したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VALORANT part1706

1UnnamedPlayer (ワッチョイ 36da-e02c):2025/03/10(月) 13:26:47 ID:uv1e2wUU00
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://x.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね

※前スレ
VALORANT part1705
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1741354103/

4951UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd9-173f):2025/03/10(月) 23:17:13 ID:5ettcxnc00
若い奴が露出増える機会はあっていいと思うけどなんらかの争いがないとtier1チームのアカデミーに入るのが目的になりそうなのがな
勝っても負けても意味ない2チームなんだし別に強くないけどコネで入るやつとか増えて悪い方向になってく可能性もある

4952UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f98-e608):2025/03/10(月) 23:17:29 ID:9Knz5jaQ00
>>4938
ムラゲ勝ち上がってるから関係ないね

4953UnnamedPlayer (ワッチョイ 7657-e70f):2025/03/10(月) 23:17:40 ID:PB3idUzY00
今年はしょうがないんじゃないか?
ZETAは15歳以下に舵切ったら急にtier2出れるようにするよって通達されたし、DFMは初めてのアカデミーだし

4954UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ce-173f):2025/03/10(月) 23:17:44 ID:782bAr/o00
正直ムラゲとリドル以外人気ないしどっちでもええよ

4955UnnamedPlayer (ワッチョイ ff86-be9b):2025/03/10(月) 23:17:45 ID:pbhpPhXw00
>>4944
上に「MRGは文句言いたいって思うわな」ってあったからね
それにMRGの試合になると毎度毎度アカデミーへの文句が凄いのよ

4956UnnamedPlayer (アウアウ 3e60-c6bf):2025/03/10(月) 23:18:00 ID:KgO8oV7cSa
アカデミーも大概そんな強くないしほぼ家族級の試合が増えるだけだからな
制度自体はいいと思うけど

4957UnnamedPlayer (ワッチョイ ca44-75fe):2025/03/10(月) 23:18:00 ID:YrqmS5.Q00
アドバンスチームの【物語】とアカデミーの【若さ】
どっちが見たいかと言われると甲乙つけがたい
正直どっちも総当たりで見るに耐えるほど面白くないだろうし

4958UnnamedPlayer (ワッチョイ cd26-0834):2025/03/10(月) 23:18:08 ID:oDeqU5KM00
・ポポガチがち萎え
・おっさまがオーナーに部門解散しないように引き留めてる
・マーが今年の終わりを賭けた戦いに緊張
・misayaが今年の終わりを賭けた大会に緊張
・去年tier1にいたアンセムメデュかユッサンのどちらかが今年引退
・コーチ陣が死に物狂いで対策してる
・きっぺいの鼻がちんこの形してる👃

これが今起こってるって考えるだけで興奮してきた

4959UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c64-957d):2025/03/10(月) 23:18:11 ID:6cP7I.7I00
ガ〇ジ「ムラゲがわるい」

4960UnnamedPlayer (ワッチョイ bd26-e580):2025/03/10(月) 23:18:20 ID:cz/hQSVg00
物語を作りたいんです

4961UnnamedPlayer (ワッチョイ 18d0-bc52):2025/03/10(月) 23:18:21 ID:7ukfpTY200
でもさー家族はしたらばでは人気なんだよね

4962UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f98-e608):2025/03/10(月) 23:18:47 ID:9Knz5jaQ00
アドバンスからアカデミー戦ったほうがいい経験になるんじゃねとは思うな

4963UnnamedPlayer (ワッチョイ e325-9089):2025/03/10(月) 23:18:53 ID:HRhVBLv600
普通に強豪にマジレスされまくって自信無くさなきゃいいけどアカデミー
まあでも別に失うものとかはないからメンタル面大丈夫か

4964UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f76-1fee):2025/03/10(月) 23:19:13 ID:1iFxXmmM00
>>4953
Ayuta,hatto入りの完全体を早くみたい
アカデミーなら正直年齢下げてもいいやろと思わなくは無い

4965UnnamedPlayer (ワッチョイ bd26-e580):2025/03/10(月) 23:19:35 ID:cz/hQSVg00
メインステージの7位、8位はどこになるんだろうな

4966UnnamedPlayer (ワッチョイ 941f-9089):2025/03/10(月) 23:19:46 ID:Px8CYJ/M00
メイクステージ

4967UnnamedPlayer (スプー 4dfc-7d9c):2025/03/10(月) 23:19:47 ID:57wB6axgSd
家族見たくないとか言うけど家族見てギャハハするのがなんだかんだ楽しいよね

4968UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-9382):2025/03/10(月) 23:19:55 ID:b9lS.qMY00
既にLazに憧れていた若者がチェンバーを見せて去ったんだよね

4969UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1f-48e7):2025/03/10(月) 23:20:11 ID:4gOvMuTo00
まあ昔みたいな強いチーム2つが同じグループに入って1つはメインステージ上がれないみたいな奴よりマシかな

4970UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-e664):2025/03/10(月) 23:20:23 ID:VeOtb/Zc00
アカデミーの質に関してはKRに比べてるとかなり低いしもっと力入れて欲しいのは間違いない
T1ACとかも優秀なコーチ持ってきてるし
ZETAは割と頑張ってるけど、ガキが目指したくなるような環境作りをして欲しい

4971UnnamedPlayer (アウアウ f3f5-1fee):2025/03/10(月) 23:20:24 ID:EqkalYZoSa
アセンション目指すつもりもないチームがメインステージに来る意味ないだろって言うのは正論ではある
だから実況つけなくていいからプレミアから配信すればいいと思います

4972UnnamedPlayer (ワッチョイ e63a-173f):2025/03/10(月) 23:20:25 ID:need//cs00
CGZ,SG,SZどこ負けても【面白い】からsp2楽しいわ

4973UnnamedPlayer (ワッチョイ 764d-1fee):2025/03/10(月) 23:20:37 ID:ianZ3I9U00
他地域のアカデミーは0勝のとこの方が珍しいけどこれはVCJの平均レベルが他のTier2に比べると比較的高いからってことで良いのか?

4974UnnamedPlayer (ワッチョイ cd26-0834):2025/03/10(月) 23:20:57 ID:oDeqU5KM00
アカデミーは負けても敗退かかってないノーリスクで批判もされないtier2の大会を経験してからtier1行ったところで活躍できるとは思えねえわ
ゆっさんとか自信満々にドスコイしながら昇格したら翌年にはtier3落ちしかけてるし

4975UnnamedPlayer (アウアウ e69e-7889):2025/03/10(月) 23:21:08 ID:cNNzhVbYSa
アカデミーいたほうが盛り上がるのは分かるけどガキにヘイト溜まるだけだからアドバンスからで良かったな

4976UnnamedPlayer (ワッチョイ 064b-9089):2025/03/10(月) 23:21:13 ID:/jccb7yk00
ソルジー元々光るものすらなかったしなぁ
年齢的にもアカデミーハシゴももうキツイよな

4977UnnamedPlayer (ワッチョイ c08a-e543):2025/03/10(月) 23:22:55 ID:dvUXyui200
アカデミーとか誰も求めてないしいらんよ

4978UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ce-173f):2025/03/10(月) 23:22:56 ID:782bAr/o00
T1のアカデミーがやってること日本がやったら普通に叩かれそうだけどな
すでに活躍してるプロ囲ってるだけだしw

4979UnnamedPlayer (バックシ c148-4624):2025/03/10(月) 23:23:05 ID:C8yyxAmcMM
TVつけりゃ嫌なニュースばっかりだ
valoくらい良いニュースねえかな
ちいかわ復帰しろよ

4980UnnamedPlayer (ワッチョイ 72fa-9382):2025/03/10(月) 23:23:12 ID:O3M/Cu.s00
SG上がってほしいけどCGZにSGが勝てる未来見えないわ
SG対MRGだったらSGが勝つ未来見えるのに

4981UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd9-173f):2025/03/10(月) 23:23:13 ID:5ettcxnc00
別に直通だからアカデミー運営してる側からしたら力入れる意味もないんだよな

4982UnnamedPlayer (ワッチョイ bd26-e580):2025/03/10(月) 23:23:55 ID:cz/hQSVg00
1番ヘイト買いそうなパターンは【ほぼ家族級】の成績残したアカデミーチームを差し置いて
6位とかのチームがSP3降格戦回る時だな

4983UnnamedPlayer (ワッチョイ 7657-e70f):2025/03/10(月) 23:24:34 ID:PB3idUzY00
IGZってちゃんと調べたことなかったけど、VALORANT以外だと小路KOGって小粒なプレイヤーだけの格ゲー部門しかないの?
VALORANT部門までアマチュアになったIGZ、かなりやばくないか?

4984UnnamedPlayer (ワッチョイ ff86-be9b):2025/03/10(月) 23:25:03 ID:pbhpPhXw00
>>4978
アカデミーというか二軍なんだよなあれw
錚々たる傭兵メンバー

4985UnnamedPlayer (ワッチョイ cd26-0834):2025/03/10(月) 23:25:24 ID:oDeqU5KM00
DFMアカとかノビタポポガチケイスユータローオイタンあたり集めてほしいけどな

4986UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-9382):2025/03/10(月) 23:25:29 ID:b9lS.qMY00
元々内部昇格やってたZETAはニイガタ回してやってるけど
DFMは取り合えず集めました感じが強いもんなriotアピールのために形だけやってますよというか

4987UnnamedPlayer (アウアウ 0f5b-9089):2025/03/10(月) 23:26:14 ID:hADFsUbQSa
サーキットポイントやらアセンションやら選手生命を賭けたヒリつく勝負を見にメインステージ楽しみにしてるのにそこにポイント関係無しアセンション関係なしのチームが突然現れて何の物語も生まずになんかエイムは強いねーで消えていくのが単純に面白くないやろ
毎回アカデミー同士でBo5やって勝った方をメインステージに送るとかなら物語が生まれて面白いのに

4988UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e04-173f):2025/03/10(月) 23:26:31 ID:WkdwjfxU00
tier2オワコン化いいぞどんどん撤退しろ

4989UnnamedPlayer (ワッチョイ 941f-9089):2025/03/10(月) 23:26:38 ID:Px8CYJ/M00
hattoくんは18歳くらいになった時が楽しみやね

4990UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f98-e608):2025/03/10(月) 23:26:39 ID:9Knz5jaQ00
>>4983
格ゲーちょっと見てたけどkogはVtuberに擦り寄りまくったり無断ミラーしまくってV大手事務所全てから出禁食らってる奴だな

4991UnnamedPlayer (ワッチョイ bd26-e580):2025/03/10(月) 23:28:04 ID:cz/hQSVg00
5000ならIGZ 宇宙大会へ

4992UnnamedPlayer (ワンミングク 4f66-ec57):2025/03/10(月) 23:29:32 ID:.q.MKjtkMM
ZETADFMアカデミーはほんと要らない
advance位勝ち上がってこいよ

4993UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c64-957d):2025/03/10(月) 23:30:14 ID:6cP7I.7I00
あいつら去年メイン来たか?微兵の間違いだろw

4994UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-e664):2025/03/10(月) 23:30:20 ID:VeOtb/Zc00
T1ACの日本版考えるなら

absol
hals
muto
kippei
ssees
コーチ:ノーザン
これでぶっちぎり首位なのにアセンションは行けない
みたいな感じか

DRX,GenGはガチ若いからちょっとズルい感あるけど
exa,DHの育成なんだろうな

4995UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-033e):2025/03/10(月) 23:30:32 ID:4tp7ibVY00
そろそろチーリキがみたい

4996UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-2133):2025/03/10(月) 23:30:46 ID:RF2clN/w00
ZETAアカデミー

oitaN
popogachi
take
RIPabjdlo
HaReeee

こんなん見たく無いしアカデミーはガキでいいよ

4997UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c89-3739):2025/03/10(月) 23:31:06 ID:vCEptZ3600
アカデミー直通を肯定してるバカ共は割りを食ったチームが維持できなくて結果シーンが衰退していくっていう大前提が抜けてんだわ

4998UnnamedPlayer (ワッチョイ 7411-2133):2025/03/10(月) 23:32:29 ID:TfApuHcQ00
何で金あるチームに限ってアマチュア寸前なんだろ?ネームバリューに釣られるな慧眼を持て

4999UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d5-e3fb):2025/03/10(月) 23:32:40 ID:HFCh7cLA00
5000なら来年もigz存続 老い短も生存

5000UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-6e34):2025/03/10(月) 23:32:51 ID:ZHD3eqJc00
アカデミーとか正直家族級だろ
個人で期待できるやつはいそうだけどアカデミーチーム自体としては強くないし別にメインステージで見たくもない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板