レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゲームの話スレ part30
-
思春期の中学生チー牛がテンション上げてる系+引き気味の姫
みたいなパターンにあって思わず録画してしまった
-
ランクリセット半年に1回か
リセットする意味わからんしいいね
-
香ばしいトロールとスマーフが連続で来てランク下がった後
露骨に無双してしまって、ぶっちゃけ味方も相手もクソゲーと化すから
ランク保護は正直ありがたいわ
-
姫に気に入られようとテンション上げてる騎士や、それとは別の角度から好かれようしてる騎士の動画あるけど晒していい?
前誰かここで晒してたからいいよね?
-
そもそも誰かは成績沈むシステムだし気にせずやるしかない
-
晒していいけど見られるかは知らんぞ
-
オペって偶に死ぬほど望遠鏡になることあるよな
アンレだから負けても問題ないとはいえ五連続で外して殺してくれって思ったわ
-
単体で使うには索敵物足りないし2
イニシにするんならブリーチのが良さそうだしで器用貧乏な印象
-
無料アビってあれダメージあるの?
だとするとだいぶエグいよな
-
テホでリテイク環境になるならなるで温存してCTプッシュとかもあり得るわけだしそのへんの読み合いは発生しそうで案外健全になるんじゃねって印象
キルジョイサイファーが死ぬのはRiot的には今に始まったことじゃないって認識なんだろう
-
>>565
上位10%ってあれたぶんキャラカウントでしょ
実際の比率で言ったらもうちょっと少ないぞたぶん
-
でもブリーチはコンペで使えないやん
-
新スキンとVCTスキンは何時に来る?
-
>>575
ランクマウントなんて人口減らす行為そのものだし、こう言うイキリにプロが釘刺してくれるのが格ゲーの良いところではある
-
テホのランク初動勝率あんまり良くないな
クローヴとか最初から勝率クソ高かったけど
-
いうほどだったか
-
OPな雰囲気あるけどまだ数字には出てないな
サンプル少なすぎるから下振れしてる可能性もあるけど
-
新キャラあほすぎだろ
ウルトなくてもサイト空けるしかないだろ
どこからでもポジション潰せるって頭おかしいよ
-
ランク3戦したけどまだテホに当たってないの幸運なのか
-
ウルト思ったより範囲狭いし遅いな
-
スキルの出は思ったより遅いな
-
C臭いやつのトラッカー見たら案の定だった
keikoかな?
https://i.imgur.com/CQN9QVZ.png
https://i.imgur.com/gDG4ZqY.png
-
ウルトは追い込み漁みたいな使い方しないと微妙そうだな
アセントみたいな狭いマップなら強そうだけどもうないんだよね
-
クローヴは初日から勝率クソ高かったけど
テホは何とも言えないな
-
ゼロファングヴァンダルクッソ使いやすいなクロナミと同等だわ
-
5勝1敗ゴールド2スタートだったわ
やっぱクローヴ速ピ安定すぎるわ
-
クローヴと違って単体で完結してないから絶対弱い
-
>>603
前期最終ランクおいくつ?
-
フルパのネオンブリーチテホはマジでくそげーだった
やられててマジでおもんない
-
開幕だからかわからんけどチーターっぽいのが多い気がする
-
1エピソードあんまやんなかっただけでダイヤ1→シルバー1にされて草
上げる気しねえ
-
>>605
ダイヤいってプラチナ3に落ちて終わったよ
-
>>609
どうも
-
テホウルト以外とむずいな
-
デッドロック強くね?
-
固定フルパはやりたくないし友達いないからソロコンペしかできないし辛い
大型鯖の募集フルパばかりなんだよなあ即席フルパで勝てるほどフルパって甘くなくね...
-
結局そのフルパのフィジカルとIGLポジの奴が正しい知識を持ってるかどうかで決まるよ
ダメなフルパは謎の拘りを持ったIGLが
間違った知識のまま周りは指摘も出来ずうだうだやって万年汗ダイヤ以下のフルパが爆誕する
-
ダイヤ以下レベルならIGLとかよりもラッシュのセットアップをちゃんとするだけで勝率上がりそう
フルパあんまりやってないけど
-
まぁフルパ色々入ってきた経験から言うと8割位は勝ちたいんじゃなくて
コミュ取ってやるvaloが楽しくてやってるもしくはオナニーiglに従ってくれる奴募集だから
マジで勝ちたい奴がフルパ入るのは色々難しいよ
セットや構成に拘りすぎて上手くいかない所も多いし
身も蓋もない事言うとフィジカル強くて定石ある程度守れる所が1番勝てたわ
-
野良の気狂いを排除する用のドライなフルパの方が勝てたりするんだよな
ワチャワチャ型は良い意味でも悪い意味でもLPの増減一切気にしてない
-
新スキン明らかに弾デカイ系だわ
買いです
-
>>617
気合はいってるとこはだいたい誰か萎縮して駄目になるからな
適当フルパが案外強い
-
固定組んでた時凄い萎縮したの思い出したわ
即席である程度は理解してる人達とが一番楽しい
-
固定してると段々みんな相手のプレーに対して思ってること言うようになってきてギスギスが始まる
チームスポーツの部活やらずゲームしかやってないやつにはかなりキツそう
-
一番ゲーム内の上達や強さに影響あるデバイスってなんだろう
ラピトリとマウス?
マウパはなんでもいいのか
-
>>622
マウスパッドもまあ有名どころのメーカーのやつ買っといたほうが良いよ
経験者ならラピトリが最優先だけど、ガチ初心者だと恩恵がわかりにくいからマウスとマウスパッド優先でいいかも(諸説あり)
-
テホ使ってるやつ全員弱くてヤバいわ
ただの人じゃん
-
くっさんの配信でテホの様子見てるけどありえんほどエイム弱くて泣けてくる
-
こっちじゃなかった
-
テホなんかよりnovcブリーチのがヤバい
-
テホ強い?
-
意外とブリーチは味方が合わせやすいキャラだから野良でもKAYOよりはマシよ
フラッシュ入れるときコール出来たら100点だけど
-
リセット後は、かなり上の方から落ちてきた人がトキシックになりがちで
雰囲気超悪い中やることが多いわ
テホはつえーけど、リセットデバフが強すぎてテホ味があんまりしないわ
-
ロータスAの回転扉のところにテホウルトうつのヤバイわ
絶対逃げられない
-
テホはフルパ専用キャラっぽいわ
ブリーチでスタンしてテホミサイルとか強いんだろうけど野良じゃ無理やな
野良ランクは自己完結してるクローヴやレイナが結局強い
-
>>623
マウスとマウパだったらマウスなの?それでも 優先順位
マウスパッドの方が値段安いから買いやすいけど しょぼいマウスパッドといいマウスか、ぼちぼちのマウスでいいマウスパッドだったらどっちがいいんだろう
勿論ゆくゆくはどっちも揃えたいけど…
-
ジェットウルトってどうやったら当たるようになるんだ
毎回スカスカになる
-
テホ微妙いや今のは使い手が下手だったんだがなんでラッシュ前にミサイルサイトに使うんだよw
-
個人的にはマウスだな今使ってるのbeastXっていうんだけどこれに変えてからフィジカルバカ強くなったし自分に合うマウス探すのがいいぞ。マウパはGSR-SEが良すぎて最近変えてない
-
流れてくるクリップ見てるとテホぶっ壊れすぎててコンペやりたくねえんだけど
-
1カ月ぶり&風の状態でやったら7試合でKD0.67、ACS160でワロタ
マッチした奴ざまぁw
-
>>635
トラップ壊そうとしたんじゃない?
知らんけど
-
>>636
マウス選ぶ上で何意識してる?
今703h使ってるんだが やっぱりヴァロは軽さか?手に馴染む感とかより
形多少慣れんくても 軽いの選ぶべきか
-
デカメのマウスとかよっぽど自分の手に合ってるとかじゃない限り使わん方が良いぞ
-
lolの名残でg502使ってたけど今振り返るとよくあんな漬物石ローセンシで振り回せてたなと思う
-
でかいのダメか?
viper v3pro気になってるんだけどな
-
でかいがマウスの中でデカいって意味なら別にいいと思う
自分の手と比較して大きめのマウスを使うってことならあんまり勧めないかもな
例えばscreamみたいな手デカすぎ人間ですら小さめのマウス使ってたりするし
-
手の動きが制限されて逆ryanguruエイムになるから力まないと安定しないクソ習慣ついちゃうよでかいマウスは
小さいのが丁度いいくらい
-
>>640
小ささbeastXにたどりつくまでマウス10個ぐらいかったわ
-
GPROとかviper使っとけばいいみたいになってるから俺も使ってたけど、昔使ってたviper mini引っ張り出してきたらあの小ささと軽さがめちゃくちゃちょうどよくて、やっぱ小さいマウスやなってなったわ
-
何このキショい流れ
被せ持ちなら左右非対称エルゴ以外論外だから必然的にIEクローンに収束するんだけどもつまみ持ち(笑)しかいないのかな?
-
つまみじゃなくて、つかみ
-
screamはつまみ持ちだから大きいマウス使う意味ないんだよね
ぶっちゃけマウスの大きさは小さいほうが良い!とは思わんな
プロはgproとVV3ばっか使ってるし
あと被せ持ちやってるプロあんまいない気がする
-
自分の手が小さいのに大きなマウス使うのはやめたほうがいい
特に、手が小さい人は素直に小さいサイズのマウス買ったほうがいいよ!
-
gproって小さい部類じゃないの?
-
GproX SL, GproX SL2, Viper V3 Proは大きめのサイズだよ!ね?
-
えくそでかマウスだよあれ
Sサイズの俺には合わないマウスだった
-
gproぎ小さい部類ならメジャー所はDEX dav3 vv3くらいしか大きいマウス無いぞ
-
>>640
703hからGproに変えたけどマジで使いにくくて後悔してる
マウスの形が大幅に変わるとマジでエイム悪くなるから気をつけてな
-
被せ持ちってパワー系みたいだよなw
-
小さいマウス使ってるやつ、ちんぽも小さいです
-
G703(多分703hですらない)からGproSL1にしたら非対称から対称になったこともあって慣れるのにかなり時間かかった
でも軽いと手首が疲れにくいから今では変えてよかったと思ってる
あと703はサイドボタン付近が滑りにくくなってるからSLでも付属のグリップテープ貼るのオススメ
-
劇重クソデカマウスをローセンシで振り回して壁中穴だらけにしながらエイムしろ
-
デカいマウスって持ち方限られるから手にフィットしてないとマジでゴミなんだよな
初心者は絶対小さめのマウスから入った方が良いと思う
-
被せ持ちがパワー系なのは認めるがつまみ持ちつかみ持ちミドル〜ハイセンシはヒョロガリなんだよね
-
>>659
それ今からでもXlite v3かデスアダーv3にするだけで見違えるほどエイム良くなると思うよ
-
かろうじてMayaは結構パフォーマンス出るけど結局beastXに戻ってくる。
お前らも人気やプロが使ってるとかいう理由でマウス買うと痛い目にあうよ
-
OP1 8KかBeastX mini欲しい
でもpulsarのminiシリーズも全部欲しい!
-
被せ持ちって指上手く使えなくね?
マイクロフリックのときとかどうすんの?
-
つまみ持ちだがHTR 8kどうかな
謎の中国企業だし保証があるかもわからんくて怖いし値段も高い
Op1 8kなら安いけどつまみ持ちでも大丈夫だろうか
-
np01sはチャタリングが割とすぐに発生したのが良くなかった
チャタリング発生しづらいrazerかつ小さい形状のcobraとorochi v2がクソ安くて良さそう
-
連投すまない
cobraをぽちった
有線だが形状にクセがなさそうなのと6000円という破格で光学式スイッチを使ってるのでチャタリングの心配が要らない
-
つまみ持ちだけどマウスの尻が手のひらに当たってないと安定しないからG703しか使えない
-
それつまみ持ちじゃないですよね
-
g703ってGPRO WLよりデカイのか
手でかいんだな
-
>>671
手のひらは当てて乗せてるだけでマウス動かすのはつまんだ指でやってるんだよな
手手のひらをマウスから浮かせてると小指がたまにつるからマウスに置いてレストしてる
分かる奴おる?
-
手の縦の大きさを測るといいよ
俺は17cmだったから小さいマウスじゃないとだめだった
-
>>666
手首をクイってするだけだしつかみと変わらんよ
-
手首動かすはryanguru大先生への冒涜で草
-
あー……、ほどよく活躍して勝つコンペ楽しい……
お前らほどよく雑魚であれ 俺が活躍でき、勝つ足を引っ張んないレベルで雑魚であれ……
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板