レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「沖縄に行くために」スレ
-
tabパカ動画作るようなやつが時間の無駄とか気にするわけがないんだよね
-
この手の本人降臨芸ってもう今のインターネットじゃ見られないと思ってたよ
-
時間の無駄!とか言いながらレスバで時間の無駄してるの草
通報する側からしたらコトを大きくできるチャンスで損することなんかないからな。
-
>>2115
「沖縄の投稿した動画を注視して、怪しげなタイミングでtabを押している部分をチョップし、字幕をつけてコンバートしてしたらばに載せる」
これだけの手間ひまを惜しまない人だったんだよなあ
-
これガチもんやろ
そこらへんの界隈マジで知能が足らん奴らばっかなんやな
PCぴこぴこする才能はあるのに勿体無い
-
苦しい…時間の無駄だ…なんて思いながら通報してないんだよね
ニッコニコで通報してるよ
自分の価値観の押し付けはよくないってママに習わなかった?
-
>>2065
そりゃ全力で動くわ
-
とりあえず100件通報した
-
とりあえず100件通報した
-
そう考えるとwewonの執念やばいなw
-
文体からしたらば臭がしないからすぐわかる
-
>>2124
スモーク中耐えは無駄じゃなかったんやね…
-
最初にチート業者呼ぶのアホみたい事言ってるし無駄ってのもそんな通報しても意味ないって意味で言ってるだけだろ?
本人要素無さすぎる
-
時間の無駄かどうかを決めるのはRiotでかってお前ではない
-
チート販売業者って実態なんなんだろうね?
反社とかのシノギになってるのかな
だったら沖縄が脅迫されてるとかはあるのかもね
-
>>2118
擬態する相手間違えすぎてて草生える
-
ほぼ無いとはいえチート販売で一応逮捕されてる実例はあるからここまで目立ったら普通にワンチャンありえるよね"逮捕"
-
>>2125
ほんまこれ
Twitterで必死に教祖様を擁護しようとしてる境界知能のガキどもと同じ臭いがプンプン漂ってくるんよな
-
まあいいや
別に本人認定されたところで特に何があるわけでもないしな
お前らがtabパカ動画をちゃんと有難がってくれてたみたいで俺は嬉しいよ
-
フォイがアホみたいな悪あがきするからスッキリしない最悪な状態になったな
-
そういや昨日荒野行動の開発者がチーター起訴しましたってツイートしてたな
tab縄さんがついにお縄になってしまうのか!?
-
会社からほぼ確黒でした!って出てからまだ進展するとか普通考えれんわ
-
あのーすいません、フェス姉が逝きそうです...
-
>>2131
ググるとちょいちょい逮捕されてるんだな
という事は事務所に呼んだりしたら犯罪するような反社と関係持つようなもんで最悪だ
下手したらまじでapex部門とかに影響出そうだ
-
>>2134
俺はむしろ逆だと思うな
ふぉいがゴネて粘っている間はtab縄がしれっとチーム抜けて新PC+新アカで活動再開することが困難になる
実質的に墨ゲーで禁固刑喰らってるようなもん
-
外野が「沖縄本当にチートなんですか?!」って問い合わせするのはriotにとって無意味なので、問い合わせ担当者までで話は止まると思うけど、「チート業者が御社と繋がっていると主張している」「社内情報を見ることができると主張している者が、これから外部に情報漏洩すると述べている」という情報は企業の信頼に関わる内容だから、悪戯だとしても安易に無視できないものだよ。
外野が通報なんてやめとけ!と主張する理由がない
-
>>2133
はよ証拠出せよwwwwwwwwwww
-
おっしゃああああああああ俺も通報してきました!
【時間の無駄】
-
フォイが沖縄を救う手段はあと一つしかない
事務所で沖縄がログインして離席してる間にチートを使った第三者を作り出すこと
それがriotが干渉できない1%の部分なんだよね
-
お前らあんまりビビらせてやるなよ
-
この問題まだ終わってないんかい
ほいは騙されたと思いたくなくて足掻いてんの?
-
>>2124
史上最も耐えたシルバーだよ
-
X見る限りガキっぽいけど流石に20歳は超えてそうだよな
あ〜捕まったら未成年じゃないから前科消えないねえ…w
-
君は子供だから特によく聞いたことがあるだろう
「謝って済むなら警察はいらないんだよ」
-
>>2141
他の奴は察したのにお前だけだぞ
-
tabパカ動画の証拠なんて【時間の無駄】だから出すわけないでしょ
-
この業者ちょくちょく日本語おかしいし、外人じゃね?
チャイナとか
-
>>2145
ほぼほぼほいがバカで騙されてただけなんだろうけどその後の対応が悪すぎて何も知らない人が見たらオーナーがチーターとチート業者を庇ってるみたいになってる
-
>>2140
ジャンルで言ったら爆破予告に近いところにあるからね
ちゃんと対処が必要なやつ、事実だとしても虚偽だとしてもな
-
WE WON君がやってることは無駄の最たる例だろ
-
チーター嫌疑の人に対してチーター業者が白確しに来る
って意味わからないんだけど
そもそもチーターじゃない奴がアカウントハックとかの結果でBANされたなら
業者視点ただの第三者の事なんて知ったこっちゃないだと思うんだけど
逆に業者が白確しに来るって結果的にそいつ黒にしに来てるだけでは
最近はアフターサポート契約付きなの?
-
チートも保険付きで売る時代か
-
WE WONのおかげでtabパカが露呈したから一番有能まである
-
>>2149
俺のレスなんかほっとけばいいのに
顔が赤すぎるぞ
赤いのは画面かな?
-
ホイも自分で見つけたんじゃなくて沖縄の紹介で知ったんじゃね普通に
こいつが俺が白の証拠知ってます的なこと言われたんだろ
-
たぶん日本人やろ
おそらく外に出ずコミュニケーション能力が欠落しているか単純に知能が足りてない部類のやつやろ
年齢も25ぐらいと見た
-
>>2157
プロがネタにするくらいにら知名度高くなったからな
それかネタにしてたプロが最初からしたらば民という【地獄】のどちらか
-
>>2159
ホイさん騙されすぎだろ
武田弘光の催眠エロ漫画と変わらないレベルで洗脳されてるじゃん
-
>>2159
ありそーフォローしてるの見るに信じちゃってかもしれん
-
はあー祭りだ祭りだー
-
>>2107
別にお前の時間が無駄になるわけじゃないだろ
-
企業の内部情報を漏らした場合、日本はもちろん米国でも準ずる法律はあるし、中国であっても企業側が秘密保持措置をとっていたなら訴えることができるね。
件の人は、沖縄庇うためにどれだけリスクを負う気だ…?
-
業者と沖縄を椅子に縛り付けた状態で配信をスタートさせるところから始まる最終回
-
>>2152
オーナーならチーム守るために追放しとけよって感じだな
その後は本人に対応任せればいいのに
-
したらば民に【時間の無駄】って煽るの効果なくない…?元から暇なのに…?
俺もどうせ何もしないし【時間の無駄】することにするわw
-
>>2167
ホイ「こんにちは、ゴキブリホイホイです」
沖縄「ン゙ン゙ン゙ーーーーー!!!」
-
riotの毀損してるから通報しなきゃとか言ってる人にriotのためにそんなことすんだ無駄なことしてるなぁって言っただけなんだよなぁ
riotを守りたいって人初めて聞いたよね、企業フェチか何かか?
-
まだいるんですか。
-
riotを守りたいより沖縄を守りたいの方がよっぽど理解不能ですよ
あっ大事な大事な太客ですもんねwwwww守りますよねそりゃwwww
-
うおおおお!
元ceoに御社の内部情報が簡単に外部に漏れてますよってdm送っとこw
-
本スレにも貼ったけど、
可能性としては沖縄がアカウント乗っ取られてチート使用されてBANされた可能性は十分にある
【沖縄に行くために】アカウント
沖縄が2時間32分あたりで突然試合中に多重アクセスエラーのval185が出てクライアントが落ちる
https://archive.org/details/okinawapex_41332750887 2時間32分あたり
その試合が終わった後のリザルト確認中にval5エラーでBAN
【NFX 沖縄に行くために】アカウント
↑でアカウントがBANされたため、他のアカウントにログインできるか確認、valorantのロビー画面でアカウント復旧の方法をリスナーに確認中に再びval185が出る
その後は配信では確認できず
-
通報=企業フェチってまじで何言ってるのか理解できない
チート売ってる奴の考え方は常人には理解ができないんだろう
-
ちなみにアカウント乗っ取りだったらRiotがログイン履歴見て誤BANかどうか判断できるので今解除されてないということは可能性ゼロです...w
-
こんだけ煽られてなんでスレを閉じるという簡単なことができないのか
-
【企業フェチ】
新しい概念出たねぇ…w
-
まさかチーターのエイムやリココン参考にして、手首を捻ってたやついないよな?
-
【時間の無駄】【企業フェチ】
もうこれ以上語録増やすのはやめてくれよ
-
そりゃチート業者にとってはriotは【敵】なんだろうけど一般人にとってはゲームという娯楽を運営、提供してくれる守りたい存在なんだけど…w
-
企業フェチのみなさん通報しないでええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
プレイ見たらわかるだろw
ずっとチートだってwww
jayderの固定砲台もアプデの度に寝るのもずーーーとチート
初期からずーーっとチート使ってますよw
-
今まで沖縄の声がアレすぎて配信アーカイブちゃんと見てなかったけど見たら印象変わった
・BANされたアカウントのヤフーメルアドが凍結されててログインできない
・アカウント復旧に必要な「初めてアンレートを回した日」などの情報が思い出せてない
この状況で沖縄とふぉいに対応してるriot jpが一般窓口の場合、しっかりとアカウントのアクセス履歴などを調べずに淡白な対応をされてる場合がある
完全に沖縄黒だと思ってたけどこういう可能性もある
ふぉいが説明下手&情報の公開不足のせいで結局まだわからんな
-
想像する以上に沖縄とチート業者ってズブズブなのか
NOEZ全戦力をかけて沖縄経由でチーター撲滅してNOEZ再評価路線で行こう
-
呼んだら来るレベルでずぶずぶだとは思わなかった
業者側も足ついたらまずいだろうに
別ゲーで業者相手に裁判まで行ったケースとかもあるし沖縄切り捨てて雲隠れすると思ってたわ
-
ヤフーのメアドまでbanは草
もうこれをデジタルデトックスして一生戻って来んなよ
-
俺はlol民でriot jpがDFMのビザ用意忘れてて選手が国際大会でれんかったの覚えてるからJP運営信用してない
レイオフの影響で対応が適当になってる可能性 もある
-
そもそもメアド凍結されてるって何、何したら凍結されるん
垢買ってメアドのパスを覚えてないの方が納得できる
-
>>2185
いやww流石に沖縄白説はちょっとないわ
その文面だけ見ると、誤BANもありそうだけど
状況証拠から見るに、絶対黒だと思う
そして奴は今後、表には絶対出てこない
vtuberになってる可能性はあるかもだが、そこでもチート使うっしょ
-
沖縄のフォローするわけじゃないけどヤフーメールは数年ログインしてないだけで凍結されるぞ
-
>>2185
「買い垢だから」でほぼ決着つかない?それ
-
仮にriot jpが適当な仕事してたとしてもなぜそれを知ってるんだってことになるからな
業者が自ら詰みに向かってるの馬鹿すぎだろ
-
>>2175
落ちてから1分で返ってきてるし落ちてる間もそのまま動いてないしキルも入ってないのに、そんなわずかな間にどうやって乗っ取ってどうやってチート使うんだよ
これで充分可能性あるとか言っちゃうのは無理あるわ
-
1分の間に垢乗っ取ってチート使って赤出させるとかとんでもねえぞ
-
その日は一斉banがあったからいち早く情報掴んだ解除代行が乗っ取りの言い訳作るためにやったんだろ
-
有名な元チーのアカウントが配信中に乗っ取られてチート使われるってどんな確率だよ
-
チームで唯一ちゃんと活動して実績出してるゲームのチートを売ってる業者の言う事を全面的に信じてるって所が今回の騒動で1番面白い所よな
APEX部門の奴ら抜けちゃうよ?
-
沖縄のアーカイブ見ればわかるけど、「yahooのメルアドは長期間使ってなくて凍結されてる」と発言してる
あと俺も昔rustの無料チート使ってみたらログインした瞬間にVAC BANされた事ある
他のPCからログイン+安物のサードウェアチートで一瞬でチート検知させてBANは可能だと思う
Aaceの誤BANはすぐ解除されたじゃん、っていうけど、VCJ参加者とストリーマーの沖縄じゃ対応が違う可能性がある
ふぉいがesportsにわかすぎるのと頭が悪いせいで経緯とかriot jpの対応をクリアに説明できてない、あんな説明聞いてたら沖縄=チート黒確みたいに思って当然
ふぉいの説明は重要な事実が抜け落ちすぎ
事実として沖縄の2つのアカウントでval185エラー(多重ログイン)が発生、その後val5が出てる
-
掲示板での工作も保険に含まれるのかな?
-
riotが調査した結果黒だったから永久BAN
この事実は絶対に変わらないのに今更どう考察しようが無駄って事にいつ気付くんだろう
-
結局こうも有耶無耶になってるのは無能riotjpが公式発表を出さずeスポーツへの理解があっさいふぉいに発表を任せてるのも原因だわ
沖縄の日本シーンへの影響力を軽視しすぎ
結果的にgamerdocみたいな社員にも風評被害行ってるし
-
Riotから黒確永BANされてる事実抜け落ちてない?
-
一つハッキリしたのは急に出張ってきたチート業者が沖縄にチート卸してた奴って事だな。
そしてそいつと沖縄は業者とクライアント以上の関係であるということ。
ただの業者とクライアントの関係、ないしは全くの無関係であればチート業者としては「1年半もバレないチートであなたも稼ごう」みたいに宣伝に使うはずだ。
-
ipアドレス以外にもmacアドレスhwid証明書などあるけどピンポイントでなりすましするのってホイさんの付き添いで買った店のPCになぜかスパイウェア入ってるとかじゃないと無理じゃない?
-
たかがチーターの1人banした程度でriotが公式発表って流石にネタだよねw
-
もうチート業者の広告塔じゃん沖縄w
-
>>2200
同じくアカウント乗っ取られたストリーマーのkamitoは普通に3日で返ってきてる
別IPからのログインがあればriotは当然分かるしだからこそ乗っ取り被害は迅速に対処される
さらにVAN185エラーは別に乗っ取り被害のエラーではなく鯖の不安定によるものと言われてる
チート配信してる奴たまにいるから見ればわかるけど、配信画面にガン映りしてるレベルの露骨なチートでも基本数試合は耐える
落ちてる時間は1分足らず、動いた形跡もない沖縄のアカウントがそれだけでBANされるとは考えにくい
-
>>2203
Riot側からしたらプロでも何でもないストリーマー名乗ってるだけの一般人がチート使ってBANされたことにいちいち公式発表とか出す理由無いけど
BANしたチーター全員について公式発表しなきゃいけないの?
-
>>2200
つまりお前ですら気づいた多重ログインに気づかない上にそれによってチート付与されたかどうかも判断できない天下の無能企業riotってことか
-
>>2210
ストリーマー名乗るただの一般人(ヴァロ界隈の奴らみんな知ってるレベル)だから問題なんだろ
本当に一般人なら話題にすらならないけど未だに騒がれてるのが証拠
-
単純に一斉banがあってみんなログインアクセスしたから負荷かかってただけだろ
-
アーカイブちょっとみてた
不自然なログアウト前のスコアが6/1/0
再接続後が同じラウンド終わる瞬間で6/2/0
マップみると沖縄が切断したTベースのスロープにバッテンがあってでこれが切断中の沖縄の死体の可能性高い
ほぼ動かずに0キルで検知されるチートってことですか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板