レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「沖縄に行くために」スレ
-
はあー祭りだ祭りだー
-
>>2107
別にお前の時間が無駄になるわけじゃないだろ
-
企業の内部情報を漏らした場合、日本はもちろん米国でも準ずる法律はあるし、中国であっても企業側が秘密保持措置をとっていたなら訴えることができるね。
件の人は、沖縄庇うためにどれだけリスクを負う気だ…?
-
業者と沖縄を椅子に縛り付けた状態で配信をスタートさせるところから始まる最終回
-
>>2152
オーナーならチーム守るために追放しとけよって感じだな
その後は本人に対応任せればいいのに
-
したらば民に【時間の無駄】って煽るの効果なくない…?元から暇なのに…?
俺もどうせ何もしないし【時間の無駄】することにするわw
-
>>2167
ホイ「こんにちは、ゴキブリホイホイです」
沖縄「ン゙ン゙ン゙ーーーーー!!!」
-
riotの毀損してるから通報しなきゃとか言ってる人にriotのためにそんなことすんだ無駄なことしてるなぁって言っただけなんだよなぁ
riotを守りたいって人初めて聞いたよね、企業フェチか何かか?
-
まだいるんですか。
-
riotを守りたいより沖縄を守りたいの方がよっぽど理解不能ですよ
あっ大事な大事な太客ですもんねwwwww守りますよねそりゃwwww
-
うおおおお!
元ceoに御社の内部情報が簡単に外部に漏れてますよってdm送っとこw
-
本スレにも貼ったけど、
可能性としては沖縄がアカウント乗っ取られてチート使用されてBANされた可能性は十分にある
【沖縄に行くために】アカウント
沖縄が2時間32分あたりで突然試合中に多重アクセスエラーのval185が出てクライアントが落ちる
https://archive.org/details/okinawapex_41332750887 2時間32分あたり
その試合が終わった後のリザルト確認中にval5エラーでBAN
【NFX 沖縄に行くために】アカウント
↑でアカウントがBANされたため、他のアカウントにログインできるか確認、valorantのロビー画面でアカウント復旧の方法をリスナーに確認中に再びval185が出る
その後は配信では確認できず
-
通報=企業フェチってまじで何言ってるのか理解できない
チート売ってる奴の考え方は常人には理解ができないんだろう
-
ちなみにアカウント乗っ取りだったらRiotがログイン履歴見て誤BANかどうか判断できるので今解除されてないということは可能性ゼロです...w
-
こんだけ煽られてなんでスレを閉じるという簡単なことができないのか
-
【企業フェチ】
新しい概念出たねぇ…w
-
まさかチーターのエイムやリココン参考にして、手首を捻ってたやついないよな?
-
【時間の無駄】【企業フェチ】
もうこれ以上語録増やすのはやめてくれよ
-
そりゃチート業者にとってはriotは【敵】なんだろうけど一般人にとってはゲームという娯楽を運営、提供してくれる守りたい存在なんだけど…w
-
企業フェチのみなさん通報しないでええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
プレイ見たらわかるだろw
ずっとチートだってwww
jayderの固定砲台もアプデの度に寝るのもずーーーとチート
初期からずーーっとチート使ってますよw
-
今まで沖縄の声がアレすぎて配信アーカイブちゃんと見てなかったけど見たら印象変わった
・BANされたアカウントのヤフーメルアドが凍結されててログインできない
・アカウント復旧に必要な「初めてアンレートを回した日」などの情報が思い出せてない
この状況で沖縄とふぉいに対応してるriot jpが一般窓口の場合、しっかりとアカウントのアクセス履歴などを調べずに淡白な対応をされてる場合がある
完全に沖縄黒だと思ってたけどこういう可能性もある
ふぉいが説明下手&情報の公開不足のせいで結局まだわからんな
-
想像する以上に沖縄とチート業者ってズブズブなのか
NOEZ全戦力をかけて沖縄経由でチーター撲滅してNOEZ再評価路線で行こう
-
呼んだら来るレベルでずぶずぶだとは思わなかった
業者側も足ついたらまずいだろうに
別ゲーで業者相手に裁判まで行ったケースとかもあるし沖縄切り捨てて雲隠れすると思ってたわ
-
ヤフーのメアドまでbanは草
もうこれをデジタルデトックスして一生戻って来んなよ
-
俺はlol民でriot jpがDFMのビザ用意忘れてて選手が国際大会でれんかったの覚えてるからJP運営信用してない
レイオフの影響で対応が適当になってる可能性 もある
-
そもそもメアド凍結されてるって何、何したら凍結されるん
垢買ってメアドのパスを覚えてないの方が納得できる
-
>>2185
いやww流石に沖縄白説はちょっとないわ
その文面だけ見ると、誤BANもありそうだけど
状況証拠から見るに、絶対黒だと思う
そして奴は今後、表には絶対出てこない
vtuberになってる可能性はあるかもだが、そこでもチート使うっしょ
-
沖縄のフォローするわけじゃないけどヤフーメールは数年ログインしてないだけで凍結されるぞ
-
>>2185
「買い垢だから」でほぼ決着つかない?それ
-
仮にriot jpが適当な仕事してたとしてもなぜそれを知ってるんだってことになるからな
業者が自ら詰みに向かってるの馬鹿すぎだろ
-
>>2175
落ちてから1分で返ってきてるし落ちてる間もそのまま動いてないしキルも入ってないのに、そんなわずかな間にどうやって乗っ取ってどうやってチート使うんだよ
これで充分可能性あるとか言っちゃうのは無理あるわ
-
1分の間に垢乗っ取ってチート使って赤出させるとかとんでもねえぞ
-
その日は一斉banがあったからいち早く情報掴んだ解除代行が乗っ取りの言い訳作るためにやったんだろ
-
有名な元チーのアカウントが配信中に乗っ取られてチート使われるってどんな確率だよ
-
チームで唯一ちゃんと活動して実績出してるゲームのチートを売ってる業者の言う事を全面的に信じてるって所が今回の騒動で1番面白い所よな
APEX部門の奴ら抜けちゃうよ?
-
沖縄のアーカイブ見ればわかるけど、「yahooのメルアドは長期間使ってなくて凍結されてる」と発言してる
あと俺も昔rustの無料チート使ってみたらログインした瞬間にVAC BANされた事ある
他のPCからログイン+安物のサードウェアチートで一瞬でチート検知させてBANは可能だと思う
Aaceの誤BANはすぐ解除されたじゃん、っていうけど、VCJ参加者とストリーマーの沖縄じゃ対応が違う可能性がある
ふぉいがesportsにわかすぎるのと頭が悪いせいで経緯とかriot jpの対応をクリアに説明できてない、あんな説明聞いてたら沖縄=チート黒確みたいに思って当然
ふぉいの説明は重要な事実が抜け落ちすぎ
事実として沖縄の2つのアカウントでval185エラー(多重ログイン)が発生、その後val5が出てる
-
掲示板での工作も保険に含まれるのかな?
-
riotが調査した結果黒だったから永久BAN
この事実は絶対に変わらないのに今更どう考察しようが無駄って事にいつ気付くんだろう
-
結局こうも有耶無耶になってるのは無能riotjpが公式発表を出さずeスポーツへの理解があっさいふぉいに発表を任せてるのも原因だわ
沖縄の日本シーンへの影響力を軽視しすぎ
結果的にgamerdocみたいな社員にも風評被害行ってるし
-
Riotから黒確永BANされてる事実抜け落ちてない?
-
一つハッキリしたのは急に出張ってきたチート業者が沖縄にチート卸してた奴って事だな。
そしてそいつと沖縄は業者とクライアント以上の関係であるということ。
ただの業者とクライアントの関係、ないしは全くの無関係であればチート業者としては「1年半もバレないチートであなたも稼ごう」みたいに宣伝に使うはずだ。
-
ipアドレス以外にもmacアドレスhwid証明書などあるけどピンポイントでなりすましするのってホイさんの付き添いで買った店のPCになぜかスパイウェア入ってるとかじゃないと無理じゃない?
-
たかがチーターの1人banした程度でriotが公式発表って流石にネタだよねw
-
もうチート業者の広告塔じゃん沖縄w
-
>>2200
同じくアカウント乗っ取られたストリーマーのkamitoは普通に3日で返ってきてる
別IPからのログインがあればriotは当然分かるしだからこそ乗っ取り被害は迅速に対処される
さらにVAN185エラーは別に乗っ取り被害のエラーではなく鯖の不安定によるものと言われてる
チート配信してる奴たまにいるから見ればわかるけど、配信画面にガン映りしてるレベルの露骨なチートでも基本数試合は耐える
落ちてる時間は1分足らず、動いた形跡もない沖縄のアカウントがそれだけでBANされるとは考えにくい
-
>>2203
Riot側からしたらプロでも何でもないストリーマー名乗ってるだけの一般人がチート使ってBANされたことにいちいち公式発表とか出す理由無いけど
BANしたチーター全員について公式発表しなきゃいけないの?
-
>>2200
つまりお前ですら気づいた多重ログインに気づかない上にそれによってチート付与されたかどうかも判断できない天下の無能企業riotってことか
-
>>2210
ストリーマー名乗るただの一般人(ヴァロ界隈の奴らみんな知ってるレベル)だから問題なんだろ
本当に一般人なら話題にすらならないけど未だに騒がれてるのが証拠
-
単純に一斉banがあってみんなログインアクセスしたから負荷かかってただけだろ
-
アーカイブちょっとみてた
不自然なログアウト前のスコアが6/1/0
再接続後が同じラウンド終わる瞬間で6/2/0
マップみると沖縄が切断したTベースのスロープにバッテンがあってでこれが切断中の沖縄の死体の可能性高い
ほぼ動かずに0キルで検知されるチートってことですか?
-
>>2212
一番最初に「Riot側からしたら」って書いてあんだけど見えない?
コミュニティ側で有名だろうがどれくらい騒がれようが大会に参加してるプロじゃない時点で公式発表とやらを行う義務はないっつってんの
そりゃRiotが「沖縄とかいう奴チーターだからBANしました、なんかゴネてるけどこの措置は覆りません」って一言言ってくれれば全てが解決するけどそうするかどうかはRiotが決めること
-
誰かGamerdocのディスコ入ってOkinawaがレポートされてるか確認できる人いる?
レポートされてから手動チェック入ってVal 185エラーからの黒確定になってVal 5エラーでて手動BANとかもあるよ
Riotアンチチート部門は普通にそういうことするし
-
したらばでのアクロバット擁護も保険に含まれる時代か
-
>>2215
だから一言言えば解決するのにしないのがアホだなたって言ってるだけやん
しかも発表するのが義務だ!とも言ってないしストローマン論法やめてね
-
この段階で擁護してるやつはもう本人か業者だろ
とっとと消えろよ低学歴の犯罪者共は
あ、もうBANされちゃったか^^
-
もしbanされた奴がプロだったとしてもriotが個別に公式発表することなんてないだろ
-
ごめんtabパカ動画作った人がまだいるのかわからないけどどのyoutubeの動画で作ったか教えてくれないか?
-
てかまともなログインシステムだったらプレイ中に後から入ろうした方が弾かれるだろうし試合中の乗っ取りは無理筋じゃないか
-
チート業者如きか考えつくような事は全部調査してるだろうしな
その結果永久BAN
これはもう変わらん
-
そもそもチートが検出された瞬間BANされる思ってるの?
馬鹿じゃん
-
>>2221
youtubeじゃなくて沖縄の配信アーカイブだよ
サブ限だからサブスクしないと見れない
-
最初業者がふぉいさんにフォローされてるアカウントを買い取って、IDも変えてホラ吹いてるのかなと思ってたんだけどなぁ
まだふぉいさんフォロー解除してないのかよ…
-
van 185は多重ログインエラーじゃねーよ
カーネル/グラドラ関連とかのチート検出だよ
普通はbanされないし誤エラーの方が多いけどな
-
>>2225
ちゃんと本人じゃん
わざわざサブスクしてまで動画作ったの感謝だわ
-
ごめん、めっちゃ間違えてた!
沖縄の多重アクセスはVAL 185じゃなくてVAN 185だった
あともし沖縄が配信してた事務所PCからチート検出されたら再ログイン時にHWID BANのvan152が出ると思うけど、実際は出てない
状況証拠的に、van185が出た時に第三者にアクセスされてサードウェア検知された可能性か、配信用の2PCの方にチート用の基盤がかませてあって、そっちがVAL152か
https://i.imgur.com/VvBE0l1.jpeg
-
duoしてたプロもまだ謝罪せんしふぉいもまだ沖縄白の線本気で追ってそうだし煮え切らんのよな さっさと金曜にならんかな
-
まだ1%逆転の可能性があるらしいからな
-
GC重なって歩きすぎだろ昨日もそんなシーンばっかだったし
-
>>2228
いくらなんでも自演が雑だろ…
-
ってココ沖縄スレか
もうどっちも沖縄の話しててどっちが本スレかわかんねえよ
-
携帯回線で自演しようとしてる奴いない?
-
動画素材のありかだけ答えたら本人認定はさすがに仕事が杜撰ですw
-
普通に考えて業者共に検知アクション探られるからBANタイミングはずらすよな
20分でBANはないわ
-
俺の探偵ごっこバカにするのやめてくれないか?
サブスクしてるかしてないかでわざわざカマかけたのに
-
>>2237
というかわざわざ証明できる配信中にログインする意味無さすぎる
配信外で乗っ取ってチート使えばいいだけ
-
https://x.com/vlr_sakura/status/1797986382612500577
つまりこのツイートは沖縄の配信を見て丁度エラー落ちしてるから
それを乗っ取りってことにする方向で弁解しようとしてただけだったのか
内部の人からログ見せてもらったとか適当なこと言ってたけど
別に内部のやつじゃなくてもわかる情報言ってるだけだし嘘確定だな
こいつが沖縄と繋がっててアーカイブ見て相談し合ってるとしか思えない
-
youtubeじゃなくてサブ限のアーカイブから取ったよ(スクショ等一切なし)→「ちゃんと本人じゃん」
ごめんまじで笑かすのやめてくれる?
-
こんなくっさい雑な自演までやるってどんだけ顔真っ赤なんだよ
-
そもそもあふぉいが事務所に呼ぶ予定のチート業者が沖縄白って言う根拠がRiot内部のログ見れる奴からの情報だろ?
だったら黒確してBANしたRiotも同じの見てんだから意味ねーだろw
-
マジで顔真っ赤にもほどがある
スレ閉じれば良いだけなのになんで自分から墓穴掘るんだ
-
もういいから18〜20歳ぐらいのチート販売してるような犯罪者はさっさと法に裁かれて欲しいわ
こいつらどこかで別の形で道踏み外すだろ
-
というかログイン履歴なんて一番わかりやすいログだからな
だからこそ乗っ取りの誤BANはみんなすぐ返ってきてるわけで
そんなとこチェックせずに永久BANなんて言い渡すわけないやん
信じるほうがバカ
-
俺はlolのvanコードの説明読んで多重ログインだと思ったけどlolとvalorantでエラーコードかが同じかもわからんし、実際valorantは鯖落ちとかでvan185出てる人も多いし、スレ汚し悪いね
-
>>2245
オンラインゲームが発達してない頃に生まれてたらヤクの売人とかになってそう
昔は池袋あたりに、そういうのを専門に扱ってるアクセサリーショップあったらしいし
-
>>2239
たしかに
BANウェーブ来てるの知ってたからアリバイ工作で入れてたんじゃねーのこれ
-
いやこんなことの為に自演なんかしないよw
俺はそもそもtabパカ作ったやつが本スレで「チート検証の為にサブスクした」
って書き込んでたのを覚えてたからガキみたいなカマかけしたんだって
-
まだ信じてるやついて草
-
反応も似てて草
もう無理だって
-
いろんな人にチート売ってて生活掛かってるからなんとしてでも覆さないと立場が危ないってことか?
-
あまりにも反応が同じで草
ドコモの回線は親に契約してもらってるのかな?
-
業者もお客様には安心して使ってもらわないと信用失うからねえ
-
【時間の無駄】
-
>>2250
お前も覚えてるくらいの誰でも拾える情報ってことだろ
それで「ちゃんと本人じゃん」は爆笑もん
仮にお前が自演じゃなかったとしてもお前がやばすぎるやつなのは変わらないからもう黙っといたほうがいいよ
-
そのぐらいの年頃の子は、俺らはチート販売しちゃってるんだよな〜笑普通にプレイしてるお前らとは違うんだな〜笑とまで思ってるWWW
-
>>2250
もうこいつら何言っても叩くモード入ってるから、俺とお前で別人証明できてもどうせ何か言いがかりつけて叩かれるだけだしやめとけ
ずっと本人認定で粘着されてる俺の気持ちをお前がわかってくれただけでもよしとする
-
チート売ってる奴はまじで思ってそうだからキモいんだよな
俺はただプレイしてるだけのお前らとは違う特別な存在なんだって
-
公式が黒認定して全BAN←これが強すぎてどんな擁護も死ぬのすき
-
ごめん鳥肌立つレベルできしょくない?
mmoで自演してた中学生の頃思い出すからやめて欲しいんだけど
-
昔から悪役に悪い力を与えたやつが真の黒幕枠だからな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板