したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クロモド専用スレPart3

272名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 17:53:24 ID:d3my5fwc0
>ダスト置かずに延々ピラーなんかしてるのは無駄、ダスト置いて棒立ちしてるのと同じです
ここだけは理解できんな
ずっとピラーしてても最後に窓で一掃しても殲滅時間にほとんど差は出ない
それに、下の奴を放置して何をするんだ?
反対側に3人もいて人手不足なんてことはないし、わざわざダストを置いてもやることがない
それならピラーしてても一緒だろう?

273名無しさん@サロマン族:2011/07/15(金) 18:04:36 ID:mILpcfSs0
ダスト置きに行くのが無駄って考えはないのかね
ピラー潰されても2秒後には打てるけどダスト潰されたら22秒は置けないわけで

274名無しさん@サロマン族:2011/07/16(土) 03:42:11 ID:F/dwBWfs0
>ずっとピラーしてても最後に窓で一掃しても殲滅時間にほとんど差は出ない

ピラーで処理≒ダスト置いて棒立ち→窓で処理

1秒単位で競うなら他に注目するところがあるだろうしな

275名無しさん@サロマン族:2011/07/20(水) 11:16:38 ID:4SF4rCIc0
またダスト置かないと頭おかしくなる病気のボルモドが沸いてたのか

276名無しさん@サロマン族:2011/07/22(金) 11:51:13 ID:T1kQgwig0
いやーダスト置く理由は置かないとポータル側の敵を倒そうとどんどん奥に行っちゃう人とかがいるからで
別に自分が氷窓したいから溜めておくとかじゃないんだな。あすこにダスト一つ置いておくと、
あーダスト置いてあるし後ででいいや→反対から湧く敵皆で倒そうってなるからまとまって狩れるんだよ
なんか一言で一気にスレを汚した様ですまんかった

277名無しさん@サロマン族:2011/07/22(金) 11:52:24 ID:SofkcU9I0
他キャラやっててダスト邪魔くせえと思いつつも
クロモド視点なら良い物なんだろうと我慢してたが
いざクロモド育ててみたらクロモド視点でも邪魔くさいだけじゃないか
何のために置いてんだ?

278名無しさん@サロマン族:2011/07/23(土) 04:31:08 ID:ShJGFJbA0
>>277
疲労なんて溜めてるの忘れててアロー打ったつもりが間違って出ちゃうくらいでしょ

ダスト置く理由が人誘導させるためとかどこのコミュ障だよ

279名無しさん@サロマン族:2011/07/25(月) 09:10:43 ID:xY2knibMO
基本ダストは自分じゃなくて、他の人が厳しい場合に置くもんだろ?モドからしたらダストにタゲった流れ弾が当たる危険があるから無駄に起きたくないな。
敵を集めてPT貢献したつもりでも他の人にウゼ〜とか思われたら折角他の人気遣ったのにアホみたいじゃん。
すべての人がダスト嫌いだとは思ってないし俺もダストアンチ派ではないが、上記の理由から必要に迫られない限り出さないようにしてるな。

280名無しさん@サロマン族:2011/07/25(月) 20:50:22 ID:1uK4rzD2O
本気で他人のために置くのなら、一日だけダストを使わずにやればいい
そうすれば必要かどうか明らかになる

281名無しさん@サロマン族:2011/07/26(火) 07:32:17 ID:jitvQiV.0
個人的にはダストはほとんど必要ないと思ってるけどそこまで置きたいなら置けばいい
それよりもメルト連発するボルモドが邪魔すぎる
BFでまとめて焼いてるとこにメルトとか何の嫌がらせだ

282名無しさん@サロマン族:2011/07/27(水) 02:07:13 ID:EgB1NxLc0
タルプロな人には邪魔だから出さない
一般人には囲まれる時に出す
他人が出したら何か利用しようとは思う

283名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 11:08:31 ID:ucJchXMY0
タル始めて1ヶ月経ってようやくエレメになり、最近はよく忍耐PTで狩りしてます。
忍耐Mはメンツによって2と4の左にダストを置くものと思ってたんだけど
>>243さんも言ってるように忍耐では出さないほうがよかったんだろうか。
ソマロトナギモドのPTでソマさんが大分被弾してたからダスト出したんだけど
ささやきで「ダスト邪魔なんだけどギミック理解してる?」と言われてしまった…
私の移動が26なのもあり4も真っ先に左にいかれてしまいダストを置く暇がなかったんだ。
まだ不慣れで俺が無知なのかただのアンチなのかかなり困惑してるから誰か助言いただけないだろうか。

284名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 11:13:42 ID:mILpcfSs0
ダストが役立つ場所は本当に限られてるし役立つ場所でさえ置いたらイライラする人がいるみたいだから出さない方がいい

285名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 11:21:40 ID:ucJchXMY0
>>284
迅速なレスありがとうございます。
ブレイブやってる時に組んだモドさんがダスト使ってて
すごく殲滅しやすかったから真似してたんだけど、邪魔って思う人もいるのか。
これからは出さないで狩りします。

286名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 12:12:37 ID:AnJVur3o0
忍耐2mapで真ん中に出す奴は見たことあるけど左に出すのは見たことないな
慣れないことをされると面倒だし、ダスト周辺での流れ弾も怖い
そこで被弾が増えるのって、重くて固まるか、誰かが立ち止まって攻撃始まったかだろうからダスト置けば解決ってことでもない気がする
4はダストなしでも適度に寄ってるからどうでもいいわ

287名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 14:06:02 ID:jqAkiCTcO
ダストはエフェクトで重くなるから、忍耐だと特にきついかも
生成時に障害物あると消えるのを生かして、一個出しをする場合もあるけど
上にある海賊とかの一部マップで使うか使わないかかな

でも特性MAXだと動き早くなるから、対人する人はとってる人多いかも

288名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 14:15:44 ID:isyLgW/E0
忍耐4MAPは普通にやるとプンガがまとめにくいし、
ダスト相手に完ブロ消費してくれるんで、どっちかといえば置いとく方がいい
もちろん、別に置かなくても誰も困らんけど

忍耐2MAPで置くのは意味不明
どういう点で役に立つと思ったのだろうか

289名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 14:25:23 ID:mYdFm.9A0
昔(ルコ実装前かそれ前後)はみんな忍耐2MAP目にダストおいてたけどね
当時はみんな武器も防具も弱かったから、少しでもダストにタゲを集めるために置かれてた

今は昔と違って強化もちゃんとしてる人が多いし
流れ弾の原因になったりで邪魔だから置かない方がいい

290名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 14:56:52 ID:.85tJoCQ0
つか囲まれてるときなんてダスト出せないw
今は海賊Mの中ボスで1個だけ出すくらいかな

291名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 15:48:35 ID:LxDainQc0
最近海賊M中ボス部屋でダスト5個置くクロモドばっかりなんだが
1個置きしてるモドを無視して5個置く意味はあるのか
1周目はまだしも2週目以降からは置く意味もないと思うんだが

というか海賊時点でダスト5個のクロモドばっかりなのは何故だ

292名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 16:01:33 ID:/IonUrfc0
スキルシミュレータまわしてみたら、50で精神系特性を避けてるとポイントが余るから深く考えずに取ってるとか?
タイムメイジしないなら、かなりポイント余るから取っておかずに使い切ろうとした結果じゃねーかな

293名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 16:03:36 ID:IPLIpG3U0
モドスレの半分はダスト議論で成り立っています

294名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 17:22:25 ID:jqAkiCTcO
前、海賊中ボスでダスト5個を二人のモドで競い合って
計10個でてたptにあったわ

295名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 17:29:14 ID:X7B4bI4k0
この前身内対人4:4でやったらモド×8になってダストまみれになった!

296名無しさん@サロマン族:2011/07/28(木) 19:54:14 ID:W2o7vpIs0
対人やるモドは上げてる奴多いよ
そこそこ動く上にデバフも大きいからプレッシャーになる上、長時間誘導スキルを殺せる(味方含めて)
ただ狩りで使う奴は一生ソロっててほしい
2次フェーズではダストでファランクスできたら楽しいだろうな

297名無しさん@サロマン族:2011/07/29(金) 14:58:36 ID:ucJchXMY0
おお、さらに助言ありがとうございます。
>>286
言葉足らずですいません。
その時のPTは最初の2回が左に集めてたので左にだしました。
>>287>>288
被弾が多い=重いと勝手に解釈して少しでもタゲ分散すればと思ったのですが、
まさかダストで負荷がかかるとは知らず…

298名無しさん@サロマン族:2011/08/02(火) 02:32:37 ID:iwXshB3Q0
ダストの負荷で止まるなら何してもダメなレベルだろうな
あと言葉を借りるならダストのギミックを理解していない相手に対しては
邪魔なだけなので置かないほうが良い

299名無しさん@サロマン族:2011/08/07(日) 21:47:40 ID:rHI8ep4k0
モド4人でPT組んだときみんなでダスト置きまくってたなぁ
野良なのにすごく楽しかった

300名無しさん@サロマン族:2011/08/17(水) 11:35:45 ID:sF9lENDg0
対人やってる人に訊きたいんだが、やはりタイムメイジ択一?
ディストは牽制に役立つのは分かってるんだが、狩だとむしろ邪魔になることが多くて・・・
後回りの火力に期待される視線がつらい

301名無しさん@サロマン族:2011/08/17(水) 11:52:21 ID:bCCQLQhc0
対人はタイムメイジにして狩はエレメにすれば解決

302名無しさん@サロマン族:2011/08/20(土) 02:21:49 ID:hvC1hoq60
魔法解除があるけど魔法抵抗と魔力の泉ってふったほうがいいんですか?

303名無しさん@サロマン族:2011/08/20(土) 03:44:57 ID:Qsp/kkgo0
エレメにすると魔法解除が使えなくなる。が、ティオス刺してればMP不足になることはほぼ無いので回復量目当てなら泉はいらない
抵抗も対人する人の中には取る人もいるかも、程度

304名無しさん@サロマン族:2011/08/20(土) 03:49:13 ID:isyLgW/E0
エレだと魔力Buffが常時とは言わないまでもかなりの頻度で掛かるんで、
ティオスがなくてもMP回復力は不要かと

305名無しさん@サロマン族:2011/08/30(火) 06:45:41 ID:ucJchXMY0
明日にもブリザード覚えるし特性振ろうと思ってるんだけど
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?210W-RprS+1e1dM0Aev+6XIh7
現状これで止まってて@3の消化に困ってます。
ワープに振ってあるのはトラップ抜け用で、他は全てエレメです。
200辺に同じような質問があったんだけど
自分の場合アルポンスは事故死防止としてで、滅多に使ってないし
メルトは誤射が怖いからとってすらない。震動?('A`)プッ
無難にいくなら命中なんだろうけど、拘束力強化がすごく気になるので
取ってる人いたら是非使用感を聞かせてください。
アドバイスよろしくお願いします。

306名無しさん@サロマン族:2011/08/30(火) 13:29:15 ID:OwgkdSgo0
振動は運べる距離増えて便利なんだけどね、とりあえず拘束力強化とかこの中で一番要らない特性
エレメンで束縛は消えるし減速使うことなんてないし

307名無しさん@サロマン族:2011/08/30(火) 17:37:46 ID:d3my5fwc0
>>305
モドの特性で間違いなく不要なのが
・減速  ・拘束力強化  ・自動魔法の保護
減速はしっかり動けば使う場所なんてないスキルだから不要、というか隙が大きい上に防御2だから余計なダメージを受けて危ない
拘束力強化も減速を使わない以上邪魔でしかないから不要
自動魔法の保護は効果こそ魅力的なものの、発動確率の低さと発動スキルが振動波のみ(エレメ)という大きな欠点があるため不要

命中強化は元々の命中が低い旋風の命中が上がるから、2程度はとってもいい
振動波は>>306も言うように運べる距離が増えるから、全く使い道がないわけでもない(ただし打ち上げる範囲が広がるため注意)

308名無しさん@サロマン族:2011/08/30(火) 21:12:24 ID:ucJchXMY0
減速っていらない子だったのか…知らなかった。
特性余ってるし振り直しはせずに的中2と精神(2)1にしようと思います。
震動のキャリーがすごく気になったけどまだまだ不慣れでブロックスキルの域を出ないので
今後必要と感じたら振っていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

309saorin:2011/09/03(土) 14:52:13 ID:CEqcRG8s0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(^ω^)。 ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso

310名無しさん@サロマン族:2011/09/17(土) 21:50:23 ID:mZ2NxOdY0
いまさら感MAXですがモドに神獣9点はありなんでしょうか?
現在5点でやっているのですがよければ意見ください

311名無しさん@サロマン族:2011/09/17(土) 22:41:19 ID:7JAhOwHo0
ない

312名無しさん@サロマン族:2011/09/17(土) 23:37:58 ID:mZ2NxOdY0
すいませんsage忘れてました
ありです

313名無しさん@サロマン族:2011/09/17(土) 23:38:00 ID:OOE2taOc0
コロでクロモドでナギがトゥルーしまくりなので倒しに行ってるのですが
ナギが硬すぎて倒しきれずに逃げられてしまいます
こういう場合は放っておくか倒せなくてもいいから時間稼ぎで粘着する方がいいのか
どちらの方がいいのでしょうか?

314名無しさん@サロマン族:2011/09/18(日) 02:00:28 ID:pAaCGwlo0
ナギ視点だけどモドにおっかけられてもたいして脅威じゃないからピンバルあたりに任せて他いったほうがいい
どうしてもタイマンしなきゃいけないとかならモドこわいけど

315名無しさん@サロマン族:2011/09/18(日) 13:51:13 ID:OOE2taOc0
>>314
なるほど
ありがとうございます

316名無しさん@サロマン族:2011/09/24(土) 21:28:01 ID:OOE2taOc0
キルデスでモドでするときはどういう立ち回りをすればいいのでしょうか?
あと狙う相手は誰にした方がいい、またはあいつとは戦わない方がいいとかあるでしょうか?

317名無しさん@サロマン族:2011/09/24(土) 23:42:07 ID:7rIpBQL60
>>316
自分が気をつけてることは
・出すぎず引きすぎず孤立しないような位置取りをする
・暇があったら溜めておく(ランドやポンスでブロックできる為)
・狙うのは命中確保してイリルコ攻撃力上げてアローをバルに刺す(魔法防御低めな為)
・無駄にディスト撒かない足止めてるとアドバンス食らうから(バリアはがしと硬直取りに使うくらい)
・相手の大技の隙に設置系置く(主にBF)
まあだらだら書いたけど慣れるまでは死なないようにアローと窓刺してればキル>デスになるはず
バルに狙われてダメだーってときはたまに氷雪刺してやるといいよ

318名無しさん@サロマン族:2011/09/25(日) 00:20:34 ID:1uK4rzD2O
氷雪使うのもいいが、その後に大きな隙がある点は注意だな
氷雪の使えないエレメはバルに狩られるしか道がない
どのタイミングでメイジからエレメに切り替えるかが難しい

あとはピンコに注意か
打ち上げや転倒するスキルが豊富なピンコはモドにとって最も相性の悪い相手

319名無しさん@サロマン族:2011/09/25(日) 17:41:50 ID:OOE2taOc0
>>317>>318
ありがとうございます
なんか広いマップだといつも味方が消えて2,3人くらいに囲まれてしぬので孤立しないように頑張ります

320名無しさん@サロマン族:2011/10/01(土) 18:19:29 ID:sQGG0mcQ0
何か今回のメンテか前回のメンテでアローの射程短くなった気がするよー

321名無しさん@サロマン族:2011/10/01(土) 21:50:06 ID:udy3d1TE0
前の感覚で打つと追尾しないような気がした

322名無しさん@サロマン族:2011/10/03(月) 13:19:00 ID:N0CYE9os0
廃墟の魔法使いみたいな浮いてる敵に
アロー撃ったらブロックされたよ

323名無しさん@サロマン族:2011/10/03(月) 18:33:57 ID:1uK4rzD2O
アローだけじゃなく、チェイサーやスプリットも謎のブロックが出る場合がある
おそらくバグかと

324名無しさん@サロマン族:2011/10/20(木) 01:40:43 ID:iwRzkb3g0
やっとB級装備揃ったのでメイジやってみようかと思うんですが
魔法解除と束縛の特性って上げた方がいいのでしょうか?

325名無しさん@サロマン族:2011/10/20(木) 01:54:24 ID:OwgkdSgo0
魔法解除はともかく束縛はいらない

326名無しさん@サロマン族:2011/10/20(木) 01:57:23 ID:iwRzkb3g0
素早いレスありがとうございます
束縛上げてる人たまに見るけどやっぱり要らないですよね

327名無しさん@サロマン族:2011/11/06(日) 03:40:56 ID:udy3d1TE0
精神防具何がいいかな
狩りも対人もするんだが

328名無しさん@サロマン族:2011/11/06(日) 13:03:15 ID:tjP.lgf20
ピナス+B級とかでいいんじゃね
B級ならぶっ壊ししやすいし

329名無しさん@サロマン族:2011/11/30(水) 23:01:28 ID:U8GaiNGI0
クロモドさんマジ大魔法師

330名無しさん@サロマン族:2011/12/02(金) 21:28:58 ID:JOtXJrBU0
コロのトゥリ戦の時クロモドって何すればいい?

331名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 01:26:39 ID:uzHq2SII0
てs

332名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 15:43:28 ID:.VWE9IyA0
メイジにしたらPTとかで嫌な目で見られるって本当なの?
今モド34でフェーズはメイジにする予定だったんだが……

333名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 15:54:31 ID:TQg0ZCIg0
低レベルでメイジはやめたほうがいい
精神伸びにくいしメイジ自体狩向きの性能じゃない
対人とか高レベルチャレやるときは重宝するけど

334名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 15:57:40 ID:mvM1AShc0
D級C級武器だと精神低くディストで倒せず敵散らすだけのスキルになる、そういう目で見られる事もあるだろう
メイジの主力であるディスト控えて狩るくらいならエレメやったほうがいいな

335名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 16:04:59 ID:.VWE9IyA0
素早いレス感謝

メイジはモドで対人するようになってからにするわ

336名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 16:14:29 ID:.VWE9IyA0
立て続けに質問して申し訳ない。

エレメの技でメルトブレイズってあるけど
あれ特性振った方がいいのかな?
技見たこと無いから強さがよくわかないんだけど

337名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 16:15:48 ID:TQg0ZCIg0
ソーマのJLと似た感じだと思えばいい
振る必要なし

338名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 16:40:51 ID:.VWE9IyA0
またまた素早いレス感謝
聞いた感じしょっぱそうな技だな…

339名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 17:23:23 ID:oegft7II0
着地点から外向きに打ち上げるから、味方がトレインしてるところに打ち込むとPTメンバーからのヘイトがあがるよ!

340名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 19:58:31 ID:pDrCq2Ac0
吹っ飛ばし能力は高いから対戦なんかで割と楽しかったりはする程度

341名無しさん@サロマン族:2011/12/16(金) 21:26:15 ID:AbSKUbR20
精神はB級の60装備からよく伸びるからそこから本格的にすればいい
ていうかどうせ50に両方フェーズも取れるし特性も両方取れるから狩りではエレメ、他メイジで

342名無しさん@サロマン族:2011/12/25(日) 23:21:15 ID:T1kQgwig0
レギン野良はどのくらい火力あればいいかな?9kぽっちしかないんだけども

343名無しさん@サロマン族:2011/12/26(月) 03:19:11 ID:F/dwBWfs0
9k4人だと苦戦するが何とか倒せるレベルだと思う
魔力でMP補充がかなり有難いので私は普通に歓迎する

344名無しさん@サロマン族:2011/12/26(月) 07:44:07 ID:6k4kGvPE0
火力よりも友達を作った方が良い

345名無しさん@サロマン族:2011/12/27(火) 12:21:37 ID:LCzckBYE0
魔力ってレギンなんだからどう考えてもメイジ
無限15で精神なくて魔法だけ9kとかならいかない方がいい
魔法精神どっちでも9k,8.5kとかだったら行っていいと思う

346名無しさん@サロマン族:2011/12/28(水) 05:45:26 ID:zF7swNUQ0
8.5じゃロクにダメも出ないだろうに・・・
PTM全員に魔法攻撃+500とMP回復の時点で明治の出番はないはずだが?
それとも他に何か私の知らない理由があるなら教えてくださいな

347名無しさん@サロマン族:2011/12/28(水) 13:12:13 ID:TQg0ZCIg0
10k超えないならエレメンだな
精神10k超える程度の装備なら敵が青盾ばかりだからメイジのほうが強いと思う

348名無しさん@サロマン族:2012/01/02(月) 00:53:23 ID:zk.ZMbY20
今Lv52エレを主に使ってるんだけどアクセはなにがいいんだろう。将来的なおすすめあったら教えて欲しい
今はおとなりセット使ってるけど

349名無しさん@サロマン族:2012/01/02(月) 02:49:40 ID:qMuEAlP20
黒龍か血アイスが無難
2アクセのせいでいつ終わるかわからんけども

350名無しさん@サロマン族:2012/01/04(水) 22:24:24 ID:.VWE9IyA0
情けない質問で申し訳ないんだけど
クロモドの特性で「命中率 増加」ってやつがあるけど
あれって振った方がいいのかな?
ちなみに自分のクロモドは命中が40なんだけど……

351名無しさん@サロマン族:2012/01/05(木) 01:01:41 ID:TQg0ZCIg0
40あれば振らなくていいと思うけど
火炎旋風でミスが目立つなーと思ったら振るといい

352名無しさん@サロマン族:2012/01/06(金) 21:43:11 ID:.uxe1tyY0
クロモド!クロモド!クロモド!クロモドぉぉおおおイヨォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大魔法師の銀色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
イラストのモド様かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
タルコミ2話公開されて良かったねモド様!あぁあああああ!かわいい!モド様!そしてかっこいい!あっああぁああ!
タルタロス2周年で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…タルコミもイラストもよく考えたら…
モ ド 様 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!グリンデル村ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?液晶のモド様が僕を見てる?
液晶のモド様が僕を見てるぞ!モド様が僕を見てるぞ!公式絵のモド様が僕を見てるぞ!!
音声マクロののモド様が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはモド様がいる!!やったよバルマン!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのモド様ああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアルポンスぅう!!ア、アエルロト!!ルコぉぉおおお!!!クインシーぃぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよクロモドへ届け!!グリンデル村のクロモドへ届け!

353名無しさん@サロマン族:2012/01/06(金) 23:24:47 ID:13P1seic0
>>350
対人するなら振る、しないなら40あれば振らなくていい
けど対人しないなら特性ポイント余るし振っておいて装備の命中下げて攻撃かクリ上げたらいいと思う

354名無しさん@サロマン族:2012/01/23(月) 01:31:32 ID:.VWE9IyA0
ブリザードを覚えたんだけど
あれって特性振ったらどれくらい範囲上がるの?
特性振ったら眩しいってよく聞くけど、振らない方がいいのかな?
試しにひとつ振ろうと思ってるんだが…

355名無しさん@サロマン族:2012/01/23(月) 01:37:02 ID:fs2UgHWI0
派手になるだけで範囲広がってない

356名無しさん@サロマン族:2012/01/23(月) 11:25:23 ID:Qm8gnEb.0
欠点:眩しくてドロップとかが見えにくい
利点:ブリが落ちる全体の範囲は変わらないが、氷一つ一つの範囲が広がる

一つ強化するとHIT数が明らかに増えてるのがわかるレベル
MAXまでは振ってないけど次レベルが上がれば振る予定

357名無しさん@サロマン族:2012/01/23(月) 18:16:54 ID:f4BHIWxs0
>>354
振ると全然違う
振らないと敵まとめにくくなるだけで死なないから使いたいなら振ってね

358名無しさん@サロマン族:2012/01/23(月) 18:48:21 ID:.VWE9IyA0
>>355>>356>>357
ひとまずありがとうと言っておこう

359名無しさん@サロマン族:2012/01/28(土) 13:22:19 ID:f4BHIWxs0
カンストしてる人で対人する人で特性の魔法抵抗って振ってますか?
もう振るものがグラビくらいしかなくなってきたので…

360名無しさん@サロマン族:2012/02/01(水) 12:02:14 ID:vNy8dX620
モドの魔法抵抗は1ポイントで耐性が2しか伸びないから微妙
MP増やすのが目的なら魔力の泉取ったほうがマシ

むしろ自動魔力とか自動ディフェンス上げた方が耐久伸びるからそっちがオススメ
ソーマと違って自動ディフェンスの発動率がかなり高いし、
対象スキルが対人向けのワープなのもお得

対人使用頻度少ないからピラーとか氷雪とかあるけど俺はこんな感じ
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?22oGGXmum+wDewSkwD+AL5kw

361名無しさん@サロマン族:2012/02/03(金) 01:13:07 ID:jNWGj01k0
>>360
ありがとうございます
参考になりました

362名無しさん@サロマン族:2012/02/10(金) 16:00:59 ID:8daiFGzI0
荒らし流すのでage

363名無しさん@サロマン族:2012/02/24(金) 11:39:49 ID:voOYglZ60
>>350
エレだとピラーに合わせて命中も上げるから効果薄
命中低い旋風もエレだとあんま使わないし
メイジならディストの命中高いからアロー用に必須

364名無しさん@サロマン族:2012/03/07(水) 21:03:33 ID:Ib/ew5fY0
この前廃墟exに10kのモドが来たんだけど
モドって61とかになれば10k余裕なの?

365名無しさん@サロマン族:2012/03/08(木) 01:02:27 ID:kRRGd5Bc0
がんばれば無限+15くらいから10k超える
まあ59とか60+15なら10k超えるのは難しくないと思うよ

366名無しさん@サロマン族:2012/03/09(金) 02:09:16 ID:Lb9po9q.0
いけるってだけで余裕ではないな

367名無しさん@サロマン族:2012/03/09(金) 14:28:40 ID:bopBixGk0
その「頑張れば」というのは
その時装備できる最高の、攻撃+のついた靴ベルト腕輪を+7以上にした上で
攻撃+がopで付いてるようなアクセサリを装備した上で
その全てに6段ティオスをぶっさす
という感じのことだよね

368名無しさん@サロマン族:2012/03/09(金) 15:15:32 ID:kRRGd5Bc0
>>367
そんな感じ
自分は59+15に魔道士5段3個、61腕輪ベルト艦長靴を+7
で61の時にぎりぎり10kだった気がする
アクセやOPは攻撃力で選んでないので攻撃とればもうちょいいけると思う

369名無しさん@サロマン族:2012/03/12(月) 23:56:42 ID:Ib/ew5fY0
立て続けに悪いんだけど
攻撃が上がるアクセとかってやっぱり血アイスとか黒龍が妥当なのかな?
最近アクセ2とかピュラとかクングチ人形とか色々出てるけど…
お金に余裕ないからこれだ!ってやつを集めてずっと使いたいんだが…;;

370名無しさん@サロマン族:2012/03/13(火) 00:24:11 ID:iwXshB3Q0
方針を決めないとな
命中、クリ、攻撃力、移動、反射、回避の何を優先するのか犠牲にするのか
どうしたらいいかわからないなら血アイスでいいんじゃないか

371名無しさん@サロマン族:2012/03/13(火) 00:43:30 ID:beQSGjo.0
アクセ2とピュラなしなら血アイス安定
トゥリオボやマスターキルのコロするなら黒龍
移動6から性能重視で移動3に変えたが移動がここまで大事だとは思わなかったから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板