伝説のひとつであると
信じたい

砂塵で「B2マンタレイを○○付近で目撃したよ!」という情報は役に立たなかったはずだ
それと同じで「特定の条件下でレアドロが出やすかった!」的な曖昧な情報は眉に唾をつけて聞くべきだ
製作者サイドからの公式見解が出るまではな


レアドロが欲しいなら、諦める理由を他人に求めちゃダメだぜ
レアアイテム収集は自分との戦いなんだ

211名無しさん:2010/09/07(火) 02:23:25
正直、もうレアドロは半ば諦めて、ある程度適当に周回を回してる。いつか出るだろう、と。
そしたら出始めたんだわ、これが。土星はポロポロと。サルとかも。まあ、あくまで体感とジンクスだけど。
周回回せば、レベルメタフィンは確実に一つずつ手に入るしね。
粘って検証も勿論大切だけど、精神衛生上と、あとちょっぴりの体感とジンクスから、周回をオススメしたい。
あとは蒸着とセイバーだ…。長い戦いになりそうだ。

212名無しさん:2010/09/07(火) 02:35:03
>209
ああ、普通に外周いけたのね…そりゃ中を一時間ぐるぐるしてても無駄だわ…
マジ感謝!

213名無しさん:2010/09/07(火) 02:46:54
いえいえ。俺も最初あそこ迷った。外周回れる、なんてヒントは無かったし。

214200:2010/09/07(火) 03:38:10
>>211 20回戦ってでなかったら次周でいいや位が、精神面も次周やるモチベーションにも繋がるのでいい感じかと私も思います
前回の土星との10時間以上の無駄な戦いは、それを俺に教えてくれていたに違いない キエェー

というか、今回検討してみるってのも1,2周目で全職パンチラ女部隊作ったおかげで
あり金を戦車改造費よりも美容品に使い切った状態でしてorz
この3周目(パターンC)でせめて全車にビーナスジェット買う金を貯める目的と、ひぼたん・トランスゴンでねぇかなというのついでに集計しとこうというのが真相
問題点はいくらこの周回で集計とっても、1,2周目または4周目以降で同じ集計とってみないと比較のしようがない事

215名無しさん:2010/09/07(火) 03:56:33
転送事故が起きなくてテスラドライブ…もといセルが集まらないorz
火星バーストより粘ってる気がするわ…

216名無しさん:2010/09/07(火) 05:33:50
>>215
素直にてっぺんから西に行って崖地帯で
戦車は入れない小石ゾーンを金属探知機

217名無しさん:2010/09/07(火) 07:38:33
極楽谷の西に廃墟?があるようなのですが、見つかりません。
公開されているマップの情報を見る限りなにかがある様なのですが…。

218名無しさん:2010/09/07(火) 07:53:19
>>217
ゼインの行方クエストを進めてフラグを立てないと
マップに現れないよ

219名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:11
>>215-216
軌道ステーションの事じゃない?
俺も数十回かかった事があるよ。

220名無しさん:2010/09/07(火) 08:18:53
なるほど!イベントなんですね。ありがとうございます。

221名無しさん:2010/09/07(火) 13:01:25
>>214
パンチラの魅力に惹かれた同志がここにも!
俺も統計数値を取り続けてるけど、正直χ2検定では有為差が出そうもない。0.25水準でもダメじゃないかな。
同じ回数やるのも正直しんどいし、原因はともかく俺の環境ではアラモの検定が出来ないし。ふぅ。
まあ、この試行錯誤や作業も中々楽しいものはあるけどね。

222名無しさん:2010/09/07(火) 14:03:45
ちなみに、プエルト・モリ北東の入口も最初は表示がないよね。
こちらは表示が無いだけで、何も見えない空間から地下鉄に侵入可能だけど。

223名無しさん:2010/09/07(火) 19:19:32
>>145
Eモードかな?
俺も二周目以降は1ターンキルだったから気がつかなかったけど、ふと思い立ってモード変えて戦闘をダラダラやってみた。そしたら、クイーンとスピードで起きたんだけど、どうやら一部の敵は逃げるのに失敗することがあるらしい。
逃げ出した、とは出るんだけど、そのまま逃走にならず次のターンに入ることが何度かあった。
装備してたタキオンレーダのおかげ!?と外してみたら、糠喜びだったが。

224名無しさん:2010/09/07(火) 21:14:14
先ほど固定機銃のトリプルバルカンをようやくMAX超改造し終えたんだけど・・・。
これって超改造後じゃ防御削れないのな。防御限界まで削って重量少しでも減らそうと思ったのに。
考えてみれば元の重量の二倍余裕で超えてるから改造できないのは当たり前か。

やっぱりみんな超改造前に防御MINはデフォなのかな?
これってやっぱりやっちゃった系?
固定機銃だから取り返しもつかんし、またやり直すのもきつい・・・。

225名無しさん:2010/09/07(火) 21:22:37
改造するものによるんじゃね?タイル10枚でも絶対軽くするんだ!っていうなら別だが
基本性能で超改造の重量増加は固定だからトリプルバルカンだと元が軽いから
あんまり気にしなくていいと思うけどな。自分がやっちゃったと思ったらやり直せばいいだけ

226名無しさん:2010/09/07(火) 21:50:42
確かに元が軽いとそこまで重量落ちないんだな。
ありがとう、ちょっと気が楽になったよ。このまま頑張ってみるかな。

227名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:59
パンチラキックって耐性無視するのかな?
戦車型の敵に大ダメージ出て吹いた
主砲より威力高いって…

228名無しさん:2010/09/07(火) 23:34:04
耐性無視、って訳でもない気はする。ダイコンへの異常なダメージ(らしさ999超えてりゃ大概五千近辺)が出たかと思うと、アリは三桁程度だったり。ギガンティーガーは千行かない位なのにアラモは千超えたり。ここまでバラつくと、何らかの耐性や敵パラメータで係数が変化してるんじゃないかと。

229名無しさん:2010/09/07(火) 23:40:22
>>227
多少手間だけど、一度らしさ-999まで下げて、装備で-1300近辺まで下げたパンチラキックでダイコン蹴ってみ。これで貴方もパンチラのトリコ。
アラモやティーガーや土星狩にも有効。
効きにくいのは例の生首位。

230名無しさん:2010/09/08(水) 00:20:51
>>224
トリプルバルカンもそうだけど、普通に守備はMAXにしています(攻撃最大まで上げて)。
タイルが2000ぐらいなら、Lvさえ高くなれば、戦車での被ダメも減りますので
全然OKだと思いますし、周回重ねて★3のV100コング増やせば良いって気持ちでやっています。

超改造武器なら、ラストダンジョンの敵でも紙と化すので、攻撃は最大の防御なり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板