したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クロモド専用スレPart3

72名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 17:22:33 ID:T1kQgwig0
参考に皆の今回のフェーズ導入後のスキル振り教えて下さいな
自分はこんな感じ
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?206NqWovP+1e1dM0sSD+8KeET

73名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 17:34:31 ID:etvPy.0I0
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?206JIglna+1e1dNoc8N+2uL7DL
ブリザード振ってみたけどこれ範囲広がってるのかね
眩しくなっただけな気がする

74名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 17:34:37 ID:StcYQpRU0
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?206JIglrS+1e1dM0sVN+2cS-NV
俺はこんなんだけど、ピラーと氷雪陣だけで生きていける感じなんで、
ぶっちゃけなんでもいいんじゃないかって気はした

75名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 19:13:06 ID:xniAkhFQ0
自動魔力強化はMAXにしてるな
発動時のスキルも威力上がるし鬼強い

76名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 21:15:31 ID:T1kQgwig0
>>73-74の二人がポンスMAXにしててちょっと和んだ。
俺もブリザード眩しいし範囲怪しいから振るのやめた
人のスキル振り見るの結構面白いね、他キャラのスレでももっと晒して欲しいもんだけど
フェーズで400くらい魔攻落ちたし自動魔力強化は必須だろうなー
参考になったよサンクス

77名無しさん@サロマン族:2011/04/06(水) 23:37:35 ID:xniAkhFQ0
自動魔法の保護はゴミすぎるな
発動率低すぎるし5秒で切れるし震動波が常時使うスキルじゃないし
かといってタイムメイジ使わんし

78名無しさん@サロマン族:2011/04/07(木) 08:48:09 ID:VsUa1csQ0
もう一度特性リセットしてこんな感じで振ってみようかと思う
ttp://tarskill.xrea.jp/cromodo/?206JIglrP+1e1dMO2KN+1ndxCL
自動保護とディフェンス振って見たけど発動しなさすぎで不要と判断。
命中は装備で50あるから3止め(本当は0にして時空のディレイ短縮したいけど閾値に届かず)
45〜に取りたいのが固まってるのが辛い

79名無しさん@サロマン族:2011/04/10(日) 07:39:47 ID:xniAkhFQ0
結局命中や震動上げても微妙なんで精神攻撃上げることにした

80名無しさん@サロマン族:2011/04/11(月) 17:24:09 ID:xniAkhFQ0
それにしても氷雪陣やばいな・・・
無限15にしてクリ特化したら大半の敵が一発で消し飛んだ

81名無しさん@サロマン族:2011/04/11(月) 21:39:34 ID:0ot6tXvo0
火炎旋風と盾が起き上がり発動いけるって聞いたからやってみたら本当だった

82名無しさん@サロマン族:2011/04/11(月) 22:19:39 ID:2YE9tSys0
ほう、それは気付かんかった
旋風はともかく、盾は結構いいね

83名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 13:05:40 ID:1Ei4lYtA0
ウインドウもブロック2じゃないですかー

84名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 15:47:48 ID:etvPy.0I0
タイムメイジの糞さにまぎれてるけど実はモドが一番強化されてるんじゃ・・・

85名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 16:07:30 ID:e4WQz4eI0
スキルの強化云々より
スキルモーションを元に戻して欲しいわ

86名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 20:02:18 ID:sjwsM0IQ0
CT長めだし先生自体突っ込めるキャラじゃないから
氷雪はぶっ壊れてる程じゃなく、ただの強スキルって程度じゃないか?

俺はメルトが地味に仕事してくれるのが楽しい
フェーズ取得で無くなるスキルがいらんのだけってのは先生くらいだと思う

87名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 20:05:45 ID:OO.UiaD20
メルトの仕事って、残り体力㍉で防御3使った相手への、最後のとどめくらいだよね
その役目も、最近出番が少ない窓で充分な感あり

88名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 20:20:12 ID:xniAkhFQ0
>>86
普通に突っ込んでるが
メルトは火力以前に散らばりすぎる

89名無しさん@サロマン族:2011/04/12(火) 22:13:04 ID:L5xoUO3wO
対人視点で言えばモドほど強化されたキャラはいないかな
元が弱かったからこれだけ強化されてやっと他キャラと対等ってくらいだけど
散々な言われようだが対人ではタイムメイジも結構強いぞ
ワープが完ブロだから生存率がかなり上がる。死にさえしなければアローで一発逆転あるからな
狩りでは使えないディストーションも対人ではダストに隠れてぽこぽこ撃ちまくってブロック使わせる事ができて、ピラーより優秀だ

ワープのクールが短い分生存率はタイムメイジの方が上だと思う
氷雪陣はないけどタイムメイジだって十分強い。対人においては

90名無しさん@サロマン族:2011/04/13(水) 05:07:35 ID:1uK4rzD2O
ワープは完全回避の時間が短すぎる欠点がなぁ・・・
チェイサーを2発とも防げないくらい短いし、使えるとしたらピンコのフォースくらいか

91名無しさん@サロマン族:2011/04/13(水) 10:33:05 ID:Tkox8P.c0
しかもあまり使う人いないから対応を混乱させられそうだね  つーかチェイサは氷なり震なりで
 防げるけど スピリットとシュートがきついなct的な意味で。 

旋風起き上がりわらったわw

92名無しさん@サロマン族:2011/04/13(水) 12:31:53 ID:xqmrSFqsO
1:1でモド対モドをした感想としては、タイム明治が有利な感じ。魔法解除の有無の差で、エレメントは凍り付けにめっぽう弱いっぽい、、、

93名無しさん@サロマン族:2011/04/14(木) 13:11:06 ID:svK8iay20
確かにPTのMP回復がエレでも出来るのはすごくありがたいけど
状態異常の解除ができなくなったのは痛い。
ほんとピラーさえ書き換えなければ、近接の切り札ないけど
補助と自衛もいい感じにこなせてエレと比べられると思うんだけどな
精神強化に振ることは一生無いだろうけど

ワープは距離伸びなくても、後退だけじゃなくて移動先を指定できるようになると楽しいだろうな

94名無しさん@サロマン族:2011/04/14(木) 13:26:56 ID:VRElqDeo0
デッドエンド並にワープしてくれれば、
移動技として使えるんだがなー

95名無しさん@サロマン族:2011/04/14(木) 18:28:28 ID:yQunoxGsO
アイスウィンドウって特性2まで上げるとなんか1の時より判定が少ないとかなんとかどっかで聞いたんだが、1止めの方がいいのか2まで上げて平気なのか教えて下され

96名無しさん@サロマン族:2011/04/14(木) 22:42:37 ID:etvPy.0I0
前方への攻撃判定はマックスにすると減るね
ただ判定が弱くなるとはいえ接近して敵を押し出すように使えば3ヒットはするから上げたほうがいいかな
レベル上げると短くなるとかどう考えてもバグだし早く元通りにしてくれないかな

97名無しさん@サロマン族:2011/04/15(金) 00:57:57 ID:yQunoxGsO
>>96
これで心置きなく特性振れるわ
ありがとう!

98名無しさん@サロマン族:2011/04/15(金) 07:14:27 ID:1Ei4lYtA0
旋風のタゲ追加ダメージやっとか・・(´;ω;`)ウッ…うれしい

99名無しさん@サロマン族:2011/04/16(土) 01:17:38 ID:d3my5fwc0
ワープの移動距離は特性MAXで芋の半径くらい
芋受ける直前にワープで回避して凌ぐことも可能になった
ただ、後ろに壁があると移動できない場合があるから注意だな
1枚目に完ブロがあって氷雪陣が決まりにくい相手(バルマンとか)には、タイムメイジの方が有効かもしれない

100名無しさん@サロマン族:2011/04/16(土) 17:04:31 ID:BlPttBEU0
金かけて製作した56最上級武器(黄物理攻撃)のぶっ壊し精錬がストレートで9まで成功したが最後の最後で失敗した時の悲しみ

結束30個に2m以上かかるし、マケ買いが一番だなやっぱり

101名無しさん@サロマン族:2011/04/16(土) 17:10:32 ID:etvPy.0I0
必死こいて貯めた再付与売って買うのが一番だな
無限とB級って+11以降は魔法攻撃力160しか差が出ないようだから無限で十分やっていける

102名無しさん@サロマン族:2011/04/16(土) 21:26:34 ID:6qKyKk8.0
遊びで明治ばっかりやってみたけど、ソマのマジシャンとバフが一緒だから
クリ出だすと止まんねと思った。

エレメントと比べると目劣りするけど、範囲攻撃がクリだらけは結構楽しかったょ。
ワープもっと減速かかってホシイ。

103名無しさん@サロマン族:2011/04/17(日) 07:46:27 ID:xniAkhFQ0
エレの全員魔法攻撃+500に比べると・・・

104名無しさん@サロマン族:2011/04/18(月) 16:11:19 ID:7l6lamQ.0
モドで対人やってみたら遠距離ソマに勝てない勝てない
ソマのJKが鬼畜性能過ぎて攻撃できないまま死んじゃう
ダストだしても結構飛び火してくるし、ブロックしてもKやらJLやらKLでご臨終
素直に反射あげろって話ですね

105名無しさん@サロマン族:2011/04/18(月) 18:56:19 ID:xEjcMk0k0
ソーマより先にアロー当てれば終了
遠距離型ならBFで焼けばもう逃げ道ないからもう一度アローのクールたまる。

パワーディフェンスなんてなかった。
それがモドVSソーマの関係

パワーディフェンスモーションの間にポンス先出ししてもいいし、
ともかく麻痺事故以外でソーマに負ける理由ないと思うのだが

106名無しさん@サロマン族:2011/04/18(月) 20:05:01 ID:xniAkhFQ0
地味に旋風の防御上がって強いな
近距離から強引に撃てるから強烈

107名無しさん@サロマン族:2011/04/18(月) 21:24:58 ID:mgqE11gQ0
むしろイリシアさんの方がきつく感じる
まあ昔から相性悪い相手だったが

108名無しさん@サロマン族:2011/04/19(火) 19:13:45 ID:VF2Av47w0
ロトさんはどうやったら倒せますか

109名無しさん@サロマン族:2011/04/19(火) 19:14:59 ID:2NgyEtqA0
大魔法師には諦めも肝心です

110名無しさん@サロマン族:2011/04/19(火) 19:44:02 ID:7l6lamQ.0
>>105
1:1で一番最初モド対ソーマになったとき無敵バフかかってる間にJK打たれていつも死ぬ
BFとかブリザードぶっぱしてるんだけどなぁ・・・

ってよく考えたら無敵バフ切れそうな時にBFぶち込めばいいのね、サンクス

111名無しさん@サロマン族:2011/04/20(水) 04:57:12 ID:xniAkhFQ0
震動がCT14秒で氷雪がCT20秒だし
10秒毎にチェイサー飛んで来ても防げなくもない

112名無しさん@サロマン族:2011/04/20(水) 12:17:02 ID:Ho2W2b4MO
ディストーション予想以上に弱くて涙出てきた。

が、今日もJ連打で足引っ張りますよっと

113名無しさん@サロマン族:2011/04/20(水) 13:15:38 ID:fH.GdQ6A0
>>111
イリシアさんのダガーはどうすればいいんでしょうか

114名無しさん@サロマン族:2011/04/20(水) 13:47:09 ID:xniAkhFQ0
>>113
イリのはCT早くて貫通するが威力と射程はチェイサーより下だし
1次に完ブロ2つあるモドならそれほどきつくないと思うが

115名無しさん@サロマン族:2011/04/20(水) 18:28:32 ID:MjcilNDQ0
ダガーだけで考えるとそうだが実際には攻撃3の即死攻撃が多すぎで捌き切れなくなるぞ

116名無しさん@サロマン族:2011/04/21(木) 10:23:01 ID:g.W7XieI0
誘導スキルの多さは負けてないし、範囲は広いんだから、
命中60程度確保して命中付与特性上げたアローで牽制、ブリザードBFグラビ撒ければいける

物理防御伸ばしにくいけど精神は他キャラ同様装備で調整しやすいから、
防御より範囲攻撃の多さで近づけさせないようにすればいいんでね

117名無しさん@サロマン族:2011/04/21(木) 10:32:44 ID:1Ei4lYtA0
えっ・・・モドで回避キャラ落とせないとかちょっと・・・

118名無しさん@サロマン族:2011/04/21(木) 19:54:16 ID:GiELHdNg0
モドに限らずだが対イリは相手に主導権握らせると負ける

119名無しさん@サロマン族:2011/04/23(土) 04:49:50 ID:FDnRmGUA0
44時点でおすすめのアクセって何かありますでしょうか?
今は他キャラ用の命中朝顔スノー×2箒です

120名無しさん@サロマン族:2011/04/23(土) 10:58:51 ID:g.W7XieI0
モドは移動スキル乏しいから、サンタトナカイor移動スノーセット等が揃えられればだいぶ楽になると思うけど、
そのアクセなら新しいアクセ来ない限り長く使えると思うよ。

合計の命中がいくつか分からないからなんとも言いがたいけど、
強いて言うなら箒を蒼水の腰飾りにするくらいかな。

でもアイスバー装備可能になればそれも必要ないし、そのままで行くのが一番かと。

121名無しさん@サロマン族:2011/04/23(土) 20:12:16 ID:FDnRmGUA0
回答ありがとうです
命中は33です

モドで必須ステとかありますでしょうか?
ギルメンに聞いたら反射は必須とか回避ないときついだとか
十人十色な状態なのでお聞きしたいです

122名無しさん@サロマン族:2011/04/23(土) 20:41:24 ID:lK0L3VLU0
必須なのは命中と魔攻だけ

回避が高ければその分楽が出来る
反射が高ければその分コロコロ死の可能性を減らせる
クリが高ければその分火力が上がる

123名無しさん@サロマン族:2011/04/24(日) 19:28:03 ID:57Ztn5e.0
>>122
狩ならな

124名無しさん@サロマン族:2011/04/25(月) 13:44:58 ID:g.W7XieI0
必須なのは命中・魔攻で間違いない
狩でも対人でも当てにいって外れたらそれだけでピンチになるし

>>119の装備で命中33なら、
知恵のスピリットネックレス+イヤリングとぺリアス指輪つけて
命中底上げしたらいいと思う。
この3点セットは狩りだと63まで現役で使えるし、安いし揃えて損無い。

125名無しさん@サロマン族:2011/04/26(火) 16:00:55 ID:0fMq0SUg0
必須なのは魔法と命中。次点で移動速度≧攻撃速度
48キャップ時代で命中35〜40が推奨だったはず
33じゃ若干低いと思うから命中底上げ

回避は楽だけどモド使ってるのに回避してておもしろいのか?と疑問はある

126名無しさん@サロマン族:2011/04/26(火) 16:08:44 ID:hTTwbFuo0
今のモドだと、攻速は優先度低い気がする
溜め1のスキルもそんなに多用しないし、ピラーはCTがネックになるし
アバはクリ武器+11月テス防具とかの方がいいかもしれない
(もちろん回避型なら緑セットだけど)

127名無しさん@サロマン族:2011/04/26(火) 20:07:40 ID:fLc28xBs0
回避を上げても、もとが低いから避けきるのは難しくないか?
結局安定求めて移動回避するから旋風やウィンドで殺しきれるように魔攻命中クリを重視するようになった

128名無しさん@サロマン族:2011/04/27(水) 00:04:48 ID:etvPy.0I0
フェーズ前に比べてピラーも含め潰されにくくなったし切り返しも増えたからね
28日のメンテでどうなるか

129名無しさん@サロマン族:2011/04/27(水) 23:31:22 ID:xniAkhFQ0
明日からタイムメイジが始まるかもしれないな

130名無しさん@サロマン族:2011/04/27(水) 23:44:38 ID:etvPy.0I0
特性上げるごとに弾増えたら強いんだろうけどそれでも多分エレメンタリスト使うな・・・
敵がゾロゾロ沸いてきたところに氷雪はやっぱ気持ちいい

131名無しさん@サロマン族:2011/04/28(木) 00:48:41 ID:xniAkhFQ0
ピラーと氷雪に対抗するなら相当強くならないと無理だな

132名無しさん@サロマン族:2011/04/28(木) 17:48:56 ID:etvPy.0I0
弾増えたのはいいけど射程縮んだしやっぱエレメンタリスト安定
仮にディストーションがこれ以上強くなっても他の精神スキルが糞だし

133名無しさん@サロマン族:2011/04/28(木) 18:04:05 ID:u1Aiug6U0
まあピラーが強すぎるしなー
精神スキルであれを超える魅力って、普通の性能じゃ無理だよな

134名無しさん@サロマン族:2011/04/29(金) 08:29:03 ID:fxqW8nR.0
ピラー復活してアローの代わりにディストーションとか密かに期待してた
あとディストーションはやたら長い射程が売りだと思ってたのに
中途半端に火力持たれても長所消えたら劣化ピラー、劣化エレにしかならんわ
でも結構新鮮でディストーション楽しい

135名無しさん@サロマン族:2011/04/29(金) 12:55:39 ID:BlPttBEU0
なんか思いっきり勘違いした修正って感じだな
火力最強クラスのピラーと比較したら劣るに決まってるんだから、それ以外の利点を出せばいいのに。
火力上げてどうするんだよ

速度とか射程とかデバフとかを売りにすべきだった

136名無しさん@サロマン族:2011/04/29(金) 13:22:33 ID:xniAkhFQ0
やっぱりタイム明治なんてなかった

137名無しさん@サロマン族:2011/04/29(金) 20:09:45 ID:d3my5fwc0
精神特化の装備にすればピラーより火力ありそうだけどな(単体限定だが)
ピラーは7発発射だけどピナス相手でもない限り全て当てるのは難しい
ディストーションは4発発射だけど1つの玉で2HITするから全て当たれば8発になる
加えてCTがピラーの半分だから、単純に計算すればピラーの倍うてることになる
実際ボスで試したけど中々の威力はあった
もっとも、範囲火力がなさすぎるのがな・・・グラビがCT40秒くらいなら火力要員としては十分だと思う

138名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 03:32:10 ID:6qKyKk8.0
エレメン
ハイリスク ハイリターン

明治
ローリスク ローリターン

にしてほしかったかな。

139名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 04:26:04 ID:xniAkhFQ0
EDソロでエレとメイジどっちがクリア早いだろ

140名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 07:37:25 ID:u1Aiug6U0
切り替えがあるし装備も換えられるんだから、
片方で比べる意味もあんまないと思うけど、切り替えなしで比べるなら、
雑魚処理のスピードに圧倒的な差があるんで、間違いなく魔法特化エレ

ボス戦だけで比べて装備も完全に精神仕様にしたとして、
魔法強化59+15と、精神強化59+15の攻撃力の差が700強
魔力Buffも含めれば1200強
魔法11Kクラスと精神10Kクラスで比べれば、タイムメイジの方が早いかも
そこらの9Kクラスと8Kクラスだと、エレの方が早いだろうね

141名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 12:11:07 ID:etvPy.0I0
単体相手なら明治の方が強いだろうね
エレには魔法攻撃バフがあるけどタイムメイジは魔力保護でクリが上がるからね

142名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 20:02:27 ID:xniAkhFQ0
ディスト貫通しないから複数相手だと押し負けるのがきついな
それ以上に氷雪が使えないのが痛すぎる

143名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 21:29:36 ID:7l6lamQ.0
>>139
メイジ縛りでED行ったけどJでぽろぽろ敵が死んでいった
ほぼJとL縛りだったのに・・・
まあ20武器の方もいたからなんだろうね


そんな中一人だけしょぼい武器で精神5kしかなかった自分(´・ω・`)

144名無しさん@サロマン族:2011/04/30(土) 22:59:16 ID:rUUz0la60
やばいタイムメイジ楽しい
ワープで敵のスキルを避けながら背後に廻って
即密着ディストーションとか、俺の邪気眼にビンビン響く
B級まだ要らないと思ってたけど、60最上が欲しくなるなー

精神6.4Kくらいでも、精神オンリーでライオンさんソロやれるな
残り2分切ってたけど

145名無しさん@サロマン族:2011/05/01(日) 13:59:36 ID:etvPy.0I0
ディストーションは球の爆発半径が小さすぎてKBするとヒット数が激減するから青盾相手か2ブロ中の敵くらいしかまともにフルヒットしないな

146名無しさん@サロマン族:2011/05/01(日) 15:26:31 ID:k72tOg.U0
連射してるとすぐ軸ズレるけど、4発(8ヒット)1セットくらいなら
普通に全弾当たると思った

147名無しさん@サロマン族:2011/05/01(日) 23:58:21 ID:57Ztn5e.0
ディストーション楽しいけどメイジ的にはどうなの?って思う

対人視点だけど、着弾+爆風で一玉2HITバリア系3枚削り
低威力だがHIT数+速射性能から考えてもどう考えても攻撃特化スキル
メイジって防御型の設定ですよね・・・?汗

どうせなら前使用で誘導スキルが吸い込まれるようにして欲しかった
(空間の歪に吸われる的な

148名無しさん@サロマン族:2011/05/02(月) 12:35:36 ID:tkoOIJLUO
>>145
ちゃんと検証したの?

普通に考えたら、
1.弾一つ一つに当たり判定ある(これは確認済み)
2.弾1個でうったときKBしても爆風当たる(旧仕様で確認済み、変更された様子も無し)
3.弾は交互に出るので着弾→爆風→着弾→爆風の順に当たる(着弾と爆風ほぼ同時)

以上から爆風外れるとか無いと思うんだが?

敵2匹いてAに全部着弾してBには爆風当たったり当たらなかったりってなら分かるが…

149名無しさん@サロマン族:2011/05/02(月) 16:53:03 ID:cDhLoAFs0
EDをメイジでいくと敵釣らなくて済むから楽だね
最初Jが壁を通り抜けなくて唖然としたけど使い方によってはエレメよりかなりいい
ていうか魔法10Kのときとライオンのクリア速度ほぼ変わらないんだけど・・・
因みに精神は8.5Kです

150名無しさん@サロマン族:2011/05/02(月) 19:42:01 ID:etvPy.0I0
>>148
ttp://loda.jp/tartar/?id=796
おわかりいただけただろうか

151名無しさん@サロマン族:2011/05/02(月) 20:17:12 ID:RiSWncP.0
ttp://loda.jp/tartar/?id=797
特性3だと少なくとも6ヒット↑くらいは安定する感じよ
重なってて正確なヒット数よく判らんけど

152名無しさん@サロマン族:2011/05/02(月) 22:43:56 ID:tkoOIJLUO
確かに1HITだけどそれなんかおかしくね?

KBしてないし、その位置で爆風当たらないこと無いと思うんだが

推測だけどレベルで爆風範囲広がる+KB付いてるのは爆風のほうだけとかじゃない?

ちょっと検証してくるわ

153名無しさん@サロマン族:2011/05/03(火) 08:25:12 ID:xniAkhFQ0
対人だとメイジ悪くないな
ディストの隙のなさが大きい

154名無しさん@サロマン族:2011/05/03(火) 09:40:27 ID:opC4qqjs0
追う側に回ったタイミングだと
エナジーワープからの奇襲アローが結構凶悪だね
そこからうまい具合にディスト連射できればかなり削れる

削りの域を出ないが

155名無しさん@サロマン族:2011/05/03(火) 13:50:01 ID:1uK4rzD2O
削りかどうかは相手にもよる
ピンコ相手じゃ氷雪以外は全て削りでしかないし、ロト相手ならアロー以上の攻撃に成り上がる
大地属性は苦手とするキャラが多いし、相手によってはピラーより怖いんじゃないかな

156名無しさん@サロマン族:2011/05/09(月) 12:19:48 ID:O9EIDOvE0
ごめんフェーズ後に復帰してみたんだけど攻撃力下がってる?
モドの魔法攻撃力が下がってる気がするのですが…

157名無しさん@サロマン族:2011/05/09(月) 13:14:42 ID:MpQt6dTM0
パッシブ増加値が片方1000ちょい?から両方合わせて600になったから数値は全体的に下がってるよ

158名無しさん@サロマン族:2011/05/09(月) 14:51:40 ID:O9EIDOvE0
>157ありがとう!記憶違いだと思ってたよ

159名無しさん@サロマン族:2011/05/09(月) 19:29:50 ID:BlPttBEU0
まあエレメンタリストならしょっちゅう特性バフかかって魔攻+500されるんで、
モドに関してはそんなに気にならないかと

160名無しさん@サロマン族:2011/05/12(木) 16:36:01 ID:etvPy.0I0
アイスウィンドウ元に戻ってさらに強くなったね

161名無しさん@サロマン族:2011/05/16(月) 15:43:02 ID:vtq8UMGw0
範囲がグラフィック通りになってますます大魔法師だよなぁ

短モーションで広範囲のLv3攻撃が揃ってて、
ソーマやってたの馬鹿みたいに思う時がある。

162名無しさん@サロマン族:2011/05/16(月) 21:41:23 ID:2.0dcij60
BF覚える直前くらいがミス即死亡で大変だった記憶が
氷雪もなかった頃だし

163名無しさん@サロマン族:2011/05/16(月) 21:43:53 ID:1uK4rzD2O
その分モドは小技が少ないんだよな
ピラー、旋風、ウィンドウ、氷雪陣、バーニングと優秀だけど、ピラーは逃げ打ちしかできないし他はCT15秒以上だから連発できない

俺はPTメンバーの火力が高い時は狩りでもメイジを使う
それくらいエレメンタリストは大技のフルコースなんだよね

164名無しさん@サロマン族:2011/05/18(水) 13:15:14 ID:cAAeuhjo0
アイスアローあるじゃん・・
CT短い、かなりの高威力、誘導と完璧すぎるんですが

165名無しさん@サロマン族:2011/05/18(水) 14:02:08 ID:etvPy.0I0
対人は知らんが狩りでのアイスアローの性能は他キャラの短CTスキルに比べればかなり劣ってるだろ
チェイサーみたいに爆風で巻き込めるようになったら強いだろうけど

166名無しさん@サロマン族:2011/05/18(水) 20:04:29 ID:DXIf4UG.0
小技以前にピラーで十分 逃げうちだからうまくひきつけられていいんだろうが
 普通にこれ以上強くする意味がわからない 確かにその部分改善したら前より完璧になるだろうが
 他のキャラとのバランスを考えたら有り得ない。 なったら結構人減るでしょ・・

167名無しさん@サロマン族:2011/05/18(水) 20:14:01 ID:2NgyEtqA0
飛ばすことを考えなければメルトブレイズは小技だろう
ソロだとトドメや時間稼ぎにと色々使える

168名無しさん@サロマン族:2011/05/20(金) 17:36:15 ID:8qNL8pLM0
大技全部CT中ってことも無いしな
馬鹿範囲かつ高火力で集めなくてもサクサク倒せるからスキル重ねる必要もあまりない
PTだと楽にピラー撃ちまくれるし

169名無しさん@サロマン族:2011/05/21(土) 15:13:50 ID:Ub/dedCo0
ディストーションってチェイサーみたいな判定? というか爆風もヒットにはいるの?
 という意味 チェイサーとは根本的に違うのはわかってる。

170名無しさん@サロマン族:2011/05/21(土) 17:25:05 ID:isyLgW/E0
単純にディストーションの爆風に攻撃判定はあるかって質問?
それならあるよ
かなり狭いけど、弾が当たった相手以外にもダメージは入る

171名無しさん@サロマン族:2011/05/21(土) 18:06:10 ID:57Ztn5e.0
バリアの削りもチェイサーと一緒で1弾で3枚削れる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板