したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームの話スレ part30

1UnnamedPlayer (スプー 957c-4e81):2024/12/08(日) 15:22:34 ID:yAQTyLlgSd
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG


※前スレ
ゲームの話スレ part28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1710039433/
ゲームの話スレ part29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1720138753/

815UnnamedPlayer (オッペケ 87dd-8ed6):2025/01/15(水) 20:40:37 ID:cL.R.wFASr
とりあえずメインモク先に入ってワイヤー探す
その間に相手のアクション薄かったら後続の位置確認してエントリーしちゃう
とにかくすぐ決めたほうがいい
無理なら味方のレイナ(ラーク)の情報使って走ってローテして同じことするのくりかえし
どのみちできることない

816UnnamedPlayer (アウアウ f474-005c):2025/01/15(水) 20:43:37 ID:.2ju3XyESa
つーか大人数いるのにメインに留まる意味がわからないんだよな
遅いと敵は寄ってくるしモタモタしてたらモクが切れて数十秒待たないといけない
そこからローテしてもエリア取れてないから敵がどこにいるのかもわからないお願いローテ

817UnnamedPlayer (オッペケ 87dd-8ed6):2025/01/15(水) 21:02:00 ID:cL.R.wFASr
メイン取りに苦労しなかった場合はその段階ではサイト2人ローテ1人が防衛の基本で上振れてサイト1ローテ2もあり得ること考えたら
こっちに情報なくても相手のシフトの段階でエントリーしかけたほうが得することおおいよ
メインとるのに時間かかったら別だけどそれでもね

818UnnamedPlayer (オッペケ 87dd-8ed6):2025/01/15(水) 21:10:33 ID:cL.R.wFASr
あとサイト3人守りを見抜く方法が防衛がしっかり攻めを潰しにくるかミスする以外ないのも大きい
索敵ほどほど結局どこかでいくしかないゲームなんよ
上振れする可能性も大きいんだから攻めびびったら負け

819UnnamedPlayer (アウアウ d502-3d99):2025/01/15(水) 22:48:51 ID:A/69/2cQSa
>>751
亀だけどデュオ組むダメな組み合わせじゃねーか

820UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-05ce):2025/01/16(木) 00:59:35 ID:K7mszR.A00
レスした奴のランク分かる機能欲しいな
低レートの長文とか読む価値無いし

821UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d6-73d1):2025/01/16(木) 01:44:35 ID:CW6gdGyg00
どんなに勝ちづけてもいつかは連敗で勝率5割付近に戻されるんだ
本当に素晴らしいゲームだな

822UnnamedPlayer (バックシ cfc7-005c):2025/01/16(木) 04:30:08 ID:Vr3pTRjEMM
そりゃ同格同士でずっとやりゃ勝率50%になるだろ

823UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b5-4431):2025/01/16(木) 11:05:32 ID:mwFNEAr.00
テホのミサイル設置画面開くときもう少し早くならないかな

824UnnamedPlayer (スプー c4fb-8436):2025/01/16(木) 12:29:36 ID:fevxxmS2Sd
>>822
平均ACS300弱KD1.5キャスト8割越えとかなんじゃないんですかね彼は

825UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-b319):2025/01/16(木) 12:37:03 ID:hta5xWcY00
勝ち続けてるということは本来の技量よりも高いレートで戦う状態になってるんだから
当然負けが込みやすいよな ゲームする前に勉強とかした方がいいかもしれない

826UnnamedPlayer (アウアウ 6e81-5df2):2025/01/16(木) 14:52:26 ID:HQGFV9ucSa
蕎麦が職人イメージありすぎてずっと食わず嫌いしてる

827UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e3a-837b):2025/01/16(木) 16:57:19 ID:8drDQrHM00
そもそもどっちでも関係ないからな
5割調整あったとしてもそれ含めて勝てる人が上がるんだからエイム鍛えろってこと

828UnnamedPlayer (アウアウ e0aa-7632):2025/01/16(木) 17:06:06 ID:KyvbIaDcSa
5割に調整されるってのは正しくなくて
勝率が5割になるランクまで行くだけだぞ

829UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 04:44:50 ID:1Nt.KTucMM
常に成長し続ければ6割にも7割にも8割にもなる。
昨日の自分を超え続けろ。停滞したやつに訪れるのが"勝率5割"だ。

830UnnamedPlayer (ワッチョイ f958-0529):2025/01/17(金) 08:09:02 ID:yIEIRpaQ00
極論全試合acs300とれば勝率5割でもガンガンランク上がるんだからレイナラークでキルだけ稼げ

831UnnamedPlayer (アウアウ 4a45-3054):2025/01/17(金) 12:07:04 ID:i1CnmW2YSa
>>826
むしろプロとかでもイニシは蕎麦だけできるって人がそこそこいるくらいには難しくないぞイニシの中では

832UnnamedPlayer (ワッチョイ fe41-a678):2025/01/17(金) 12:41:53 ID:FPrxTnD200
ソーヴァってランクマレベルなら定点ほぼいらねえから簡単だぞ
ヘイヴンCの屋根裏に入れるやつとかアラボ破壊のダーツくらいは知っとくべきではあるけど
定点の重要性で言えばフェイドの方が上まである

833UnnamedPlayer (オッペケ 1fb1-a7f8):2025/01/17(金) 13:18:25 ID:7JCiT9JgSr
ドローンの使いどころだけ慣れてる人と差が出るよな

834UnnamedPlayer (アウアウ 6b3e-7632):2025/01/17(金) 13:57:38 ID:tX1RE0zsSa
蕎麦は良くも悪くも覚えるだけで味方と合わせる必要がないからランクでは使いやすい
vcないフラッシュイニシはえぐいけど蕎麦はvcなくても仕事できるし

835UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e0-8777):2025/01/17(金) 15:02:32 ID:/mI1fa5M00
どれだけ「気にするな」「さっさと次行くのが正解」と言われても
暴言トキシックスマーフに当たるとその日1日中嫌な気分になるし
FPSに向いてないんじゃなくてチームゲームと無料ゲーの民度そのものが肌に合わないかも

836UnnamedPlayer (ブーイモ 1afa-f44d):2025/01/17(金) 15:11:49 ID:YLQfaLZkMM
デュオやトリオ組むだけでかなり変わるよ
友達いなくても鯖で募集すればいいし

837UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 15:45:58 ID:1Nt.KTucMM
「気にするな」「さっさと次行くのが正解」って言ってる人間も気にしてるよ。むしろ自分に言い聞かせてんだよ。
人間は気にする生き物だ。

黙って気にせず次いけ。それが一番正しく、一番楽しい選択だ。

838UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 16:06:37 ID:1Nt.KTucMM
良いマッチで上書きしろ。

人類は常にそうやって生きてきた。
この世は地獄。死は救済。だが、たまにある良い出来事を胸にその人生を乗り切ってきた。
この世を、そしてVALORANTを乗り越えてみせろ。

839UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 16:07:17 ID:1Nt.KTucMM
"VALORANT(人生)"から逃げるな。

840UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d16-5662):2025/01/17(金) 16:18:37 ID:WPINcDwg00
敵「別ゲーやろうぜ」

841UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-50df):2025/01/17(金) 16:23:41 ID:S1IC8S7600
チャットvcミュートでも出来るow2に来い
って言ってもvaloやるんだろ?なら黙ってやれ

842UnnamedPlayer (アウアウ 2244-7632):2025/01/17(金) 16:37:58 ID:gZgKIvxYSa
俺もなんか言われたら数日引きずるからvcもチャットも全部ミュートでやればいいんじゃね

843UnnamedPlayer (バックシ 632c-d912):2025/01/17(金) 17:52:37 ID:u8hEoWLAMM
ヴァロで失われた尊厳はヴァロでしか取り戻せないぞ

844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e3a-837b):2025/01/17(金) 17:55:37 ID:GO9bpWSE00
チャットVCミュートにして9人のbot相手に最善を尽くすソロゲーだと思えばいい

845UnnamedPlayer (ワッチョイ f958-0529):2025/01/17(金) 18:48:10 ID:yIEIRpaQ00
正直vcいれないなら他のソロゲーやった方がいいですよ

846UnnamedPlayer (アウアウ 24f2-5df2):2025/01/17(金) 19:28:11 ID:apXSV6/2Sa
みんなありがとう
でも6連続でスマーフと暴言引いたから引退するね

847UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:32:58 ID:1Nt.KTucMM
お前は俺(アイアン1)が殺す。だから引退するな。

848UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:34:42 ID:1Nt.KTucMM
お前はいい豚汁の材料になる。だからやめるな。

849UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:36:48 ID:1Nt.KTucMM
お前らも引き留めろよ。
「他人にウダウダ言われて引退決意しました」みたいな餌、他ゲーに譲り渡していいわけねーだろ。
しゃぶり倒せや。

850UnnamedPlayer (ワッチョイ ba21-d655):2025/01/17(金) 19:43:31 ID:Idjnx0d200
3パの他責エグいよなー
馬鹿みたいにソーヴァがスパイク持って危ないとこ行ってたから
カバーいったらどっちも死んで俺が散歩してたからトロールだってよ
絶対女だろあのソーヴァw

851UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:43:32 ID:1Nt.KTucMM
いいか、オンゲってのはやられ役が必要だ。
必然的にな。詳しい説明は省くが。

お前はそれだ。役に立て。自分を一人の人間だと思うな。お前はAIだ。

VALORANT発展の礎(いしずえ)になれ。

852UnnamedPlayer (バックシ cfc7-005c):2025/01/17(金) 19:43:53 ID:OezEE9W.MM
5連続でスマーフTOXIC引いて次まだ回せるんだからやめねーだろw

853UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:43:54 ID:1Nt.KTucMM
やってりゃ楽しくなるのがゲームだよ。

854UnnamedPlayer (アウアウ 5ea0-5df2):2025/01/17(金) 19:46:01 ID:ZKwSBzj6Sa
>>852
次こそは…次こそは…で貴重な休日真っ黒に塗りつぶされた
自分以外の変数が多すぎると苦しいわ
友達もいねーし

855UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:48:07 ID:1Nt.KTucMM
餌からしゃぶる側に回りたいなら努力も必要だ。

やってて無理なら時間も必要になってくる。

こなしてりゃ勝てるよ。これはガチ。プロじゃないならガチ。

なぜなら人には学習能力があるからな。

856UnnamedPlayer (ワントンキン 9e41-bd6b):2025/01/17(金) 19:50:49 ID:1Nt.KTucMM
俺はアイアン1だが毎日楽しいよ。
初心者がカスみたいなトキシックにディスられた時、そのカウンターを勤めてる。
俺はRIOTの守護神。わかるか?

857UnnamedPlayer (ワッチョイ 3063-70f1):2025/01/17(金) 20:30:04 ID:T8jaqMKs00
香港でやろうぜ
東京は死んだよ

858UnnamedPlayer (ワッチョイ ed80-44e6):2025/01/17(金) 20:34:55 ID:k0erCFiU00
拘束時間長すぎてフルパ以外でプレイしなくなったわ
健常者しか味方に引かない+敵にチーターが居ない の条件を満たすのが不可能

859UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/17(金) 22:49:34 ID:1CPVtsVY00
11-12の状況でACE出して脳汁半端ないわ
結局試合は14-14で引き分けまあほぼ負けの状況ひっくり返したから御の字よ

860UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/17(金) 22:55:17 ID:kGsHkDo200
よぉやった

861UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/17(金) 23:29:58 ID:1CPVtsVY00
やっぱ赤が見やすいとおもうんだよなプロの真似して黄色にしたがこのゲーム色鮮やかすぎて黄色見にくいわ

862UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/17(金) 23:44:23 ID:kGsHkDo200
ロシエントってなんですか?

863UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/18(土) 00:05:23 ID:56DuHKJA00
てかまだまだプラゴルに汗多すぎだろ普通に撃ち勝てるしこの前芋もいたしでも今の汗帯はチーターだらけってきくし上歯目指したいけどチーターに会いたくないなあ

864UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ce-4431):2025/01/18(土) 01:50:15 ID:vRruO.r600
多数決握ってる側は身内で擁護し合うから常に他責思考になるんだよ
頭の弱い連中からすれば5人パーティで3人の意見が一致してるから常に正しいって狂った思考になる
実際は1:1:1でしかないのに
だから本来ゲームにおいてトラブルの元になるパーティは隔離すべき

865UnnamedPlayer (ワッチョイ 2552-d8d5):2025/01/18(土) 02:03:48 ID:WFi8y7JY00
遂にペナルティ5分になっちゃった
これ下がることないのか?

866UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e2-7c29):2025/01/18(土) 02:22:41 ID:cBkmQtkk00
チーター来ました

867UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-05ce):2025/01/18(土) 02:59:46 ID:vT.Ek9s200
>>861
分かる黄色見にく過ぎて俺も戻した
普通に敵が居てもクソ反応遅れる時あったし

868UnnamedPlayer (スプー 2786-a678):2025/01/18(土) 03:06:03 ID:.2ZeYo0ESd
赤暗くね
モニタの彩度やコントラストが違うと結構変わるのはあるけどやっぱ黄色が見やすい
一個不満があるとすれば稀に味方のゲッコーを敵と間違えること

869UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9a-e1fb):2025/01/18(土) 03:38:57 ID:rnjMX4XM00
dexってここでの評価どうなん

870UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cff-fee9):2025/01/18(土) 04:13:13 ID:vPTs1iYQ00
エルゴはゴミ

871UnnamedPlayer (ワッチョイ 3063-70f1):2025/01/18(土) 06:08:11 ID:UuJ5uvIk00
CS2のプロの感度真似しようと思ったんだけど向こうって引き伸ばしてる分実際の感度って高くなってるんだよね?

872UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/18(土) 07:14:29 ID:z0L0CbJU00
ロシエントってなんなんですか?

873UnnamedPlayer (ワッチョイ c84f-4ba9):2025/01/18(土) 07:46:56 ID:Dl05Strc00
スペイン語でごめんなさい

874UnnamedPlayer (アウアウ 3a3e-e1fb):2025/01/18(土) 09:18:21 ID:spAvez2gSa
赤にした途端エースやクラッチしたしな
このゲームさバインドやアセントとかサンセットとか黄色ぽくてマジ見えないよ黄色

875UnnamedPlayer (オッペケ 344c-8436):2025/01/18(土) 12:26:49 ID:nkdKfI/cSr
うおw

876UnnamedPlayer (アウアウ d87d-e1fb):2025/01/18(土) 13:39:11 ID:HI3LxFiYSa
EXOヴァンダル結構好きだわ

877UnnamedPlayer (ワッチョイ 6723-50df):2025/01/18(土) 14:28:34 ID:FAq5jjXk00
うおw

878UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9a-e1fb):2025/01/18(土) 15:39:15 ID:rnjMX4XM00
ゼロファングってEXOの登場で完全下位互換なっちゃった?

879UnnamedPlayer (アウアウ 9dfa-005c):2025/01/18(土) 15:59:30 ID:TbGMtjWkSa
>>869
ここでの評価は知らんけど俺の中では最高評価だわ
手が大きくてgpro SL2でも小さく感じた俺には神マウスだった

880UnnamedPlayer (ワッチョイ 124c-df1e):2025/01/18(土) 18:42:39 ID:ke.zbMgg00
女性でGproXSL使ってる人いるけどよく扱えるなって思う

881UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a9-005c):2025/01/18(土) 21:36:42 ID:Ko.ayiC600
脱力してエイムしろってのを見たけどこれ無理っす
エイム合わせらんねえすっ飛ぶわ

882UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/18(土) 22:04:26 ID:56DuHKJA00
>>881
コツマウスを持つ3点は強くもっていい右左クリックは脱力

883UnnamedPlayer (スプー 3464-a678):2025/01/18(土) 22:13:12 ID:MjsSPid2Sd
それ力を入れるなじゃなくて力を入れすぎるなだから
ペン持つときも握りしめずに適度に力入れて持つだろ

884UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebc-3222):2025/01/18(土) 22:56:15 ID:WPJlfQ0k00
部活鯖がストレスフルで香港鯖が快適なのはお互いにたどたどしい言語を介して伝える/伝わるからふわふわしたやり取りしかできず何を言われてもガチ効きしにくいことが大きい
だからレベルの高い教育を受けてるフィリピン人や中華系、英語ネイティブなシンガポール人が来てトキシックだった場合は高解像度な文句を垂らしてくるので普通に日本鯖のようにガチ効きして癪に触るか傷ついて結果的にティルトする
もちろん部活鯖特有の構成や動きが少しでもセオリーから外れると出る杭を打つように叩いていいという風潮や、一度喧嘩すると最後の最後まで互いに気にして陰湿に粘着する文化がないというのも少なからずあるが

885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebc-3222):2025/01/18(土) 23:47:45 ID:WPJlfQ0k00
>>871
実際の感度って言葉の意味はわからんけど、体感的な感度という意味ならモニター上の各ピクセルが横に伸びてるから水平方向に高いように感じるというだけ
当然実際はどんな比率で引き伸ばしてもマウスを動かした距離とゲーム内で動く距離は全く同じだから感度を真似することが無意味なわけではないはず
プロレベルになるとマウスを動かした分動くゲーム内の距離なんてマッスルメモリーに完全に刻まれてるからアスペクト比の違いなんて視認性の差でしかないからね

886UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-05ce):2025/01/18(土) 23:56:42 ID:vT.Ek9s200
部活鯖ってなに?

887UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b3-10ff):2025/01/19(日) 00:09:29 ID:zDZGfKbI00
1試合の試合時間スイフト程度でいいわ
トロールに拘束される時間が長すぎる
切断したらこっちがペナルティくらうの意味わからん

888UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-fd05):2025/01/19(日) 00:21:24 ID:zsUl.XWI00
>>886
構成や動きが少しでもセオリーから外れると出る杭を打つように叩いていいという風潮や、一度喧嘩すると最後の最後まで互いに気にして陰湿に粘着する文化が根付いている東アジアの鯖

889UnnamedPlayer (ワッチョイ 5147-c099):2025/01/19(日) 00:51:27 ID:ECZg9Tk.00
dex持ちやすいって使ってたら撃ち合い死ぬほど弱くなってSLに戻したら戻った
持ちやすい位置で持つとおそらくセンサーの位置がおかしいことになってたんだろうな

890UnnamedPlayer (ワッチョイ 2678-5c13):2025/01/19(日) 03:21:12 ID:yhY409Qs00
2戦連続でAFKと当たって草
このゲーム本当に終わってるよ

891UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d61-bf99):2025/01/19(日) 03:41:49 ID:J8njc9zw00
>>881
meiyは常に力んでマウス持つから脱力した方が良いなんて人によるぞ

892UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-fd05):2025/01/19(日) 03:48:36 ID:zsUl.XWI00
そもそも上位帯に行けば行くほどryanguru(笑)だのエイムコーチング動画だの何の根拠もない情報なんて当てにせず自力でトライアンドエラーを繰り返して自己流で上達した人の割合が高くなりますからね〜
KD1もないキャリーされてるフィジカル雑魚のことは知らんけど

893UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-5c13):2025/01/19(日) 06:37:56 ID:rS3YdZ/U00
上で話してる感度の話だけど
引き伸ばしって擬似的に視野角せばめるのと一緒なんだけど
視野角が変わると画面上の中心点と敵の位置が変わるから感度の違いはでる
具体的には視野角が狭まるほど中心点と敵の位置が離れるから感度をあげなければいけない

これは上で言ってる通り敵の位置は同じで感度一緒で同じく距離振れば当たるけど同じ位置には見えないからって話だな
これは実際の自分の目とゲーム内プレイヤー視点の目(モニター)の2つの視点があるから起こる
だから視野角が違うゲームや視野角が変えられるゲームの感度を参考にするっていうのはあまりあてにならない

894UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-5c13):2025/01/19(日) 06:40:58 ID:rS3YdZ/U00
間違えた
例のやつは「感度を下げなきゃいけない」だ

895UnnamedPlayer (ワッチョイ 2145-c099):2025/01/19(日) 08:20:58 ID:K3ZZuEs200
うおw

896UnnamedPlayer (アウアウ 947b-10ff):2025/01/19(日) 12:07:30 ID:EKwSvuvsSa
ぶっちゃけリャングルエイムは受講者が大成してないからなぁ
話としては面白いけど頭1個分数mmの調整をするvaloでセンサーでエイムしろってのは難しすぎだろ
あと素人の受講者が一切内容話さないのも何故?って感じ
FPSやってるやつの民度ならすぐバラすだろ普通

897UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-3311):2025/01/19(日) 12:42:54 ID:O8QwsmuQ00
エイムの明確な上達法がなくて才能の世界になってるから方法論やコーチングが求められてるからな
ただあれ化け物が初めからやってることを伝えてるから一般人相手にしてくれないと効果わからんのよな

898UnnamedPlayer (アウアウ c4e3-8828):2025/01/19(日) 13:15:28 ID:rg1MttV2Sa
そういうのに傾倒してる奴等って揃いも揃ってヘッドラインプリエイム置き幅みたいな基礎を疎かにしてるよな
反応速度とかフリックの精度なんてある程度やってりゃ頭打ちなんだしそれ以外の要素伸ばした方が建設的なのにバカだから気付けない
一発逆転の必勝法があると本当に思い込んでる
こういう連中が情報商材とか買うんだろうな

899UnnamedPlayer (アウアウ 8100-31be):2025/01/19(日) 15:59:38 ID:AUCTM1MQSa
エイムなんて大半の人は時間相応だと思うけどね
ごちゃごちゃ言ってないでbot撃ちもっとやればいいのに

900UnnamedPlayer (スプー 2c34-a31b):2025/01/19(日) 16:22:11 ID:XAtSoStMSd
手首エイムで感度低いと反応遅くなるのって普通?的に行くまでが遅いからそりゃそうか

901UnnamedPlayer (ワッチョイ 30b7-c528):2025/01/19(日) 17:37:50 ID:sSUZIfRE00
別にパフォーマンスいいわけじゃないのに今日6連勝めなんだが味方運強すぎだろ

902UnnamedPlayer (ワッチョイ ca90-eb56):2025/01/19(日) 18:17:17 ID:m0qgZ5tU00
最近同じ奴と2連続当たるのがデフォになって来てて過疎を感じるわ
もう終わりのゲーム

903UnnamedPlayer (アウアウ 3a7c-df74):2025/01/19(日) 19:36:12 ID:ExzTicxkSa
https://lite.tiktok.com/t/ZS6qMvLmo/

904UnnamedPlayer (アウアウ 7234-10ff):2025/01/19(日) 21:44:04 ID:8IjIQ/MgSa
>>900
俺もその問題悩んでた時期があったけど結論プリエイムの精度がゴミってだけだった

905UnnamedPlayer (ワッチョイ 30b7-c528):2025/01/19(日) 22:05:57 ID:sSUZIfRE00
アセンダント行きたいけどアセンダントからチーター帯らしくて震えてるわ

906UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/20(月) 00:00:36 ID:DpCMTbhM00
こんなことあるんだなソロコンペで初めて8連勝したわ

907UnnamedPlayer (ワッチョイ 124c-df1e):2025/01/20(月) 00:15:35 ID:DAdd5vQQ00
>>904
俺は感度上げたらちゃんと反応早くなった
つまりプリエイムが良くなったのかもしれんね

908UnnamedPlayer (ワッチョイ 6723-50df):2025/01/20(月) 07:47:56 ID:10DV1Xao00
うおw

909UnnamedPlayer (オッペケ 5ca7-7c29):2025/01/20(月) 07:55:17 ID:vncK.BaQSr
aim練習黙ってやれるやつが案外いないんだよな

910UnnamedPlayer (ワッチョイ eb52-e1fb):2025/01/20(月) 07:58:42 ID:DpCMTbhM00
Aim練習かなりやるけどな
valrn式+キーボードエイム練習で大体20〜30分ぐらい
マジでこれをルーティンにしてからフィジカルバカ強くなってソロコンペ勝率6割あるわ

911UnnamedPlayer (オッペケ 5ca7-7c29):2025/01/20(月) 09:01:34 ID:vncK.BaQSr
それはセンスある
みんな色々理由つけてやらんのよ
俺もしんどい

912UnnamedPlayer (アウアウ 7924-e1fb):2025/01/20(月) 09:42:23 ID:7f8FHVoASa
エイムルーティン何やってるきくと大体デスマ1〜2戦ぐらいが多い。しかも何となくでやるからそりゃ練習ならんって...

913UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-05ce):2025/01/20(月) 17:01:08 ID:r9euR5Mo00
むしろ試合やるよりbot撃ってる方がおもろい

914UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e3a-837b):2025/01/20(月) 17:32:49 ID:9BUBsg6I00
今の最適解はkovaakで自分のレベルに合ったルーティン作って毎日30分前後やればいいのはもう皆分かってるでしょ
目チカチカしてゲームするまで休憩必要だったり正直ランクより疲れるから適正が必要




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板