したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クロモド専用スレPart3

172名無しさん@サロマン族:2011/05/22(日) 15:01:10 ID:pioflZDE0
やっぱりか ピンコのバリアが即効で?がれた理由がわかったありがとう

173名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 11:47:45 ID:69TAG4X.O
対人用でメイジモドを育てたいのですがみなさんは装備、特性は魔攻に振ってますか?
それとも精神も上がるように調整してるのでしょうか?

174名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 11:55:14 ID:vtq8UMGw0
装備はB級使えば精神伸びるから60+11↑を装備したいところ

特性はワープ・ディストMAX振れれば何でもいい気がする。
精神系と言っても、範囲スキルの多くは結局魔法に頼ってるし。

175名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 12:16:28 ID:69TAG4X.O
なるほど。
お早い返答ありがとうございます。
他にも聞きたいのですが、
メルト、グラヴィ、震動をMAX振ってる方をよく見ますが、そこは好みの問題ですかね?

176名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 12:20:02 ID:QX7Vo1Ek0
その3つは「ポイント余ったから振った」程度かと。優先的に振るスキルでもないと思う
好みの問題じゃね

177名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 12:24:49 ID:69TAG4X.O
ありがとうございます。
まだ54なので慎重に振りたいと思います。

178名無しさん@サロマン族:2011/05/24(火) 18:09:05 ID:hNzxxdJQ0
グラビMAXはかっこいいから振ってる

179名無しさん@サロマン族:2011/05/25(水) 17:07:39 ID:HG4LTd9s0
メルト・・・置き技みたいな感じで。使える
グラビ・・・棒立ち防御2がネック。敷けるなら使える
振動波・・・特性なしで十分防御時間は確保出来てる。あげると逆に回り込まれるかも

180名無しさん@サロマン族:2011/05/26(木) 14:05:16 ID:tkoOIJLUO
振動波のブロック時間は特性無しとMAXで一緒

二人並んで振動波→W押しっはで歩き出すタイミング一緒

181名無しさん@サロマン族:2011/05/28(土) 15:54:24 ID:YJSFYnDU0
>>180
まじで?知らなかったありがとう

182名無しさん@サロマン族:2011/06/02(木) 16:34:19 ID:elL1O7gY0
最近ダスト頼みのモド多くないか
ダストがないと何もできないからミスって消されたりすると途端に死んでるのをよく見る
逆にシールドやアルポンスを使ってるのをまったく見ない

183名無しさん@サロマン族:2011/06/03(金) 18:49:47 ID:UgwZ88SA0
ダスト使う必要も無いけどアルポンス使う必要もないし・・
そしてみんな火力が高すぎてすぐにボスが死ぬからシールドハメする必要もない

184名無しさん@サロマン族:2011/06/03(金) 22:21:28 ID:mILpcfSs0
ダスト出しまくってるやつは何で盾やアルポンス使わんのって話なわけで

185名無しさん@サロマン族:2011/06/04(土) 16:25:36 ID:3o/zhdeU0
はさみうち回避の1個置きならまだしも、弾幕濃いところで3個おくのはまじでやめてほしい
ダスト流れ弾のせいで感電と火傷がやばい

186名無しさん@サロマン族:2011/06/04(土) 17:09:41 ID:jitvQiV.0
モドってPTだとJ3種類+アローだけでも十分立ち回れるよね・・・
下手な人ってなぜあそこまでダストを置きたがるのだろう
上手い人の真似してればダストおく必要ないと思うんだけなぁ

187名無しさん@サロマン族:2011/06/04(土) 18:08:21 ID:isyLgW/E0
全然上手くなくても、ダスト置く必要はほとんど感じないけどねw
本人が邪魔に感じない理由が判らない

188名無しさん@サロマン族:2011/06/06(月) 10:47:39 ID:su1a6oNM0
ダスト置くのはクロモド使いの仕事だと思ってた
なんだ邪魔だと思われてるなら今度から置かなくていいじゃん

189名無しさん@サロマン族:2011/06/06(月) 11:25:04 ID:elL1O7gY0
>>183
新規じゃないカンスト組とかならそうだろうな
つまり>184だけど
この前PTでダスト使えよ的なこと言われた時は世も末だと思ったけど

190名無しさん@サロマン族:2011/06/06(月) 13:14:23 ID:vtq8UMGw0
バルマンが強化されてから、にわかバルマンが増えたんだが、

そういうときだけ置くようにしてる。

あいつら死にすぎだろ。

191名無しさん@サロマン族:2011/06/06(月) 16:12:31 ID:su1a6oNM0
HPにガンガンポイント振っときゃバルマンはほぼ死なないと思うんだけどね
にわかだとそんなに死ぬのか

192名無しさん@サロマン族:2011/06/07(火) 08:55:15 ID:jitvQiV.0
バルマンで普通に動いて死ぬほうが難しい気がするんだが・・・
あれだけブロックスキルあって死ぬやつはなに使っても死ぬだろ

193名無しさん@サロマン族:2011/06/08(水) 15:39:46 ID:T1kQgwig0
フェーズ実装から無駄にダスト置くモド増えたな
特性まで振ってしまってるのも居るし…PTでは必要ないよ…あれ。

194名無しさん@サロマン族:2011/06/09(木) 13:38:46 ID:SRMYaeok0
特性振って8個ぐらい出るようにしたら楽しそうだな、擬似的弾無敵

195名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 16:32:39 ID:8dNf6G1E0
狩り専です。迅速な反撃、震動波、メルト、アルポンス召還に
特性を振っている人いたら使用感など教えてもらえませんか?

まだLv足りなくてモド加入前なのですが、
データだけ見比べた状態で迅速or震動波はどちらがいいか悩んでいます
次の特性を出すために途中でどちらか選択しなければならないかなと…

196名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 16:33:25 ID:8dNf6G1E0
ってここも一週間以上書き込みないんですね
ひ、人いますか…?

197名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 16:50:18 ID:mYdFm.9A0
>>195
何か勘違いしているようだが震動波を火力として使うやつは地雷
ブロックスキルとして使うんだよ
迅速は震動波のクール減少になるのであったほうがいいかもしれない

メルトは散らかしスキルなのでPTで使うときは注意
ポンスは召喚時にブロックになるし、召喚中は身代わりとなってくれるのであると便利ってくらい

198名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 16:58:20 ID:jcxPjURc0
俺なら、迅速>アルポンス>メルト>振動 の優先度で取るかな。
ただ、正直どれもそこまで必要なスキルじゃないから深く考えずに適当でもいいと思うよ

199名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 17:19:18 ID:8dNf6G1E0
わ、ものすごく早いレスありがとうございます、嬉しいです。
迅速or震動だと、迅速の方がお勧めなのですね。
震動波の用途は仰る通りブロックなのですが、キャラ未使用だったので
攻撃回数が増える=ひょっとして効果時間が増える…?と変に悩んでいました。

頂いたレスとスレの内容を参考に、迅速MアルポンスMメルト1で最終特性まで出して
後はスキルの使い勝手を見ながら決めたいと思います。

200名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 19:51:21 ID:mYdFm.9A0
震動波は硬直長いから、ブロック時間が長くなると
時として逃げるタイミングも遅くなるんだな

201名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 20:23:42 ID:isyLgW/E0
>>199-200
>>180

202名無しさん@サロマン族:2011/06/17(金) 20:38:37 ID:lfjavhEM0
ラストの衝撃で地面がえぐれて格好いいじゃないですかー!

203名無しさん@サロマン族:2011/06/18(土) 02:00:30 ID:WapuXYHM0
メルトとMAX振動波はソロに限り削りとして十分強いから、ソロが多いならアリ
PTだとメルトはよほど確信持って削りきれる場合を除いて封印
振動波も基本は封印推奨
危険になる前に盾BFポンスや雪かワープでどうにかできるとイケメン
俺は反撃メルト振動ポンスの順でとってる

204名無しさん@サロマン族:2011/06/18(土) 03:07:23 ID:1uK4rzD2O
普通に動けば簡単には死なないし、振っても毎マップ出せるわけじゃないからアルポンスは切ってる
どうしても死にやすいのならとったほうがいい
迅速な反撃は狩りだと必須ってほどでもない。余裕があるならとれって程度

振動波とメルトは完全に趣味
メルトは単発だし散らかるせいで火力スキルとしては使えないから非推奨
振動波は条件(かなり限定)さえ満たせば火力スキルとしても使えるけど、攻撃回数が増えるわけでもないから狩りなら非推奨

205名無しさん@サロマン族:2011/06/18(土) 09:02:33 ID:i765OOOU0
タイムメイジにふらずエレ1択なら俺はメルトに振る。
振動は硬直が大きいから最終的に運が入る気がするが、メルトは吹っ飛ぶから味方救出や
緊急対処に使える。 上級水2部屋目とかだとピラー→アロー→ピラー→メルトのループで少しだけ
早いよw
 ただptでガンガン使うようなスキルじゃない。 これは使い手の問題だが・・・
結局>>198につきる 
 迅速以外は正直恩恵薄いから振らないのも有

206名無しさん@サロマン族:2011/06/18(土) 17:16:11 ID:8dNf6G1E0
まだこんなにレス頂いて嬉しいです、モドスレは優しい人多いですね…
仰るレスはどれも納得なので、狩り専・ペア狩メイン・エレ予定と考えた上で
適当に使い勝手の良いスキルを見てから特性を伸ばしたいと思います。
どれに振ってもそれなりのようなので、余り気負わずに済むのが助かります。有難うございました。

207名無しさん@サロマン族:2011/06/22(水) 09:09:15 ID:hvd4pH1o0
なんか見てると命中特性取ってる人多いみたいだけどこれ取る意味あるの?
ピラー当たらなきゃ話にならないから普通ピラーに合わせて命中上げてると思うんだけどそしたらアローも当たるよね?
対人やるならイリルコ用に必要だと思うけど狩りで命中特性上げてる人はピラースカスカなんだろうか

208名無しさん@サロマン族:2011/06/22(水) 11:08:51 ID:d3my5fwc0
命中特性はアローよりも旋風の命中うpが目的だろう
旋風はピラーに比べて命中が低いから、ピラーがギリギリ必中する程度ならとったほうがいい
それでも2くらいとれば十分だけどね
アローとウィンドウのために命中上げるってことはあり得ないな

209名無しさん@サロマン族:2011/06/22(水) 12:50:43 ID:mILpcfSs0
他に振るものないし

210名無しさん@サロマン族:2011/06/22(水) 12:55:01 ID:hvd4pH1o0
せんぷーはピラーより命中低かったのね、ありがとう!

211名無しさん@サロマン族:2011/06/22(水) 23:15:10 ID:TqEP8cVg0
命中の特性はむしろタイムメイジ一本の人向けの特性だと思った

212名無しさん@サロマン族:2011/06/29(水) 13:12:06 ID:HFWn9iro0
フェイズ後の大魔法師さん、攻撃速度って107以上確保しといた方がいい??

213名無しさん@サロマン族:2011/06/29(水) 16:20:10 ID:SAnb9nLw0
100だけど問題は感じない

214名無しさん@サロマン族:2011/06/29(水) 17:47:14 ID:3d1.1kZw0
今の大魔法やろうならヨユウすぎる  

というかフェーズ後は攻撃速度なんて誤差だよ。 あんま気にしないほうがいいと思う。
 どうせ上げてもキャラのスペックを超えることはできないしね  凶暴化とか早いしw

215名無しさん@サロマン族:2011/06/29(水) 17:51:08 ID:mILpcfSs0
どのスキルにもCTついてるクロモドは攻撃速度いらない

216名無しさん@サロマン族:2011/06/29(水) 19:52:46 ID:JPihcT5AO
攻撃速度を上げる意味がないとは言わないけどモドはその恩恵を感じるシチュが少ないから素直に命クリ上げるのを推奨。

217名無しさん@サロマン族:2011/06/30(木) 01:00:42 ID:HFWn9iro0
ありがとう
必死こいて攻速3の腕輪製作しちゃった(´・ω・`)ww

218名無しさん@サロマン族:2011/06/30(木) 01:03:20 ID:9pvWQEYk0
いいじゃない、気持ちピラーが潰されにくくなるわよ

219名無しさん@サロマン族:2011/06/30(木) 03:17:31 ID:HFWn9iro0
モドの12月赤sって今相場どれくらい??

220名無しさん@サロマン族:2011/07/02(土) 09:32:41 ID:IWDejXZw0
クロモドが使えるようになったので使っているのですが
すぐ死んでしまいます・・・
何かコツがあったら教えてください・・・

221名無しさん@サロマン族:2011/07/02(土) 09:50:00 ID:BlX1q9020
マップ毎の敵の湧く位置を把握し、囲まれないようにする
シールドを利用し、敵の接近を防ぐ
近接されたら無理をせず、すぐに距離を取る

とにかく敵の位置をしっかり把握し、攻撃を喰らわないようにするといい

222名無しさん@サロマン族:2011/07/02(土) 09:50:07 ID:isyLgW/E0
現在の状況をもうちょい詳しく書いてくれないと、アドバイスしにくいね
(レベルや狩場、今使ってるスキルや装備等)

とりあえずファイアピラーとアイスウィンドウを2段階強化しておけば、
そこらの雑魚は瞬殺出来ると思うんだけど、どういう感じでやられてるんだろう

223名無しさん@サロマン族:2011/07/03(日) 04:24:35 ID:jitvQiV.0
亀だが攻撃速度上げると早く次の動作に移れるから対人、コロやる人は
アバで上がる分くらいは上げた方がいいかも

224名無しさん@サロマン族:2011/07/03(日) 05:41:22 ID:HFWn9iro0
攻速108にしたらEDで青盾・バリアついた赤いロボからピラー打ち逃げしやすくなりますた
108で命中40、クリ30確保してるから別にこのままで問題ないよね?

225名無しさん@サロマン族:2011/07/03(日) 08:37:19 ID:a.YZ22wQ0
実際速度は必要だろう
ピラーの硬直が減るだけでも十二分に取る価値はある
命中確保→速度確保→クリor攻撃力確保みたいな優先度でいいんじゃないすかね

226名無しさん@サロマン族:2011/07/03(日) 09:37:52 ID:JPihcT5AO
あー……俺対人中心で考えてたわ。

狩り中心になら確かに速度は上げた方が良いだろうね。

227名無しさん@サロマン族:2011/07/06(水) 08:44:44 ID:Bj9IG9KA0
コロシアム参戦を考えているものなのですが、モドのステータスの優先順位はどんな感じでしょうか?
素人脳で考えてみると

必須:移動速度(30程度)、命中(20程度)
優先:反射(50程度)、HP(5000程度)
あったら嬉しい:命中(50程度)

というイメージなのですがどんなものでしょうか?
また、他に必要なステータス等がもしあれば教えて貰えると嬉しいです

228名無しさん@サロマン族:2011/07/06(水) 13:08:04 ID:NRZ9n9yU0
タイムメイジでちょくちょく参戦する俺のステは
移動速度:30、HP:4000強、反射:40強、命中:70、クリ:20、防御:全て3000以上
ってところかな。意識してるところは

移動速度:血の色3セット
HP:反射も兼ねて近衛(2段)で増やす
反射:近衛+上下段のみ
命中:対QSイリに普通に当たるくらいを確保したいので高め
防御:上下+7、防御靴+7、精神防具+6↑でこのくらい行くのでとりあえず

反射はそこまで上げようとせず、命中に割いてる。
一度捕まれば反射が高くても死ぬ事が多かったので、バルピンに狙われたら
すぐに味方の方に近づいて避けるようにしてる。

229名無しさん@サロマン族:2011/07/06(水) 20:46:30 ID:Bj9IG9KA0
>>228
ありがとうございます、大変参考になりました
一つ気になったのは防具上下(11)と近衛2段3つ(18)だと血羽と合わせても反射34なのですが反射テスアバでも着てるのでしょうか?

230228:2011/07/06(水) 22:47:15 ID:BlX1q9020
悪い、キャラちゃんと見直したらステ水増ししすぎてて自分で噴いた
HP4000、命中66、クリ20、移動27、反射35、防御(物理3700 魔法4000 精神4100)だった

アバはクリスマス武器と11月防具、精神防具は不屈のスペクトラセット
相手に回避キャラがいたら下半身を蒼水に、いなかったら血の色に替えてる
こんな感じで相手がよほどガチじゃない限りは十分動けると思う

231名無しさん@サロマン族:2011/07/06(水) 23:05:38 ID:z6XYrQlk0
モドの場合防御よりも当たらないほうが優先だから 
 命中と攻撃力、移動、を確保できれば最低限おk あとは慣れで攻撃をよける。
 
注意したいのはバーニングやグラビ、ブリザード(というか設置)は、狩のように使いやすくない。へたすれば
 それが原因で死ぬなんてザラだからよくみて使おう。

232名無しさん@サロマン族:2011/07/07(木) 01:46:41 ID:Bj9IG9KA0
ありがとうございます、どうも見ているとかなり命中が大事みたいですね
まだ自分は命中51しかないのですが、あとは実際に対人しつつ精神防具等で調整してみたいと思います
どうもありがとうございました!

233名無しさん@サロマン族:2011/07/07(木) 02:11:41 ID:nFQg32YU0
今アルニカに着いたものですが、クロモドの声優変わった??
wktkしてシナリオやったら声が…。

234名無しさん@サロマン族:2011/07/07(木) 02:14:16 ID:mILpcfSs0
アルニカのシナリオだけ声が変 声優は変わってない

235名無しさん@サロマン族:2011/07/07(木) 02:18:05 ID:nFQg32YU0
こんな時間に即答ありがとー
そうか変わってないのか
でも声違ってしょぼんとしたw

236名無しさん@サロマン族:2011/07/08(金) 10:37:39 ID:hyTFXe6E0
ガンダムキャラの役作りで声質変えてたのがそのまま出たんじゃねーかって印象だな
初期との差がやばい

237名無しさん@サロマン族:2011/07/08(金) 12:38:26 ID:0n6NyaW.0
レベルEの王子みたいな声でしたね

238名無しさん@サロマン族:2011/07/08(金) 18:42:51 ID:6gucgogM0
やっぱり皆もクロモドの声変だと思ったよねー。
新シナリオだと直ってるっていう。

239名無しさん@サロマン族:2011/07/09(土) 16:15:09 ID:6gucgogM0
てすてす

240名無しさん@サロマン族:2011/07/09(土) 17:34:32 ID:DsVhepp60
グラビ修正で打ち上げが入る前に引き寄せ1HIT目が当たり、HIT間隔が長くなってるね
変な修正の仕方だなしかし

元々グラビは滅多に使わないけど

241名無しさん@サロマン族:2011/07/09(土) 20:52:41 ID:qRaclA1g0
アイスダストの特性って上げたほうがいい?
迅速な反撃とダストどっちとるか悩んでるんだけど・・・

242名無しさん@サロマン族:2011/07/09(土) 21:08:49 ID:hfUzId1c0
>>241
対人しないのに上げたら地雷

243名無しさん@サロマン族:2011/07/10(日) 01:34:22 ID:d3my5fwc0
そもそも狩りでダスト使う場面なんて殿堂EXの中ボス、海賊Mの中ボスしかない
狩り専からすれば非常にどうでもいい特性だな
振ったらその分だけ無駄になるから非推奨
対人するなら振るも振らないも自由

244名無しさん@サロマン族:2011/07/10(日) 06:20:43 ID:nFQg32YU0
あと一人でナシプ救出マップやるときぐらいかな?

245名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 08:29:26 ID:/igIoHmg0
殿堂なんか全マップにダスト置く奴ばかりだ
1マップ:中央に置く。意味がわからん。
2マップ:入り口付近に置く。全部纏めてから倒すなら理解できる?
3マップ:中央WP付近に置く。グラビとのコンボが多い。落石地獄。意味がわからん。
4マップ:中ボス。下わきポイントに置く。ただし1回目のダスト消える前に2回目出す奴も居る。
      個人的にはシールドで止めれば2回目不要。
5マップ:ド真ん中に置く。グラビとのコンボが多い。元々敵が密集してるのに意味あるの?
6マップ:ボスを奥に引っ張りダスト設置。ダストが動きボスが中央に帰還してくる場合もある。

ゼウスだが最近こんなモドばかりだよ。

246名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 09:18:28 ID:Bj9IG9KA0
いっつも思ってたけど熱心なダストアンチは何を考えてるんだろう
中ボスの2回目はシールドでいいとか意味不明
上の処理のラストの方でちょっと手間取ったらなだれ込んで来てグダるのが目に見えてる
理想は2回目は壁を使っての1個置き、無理なら3個でいいからダスト置いとけ

ボスの足止めも中央に帰還してくる可能性を考慮してもあった方がいいに決まってる
そもそもダスト置かなければ100%中央に居るわけで、足止めダストにメリットはあってもデメリットはない

他の場所だって1個置きなら基本的にデメリットはないんだから集め狩りする場所はどんどん置けばいい
脳なしアンチはダストってだけで何も考えず地雷認定してくるから全くもって意味が分からん
廃虚Ex1マップ目上部で1個置きダストしたらダスト置くなって怒られた事すらあるわ

247名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 09:22:09 ID:ZfRmeB8M0
頭悪いんだろ そっとしておいてやれよ

248名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 09:32:38 ID:isyLgW/E0
中ボスで2個目置くのは問題ないと思うが、「どんどん置けばいい」はねえわ
デメリットはないとかギャグで言ってんのかw

249名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 09:51:12 ID:mILpcfSs0
殿堂は中ボス挟み撃ちで蒸発するやつが結構いるから置くのは悪くないと思うけどゴブリンとかピラクなんかで置くのはまじ勘弁

250名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 10:07:37 ID:Bj9IG9KA0
>>248
はいはいデメリット上げてみろよアンチ君

251名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 10:34:04 ID:isyLgW/E0
いや本気で言ってんの?
ダストの特長(敵のタゲを受ける)が、裏を返せばそのまま
デメリットだってことくらい、考えるまでもなく判るだろうに
敵を引きたい場面、自分がタゲ取りたい場面全てで邪魔

もっとも、デメリットはないとか本気で言ってるような奴だと、
「そんな場面はない」「その必要があるとしたらパーティメンバーが地雷」
とか考えるんだろうけどw

252名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 10:48:26 ID:/igIoHmg0
何も全てのダストが必要無いとは言ってないのに
即アンチ認定とか被害妄想強すぎ

253名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 11:54:04 ID:d3my5fwc0
>>246
>他の場所だって1個置きなら基本的にデメリットはないんだから
全てのマップでダストを置くような奴は絶対に1個置きはしない
置くだけで逆効果な場所もあるしな。一番いい例が忍耐Mの2マップ目
少なくともあそこでダストを置く奴は完全な地雷
異常に重くなる、敵の攻撃を誘発して逆に危ない、1個置きしても一部の敵が隅に寄るだけで集まらない
普通に釣って全部沸いたところでシールド→ピラーのほうがよっぽど安全だし早く片付く

まぁ、最初にあるように「全てのマップでダストを置くような奴は絶対に1個置きはしない」が嫌われる最大の理由だけどな

254名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 17:11:34 ID:1411jpHU0
個人的に廃墟Ex1MAP目は1個置きでもダスト置いてほしくないかも
ダスト置かないで引っ張って連れてきた方が幾分早いと思うよね
PTにも依るだろうけど

255名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 17:39:04 ID:nFQg32YU0
神殿の噴水のとこで自重してたらダスト置いてくださいって言われたことはあったな
でも氷雪陣覚えてどんな糞Pスキルでもてきとーに倒せるようになったら
ダスト使ってまでアワアワする人は減ったんじゃない?
基本死にやすいから置くんだろうし
殿堂なんかそらもう必死よ、暖かい目でみようよ

256名無しさん@サロマン族:2011/07/11(月) 23:31:45 ID:fCpShIbc0
>>254
ダストは関係なくなるけど
引っ張らないで手前倒したあとに纏めて倒しちゃったほうが早いかと

257名無しさん@サロマン族:2011/07/12(火) 01:34:28 ID:LHgFlHjk0
>>256
私も同意見だ

258名無しさん@サロマン族:2011/07/12(火) 03:32:46 ID:Lb1yy15U0
>>254
廃墟1MAP目のダストはポータルの向こう側に敵が逃げるのを防ぐ為なんだ・・・
だから沸かせるついでに橋の中央にダストを置いていく

橋の手前に置くのは意味わからん

259名無しさん@サロマン族:2011/07/12(火) 06:42:39 ID:1411jpHU0
1個置きかっけーって単純な理由で適当にダスト撒いてたわ・・・

260名無しさん@サロマン族:2011/07/12(火) 13:05:00 ID:JPihcT5AO
廃墟1MAP目のダストは普通にありだと思う。
ただ引っ張って倒す方が楽だから、俺が廃墟をルコで狩ってた時期で纏めてるのが見えてるにも関わらず後からダスト置きに来る奴とかは欝陶しかった記憶がある。

けどそれ以外なら殿堂1MAP目とかを除けば置かれてもこっちが合わせれば良いレベルだから気にならないかな。
まあそもそもそんなにダスト置くメリットはない気もするけど。。。

261名無しさん@サロマン族:2011/07/12(火) 13:19:27 ID:0n6NyaW.0
有効に使えるのはボス隔離位かな

262名無しさん@サロマン族:2011/07/13(水) 17:57:26 ID:pYAcTfjk0
ボスの足止めくらいにしか使わないな
ほんとはもっと出したいけど迷惑がられても嫌だし

263名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 06:53:29 ID:T1kQgwig0
ロックのボスで下から湧く敵をダスト1個で溜めておくのはパーティ貢献出来てるんだろうか
たまに不安になる

264名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 11:49:16 ID:IPLIpG3U0
Mの話しなら邪魔

265名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 13:09:16 ID:Xpot03tE0
PTメンバーがこいつらじゃダスト置いてあげないと死にすぎて無理って相当限定的な時以外はダストなんか疲労でいらない

266名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 15:28:13 ID:EDIqbGqY0
イリルコでもなければ基本的にMOBなんて一度にまとめて倒した方が楽だしロックMは全然有りだろ
少なくとも邪魔ではありえない、>>263の使い方で邪魔とか言うのはただのダストアンチ

267名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 15:55:19 ID:IPLIpG3U0
ダスト持続時間と沸き時間考慮すると、1回のダストで全部の沸きを待つのは不可能

WP側沸き位置と、最奥の沸き位置は距離200以上あるので
近接職がいたら経験値取得範囲外になる可能性がある。

ダスト更新に行く間狩るの待てと?ナンセンス
そもそも勝手に範囲内に歩いて来るんだから、シールドBFブリザグラビを順番に使って足止めすればピラー当たるだろ。

268名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 16:13:41 ID:mILpcfSs0
沸き位置に置くんじゃなく奥から走ってきたやつを引きつけとくだけじゃねーの?
まあ貯める位ならピラーで殲滅しとけと思うけど

269名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 16:31:25 ID:JPihcT5AO
ぶっちゃけ狩りでダストが貢献するケースは数えるくらいしかないけど邪魔にさえならなければ別に置いたって良いよ。

270名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 17:23:45 ID:EDIqbGqY0
>>267
ダスト消えたらまとめて勝手にコッチに来るんだから来た所を窓で一掃すればいいだろ
そうすれば下からの奴は放置しておけるしいちいちピラーなんかする必要はなくなる
ダスト置かずに延々ピラーなんかしてるのは無駄、ダスト置いて棒立ちしてるのと同じです

まあ窓で雑魚一掃する火力もないならピラーの方がいいかもしれないね

271名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 17:49:14 ID:Xpot03tE0
正直火力あんなら窓で一掃もピラー適当に打って殲滅も大して変わんないのになんでそこまでダスト置くのにこだわるんだ
窓で一掃したいって言う自分の自己満だけで無駄に置いてるとダスト見るのも嫌いなやつに脊髄反射されるリスクだけしかないだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板