レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「沖縄に行くために」スレ
-
「沖縄に行くために」についての話題はこちらで
-
煮え切らないトーンは草
リラックスしてるだけで別にいつもと変わりないよw
-
配信見りゃわかるだろ
動きとスタッツが下がっていけば、そういうことだし
このまま維持するなら、まあそれもそういうこと
-
>>3018
ある日から急に押しまくるぐらい癖になってるのに急に矯正出来るもんか?
-
右クリにしたんじゃないの
-
普通は癖って治らないから癖なんよな
新マップだからって言い訳ギリわかるけどそれにしても世界1位のスタッツの男のプリエイムには見えん
-
>>3021
tabの割り当て消去して戦績表示を他のボタンに割り当てれば完璧よ
-
そもそも不正アクセスされたからって解除するに至る理由わからんわ
代行チート無罪じゃね
-
ほぼほぼriotにもスパイが紛れ込んでるのが確定されたってのがうんちすぎる
-
>>3025
ただ、マジで無実の人間が急にアカウントハックされてチート使われましたBANです今までの課金全部なくなります
ってなったらさすがに通らないんだよな それを証明までされるとなおさら
今回はそれを食らった人物が人物だったからBANでいいだろって論調も多いし代行チート無罪はマジでそうなっちゃうんだけど
-
昨日のチーデスでもtab癖治ってなかったから多分しばらく治らんw
-
>>3027
スマフォ2段階認証しなければ責任はとれない旨の規約でいけるんじゃね?
不正ログインが免罪符になると何でもありになるぞ、実際ありになってきてるんじゃね
-
>>3028
アジア1のaimしてた?
-
>>3030
aimはビタビタだった
けど視点が変わってるからチートっぽい印象受けても不思議ではなさそう
アジア1かどうかは話題になってたから見に行ったにわかの野次馬だから分かんない
-
まあもうこのゲームのモラルは(日本においては)完全に崩壊したよ
チーターの配信に2万人集まって敵でも味方でも暴言吐きまくるコメント欄
それに文句言ったら謝罪させられるプロ選手
ヨイショするプロ選手まで現れる
誰がこのゲーム信頼するの?って話
-
SNSでもゲーム系の投稿するとチート業者湧くの多くなった気がする
-
>>3032
チーター疑惑の人を黒と決めつけたなら謝らないとダメだよ
-
もはやソフト面でチート排除するの無理な時代だろうし、ユーザーのモラルが一番大事になるんだけどな
「チート使ったくらいでうるせえ」が多数派になるならFPSは本当にまともな人からソッポ向かれるよ
ただでさえ日本じゃeスポは日陰者のジャンルなのに
-
tab押さないから全然敵見つけられんな
-
沖縄さんの凄い所は、敵の配置や位置を読み間違えないところ
死角から撃ち負けるとか、日本の雑魚プロのような読み間違いは絶対にしない
-
>>3035
それを目指してるんじゃね?
ブレイキングダウン見る層と、UFC見る層はちがうだろ
後者の一般人の需要が伸び悩んでる結果、前者のキッズの勢いに頼らざるおえない現状もヴァロの停滞をよく表してる
riotJPはMRGや沖縄に託したんだろ
まあ衛門は一緒にするなと怒るだろうけど、ボスも沖縄劇場に出演したわけでそんなもんよw
-
PS5がせめて240fpsくらい出ればな
それで公式でマウス対応してくれたらチートの心配はほぼ無くなる
-
それをSONYがやって、PCと同様のマウス操作にできれば滅茶需要あると思うんよな
コンバータとAIMアシスト無くなったエペやりてぇよ
何ならもう一回覇権ある
-
>>3035
だからeスポーツなんて元からそういうしょうもないもんなんだって
幻想抱いちゃってるやつ多いけどやってる奴らの民度も最悪だからな
-
現チーターなら絶対許されんけど
元チーターならTHのpatitekとかいるの知らん人多そう
一度チート使ったら絶対に許されないなんて言ってるの日本くらいだろ
-
これがアジア1位の撃ち合いには見えんな
-
>>3042
6年公式戦出られない罰ゲーム消化してから表に出てきただろ、sayfやJamppiもそう
行く先々で界隈に砂ぶっかけては破壊していってる輩ではない
-
日本人は陰湿だから過去のことをネチネチ言い続けるよな有名人とかも一度の失敗で干されるし
-
まあでもそっちの方が健全だと思う
いずれ海外も過去チーを許さない流れになってくと思うよ
-
今も疑われてるから、干されてるんじゃね?
だからアンチ黙らせるには、オフラインのエンジョイイベでも良いから出演するべき
-
2か月やってなかったんだぞ
-
元チーターのスミスは沖縄ほど批判されてない
こんだけ嫌われてんのは暴言とかじゃないの
-
スミスはチーターじゃないだろ
-
>>3041
それはそうなんだけど
一時の盛り上がりと、それなりにスポーツマンシップがあったシーンであったために
勘違いしちゃんたんだろうな視聴者もスポンサーも
一般人の需要は減っていくなか、残されたFPS村社会で本来の気質があらわになってきたんだと
象徴するのがLazであって、彼はそのFPS界において異質であって、みんなLazみたいにはなれないんだよ
だから今回の引退はそのスポーツマン像として象徴としての幕引きでもあるんじゃないのか
これからのヴァロが新時代、土人的な下品なFPSバトルが開幕すると
-
smthは代行
-
スミス代行だったのかすまん
-
何でちょいちょいスミスがチーターっていう話が出てくるんだ
-
closeとかあの辺の族がチーターって言ってたから
-
youtubeに確かチート使ったcsgo?か何かあげてたんじゃないっけ
あんま覚えてないけど
-
プロシーンで活躍するならそりゃ名声は回復する
まだしてないから元チー現プロの人たちとは立場が違う
-
>>3049
スミスはプロになって実力を証明しただろ?
次は沖縄の番だ
-
ランクで強い奴はオフラインでも強いのは今まで分かってるでしょ
-
往生際が悪いな
俺たちは負けたんだから素直にJPlast hopeバンザイしようや!
-
沖縄は禊をやってないから批判されてるんだろ?数年前に一度だけやりました、心入れ替えてますならここまで言われてねんだわ
前のゲームだけならまだしも、valorantでも迷惑かけてる
millionは実際に被害者だし、何言ってもいい権利があるわ
過去の行為について謝ることもしなければ反省もせず、オンライン引き篭もって現プロ批判とか害虫でしかない
-
>>3061
これからその害虫の支持者がこのゲームのプロの多数派になるんだぞ
-
黒白わからんが沖縄自身がチーター扱いされてもしょうがないって言ってるんだから
信者も黙ってろよ
-
>>3061
言われてるwww
いやいやプロもみんな認めてるんでzetaの若い子も沖縄おかえりってツイートしてました
リーガーだって認めてるんだから頭固いおじさん達が認められてないだけでもういろいろな人に認められて未来しかないですよ
-
>>3060
沖縄がオフラインイベで、実力を示したなら負けを認めるよ
日本韓国中国のプロみんな謝るやろ
-
【寝る】さえなけりゃこんな事になってなかったのにな
erocが世界を変えた
-
>>3063
そんなこと奴のリスナーが聞くわけないだろ
暴れたい時に暴れたい奴に向けて暴れるだけ
-
>>3061
言っていい権利あるわけないだろw
無実の人を黒扱いしたんだからな
-
riotはなんでプロゲーマー()を長い時間BANして活動に支障をきたすような印象を与えたのに謝罪しないのですか?
白を認めたなら100%riot側の落ち度ですよね?この件によって謂れのない誹謗中傷を受けた沖縄さんに対してなにもないのですか?
-
無実の人を黒扱いしたのはRiotであって叩いてた人たちは騙された被害者ですよw
-
あー確かにコンソール版のPS5とXBOXなら完全にチーター排除できそうだな
うらやましい
-
そんな都合よく不正アクセスされるわけなんてないと思うんだよな
俺の身内もVAN185で落ちてたけど不正アクセスなんてなかったし
ただ「不正アクセスされた可能性はないのか?」ってriotに主張すれば、その可能性が否定できないから疑わしきは罰せずでBAN解除してるだけだと思うんだが
マジで納得いかん
-
>>3072
実際に不正アクセスが検知されてるから解除されたんでしょ?
アホなん?
-
チーターに嫌悪感示すのも若い子の中では古い文化なんだろ
俺は老人でいいから去る、馴染めません
-
今回の沖縄BAN解除で目が覚めたので
Valorantやめて仕事頑張る
ありがとう
-
tabパカももう出来ないだろうしads多用したり変な動きも出来ないだろうしそれで今までと同じ強さならもう白と言うしかないんじゃないか
知らんけど
-
アンチチート部門には元チーターいるしリークするような人間性が終わってる奴がいても納得できるよね
-
おうまた明日な
-
>>3073
だからその不正アクセスが本当に不正アクセスかどうかを証明できないだろ?
Riotはログイン履歴全てが真正アクセスであると証明する必要があってそれが無理だったというだけ
そもそも不正アクセスされてチート使われるのも都合がよすぎる
実際のところ沖縄自身は普段チート使ってないけど、昔のノリで個人的にサブ垢でチート使ってハードウェアBANされて、それで本垢も巻き添えくらって炎上したっていうのが現実的な話だと思う
-
沖縄黒だと思ってる奴は配信ずっと見張ってろ
ヴァロのプレーでおかしいと思った事どんどん書いてけばいいよ
-
ホイさんは問題が解決して界隈もみんなハッピーと思っているのだろうか?
-
>>3081
思ってなきゃこうはならない
思えばホルモンを燃やした時からこいつらは警戒しなければならない連中だった
今となっては後の祭りだよ
チーターと信奉者はRiotの手で肯定された
-
>>3071
どうせコンバーター対策もボロが出てぐちゃぐちゃになるよ
-
ふと思ったんだけど、tabパカとかって常に見えてたら視点とかでバレるから、たまに見るためにやってるんよね?
じゃあ何もしなくても20秒ごとに一瞬WH映るみたいな設定にしとけばいいのでは
-
そういえばレペゼンって炎上商法のためなら茶化していいことと悪いことの区別もつかないような人間の集まりだったな
沖縄は早めに白確出てたって言ってたんだっけ。
実際にはaaceと同じように不正アクセスです!BAN解除!ってすぐ白認定されてたのに炎上商法狙いで99%黒!とか言って1%引いた!
って演出してたりしたかもしれないってこと?ちょっと糖か?
-
7ヵ月間もずっと共同生活してたおかげでチームから信じてもらえた感じか
-
>>3085
チーム1番の稼ぎ頭に2ヶ月ランクさせないの馬鹿じゃない?
-
ひとつだけ確かなこと
今回の件でvaloはチートに対する認識が上がりハードルが下がった
ここからvaloはチーターが増殖してSNSで晒し&開き直りのレスバに溢れる世紀末の民度になる
お前ら移行先考えた方がいいぞ
-
チート使っても逃げ切れる手法が確立された
-
ところでこいつってキーボード映して配信なんてしてたっけ
-
99%黒
↑
これが無ければ印象変わってた
RIOTがガチで言ったのかホイがホラ吹いてたのかわからんが
まさか1%の逆転ホームラン決めるとは思わんだろ
-
>>3088
これまで通りチーターBANされるだろ、沖縄はやってなかったから解除されただけ
-
あの後ホイの洗脳が溶けたって喜んでた時あったよね
何だったんだろう
-
チート使ってるorHWIDbanされてる端末からアクセスされてるんだから
そこはriotが言ってたとしてもおかしくないし今でも別に間違っては無い
沖縄はって明言してる訳じゃないし
-
無敵のban解除方法やっぱり眉唾だけどなぁ
匿名性の高いvpnでチーターの垢ログインで不正の痕跡残し
或いはipとhwidをチーター本人のものに偽装して不正アクセス
チーター本人ログイン(本人のhwidとip確認)
チート検知されたら乗っ取り主張
みたいな話って事でしょ?
逆にこれやってる奴見たら全員黒確って話にならん?
横行してるなら尚更riotが対策しないの謎だし
-
俺もvaloやめるわ
元チーターが英雄のような扱いされてるこんなクソみたいな業界気持ち悪すぎる
スト6やるわ
-
ほぼオフライン環境でやってて知らない間に後ろに人がいるらしいから任意じゃないとWHはばれるっぽい
spooferなんて常識過ぎてriotからしても舐めないでって感じだと思う
-
RIOTが無能なことバレてきたな
-
>>3095
それな まあ全員黒確になるかは分かんないけど
チート検知のタイミングと不正アクセスのタイミングが一致してないとriotも動かんだろ
でそれが一致してるなら普通に不正アクセスでチートを使われてしまった人なんだよな
配信でチートつけてvaloやるときに毎回vpnとHWID偽装をやってたなら話違うけどそれはそれで本人はいつプレイしてんだよってriotも思うだろうしな
-
頭弱めなガキ共はもう全員チート使うだろうな、できる対人ゲー減っちゃったよはあ
-
ゲーム割った配信者がゲーム配信するのは良くて別FPSでチート使った奴がFPSやるのはだめってわけわからんな
-
結局一番の勝ちはチート業者か
-
https://youtu.be/4uTgF3o6uJI
これのフェニ位置把握してたり、6分34秒の壁越しプリエイム所か壁撃ってるのとか説明つく奴いる?
こんな見えないものを見えてるかの様に戦えるプロやストリーマー見た事ないし
チート無しでこれ出来るなら今すぐプロなって欲しいレベルだけど
-
>>3095
riotだって対策しようとしてるよ特にHWidの偽装は頑張って検出しようとしてるまぁイタチごっこなんだけどね
-
>>3103
言い訳も苦しいよな
見えないモノを見ようとしてるから静寂を切り裂いていくつもの声が教えてくれるんだと思う
-
白確でたんだから怪しいところ議論は意味ない…
riotののお墨付き
-
来シーズンのNFX
hyunmin
沖縄
akame
muto
art
アンチ共、震えて眠れ
-
>>3096
気持ち悪いのは無実の沖縄を黒扱いしてた界隈な、英雄の復活まじ嬉しい
-
riotのban信用してないから黒だと思ったものは俺の中じゃずっと黒のまま
香港鯖がチーター中国人に長期間荒らされてるのを俺は体験してきてるから
-
俺が沖縄嫌いなのは元チーターだからというより、反省や謝罪の気配が見れない態度と、プロやその他のプレイヤーに対するリスペクトに欠けた性格と、見てて痛々しいイキリ癖が主。黒が白に変わったり、白が黒に変わっても嫌いなのは変わらん。
-
沖縄さんは裁判してもいいって言っててみんな笑いものにしてたけど
2ヶ月も無実の罪でBANされて、その間色んなやつに誹謗中傷され続けて、しかも配信もsnsも全部停止だから普通にriot訴えていいレベルだな
やっぱり白でしたとかふざけすぎだろ
-
ごちゃごちゃ言わずにさっさとriot訴えればいい
-
いきすぎた誹謗中傷はダメだと思うが批判されるのは当たり前だろ
それだけのことをしてきて嫌われてんだから
本人も自業自得って言ってんだから信者は黙ってろよ
-
もうvalo引退するわ
ふぉいと沖縄にぐちゃぐちゃにされすぎだろ
riotも終わってる不快感しかない
-
>>3101
そいつ叩いたら蛆虫が無限に湧いてくるからな
-
マスターボール99個にしたり悪魔アイルーを仲間内で使って遊ぶくらいはどうでもいいけどオンライン上で他人が被害を被るような場所でチート使うやつは迫害されるべきだわ
-
これからは厳しいよ
前同様のパフォーマンスできなきゃ疑われる
白なら数字上プリミー同等以上が出来るはず奴はリーグで証明しつつある
さて彼は?観ようではないか
超反応を
-
過去の沖縄の行いは許すのに過去のTonboは許さないやつw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板