[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ソーマ専用スレ part2
241
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/19(木) 11:57:06 ID:0z2GIrlo0
勝負は開始から4.50秒以内で決まると思ってるから、後手に回ってでも完全回避で生き延びて後は連携次第、かな。
というわけでDFはチェイサー合わせで俺は行く。
初手以外はロトから狙われないようにするのが一番大事かなあ。どうにか1:1の状況に持っていくか、味方に有利キャラがいるなら任せて残り1キャラ狙いにいくべき。
242
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/19(木) 13:58:21 ID:.j.VVRIs0
味方盾にするって言っても味方の構成次第じゃない
ピンソマナギだったらピンソマで前に出ないといけない
盾にしたら盾にした分味方は消耗するんだし、後ろに回って温存するほどソーマは強いと思えない
後ろに下がってキュアフィ、アブソされたらソーマの唯一のキルポイントである麻痺が全く効かなくなる
ソーマ一体犠牲にしてロトを無理矢理にでも落とせれば十分仕事してると思うけどね
243
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/19(木) 17:05:04 ID:DBZHB7akO
開始直後の無敵バフ中にサンダーチェイスして、
デコイに紛れ、デコイを挟んで攻撃すればいいんでない。
244
:
<削除>
:<削除>
<削除>
245
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/24(火) 09:10:07 ID:yTAwsaBM0
数日前に初めて、とりあえず40レべのスキル振りを考えたのですがどうですか?
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dvQnDWVd+pLkwYwGm+rCqNeOuS+26
魔法振りで、狩りメインで、楽しむ程度に対人ができるぐらいのスキル振りにしたいのですが…
(すみません、我儘で)
246
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/24(火) 09:43:04 ID:2/LWGCAk0
>>245
40キャップで考えるならそんな感じでいいんじゃない
最終的には
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dNuAoa2U+5xOKFBNo+rCqNeOuS+26
こんな感じか
40までなら特に悩む部分ないと思うんだけど。
247
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/24(火) 17:24:16 ID:7jorTIhI0
>>246
有難う。
シュート4で、プレス5ですか…
スキリセ買えるか分からないので、下手なスキル振りをしたくなかったので
248
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/24(火) 22:30:31 ID:2/LWGCAk0
>>247
いや↑が結構王道的なスキル振りだと思うんだけど
俺のは違うw
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dNFQP7R6+5FrQOgdI+rCqNeOuS+26
俺のはこれ。対人なしで狩専だけどね。
249
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 00:07:58 ID:.j.VVRIs0
ゲイル5って一体鯖にいるソーマの何%が取ってるんだ
5%満たないんじゃね
>>246
のスキル振りが王道だな。俺もそのスキル振りだし
対人もそれなりにするけど、スプラッシュあるのとないのとでは結構違うよ
対人は楽しみ程度って書いてあるからどうでもいいだろうけど、
対ロトするならシュート2止めのジェイル3なんかもあり
250
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 09:36:14 ID:yTAwsaBM0
>>248
こういったスキル振りもあるんですね。
ゲイル5に、、ジャイル5…
でも、個人的にプリズンの見た目に惹かれてるので、
プリズンは2でも取りたいと思っています
251
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 09:59:17 ID:Iz2I3Su2O
俺もジェイル5取ってるけど結構いいよなあれ。
敵が青盾中なら多段するし貫通だし麻痺も狙えるしな
緊急回避専用スキルみたいな感じだが俺は攻撃面で積極的に使ってる
もちろん散らかさないようになw
252
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 10:24:57 ID:VuBP4nrQO
攻撃面でも優秀だけど下手に使うと次の使わなければいけない状況に間に合わない事もあるんだよな…
まー普通の狩りならそんな状況にならない様に立ち回れば十分だけどな
253
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 11:15:36 ID:tmGBOKFY0
その辺のスキルどれを上げるかはプレイスタイルによるな
俺はゲイル2止めだけど5取ればよかったとよかったと思ってる
プリズン3が失敗だった
254
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/25(水) 17:32:03 ID:0z2GIrlo0
対人だとジェイル5結構輝くんだよな・・。
ジャンプ見て離れても引っかかるし、敵中で打つと麻痺狙い+打ち上げ狙いでかなり強い。
ゲイルも振ってみると予想より遠くまで届くスキルだから、使いどころさえキッチリしてりゃ強いよなー
255
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/27(金) 08:05:16 ID:VuBP4nrQO
エターナル15階までならソーマはかなりやりやすいな。
高い電撃抵抗とそれなりの物理防御と魔法防御に追加して升性能のシールド、現状で難敵なマシン系に通りやすい電撃+魔法攻撃で火力としても十分だし、いざとなればCTを復活回復してごり押しもできる。
やっと来たかハハハ先生の時代が…
256
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/27(金) 10:24:43 ID:Ht.c5q120
βからずっとハハハ先生一筋でやってきた。
初期の頃は野良PTで不遇な時代もあった。
チャレンジでも片身が狭い時代もあった。
サッカーボールにされた時代もあった。
しかしエターナルでハハハ先生は輝いている!
今ようやく、ハハハ先生の時代が来たのだ!
いや、時代がようやく追い付いたんだな…。
257
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 07:20:11 ID:fc.q8GNA0
>>255
20Fまでずっとハハハさん輝いてた
258
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 12:14:39 ID:OJXX84r.O
エターナルでそこそこ活躍出来てるソーマさんに質問なんですが、物理魔法それぞれの攻撃力と武器・腕輪・ベルトはどんなものを使ってるか参考に教えて下さい。
自分は物理3800/魔法5750、48の+10武器、ゴーレム腕輪+5、テスベルベルト+5です。
上記装備では10Fのボスに50くらいしか与えられませんでしたorz
259
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 12:34:53 ID:cwJeh9Ps0
48+10だとOPかなり魔法攻撃に寄せて6kちょうど乗るくらいが限界じゃない?
260
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 14:56:40 ID:2j01kSugO
6.5k位であれば13F位までいけそうだけど、結局活躍できるかは他の面子によるところがでかい。
俺は48+15で魔攻7Kだけど、10Fボスは100ー150位はあたってるかな。
魔攻もそうだけど命中が40位あると通常でガリガリ削れますよ。
261
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 15:14:05 ID:yBPmyuak0
出来れば命中50↑くらい欲しい感じだよね
命中39で行ってるけど、Jでミス出まくりんぐ
鋭利とか刺してる場合じゃないですよ、カテジナさん
262
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/28(土) 19:47:01 ID:E8KDQm620
参考までに
一緒に行ったハハハさんは魔法7300命中40クリ40だった
263
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 07:06:36 ID:2hEAbYrgO
ゲイルとプリズンのパッシブはどっちふったらいいですか?
264
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 09:32:17 ID:08Tb2O0oO
今lv28で装備に石を付加するさい命中を5下げれば魔攻91あげれるのですが
どちらがいいのでしょうか?
付加するまえで魔攻2959
命中16で命中を29か34にするかで迷っています。
質問スレに書き込むべき内容だった場合はご容赦ください。
265
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 10:23:35 ID:Iz2I3Su2O
カバーシャードくらいまでなら命中25〜30あれば余裕。それ以降は30以上あったほうがいい
参考になれば。
266
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 10:44:13 ID:08Tb2O0oO
>>265 lv40まで使う武器の予定なので命中29のプランで行ってみます。ありがとうございました。
267
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 12:32:41 ID:yeZ4omXc0
武器に刺す強化石はやっぱり命中クリが安定だと思うなあ。
新強化石も実装されたが、武器用のほうは微妙くさい
命中クリ3-4減らせて物理魔法100ちょいじゃ割りにあわんわー
268
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 18:22:29 ID:YV81prFg0
クリ25ぐらいあれば新強化石を2枚刺して攻撃力180上げたほうがいい気がするけどな
269
:
名無しさん@サロマン族
:2010/08/29(日) 18:43:34 ID:ikatbEngO
石の段階が低いから、ちょっと頑張らないとエフェクトがなくなるんだよな
270
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/01(水) 18:15:36 ID:kIDFNZFo0
ED上層考えると集中石全刺しが安定な気がする
10Fボスですら、命中44でもJが3割くらいはMISSしてる感じ
竜巻の詠唱妨害にプレス撃ったらMISS出て凹んだわw
中層以降、雑魚にもMISS出まくりだしね
271
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/01(水) 19:34:49 ID:VuBP4nrQO
何するかにもよるけど、凡庸性の高い魔法攻撃+命中の新強化石を3刺しが安定だと思うよ。
対人ならアクセを反射とクリ寄りに、狩りなら素火力とクリに寄せる事でどんな場面にも対応出来る。
アクセは着替えられるので何でも良いが武器の石だけはよく選んで刺すのがいい
272
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/01(水) 21:10:23 ID:oM0FMIYk0
ぼ…汎用性
273
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/01(水) 21:14:26 ID:ZcyMQBok0
つっこんじゃだめだろ
274
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/02(木) 13:58:24 ID:QUOqfcEE0
>>271
魔道士石なんて5段刺したって集中6段+武器叩くの方がはるかに強い現実を見てください
275
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/02(木) 14:00:42 ID:etvPy.0I0
魔道士石刺して武器叩けばいいじゃん
276
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/02(木) 14:04:28 ID:VbXqrC/60
8,5k目標だな
277
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/04(土) 19:02:11 ID:QUOqfcEE0
>>275
魔道士石5段と集中6段の入手しやすさが全然違うし集中のが同じ5段だとしても命中上がるだろ
278
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/05(日) 13:28:38 ID:mMYZgfoA0
よろしければアドバイスお願いします
メインはソーマで現在lv45なのですが、今まで恥ずかしながら
スキル振り等についてぐぐったりしたことがありませんでした
パッシブの物理:魔法は攻撃防御共に1:1だし、
スキルのCTと麻痺・感電率の割り振りもなんとなくだし、
0止めが基本の感電抵抗率にさえ、1振ってしまっていましたorz
今後どのような修正を加えるべきでしょうか?
貧乏なのでなるべくスキリセは使いたくないのですが、
将来辛くなりそうならスキリセも考えています
また現在は命中29クリ15回避19抵抗7なのですが
狩りに於いて強化するならどれにすべきでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです(´;ω;`)
279
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/05(日) 14:30:10 ID:0b2kucxQ0
>>278
レベル上げするだけなら、適当で問題ないっすよ
スキリセするくらいなら、そのお金で装備整えた方がいいです
「これ以上装備を買うよりもスキリセの方が金銭効率がいい」
と思えるくらいになった時、改めてスキリセを検討しましょう
CTや感電率等の割り振りも、好み次第な部分が大きいので、
そこまで悲観する必要はないです
ステータスについてですが、お金にある程度余裕があるなら回避、
安く済ませたいなら反射を上げるのがいいかも
280
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/05(日) 17:08:38 ID:2j01kSugO
8.5Kって半端ねーな。。。
48+15で無限9のリスト、魔法攻撃をつけた防具で7.4kだぜ。。。。
ベルトで+400位 52+15で+500と考えても、8.3K
無限武器+15とか52を16以上に精練しないといかないじゃないかっっっっw
281
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/05(日) 23:33:17 ID:mMYZgfoA0
>>279
アドバイスありがとうございます!
まだ手遅れじゃないんですね...良かったです(;´Д`)
武器でカバー出来るよう、貯金がんばります
なるべく課金はしない方向で頑張ろうと思っているので、
反射の方向で伸ばしていこうと思います
ありがとうございました...!
282
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/06(月) 19:44:36 ID:Px2heFuo0
今更だけど、プリズンのときの声音ズレしてる気がする
283
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:07:09 ID:5xZhbPfU0
40ソーマですがまだ反射33しかありません;
このまま54になったとしてEDなどでも十分活躍できるでしょうか?
回避もまったくありません;
284
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:08:32 ID:o7gOraE20
EDはハメゲーなので回避も反射も防御もほとんど関係ありません
逆に武器は+15推奨で魔法攻撃7k以上ないと活躍できません
285
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:22:20 ID:QD4Paeg60
EDは目指す階層次第
現状で20F行くなら魔攻7K↑
〜18Fなら6.2〜6.3K
〜13Fなら5.6〜5.7K
〜9Fなら5Kもありゃ充分
命中は10F以降45↑ 20Fなら55↑くらい欲しい
キャップ解放間近なんで、解放後のキャップ付近だと
また話が変わってくるだろうけどね
286
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:28:17 ID:VbXqrC/60
6k強で〜18Fとか時間掛かってしょーがない
ひと桁ダメージで20分も30分も殴り続けてクリアできます(キリッとかやめてよね
〜13F 6k
〜18F 7k
〜20F 7,5k
287
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:31:50 ID:QD4Paeg60
またお前かw
ある程度の余裕を持ってクリア出来るラインを示してるだけ
あんたは勝手に+20限定募集でもなんでも立てててください
288
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 19:48:59 ID:Px2heFuo0
一般層には無縁な話だなホント
4gameで初めに発表したときは、Lv低い人でも楽しめそうな設計だったのに
289
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 20:10:22 ID:C2FbmIVM0
いや、一般層は10Fで満足しとけよ。そういうダンジョンだろうが
Lv低い人が楽しめないのが残念なのは同意かも
遠征隊内最大lvで階数とばしができる当初の案はよかった
290
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 20:11:06 ID:C2FbmIVM0
なんか俺日本語理解してなかったな
したらばは一般層に関係ない内容で異様に盛り上がってるね
291
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 21:29:47 ID:2j01kSugO
ハメ使うなら18Fまで48+11で全然いけるっていうwwwwww
そんな高いレベルは身内に求めればいいのだ。
第一7.5Kって52+15レベルじゃねーかよwwwww
ソーマ自体の人口が少ないのに鯖で何人持ってんだっつーwwww
292
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 21:57:15 ID:yeZ4omXc0
魔攻7.5kだと20FボスにJが4-8くらいよね。2hit調整でやっとこ火力になれる程度。
永遠通ってて思うんだけど、J1ループ毎にスピア入れたりチェイス置いたりするのと、
延々J2hitさせ続けるだけのどっちがダメージ効率いいんだろう。
溜め2はすぐ割り込めるからスプラッシュは基本入れるものとして。
293
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 22:10:55 ID:QD4Paeg60
攻速105で、スピアの所要時間は1.26秒前後
ラッシュが1ループ15ヒットで3.16秒前後
スピア4ヒットのダメージ>ラッシュ6ヒットのダメージであれば挟んだ方が得
そうでなければ、挟まない方が得
普通に考えれば、前者の方がダメージは高い
数字の上ではそういうことになるんだけど、
スピア挟むとなんかJで前進しやすいんだよな
微調整の時間考えると、どっちが上かは判らん
294
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/09(木) 22:54:50 ID:yeZ4omXc0
確かにスピア挟むとやけに前進する気はする。
スピアも確実に4hitするわけじゃないから、やっぱりJ押しっぱか。ありがとう!
295
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/10(金) 13:03:54 ID:DBZHB7akO
スピアの命中補正はラッシュよりもかなり高い。命中50前後の7500ならスピア混ぜて軌道修正の方が早い。
70近いならラッシュのみでいい気がする。
296
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/11(土) 14:03:09 ID:MJcKyHq20
魔法7.5でラッシュ6-10だな
クロモドの盾はめ中のライトニングウェイブは全段入るから使った方がいいよな?
あとラッシュしながら気合してスプラッシュもしてる
297
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/11(土) 14:36:53 ID:Ff85dYWE0
>クロモドの盾はめ中のライトニングウェイブ
私もその意見に賛成だ
しかしソーマやイリはJの〆がコロコロだからいいけど、
Jの最後が無敵付きのダウンや打ち上げになるキャラいるよね
時々スカスカしてグンニョリする
298
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/13(月) 13:04:52 ID:3LB8zZi.0
イリシアは転がしすらしませんよ
299
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/13(月) 14:02:20 ID:O6JVado60
ttp://loda.jp/tartar/?id=305
どう見ても転がってます
300
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/14(火) 18:49:55 ID:EfiMd0yM0
57までじゃスピアが上がらないじゃないですか…上がらないじゃないですか!!
ライデインとかサンダガとかサークルとかどうでもいいんですよ…(´;ω;`)
301
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/15(水) 00:54:39 ID:xDS0ho120
モドみたいにサークルのLVが上がったら発生超速、貫通、ブロック3とかなったら一気に人気スキルに!
あーほんと期待できね
302
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/15(水) 01:04:59 ID:QD4Paeg60
窓のことを言ってるなら、あれは元々攻撃3・防御0だぞ
上げると攻撃レベル・防御レベルが変化するスキルなんてないでしょ
ライデインとスピアはなんか色が変わってたな
303
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/15(水) 01:06:40 ID:QD4Paeg60
>防御レベルが変化
おっと、一応あったね
防御レベルが上がるパッシブスキルが
305
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/18(土) 00:46:41 ID:LV9QKvFQ0
t
306
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/19(日) 05:58:48 ID:Veuwc3JU0
ライデインが発動までの溜め時間中が無音に
これでこっそりライデインが可能!
色も赤いしなんかかっこいい
307
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/20(月) 06:12:06 ID:GiWN/Kw60
最終的に黒になってエビルデインになるならソーマメインにするわ
308
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/20(月) 19:50:51 ID:Kr6TMbuo0
>>307
また懐かしいネタを・・・
今連載している2微妙だよな。
309
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 11:47:22 ID:68e55pM.0
そろそろ57の人もちらほら見かけるこの頃ですが、
ライトニングサークル3の様子はどうでしょうか
単純に落雷が1個増えるだけ?
310
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 14:24:04 ID:2jYADPuw0
みかた全員のMPを1000消費して画面いっぱいに広がる巨大な雷を落とす技はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
311
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/23(木) 20:08:56 ID:yeZ4omXc0
やっとこ56になったけど、LW5めちゃくちゃテンション上がるな。
今まで対人で相手分断の弾幕用にしか使ってなかったけど、あれだけ広くて目立つと使い道が増えた!
312
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/27(月) 01:11:01 ID:Veuwc3JU0
サークルはとりあえず
モーションが格好良くなった。
今まで見えなかった二発目の発動範囲が見えるようになって、
ソーマ側も使いやすくなった半面、
対人で逃げられる範囲が目に見えてしまうのが残念。
313
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/29(水) 18:14:47 ID:yeZ4omXc0
何回か話題になったと思うんだけど、サンダガ5にしても2とダメージしか変わらないのかな?
314
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/29(水) 22:54:55 ID:RQgqSEYU0
発動時のエフェクトと威力以外何も変わらないよ
315
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/30(木) 17:23:46 ID:yeZ4omXc0
サンダガは終わった・・
316
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/30(木) 23:54:34 ID:UaFAfukw0
まだはじまってすらいねーよ
317
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/01(金) 00:01:36 ID:L6R9TRt60
サンダガは2で十分使える子
318
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 05:31:40 ID:7sQN8vvg0
ソーマって基本的に手数が足りないって事は無いし、
チェイス置いてけん制しながら遠距離で倒すのもありかなと思ってたけど…
酷評なチェイスを使うよりスプラッシュ使いこなせるようになったほうがいいのかな?
スプラッシュ取り
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dQWBGQpz+5wJamESu+rCqNeOuS+26
チェイス取り
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dQWBPcuR+5xOKFBNo+rCqNeOuS+m
今凄く悩んでる。誰かアドバイスを・・・
319
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 15:25:35 ID:yeZ4omXc0
チェイス置いて牽制しながら遠距離で倒すってことは対人かな?
スプラッシュは麻痺からのコンボに組み込むし、赤十字でも相手の中距離スキルに合わせて逆転もありうる。
複数人なら聖盾DFで相手の懐で暴れて、置き土産に置いて帰るとキルまで取れちゃうから切るスキルじゃないな。
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dQLlj0Od+pNBkMl5U+rCqNeOuS+m
タイマンのチェイス、複数のサークル。
ただチェイスは防御3だからチェイサーも避けられるんだぜ。防御スキルとして運用するのも有り。
倒すことより死なないことを目標にするべきキャラだから俺はオススメ。
蛇足だけど無限7セットで電撃抵抗3取ると電撃耐性+15だから感電麻痺ほとんどしなくなるんだよね・・・。
対ソーマだと麻痺ゲーになるから取りたいけどポイント足りなくて泣ける・・・。
320
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 15:48:12 ID:Veuwc3JU0
5段階青アクセの電撃耐性作ればいいと思うよ。
現状だとチェイスはまだ使える感じはするが、
プリズンはモーションが長すぎて微妙に感じる。
Lv5実装されて攻撃範囲が化けたらわからないが、
手数増やしたいならプリズン切り安定と思う俺糞ーマ。
チェイスLv1、ライデインLv5、スプラッシュLv4を連続で撃つとMP真っ黒になるけどな!
321
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 16:00:46 ID:aKB6/Kgk0
対人前提として考えるけどチェイスかスプラッシュかって言われたら普通にチェイス切る
タイマンするならそれなりに使えるけどね
ソーマのスキルはとっさに打てる大技っていうのがスプラッシュしかないからスプラッシュなしは対人するならありえない
ソーマがキルするポイントって麻痺しかないからサークル切りも個人的にない。15武器前提とかいう話はなしね
聖盾DF硬いのは同意するけど喰らい前提で前に出るとチェイサーであっという間にMP空になってすることなくなるし
チェイスを防御スキルとして取ってもクール長いから10秒間隔で打ってくるチェイサーなんて防ぎきれない
俺はチェイス切りだけど、チェイス取るならこんな感じ
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dQJW0wfW+5xOKFBNo+rCqNeOuS+m
LW3止めてシュート4でもいい
というかどういう対人形式をするのかわからんことにはなんともいえない
322
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 16:08:02 ID:KKb1yQcsO
チェイスなんて9Pの働きはしないでしょ
ゲイルジェイルプリズンあげて引っ掛かりやすくしたほうがよっぽど強い
323
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 19:19:01 ID:VuBP4nrQO
相性の最悪なロトの死亡
ピンエルキラーとしてソーマの時代が来る
324
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 04:34:12 ID:rARsOLxU0
>>323
死亡って言っても1人でもロト居たらアブソとキュアかけられるだけでやることなくなるだろ
ソーマはいつも端っこでソマ通しタイマンしたり孤立したピンコキラーでもしてるのがいい
325
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 17:15:02 ID:DBZHB7akO
とうとう来るな
最強スキルライトニングスピアが閃気並に高速発動する日が。
326
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/15(金) 01:02:00 ID:6neN2Fz20
58でスピア10になったら、俺もライオンさんソロで倒せるかな
今の装備でLv57だと、6割減らすのが精一杯だわ
327
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/16(土) 04:25:43 ID:.LBK4MUA0
すでに閃気より早くね?
328
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/16(土) 17:51:05 ID:lDfKW7yQ0
>>326
魔攻いくつくらいです?
329
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/16(土) 21:54:26 ID:6neN2Fz20
>>728
7200くらいッスね
330
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/16(土) 23:57:51 ID:Dj4uRTb20
このペースでレス番が728も行くころにはソマきゅんも普通に魔攻10kいってそうだな
331
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 23:22:15 ID:VjYk9Tjw0
とうとう58になった
手を振り上げたモーションで落雷(判定なし)
その後攻撃モーション。雷の色は青から橙に。
モーション速度がかなり向上した。
1〜4がモーション1秒CT5秒
5〜9がモーション0.8秒CT4.5秒
10がモーション0.5秒CT4秒
みたいな体感速度。
あと他のキャラと一緒でボイスの差し替えがうまくいってない(韓国版ボイスに戻る)
332
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 00:04:26 ID:ymGqWxA60
スピア早くなったように感じたけど比べたら同じ速度だったよ?
333
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 08:43:53 ID:TkVOHriU0
とりあえず5〜9でCT3.5secだと思うんだが
10で4secって伸びてるのか?
3secの間違い? 3.5secのまま?
334
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 12:46:05 ID:DBZHB7akO
情報が錯綜してるな
さすが糞ーマだぜ
335
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 07:03:08 ID:YJoJN6aQ0
スピアは違いを見ようと思って9と10動画とってフレーム単位で見たけど
どっちもモーション1sec程度でCT4sec程度だった
それ以前は知りません
336
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 08:37:24 ID:c9pjDm5gO
対人で物理ソーマって案外使えるものなのかな?
主力はKだろうけど魔法装備でもあれはつええ…
337
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 10:19:57 ID:6S4xjxyk0
コロくる前後あたりの対人ソーマは物理主流だった気がする
338
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/27(水) 21:56:43 ID:yeZ4omXc0
今でも対人するなら物理有効だよ。
ロトいる時点で魔法ダメージお察しだし、遠距離メインだから回復居ると空気に近い。
感電回す遠距離、近づいたらウェイブで大ダメージ、ジェイルプリズンは回避で打ったとしても蒸発させることも可能だからおすすめ。
対人の世界が変わる一品。
339
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/27(水) 23:01:15 ID:h6Vj/qdw0
初めまして。
ソーマで普通にソロ(たまにPT)したい場合どのようにスキルを振っていけばいいですか?
今日始めた初心者です、、
340
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/28(木) 00:01:48 ID:TkVOHriU0
現状、100%鉄板ってスキル振りはないです
あくまで一例ですが、俺の場合
ttp://tarskill.xrea.jp/soma.html?dQWBGQoZ+5xOKFBNo+rCqNeOuS+26
↑+攻撃パッシブは魔法、防御パッシブは物理に全振りしてます
(58でライトニングスピア10、ライトニングサークル3にする予定)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板