[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ソーマ専用スレ part2
342
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/28(木) 18:27:02 ID:aKB6/Kgk0
スピア10になったから適当に検証してみたけど
モーション動作開始からエフェクトが完全に消えきるまで
9が37fで
10が33f って感じになった
CTはまんまかな
4fなんて誤差か確認ミスかもしれんし超微妙に変わってるか変わってないかぐらいの違いしかないね
343
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/28(木) 19:43:59 ID:etvPy.0I0
4fって書くとすごく短く感じるけど1割ちょいって書くとすごく変わってる気がする
344
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 13:36:18 ID:F/W8Dzng0
やっと58になったんで比較動画作った
ttp://loda.jp/tartar/?id=446
片手上げるところまではほとんど同じで、
そこから急に速くなるから、体感だとかなり早く感じるね
345
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 15:34:59 ID:LxTrckLQ0
スピアさんの性能テラヤバス
346
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 02:20:04 ID:..SxeFp60
サンダーガードlv5(カンスト)させてきたよ。
案の定 エフェクトが変化した程度でしたょ
ハハハ・・・ 物理6kで補給シノリに900程度でした。
347
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 20:15:42 ID:EwJGSZZg0
サンダガは1安定だな・・・乙
348
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 20:19:02 ID:LfPWov9Y0
いや、2にはしとこうよw
349
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 20:22:32 ID:EwJGSZZg0
>>348
最近他ゲーやってたせいで感覚くるってたw
350
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 20:40:05 ID:h7MGcMKIO
サンダガの倍率がもっと伸びてればきっと輝けたんだ
人柱お疲れさまです
351
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 21:59:47 ID:91qqHO5Y0
ついでにサークルも2安定
3にしても範囲もマヒ率も変わらない
352
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/02(火) 00:16:28 ID:83Gfh.AkO
>>351
対象の数が2から3に増えるんじゃなかったっけ
353
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/02(火) 02:46:18 ID:aKB6/Kgk0
落雷の数が増えたところで
疲労消化では落雷が1個増えても特に良いことがない
EDではそもそもほとんど麻痺らない
対人ではまず落雷に当たるほど同じ場所に3人もい続けるなんて天と地がひっくり返ってもありえない
正直1Pでも上げないね
354
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/02(火) 20:19:30 ID:ZEkSXfSw0
サークル2止めとして2P何に振ってるんだ?
Lv58でチェイス切りだと他に上げるものが無い
355
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/02(火) 20:40:00 ID:IOJy6XE60
次に実装されるスキルのためにとっておく(キリッ
このゲームスキリセが安いのは本当に救いだよね
356
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 00:22:05 ID:VjYk9Tjw0
麻痺関連のスキルは基本スキルレベルに依存して麻痺確率上昇するからサークル2止めとかないわー
チェイス切るついでに命中付与とシュート4止めでもしておけば
プリズン・ジェイルMAX振っても余裕であげられるだろ。
サークル3にしてから発動時麻痺確率が20%くらいに上がってるかな、前は体感10%弱だった気がする。
今から4・5が楽しみでならない。
357
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 04:58:56 ID:sigOg2gIO
麻痺率あがっての?サークル
358
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 05:53:26 ID:Pa47isNA0
体感(笑)なんだから話半分じゃね。
359
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 09:52:42 ID:YR8JaH0c0
サンダーウェイブは1レベルでも2レベルでも強化スキル取らないと麻痺率0%のような
360
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 00:52:08 ID:L5xoUO3wO
サークルの麻痺率10%なら誰もとらんてw
361
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 06:27:39 ID:h7MGcMKIO
>>360
10%とか20%てのは発動時のオマケで本番の落雷とは別物じゃないの?
サークル切ってるからよくわからんが
362
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 13:56:16 ID:oLupGd5U0
ソーマで電撃抵抗以外をとっていたらスキルPが足りなくサンダーガード→プリズン取れなく
なりました。
これらのスキルはとらなくても大丈夫でしょうか?
皆様何か削っているスキルはありますか?
363
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 15:15:34 ID:Px2heFuo0
プリズンは後回しでもいいと思うけど、サンダーガードはとったほうがいいと思う
発動時完全ガードなのと、アーマー付き以外の敵を寄せ付けなくなる
364
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 01:56:05 ID:VjYk9Tjw0
個人的な使用感
J→9止め推奨 4→5で早くなる 9→10では威力・クリ率以外変化なし(海外ではモーション向上らしい?)
K→10必須 距離・多段Hitが伸びる 多段Hitが増えれば麻痺期待値も上がる
L→5必須 命大事に
JK→5推奨 2でもいいがブロック3の敵には2Hitするので威力を上げると地味に強い
JL→5必須 序盤のPTプレイでは嫌われがちだが後半になると色々便利
;J→4止め推奨 2だと威力も感電率も心もとない 5は4との差が小さい印象。切るならここ
;K→5必須 ED20のボスの召喚潰しをギリギリ範囲外から可能
;L→2止め必須 このスキルは相手を近寄らせないことを主にしているので2止め
;JK→4推奨 起き上がり○完全回避なので転がされた時のリカバリーには○。威力は大きいが隙も大きいので過信したくない。とるなら4推奨
;JL→2以上推奨 Kより麻痺率が高く、相手の麻痺直後に攻撃しやすいので必携スキル
;KL→お好み なくても何ら困らない
;;J→2止め必須 5にしてもモーションが早くなるわけでもない。ほぼ前提スキル。
;;K→4推奨 瞬間最大火力が出せる。次回のキャップ解放時は真っ先に5を狙いたい。
HPパッシブ 素直にとりましょう 生きててナンボ
命中パッシブ 装備で補えるなら切るのもアリ
電撃抵抗 状態回復POTの登場でさらに不要に
色々反論はあると思うけど、あくまで参考程度に
365
:
364
:2010/11/11(木) 02:03:15 ID:VjYk9Tjw0
肝心なスキル忘れてた
KL→10必須 モーション・CTともに短くなる 魔法型なら必携
366
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 02:26:00 ID:WwYA3Ai20
>>344
の動画はスピア9と10を押しっぱで3回撃ってるけど、
どう見てもCTの変化はないっす
俺はジェイル2止めでラッシュとシュートMaxにしてるけど、
まあその辺は好みだろうね
367
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 02:32:21 ID:KaQ1vx4E0
>>366
その子のレス抽出してみればいかに適当な事言ってるかわかるよww
368
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 05:38:20 ID:5xZhbPfU0
ソーマって反射いるんですか?一応対人無しのEDありで。
369
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 10:34:04 ID:H75IZWjo0
>>368
個人的に反射は上げた方がいいかと思われる
完全回避orブロックスキルは溜め無しだとL,JKのみ
しかもほぼ一瞬だから反射Buff入りMobに囲まれた場合厳しい
ED以外にも適正MAPで狩るなら反射40〜50は確保したいところ
あくまで俺の主観だから取る取らない反感は自由
確証を得たいなら反射装備揃えて実際に狩ってみるといい
370
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 12:15:14 ID:5xZhbPfU0
fmfmありがとうございます!
一度取ってみて回避も出来たら試してみようと思います!!
371
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/12(金) 07:15:49 ID:dDij2MHI0
50ぐらい確保できるなら回避もいいと思うな
特に疲労消化だと
EDだとレベル補正のせいで回避薬使っても20Fで4割ぐらいしか避けないけど…
372
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/12(金) 09:32:53 ID:YZxUJSlY0
一般の狩場なら回避でしょ>>>>反射
対人やるなら反射の方がいいと思うけどやらないならぶっちゃけティオス突っ込んで全体的に上げてもいいくらい
今のEDとか反射も回避も要らないからね
373
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/12(金) 12:04:47 ID:VuBP4nrQO
両方と言う選択肢はどうだろう?
白虎s 、新スノー羽、マスク
無限反射上段と52青最上級回避下段 忍耐7段階2個、熟練7段階1個
これくらい揃えれば、少人数対戦意外だとバフ込みで無双出来ないかな?
374
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/12(金) 12:23:42 ID:YZxUJSlY0
>>373
回避するのも反射するのも半端がだと体感しにくいかも。イリ位回避ないと対人じゃほとんど避けないしね
極論なら対人しないなら命中クリ無限にティオス刺す選択出てくるし
反射防具と回避防具用意しておいてそのとき用に付け替える方アクセ準備がいいと思う
375
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/12(金) 12:28:16 ID:YZxUJSlY0
何か日本語おかしいな
命中で例えるなら
ED行くのに命中30と命中50じゃ体感が違う感じかな
376
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 00:34:30 ID:8lV99rvU0
結局スピアLV10はポイント相応の価値があると皆は思う?
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dRQVBXEq+5wDSZRIe+rCqNeOuS+m
この状態からスプラッシュとスピア(+HP)のどっちを上げるかが非常に迷ってるんだぜ・・・
用途は狩りと、身内との1対1対人用。
対人の相手はクロモド、エルピン、ピンコが多いので特にエルピンのアンチとして起用予定。
377
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 01:06:27 ID:YZxUJSlY0
スピアは10で確か射程延びてるはず。HPも命中も確保できてるなら振る振らないは個人の好みだと思う
スプラッシュは範囲広がるし全振りお勧めかな
むしろチェス切って色々底上げしてももいいんじゃないかとも思う
378
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 01:30:58 ID:EpYTbzdw0
射程の伸びは46→48じゃほとんど誤差だろう
と取る前は思ったんだけど、実際比較すると(
>>344
)
結構違うように見えるんだよな
379
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 10:02:47 ID:Z/UCDsJM0
>>376
ジェイルを2か4止めにするって、手もあるかも?
380
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 19:53:13 ID:8lV99rvU0
アドバイスありがとう
>>377
チェイスは対戦の時に対クロモドのガードスキル増加、対ピンコのバリアはがし、
対エルピンで騎士団とジャスティスジャッジ吸収させる役割を見込んでるから、とりあえず削る予定はないんだ
スプラッシュはやっぱり必須か・・・
>>378
若干だけど発動が早いってのも見過ごせないので悩んでいたのです
>>379
たしかどこかでジェイルはLV5になると範囲が超広がって対人で超使いやすくなるって聞いたので
LV5にしてあるんだけど、たしかに2で抑えてスプラッシュとスピアを上げる方がいいかもね。
ジェイルLV5使ってみてからまた考えてみます。
381
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/14(日) 10:58:33 ID:uzFQTBBo0
今Lv43のソーマなんです。活力のフェイタルナックル(Lv40装備)を叩いたら+16まで伸びました。
攻撃速度+10の使用感に慣れてしまってなかなか手放せないのですが、無限武器装備まで
この装備を使うのはマズいでしょうか?
石は今のところ集中x2と鋭利をさしています。
ファーストキャラなので、今後の狩場の状況がほとんどわかりません><
382
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/14(日) 11:46:34 ID:27108Wss0
そこまで叩けば攻撃力的に無限11からちょい劣る程度だし、
カンストまでそれでも全然問題ないくらいっす
無限15とかと比べるとさすがに打撃力が大幅に違いますが、
52になって物足りなく感じたら、改めて検討してみてはどうでしょうか
383
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/14(日) 15:26:14 ID:uzFQTBBo0
ありがとうございます!
無限のためにお金ためつつ、しばらく愛用してみます(゚∀゚)
384
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/16(火) 11:50:41 ID:b3VyupKY0
対人やる場合サンダーチェイスとライトニングサークル
どっちを取ったほうがいいですか?
385
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/16(火) 17:05:08 ID:F8naiZew0
何で悩んでるのかわからないけどチェイスは必須だろ?
386
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/16(火) 17:50:56 ID:b3VyupKY0
そうなんですか・・・
チェイスは狩りでたまに見るだけで、強いように見えなかったので・・・
387
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/16(火) 19:39:15 ID:8lV99rvU0
どっちかって言うとチェイスだけど、
1:1で上手いソーマはしっかりサークルを当てれる動きをできる人って印象がある。
複数戦だとサークル使ってる余裕はさすがにない気がする
388
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/18(木) 00:34:20 ID:/EWOLGZk0
チェス押してる人多いけど何犠牲にしてチェスとってのかがむしろきになるわ
バリアはがしと騎士団タゲ取りと追尾遅いから少数戦時のプレッシャー位しか使い道ないと思うんだが
チェイサー変更でタゲ取りできなくなったしまじで気になるわ
389
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/18(木) 05:41:33 ID:91qqHO5Y0
つりです
390
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/18(木) 20:33:39 ID:L5xoUO3wO
>>384
騙されるなよwサークル1択だ
サークルwikiに2hit目の落雷の方が麻痺率高いって書いてるけど、これ1hit目の円も同じ麻痺率だよな。
391
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/18(木) 21:36:42 ID:aKB6/Kgk0
当たったら凍傷がつくダストやスタン効果や攻撃レベル2?のレガリアと違って
攻撃は攻撃レベル0だし9Pの価値はないと思うけどな
今は若干ポイントが余り気味だし60Lvになったら取る選択肢もありじゃないか
392
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 14:14:32 ID:b3VyupKY0
おおぅw騙されるところだった
まだ53になってなくてよかった…
とりあえずサークル取ってみます〜
393
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 14:46:57 ID:R7yEtrCQ0
おバカw
なんで後から言われたってだけで根拠もなく盲目的に信じられるんだw
肝心な決断は常に他人任せってやつか?w
394
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 14:54:57 ID:AwsKYTDs0
どうして「後から言われただけ」って考えるのかな
チェイスを推してる意見と、サークル推してる意見を見比べると、
後者の方が具体的に書いてある分、説得力が感じられると思うけどね
そう思えないなら、具体的な反論をどうぞ
395
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 15:17:30 ID:WBivy15w0
スキルLVあげて相当化けないと他のスキル削ってまでチェス取る利点がわからね
チェスってスキル自体好きとか身内でエルピンとしか対戦しないなら別にいいとおもうけどね
ただ知らない子にさぞチェスは良い物の様にすすめるのがわけわかんね
396
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 18:55:09 ID:KlP./chQ0
チェイスは身代わりスキルだから一部の状態異常の最中でも使えるのが利点
サークルは高確率で相手を麻痺させつつ、スキルのモーションが短いのがプリズンより優位
どっちがいいなんて気になるならスキルリセットという買い物がある
397
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/20(土) 13:28:42 ID:91qqHO5Y0
チェイスはあってもほんと↑に出てるような働きしかしない。
バリア削り、騎士団タゲ取り、マヒ・幻惑中のブロック
要するに一部のキャラに対してしか効果ない。ソマピンバルエル
ソマ→マヒ中にチェイス撃つ事で相手のスプラッシュやその他追撃をブロックできる。しかしライデインを撃たれたら無意味
ピンバル→チェイスでバリア削ったところで勝敗に影響しない
エル→騎士団のタゲ取りをされてもエルピン側としては全く問題ない
対してサークルはどのキャラにも有効
というか上記のキャラに関してはチェイスよりサークルのほうが圧倒的に有用
どっちとろうか迷ってるなら、迷わずサークル
398
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/22(月) 16:12:36 ID:f8/9ELRU0
>>396
サスガにソーマやってるなら分かってるんだと思うけどさ
サークルのスキルのモーションが短いのがプリズンより優位っていうの比較対照になら無いんだが
プリズンはモーション出た瞬間から長時間完全回避なの知ってるのかよ・・・
399
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/22(月) 16:56:52 ID:MI8oIrzM0
状態異常の時間の関係で短い方がいいって言ってるんじゃないかね
まぁ完全回避できるし上級チャレのボスやピナスと戦う時なんかはプリズンやチェイスのがいいよってかんじ
400
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/22(月) 18:28:46 ID:h7MGcMKIO
>>398-399
完全回避があるのは重々承知の上
プリズン打って動けるようになるまでに麻痺が解けることがまれによくあるので片寄った言い方になった
401
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 06:17:00 ID:fnebP71s0
現在54でパッシブを魔法全振りに直したいのでスキリセしようと思います
チェイスなし、ゲイル・サンダガ2止にした際、
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dRQW11Kt+5wJamESu+rCqNeOuS+26
上のように58になった時5P残るのですがサークル、プリズン、ジェイルの3種のどれを3以上にするのがいいんですかね?
物理たいして高くないのでジェイルは現在防御スキルのような扱いをしてるので2でもいいかなと思ってます
基本は狩りチャレのみで、対人は全くしません。
402
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 06:21:09 ID:k39J2CAA0
対人やらないなら正直どれもいらないから
今後スキリセまたしたくないなら振らないでとっておくのもありかと。
403
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 08:35:16 ID:8lV99rvU0
ジェイル上げるとかっこよくなる。
狩りチャレのみなら多分その程度の違いかと。
404
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 19:49:31 ID:VjYk9Tjw0
ジェイル、プリズンでいいかと
麻痺&吹き飛ばしになる範囲が広いと、集団からの脱出性能が格段に上がる。
ジェイル5持ちの垢とジェイル2の垢で比較したが、
飛龍チャレ1Map目で2止めとMaxでは後者のほうが断然楽
405
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 22:16:29 ID:EVlcX/960
サークルは正直上げる価値がないので残りの2種をあげるといい
特にジェイルは
>>404
も言っているが範囲が広くなるため
若干離れているmobも巻き込んでくれるので脱出性能が思っているよりも上がる
プリズンはわかりづらいが上げると芋LV3と同じ攻撃範囲になったりする
ゲイル5もなかなかいいよ、上記2種よりかなり見劣りするけどね
406
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/27(土) 03:15:36 ID:fnebP71s0
遅くなりなしたがありがとうございます。
とりあえずサークルは放置してジェイル上げとこうと思います。
407
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/17(金) 13:05:41 ID:uzFQTBBo0
無限セット効果についてなんですが、みなさんは何セットまで効果出してますか?
自分は基本反射抵抗型の防御なので、反射抵抗付与のない下段装備はカットしてます。
今のところ武器・上段・ベルト・腕輪・靴の5セット効果のみです。
精神防御系を無限に変えてさらにセット効果狙うメリットってありますか?
408
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 07:04:43 ID:M95NlbVk0
回避に比べたら反射4とか誤差程度。反射上段で石3個黒熊か悪魔セットだけで余裕で40以上だしなぁ
lvと何するのかにもよるけど35〜40ちょい命中が確保できるなら58〜61の繋ぎで9セットでいいんじゃね。
スピリットとかペリアス使ってるんだろうけど無限にすると精神防御が格段にあがる。
クリ出たときのダメージ倍率も上がるスキル抵抗が上がるHP上がる両方の攻撃300あがる
死ににくくなって火力が上がるって事ですね。クリも確保してないとクリ倍は体感微妙だとは思うけど
409
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 11:42:38 ID:IfK./AHc0
命中35は低すぎるかと。
EDが死んだとは言え、飛龍に行った時オフィサーにJがスカるようじゃ話にならないので、
少なくとも45、出来れば50くらいは欲しい。
んで無限9セットで火力は上がらんでしょう…
艦長靴とスピリット2セットで魔攻が少なくとも600以上、
スピリット+ペリアスなら命中が+12。
全攻300と魔攻600じゃ全く釣り合わないし、
仮に命中が過剰だったとして、集中石を魔道士石にすれば
命中+12は魔攻+350〜400にも相当する。
クリ倍+1程度じゃ全く引き合う訳がない。
精神防御って点では大きく差がつくけど、狩り専なら全く困らないし、
Lv61で注文セットに乗り換えればその点も解決。
正直言って、無限セットはもう死んだと言っていいかと。
410
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 14:17:05 ID:cwJeh9Ps0
狩り専なら飛龍チャレ実装の時点で無限死んでるよ
防御確保した上でここまで攻撃力が出るのが強いだけ
411
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 22:17:40 ID:MhCFaMEI0
lvと何するのかにもよるけど35〜40ちょい命中が確保できるなら58〜61の繋ぎで9セットでいいんじゃね
って言ってるんだがw
質問内容から察してから52〜57なんだろうから先行廃視点で物言ってるわけ無いだろ
412
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 22:18:51 ID:MhCFaMEI0
54〜57だな
413
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/18(土) 23:31:08 ID:IfK./AHc0
58〜なら艦長靴があるわけで、無限9セットは確実に火力が下がる
よって58〜61の繋ぎとしては、利点がほとんどない
(命中削っていいなら、艦長靴+ピナスセットの方がいい)
58までの繋ぎって意味ならありえなくもないけど、
対人でもせん限り、わざわざ乗り換える利点は薄い
そんだけ
414
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/19(日) 10:04:08 ID:MhCFaMEI0
〜58までのつなぎだろ
415
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/19(日) 20:23:56 ID:uzFQTBBo0
遅くなりましたが回答ありがとうございます
なんとなく自分の中で最終装備=無限の方程式が出来上がっていたんですが
B級も実装されましたし、あまりセット効果に固執せず飽く迄繋ぎという考えがいいみたいですね
416
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 02:26:29 ID:ZL6zn24s0
既に59なってる人が多そうだけど、
スプラッシュ5にしたんで比較動画作ってみた
ttp://loda.jp/tartar/?id=549
どっちが5だっけ?と悩むくらい地味な変化
(上が4、下が5です)
417
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 17:41:05 ID:4P8cW9WQ0
>>416
ヒット数に違いはなし?
418
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 18:38:08 ID:fnebP71s0
本スレだかでHIT+1て書いてあった気がします
うろ覚えだし確証ないけど
419
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 19:53:29 ID:cWSBZpMQ0
当て方でヒット数変わるんでハッキリとは言えないけど、
普通に根元当てして6ヒットなのは変わってないと思う
420
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 20:26:39 ID:GGm1ciwM0
1HITふえてますし・・・
421
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/24(金) 20:56:28 ID:cWSBZpMQ0
どう言う当て方で、何ヒットから何ヒットに増えたのかね
422
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/25(土) 06:57:31 ID:YR8JaH0c0
案山子相手に根元から当てると最後意味分からない1hitするし
かなり広範囲にエフェクトとあってない1hit追加かなーって思う
423
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/25(土) 07:00:35 ID:icYNYHyM0
普通に最後に一個円状のエフェクト増えてるだろ
それで1HIT増えてるよ
424
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/25(土) 07:08:58 ID:0W2veIZo0
その増えた部分、転がる相手は
範囲外まで転がってて当たらんっぽいな
転がらない相手にダメージ増えた方が有難いけど
425
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/27(月) 15:40:36 ID:zRpey6OYO
ソーマのスプラッシュだけど、発動してから当たり判定消えるまでの時間延長されてないかね?
今まで当たらなかったタイミングで当たってる気がするんだけど気のせいかな
426
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/27(月) 20:08:15 ID:eYlKANqo0
多分最後にヒット判定が追加されててそのせいだと思う
427
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/06(木) 09:11:46 ID:b0PXNNx20
範囲もちゃんと広がってるね
428
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 16:38:55 ID:xqmrSFqsO
Lv61
魔攻6.6k
物攻4.9k
単刀直入に聞くけど。
どうすれば火力が上がる?
装備の良し悪しが分からんです。叩く勢いで指摘してくれw
以下装備↓
武器58緑+10
上段58緑+3
下段58緑+3
∞リスト(魔)+3
∞ベルト+3
館長靴黄+3
スノーセット
(移動キング、回避マスク)
44ネックレス+3
44イヤリング+3
ペリアス指輪+3
非課金なので課金装備はちと厳しい。
…スノーはもうお払い箱行きにするべきなんだろうか。
OPを結構適当に考えてるのも問題かもしれない。
429
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 16:56:08 ID:wQ.FljPM0
武器を11にすればいいって言いたいとこだけど
正直非課金だと高確率でくじけると思う・・・
+3の攻撃力あがる装備をとりあえずマケの祝福剤で一通り+4か5あたりにするとか
精神防具をピナスに変えるとかかなあ?
ティオスは刺さってるのかなこれ?刺さってないなら刺したほうがいいと思います。
430
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 19:01:03 ID:VuBP4nrQO
武器を11にするのが最優先
次に黄色なら艦長靴を壊しながら叩く
装備から推測して狩りメインだろうから、首耳を命中魔法のスピリットに
金に余裕が出来たら、天使セットか悪魔セットにアイスバー、クリ勇者に変更でコスパ良く火力底上げできる
命中が十分だと感じたら魔道師の一段を複数刺せばさらに素火力は上がる
431
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 19:22:51 ID:/LMLCebs0
既に61なら首と耳は注文でいいでしょ
知恵スピと比べて命中は2下がるけど、
上がる精神防御が半端じゃないし、
大量に出るから+4〜+6くらいなら簡単に作れる
ピナスはちょっとないな
んで手首とベルトも61装備の過剰品に切り替え
(というか、そこまでLv上げる間に大量に拾わんかった?)
緑の魔命OPあたりを+5〜+6程度にするだけで大分違うかと
祝福はコスパ悪すぎるんで個人的には論外
そんなもん買うくらいなら武器代の足しにしましょう
艦長も、糞OPでも結構高いんで、3で我慢していいような気はする
叩くとしても4まで、5以上目指すのはやめときましょう
武器防具のOPも積み重なると300とか400変わっちゃうので、
適当に意識しとくといい
432
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 19:26:09 ID:/LMLCebs0
>>429
ティオスなんて考えるのは、遥かに後のことかと
スロ拡の値段+ティオス作成の値段(代行でも)考えると、
58+10なんて使ってる身分で検討する代物じゃないです
433
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 19:52:46 ID:GTsYQ7t.0
カンストしてるのにそんな装備とか今まで何に金使ってたんだ・・・?
今の所持金いくらくらいあるか言わないとアドバイスもできないわ
434
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 19:57:08 ID:PgBhTnHg0
命中確保できてるならだけど首ピナスで後を注文にして魔法攻撃+250とかもどうかな
少なくとも無限は過剰してるわけじゃないしさっさと売り払って金にするべきだとは思う。
435
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 20:37:37 ID:xqmrSFqsO
皆様ありがとうございますm(__)m
とりあえず武器、上下防具に関しては60装備期待で放置してる。
商店でB祝買い漁ってるから金が無いんだろう…
課金も前向きに考えるべきか…
現在所持金35M。
狂信者の腕輪とベルトは拾ったり作ったりするけど、OPがカスだったり+5まで行かずに壊れる…
まだ挑戦数が足りないんだろうな、頑張ってみるよ。
ティアスはスノーセットには差してんだ。
サブのバルマン装備にも差してるし、その辺のお金を違うトコに使うべきだったかもw
精神防具…出来るなら集中ソウルをって思ってたけど、とりあえず代理で注文つけとくよ。まだネックレスしかないんだ^^;
命中は43。その通り狩りメインで考えてるから、困っては無いかな。
436
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/11(火) 21:35:13 ID:xqmrSFqsO
連投失礼。
∞リスト+3
→狂信者腕輪+5
∞ベルト+3
→不思議ベルト+5
知恵スピ首&耳+3
→注文首&耳+3
の変化で
→魔攻6.8
→物攻5.2
になったよ。
ただ、腕輪&ベルトがどっちも物理OPなんだorz
良OPのが出たらまた叩いて入れ換えるとして7kは行きそうだ、ありがとう。
アイスバー欲しいな。
金策するか…
60武器出たら10まで素で叩いて、貯めてる祝福でもっと上目指そうと思う。
437
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/12(水) 13:13:12 ID:VuBP4nrQO
>>436
非課金(微課金)で行くなら祝福は必要無いよ
青オプも高望み。
ぶっ壊し精錬でメイン火力が高い方の特化か最上級をとにかく色も関係なく叩く。
10が複数出来たら宝石レベ1だけで11を作る。
オプション再付与
石ハメ
武器はこれで狩りなら十分、対戦も固定じゃなきゃどうにかなるレベルの素火力は出る。
上下の防具は型落ち品を買うといいよ。
無限や青は使いこなせば強力だけど狩り専や非課金には物にするには高過ぎる。
438
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/12(水) 13:19:03 ID:tzYP6jfU0
改行うざいし
言ってることも適当すぎるんだけどww
439
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/12(水) 17:32:04 ID:vRsiXRAc0
>>436
無課金なら武器の精錬やめとけ
60最上級来たら無限や58の+15が露店に並ぶからそれを買うのが正解
期待値計算すれば分かるが、精錬の完成品と露店に並ぶ値段が全然合ってない
あれは金持ちの道楽
440
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/13(木) 07:08:03 ID:Bgt4Zxkw0
今は宝石とかあって金策楽なんだから・・・
58+10とか持ってんならそれで金ためまくってB活力とかB最上着たら無限の投売り15でも買えば良いと思う
439が言ってるけど自分で作る値段と売れる値段差がありすぎる
対人様が新型15作らないわけ無いから自分でなんか作るよりもアプデ来てお古売り出すの待ってた方がいい
441
:
名無しさん@サロマン族
:2011/01/14(金) 00:35:54 ID:xqmrSFqsO
んー…
前に56武器が出た直後には、露店で買ったのとキャンペーンで貰ったC祝で+14まではいったんだ。(その後ダウンダウン…で+6まで下がったけどw)
それがどうも悔しい。
非課金で15武器作ってやろうと息巻いていた時期が私にもありましt(ry
やっぱり要は運だしな。
そんなに上手くは行かないか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板