■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ゲームの話スレ part26
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG
※前スレ
ゲームの話スレ part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1685880366/
サンキュー
demon1やjingggとかアングルスナップ使ってんのかな
最近始めたからブリーズの攻めも守りも全くわからんけど嫌いかもしれんこのマップ
ここってコントローラーはヴァイパー一択なんでしょ?
今までヴァイパーサボってきたツケがきた…オーメンブリム使えないマップつれえ
ブリーズ前よりは好きだわ何が嫌いってAメインの超ロングレンジ勝負なんだよそれが軽減されたからだいぶマシだわ
メタルつまらんし、ミッドもつまらんわ
アイボと並んでワースマップ
サンセットセージ、”””あり”””です
まだ350戦くらいしかやってないけどコントローラーとか始めてから一回もやってねえわ
>>4
お前がオーメンロックしたら誰かがヴァイパー使ってくれるぞ多分
angle snapってヴァロにおいてデメリット感じないけどプロみんな使ってないのかな?
demon1の手元動画見たけど前韓国のエイムコーチが解説した通りの動きしてんな
ブリーズのメタルの存在意義残ってますか
ブリーズのオーメン守りでかなり刺さる
ブリーズはヴァイパーよりオーメンの方が良いような気がしないでもない
ヴァイパーの1コンがただただしんどい
サンセットサイファー居ないと攻めも守りもキツいな
>>4
ヴァイパー1コンは無理っす
>>10
斜めのaimがしづらいから多分誰も使ってない
例えば動いてる相手へのリココンとか、オペのジャンピに対するフリックとか凄くやりづらい
プロレベルになるとangle snapなしできれいな視点移動ができるからメリットよりもデメリットが上回る
まぁ昔からこういう機能を使わないプロのほうが多いってだけで、実際にdemon1とかが使ってないかどうかはわからん
昔のメタは1コンだったな
最近始めたやつばっかなのかな
アイボもブリーズもヴァイパー1コンが基本なんだけど
ブリーズは前よりミッドの価値上がったしミッド取らないとってなるならある程度定点覚えないとヴァイパーだけはキツイだろうな
ブリーズのミッドはアイボみたいにヴァイパーのモクを置く感じに落ち着きそう
ジャンプ投げは不安定だから俺は好きじゃないけどネストモク定点でミッドは解決してるだろ
>>22
ジャンプ投げしなくて良いよあそこ
使い分けだと思うopやB挟みならネスト
A挟みやミッドコンならミッドモクでいんじゃね
>>17
なるほどたしかにブラパレイズやジェット撃ち落としたりリコンやらホウント壊すのに苦労するならつけないか俺も使わないわデメリットがわからなかったからありがとう
>>19
その1コンで回してた時から弱体化してしんどくなったんだよなあ
>>19
カーテンチャージ遅すぎてきちぃー
いうて野良じゃ1コンが基本でしょ
2回ブリーズ当たったが
敵味方ともに1コンだったし
ヴァイパーマップいらね
>>27
そのヴァイパー使った結果めっちゃきつい思った
まだオーメンの方がいける
チャージの回復が遅すぎる
ブリーズ結局遠距離フィジカルバトルだから嫌い
ファントム使えないのが苦痛
オーメンじゃモク間に合わないだろ
ヴァイパー1枚やと1回どっちかあげたらそれ切れるまで待たれるだけやもんな
前みたいに毒個別にしないか
ヴァイパーきついならハーバー使うか
>>31
オーメンで間に合わないならヴァイパーはもっと間に合わない
野良の敵チームがブリーズでヴァイパーハーバーの2カーテンやってたけど攻め快適そうな代わりに守りゲロ弱だったぞ
結局のところ突っ込んでフィジカルデスマッチするだけのしょうもねえマップだからあんまり真剣に構成とか考えなくていい気はする
2コン前提みたいなのがな
パーティ組んで2人でコントローラーやらんと2コンになかなかならんやろな
削除前のブリーズはアストラヴァイパーでランク盛ってたけど変更後はどうなんやろ
野良で2コンとか気にしなくていいよ
アプデ前のパールとか2コンと1コンで強さに雲泥の差があったけど野良だとほぼ2コンなんて見なかったしそんなもん
やりたいやつだけやればいい
野良だとそんなんよりもセンチいないとかエントリーデュエいないとかのほうが何倍もきつい
サンセットのBはバインドAみたいにサイトの手前半分だけ取るイメージのモクのがいいんかな
モク炊く位置がわからん
ブリーズ中途半端にホール残してるのなんなんこれ
攻守共に行く必要性皆無なんだから全面封鎖しろよ
>>19
両方やったことないです
オーメン積むよりブリム積む方が遥かにマシだろ
新スキンどう?
>>34
エアプか?
オーメンの方が確実に遅いだろ
モニターアーム買ったわ
パフォーマンス上がるとかあんま期待してないけど普段猫背気味になってたから矯正できるといいな
ブリーズの広さでオーメンは逆サイにモク出すの苦しそう
ブリーズヴァイパーは2回目のカーテンが全然上がらないんよね
1回入るぞって思ってカーテン上げた後にモロトフ系で入れなくてカーテン下ろすと、次カーテン上がるまでくっそ時間かかる
久々にブリーズでチェンバー出したらフラグボトムで草
他のセンチならそうでもないのになんでこいつだけこんな下手なんだよ
>>43
がっかりスキン
ブリーズは元々逆サイ側のモクはアストラ以外厳しいから片方とミッドケア出来ればヨシだよ
サンもブリーズも同タイプで笑った
一緒に入ってくるなよ
ブリーズのネストモク5回に1回しか入らん キレそう
>>52
ジャンプ投げだからじゃない?
あそこやホールへの歩き投げが主流になり始めた頃にブリーズ消えたんだよな
ブリーズ守りオーメンええなAメインBメインパラで取りに行けるしシュラステでいいアングル作れる場所多いし
攻めもネストに毒さかなくて済むし
パラが強いって感じるならブリーチも強かったりすんのかな
ブリーズ無理すぎる
デュエ使えないからマジで何使ったらいいかわからん
エイム勝負すぎてエントリーしたあとどこみていいのかもわからん
ここにサンセットがコンペにくると思うと死ねる
オーメンハーバーヴァイパーだろうが1コンはキツいな
オーメンのモクはちっさちしヴァイパーハーバーは片方サイトにしか関われない
今の所ブリーズ五戦で4回こっち2コンで楽に勝ててる
負けた一戦はハーバー1コンだったな
ブリーズヨルはありそう
ブリーズってアストラいけそう?前みたいにヴァイパー使ったけどなんかキツいわ
よりにもよって世界大会の決勝5マップ目のブリーズでヨルネオンブリーチアストラやったチームがいたらしいな
ブリーズヴァイパーほんまつまらんな
他のマップに比べて命が重いのがキツい
毒の総量減ったんガチきつい
こんなにヴァイパーナーフする必要あったのか?
イラつきすぎて台パンしたら机折れちゃったわ
ちょっと異常だから休む
まあナーフされてなおアイボブリーズがない競技シーンでコントローラー内トップ使用率なぐらい暴れてるから仕方ないね
毒の総量って同時展開なのか回復なのかいずれにせよ結構前じゃない?
ヴァイパーマップ無くなって使う機会減って勘が鈍ってるやつは多そう。
そのうち慣れるだろ
>>65
ナーフのタイミングでアイボブリーズ無くなったから
オペがイキイキしてるマップは全部クソだと思ってる
オペがイキイキしてないマップを検索中…
ブリーズパールアイボ消えろ
まずオペケアの筆頭がジャンピって状況がアホくさい
>>69
スプリット
他は思い付かん
今回いろんなエージェントがナーフされまくりやな
ブリーズ1コンならナーフされてもヴァイパー一択じゃないか?
定点覚えてたら防衛で両方のメインにちゃんとモク置けるし
>>9
>>16
マジ?オーメン使っていいのか!!と思ってスクロールしたら「今でもヴァイパー1コンが定石だろ」「ヴァイパー1コンは元々きつかったけど今もっときつい」とか賛否両論でどうしたらいいかわからん…
他にブリーズでおすすめのキャラある?ブリーズだけは違うキャラできるようなった方がいいよな…なんか初心者向けのやつあったら教えて欲しい
因みにこの前初めてコンペでブリーズ来た時わけもわからず最終的に勢いでキルジョイピックしたけど手応え全然なかった😭
俺の使い方がうんちだったのもあるかもしれないけど
GONがブリーズヴァイパーしてたからみたらBメインモク定点だったわ。やっぱこれでええやんモッコリしてようがデバフ入った状態で抜けてくるバカ早々いねえよ
競技シーンでメタが固まったら野良コンペもそれに合わせてくるイメージあるけど
オフシーズンは難しいな
ハーバーも味方にスロウ入らないようにしてくれたら野良でも使いやすいのになぁ
競技シーンで出てるしバフ来ないよなぁ
Bサイトに定点モク、Aはカーテンこれで良いんだよヴァイパー。モッコリ嫌ならてめえがヴァイパーやれや!!
>>75
ヴァイパー必須だからキャラ増やしたいならヴァイパー一択
オーメンは登れる高台いっぱいあるしパラ強いしナーフされたジェットの代わりにエントリーできるから2体目のモクとして評判は悪くない
ハーバーのが評判良さげだけどオーメンが得意なら他の人がヴァイパー使える中別のキャラに挑戦する必要はない
>>75
あのマップはとにかくサイトがでかいから1コンならカーテンじゃないとめんどくさい
ゆーてみんな適当だからVIPER使ってみればいいわ定点なくてもええし一個覚えるだけでもけっこう便利になっておもろいぞ多分
あのマップのオーメンはデュエリスト枠みたいなもんや攻めだとmid進行も助かるしエントリーも早い
守りもアングルたくさん作れてジャンプ一回になったジェットやチェンバーよりよっぽど使える
大会やってるわけでもないんだからランクで構成とか余程酷くなけりゃ気にしなくていいだろむしろ即ピとかしてるやつの方がランク上がるんだから
フレンドとやってても思うけど日本人ってなんか形へのこだわりすごいよな
芋帯でも死んだあとパラあるマンいるんだな
おかげで、クラッチ取られてその試合引き分けたわ
パラあるよ→死ね
相手フラッシュないよ!→神
ジェット弱くなりすぎだろ!!
クラッチミュート使え定期
トロールマンとか一生アイアンみたいな名前のやつが多すぎて流すかどうか難しすぎる
名前にトロール入ってるやつは経験上9割トロールを始めたりキチムーブをする
サンセットのミッドお互いに一生止まらんのやが
攻めのスポーン側塞いでも横から生えてくるのズルくね?
あと丸モクはアストラ一択なんやな
吸い込みがキモくてアストラ使いたくない
なんでナーフしたんだよ
アストラのナーフけっこうエグいよな
だれとだれが組んでるのか最初の画面から表示してくんねぇかな
情報ぜんぜんださないし邪魔くせぇんだわ
それこそジェットのモクの時間短くなりましたとかアプドラ1回だけとかはあくまで弱くなっただけだけどスキルの出が遅くなるのはマジで使用感変わる
自分が出したかったタイミングでスキルがでないのストレス半端ないわ
アストラナーフきたけどそんな変わらんやろとか思ってたけど想像以上に使いづらくなってて泣いた
あの吸い込み弱すぎるだろ
わかる
やっぱりマウスソールは面ソールがいいわ
点ソールはくそ
解除阻止強かったからなあ
尻高40なのにHTS Plusマジで使いやすいわgpro superlightがいかに持ちにくいマウスだったか思い知らされた
1600×0.1これ無理だわめちゃくちゃぶれるってか1回の振りで動きすぎwwww
サンセットのミニマップ横向きなのなんなの?
見づらくてしょうがない
マジでアストラナーフは意味わからん
吸い込み発動遅すぎて使えねーよあんなん
オーメンの方がよっぽど強かったのに何故かナーフくらうアストラさん…
パール消えたしいよいよ出るマップねえぞこいつ
サンセット横長縦短だから脳がバグる
横ってどっちだ
アストラの吸い込みこれハーフまでいかれるやつやん
>>102
パラノイアのナーフも痛いから…
誰も得してない
パラノイア遅すぎて笑ったわ
サンセット何回かやってわかったのが超攻め有利だと思う。Bメインは攻め有利だし、ミッドも中央タイルがある分攻め有利、Aは守り有利だな最初からクロス組めるしワンウェイ強いし
「グラビティウェルとノヴァパルスに使用率の差がありすぎる」って言われてもそりゃそうだろとしか思えないんだよな
星4つしかないんだからラッシュでもない限りスモーク3つと吸い込みだよ
吸い込み弱体化してもスタン使われるかってのはそれは別問題だろ劇的にスタンが強くなったわけでもなし
コズミックディバイドの完全音遮断は強化だけどそもそも最初からそうすべきではあった
星を置くっていうひと手間がいる時点でスタン使えん
吸い込みと役割被ってるからあのスタンはリメイクしたほうがいいんだけどじゃあどういうスキルが欲しいかってのがぱっと出てこないんだよな
とりあえずなぜか吸い込みに付いてる弱体化をスタンに移せとは思う
スタンじゃなくてフラッシュにしよう!
だからといって星5に戻したら強すぎ問題でるからもう回収時の再使用時間早くした方がええんちゃう
マジレスするとスタンにしか使えない星を一つ追加すれば良い
星の値段倍々にしよ
2個無料、200、400、800で流石に5つ目は買いにくいだろ
アストラは十分つよいし調整する必要性は感じないな
ハーバーを強化すべきだとは思う
ハーバーこれ以上強くなったら競技シーンいよいよ何も見えへん祭りになる
は?パラ早い方じゃなくて遅い方に合わせられたの?
現状で普通に使われてるハーバーを強化はない
てかモクは今の感じでちょうどいいだろ
それよりデッドロックを何とかしろよ
いじるならやっぱサウンドセンサーか
もうサウンドとかどうでもいいから近くにくるだけで反応しろ
通せんぼとウルト以外はあんま役立ってないからなー
バリアメッシュは弾も通らなくていいだろ
視界とスキルだけ通れば使えるところが出てくるわ
ネットはそのままでサウンドセンサーはリワークか3個に増やすとかかな
デッドロック弱いけどデッドロックが多いヴァロとか絶対楽しくないからこのままでいて欲しい
デッドロックはヨルだった……?
スキルの不快さとしてはかなりの上位であることは確か
ウルトが不快なだけでしょ
奇襲にも選ばれなかったんだもんなあ
やっぱプロの世界に出てくるキャラじゃねえわ
アストラ弱くなったけどサンセットは2カーテンじゃない限りアストラ使うしかないよな
新しい丸モクキャラこんかな
解除阻止に使うんならむしろグラヴィティウェルは使いやすくなったまである
解除音したら即起動でちょうど良いタイミングで解除阻止できる
サンセットのミッドの止め方教えてくれ
はっきり言って無理だろ中央タイルが何故か攻めのものなのが意味わからなさすぎるミッドにモク置いても中央タイルからぬけてくるから防衛のミッドモクいれる価値ない
ミッドはくれてやってCT抜けだけ抑えるしかないんじゃないか
代わりにメイン死守する感じで
ミッド抜けとマーケット抜けを抑える感じだと思う。防衛でミッド取れる気しねえよあれ
普通にメインからのラッシュ止めにくいのにみんなmid群がって勝手に死ぬ
ここのスレ民ってイヤホン何使ってるの
ずっと使ってたやつ右耳聞こえなくなっちゃったから新しいの買おうと思うんだけど
ath-sr50
オーディオテクニカのヘッドホン
中華イヤホン
KZなんちゃら
昔のiPhoneについて来たイヤホン
ちなイモータル
>>137
>>138
オーディオテクニ人気だな
マイクのイメージだったけどいいのか メガネかけてるからヘッドホン抵抗あるんだよなあ
>>140
ヴァロに限らずiPhoneのやつ使ってる人多いよね
サンセットはアセントやスプリットに似てるなって思ったけど、ミッドの取りやすさが違いすぎてゴリゴリの攻めマ
気づいたわ俺振り向きや大振りしてるとき力入れてるから水平保てないんだ。脱力意識してゆっくりやると水平できるじゃねえか
サブ垢イキりの指示厨きたからAFKしたら他3人重すぎて沈んでて笑った
こういう生態観察で楽しんでる人いる?
パラノイア弱すぎてつれえ
たぶんriotがデッドロック強化しようとするならセージの壁とスロウオーブ死ぬほど弱体化させるか
裏見スキルをありえないぐらい弱体化させると思うんだよね
それって強化じゃないじゃーんって思ったけどそれやり続けてるのがriotだからなあ
パラノイア遅え避けやすすぎるwww
正直今の環境で裏見のないセンチを採用するメリット少ない気がする
いまのパラノイア、そこからピークしますよって教えてるようなもんだろ
モッシュピッド設定ミスだったか
めちゃくちゃダメージ持っていったからおかしいとは思ってたが
サイファー、KJは攻めでミッドコントロールしやすくて楽しいんだけどデッドロックは攻めお荷物すぎるからつまんねえ 唯一のポジ要素壁もセージの方が運用しやすいし応用も効く
デッドロックはラークすると壁弱いのにラークしないとエリア取れない意味不明なキャラ
しかもスキル一つ死んでるしウルトもシナジーなし
そもそもセージももうそんな強くないしデドロはコンセプトの時点で弱いことが運命付けられてた哀れなキャラだろ
今は弱体化されきったけどコンセプトが最強だったチェンバーとは真逆の類のセンチネルだな
フルパ勝てない辛い
俺が一番ランク高いからキャリーしてコールもしなきゃいけないのに横とってスタッツ稼いでただけだから何もできん
パラノイアは走り投げとその場投げと後退投げで3種類のスピードあったけどまさかその場投げじゃなくて後退投げの遅さに統一されるとは思わなかった
さすがRiotの調整は斜め上やね
>>156
あれってそういうことなんかそりゃ弱ぇわ
まだ一回もプレイしてないから知らんけど本当なら凄いな
パッチノートに書けばいいのに
そうなんだ本当に奴隷キャラは奴隷でいろって感じなんだな
というかスキル弱めに調整してるのは中国というよりCS進出を狙ってのものなんかな
純粋に対人ゲーでインフレ調整だとゲーム壊れて制御不能になるからってだけの話
歴史が証明してる
まぁ明らかにやる必要のないところまで叩いてるから意味不明なんだけど
レイズとかどう考えてもブームボットじゃなくてペイント弾とultの方がおかしいのに使い物にならないぐらいオーバーナーフされたのはブームボットの方だからな
インフレ調整っていうか別にそのままでいいものを弱体化繰り返すのがな
強化強化とかやってるならその言い分も納得できるが
最近のスキル調整ナーフばっかだけどな
不満ってマイナス要素だとしても話題になるし、強く作って弱くする方が楽だから
デッドロックみたいに産廃からなのは珍しい
まあriotの狙いはサポーターはサポーターしてろってことなんだよなオーメンしかりフェイドしかりお前が自己解決するなってことさ
>>156
雑魚すぎやろ
オーメンやめるわ
てかモクやめるわ調整渋すぎ
何度も言われてるけどサポーターがサポートに徹してもいいけどスタッツいい方がランク上がりやすいみたいな評価見直してからやるべきなんだよな
プロシーン考えて調整するのはいいけど視聴者層はサポートやっても辛いだけで離れるぞ
サポートがサポートに徹するように調整するならスカイのフラッシュ距離短くするのやめてくれよ
ロールの垣根を無くそうとしてるのかと思ったわ
むしろロールを超えたスキルの動きをさせないよう必死まである
そんなこといわれてもどうすりゃいいのさ感
ロールに関係なくキルをとれってことなんでしょ
じゃあ明らかにイニシのスキルを撃ち合いに行けないようにするのはやめてくれませんかね
今まで気にしてなかったけど調整後一覧みたいな動画みてジェットのモク使ってから武器構える時間早すぎて笑ったもん
イニシが撃ち合いもできたらデュエの上位互換だし
実際それでだいぶ前にスカイもケイオーもナーフされたろ
撃ち合いで決まるほうが健全
スキルをガンガンナーフしろ、ただしオペは消せ
敗北のbgmが絶妙にイライラするからこの辺の音全部消せる設定欲しい 勝利bgmもエレキ調のやつから謎アレンジしたせいでかっこわりい
ゲッコーのウルト尽く壊されて草
攻めはイニシでもスキルさっさと吐ききってモブになって撃ち合いにいくくらいの気持ちでやってる
>>175
だからまあスタッツ基準でレート決まるシステムの方を変えるべきなんだろうな
>>176
スキルガンガンナーフしたらオペは引ける位置でしか置けなくなるから消す必要ないでしょ
ジェットとチェンバー両方消えたらもうあとは絶対に外せないレイナぐらいしか逃げスキル持ち居ないし
浅
>>175
これはその通りスタッツ基準が存在するレート帯とかサポートに徹するよりスキルほとんど自分に使ってキル稼ぐほうがレートが早く上がるからな
ようやくスカイ使い始めたら鳥短すぎてわらう
操作ミスったらリカバリー効かないから慣れてないと使っちゃダメだなこれ
仕方なくサイト前目で使ったらラッシュで狩られた
ACSは一切パフォーマンス評価には関係ないって明言されてるけどFBとか単純なKDについては明言されてないしな
結局キル取るのが正義なのは仕方ない
チームFPSでワンマンアーミーは許されない
じゃあレイナとかいうキャラ削除してくれませんかね…
3試合に2試合は味方に3パ来るし案の定自分以外無言でしんどくなってきた
最近無言試合増えた気がするけどどこのランク帯もこんなもん?
ちなプラダイ
>>156
まだオーメン触ってないけど嘘だろ??
ゴミ以下で草
脱力意識すると水平エイム上手くなるのなんなん?
え?できなかった理由これ?
いままでジェットを使っていたであろうクソ雑魚レイズが増えてら
ウルトは敵を視認してから撃ってたら遅いって覚えておけ
レイズ練習しようという気概があるだけマシな部類の人間だぞ
ジェット諦めてレイナ専行きまーすwwwってなるのが典型的ゴミ
元レイナ専でジェット専だった奴もレイズ練習ちゃんとやったら使えるようになってたから大丈夫だよ
やる気ない奴は切れ
半分レイナガチャだろこれ…
インフレ気味よりナーフ寄りのがゲームの寿命伸ばせるんだろうけどやってる方からするとつまんなく感じちゃうよなあ
もう寿命とか考えなきゃいけない時期か
いや
スキル強いほうがつまらなかったわ
ほぼ視認できない状態で倒されて面白いはずがない
どんどんナーフしたほうがいい
別にナーフ重視の調整でもいいけど文句言われてたわけでもない所にナーフ来てるのがおかしいだろ
ジェットに来てるのとかは分かるけど
というか正直レイズよりジェットのほうが難しかったからな
飛びながらクナイでヘッショとかくっそむずいし
ソロとフルパと競技でもはやスキルの強さが違うと言っても過言じゃないしスキルの調整は泥沼化するだけな気がする
全てのスキルをもっともっと弱くしていくなら沼から抜け出せるけどそうなると今度はスキルの存在意義が……
ここまでスキル弱体化するなら消して劣化csgoにすればいいじゃんマジで
ていうかスキル枠1個つぶしていいよ
スティムビーコンとかフェニカーテンとかいらねぇ枠あるだろ
レイナの目玉で凸る徒歩エントリーが難易度的には移行しやすいけど、
もう王道のエントリーに拘らないほうが良いのかもしれんね
じゃあ潰した1枠分のスキルを全部デッドロックにあげよう
いろいろ言われるけど味方に一切悪影響ないレイナの目は野良ランクだと最強フラッシュだとは思う
結局ブリーズおもんねぇ…
ブリーズアストラで行けてワロタ
味方が強かっただけだけど
エイム悪けりゃどのデュエ使ってようがカスだしもうレイナでいいんじゃないかな
強いて言うならレイズはエイム悪くてもなんとかなるか
エイムの良さが同じぐらいのランク戦ならレイズのほうがいいってことですねぇ
ただしブリーズやアイボみたいな遠距離戦やカーテンでサイト内が区切られる場面が多いマップはレイナのほうがいい
脳死でレイナ使うなって言ってるやつは馬鹿です
今のところオーメンの初見殺しみたいなプレイがえらい刺さってブリーズ面白いわ
前はチェンバー専やってたけどもう戻れん病みつきや
ワンモクにさせられたらかなわんからピックが難しいけど…
レイズのブラストパックって二回起爆してスピード乗ってる時に着地即ジャンプしたら慣性乗ったまま高速移動できますか?
高度ではなく速度が乗るように起爆しても、どうしても他の人みたいに遠くまで行けない…
ウルトラローセンシの私にはレイズ辛いです
あと使ってこなかったからブラストパック2発目は上空に舞い上がるから無理
ブラパってジェットのブリンクみたいに片方の角クリアできんのかな
ゆーて2連続ブラパのエントリーなんて意外とやる機会ないけどね
まぁキャラコン自体はレイズに限らず練習したほうが捗る射撃場のアスレチックとか
今actレイナotpになろうかな
頭使って新しいのを覚える気にならねえ
レイズレイナとかフェニレイナの2デュエやるくらいならジェット+もう1人にしてくれねーかな
ジェットのエントリーあると攻め楽なんだわ
サンセット釣れません
終わりだよこのゲーム
新actから初の休日だぞ
サンセット専用モード以外で出るの?
でるよ〜
ランクでサンセット出たけど今なら何ピックしてもいいから気楽だぞ
撃ち合いがつまらんゲームのスキル弱くしてるの凄いと思う
新マップでた当初ってコンペでもみんなプリエイムぐちゃぐちゃ?
30分カスタム入ったたけで何十時間もエイム練習(笑)した奴キルするのが知能の差実感できておもろい
実際バカと外人デュエばっかりだし
まさに"知能の差(笑)"を感じさせる文章だな
もはや痴能である
コンペサンセットもうきたの?
実際エイム練習という拷問耐えた奴がスキルで不利な撃ち合いさせられるのは不快だしTime to Winの否定だからriotも面白くないんだろ
エイム練習は拷問なんか
脳みそ使わずに香港鯖でぽやぽやコンペやってる方が楽しいよ
気付いちゃったから日本鯖のしょうもない部活コンペにはもう戻れないんだわ
お前らも来い
東京鯖の部活感は異常だよな
何をそんなに張り切ってるのって
香港鯖いいんだけどスキン乞食がキモすぎる
部活は草
ほんとその通りなんよ
香港鯖は癒し
スカイ弱すぎて草
努力は拷問というナチュラルクズも居ます
東京鯖、そこは個人の楽しさは問題ではなく苦痛こそが神聖
東京キッズ達は動画で教えられた定点を繰り返す
道徳は無くフラグトップに従うか従わないかの差があるだけだ
名称:部活鯖
夏休み終わりだからかコンペもアンレもみんなイライラしてんな 全体チャットが地獄
センシ0.1下げたらbot撃ちスコアはじめて80切ったわ
センシ上げないとリココンできないと思ってたけど下げたほうがやりやすかった
成績がすべてのモードで適当にやる方がおかしいだろ
適当にやるためのモードがあるんだからそっちでやれよ
アンレなら毎回ヨルピックしても誰も何も言わんぞ
別に部活鯖嫌いじゃないけど
トロールの楽しさに気づいちゃった
このゲーム活躍できないランク帯になったらトロールして味方イライラさせて楽しみながらランク下げて
下がったらまた活躍して気持ちよくプレイするって遊び方が1番ストレスたまらないんじゃないか?
>>242
ようこそこちら側へ。
日本鯖のいい所はローテができること
悪い所はローテしてくること
トロール下げランしてる俺かっけぇ…w
真面目にやってる日本人だせぇ…w
みたいなの痛々しいからやめような
そもそも外鯖もあれはあれで外人にとっての真面目だからな
毎ラウンドアレス買って味方にキレてもいい
真面目にやること自体は悪く無いのに自分の価値観を押し付けてくるにほん
無限にライトアーマースペクターアレスやるけど俺は真面目にやってるんだが...?なぜ怒られるんだ...?
コンペで擬似放置やトロールに遭遇した時ってどうすりゃいいの?これでポイント持ってかれんのマジでアホくさいんだけど…
何目的でこんなことするんだろう
日本人は型通りにやってれば多少ミスっても責められないでしょって思考あると思います
で自分の常識にない行動取るやつがいるとそいつのせいにする
>>250
中学生の頃やってたけどトロール放置で味方がいい反応してくると構ってもらえて嬉しくなるしニヤニヤ出来て面白かったよ
時間ない社会人は絶対やらんから子供かニートによる事故だと思って諦めるしかないね
ブリーズあった時ってヴァイパー毒別々だったっけ?
ワンコンじゃどうしてもネストに使ったら毒が一瞬で無くなる
2コンじゃないときちいわ
サンセットB設置めっちゃしやすいけどAと違って空爆入れるのちょっと癖あるんだよな
シャッターもあるし野良だとやりやすいか
>>253
別っていうか二つ同時に起動しても減りの速度は一つと変わらなかった
いまは二つ同時に起動すると減りの速度が一つより速くなるからその感覚は正しい
>>251
残念だけど今ゲームやってる世代にそんな思考無いよ
型通りじゃなくても勝てれば良いってやつが大半だけど大丈夫?
このゲーム足音の定位めちゃくちゃすぎて頭おかしくなりそうなんだが同じこと感じてる人いない?
距離感も近いか遠いかの2択しかなくてどれくらい離れてるか分からないし方角に至って前後左右がハッキリしなければひどい時は真逆から音するんでよく少人数戦で敵の位置予想し間違えて負けることが多々あるわ
他のゲームでは音でちゃんと正しく位置を絞り込めるからこのゲームだけだと思う
あえて音ガバガバにしてるのは昔から言われてる
>>256
型通りにやれば免罪符になる
型通りじゃなくても勝てば良い
これらは相反しないな
問題は型通りじゃないお前のせいで負けた!が発動するパターン
イヤホンかヘッドセット変えればある程度は改善されるかもよ
https://partibo.gg/
なんか新しいサービスでてた。ソロランクで禿げてる奴は使ってみたら
>>259
いや型通りにやって免罪符になることはないって事だけど
ちょっと草なんだけど負けた時に「型通りにやってるから俺のせいじゃない!」って言うのか?
そもそも型通りにして勝てるかどうかは別問題だぞこのゲームは
ブリーズもサンセットもミッド攻め有利すぎやろ
とりあえずブリーズのミッドの攻め側の箱消すべきやろ
むしろ守りによこせ
>>262
その別問題って分かってない奴が多いんだよ
必要な知識とか知らず努力をしてないくせに形だけでもプロの真似しようとかしてスキル全く使いこなせてないのにとりあえずピックしてる奴が多い
>>262
そりゃそうだろ
オレはプロやレディアントの指導通りに定点や戦術組んでやった!じゃあ何故負けたのか?お前が訳分からん動きしたからだ!と言う錦の御旗を掲げられるからね
ダイマやめろ
>>264
多いソースは?
努力してないとか知識がないと決めつけるのはどうかと思うけど
>>265
いや?
そもそもプロはずっと型通りのプレイをするのか?
このゲームのオフアングルって聞いたことあるかな?
残念だけどそいつが間違えてるぞ
>>267
フレとかとやったり野良のVCで謎にキレてる奴がいたっていう経験
アセントとか使えもしないケイオー出したがるフレいるんだよな
皮肉になぜかガチギレしてる夏休み終わったイライラキッズもいます
>>269
そりゃマーフィーの法則ってやつだな
決して多くはないのにそういう強烈な記憶は忘れにくい
実際型通りにやれば勝てると思ってる人なんて殆どいない
サンセットのBラッシュ一生止まらない
どうすんのこれ
オフアングル関係ないだろw
>>271
殆ど居ないってソースは?
射管が本スレでガン無視されてるからゲームの話スレに逃げ込んでんじゃん
転移した悪性がんみたいだな
草
放射線治療する?
>>274
わからないの?間違えている理論だから
型通りにやっていれば勝てるっていう命題が「偽」な以上それは変わらない
ヴァロってTwitterで流れてくるクリップ不快なものが多いよね。人に自分の価値観押し付けてるガキばかり
今はTwitterじゃなくてXですよお客さん
>>277
抽象的な話じゃなくて具体的なソースは?
>>280
ちゃんとしたソースを言ってるのになんで発狂してるんだ?
もう一度俺のレス読んでくれ
まともな奴はわざわざクリップあげるってことをしないんだよ
APEXは小技やネタ動画でほのぼのしてて羨ましいよホント
個人の感想に具体的なソースなんかあるわけねーだろw
スプー規制中に射管すら知らない新参がこんなに山程流入してきたってこと?
射管最強ってこと
ブリーズは1コン辛すぎるから2コン流行ってくれ
2コンめんどくせーんだよな
絶対にコントローラーはやりたくない
イニよりやりたくない
オレはレイズでかっとビングするんだ
ブリーズでハーバー出してる人がいたからオーメン出して2コンやろうとしたら変えられた
2コンやりたかった
皆様のブリーズの感想はいかがでしょうか
昨日一昨日とスプリットでヴァイパー出したけど負けてるし味方やりづらかったかもしれんな
バインドはわかりやすいからいいけど他は2コンダメか
ゲームの話スレはもともとたまにしか射管来ないからここしか見てない住民は知らんでしょ
敵にオーメン1コンいたけどブリーズ死ぬほどキツそうでワロタ13-1で勝ちましたそりゃそうなるわ
サンセット2コンはどう?ハーバーオーメンとかハーバーアストラとか楽しそうだけど
前のブリーズはホールの攻防が好きじゃなかったから今は割と悪くない
ミッドの変更も好き
ブリーズは根本的にサイト内が変わらなかったらあんま意味ないけどな
サイト内ほぼ変更無いせいであんまり印象変わらんよな
ホールとAメイン以外変更した感あんまり無い
ミッドとかBサイは改修前と展開大して変わらないし
オーメンヴァイパーで今のとこブリーズの勝率100%だけどパラ微妙だしアストラでも良さそうよな
ウルト強いし
元々のブリーズはミッド進行が無理ゲー過ぎたからミッド変更されたんだろうけど、結局野良だとミッドなんて誰も行かないから確かに何も変わらなさそう
スイフトのサンセットで練習しようと思ってたけどマッチング終わってゲームにならない……
低レート寄りのフルパはこのモード遊んでないか……
内部レートありがとう
ゴミ味方と組んでも頑張ったかいがある
なんかスカイ使ってるひとって不器用なひと多くね
鳥ミスりすぎ
プロでも味方に当てちゃうくらい難しいから
回線うんちでつらいよぉ
あと半年はこれだから先は長い🤔
ここ数日のトキシック率半端ないね
今の鳥はミスって当たり前だよ
こんな距離短かったっけ?と思ってパッチノート見たら鳥の飛距離ナーフされてて草
今回のパッチのナーフエグすぎだろマジで
もう鳥は索敵用じゃなくて勝負用だ
スカイ使いの皆さん情報取りなんて狙わずフラッシュ勝負してください
足音したらフラッシュなげりゃいいよ
それでフリーキルだからこのクソゲーはさ
ブリーズはミッドに重点置くやつがどれだけいるかで全然違うわ
ミッド3メイン2でA擦ってるだけで攻め簡単に取れるわ
今日めちゃくちゃ調子良かったわ
やっぱり仕事帰りにクタクタの状態でやるvaloとたっぷり昼まで寝てからやるvaloじゃ集中力に大きく差があるな
鳥さんパタパタ奴俺だわ
弱すぎてバブあるまで使うのやめる
ブリーズだけ異様に下手な奴見るけど、たぶんブリーズの経験ないんだろうな
経験したことないマップだと射線管理下手だし動きぎこちなくなるよな
コンペブリーズ、ほとんどが1モクヴァイパーミラーで普通に試合になってるし2コン自体懐疑的
そりゃプロは違うんだろうけれど
ブリーズとか名称とかどのキャラが強いとか知らないからコンペ潜る気が無くなってる
低ランクでも周りは意外とそれっぽいピックはしてる気がするんだよな
2コンて連携めんどくさいんだよな
おれが下手くそなだけかもしれんが正直身内でやってもめんどくさいというか効率悪いというか
2コンってセンチかイニシ削ることになるしイニシ削ると敵のスクリーンに対するゴリ押し効かなくなるからキツいイメージ
野良で罠無しは考えたくもないし
ブリーズに限っては2コンなことが大事というよりオーメンが便利過ぎる
2コンでも良いんだけど2コンするならスカイくれ
バカがカーテン下げてくれないせいでドライモク抜けしなきゃいけない場面多くなるのアホらしい
攻めでスキル使わないイニシいた時はそいつと同じことしてニヤニヤしちゃう癖治したい
メイン5人固まってタイムアップになった時爆笑したわ
箸が転がっても楽しい幼児期
👶ヘアッ アッアッアッw
>>320
カーテン下げて欲しいならvc使えばいいだろ
vc出来ないカスに人権はないよ
カーテン下げてすら言えないやつのチームにスカイ入れても鳥くれを言えないままドライで突っ込んでいきそうだけどどうなんや
ヴァイパー必要なマップをやったこと無いからその辺の感覚わからんわ
ヴァイパー最高だぞ
VC要求なかったら連携取れないも同然なのでせんうした時言い訳できる
戦闘中にカーテンあげて味方殺すこともできる
ブリーズ2コンならヴァイパーは攻め守り両方aカーテン固定でいいんじゃないの
言われてみればブリーズとアイボって同時になくなったんだっけ
オーメンアストラブリムさえ使えりゃモクできたのにブリーズ帰ってきたことでヴァイパーかハーバーも練習しなきゃいけないのクソだるい
味方撃ち合ってる!カバー行きたい!→カーテン下げて!(vc)了解!
これで大体2~3秒くらいはかかってるからもうタイミング逃してる
鳥欲しい!(vc)了解!
これも無いよりマシだけど数秒経ってるからおっそい
セットの打ち合わせとかエリア取った後のスキルの使い方はvc使うけどさ
混戦中は敵の位置報告以外のVCほぼ無意味と思って何も要求せず自分単体でやれるベスト尽くす様にしてるけどVC入れた方がいいのか?
そんなことよりモク抜けてでもカバー行ってあげた方が良いと思ってました
合わせてくれる人はVC入れながら行動してるか何も言わずにやってくれるし合わせてくれる人が居なきゃ無理してでも頑張るのが正解じゃね
頑張ってエリア取りに行ってくれた人ベイトにすら出来ずにモジモジするのかわいそ過ぎて俺には耐えられないよ
レイナで目出しながら入ればいいやん
そもそもお前は何やってるんだよ
レイナ即ピマンなるわ
混線でも目出す報告だけはするようにする
お前何もやれてないやん
観戦してんのか?
>>336
FDbotだぞ
(カーテン下がらないかなあ…)
その状況ワンチャン撃ち合ってる味方に鳥さん当たるし敵の位置わかってるんだからスカイ関係なくね?
何なら敵の位置分かっててこっち向いてないの知ってるんだから気分良くカーテン抜けられるよな
インターネットの豆知識
馬鹿ほど下手くそな日本語で長文書きがち
ちんちん!w
案外1コンハーバーもおもしろい
ミニマップ固定のサンセットだとサイトが縦に並んでるの頭バグるんだが
これ仕様なのか?
ブリーズの攻めカーテンはミッドからAカーテンが最強や
Aからの斜めは結局エリアが狭くて苦しいわ
味方が撃ち合いはじまりそうなときに雑に目出すだけでもいいレイナ
楽すぎだろこいつ
スプリットマジで嫌いだわ
攻めどうしたらいいねんこれ
イニシがちゃんとサイトにドローン系アビリティ入れてデュエがエントリーすればなんとかなるだろ
スプリット攻め無理は多分構成が悪い
スプリットキツいのは脳死サイトラッシュがキツいから
ミッドに人数かけてしっかり取れば楽
ビビってミッド行きたがらない脳死マンが複数居るとそれだけでキツい
どっちのサイトもプラントまではラッシュで何とかなるしエリア不利でも小賢しい事してたら割とフィジカルでリテイク返せちゃったりするからntntって同じ片側スタック繰り返しちゃうんだろうなスプリットは
気持ちはわかる
まぁラッシュで何とかなるならそれが正解でもあるが
ブリーズおもんねぇー
ゲーム理解度低い馬鹿のくせに自我出してあれやれだのこれするなだの喚いてる勘違いIGL気取りがランクやってて一番嫌い
普通にトロールしてる奴より腹立つ
野良コンペのハーバー×ゲッコー強すぎない?
カーテン炊いてディジーで目眩しウィングマンで設置/解除中をバリアでカバーで大体ラウンド取れる 味方3人はスキルフル
シルゴルだけどどうしても頭悪い人多いのが気になる
リテイクのときの時間間隔とか、ディフェンスのときに考えも無しに毎回前に詰めるやつとかあれどうなってんの
>>355
時間も見れてなければ敵の人数も見れてないわごめんなさい
五人倒してるのに敵探してる人を自分以外にもたまに見かけるから、このランク帯は大抵の人が視野激狭だと思った方がいい
おまえも気づいてないだけで頭悪い立ち回りしてるぞ
ロータスのAメイン開幕突っ込んで死んでいく奴は何考えてプレイしてるんですかね?
Aメインとれなかったらこのラウンド負けとか思って突っ込んでるのかな
Aメイン取れるかどうかが最重要なのは合ってる
どうせスキル使わずにドライで顔出して死んでるんだろうけど
ロータスAメインかCメイン取らないとしんどいから味方が前出るなら一緒に詰めようぜ
詰めてる奴は何でお前はサイト内に引きこもってるんだよって怒ってるよ
ロータスで相手レイズブリーチいるのに1R目で突っ込んで死ぬレイズいまだにいるよな
チンパンすぎるそれだけで1-3スタート確定なのに
ロータスでメイン取らないマジ?
まぁ絶対しなきゃいけないわけではないがしたほうが(できたほうが)良いのは確かよ
試合流れて画面戻って一秒以内にキュー外れる選択してるのに対戦を確認じゃねえんだよ
細かな仕様ほんと粗末だわ
ロータスで相手にレイズとブリーチがいる状態でAに開幕つっこむのは頭いかれてるね
いきったオーメンが瓦礫にとぶけどそこ狩られるに決まってんだろ
待てができないって犬以下だから自覚持って?
まぁやりようによってはそのレイズ狩れるけど
あれAメイン取るって攻めと守りどっちの話?
超久々にやって新アカウントで始めたが全キャラ解放にどんだけかかるんだこれ
なんか方式変わってるし
アセントでA守りB守りをしてるキルジョイorサイファーの者なんだが、ラウンド始まってすぐデュエがメインに顔出して戦おうとすることがよくある
見殺しにしてサイト内に引きこもってたらデュエが死んで「カバーしろよ」って言われたし、一緒にメイン行ったら2v5でデュエも俺も死ぬしで正解が分からない
サイト内に設置したスキルが死んだら無駄になるからメインカバーしに行きたくないわ
カバーしろよが聞こえた瞬間にミュートするのが正解
あとは自分のプレイしたいようにプレイすればいい
見殺しにしようがしまいが自由
センチがいるサイト無意味に詰めようとするバカが悪い
カバーしろよって言うジェットは普通にゴミだけど
メイン見てくれないデュエはそれはそれで仲間にしたくないわ
サイトラッシュが止めれそうな相手ならカバーしないのが正解止められなそうな相手ならカバーしなきゃだめよ
リテイクは野良同士なら期待できないしな
ラッシュの時にエントリーしてるのに永遠にモクの中でもじもじしてる後衛とかしんでほしいですね
ラッシュできねぇならラッシュのふりしてついてくるのやめろ
自分が1pick取られて謝罪じゃなくてカバーしろよって味方に怒るやつは終わってる
でも脳死の中守りだけで勝てるゲームでもないからな
>>368
なんとゲーパスなら14日間100円で全てのエージェントを解放できます
>>369
デュエがメイン守るために前行くなら基本カバーしたほうがいいんじゃね
ただスキルなしでカバーは分が悪すぎるからサイファーでやれることは少なめ(カメラ投げるくらいか)
自分がデュエが行かないほうを守るようにすればいい
デュエが行ってるほうに何も考えず向かってたなら自分が悪いよ
センチのメインカバーはドローン壊すとかリコン壊すとかでデュエの存在隠したら終わりでいいぞ
ゲッコー「オーメンほしいんで誰かやって」
なぜいらないものをピックしたやつが味方のピックに口を出すのか
>>369
カバーしろよの暴言吐くやつはゴミってのは前提として、見殺しは草
臨機応変に戦えなさすぎだろ
お前からしたら前に出たらスキル無駄かもしれんけど、ジェットからしたら前で戦わんとただのバニラキャラやで
だからジェットが前に出たそうなラウンドはカバーしてあげればいいやん
もちろん毎ラウンドそれは頭悪いけど、前で戦うラウンドで後ろで見殺しにされたら誰でもいらっとくるわ
事前にパーティ組んでる奴って分かる方法ある?
外部ツール入れるしかないのか?
ソロプレイヤーからするとキチguyどもやガイジンどものトリオとかいい迷惑だわ
俺のキューはALLソロぼっちのプレイヤーのマッチにしてくれねえかな
このゲームいっせーので回答して出した答えがバラバラだったら全員不正解になるクイズやってるようなもんだから味方の動きがどうこう言ってもしょうがない
いっぱい正解したいならvcで言ってみるか自分が合わせるかパーティ組むしかない
アセントのabメインのカバーは取りにくいね四天王か、被ってダブルキルされそう
フラッシュやモクのフォローくらいはできそう
センチが居るサイトは守るエリアで、プッシュするなら他サイトがセオリーじゃないの?
結果挟み打ちの形になるし
ジェットとサイファーorキルジョイのフラッシュ持ってねえ2人で開幕メイン勝負とかマジでやってたら正直笑うけどな
まぁやりたいようにやりな
アセントのAメイン勝負ならカバーしようがなくね
引けないジェットが100%悪いで終わりでしょ
フェニとかFB持ちだったらカバーしに行く
他は見殺す
野良コンペに味方居るとかこのゲームの理解度赤ちゃんかよ
野良コンペには敵と銃が当たらないだけの奴しか居ねーよ
味方欲しいならPT組め
東京来る中華とかは組まさせられても銃当てられない敵みたいなもんだし
最近明らかにエイムを水平に保てるようなった。振り向く時脱力させてるからかな?
demon1ってmotion sync付けてるらしいけど遅延とか無いんかな
ブリッツの統計見るとジェットの勝率著しく下がってるな
そのうちネオンやヨルと同じ枠になるんかな
冗談抜きにあのキャラ弱ぇ
やばい、ブリーズ苦手すぎるかも
サイファーもヴァウパーも動画見て試してみたけど全然ふるわん;;
ハーバやれ!
あのマップって立ち回りよりもフィジだからなぁ
個人的にジェットはモクすぐ消えるようになったのが一番キツい
デュエがあんな強い丸モク持ってたのがおかしかった
オフアングル&通常ピークで2回勝負できるのずるいよな
ロング多すぎて撃ち合い勝てる気しない
ブリーズネオン強くない?コイツいたら1コンヴァイパーがギリギリ成立する
ブリーズはヴァイパーオーメンの2コンが当たり前になって欲しい
ヴァイパーだけは苦しいわ
ハーバー思ってたより波の射程が短くてブリーズ辛い
ヴァイパー飽きた時にブリーズ1コンで使ったら地獄を見たわ
ゴールドでランク上げられてはいるんだが毎回戦績ボトムかボトムに近くてつらい。何が問題なんだろうか
モクかイニシメインだけど、他の人はみんな戦績上位にいるからロールは言い訳にならないと思っている
よほど上手いか下手じゃなければどんなことしても仕様上勝率は50%に近づく
その中で敵味方よりスタッツが優れてないならスタッツに現れない貢献をしていてそれで勝ってることになる
例えば声が可愛いとかスキルで味方にキル上げてるとか
だからスタッツを良くしたいなら自分の実力に占めるスタッツに現れない貢献の割合を減らすといい
撃ち合いにだけ集中して練習するとかトキシックになって味方のパフォーマンス下げるとかするとスタッツが上がる
モクとスパイクには関わらない
レートを上げるコツです
マッチするやついないのか知らんけど
一生敵味方ともにランク1つ上の中で戦わされるの辛い
持ち方ガッツリ変えたら全然操作感違って面白いな
>>405
これ分かるわ。ギスギスを振りまくことで周囲のパフォーマンス下げて消極的にして
自分が活躍できるようにするってことを、ナチュラルにやってるやついるよな
ソロでは時々、valoやってる鯖とかでは結構いる
ブリーズハーバー1コンは守りがめんどくさかった
攻めはめちゃ楽、9-3から逆転したわ
まぁ1コンはヴァイパー安定やな相変わらず
野良で2コンが流行る訳ないじゃん
今まで一回も流行ってないのに
前のジェットモクまじで強すぎだったわ
いまぐらいがちょうどいい
ネオンてさ
セットアップゴリゴリのPTなら弱いかもしれんけどスキルの支援ガバガバで連携なんかたかが知れてる野良ならにそこそこ悪くなくないか?
>>413
スキルが弱い
当てにくいスタン、利敵になりやすいカーテン、近距離以外役に立たないスライディング
新ブリーズの守りとか攻め方まとまってるようないい動画ないか
ハーバーとか守りどうしていいか全然わからんわ
あとカーテンの操作性悪すぎる…
ブリーズマジでやることがカーテン焚いてメインから突っ込むだけだから戦略もクソもなくておもんなさすぎる
ホールなくなったから前より単純になってはいる
ミッド使えってことなんだろうけどサイト内を守りやすくしなきゃメインだけの攻めでも何とかなるのがな
ブリーズはヴァイパーの残量尽きた瞬間ハーバーでカーテン焚くと、
確かにずっと焚き続けられるけど、防衛時は寄りもモクも
どれだけ急いでも間に合わないし普通に丸モク欲しいわ
この時間やったら本垢のレートサブ垢の認定より低くなって草
朝はサブ垢トロールするに限るなまともにやるもんじゃねえ
サンセットは明らかに1コン無理だろどうすんだろ
野良で2コンできる気しないわ
>>421
そのうちキャラごとのスモーク位置が定番化してなんとかなるんじゃね
ブリーズでAサイト詰めるときに味方がDD取ってくれてる時ってカーテンメインからDD分断していいの?
>>421
サイト取る時にマストで塞ぐ場所そんなに多く無くなくね?
ミッドラークが強いんでミッドコントロールしたいなら2コンの方が良いだろうけど
俺も迷うわそれ
DDとミッドどっちがミッドコントロールとして優秀なんかなDDに丸モク投げた方が今のブリーズって情報取れない気するわ
ヴァイパーが一緒にミッド侵攻してddからいつもより深めのカーテン炊けばいいんでない?
ヴァイパーがメインから行く必要性もそんなないし
今更初めてサンセットやったけどなんでこいつだけミニマップ横向いてんの
ミッドからのAカーテンが一番強い
AもBもなんでこいつらいっつもメインから全員で行こうとするのかが理解できない
ブリーズに限らず野良のバカは基本的に挟み進行って概念知らないでしょ
どのマップも最初にメイン走った奴にカルガモの雛みてえにくっついてお団子してるじゃん
ミッド怖いよー
1人でミッドラークしよって準備してたらメイン行ってた奴らが引き返して来て全員俺の後ろくっついてるの見えて椅子から転げ落ちたことある
マジで雛
スプリットもそうだよねぇ…
VC入れないで挟み進行しようとしてたりミッドラークしようとしてるのはそれはそれで頭おかしくね?
VC無い限りこいつミッド一人で行こうとしてる……ソロキルされたら困るし一緒に行くかって思考になると思うけど
>>434
ちゃんと本隊のアクション起きるまでの姿の隠し方とか分かってるから
ていうかそもそもラッシュにもなってないメインもじもじを5人でやるよりリスク取ってミッドなり逆サイ側なりにラークした方がマシなんで前提が間違ってる
>>435
いや、だからその思考を一言VC入れれば良くない?
本隊がラッシュ通せないのは仕方ないとして、ミッド遅めにラークしてワンピック狙いたいとかなら尚更VCで戦略共有すればいいじゃん
野良ランクなんか難しいことやらないでカバーキル取るのが基本なんだから本体から離れて行動するなら戦略の共有は必須
>>436
気分次第でVC入れたり入れなかったりって感じやね
まぁplz follow midっつってもシカトされることも多いからそういう時は適当にプレイしてる
>>437
野良なんか基本的にお前の言う通り自我がない雛なんだから高圧的な指示しない限りコールに従ってくれるよ
自分がそのランク帯でマクロ意識高い方だと思うならガンガンコールしていけ
いつやっても一戦一戦ドキドキしちゃうな
数こなしたりランク上がっても変わらん
性格なんだろうな
>>414
それはそう
どうせクソザコなんだからカーテン15秒スライディング2回にして❤
リレーボルトは定点覚えたら強いけどな
あまりにも咄嗟の状況で使いづらすぎる
跳ね返って来るから何も考えずに打つと利敵になりかねなくて使うのムズすぎるんだよな
リレーボルトも上下全部当たるスタンだから上手く上の方狙って打てば帰ってこなさそう
ネオンはプロレベルのキャラコンが無きゃキツいわ
実際コンペのネオンの勝率低いし
初fpsアイアンから始まった経験上、VC入れて作戦の意思が伝わるのはゴールド3(プラチナ落ち)辺りからだった
ゴルプラは一番楽しい時期でもある
VCの雰囲気が良かったわ
プロレベルでもカバーしにくい上にスキルがそんなに強くなくて使いにくいキャラなんて野良で使えんよ
完全にPT専用キャラ
ネオンのダッシュはカーテンひいて視界遮った上に敵前でビビらずバニホストレイフ出来る胆力とキャラコン無いとマジで弱いだけって芋レディネオン動画見て思った
ダッシュからのスライディングだけじゃ敵のAIM翻弄すんの無理なんだな高ランクだと
刺さればカッコイイけど調子悪い時とかマジでトキシックに粘着されるエサにしかならんからツライ
スライディング強くしたらそれはそれで不快なんだろうけど現状だと普通に遅いし距離もないしで微妙なんだよね
ultがイカれてるからスライディング強くできないんだろうけど
ネオンのウルトは対エコ対低ランにはめちゃくちゃ優れてるね
あとチーデス
内部レート低めでサブ垢作りたいんだけどどうやったら極限まで下げられるんだ?
前サブ作った時レベル20まで上げるためのアンレとかスイフトは結構普通にやっちゃったからなのか、認定の5戦でフラグボトムになっても手遅れだった
垢作った最初の練習場のbot撃ちからコンペ行けるようにになるまでの全試合手抜いてアイアンの奴みたいにトロールしろ
はっきり言って金目的か精神に異常きたしてる人間じゃないと相当つらい作業だよ
もしかして最初のbot撃ちのスコアも影響あるんか?
昨日数戦やったけどわざと下手な奴を演じるってマジでツラいんだな
サブ垢作って下げランする奴ってよっぽど時間持て余してるニートかしょーもない学生だけだよな
そう考えたら下げラントロールしてる奴らを哀れに思うよ
忙しいやつはこのゲームやる時間なんかねぇけどな
コンペだと二戦して一時間とかか
出来てスイフトプレイだな
二戦ともggとは限らないしタイパ悪いっす
つまんねえ奴引いてつまんねえ試合になったときに抜けられないからな
正直言うと最近はずっとAC6やってて1度もvalo起動してない
まさにそれつまんないやつきてつまんない試合3回したわまともなvaloしてえなんでこの時期にトロールひくん?
スイフト用のランクが欲しくはある
別に抜けれるだろペナルティくらうだけで何いってんだ
んな刑務所入るならば犯罪し放題みたいな
サブ垢で下げランとかスマーフするやつガイジだよ
リア友とするときでさえスマーフアカウントとか作らないわ
>>461
わろた
裏画面行ったら落ちるゴミみたいなバグでドッジ判定とピストルafk判定1回貰ってんの酷すぎない?
TDMでも裏画面行ったら落ちて戻って来るまでに試合終わってafk扱いされたり
ワイジ、イニシ逆境環境の中突如フェイドの練習を開始
デスマって意味あんのかなぁ
前にソロランクで相当高いとこまで行ったけどほぼ味方運と安全な立ち回りで上げただけで撃ち合いクソ雑魚なんだが
デスマで改善するもんなんかな
最近悲しくなるほどオペが当たらん…
🐙のことを馬鹿にするのもうやめよ…
ランクでトロールいると降参させてくれないのシステム的に問題あると思うの
gproからデスアダーprov3に換えたらデカすぎて指動かなくて終わった
gpro superlightデカすぎたからSL miniと言われていたHTS Plus 4kに変えたらクッソ持ちやすい尻高同じなのに幅61だからめちゃくちゃええで
>>469
miniが出たらデスアダー買いたい
xlite v3 mini待ちだけど
久しぶりに復帰したけど無料でキャラ解放大変になってない?
キングダムクレジットだかなんだかたまんねー
新規が何の説明も無しに新キャラ解放するの無理ゲーすぎない
どうやって気づくんだよこんなの
ファミコンみたいな音するタコスプレー死ぬほど欲しいんだけどあれアクセサリー欄に出てくる?
>>474
あれネプチューンバンドルのおまけだから無いよ
>>475
��
エージェント契約してXPで解放するシステム変わったのか?
かぶせ持ちなら左右対称のGProよりエルゴのdeathadderやxliteのほうが絶対的に持ちやすいと思うけどなぁ
GProで被せると持ち方が毎回安定しない
gpro superlight使用率一位だけどさどんだけプロ手でかいんだよあのサイドの絶壁クソ持ちにくいわ
>>475
え?オクトアタック2スプレーってやつじゃないのか?
あれならバトルパスだから出るはずだけど
https://valorantinfo.com/jp/sprays/octo-attack-2-spray-2
これならバトルパスだね
スポンサーの関係で使わされてるかもしれないわ
gploslは明らかに過大評価
つかみ持ち試してるけどマウスと手が一体感あっていいわ
つかみならminiサイズじゃなくてmediumのが向いてると感じた
今日眼科行ったら網膜に穴あいてたわ
valoやり過ぎたのが原因だろうしお前らも目は大事にしろよ
プロレベルのエイムになればデバイス何使っても強いからなそら
>>484
網膜に穴が開くって体感どんな感じなん?
アセントデッドロックミラー発生して笑った
調整されてないだろ、帰れ
少し遠くてもマウスを試し持ちできる見せがあるなら絶対そこに行って気になるやつ一通り試してから買うべきだな
ないならドンマイ。しっくりくるのを見つけるまで買うしかない
プロとかがたまにやってるしゃがみながら覗くピークのメリットて何?
普通のしゃがみピークじゃなくてしゃがみながら移動してるやつ
バインドのシャワー行くときとかによくやってるイメージ
>>486
特に痛みとか視野の欠けも無かったけど黒っぽい飛蚊症が出始めたんで病院行ったら開いてた
自覚症状もあんまり無いっぽいし目を酷使しがちなゲーマーは気をつけないとな
キーボードはwooting等の高いデバイス専用の特殊な機能あるから買うことの恩恵がわかるけど
マウスってある程度出したらそれ以上の良し悪しの差がわからん
>>491
バットやグローブと一緒
性能は大前提で自分にしっくりくるかどうか
やっぱグローバルエリート使ってた奴はFPSでもGPRO使ってんのかな
網膜裂傷やな
レーザーで穴の周り固めて治療するやつ
センサー位置と形状がガッツリちがったら変化を感じやすいと思う
一番性能のいいマウスとはなんなのか
8000Hz、光学スイッチ、最新センサーとかは最低条件なんだろうなぁ
大逆転てしか得られない脳汁を得る為に何十何百回とやってるんやろなって思うわ
VALORANT楽しい
脳汁でるねー
だいたい最後の1キルできなくてクラッチ不成立です・・・
>>484
画面との距離やっぱり近いすか?
>>489
ピークはジャンケンみたいなとこあるから
いつもグー出してるからたまにチョキ出してみるみたいな話だと思うよ
>>489
移動速度落としてる
自分が遠壁のときやると置いてる相手を一方的に見れる
キルジョイ弱くなったなぁ
セーフティな戦い方したら2回ウルト出すのむずいわ
https://imgur.com/a/UsiqT3i
なんかスコアおかしいなぁ思ってたらバグってたわ
あれヘッショラインずらしてるんだと思ってたわw
ずっと座りっぱ
目の酷使
気をつけないかんな。。。怖くなってきた
一方的に視認できるアングルって一瞬しかないからそれ目的でしゃがみ歩きするなら相当チマチマ移動しないと意味なさそう
俺も多用するけど単なるヘッショラインずらしと接敵した時にストッピングせずとも弾を即真っ直ぐ飛ばせるからやってる
プロとかストリーマー高ランク帯の人って左利きにしてる人結構多くない?
ゴールド以下で左利きにしてる人ほぼ居ないけど高ランクだと1/3くらい左利きにしてるのなんなんだ?
ゲームの観戦視点は自分の利き手じゃないの
撃ち合いが弱すぎてコンペどころかTDMすら苦痛になりそうです
比較的見れる試合の録画をアップしたので優しくて強い方がいればなにかアドバイスをお願いします
https://postimg.cc/FYVLz1fn
https://postimg.cc/8sffWZJv
https://81.gigafile.nu/0910-fb4ceab086d7af002f5076fbc5de57d84
https://81.gigafile.nu/0910-lb3a584842e7362a08904df1c31664cda
サンセットフェイドマップかなと思って使ったらあんまり強くなさそうで泣いた
このキャラどこで使えるんだよ
フェイドって結局はソーヴァ、スカイの下位互換だからな、フェイド出せるマップって、そのどっちかも出せるマップだから優先度低い
800 0.28から0.32にしたけど持ち方がセンシ高い方が安定するおかげでエイムのムラも変わらない
早く上げとけばよかった
>>511
試した感触的に結局スカイになりそう
ソーヴァは好きなんだけどスカイはそこまでなんだよなあ
諦めて別ロールの方が楽しめそう
>>509
撃ち勝つために意識出来ていないこと等を教えてもらえたら嬉しいです
久々にソーヴァやると定点も忘れてるしとっさにショックダーツ使えないしパフォーマンス下がりすぎる
終わりだよこのキャラ
なんかフェイドは楽しいんだよなほかのイニシつまらんけど
フェイドはシンプルに索敵が使いやすい 敵の居場所わかりやすくて神ですよ
kayo楽しいぞ
アセントでは今actまだ負けてない
リコンと違ってバウンスもないし壁にもひっつかないからフェイドこそ定点が大事になるのに馬鹿の一つ覚えホウント投げて毎回壊される地雷フェイドばっか
プラウラーもあんま信用ならんし
イニシ使ってる人って全マップ定点覚えてんの?座学マジでだるい
フェイドのホウント正直カモだよな
通用するの一回目だけ
野良じゃそんなに手札持ってない
>>520
出したいキャラと出したいマップだけ覚えればいいじゃん
てか本当に必須の定点なんてそんなに多くない
例えばソーヴァでガチの必須の定点って、今のマップローテだと攻撃ヘイヴンAロングくらいじゃね
流石にヘイヴンAロング知らなかったら出さない方がいいけど
あとは直刺しとか適当1バウンスで強いところ知ってれば問題ない
そりゃ強い定点知ってるに越した事はないけど
低ランとか覚えた定点打つために味方殺すからな
ソバだったらアセント、ヘイブンの、攻め守りリテイクの定点を最低でも覚えないとな
サンセットはフェイド刺さりそうで定点覚えてたよ
でもミッドが弱い
覚えた定点の為に味方殺す、真理
>>509
チーデスですら苦痛、っていうけど
そもそもブロンズだとコンペよりチーデスの方が格上にボコられるだろ
コンペのパフォーマンス見ると普通に上達してそうだけどね
チーデスの動画だとHSライン維持しようと頑張ってるね! としか思わんかった
強いて言えば置きAIMが全然当たってない
個人的にはADSが強いのはLazとかyayみたいな異常者だけなので、初弾当てられないんだからやめた方がいいと思うけど
普段からこれくらいのAIMでブロンズでも実力不足感じるなら、AIMのせいじゃなくて
敵の位置予測とか射線管理が終わってて、自分から不利な撃ち合いをしてるとか
そもそも撃ち合いにもならず死んでんじゃね
>>523
いらなくね?
どこらへんに直接刺すとか、あそこら辺の壁にバウンスさせたら大体ここら辺に飛ぶ
とかまで定点って言うなら必要かもしれんが
強いラインナップ知らないビッグult持ちでもロックダウン破壊役でも2イニシでもスパイク持たないそのくせ2ndエントリーもしない奴イニシピックしないで
定点全くいらない唯一のイニシだからスカイ使ってたのに弱くなっちゃった
イニシおもんねえということがよく分かる
800 0.2以下でプレイするのってきついね、てか不可能じゃないのかこれ…
イニシの奴隷感は異常
デスマッチもチーデスも撃ち合うことより避けることに神経割いてる低能しかおらんやろ
左右に体降ってどんな距離でもしゃがみしゃがみコンペで絶対にやらない動きで練習気取り
知能がゴミすぎる
あいつら撃つくらいなら止まってるボット撃ったほうがましだよ
ブリーチはイニシだけどイニシじゃないから好き
モジモジ系やnovcデュエが来ると終わりだけど
イニシは奴隷感はあんまないな
デュエを2個目のドローンとして使ってらくらくエントリーできるし
一番奴隷感あるのはモク
1ラウンド目イニシかセージがスパイク持たなかった時のハズレ感あると思います
チーデスも色んな戦い方の人がおって面白いよな
狂気狂乱気味に詰めてきたり、徹頭徹尾セコい殺し方しかしなかったり
中にはダイヤフルパでTDMを完全攻略しに来てたり
ドローンより先行くやつもいればドローン回してるのに一緒に入ってこいよってキレだすやつもいるから難しい
ドローン狩りもあるしな、アホくせえよ
ドローンイニシなら持たなくてもそこまでハズレ感ないわ
デュエが持ち出す絶望に比べたらなんてことない
ゲッコーでスパイク持たないやつもいます
フェニが持つのは許す
レイナヨルが持ったら確定演出です
TDMでずっとゲッコーのフラッシュ真上に投げるの楽しいよ
デスマよりもTDMのが撃ち合いの練習になるね
デスマは不快過ぎて無理
セージ使ってて思うけどアイボ以外そこまでスパイク適正ない
バインドAとパールBならまあ
スプリットも持って欲しいです
ラークするならキャリーしろだし
DM500時間以上やってたけど個人的にTDMの方がエイム練習になるわ
ウォームアップ→DM
エイム練習→TDMが効率良いと思う
ヒール腐るからラーク適正ないしセージがスパイク持っても良くね
BIGウルトじゃないのはちょっとアレだけど
今のイニシが奴隷感あるのはスパイク持たされるから
アイボセージとか前のモクが奴隷だったのもスパイクのせいだし
ぶっちゃけスパイク持たないならイニシでも全然楽しいよ
オーメンにスパイク持たすのだけはやめてくれ
ウルト貯めてどうすんだよ
イニシやコン使ってオレのスキルの恩恵受けてキル取ってるデュエがイキったりキル数で煽ったりしてくるのが死ぬほど嫌だからデュエしかやんない
これはトキシック牧場VALORANTが悪い
>>550
オーメンにスパイク持たせるのはトロールみたいなもんなんだから
こっちもctベースにスパイク落としたれ
ていうかいつまでショップ4枠なんだよ
欲しいスキン3ヶ月待ってんだが
>>548
セージはどのマップでもスパイク適性70点以上あるけどマップによっては100点のキャラいるよねって感じてる
まあ野良ランクだとそんなこと言えないのでセージの俺が持つけど
キングダムクレジット500消費してショップのリセットとか実装しないかねぇ
初心者でセージばっかり使ってるけど一応ゲッコーいる時以外はスパイク持つようにしてる
ラークなんか出来ないし
あいつ壁立てて設置するためだけのキャラじゃないんか?
このゲームのDMは爆破の撃ち合いと全く違う動きや意識が染みつくからやればやるほど本番が下手になっていったわ
TDMの方が明らかに本番に近いケースでの撃ち合いができるけどこんな狭いマップでスキル使用可能なのはマジで意味が分からん
スパイクとかいう移動時簡単に勝負出来ず設置時リスク背負うのに設置通してもスコアに影響ないゴミ
>>553
わかる
そろそろ8枠くらいあっても良いよな
てか今のゴミスキンあと20日近くも売るのかよ
はよ次のスキンセットくれ
暫く中国贔屓が続くから新作スキンは期待しない方がいい
あいつら金ピカドンパチ大好きだから
あの手抜きチャンピオンズスキンですら過去最高益でしょ
DMは横や後ろから撃たれるのがしょーもなさすぎてな
180度振り向いて撃つ練習とか実戦で99%活きないし
>>559
たぶんスパイク設置を0.5キルくらいに換算するようになったら不満減りそうだよな
ポイントに取りつかれたデュエがスパイクもって特攻しまくる未来もうっすら見えるからノーポイントなのはわかるんだけども
金ピカドンシャンスキンええやんけ
チャンダルもお気にだ
>>521
>>522
ブリーズすごい苦手で毎回スタッツ微妙なんだけどブリーズで強いキャラって何?
多いのはソーヴァヴァイパーサイファーのイメージだけど全部座が許いるよな…オーメンの時が一番キルできたけど
レイナやれレイナ
座学なんぞいらん
チームデスマッチマジで何でスキル有りなのか本当にわからんわ
チェンバーとかルール違反すぎるだろ
みかけのランク高いマッチに入れられても30前後しかもらえないし損した気分だわ
その試合の最低ランクまで上げてくれんかな
チェンバーとかTDMで使えるのランデヴーしかなくね
後はせいぜいultか
デスマッチ改善するって言ってたの忘れてねぇからなRIOT
自由に人が出入りできるデスマッチ作るって明言してたろいつだよお前
いつとは明言していない
つまり10年後でも可能だということ
それよりリプレイ入れろや
ブリーズソーヴァなんて定点知らなくても無難に強いぞ
AB共に攻めはドローンで手前クリアリングして奥の壁にリコン刺せばそれでいい
最近ヴァロラント始めたけど、このゲームヘッショ率何%あればいいの?
ブリーズは相変わらずマーシャル最強ADSタップ打ちでキルタイム長々の微妙なマップだよな
あとヴァイパーハーバー2コンはメタになりそうなくらい強いというかなる
アイボブリーズは少しずつ変えるよりは全く別マップに改修する形じゃないと戦い方が独特過ぎて嫌われ続けるだろうね
ヘッショ率とかいらん
立ち回り磨け
プロAR40%ピストル50%
こんなもん
なお敵動きやピークが上手くて頭に当てるのはめちゃくちゃ難しい模様
だから低いランクでヘッショ率を誇るのってなんの意味もないんだけど
まあしばらくはAR25%を目標にすればいいんじゃね
相手の動きによってHS率なんて変わるからな
ブロシルの友達混ぜてアンレートとかしたら相手の動き当てやすすぎてとんでもないHS率とか叩き出せるし
こんな後出しのキーボードなのに今どきラピッドトリガーないとかなめてんのか
ヘッショ率9パーで毎シーズンレディ踏んだ元プロもいるし
40とかガチの大会レベルだから20あればなんでもいいよ
GX1が本命だけど繋ぎでdrunkdeer買おうか悩む
>>580
なんの話だ
apexpro買ったけどいい感じ
離しストッピングに矯正した方がいいのかは悩む
上手いやつのtracker見るとヴァンダルのHS40%以上だね
とりあえずADR130とアサルトライフルHS30%オーバー目指したい
>>566
ブリーズソーヴァは座学なしでも必須級だよ
攻めは>>574 が言ってる通り
守りは開幕ミッドにリコン出す、開幕ホールからAロビーの壁にリコンを出す、敵が攻めていたのに合わせてカウンターリコンを返すの3つをとりあえずは適当にやればいいよ
まあ5分くらいカスタム行って、ミッドのどこら辺にリコン直接あてたら敵が映るかくらいは確認した方がいいと思うけど
ヴァイパーは座学らしい座学はいらないと思うけどね
下向いて短小カーテン作らないように気をつけて、
あとはモクをどう投げたらDD前にどんな感じで置けるのかだけ確認すればいいのでは
サイファーは個人的には新ブリーズには要らないんじゃねと思う
これはメタがどうなるか分からないから知らんけど
ソバ優先ピックで裏取りしにくいロング勝負多い
流石にサイファーよりチェンバーの方が良さそう
近接武器欲しいのに全然来なくて草
デカい剣かハンマー欲しい
キングダムクレジット貯まらなさすぎやろ
全キャラ出した後のアクセサリは重くていいかもしれんけどキャラ8000は今からは無理やん
ブリーズヴァイパーは昔はネストモクをちゃんと炊けるかが大事だったけど今は普通にDD前に置けば強いから楽だな
ブリーズみたいな構成の幅が狭いマップつまらん
やる事も単調だし
実はもっと酷いアイボがまだ残ってるんだぜ
アイボブリーズアセントは削除していい
ブリーズミッドのハイドポイントつまらなすぎんか?
やられてもため息しかでんわ
全部言いなりになるvalorant全く面白くないわ
攻めはともかく防衛のセンチなんて毎回微妙に配置変えなきゃゴミなのに
もう二度とやりたくねぇ
こいつ分かってねえなって思った瞬間にVC切れよ
なんで言いなりになるんだ
鯖のカスタムだったんよ。角立たないようにしてたんだけど、
対策されてる動きを常に強要されるからストレスがマッハだったわ
なるほど
ならIGLが無能だったってことでそりゃ運が悪かったな
なんかブリーズもスカイ2カーテン構成になりそうな予感がする
これ2カーテンめちゃつよいわトンネルからミッドカーテン炊くとかなりミッド守りやすいまじでつよいからやってみ。
上手くなかったり的はずれなやつでもしゃしゃるやついるよね
キングダムクレジットとか余りまくりだろ
経験値時代より遥かに開放しやすい
VCで過剰に支持してくるやつマジでうぜえわ
噛み合い悪くてFD多かったりしてるときに、やたら支持してきたり人の行動否定してくるやつ余計デバフかけてることに気づいてくれ
オーメンさんオーメンさんってうるせえよ。スモーククールタイム中だよ◯すぞ
指示がどっちも誤変換してるじゃないか
落ち着け
やばいなと少しでも思ったらVC切ろう
パラノイアって味方の顔面に投げつけてもいいんですよ実は
実際オーメンは文句言われる率高いと思うわ
マップによってはモク届かないしことあるしモク移動させてる分出が遅いし待ってる側からすると全然来ねぇ!ってなるんだろうな
耐えモク欲しいモク欲しい(リキャスト中)
ヒールプリーズ!!ヒールプリーズ!!(他の味方に使用済み)
合わせピックの常
耐えモク要求してないのにだして味方の射線ふさぐやつってそういうの言われたやつなんかな
このゲームで一番文句言われるのモクだからなぁ
正直ブリム以外やりたくねーや
「モクください」
ブリム「もうないぞ」
てか野良でIGL気取りとかほぼトキシックなんだよね
即ミュート案件ですわ
しかもそういう奴は自分の思い通りに動いて自分の思い通りの結果にならなかったら直球トキシック化すんのが大半だろ
オーメンって慣れてないとモク出すの遅れるし合わせピックでとりあえず出すキャラじゃないよな
二個でもっかい炊けるまでの時間も固定だし慣れたらテンプレ行動とトロールステップするだけの簡単なキャラだよ
カーテン上げ下げでコールするわモクとゲロ二個も定点座学いるわでコントローラーじゃヴァイパーがダントツでめんどくさい
オーメンモクとか自分のペースでやれてる時は良いけど敵の動きに咄嗟に対応するとか味方の不意の要求とかが入ってくるから遅れたり位置ミスったりするのは日常茶飯事でしょ
元レディのマザーだってしょっちゅうモクミスってるぞ
遅れるのは距離のせいだし日常茶飯事でミスってるのなんて見ないが
レディだろうが慣れてないとミスは増えるだろ
当然のようにワンウェイ要求されることあるけど時間ないと無理だよな
ロータスAメインとか開始5秒前に言われても判定シビアすぎて無理だわ
ブリーズは前の方がまともなマップだわ
改変後何考えてんのか意味わからん
俺はメタルケアしなくて良くなった今のほうが好き
タコとワイヤーおかないセンチにイライラすることも無くなったし
合わせピックで普段モクやってない人がモク出すならブリムでいいよ
プロの影響でブリム過小評価されすぎだわ野良ランクなんてラッシュしかしないんだからブリム強いぞ
メタルを挟んだの運ゲー1v1嫌いだった
ラッシュに対して止める能力も高いからなブリム
モクで一番ムカつくのがアセント攻めだわ
MIDに1個炊いたらすぐにサイトに2個炊けないのにどっちを炊かなくても馬鹿なラーカーかデュエリストにやたら文句言われたりpin刺されたりする
オーメンくんが1個目のモクを炊き終わって2個目準備してる最中にブリムくんならモク出し終わってスティムビーコン投げてサイト中のカバーに行けてるんだよね
これが勝率に響いてる
よくラッシュしかしないならブリムで十分って言うけどアストラでスロー展開でも吸い込み用の星は残ることが殆どだからな
元々勝率低い雑魚なのにパラが弱体化したとか救えねえよ
スタンダード配置とか挟み進行で情報をちゃんと取ってスローで展開するからモクが時間で回復するって強みが活きるのに野良じゃ馬鹿みたいにメインからラッシュするかラッシュにすらなってないもじもじしかしないからな
オーメンよりブリムの方が勝率高いのは当たり前
日本人もじもじしてること多いし時間でスキル上がるキャラのがデュエとかブリムより鯖に合ってる気がするけどどうなんだろうね
東京鯖だけの統計あるっけ?
モクの性能なんて大した問題じゃなくてウルトとモロが強いだけだろ
オーメンって芋レディ以外だと勝率ヨルと同じくらいだからな
ランク上げたいなら空爆覚えたブリムで十分だと思ってる
ブリム強いのわかるけどモク炊く時の感度だけ何故か超ハイセンシになってズレるからストレスあって使えねえ
ブリムのスモーク焚くとき、度々カーソルがマップ外に飛び出してるわ
飛び出すなんかあるか?dpi1600だとそうなるのる
スプリットBのヘブンモクよくガバるんだけど
芋レディ帯やプロシーンでもちょいちょいガバってるの見てあんまり気にしなくなった
あそこむずいんだよだから最近アストラだわスプリット
そりゃカーソル速度はdpi依存だし
あれdpi依存なのか
アストラのウルトもぷるぷるして苦手
だから3200dpiの俺のブリムおかしかったんだな
>>629
これね
エージェント毎の勝率なんてランク帯や鯖で全然違ってくるんだからほとんど当てにならんわ
ニブイチの場所を運ゲーって言うやつ多いけど自分でわざわざ運ゲーになる場所にドライで勝負しに行ってるのが悪いんじゃん
一本道でプライドバトルするほうが何がおもろいねん
どういうことや
ブリーズのメタルは運ゲーしかないから嫌いだった
メタルがなくなって良かった
省略せずに書くとこうです
運ゲーって言うやつが運ゲーを誘発してるのであってマップが悪いのではないと言う話ですね
Riot「いえ、運ゲーですので削除しました」
実際ドーナツ形状はゴミ
結局フラクチャーもパラボラ片側塞がれたし
>>640
ランク帯ごとの勝率は公開されてるけどあんま影響ないね
低レートで強いキャラは汗芋でも強いことが多い
やっぱデスマッチってクソだわ
サンセットBも塞がれるな
>>644
マップが悪いから修正が入りました
特にメタルは手の施しようがないので封鎖されました
つまり貴方が間違ってます
マップそのものを消すのが最善だったのにな
サンセットのセンターも片方塞げ
そのうち塞がれそう
正面からの純粋な撃ち合いなんて実際やってみたら運ゲーなのに正しいと思って作られたのがアイボブリーズ
それに比べて最近のマップの路線はまだ好きだわ
なんでチェンバーの倍以上キルして負けねえといけねえんだよ
雑魚が使っていいキャラじゃねえんだよ死ねよ
そんなこと気にしてるようじゃまだまだだな😎
早速デイドリームがストアのオファーふた枠も使ってて草
二年間枠追加なしは頭おかしい
課金出来る機会を増やせって贅沢な要求け?
他人のせいで負けた時は良いんだよ 別に全く気にならんの
でもめちゃくちゃ良い野良に恵まれた上で自分のせいで負けた時は立ち直れなくなるくらいダメージ負う
>>658
お前このゲームやるにしては性格が良すぎるよ
普通にやってりゃEP単位では勝率5割付近になるのに1試合の勝ち負けとかどうでもいいわ
その中で上振れなり成長なりでランク上がったら嬉しい
なんかヴァロ重くね?おま環??
>>658
お前みたいなのがトキシックの餌食になるんだよ
そして闇堕ちすんだよね
治安は本当に悪くなる一方だね
まともな奴は5人集めてフルパコンペとpremierに行くからな
もうどうしようもない
最近ランク飽きてやってないや
スマーフだのトロールだのtoxicだの引いた試合は面白くないし味方の意味わかんない動きにキレるのはアホらしすぎる
今actはデスマとチーデスしかやってない
そのうちvaloもやらなくなるんかな
東京鯖は明らかにトロールとかスマーフとか捨てゲーが多い
俺は2年以上前から香港と(たまに)シンガポールで回してるよ
俺も味変で香港鯖にお邪魔しようかな
日本鯖は変な奴多いわ
たまにやる香港鯖は撃ち合いの感覚違うくらいでスピード感ある面白い試合多いし
どう頑張ってもping40以上なのに香港とかシンガポール行かなきゃならんて日本人ホント終わってるよな
日本人は陰湿な奴が多いわ
香港シンガポール鯖でやる時はpingの関係上、置きエイムが弱くなるから注意
IGL気取りマン
こいつ引いたら負け!ティルトマン
モジモジ味方頼りマン
東京戦隊雑魚レンジャーが居ない香港鯖一択だな
ワイパチンカスで浪費癖あるんやが相手エコ残り1人の時、アーマー削れてなければ突っ込みたくない
冷静に考えてアホだと思うわ
相手エコならそうじゃね?ウルポもあるし
>>672
延々と1v1仕掛けてシェリフとかに狩られる奴多いもんな
トロールとかのストレス要素以外で香港鯖を擁護するのは流石に無理がある
てか日本鯖は守りが真面目すぎて攻めにくい
>>674
現実だと金遣い荒いのにアーマー1000円ケチるって話や
ブリーズってやたら嫌われてるけどかなり良くなってない?
普通に楽しいんだけども
ちょうどピック画面でVCキモい奴居たから香港行ってみるか
負けてると間違いなくtoxicになるタイプの奴だった
夏休み終わったのにキモいやつ増えたよな
キモいやつしかいねえ
部活鯖は卒業して
のびのびプレイできる香港は楽しい
ブリーズよりサンセットの方がゴミだ
ほんまにゴミしかおらん…
一年前と比べたら治安は悪くなってるな
ドッジ厳しくなったし尚更辛み
負けたのに腹痛くなるほど笑って終われた試合あってまだまだ野良も捨てたもんじゃないわ
ええな
今日は昼からやって楽しかったの1戦だけだったわ
別に負けてもいいけどトキシックがほんとに気分悪いネチネチネチネチと…
頼むから苦しんで死んでほしい
ランク帯にもよるがゴールド以下なら元からミュートでいいぞ
valorantやってる時だけKP41病にかかるようになったんだが同じ症状になった事ある人居る?
てかトキシックなんてここ50戦に一人もいた記憶ないんだけどどんな環境でやってるんだ
レイナ楽しすぎてソロでやるときは全試合即ピすることにしたわ
楽しむことだけを考えてピックできなかった試合は流す
俺もレイナ即ピみたらデッドロック即ピしてるわ
ウルト楽しいしお互いやりたいキャラを気兼ねなく出来るって素晴らしい事だよな!
レイナヨルチェンバーゲッコーとかいう始まる前から喧嘩してる構成
うーん…ハーバーピックでいいかな?それともデッドロックが正解?
レイナ→チームプレイで使えるスキルが一つだけのゴミ
チェンバー→絶対的なフィジカルないと全てにおいてジョイ以下のゴミ
ゲッコー→スキルは強いがイニシなのに情報が取りづらすぎる似非イニシのゴミ
ヨル→明確なセットアップが決まってるチームだからこそ強いのに、なにか勘違いしてゴミがピックするゴミ
デッドロック→産まれた時からゴミ
でもぶっちゃけレイナは今の環境お手軽で強くて悪くないと思う
そもそもランクでチームプレイなんか期待するだけ無駄や
強力な自己ヒールと回避スキルがある時点で独力で切り拓けるランク向きなのは間違いない
味方の支援なく敵5人の中に単身突っ込んでいってキル取って帰ってこれるのはまあ強いわな
味方がジェット選んだときはいらっとするけどレイナはなんとも思わん
キルとって来れるなら強いよ
問題はレディ最上位以外は格上マッチでゴミカスレイナになる可能性がある事
格上引いたとしてもプラチナだからフィジカル的には差が無いだろうし気にせずレイナやっていくわ
攻めはしっかりサイトに入るから守りのときは自由にやって毎ラウンドマルチキル狙うゲームだと思ってやる
レイナは味方に悪影響ないフラッシュ持ってるからランクだとそれだけでけっこう強い
同じくゲッコーも迷惑かけないフラッシュあるからランクだと勝率そこそこ高い
>>693
いいえゲッコーは設置してれるのでましです
ゲッコー叩きは低レートですこれ
レイナ自体云々じゃなくてレイナ即ピマンにトキシックゴミ野郎が多すぎる
仮に鬼のように強くてキャリーしてくれようがトキシック野郎とはやりたくないわ
トキシックに暴れられて気分悪ぃ勝利より自分がフラグトップで気持ちよく終わった敗北の方がマシ
所詮VALORANTは仕事じゃなくて気晴らしだからね
フルパコンペもアセのレイナとアイアンブロンズ4人でゴールド帯破壊して回ってる奴ばっかりだしクソだぞ
>>703
まだできるの?アセとアイアンのフルパ?
>>704
できるんだなこれが
https://i.imgur.com/gqPvFGC.jpg
>>705
これいつの?
パッチ来たしもう出来んやろ
抜け穴ならすぐ修正される
>>706
一昨日
>>705
きんもちぃやろなこのレイナ
気分はなろう系主人公
対面はたまんねぇけど
別にアセが無双してんなら普通だろ・・・
コレでブロンズが暴れ回ってたらキレんのは分かるけど穴を攻めろよ
ブリーズもサンセットもまだ方針固まってねーよ 終わりだよ
なんかモチベも低くてランク下のやつに普通に破壊されるレベルになっちゃったしやめどきなのかもしれない
アイアンフルパなんてアンラッキージュンが晒されてからは本当にたまにしか見ないけどな
ほぼ毎日フルパしてるけど一ヶ月に一回くらいしか見ない
なんで一、二回破壊されただけで「ばっかり」とか誇張して話すんだろうなこういうやつらって
敵にアセンダント級のやつがいるなら味方にも一人強い奴いたんじゃないの?
ゴールド5人とマッチするんだよなこの組み合わせ
フルパはソロと別のランクつけてほしい
>>705
アイアン3→ゴールド1まで7tier
ブロンズ3→ゴールド1まで4tier
アセンダント2→ゴールド1まで10tier
Riot「うーん、このパーティは平均ゴールド!」
馬鹿か?
>>702
間違いねえ
toxic抱えてギスギスしながら勝つぐらいなら普通のテンションで負けた方がまだマシ
>>716
バカだよな
プラチナフルパでやってたらイモ入りブロンズアイアン来たけど勝てる訳ねえやん
>>716
いやそこはなんの問題もないだろ
アイアンやブロンズの中に強いやつが入ってるからバランス崩れて問題になるのであって平均の仕方自体はこれでいいわ
なんならアイアンやブロンズが純正ならゴールド五人の方が多分有利だぞ
平均でマッチするの勝敗に関係なく気持ち悪いんだがわかる人おらん?
相手1人化け物居ても他4人弱いからいいじゃんとはならないというかゲームとして歪みすぎてて楽しめないんだが
>>720
お前は正しいし、そもそもRiot公式もインテグリティ(公平性)の観点から望ましくないって明言してる
>>718
余裕で勝てるとは言わんけど勝てるわけないやんとはならんわ
ぼこされたんなら、その芋がほんとはレディ上位とか、アイアンブロンズが実はゴールドプラチナとかだぞ
芋に夢見過ぎや
アイアンブロンズ4人抱えてプラチナフルパとかに勝つなんて相当厳しいから
MOTHER3がアイアン引き連れてフルパカスタムしてるけど、シルゴルにすら連戦連敗してるからね
上手いことレイナ以外を狙ってラウンド取れればイーブンなんだろうけど実際難しいだろうな
>>719
トレード拒否や回復といったスキルを持つキャラがいなければ理論上そうだけど、現実としてはレイナを倒すのはゴールドが1vs1で勝つか複数射線通すかだけど
アセンダントが一人いることで動きや判断のレベルも上がった2イニシ相手に複数射線通せるか?
画像だとアイアンには蕎麦使わせて定点指示と設置みたいな役割分担してるしさ
>>725
普通のアイアンは索敵なんかできません
実際芋3が1人いた所でゴールド3フルパ相手にアイアン3〜ブロンズ2が4人足引っ張って勝てるもんか?
競技プロ2人VSゴル3フルパカスタムでもいい勝負なのにキツくね?
芋っつったって天上界から見たらマシな素人でしかないんだし
>>725
この画像に関して言えば汗もおそらくほんとは芋かレディだしアイアンとブロンズも純正じゃない
まぁ実際に試合見てないから余程噛み合っただけの純正の可能性もあるけど、汗でアイアン抱えながらゴールドフルパ相手にACS600超えは普通じゃない
アイアンも味方が強いとはいえゴールド相手にイーブンスコアはまず無理だよ
何が言いたいかというと相手がちゃんと見た目通りのレートならゴールドフルパでも全然勝てるってこと
カスタムとかで身内集めてやってみればわかるよ、レートのバランスいいほうが絶対勝率高いから
スレの流れ見てるとやっぱり勝てるならいいじゃん派の方が多いんだな
パーティのランク制限もっと厳しくつけて欲しいんだけどこの感じじゃ無理そうだな
そもそも通常ランクマと完全に隔離されたフルパで同じランクを使ってること自体がおかしい
内部レートあるんだからそれ基準にしてフルパコンペは独立した別のランク付けしろやって俺は最初から言ってた
>>728
これ
アイアンが3だとしてもゴールドどころかシルバー2以上と混ぜたら明らか目に付くレベルで弱いよ
低ランには低ランなりに明確な差がある
みんな言ってるけど高ランク1人だけでお荷物4人抱えてキャリーするのは相当厳しい
お荷物4人の平均より2tier以上高い5人が相手ならプロでも相当苦労すると思うよ
フルパやるときは1番ランク高いやつが合わせピックしてデュエをやることが少ないから、安定して良いスコアを出すけど破壊することはほぼ無いな
相手フルパなんて当たったことないな多分
でもアイアン4人とアセ1人みたいな極端なフルパが本当に実力通りだったことって無いからやっぱ廃止するのは正しかった
シル〜芋までの8人位でメンバー変えながらフルパしてるけど対面ゴルプラぐらいで芋が禿げ上がってる事もあるしキャリー仕切るのは相当しんどいんじゃないかな
サンセットおもろいのか?これ
サンセットにデッドロックの可能性を感じていろいろ試したけどすべてにおいてセージが上回ってしまいました
マジでデッドロックって同人誌要員でしかないな
酔鹿やっと届いたわ
なんだこのノブ?と思ったらこれで音量調節したり動画止めたり出来んのな便利やんけ
俺アセでアイアン〜シルバーとフルパ組んでたこのスレの嫌われ者だけどそのフルパの勝率は5割切ってたしポイント的には大赤字よ
フルパで下がった分をソロで戻すみたいな作業してたわ
それアンレじゃだめなん?
どっちもおもんないやろ
そうそうフルパに居る低ランが本当に中身も低ランなら勝てるんだよな
お供の高ランクより強いバカタレと当たると腹立つ
>>740
全員サブ垢使ってないスマーフなしなら許せる
>>741
アンレじゃ駄目だろ
一方的な試合だと降参すぐ入るし相手にトロールいても試合成り立たない
ランク離れた友達とやるためにフルパでやるんだからな色々経験したら分かる
俺ダイヤ他ゴールドでフルパ楽しんでたのにアセ行ったら組めなくなるとかどんな罰ゲームだよ本当に
キャリーしきれないから当分アセ行くことはないんだけど
酔鹿俺もこの前届いたけどF5とF6だけfn押しながらじゃないと効かなくて地味にだるい
ディスコでカスタム組めばいいだけじゃんw
>>740
味方のアイアンシルバーが本当にアイアンシルバーなら何も問題ないよ
ランク離れてると指示厨とかマウント野郎とかに色々言われて、
動き萎縮して逆に何も出来なくなるぞ。言う事も人それぞれ違うしな。
上達するための師匠にするなら良いけど、
そうじゃないなら同ランクの仲良い人と楽しんでやりな
サンセット初めてあたった
ミニマップはこれバグ?
今ってドッジしたらマイナス3?
サンセットこれいきなりコンペで出て来んの?今までってコンペに来るまでしばらく期間無かったっけ
サンセットのマップ表示早く直らんかな
ランク上がる時は上のランク帯に混ぜられてもスコア普通に良い
わかりやすくていいね
サンセットのイニシ枠は誰がいいんだろうな
スカイが無難な気はするけど
アストラだけどんだけ頑張ってもむずいわ
アストラルフォーム一個挟むのがむずい
アンレでやってるけどなんだこいつってなってるやろな
>>752
その期間は終わったよ
>>755
フェイド
サイファーマップはサイファーのアンチピックになる
lazのせいでチェンバー増え過ぎな
まじで思ってたら草
サンセットデスマだといつものマップで安心する
湧きはいつもの1.2倍くらいゴミ
トリオが2コンしてたから期待したのに全く連携取れてなかったわ
ボイチャ繋いでてもまともに連携取れないんだし野良で2コンはやっぱり無理ゲーだわ
低レート草
スプリット以外で出てくるセージのトロール率100%なんだが
呪われてるだろこのキャラ
サンセットのイニシこれスカイが一番いいな窓にフラッシュいれて情報収集できるし
打ち合い調子いい時のブリーズおもれぇ
逆も然り
>>766
それマップ関係あるか?
あれだけナーフ祭りしてジェットなんてクソ雑魚にしたのに何でレイズはノータッチなんだよ
せめてグレの威力落とせや強すぎるんだわ
今回のバトルパスのナイフいいな
なんかエロいわ
なんか理不尽に強いと感じるスキル一位って間違いなくレイズのグレだよな
よしよけたかなって思った後残りカスみたいなのに当たってシールド削れた時クソイラっとする
トリオの癖してVCないの意味わからん
コミュ障かよ
野良の2コンって連携とかじゃなくて単にセンチネルがヴァイパーになる場合が殆どだろ?
さんざん言われてきてるけど
ミニマップ見ながら一生懸命フラッシュとかパラ当てた敵をデュエが倒したら向こうに1キル入ってこっちはアシストなの納得いかないわ
もうちょっとなんとかなんないのかな
トリオとか9割vcないから通報しとけ
勝ちか負けでしか見てないからキルくれなくてもいいわ
この試合VC少ないな…ん?
トリオ
ミニマップ見てスキル入れるだけで一生懸命って逆にそれ以外何しとるねん
サポキャラが自我持ってて草
黙ってラジコンしとけやヘタレ
バカデュエイライラで草
そんな事言うならもうスキル入れないからね〜
ブリーチとかミニマップ睨んでる時間の方が長いくらいだもんな
ブースティング案件きて画面共有したらそいつミニマップ全体表示にしてなくて驚愕
低ランク帯のプレイヤーが鈍感な理由がわかった
ガチの低ランはミニマップ見てないから
緊張してミニマップ見る事忘れるんだよね
イニシやりすぎてミニマップ見ながらピークしてます
もうだめぽ
ACSは内部レートに影響しないとか言ってるけど結局キルたくさん取ればポイント増えやすいってのは変わらないからな
ほんまアホ
イニシでMVP量産してごめん♡
3戦して2回も13-0で勝って気分いいわ
スマーフやトロールがいたわけでもないし、構成も普通だったのに珍しいこともあるな
位置把握全くできていないプレイヤーとか本当にやってて楽しいのかな
逐一VC入れないと見てる方向がメチャクチャな人が多すぎる
ミニマップ見てないから寄り時にビクビクしながら全方位クリアリングするやつ正直面白い
フルパだからイモータルとかアセンダントのやつに情報整理してもらってるわ
まあ普段格上とパーティでやってるやつはマジで自分でミニマップ見ねえ
ミニマップ見れば味方がピークするタイミングでスキル投げて簡単アシスト稼ぎ出来るのにな
>>791
俺のフレンドがこれだけどクリアリングに集中しまくってるから「そこいないよ」って声かけてもクリアリング辞めないの笑う
ランクを上げるにはエイムだよを真に受けた結果BOT撃ちやらデスマを長時間やってる割にはマップ見るとか出来ない人いるよな
そこら辺は普通の人間なら出来るからわざわざ言ってないだけなんだよなあと思いながら可哀想だと思って見てる
そもそもvaloでいうエイム(フィジカル)って敵の位置予測も含むからな
頭一発で一瞬で死ぬゲームだから、ストッピングとかプリエイムとか撃つまでの準備がめちゃくちゃ大事なゲーム
結果ミニマップ見ずに敵の位置予測できないやつはフィジカルも弱い
そりゃその人に足りてないものできてないことなんてわからない状態で言えるアドバイスなんてフィジカル強くしろくらいだもん
>>797
だからオレは弱いのか
このゲーム近距離でストレイフされるとaim追いつかないんだけど
プレイ動画見ないと何もわからんからな
だから上手い人にプレイ見て指摘してもらえるコーチングが効率よく上手くなる方法になる
ブースティング案件とかいうキモい用語草
内部レート壊れちゃった
今actのkd1.67なのにマイナスだけ謎に多くて禿げそう
kdが高い=マッチ相手のレートが低い=内部レートが低い=マイナスが多い
こっちシルバーしかいないのになんで向こうはゴールドいるのー汗汗
A. 敵に内部腐ったサブ垢or味方に内部ゴールドのサブ垢がいるから
毎日やってイライラしてたけど2週間ぐらい空けたら新鮮で楽しい
パチスロやってる貧乏人と同じ思考回路
草
ランク上げたいからとか毎日やらないと下手になるからとか言ってValorantしてるとメンタルおかしくなってくる
勝っても負けても楽しいって感覚は必須だし結局そういうメンタルしてる方が勝てるわ
そんなメンタルプロでも持ち合わせてないよ
まあランクはエイムってのは正しいからな
あとキルさえ取ってればポイントの増減有利になったりとシステム的な恩恵もある
勝っても負けても楽しいって言葉選びがおかしかったわ
なんだろう……楽しいと思える時はたとえ負けてもイライラしないんだよな
イライラしてしまう時は無意識にうまくいかなった原因は何かじゃなくうまくいかなかった責任は誰かを考えてしまっている気がする
こいつのせいでこうなったを一度でも考えたらもうその試合はまともな思考してない
イニシエーターが手前を索敵して安全にA攻め出来るようにしたとか一切スタッツに現れないからな
デュエが気持ち良くスタッツ伸ばせてるのは誰のおかげなんだと
連敗してるときは勝ち以外一切喜びを感じれない状態に強制的にさせられるからクソオブクソだわ
そんなふうに考えてる時点でイニシ向いてないよ
イニシエーターはエントリーもしたくないラークもしたくないやつがやるロールだよ
定点で気持ちよくなったりドライで対面しばいたりするのが好きなやつがやればいい
モクと違って文句言われること少ないしな
スペクターとかいうゴミ武器消さないか?
頭2発入って死なないってなんだよ
シェリフもダルトムも調子悪い時でもスペクターだけは当てられる
ただしそんな日は勝てない
なぜ人はスペクターを買ってしまうのか?
その謎を解明するため我々調査隊はセカンドバイラウンドへと向かった──
スペクター嫌いすぎてセカンドはハーフブルドッグにしてしまう
スティンガー買おう
防衛ならアレス結構買うわ
このゲームのLMGの使い方わからん
プライムスペクターを撃つのも殺すのも気持ち良すぎるからなぁ
スペクターとダルはネプチューンスキンが耳に優しくて最強です
下手くそほどデュエソクピしたがるのなんなんだほんと
じゃあ下手くそは何即ピすればいいの
このゲームをしない
(撃ち合い)下手くそにとってはデュエリストピックして練習する方がいい
下手くそのラインなんて人それぞれだから…
適正ゴールドでもブロシル帯なら強者だしニャンキャッツから見たら芋も9割が落第だから…
昔のアカウントがレベル高くて今上がってる途中だからそう思うだけか
練習になるのか?
ただ漠然と撃ち合っても勝った負けた繰り返すだけでプリエイム、トラッキングやフリック、ピークの仕方に射線切りとか練習するならカスタムなりBOT撃ちなりで集中してやった方が練習になるのでは
勉強してない状態でテストだけ受け続けても点取れるようにはならん
上手い下手なんて結局相対評価なんだから何選ぼうが自由だわ
同レート帯ではエイム強くても上のレート帯いけばフラグ最下位になるのがこのゲームだろ
突っ込んで4んだら味方のカバーがないせいってキレてりゃいいから楽やもんな
デュエ使う奴こそイニ使えないと話にならんと思うんだよな
サンセットハーバーつええな
ヤケクソで選んだが使いやすいしコームが駆け引きに役立つ
>>827
お前はゲームやめたんだなw
俺は上手いから辞めないよ
ソロ芋3まで行けたらうまいでしょ
女の子の声がするなと思ったらこれもやっぱりトキシックでワロタ
どーなっとんねん
ほんとマジでなぜブリーズ復帰と同時にサンセット出したのか……
ブリーズもハーバーいけるな
ノラが何選ぶかがデカいけど
色んなコーチがこのマップは普通で良いって言ってたけど
結構どんなキャラでも戦えそう丸モクでもいいとこ塞げるし
サンセットのシャッター開幕閉めたほうがいいのかな?閉めない奴もいるけど
斜線減るからどうなんやろな
余計にミッド突っ込んでこられそう
サンセット未だによく分かってねえけどあの扉閉めたらCT抜け見れなくて怖くないか?
頭がぼーっとして反応悪くなる日あるのなんとかならんかな
閉めることで得られるメリットなくない?
Bメインに複数居たら閉めてる
挟まれて死ぬしかないから ちなゴールド2
サンセット嫌い
競技シーンなら面白そうだけど自分でやりたくねーわあのマップ
とりあえずアセントはもういらなくなったからとっとと消えてくれていいよ
パール返して
アセントはオーディン楽しいからいる
アイボは一生いらん
アセントほど構成が固まって新しいメタも生まれなさそうなマップないんだけどな
早くリワークしろよ
まんさんってスマーフ騎士くん基準を求めてくるから結果トキシックになるんだよな
2週間前はなんか集中もできてて置き位置もいい感じだったのに今集中できない脳死プレーエイムも定まらないみたいなことになってんだけどどっから直していけばいい?
正直やる気も無くなってる
トキシック女とか見た事ないんだが珍しい奴も居たもんだな
感度を下げて探すときにいつの間にか適正感度を通り過ごしてしまった
こうなると無駄に感度下げ続けちゃうから困る
その途中に"ある"のに
格上マッチに放り込まれて14/22になったデュエだけど辛い
格上マッチ本当にきつい
>>854
感度がお前に合わすんじゃなくてお前が感度に合わせるんだよ!
弘法筆を選ばず、ローセンシ腕を痛める
感度1/3000倍!!
ピクリともせん!!
センシ変えまくってる強いプロいる?
適正感度なんてものはないと思ってるし、仮にあったとしてもそれが分かる日は永遠に来ないとも思ってる
パーティファンとかdepとか
>>850
ゴルプラ帯のフレ間だと
アセント、バインド、ヘイブンみたいな単純マップが人気だぞ
もっと判り易いマップほしい
仲間にデッドロック来たけどマジで弱い
何ができんのこいつほんまゴミ死ね
ゴルプラくらいまでの野良アセントは神
汗帯のアセントはゴミ フルパ汗芋帯になると邪悪そのもの
低ランのアセントとスプリット攻めの「どうすんねんコレ…」感好き
五人で固まってモジモジしてどうすんねん...
低ランのアセントはマジでこれ
4連続2デュエやめろ つまんねーんだよ
>>864
XQもアセント難しいって言ってたけど、高ランクになるとやり辛いの?
アセントは低ランクほどメインもじもしで攻め難しいイメージあるけど
実はランクが上がれば上がるほど攻め側の勝率が落ちる
高ランク帯のアセントは攻めが通らない
両サイトスキルで止まりやすい上にミッドも取りにくいゴミマップはよしね
アセントの構成飽きたからヴァイパーピックしてるわ
デッドロック使うと凄くヒリヒリする試合になるよ
勝率と構成バランス考えるとアセントは、フェニ、ソバ、ブリム、セージ、ジョイ(サイファー)が野良の結論構成になる
コンペ勝率だけ見ると強いはずだけど本当に強いかは知らん
てかなんでロシア版VALOは数字ちょっと大きいの?
低ランのアセントはミッド全然使わないからな
モクも炊かないし行くやつも少ない
やっぱブリーズはミッドカーテンネストスモーク出来ないヴァイパーいるとなんだかんだ攻めきちいわ
設置後の狭いエリアでのフィジカル勝負苦しい
今シルバーでイニシばっかピックしてるんだけど
撃ち合い強者になるにはデュエリストピックした方がいい?
>>877
デュエした方が良いと思う
先頭でプリエイムして、先頭でサイトに入る経験はデュエじゃないと積めない
定点何てすぐに覚えるし、対策されたら終わり
ヒィジカルは残るから
ヨルが普通に市民権獲得しててムカつくわ
削除しろ
市民権あるだけマシ
デッドロックちゃんを見なよ、肉便器まっしぐらの性能だぞ
NAにデッドロックメインでレディ踏んでる人の動画上がってたけどぶっちゃけセンサーが役に立ってる場面まったく出てこないフィジカルゴリラだったし
スキルゴミだから武器とアーマーにお金回せるのが強み
ここ2ヶ月くらいデュエしか使って来なかったけどミニマップ見る癖つけて敵の位置予測する能力育てる為にイニシ使おうかな…
オレが弱いのミニマップ見れてないせいで敵の位置予測出来てないせいだわこれ
センサーはサイト入り口に置いておけばエントリー阻止に使えると思いきやブリンクブラパに素通りされるのまで許してたけど
ブラパの爆風でついでに壊された時に見限った
ウルトも強いと思いきやめちゃくちゃ当てづらいしネットは拘束時間1秒以下でグレと合わせても逃げられるし
解除音で索敵するくらいにしか使い道がない
センサー反応で死亡ネット捕まったら一生動けないくらいしないと救われないよコイツ
ウルトもネタ切れかよと言いたくなる、ほぼレイズのの劣化
リワーク必須の忌み子
マジでセンサーは解除阻止のために使うくらいしかないからな
バインドBの窓下とかは飛び降りると音出るからたまーに刺さるけど本当にそんくらいしか使い道ない
キャラもスキンもネタ切れすぎてヤバい
キャラの追加ってもうちょい慎重にしたほうがええんかもな
ゲーム壊すようなキャラ実装されるくらいなら毒にも薬にもならんキャラでお茶濁された方がまだマシ
ただヴァロにしては珍しく非ポリコレな美貌を持つキャラにこの無意味な能力が割り与えられたことはとても悲しい
しょうがないからガワをアストラとチェンジするか
天は二物を与えずってか
草 結局なんでもないのかあの子
初期のイメージ通りだ
>>885
そのバインドの窓下もブラパの爆風が貫通してたまに壊されるからゴミ
他ゲーでもマイオナ厨なんで50試合くらいコンペで使って何とか強みを見つけようと頑張ったけど
壁が使い物になるのは当然としてマジで有料スキル買う価値なさすぎてバイが溜まりやすいくらい
どんなゴミキャラもレスバしてフォローしてる俺も擁護不能
デッドロックのコンセプトって多分サイト内耐え専門みたいな感じだったんだろうけど強くしすぎるとクソゲー始まるし弱すぎると他キャラでいいしでコンセプト的に外れキャラ確定ではあったかもな
デッドロックで活躍した試合はスキル全く役に立ってない事に気づいて一週間くらいで使うのやめたわ
デッドロック使うとエイムに集中できるからKD爆盛できるわ
なお
バインドはワンチャンない?
壊れキャラ(逆方向に)
>>688
もう解決済みかもしれんけど去年全く同じ状況になって、電源変えたら直ったよ
一週間もかかっててくさ
drunk deer 買った人どう?
目に見えて撃ち合い強くなった
ラピトリはpay to win
デッドロックはよっぽど金が余ってない限りはネット買う必要ない
>>900
3000円の安キーボードから変えたけどラピトリは凄い
Pay to Winはガチ
個人的に60Hzモニタから144Hzモニタに変えるより効果あると思った
対面ドライ1V1での撃ち合いは劇的に良くなると思うよ
ヨルピックするやついるだけでやる気なくすわ
欠陥ゲームだろこれ
前半2キルのジェットが言う「おやつターイム」のイラツキ具合は異常
ラピトリ対応で一番安いのdrunkなんたらでええんか?
今のところはそう
drunk deerはちゃんとしたラピトリであれだけのコスパ実現したのがえらい
つーか他が高すぎる気もする
逆に酔鹿がwootingに価格以外で勝ってるところがない
ていうかラピドリ機能搭載するだけでなんであんなに高いん?
そんなに特殊な技術とか材料使ってんの?
drunkdeerはサイズ感が良くない?60%さすがに普段遣いできない
むしろwootingがdrunk deerやApex proに明確に勝ってる点のほうが皆無で草
ラピトリの性能差は体感で分からない、60%で使いにくい、高い、なのに質感ほぼ中華級、届くの遅いでもうただの情弱専用機だね
一昨日までの私はロジテックが新作キーボードで度肝抜いてくれると思ってました
ワイが欲しすぎて品切れだらけの中わざわざ取り寄せしてもらったg913tklがゴミに見えて仕方ないんよ
同じ値段でapexpro買えると思ったら泣けるわ
酔鹿より高いキーボード使った事ないんだけどそんなに他のは使い心地良いのか?
何がそんなに違うん?
>>905
草
https://x.com/bo_hoogland/status/1700421223803478306?s=46&t=HkXQQjknje0coP-II4xmiA
背もたれに持たれて腕ぷらんとしたらエイムのキレエグくて草
振り向きぐだるけど
高くても買ってくれるからでしょ
前腕だけ乗せるプロは大体背もたれしてるよな
でもさ俺は画面めちゃくちゃ近づけたいのと肘のせたいの
サンセットを3セットしよう
おもしろ
酔鹿って何のこと?
あぁDrunkDeerね
偏見による性能予想(僅かな遅延含め)
Wooting > K70MAX > drunkdeer > apex pro > GX1 > 壁 > ZENAIM
これは偏見です
エイム自体がクソガイジレベルだけどamazonで買った4000円のキーボードからラピッドトリガーのやつにしたら頑張ってゴールド1行けるレベルからゴールド1に留まれるレベルにはなれるかな
てかdrunkdeerって安いな ほしいな 迷うな
マンブーデュオと仲間になったけどマンさん側が死ぬほど弱くてぼろ負けしてしまった
そいつの成績見たら今シーズンのK/D0.55でお前楽しいんかってなった
>>927
そういう女は彼ピと同じことやるのが楽しいんだ
キャリーされるのが楽しいと思ってる層は少なからずいる
頼むからアンレートでやってくれよと思うんだけど無理なんだろうなあ
騎士団員がそれカバーするくらい強けりゃトントンになるんだけど騎士が弱かったらどうしようもないよな
でもそれと組まされる程度の自力ってことなんだよな
>>930
どっちにしろ何でそいつらに振り回されなきゃいかんのだって思うから嫌だけどな
大体男がデュエで女モクとかイニシやってるから普通なら来るカバースキルとかないことも多いしストレスエグい
マンブー女がいるせいでちゃんと適正レートで頑張ってる女もバカにされるもんな
普通にやってる女さんかわいそうだなって思うよ
マンブーデュオって負ける時はもちろんストレス溜めるし、勝つ時もナイト様が無双するのを眺めるだけだからマジでしょーもない
女が適正マップでも無いのにセージピックしたときの絶望感は異常
早い段階であっ今回4vs5かってなる
まじで差別しようなんて思いはないけど、事実として女ってだけで普通に足引っ張るやつがほとんどだからそういう声はでるよな
キルジョイ・セージピックしてる女まじできつい
逆にチンブーされてえよ
芋レディ女ぼ
結局プレイヤー人口で考えたら男に対して女ってかなり少ないから
たまに出くわす女のプレイが目立つのは当然だし、その出くわす女がことごとく弱いのも事実だから文句言われたり嫌われたりするのは当然なんだよな
もちろん男で弱いのも数えられないほどたくさんいるけど、人口比率で目立っちゃうから仕方ない
嫌ならマンブーやめて強くなれとしか言いようがないし、たまにマジで強い女VC現れると感動する
素直にすごいなーって思うしね
配信してる女は大体強いとは言わんけど弱くはない
クソどうでもいい報告してきたり的はずれなIGL始めたりするけど仕方がない
だからお前らは女に相手にされないんだ
女自体あんまり見かけない
ショタ男なのか判別できないことなら最近あった
男でもマンブー女見るとイラッとするし
適正レートの女がマンブーと仲間になったら内心めちゃくちゃキレてそう
正直女は別に気にならんかな
Twitch観てるとオレより強い女ばっかだし
それより声変わり始まった〜終わったくらいの中高生クソガキボイス聞こえて来た方が緊張するわ
思い通りにならんとすぐトキシックしだす
ブリーズでKD0.3以下のデッドロックを出荷してしまった
VC糞だし難の役にも立ってなかった
パラノイア遅すぎて撃ってすぐピークしたら食らってないのホント笑うわ
もう終わりだよこのスキル
変なノリで挨拶する未成年とvtuber好きそうな名前の奴は即時ミュートしないと不快な思いする
今期kd0.2の奴がセージ即ピして嫌な予感はしたけれど
案の定女で21ラウンドで1killはマジで笑ったわ
女が味方に来た時の勝率マジで20%くらいだわ
流石にこのパラノイアは不具合だと思ってる
久々にアセントソーヴァやったけどこのエージェント何も面白くないな リコンドローン流しても止まる時は止まるしultはロックダウン壊すために迂闊に吐けないしなんか凄い文句言われたわ
>>949
アセントソーヴァはボムまで押し付けられるしガチ奴隷だよ
ブリーズはロックダウン無いから神
あまりにもブリーズ下手すぎてハーバー使ってみたけど楽しいなこいつ
仮にも弓持ってんだからショックダーツをもっと強くしてくれれば奴隷感も薄まるのにな
他のイニシは全員フラッシュスタン持っててフェイドもプラウラーで単体で撃ち合いにいけるのに
蕎麦さんはただの索敵2個のロックダウン破壊用ウルトでしかもこいつらが強いときてるからな
有能IGLの落ち着いたキルジョイ女とマッチしたりするから女プレイヤーに対してそこまで悪印象ないわ
クソみたいな煽りVC吐いてくる女プレイヤーって3パだったりするし女個人にヘイトは向かないわ
スカイ女
レイズ男
レイナ男
の三パでスカイ女がキャリー枠だったわ
こいつらどうなっとんねん
なんかポイント増えてからビッグult勢の責任重すぎて、サイファーとかのポンポン使えるultの方がよっぽど強く感じてきた
あったところで1ラウンド有利に戦えるってだけだしなあ
サンセットコンペ来たけど何も練習してないから怖すぎる
スイフトプレイ残しておいてくれよー
どのキャラ使うかも決められなくて練習もできん
人によって丸モクでいいって言ったり、塞げないからハーバー必須って言ってたりわかりませんわ
ちょっとでいいからカスタムゲームでお散歩してみーな
そりゃ実戦で見なきゃわからんこともあるが練習はできるやろ
高所に嫌なアングルが両サイトにあるマップだから、
確かにハーバーいるとエントリー時にそれが潰せていいよね
コーヴ設置も通りやすいし、ハーバー史上初めて使ってて強いと感じたわ
やばいブリーズほんとに苦手すぎる どのキャラでもキルできない
ヴァイパーもサイファーも苦手すぎるわ
ハーバーかソーヴァ良いぞブリーズ
攻めも守りもMidコントロール簡単だしスキル入れてれば周りから文句も出ない
>>955
サイファーも使用条件限られすぎてポンポンは使えないし実質8ポイントくらいに感じる
睡眠不足のときにカフェイン入れて無理やりプレイしたら1勝7敗の8割フラグボトムでワロタ
フェニが6ポイントで放置されてるのが意味分からん
フェニの使用率が爆伸びしたら許されなくなるってだけだよ
実際強いのになんで人気ないんだろ
やっぱ見た目か
>>956
むしろまだメタ確立されてないんだから何選んでも許される一番楽しい時期だぞ
イキってるからだろ
へに「オレが最強のレディアントだ!」
ぼく「…(ここシルバー帯なんだよなぁ)」
恥ずかしくないんですか?
ぼくくんは恥ずかしいです
RIOTさんアセントヘイブンそろそろなんとかしたらどうですか?
慣れてるからやってる分には楽しいけどどう考えてもクソマップだよなあと思いながらプレイしてます
>>926
そもそもエイムが合ってないならキーボード関係ないと思う
レディアントはランク帯じゃなくて特殊能力持ちの人間をあの世界観でそうやって呼ぶだけだから……
草
見た目の問題だったらアストラも使われてませんよね?
つまりフェニックスは性格も激悪
アストラちゃんは愛嬌いいからね
drunkdeerのラピトリ使ってみたけどさすがにモニター替えたときほどの感動はなかったな
元々ストッピングにそこまで困ってなかったのもあるかもしれないけど
パラも吸い込みも遅ぇしモク専は何使えばいいんだ
全マップおっさんでもいいか?
ストッピング甘くて初段が散らばっちゃうっていうことがぼちぼちある自覚ある人がラピトリに変えれば多少はよくなるかな
何年もFPSやってても見えた瞬間に撃っちゃう癖付いててストッピングかかって完全に収縮し切る前に撃っちゃうわ
これってもうひたすら左右に動きながら止まって撃つ感覚刻み込むしかないよなあ
補助輪使え
それ敵にエイム合ってないのに撃つ悪い癖ついてるからaimlabでタイミング系やるかデスマで敵ちゃんと見て初弾頭に当てるように根気強く矯正しないと治らんぞ
デスマシェリフ丁寧にやるのは割と効果あるよな
一時期やってた
野良でどうがんばってもアセント攻めとれない時あるけどああいう時どうしたらいいんだろうなあ
無理してミッド使おうとしても狩られるし
デスマシェリフで練習するのとガーディアンで練習するのどっちが効果的なんだろうか
シェリフってレティクル合ってるのに当たらない場合が多くてイライラする
アセントは挟みのタイミングまで細かく合わせないとキツいと思う時あるから野良だと尚更だね
ガーディアンは乱射しちゃうから好きじゃない
えー5戦やって内3試合トロール引きました
現場からは以上です
>>981
ヘッショで倒せないパターンがストレス貯まるからガーディアンのほうが快適だけどシェリフで練習したほうがシェリフ使う機会多くて役に立つ
次のスキン海2.0らしいね
音とか見た目好きだけどなんか今1歩足りない感じするよな水槽スキン
シェリフ握ってるときには落ち着いて狙えるけどアサルト握った瞬間にストッピング待てずに焦りフルオートだわ
デスマシェリフほんとに効果あるんか?
ダルで1tapせよ
AIM練習動画沢山あるけど大抵ダルトムでしゃがむなワンタップ!って言ってね?
距離で撃ち分けしないならシェリフガーディアンで良いことになるんだけど
ガーディアンよりダルで2点バーストとかした方が実践的だよなあって思ってる
実戦でガーディアン買わない…
チーデスでHS率高める練習してるけど相手がシルゴルの時は70%届くか届かないかって感じなのにそれより上だと50%切ってばっかでなんか凄い悔しい
これじゃ雑魚狩りピエロじゃん
視点を水平に動かせるようになりたい
チーデスが対面強化に良いらしいから俺もやるか
ランクと撃ち合いが伴ってないから立ち回り噛み合わんと悲惨すぎる
めっちゃどうでもいいけど射撃場のbotのオンオフ機能いらんだろ
鯖負担
>>981
シェリフはハンドガン扱いでストッピング甘くてもまっすぐ飛ぶからARの初弾当てる練習したいならガーディアン
えハンドガンってそんな仕様あんの?じゃあアサルトだけ当たらん俺の初段はストッピングが絶妙に甘いからか?
>>999
ハンドガン、SG、SMGはAR、LMGより移動エラーが少ない
ちなみに移動エラーが一番大きいのはSR
クロスヘアの移動エラーオンにするとよく分かるよ
シェリフは歩き撃ちでもまっすぐ飛ぶとか聞いたけど全く信頼してない
すげーフリックでたなーって
射撃エラーのグラフみたら水色とかよくある
格上マッチでチームMVP取ってんのにマイナス20食らうの意味わからんが
ロータスaを引き配置で守る味方引いた負けを予感する
シルゴルならそんなもんかもしれないけど
チームデスマッチランク格差ヤバすぎだろ
俺ゴールドなのに相手SZのKr1stalとかおかしいよ
対面一生ボコられたわ
ヘイヴンAの守りでCから耐えモク出した後味方がサイト内に3人集まって敵が入ってきそうな雰囲気の時にモクが余ってたらメインにもたくべき?
それとも崩壊した時のためにリテイク用に残しといたほうがいい?
ソロならリテイクの概念は捨てた方がいい
ティルトしすぎてvalorantできねぇ
勝ってても負けててもイライラしてくる
味方のコリアンが18/1でスマーフか?と思ってたら赤画面出て草
はぁ〜感度決まんねぇ
つまんなこのゲームw
チート最高😀
>>1005
おれはイモやレディアントとマッチすることあるのは嬉しいけどな
適度に活躍して勝つのが好きだから、キャリー枠もリュック枠も嫌でござる
それはそれとしてKD3のマッチは楽しかったなぁ
イラつかない試合
13-3まで
13-7とかでもうイライラしてる
13-10とか発狂しそうになってる
俺はこのゲームに向いてない
圧勝の試合とかおもんないけどなあ
ゴールドでKr1stalと戦えるとかめちゃ運いいじゃん
対面で撃ち合える機会なんてそうそうないし録画何回も見直すわ
早く次のスキンだせ
今のゴミスキンいい加減飽きたんじゃ
インペリウム完成度高いが
なんか最近怪しいやつ多くないか?
前ACTからちゃんとやり始めたんだがブリーズがほんとに苦手すぎるので助けて欲しい マッチング時砂浜映った瞬間ビクってなってしまうくらい苦手
全然キルできないし基本オーメンかブリムストーンかそれら取られたらキルジョイ使ってたから何使えばいいかわからないしヴァイパーやサイファーとか試してみたけどどっちもスキルや定点で頭いっぱいいっぱいなって集中できん…
慣れてないせいもあると思うけど同じく慣れてるはずのない新マップのサンセットはまだキルできるしなんでブリーズだけこんな苦手なんだろう
フラクチャーパールの方が全然よかった😭😭
ヴァイパーで毎ラウンド同じスクリーンとモク置けばええんやない
エントリーのときスクリーン上げて毒全回復したらまた使うってやれば頭使わないやろ
ブリム使えるならモロトフもいけるだろうし
1日2時間〜3時間のプレイで効率的に上手くなりたいならどんなメニューにする?通勤で毎日2時間座学の時間は取れる。ランクはブロンズ。
毎日2時間も座学やるくらいモチベあるならすぐ上手くなりそう
対面磨くの難しいから立ち回り頑張る
立ち回りだけで相当高くまで行ける
具体的には
自分が関わってる人数有利は絶対落とさない
カバーする
スキルの使い方を見直す
ミニマップよく見る
マップにより大体キャラ固定
ryanguruの言ってたマウスをセンサー基軸にして動かしてたら出る超反応のエイム体感できたわ
目で見た瞬間に敵が死んでるあの感覚
今日めちゃくちゃフリーズすんやけどおまかん?
戻ったら終わっててすげえ申し訳なかった
超久々にシェリフデスマやったらオフアングルサウンドプレイマンしか居ないからまともな撃ち合いにそもそもならねえわ
TDM出て普通はこんなゴミモードやる意味ないもんなもう
TDM出来たからかデスマの音聞きオフアングルマン率高い気がする
昔からやってた人はサンセットだけ覚えればいいけど最近始めた人はブリーズサンセットと2つも新マップあるの大変だよな
新マップは意識しないと射線管理できなくて脳のリソース喰われるから撃ち合いに集中できねえ
gpro2ってラピトリついてんのかな…
drunkdeer買っちゃったんだが😱😱😱
韓国人のトキシックとスマーフトキシックレイナを連続で引いてマジで萎えた
海外サーバ来て暴言言う奴と下のランク帯来て暴言言う奴ほんましょーもない
ハーバーってサポート役すぎんか。。。
マウスパッドにこだわり過ぎて8枚目や...
そんな買っても強くならないのわかってるけどさ!
欲しかったんだ
ハーバーは自分でキル取れるようなスキルはないが駆け引きはぶっちぎりで一番面白い
>>1022
上限1時間で毎日継続できる範囲でエイム練習残りコンペ
通勤中は好きなプロの配信でも見て勝つパターン覚えてもし停滞したら自分のプレイ録画したやつをyoutubeに上げて見直そう
隙間時間ヴァロ漬けにするより好きなことやってる方が上手くなれそう
ブロンズ帯はとにかくHSラインだけ意識しろ
プリエイムとか立ち回りとか定点とか構成とかはシルバー上がってから考えろ
通勤時間座れるならしっかり寝て夜の集中力上げた方が上手くなるの早そう
>>1031
普通のメカニカルっぽいし大丈夫だろ
感度下げ沼にハマるとやばいな
0.3〜0.27辺りで気づけないと0.2まで下げ続けることになる
>>1022
毎日5戦はデスマッチ、1〜2戦コンペ
コンペ終わった後に試合を録画見直して負けたシーンのプリエイムがズレてる部分をカスタムで確認して修正
座学はまぁ適当にコーチング動画とかプロの配信とかみてどこでスキル使ってるか確認
座学つっても定点解説とかあんま意味ない
撃ち合い方とかクロスヘアの動かし方とか基礎の解説動画のほうが重要
俺は新マップは極端に勝率よくなるな(8〜9割くらい)
出て半年ぐらい経つと逆に負けまくるようになってわからなくなる
あからさまなチーター増えすぎだろ
いよいよvalorantも終わりか
しばらくゲームやってないと感度沼再発しちゃうわ
その度に結局これ慣れなんだろうなって思う
マジでブリーズおもんながすぎる、コンペ欲が著しく減退するわ
デカすぎてデュエ以外の構成が勝手に固まってくるのほんまうんち
ショルダーピークに100%釣られるからバレバレで笑う
隠すの下手すぎだろ
twitterとかでもチーター遭遇報告かなり出てるからな
中国人も増えてきたしなぁ
aimbot系は感知難しそう
チート蔓延るVALORANTとか良いとこ無くね
自分がフラグトップで勝つ→試合内容によってはイライラ
自分がフラグボトムで勝つ→イライラ
自分がフラグトップで負ける→イライラ
自分がフラグボトムで負ける→イライラ
イライラしかしないこのゲーム
特に何もしてないのに勝った試合とかもイライラするしな
まぐれヘッショ一発で死ぬから明らかに怪しくても確証持てないからイライラするわ
まあチーターはどうせすぐ上行くからスマーフだと思ってるわ
芋1上位〜芋3辺りはもう地獄だろうな
1人でありえんくらいの変な突っ込み方とかもせずに普通に味方のスキル飛んできてある程度形になってたら勝っても負けても楽しい
味方のスキル飛んで来ないとかサイト内人数集まってるのわかりきってるのに突っ込もうとするとかでもなんかよくわからんけどエイムだけで勝ったりするとなんだかなーってなる
demon1のソフトウェア設定公開されたけど昔のverでほぼデフォルトじゃねえかwww
後手元動画見たけど凄すぎるマウスパッド上面が定位置で上フリックできないから1回下げてフリックしてるって言っていたけどさもちろんマウスを浮かせてるよなあれ
クルクル回る系の露骨チーターもいれば隠れチーターも居る
チートするなら逆におもろいから派手にバカみたいにやれよって思う
隠してコソコソバレないように使ってるのはダセェわ
隠さないと検知されなくても通報数でBANされるし
低脳には分からないだろうけどw
チーターの考えなんてわかりたくねーよ
手の力抜きながらエイムしようとすると指が動かなくなるんだがどうすりゃ良いんだ?
逆に指動かそうとしたら手に力入る動きが固くなるしわかんねえよ
手フェチだから基本手元綺麗なキャラしか選ばんわ
セージとかレイナとか
チェンバーは最ゴミ
最初のピストルラウンドで走り撃ちブリムにワンタップクラシックヘッショ食らってチーター来たわと思ったけど
前半その1キルだけだったので逆にすごいわってなった
なんでそんななのにワンタップで行けると思ったんや
ボロボロのマウスパッドとマウスソールだったら先どっち新調した方がいい?
諸事情により同時に変えれない
マウパが洗って復活するならソール買ったほうがいいけど大体は死ぬからマウパ
セージ手きれいだよな
セージの手が汚かったら嫌だろ…
ジェットがいちばんだろ
>>1052
ゲームのせいにすんなお前の器が小さいんだよw
ヴァイパーはきれいではなさそう
8000円のマウスパッドの上でラーメン食いまくって汁溢しまくってるけどダメになってるかわからん
マウスパッドの劣化って分かりにくい
ソール変えるとうおおってなる
>>1057
ryanguruの解説してたお手本みたいな動かし方してたなやっぱりローセンシは最終的にはああなるんだろうな
>>1066
去年の6月に買っておそらく汚れとか水分吸いまくってるg640rだけど洗ってええのかこれ
>>1073
えーマジか
ソールのがいいのかなじゃあ
>>1074
何回見てもあれできる気しない
g640とか劣化がトップクラスに早いパッドだから洗ったところでどうにかならなさそうだが
1番人体的に美形なのはチェンバーだろどう考えても
gproxのガラスソール使ってる人いない?
>>1077
じゃあ買った方がいっか!
久々に見たらg640rの他にg640sと740が追加されてて違いわかんねえ
>>1079
使ってないけど使用者の感想は大方クソだな
湿気で無印GSR並みに滑らなくなったり安定しないらしい
正直ロジのは登竜門だからそれをベースにもっと速いの遅いのを決めるのが良いよ
G640俺は好きだけど劣化早いんだよな
1週間くらいで滑りが変わるし真ん中辺だけ垢詰まったみたいになっちゃう
1枚は安いけど買い替え考えるとコスパ悪いと思うわ
ガラスソールはまずパッド側の摩耗が早すぎてダメと聞く
耐久性重視でアムンゼン織りのやつばっかり使ってるわ
最近ポロン系しか買ってないわ
>>1075
洗ったらある程度は滑り復活するぞ
マウスパッドの良し悪しが分からないんだよな
高いマウスパッドって何が違うの?
ゴミみたいなスキンしかこない不具合早く直して
ガラスソールはマウスパッドが2週間でイカれたから金に余裕がない限り絶対やめた方がいい
使うならガラスパッドのほうがいい
俺は手汗とかで滑らなくなるのが嫌だからやっぱり湿気に影響されないマウスパッドがいいな
買う時はまずそこを1番初めに確認する
結局artisan買っとけば間違いない
>>1088
耐久性が高い湿気や摩耗など
ブレーキ力が高い安いマウスパッドだとこの位置で止めたいのに行き過ぎたりする
厚みや素材でマウスを押し付けた時に余分なブレーキ力を得られる
肌触りがいい俺の場合アームカバーでプレイするからサラサラしてるのが好み
後はマウスパッドによって初動の速さなり滑走速度を自由に選べたりするとかな
10年前にふんわりしてて痛くならなさそうという理由でqck heavy買ってからほとんどずっと使い続けてる
途中でartisanやg640に手を出したけどartisanは手がチクチクして痒みすら感じてしまったから一日で知り合いに譲渡してg640はなんか中途半端に滑って違和感があるということで結局戻ってきた
最近肌触り最強なマウスパッド手に入れたわquaoarのperseusガチで神すぎる
つなぎでドンキのAULAとかいうブランドのマウスパッドがそこそこデカめで1500円くらいで売ってたから使ってるけど割と悪くなくてびっくりしてる
俺もアームカバーしてやってるからチクチク感とはそんな気にならんな
マウスパッドに手汗が付くのもちょっと抑えられるしアームカバー無しじゃもうできんわ
零とか素手でやるの痛いしアームカバーには引っかかるし持ってるけど嫌いだわ
素手って手汗かくとほんと滑らないしもちろん汗で劣化も速いからな無理無理アームカバーしないと無理無理
違いが分からん鈍感だからなにやっても変わらんわ
ガラスソールもパッドの消耗度合い分からんかった
プレイの質も変わらんかった
そろそろ新規にとってキャラ数限界来てないか?
もう慣れたから新マップや新キャラ来てもモクはこことか、このエリアはドローン使うべきとかフラッシュで当たると強そうとかわかるけれど
ガチ新規はきつそうだわ
>>1099
最初モクの定番位置をスマホで見ながらマップ点検してたの懐かしいわ
爆破どころかPCゲー経験皆無だった自分にとってはなかなか根気のいる作業でしんどかった
新規も「友達がみんなやってるからやろうかな」というところで踏ん張れればいいけど、「ちょっと触ってみよう」勢にはキツくなってきたかもね
零は相性のいいアームカバーが少ないからな
調べて買うしかない
ガチ新規ってアイアンに送られてナイファーとゲームするんじゃないの?
キャラクターの性能とかあんま気にしなくていいと思うんだけど
結局のところ弱いやつがどれだけたくさんいて初心者がマッチする相手がどれだけ弱いかで決まるから大事なのは新規の数であってゲームの簡単さじゃないと思うな
本当の初心者が最初の振り分け戦でシルゴル帯に放り込まれるの本当にやめてくれ
誰も幸せにならない
>>1102
最初シルゴルでタコ殴りにされてごめんねごめんねっつって3戦目くらいでアイアンにたどり着く感じだった
ナイファーはいなかったけど、俺が始めたときはレイナジェットセージが基本即ピされ続けて
知識のない人間ながらイニシとモクしか選択肢がないみたいな状態だった
アストラもオーメンもヴァイパーもとてもじゃないが扱えなかったし、ソーヴァKAYOは何やってるか全くわからない
結局スカイとブリムを使い分けるような感じになった
思えばそこでちゃんと撃ち合いを学べばよかったんだけど、アイアンだと「モクをポイントに炊くことができる」ってだけで得られるアドバンテージが桁違いだから
致命的フィジ弱のまま強いレイナくじを当て続けて3か月くらいでブロンズ2まで上がってしまって今苦労中
>>1104
知識が無いならイニシ、モクは止めとけ、利敵するだけだ
デュエかセンチ使った方がマシ
>>1105
じゃけん今セージサイファー練習中や
申し訳ないがデュエは何発やっても馴染めなかったから別の生き方を探してる
しかし味方に任せると利敵されるのでは
アイアン帯のスモークなんて誰が使っても利敵モク炊いてるからセーフ
アイアンのスモークあるある
定石モクを攻め守りどちらも同じところに炊く
ほんとうになんも知らないならレイナ一択になるのか?
なんならプラダイにももっこりしてるやついる
全員基礎が出来てるのってプラチナくらいからか?
格ゲーでも少し前に話題になったけどそもそも基礎って何だ
>>1104
アイアン配信者がナイフネオンに襲われてるイメージあったけどちゃんとレイナセージが湧くのね
他より優れた点がなにか一個あればレート上がるからモクが炊けたのでアイアンを脱したってのはとても良い自然なこと
というか周りより上手くスキル使えて五分に撃ち合えたらレートが上がって敵が強くなるのでどこまでレート上がっても敵よりフィジカルが弱い状態は解消されないんだよね
エージェントのアビリティを全て把握している、マップ構造を理解している、エコバイを理解している、近壁遠壁を理解している
くらいかなぁ
https://youtu.be/vzM8qAcgH5A?si=JzfX7MMd_oVW1LN8
これがアイアン帯だぞ
ロールやらスキルやら利敵やら考えるのは無駄だぞ
カバー意識とエリア理論は基礎に入らんのか?
>>1116
2年前の動画貼られてもとは思うわ
>>1115
これならゴールド
>>1117
こっちならプラチナだろ
芋2以下は皆一緒
未満でした👍
近壁遠壁ようわからんしイニシ使える気しないわ
ゴールドだからアビリティもマップもわからん
低ランでソロイニシはまじでオススメしない
それ以外なら何やってもいいと思う
ゲーム理解度ってどうやったら手に入るんだろ
プロの動画見まくればいい?
動画見るだけじゃなくてなんでここでこういう行動をしたのかまで理解しないと意味ない
ゲーム理解度がマクロ的な意味なんかミクロ的な意味なんかよくわからんが
俺は大会とか配信見まくってたけど
配信よく見てるならその人がなんでそういう動きしたのか考えるとかじゃね
理解度ってのがどこいらを指してるのか分からんけど
俺は大会とか配信見まくってたけど
配信よく見てるならその人がなんでそういう動きしたのか考えるとかじゃね
理解度ってのがどこいらを指してるのか分からんけど
基礎とか理解度とか人によって基準違うし全体的にフワッとしてるな
立ち回りで勝てるようになる理解度って言うなら
スキルをノリで使うんじゃなくて
相手のエントリーに返すリコンだったり
相手の有無を確認するリコンだったり目的をはっきり考えて使う
とか
相手の位置予想しながらやるとか意識するだけでだいぶ良くなるんじゃね
デュエはあんまり使わんから分からんけどこれも敵の位置予想で入れそうかどうか意識するとか
後は普通に人数有利は絶対落とさないように味方の位置見て自分の動き考えるとか
そっかぁ〜
うーん
明確に自分でもよくわかってないなと思うのは防衛の立ち位置かな
相手が開幕このスキルを使ってくるとか味方が引き気味に守ってるorかなり前に詰めてるみたいなのがある程度わかってきたとき、じゃあ自分はどの位置で守ればいいのか?がわからん
それでFB取られてカバーできず人数不利でズルズル負けってのが多い
そっかぁ
>>1132
それこそプロの配信や大会の動画見れば良い
あと守る位置だけじゃなくて守り方も意識することかな
例えばサイファーならサイト内ワイヤーを抜ける位置で守ってひっかかるまで顔出さないとか、デュエならオフアングルで待ってスキルで引くとか
まぁ上の例は流石に単純過ぎる例だけど、そんな感じで自分と同じキャラ使ってるプロがどんなところでどういう風に守ってるか見て、それを2、3パターンぱくればいい
ラピトリ搭載のゲーム用キーボードが欲しいけど海外から取り寄せるの面倒ならapex proがベストですか?理論値はwoothingのが高いって聞いたけどAPが 0.2遅いくらいの違いなら許容できます。
俺は詳しくないけどapex proとZENAIMは情強っぽいデバイスオタクの奴らが軒並みゴミ認定してるからやめた方が良いと思う
drunkdeerでもapexproでも好きなのでok
その2つは並べるのも失礼すぎるだろw
Gpro2がラピトリついてるから待つのが正解ってみっちーが言ってたわ
>>1136
zenaimは論外としてapexproが酷評されてる部分って機能面以外のところじゃね
低ランならどうせ何使っても味方に不満出るんだからイニシでもセンチでもなんでも使いたいキャラ使えばええんやで
>>1140
なんかTwitterで詳しい奴がApex Proのラピッドトリガーは詐欺ですって長文で解説してるの話題になってたよ
認識点?とアクチュエーションポイントを意図的に混同させるような書き方を公式がしててどうたらこうたら みたいな感じの奴
自分のチーム作りなってのが答えなんだろうな
このスレでも自分が正解だと思ってる
厄介な人多いし
アイアンコンペやるくらいならアンレやった方が良さそう
語りたいならせめて配信でもしてくれよって感じ
かわいいよなあ
apexpro安けりゃいいけど下手したらwootingより高いからな
>>1144
さらにスイフトやで
出会いが多い おもろい話やな
drankdeerが一番コスパ良いだろしかも65%でるしそれが13000円で買える化け物価格
GX1も評判良くないからwooting買うのが面倒ならdrunkdeerしかないんじゃね
スイフトは格差マッチング多いから楽しいぞ
今日味方にレディいたし
デバイスオタクはwooting以外みんなゴミだと思ってるんで気にしなくていいです
自称デバイスオタクがgx1とかdrunkdeer使ってたら鼻で笑うわ
もっと色々出ると思ったらまだ出ないな
デバイス鯖にいるけどdrankdeerの話で持ちきりです。ちなみに俺はwooting持ってるから買いません
なんでも一緒や
DrunkDeer G65キーキャップ使い回すと80ドルだからな
キッズでも買いやすい
スイフトのランクモード出してくれ
一試合長すぎやねんこのゲーム
ブリーズはリワークされてもやはりカス
アイボはどうなるんだろう。個人的にはアイボってセージ必須なのにレイナ出すバカが多いからセージ抜きでB一生設置できないかガジェット抜きでラーク通されがちなのが苦手だった
安さは正義
N BOXも乗り出し500万円なら売れてない
アイボもどうせミッドちょっと変えてサイト変えないからセージ必須でクソのままだよ
暴言AFKに耐えてまでやるゲームじゃないかも
観戦勢なるわサイナラ
チーム対戦ゲーなんてフルパ組めないならやる価値無いからな
また1人真理に気づいちゃったか
そのゲーミングPCを使ってモデリングなり動画編集なり他のスキル磨いた方が自己投資として有意義だぞ
開幕ジェット即ピして構成に文句いった挙句台パンの音まで載せてくるやつ(しかもピストルラウンド)引いてな
音声チャット両方ミュートして適当に報告とフラッシュのタイミングだけ教えながらやってたけど、なんでこんなやつ勝たせないといけないのかと終始乗れなかった
たぶん聞こえてないけどずっとキレててラウンド開始直前までリスポーンから動かないラウンドとかあったし、
味方のサイファーのパフォーマンスがみるみる落ちていくのがあまりにも見ていられなかった
ソロやるんなら勝ち負けよりもどっか別の目標立てなきゃやってられんと思う
目標で言えば完全ソロでシルバーをまずは目指したかった
3月にPC初めて買って、1年くらいでボリューム層まで到達できたら観戦もより楽しめるかなあと思ってたけど
ゲーム以外の部分で超えなきゃいけないハードル多すぎるわ
まだブロンズなんか
そんなら初めからオールミュートしとけや...
なんか女々しすぎだろこいつ
ママによしよししてもらえw
オールミュートで黙々とやれ
ミニマップ見て状況把握する練習だ
ええな こっからどうなるかだよなあ
達観して一人遊びするか もうプレイしなくなるか
みんな通ってそう
香港鯖のスイフトとチーデスしかやってないです
>>1161
さっきまでクソほど凹んでたけど「真理」の字をみて笑顔になってしまった
とりあえずVCチャット全消ししてのんびりやるわ
暴れてるやつもいるんだからのんびりやるやつもいていいよな
drunkdeerはもっと価格破壊をしてほしい
2,3万超えのデバイスとかぼったくりすぎなんだよ
>>1142
wootingの上位互換とか日本版Twitterが明言したから結構叩かれてたな
スイフトとアンレでも怒鳴られたことあるからvc消したい気持ちはわかるけど、スイフトでアメリカ人の女の子と楽しくコミュニケーション取れたこともあるから消さないでやってるわ
あ、香港鯖のpingが直ってる!
香港行くならいまのうちだわ
VCで暴言言われるのが怖いならデュオとかトリオで回したらいいと思う、フルパはランク詐欺さんが多いからオススメしない
ソロよりデュオでやった方がいいのはわかるんだけど全く同じランク帯のリア友いねーんだよな熱量も違うし
どのゲームもソロでもなんも感じんわ
ソロでもランク上がるからかもだが
>>1165
まぁお前はなんも悪くないよ
悪いのはトキシックとそんなトキシック生んだこのクソゲーよ
今が一番治安悪いからね
味方にイラつくこともあるけど暴言吐いてもvcは絶対入れないな
vcで暴言吐く人はもう試合の勝敗なんかより自分のメンタルケアの方が優先なんだろう
VCで暴言吐く奴はもう障碍者と変わらんよ
脳に欠陥がある
ヘイヴン飽きた
これ1番いらないよ ロータスとヘイヴンおなじタイミングで出さなくていい
チャットで「?」は許されますか?
フルパでも明らかな足手まといいるとキツいわ
最近誘われても行かなくなっちゃった
「...」はokですよ
ちなみに今の時期治安悪いのってなんでなん?スタートダッシュの時期だから?
act2はスタートダッシュ終わってハードスタックしたり転げ落ちて上がれないままの奴とか出てくるからな
act3になると本アカはお休みでサブアカがメインの奴も多いはず
今までK/D1.05~1.2くらいだとランクスタックしてたのに
味方に任せてK/D0.85になるような立ち回りしてたらするする上がってもうこのゲームわかんないわ
wしか押さないくせに弱いデュエってなんなの?
>>1171
開幕よろしくお願いしまーすって言うやつ悪いやつあんまいないから言わなかったらミュートぐらいに留めとくといいぞ
罠張るな
「よろしくお願いします」はVC促したり相手の様子を伺う為の餌撒きだぞ
俺はよろしくお願いしますだけ言って釣れたら後は味方に喋らせるし負けたらロビー画面戻る前に言いたい事吐き捨てるぞ
アイアンブロシルならアンレでいいと思います
コンペと対して変わらないし違うの真面目差くらいか
俺はコンペ怖くてアンレとデスマしかしてない
>>1192
どうやったらそんなに性格悪くなるの
参考までに教えてほしいんだが、アイアンブロシルへの回答がアンレってことは この帯域にいる人ってどうやってランク上げるの??
アンレとかすぐ降参するし動きも雑になるから何も面白くないわ
>>1196
まともなエイムと立ち回りがあれば認定ゴルプラだから高回転でアンレやらせるのは変な経験させないと言う意味では正解と思う
楽しむのが正義だからねtrackerとかでアンレで出会った奴のレート確認して自信がついたらコンペでいいよ
だめだアセント,スプリット,ブリーズ,サンセットの攻めキツすぎて勝てねぇ
ミッド有効活用しろってことなんだろうけど低ランク帯の野良でやるの無理すぎる
アンレは4パに巻き込まれてすぐ降参されるのが一番腹立つ
自分がF6押しても意味ないんよ
明らかに実力差あるのに降参通らないほうがきついわ
それを何とかしようと試行錯誤するのが楽しいんでしょうが
台本有りみたいな接戦は要らねぇ
今日は4戦味方にトロールいて3戦敵にサブ垢スマーフいて1戦3敗でした
なかなか楽しいゲームですね
>>1142
結局wootingと同じものは搭載されたからオタク以外は手のひら返したよ
もう感度変えるの嫌…0.3に固定します
遥か格上のはずの相手にチーデスで撃ち勝てるようになっても
コンペで同格に勝てる気しないわ
一戦やったら勝てたけど、普通に相手もそこそこ強かったし
同じような過程を経て相手も強くなってんのかな
ハードBOTしながら止まらん滑らんで感度いじりまくって沼ってたけどよく考えたら今使ってるのマウスパッドじゃなくて遊◯王のプレイマットだったわ
もしかしてちゃんとしたマウスパッド買ったら覚醒する?
レイズのグレうぜえ
ほかのキャラのスキルナーフする前にグレの威力下げろやカス
爆破向いてないよ
当たる範囲可視化してくれとは思う
無料スキルでロックダウン壊せるのおかしくね?
>>1087
洗濯機ぶちこんでいいの?
中性洗剤と柔らかいブラシで撫でるだけだぞ
artisanかどっかの公式ではアルコールティッシュなんかでの拭き取りを推奨してたぞ
>>1211
それはそう
ロックダウンの性能自体がおかしいし
なんで他のセンチ差し置いてジョイだけこんなラウンド取得率爆上がりするアビリティ持ってんねん
お隣のサイファーさんと新人のデッドロックさん見てみろよ
レイズのグレだけ無料スキルの中で飛び抜けて強いからな
フェニックスのホットハンド見てみろよなんだあのゴミ
フェニは今の性能のままで十分強いからそっとしといてくれんか?
フェニナーフ来たらマジでやめる
>>1212
俺は5分ぐらいぬるま湯につけてから中性洗剤で洗ってる
ブレイズがもう少し長ければなぁ
ホットハンドがただの放物線なら空爆もあったかもしれんのになぁ
威力はインセンディアリー並にあるんだっけ
レイズはグレで回復できるの?笑
でも回復量もうちょい多くて良くない?
フル踏みなら80くらい回復してよ
良いじゃん頭1発のゲームなんだしさ?
ホットハンド食らうことなさすぎてダメージわからん
フェニ自体が稀な上に回復するのに使われるから
別にサービス開始からジェットばかりだったしレイズとかどうでもええ
文句言ってるのジェット専やろどうせ
一応ホットハンドのダメージ秒間60でインセンディアリーとおなじ
効果時間は半分の4秒だけど
ホットハンドはわりと舐めてるやつがいるからたまに敵が死ぬ
最強フラッシュとウルト6ポイントだからホットハンドとブレイズはクソ雑魚でいいだろっていうriotの調整
半解除まで行ってりゃブリムが解除阻止で空爆飛ばしてきた時にホットハンド炊いて解除強行出来るんか!
>>1220
飛距離ゴミなかわりに最大30m程度で勝手に落ちるからピン刺して距離さえ確認できればどこからでも落とせるメリットはある。誰も活用しないけど
>>1226
データサイトの数字ではその通りなんだけどbotでよく見てみるとホットハンドのがほんの僅かにdps高くみえるんだよな
秒間65くらいありそう
あ、回復とは違うのね……
>>1213
>>1218
おk
マウスパッド汚くなったら半年ぐらいで買い替えてるわ
どうせqckheavyだからそんな高くないし
ウルトはロックダウンとロリサンが双璧
ブリーチ使う時は積極的にスパイク持ちます
フラクチャー消えたからヘイブンでしかブリーチ乗ってないわ
ロータスもありか?
ロータスはプロでもブリーチ採用あるし野良コンペならバインドやアセントも良いと思ってる
ブリーチはチョークポイントのクリアリングがしやすい
最近姿勢を変えてやってる
スプリットとロータスはブリーチ好きかな
とくにレイズと息が合うといい感じ
サンセットのブリーチは無難に強そう
あのマップなんのキャラ出しても無難よな
苦手なキャラおるんかな
マウスパッド変えるのだるいからソールクソ滑る奴にしてバランスとってるわ
こっちの方が費用10分の1以下になって遥かに安上がりなんだよな
>>1215
サイファーのウルトは勝利高いよ
不確定で1人死なせるより確定で1人起こせる方が強いに決まってんだよな
デッドロックさんも確定にして荒れるくらいでいい
じゃあ最大3人まで捕まえられる様にしよう!
全てにおいてショーストッパーの劣化
ただただ食らったやつが不快になるだけのult
フェニックスのブレイズが全スキルの中で最弱だと思ってたけど
デッドロックのグラヴィネットが他の追随を許さないレベルの圧倒的No. 1になってしまった
なんならグラヴィネットブレイズの次に来るのがソニックセンサーだと思う
アストラスタンかもしれないが
アストラスタンは今発生早くて強いんだよなあ
アストラのスタンはだいぶ見かけるようになったよ
デッドロックはマジでもう壁張るだけの女
逆にネット買わなくていいから金の周りはいい
ピック画面でロックせずに放置しとくやつなんなん?w
トイレ行ってる
センチ即ピしてトイレ行って帰ってきたらデュエ2イニシ2でモク無しスタート
こいつらやる気無いと思ったからエイム練習に気持ち切り替えたら指示厨2人とtoxic1人でビックリした
勝つ気あるならモク選んでね
俺はVC切って好きなように動いた
試合は負けたけど撃ち合いに集中出来たし楽しかったからヨシ!
撃ったときの勝率、確かヴァイパーとサイファーが2トップなんだけれど
サイファーの場合、FBとってサイファーがトレードキルされずに都合よくUltも溜まってるってパターンだからそもそもニューラルセフト撃たなくてもクソ有利なんだよな
チーデスでHS率7割目指せって動画見て平均7割行けたからいざコンペ行ってみたらKD0.5割る程ボコボコにされて草
なーーーにが対面力向上だよ
hs率にこだわる人、全員バカです
クロスヘア細くしたらHS率上がりました
俺芋だけどヘッショ率15パーとかだよ
AIMゴリラ以外は有利な撃ち合い方できるようにする立ち回りが全て
まぁその動画は俺の見たやつと一緒ならHS以外は練習にならんから意味ないよ
指標として7割以上できるようになれば実戦でも丁寧に狙えるようになるよ
って動画だからそもそも論点が違う
初心者向けにヘッドライン合わせる目標としてってことでしょ
ある程度やってるやつが鵜呑みにすることじゃない
近距離でも頭狙いすぎてピストルに負けるとかヘッショガイジあるある
アサルトライフルのHS低いとやべーと思う
30%は目指したいね
正直キルできりゃなんでもいい
俺なんてアセント防衛オーディン専で適当打ちしまくってるわ
何でヘッショ率低いのか考えないと意味ない気がするな
予想外の動きされた時にヘッドラインが保てて無いとかそもそもマップのヘッドラインが分かってないのかとか
ヘッドラインわかってないのは問題だけどHS率なんてなんでもいい
極端な話HS率一桁のレディとHS率40%のブロンズなら当然前者のほうがうまいし
同じランクでもHS率一桁の20キルとHS率40%の5キルなら前者がえらいです
レディアントのヴァンダル限定のHS率30%だぞ
極端に低いならともかくこだわりすぎても意味ない
まぁヘッショ率は奪三振率みたいなもん
2連続フラグボトムで心折れた コンペ3日ぶりで敵と立ち回り合わなかった事にするわ
そろそろスキンのテーマに龍採用するのやめませんライオットさん
何コレクションあるのドラゴンモチーフ
FPSだぞ
>>1267
龍自体は良いんだけどなんか没個性になって来たよね多すぎて
ドラゴンかっこいいから良い!
ネタ切れならLoLコラボスキン出してほしいわ
エルダーフレイムがキャラ立ちし過ぎてて他のドラゴンスキンはまたか…としか思わなくなっちゃった
ヘッドショットレートをなぜ上げるかって?ワンタップのほうが楽しいだろ
東洋龍はダサいから西洋龍だけでいい
アリエクで頼んだマウスが予定日過ぎたのに届かなくてキレそう
二週間くらいズレると思ってた方がいいよ
貨物事故で下手すりゃ届かないけど
エルダーフレイムは良かったのに
やっとノイズスプレー出たわ
あと欲しいのメメントモリカードだけだ
てかこれ1週間なの長すぎ
チーデスでピックだけ早いやつうざいな
レイナだけ楽しさ段違いだからろくにキルできないやつに取られたくねえ
何故チーデスにスキルを実装してしまったのか
pingって120くらいが最大でそれ以上になると表示されないのかと思ってたけど、仕様変わったんだな
今日バインドでping2300台のゲッコー味方に引いてウルトポイント化してたわ
ping1万超え見たことあるわ
一定ping以上は参加制限とかできねえのかな
何の罰則にもならないし不正行為でもないけどただただ迷惑だって
正直Riotの対策にこれ以上期待出来ないわ
一人やばい奴引くと他の四人の時間とポイントが奪われるんだけどな
月に何回か、死んだときに目の前で何かが破裂したようなエフェクトが出て
画面が眩しくなって数秒止まったあとにVAN-1エラーで落ちるっていうのが発生するんだがどうにかならんかね
あれのせいでAFK扱いになってポイントは減るわ接続制限食らうわで困ってる
しょっちゅう起きるわけじゃないのがさらに面倒くさい
そういうので落ちたときに戻ってもペナ食らうのもなんとかしてほしい
途中で落ちても最終的にゲームに参加してたらAFK扱いにならないようにはできないのか
ラウンドの75%くらい参加してたら有効にしてくれ
試合の25%もAFKしてる立派な害悪だということを自覚しろ
ちゃんとサポートに問い合わせてエラー落ちしなくなってからプレイするのが最低限のマナーだぞ
>>1284
あるある、なんなんだろうなあれ
あといつからか設定が保存できなくなっていて、クロスヘアの在庫が常にゼロなせいで試合中瞬時に変更できないのがストレスだわ
VCのキーが勝手に変わって変更出来ないというバグも抱えていたがそれはアンスト再インストールで直った、設定がプロファイルに保存されないバグはどうやって対処したらいいですか?
知ってる方いる?
ごく稀にセージの壁が縦横切り替え出来ないバグに遭遇する
多分俺だけだろうな
敵にはスマーフ積み3パ、味方にはアカウントを盗まれてたけどこの試合中に取り返して戻ってきた(200ping超え)やつがいる試合を経験した
今までで一番カオスだったよ…
他のサイトやゲームではパケロス出なくてこのゲームだけパケロス出たりネットワークRTTが跳ね上がってその瞬間プチフリみたいになるんだけどどうしたらええんや
再インストールしても駄目だった
最近は味方のクソプレイを笑って見られるようになった
毎回下手投げフラッシュで自分の目を潰すkayoとかAサイトスパイク設置されて扉も閉められてるのにウィンドウからツリー見てる奴ら面白すぎたわ
以前はキレてたけどイライラするより笑った方が精神的にいいしな
因みにお前のプレイも笑われてるぞ
スタックしてるランク帯で味方を批判したり笑ってる奴、自分も同レベルだっていう自覚は持った方がいい
demon1ってあんな発言の割にめちゃくちゃ基礎に忠実なAIMしてるんだな
視点真似してみたら死ぬほどパフォーマンス上がったわ
>>1288
俺もたまになるよ
仕方ないから一生懸命回してるわ
11:13とかで負けてランク下がり続けててつらい
ボロ負けなら納得できるんだが
ラウンド開始前に構えてるスキルがラウンド開始と同時に勝手に銃に切り替わるバグない?
俺だけ?
ボロ負け続くほうがマッチングそのものに懐疑的になってイライラするぞ
接戦なら自分のせいで落としたラウンドを反省できるだけよほど有意義
2,3試合やるとマウスパッド汚れるからクリーナー使って掃除する
しないとスコアがガタ落ちする
>>1299
手にうんこでもついてんのか?
>>1297
3ラウンド目とかで、味方にゴーストとかシェリフ渡して
ハンドガンを所持してない状態だと、ラウンド開始時にクラシックが自動的に追加されて、切り替わる事はあるかも
>>1300
マウスソールが削れて滑りが悪くなるの
>>1301
あーそういう事なのかなありがとう
味方からしたらエラー落ちするやつもDCするやつも害悪度変わらないだろアホかよ
最近姿勢を変えてる
具体的には前傾姿勢肘置きだっだけど椅子の高さ上げて背もたれせずにマウスパッド底面にぴっちりして肘置くか置かないぐらいにしてるわ。どっかで画面見る時は見下すほうが見えるってみた
>>1290
fpsは固定にしてる?
>>1290
このゲームルーターと相性結構あるみたいだから調べてみたら
demon1の姿勢凄いな
肘膝垂直目線は見下しまさに昔リャングルが言っていたやつだマウスの動かし方もそうだし
ブリーズで頭使わなくてもいいキャラ教えてください
どういう意味?
レイナ
>>1306
してないよ、Freesyncは働いてるかもだけど
>>1307
IPv4だしエレコムでもないんよね、でもまあ一応古いし変えてみる
久しぶりにPA使ってみたら鬼のように重くてワロタ
振り向き60cmあるかつ普段skypadやからもう体が完全にskypadになってるわ
トムより絶対ダルの方が信頼出来る
カンッ!は絶対に許せん
>>1313
滑る系統のマウスパッド使いだすとPA重く感じるのわかるわ
skypadってソールの削れどうなん?
ソールのほうが小さいからマウスパッド削れて買い替えるよりソール削れて買い替えるほうが安くね?
精度高いトムが好きだけど
敵を倒せる武器はダルだから仕方なくダル持ってる
初弾外れてイラつくこともあるけど反対にお願いマグレヘッショで救われることも多いからトントン感
外した時に納得出来るのはトムだね
>>1315
やりようにもよるけど毎日5時間ぐらいやるなら1ヶ月で交換したほうがいいな
長くても2ヶ月
なあ ヴァロのスキン買うくらいなら良いマウスパッド一枚買った方がモチベ上がるかな?
artisanってメーカー気になってるんだがこれclassicとninjaとFXは何が違うんだ?
零 softってやつにしようと思ってるんだが
今使ってるG640に質感近いらしいから
あんまマウスパッド買ったことないなら新しい発見があるかもしれんし全然系統が違うマウスパッド試してみるのがおすすめやけどな
1週間くらい使ってみてなんか違うってなったらその系統のマウスパッド今後買わないだけでいいし
零はコントロールといいつつ結構滑るよ
G640に近くはないと思うけどまあ間違いのないマウスパッドではあるから試してみてもいいんじゃね
そこから飛燕とか疾風とか手出すと沼るから零で妥協しておくことをおすすめしたい
ぶっちゃけ零はバランス
クラシックは旧式、FXは新型だよ正直コントロール系買いたいならpulsar ES1かSaturn proおすすめする
クラシックは端の処理されてない
FXはなんか編んで綺麗にしてある
>>1308
そこら辺見てから難しすぎて諦めてたryanguruエイム習得に向けてもう一回頑張ってるわ
VCとチャットミュートにしたら勝っても負けても楽しすぎてエグい
俺の今までの窮屈なゲーム体験はなんだったんだ
ミュートにしたらエースで四番(レイナ)奪い取って戦犯かましても誰からも文句言われない世界になるからな
ただてさえ部活鯖ではコミュニケーション取ろうとすると体育会系のノリがきちいし快適すぎるわな
ただのコミュ障なのにイキっててキツいよ
上裸で音楽流しながら味方全員のチャットとVC消してやれば今日から君もsinatraa
レディアントのトロールトキシックが今プチ炎上しててどのランク帯でも障害者って一定数いるんやなって絶望してる
マジでしょーもない
いや報告ないほうがプレイしてて苦痛じゃね?
オールミュートとかよく出来るなw
ガイジに会ったらそん時そいつだけミュートすればいいじゃん
チー牛なのにマウス握ると体育会系になるタイプのブスボ本当にキツイよな…
そういう奴居たらオールミュートにしてオレの天然低音吐息系イケボを一方通行で聴かせる刑に処してるわ
>>1330
ほんそれ
というか最初からオールミュートのやつなんかいたらピックの時点でドッジする
下手くそか地雷かの二択でしかない
上のランク帯なら知らんけどシルゴル程度ならまともな報告する人とトキシックの割合同じぐらいだからvcミュートでも特に問題ないよ
トキシックじゃなくてもうるさい奴多いしよろしくとncとntしか言わないからvcいらん
そもそもまともに使えてると思い込んでるだけでランクが下がれば下がるほどVCの使い方も下手になるに決まってるからな
野良ランクシルゴルの闇に飲まれたフレンドをフルパの世界に連れ出したらフルパから帰ってこなくなっちゃった
野良はやる価値なし
これがOW6年間valo3年間で学んだ真理
ここ数ヶ月フルパ以外でコンペやってないわ
フルパやる相手いねーし人集まんねーし即席はゴミだし俺ピック幅狭いし
レイナなんて味方のVC聞かなくても大して変わらないだろ
攻めでサイト入るのは目玉投げるだけでラークでもいい、守りは身体で前目に情報取るだけなら寄る時にミニマップ見てれば大外しはしない
アストラとかスカイでミュートはヤバい
どっかで募集して即席〜なんて野良と大差ないから固定で組めるフレンドいないならおとなしく引退して観る専にでもなった方がいい
固定フルパと即席フルパは全く違う
即席フルパっぽいのと当たったことあるけどそもそもvc使ってるの?ってレベルで情報共有されてないことがあるわ
フルパも闇あるよね言わずもながな
5人全員固定は珍しいと思う
3パ固定+スマーフ+数合わせのパターンが多い
てか俺がやる時が基本これ
即席フルパでも野良vcいれる奴誘った場合は上手くいく
>>1343
消えろカス
というかフルパってもらえるポイントげろまずだった気がするがスマーフするならduoじゃねーの知らんけど
ポイントよりもとにかく勝てるから楽しい
フルパほど連勝しにくいもん無いでしょ
スマーフ積んでるんだろうけど
フルパ楽しいんだけど負けてると不機嫌になるやついるとマジでクソ
省くわけにもいかんからしんどい
フルパやるなら同じランク帯5人に限るわ
低レート入れてもみんな楽しくないやろ敵にスマーフ引く確率上がるし
フルパはフルパとしか当たらないんだから勝ちやすいなんて幻想では?
結局ソロかduoが丸いんだよな
リーヴァーゴースト買うか迷うなぁ
ガーディアンもいいのきてるし
一回即席プリメに入れてもらったことあるけどありえん敵強いわりに貰えるポイントしょぼくてこれ野良で雑魚しばいてたほうがいいなって思った
ランク上げたいだけなら野良の方が絶対いいからモチベの問題やな
大会の真似事以下でもいいからセットアップ組んでーとかやってみたかったけど俺自身時間ねえし元いるフレンドはセットアップとか意味ねーよwとか言ってるやつばっかだから集めなきゃならんし考えれば考えるだけ引退した方が楽ってなる
トロールとかトキシックがいたらそいつ以外の仲間に目を向けてプレイするのが野良で楽しくやる秘訣だよ
なんかだんだん親近感とか連帯感が生まれて楽しくなってくるよ
そうやって擦り寄ってきた奴に最後暴言吐いて逃げるのは万引きした時みたいな高揚感と非日常感で気持ちいい
このゲーム(特に中〜下層)はスマーフキャリーゲーなのが事実なんすよね
野良なんかはスマーフ積んだ方がやべー味方引く率が減るしストレスも減る
そんなことしてもうまくならない!って言う奴もいるだろうけど実際は同格や地雷引いて沼るよりも上手いやつと一緒にやったほうが強くなれるんだよね
文句あるならスマーフがいない所までランク上げればいいだけのこと
ここにいるやつもよく言ってるじゃん自分が強くなればいいって
そもそもトリオとフルパ以外スマーフとかそんないないから
プラ3とゴル1が組めるシステムの方がよっぽど環境破壊してる
アンレフレンドリーファイアデュオからなぜかフレンド申請きたから通してキャリア見たらフルパで降参しまくってたなあ
でアイアンまで下げていまフルパで勝ちまくってるわ
ブースティングにしてはメンツがまちまちだから低ラン狩りしたいだけなんだろうけどようやるよ
小学生相手にする高校生みたいなのってガチ障害持ちでは?
居たじゃん
同級生に相手にされないから公園で小学生に混じってボス気取りしてた中学生、アレのネット版だよ
>>1360
プラ3とゴル1とか組めるのかよ
間違いなくマッチング壊れる原因になってるな
香港鯖いいね
少なくともサブ垢は少なそう
日本人は陰湿すぎる
トラッカーでみたら毎試合どっちかにサブ垢いる日本鯖は終わってる
まだブースト目的でちゃんと無双してるサブ垢はいいわ
内部レート上がりすぎないように調整してるサブ垢はキモすぎる
日本鯖そういうの多すぎ
たまに見るプラ3ゴル1デュオとシル1ゴル3デュオに組まされたプラ1
プラチナ上位からマッチングがマシになる理由
ダイヤ未満はこんなに幅広く組めるのに固定を組む努力を怠っている判定されてる
https://i.imgur.com/1xQVM3C.jpg
文句言ってるやつは下手くそなだけ
どのランク帯でもな
ソロで芋3まで行ったが文句なんかでなかった
>>1369
こいつの味方に毎回AFK入れようぜ
疲れて帰ってきてコンペやって
自分だけACS300超え 味方3人100代と2桁のゴミ1人
ほんとイライラするなこれ
パーティー組めば?笑
死ねカス
貴重な社会人の時間がもう終わりだよ ほんまクソゲーやな
https://i.imgur.com/ip9WOVY.jpg
ゴールドwww
今日姿勢や目線意識したけどパフォーマンス高かったわ。モニターは見下し目線、肘は垂直、腕は水平、足は地面に付けて垂直これに矯正したけどいいプロはこうやって高いパフォーマンスだしていたんだ
>>1373
何アピールだよこれw
>>1373
普通の範囲です
>>1376
私は5月からまともにはじめました
パーティ組むのは彼女とアンレートやるときくらいです
キル取る動きはしても勝てる動きはしてないんでしょう
ランクで勝てないやつは大体これ
設置して時間稼げばいいのにピークして撃ち合ったり
どんだけキル取ってもラウンド取れなきゃ意味ないからな
このラウンド俺のおかげだなっていうラウンドが2つか3つあればいい
>>1378
4ヶ月でゴールド行った俺うまいとか思ってそう
彼女めちゃくちゃブスそう
お前らランク煽りで新規追い出すような真似止めろよ
確かにゴル1くんは自己顕示欲高め、自尊心高め、スキル低め、沸点低め、コミュ力低めのイキりボーイかも知れんけど追い出したところで人口が減るだけや
選民意識高すぎて廃村になったゲームをもう忘れたのか?
マジでキショいから
こういうキショいゴールドみたいなやつが居るから終わる
ブロンズだからって嫉妬するな
ランクを貼っただけ偉い
したらばのレスバはランクペタからの1on1が伝統だからな
私の分布は約50%です 私より半分は下手くそです
そして仕事があるのでそこまで多くできません
そういうゲームだからしょうがない
でもチームMVPと対戦MVPのおかげでマイナス少ないから意味はあったんだよ
それ続けてれば上がるのは確実
上ブレのMVPできれてるわけじゃなけりゃな
言うて味方にどうこう言えるスタッツでもないだろ
>>1373
デス多すぎ
お前がライン崩してるせいで負けてる
デスマッチやりたいならデスマッチやってもろて
2敗で-23だし多分内部レートも上がってるのに文句言う必要がない
>>1386
大卒だから人口の半分以上は俺より馬鹿って言ってるようなもんじゃね?
普通すぎるスタッツ見せられて何に怒ってるのか全く理解できなかった
小中学生みたいな喧嘩してて草
頭が幼稚なのか実際そうなのか気になる
>>1366
ソロの時にトロールしてデュオトリオのときだけガチでやって調整してるやつな
ブリーズやってるとドットクロスヘアじゃないと見にくくてしんどいわ
でもドット苦手なんだよなぁ
香港でも汗帯だとたまにギスるから気分転換にサブ垢で部活鯖にちょっかいかけにいくの楽しいわぁ〜
トロール目的で毎ラウンドネオンで脳死凸してたのに必ずFKさせてくれたんだけどプラチナ部員レベル低すぎませんかね・・・
サンセット消さね?
キャリーしても20しか貰えないのに負けたら毎度毎度30近く減るの頭おかしくなりそう
低レートになればなる程味方がアホすぎてキレてティルトしてパフォーマンス下がるし嫌になってくる
>>1320
>>1321
えそうなの?G640の質感で耐久性とか上位互換はないかなと思って調べたら零softが良いって言われたんだが、結構違うのかな
マウスパッドはそれ以外買った事ない
>>1322
>>1323
じゃあクラシックとfxで性能というか滑り具合自体は変わらんの?
低レだと自分の粗が目立ってそっちにしか目がいかないかと思ったけどそうでもないのな
>>1398
30は盛ってるだろ
最低限の立ち回りだけ覚えて毎試合KD1割らんくらいのエイムしとけば低ランなんてすぐ脱出できるのに
ブロシルはガバガバな動きから繰り出されるやたら反応速いガキの置きエイムとマグレヘッショ
あと跋扈するスマーフでなかなかストレス溜まるぞ
マジな話小慣れた動きしかしないプラチナくらいの方がブロシルより楽
この辺が1番スマーフも少ない
だいたいキャリーで20なんてそれキャリーしてないだろ
本当にキャリーしてれば20後半から30以上は貰える
13-11で対戦MVPで内部レート腐ってるとかならそんなもんじゃね
今actのtrackerです…
https://i.imgur.com/9R4Bn2z.png
なんで勝てないか考えてみれば
そのKDで43%しか勝てないのは異常だもん
①自責 ベイトしたり終わったラウンドで死なずにキル稼いでるだけ。または突っ込んで2キルして死ぬような立ち回り。ただ4vs3になるだけなので味方が弱い場合3キルしないと有利とは言えない。
②他責 確率的に自分だけ味方が弱いということはあり得ず相手も同じ状態。•キャリー力不足で負けてる •相手のキャリー枠は3パで味方をコントロールしつつ野良にも指示を出してる •相手のキャリー枠がスマーフ
どちらかあるいは両方が発生してます
ちなみにランクが低くなるほどキャリー枠依存だからティルトしたら絶対勝てないよ
とにかく落ち着いてラウンドを取るプレーをし続ける必要がある
大事な場面なら前出ないで欲しいですとか丁寧に言うと聞いてくれる可能性が高いです
低ランが嫌なほど丁寧にプレーした方がいい
早く抜けられるから
FB少なくね?
こんなもんか?
win13て30試合程度しかしてないじゃん
100試合してから言うか、performanceの欄スクショしてスタックの状況見せたらいいと思う
前actは100試合回してKD1.2はあったよ
そこからランクは下がる一方
俺はブロンズだからゴールドをバカにはしないよ
アンレで相手にゴールド来た時マジでインチキされてると思うくらい負けたからな
Blitz改悪前だから結構前の話になるけど
すいません久々に始めるんですが今のマッププールってなにがあるんですかね?
調べてもブリーズが復活とかは書いてたんですが今現在残ってるマップ一覧みたいなのがみつからなくて
アセントスプリットバインドヘイブンロータスブリーズサンセット
消えてるのがアイスボックスフラクチャーパール
言い訳だけはいっちょ前にしていけ
>>1414
ありがとうございます!
チームデスマッチで他人のランク見るとアセンダントぐらいの腕のシルバー多いな・・・
アセンダントくらいが1番シルバーあたりでスマーフしてるよ 数も思ってるより多いですよ
芋に勝てなくて萎えて弱いものいじめしてマンブーするしかゲームの楽しみ方がなくなっちゃったんだよね
>>1396
FB13以上のスクショ見せてよ
キーボード壊れてw反応しなくなった;;
ウーティングとか高すぎて買えないんだけどコスパよくて性能そこそこなキーボードある?今e元素っての使ってるんだけど
まさかキーボードが最初に壊れると思ってなかった
12000くらいならコルセアのk65miniだっけ
あの辺はコスパ良い
Duckyでもいいかな
ラピトリつくと高くなるからそこはご自分でどうぞ
もうちょいしたら国産のラピッドトリガー出るから待て
エイリアンウェアの360hz買った人いる?
あれ使用感どうなの
zowieと比べたことがある人がいたら1番良いけどわざわざ買う必要ないだろうしな‥
>>1422
ZENAIMさん……
>>1421
調べたけど15000円かああああ
せっかくだからちょっといいやつ使ってみたいけどキーボードにそんなお金かけたくないw今までやっすいの使ってたのもあって
ducky高いイメージあったけどしらべてみる
キーボードって結構差がでるんか?2000円のやつ使ってるけど
>>1425
今だと高いのかな
だいたいプライムセールで安くなるよ
Duckyも15000くらいだった気がするけど型落ちがたまにふもっふで安かったりする
もう在庫捌けてたら次はないかもしれんが
>>1426
ロジのGPROX青軸から銀軸キーボードにしただけで大分違ったよ、明らかに自分が思った瞬間に動くw
逆キーでヴァロやるならアクチュエーション1.5はあった方がいいと思う
e元素とか安すぎてすぐ壊れそうだし買うの怖いわ
俺的にコスパ最強はやっぱりHyperX Alloy Origins Coreなんだよなぁ
流石にラピトリ搭載と非搭載は全然違う
ジェット戦闘機とレシプロ戦闘機くらい違う
HyperXは世界大会でもわりと使われてるからアリやね
スポンサーだからだろうけど悪いものは使わんだろうし
いいからもうちょっと待てって!
サンセットのマップ固定にしてると横になるのってもう一生このままなの?
マジでやりづらいし頭バグるんだけど
ハイパーxヘッドセットのイメージしかないけどキーボード出してるんだ
どのモデルがおすすめなの?
drunkdeerが1万前半なのに、valoでk65とかDuckyとかを勧めるのはありえない
>>1411
100ゲームもやってkd1.2はおかしいわ
このゲームちょっと勝ったらすぐ敵強くなって撃ち勝てなくなってkdが1に落ちるからそれだけkd高いってことはよっぽど他のところに問題がある
暴言吐いたからトロールされてるとか毎ラウンド利敵スキル撃ってるとかそんなんしか思いつかないような負け方
まぁvaloはラピトリ恩恵凄いから今買うならラピトリ搭載機一択
他ゲーなら別になんでもいいけど
でもお高いんでしょう?
ラピトリ無しはもはや時代遅れ
そういうこと!
酔鹿とかいう宣材にmac使ってるようなキーボードを安いからと買う情弱w
レビュワーも昔は誠実でも金もらって豹変するもんだからあんま間に受けるなよw
まぁここにいるほとんどの奴がラピトリ搭載キーボード手に入れてもランクはそんな変わらんやろな
まずは他のところから修正していこう
えーお前らがそこまでラピトリ推してくるとちょっと気になるわ…
逆にラピトリ非搭載だったらどれもそんな変わらんってこと?
光学軸かどうかしか気にしてないけどヴァロのスレで聞いたらまあこうなるよな
マウスもそうだけど所謂メカニカルはもう一生買わんわチャタリングが不快すぎる
>>1443
非搭載ならアクチュエーションポイントが低いほうが慣れたらストッピング早い
銀軸とか、ロープロファイル(G913とか)がアクチュエーションポイント低い
ちなみにラピトリ搭載キーボードはこの数値すら自分で好きな数字にできる
ゴルプラ辺りでもう煮詰まってて成長の見込みのないやつがラピドリに変えたらどれだけランク上がったかとか、そういう話無いの
ラピトリキーボード買いてえ
logiやrazerが出しても高いだろうしいつまで待てばいいのん
周りにもデバイスに異常に金かけたり詳しい奴いるけどそこら辺の電気屋で買った俺よりランク低いし正直あんまり関係ないんじゃないかと思ってる
やりやすくなるだけの話だからな
オートAIMチートでもないんだからそんな急激にランク上がらんて
5000円の謎青軸メカニカルキーボードから酔鹿に変えたらブロ3~シル1だったオレがシル3~ゴル1になったとかそれくらいしか変わらんかった
まぁモニターのリフレッシュレートみたいなもんやな
60hzから240hzに変えたら明らかにやりやすくなるけど、それでいきなりランク上がるかって言われたらまた違うし
ラピトリもpay to winなのは間違いないけど、それだけでランク上がるほどの違いはない
ていうかランク上がるほど違いあったらそのほうがやばいだろ健全じゃねぇ
録画見返してストッピングミスのせいでランクが低いんだ〜って感想出るか?
出るやつはランク上がるだろうな、それこそアイアンがシルバー行けるとかw
ラピトリでランク上がるとか言ってるやつは一生エイムラボだけやってるやつと同類
デバイスは新しいほど良いのは否定しないけれども
俺が下手なのはデバイスのせいっていう言い訳と買ったからには効果実感しないと金が無駄になるって心情あるだろうなとは思ってる
まあ別に何に金かけるかなんて人の自由だからいいんだけどね
そもそも低ランがちょっとランク上がったってそれただの成長だろ。デバイスとか関係ないから
ラピトリ必須なのは一瞬の撃ち合いで勝敗を分けるプロくらいだ
ちょっとツンデレっぽくて草
アセ以下はラピトリとかいう段階にすら達してないでしょ
芋以下な
汗は芋選別落ちの落ちこぼれだからダイヤと変わらん
汗以下で合ってたわ
ごめんな
許してくれよ
ほんとごめん
俺が悪かったよ
草 怯えすぎでしょ
デバイスが関係ないなんて言えるのはプロだけだよ
あのレベルだと例えレディアント一位の撃ち合い能力があってもチームが勝てない人間はいらないからな
>>1445
なるほどまじでありがとう…キーボード全然詳しくなくて
アクチュワースポイントが低いキーボードもやっぱり軒並み高いの?一万いくか行かないかくらいで買えたら理想だなって感じなんだけど…
あと俺逆キーストッピングできなくて離しストッピングなんだけどそれでも意味あるだろうか
>>1419
あくまで攻めの話ねw
守りも凸してたけど敵が逆サイやミッドに固まってたら味方が先に交戦するから不可能だよ
ちなモクがいないのは俺が残り0秒で変えたから
https://i.imgur.com/WnsjP2y.jpg
なんかムキになって2つも格下のプラチナいじめたスクショで誇ってるの悲しいね
ゴールドがブロンズボコってスタペタしてたらどう思うよ
>>1396
性格わる
よっぽど悪いの使ってない限り負けの原因はデバイスより人間性能なんだから自分に言い訳させないように迷うなら買っといたほうがいい
古めのマウスからNP01Swlとか最新のマウス使うと速すぎて慣れるまで気持ち悪さがある
たまにEC2で500hzとかにしてるジジイがいたりするのはそういうことかな
ラピトリだったらなぁ240hzだったらなぁって言い訳ばっかなのほんとしょうもないからな
配信観て座学兼息抜きするなら自分より1~2ランク上のストリーマー観るかプロか元プロの配信観るならどっちがタメになるんだろうか
理想のデバイス環境揃えて何を目指すんだよって話なんだよな
今年25の社会人じゃどこまで行っても自己満でしかないしデバイスは現状で満足するようにしてる
人にもよるけど俺はデバイスのせいにしたくないから良いの買ってるよ
ZenAim() Artisan Ninjutso 240Hzモニター 全部揃えてアイアンブロンズスタックしてる26だか27だかの知り合いが居る
プレイ見たことないから理由は分からん
俺のフレンド説あるぞお前
年齢とキーボードとランク以外はほぼ一致してるわ
zenaimがジワジワくる
>>1471
なんか言葉にしにくいけどそれは凄いな...
なんかスポーツの道具で似てるのあるかな
ゴルフで良い道具揃えても〜みたいなもんか
ギター弾きの世界にもそういうのあるけど
まぁ資本主義ですから
ゲームを気を抜いてやるものって染み付いてるやつは単純にランク低いからなぁ
本気でやってるつもりで詰んだときに対策とか動き考えるやつは勝手にランク上がるけどずっと下手なやつは本気でやってるつもりで適当にやってるやつだからな
色々なフレンドとやってきたけどそういう奴らは知能足りないと思ってたけど脳死でやってるパターンが単純に多いわ
まぁゲームで本気でやってる方が馬鹿だろって言われたなら何も言えんけど
>>1471
なんか全部一歩手前みたいな拘り方だな、むず痒いセンス
ZENAIMはフレが持ってたらフレ切る
ランクはちゃんと真剣にやって
心臓バクバクさせるのが一番楽しめる
ZENAIM買う金があるならwooting買えや。あとマウスもgpxslにしろ
wooting、gpxsl、artisanの3つでやり直せ
撃ち合いでランク上がってないわけじゃないからもっと理解度上がったらキーボードは買うかな
じゃあ撃ち合い補強するべきじゃん
>>1449
急激に上がってて草
ZENAIMってRT付いてないの?カタログスペック上は一番短いのが実装されたって聞いたけど
Gproslって最早軽い部類じゃないし4Kじゃないし高いしでLamzuとに買ってる要素ないよな
普通にgproslよりhts plus 4kのが神すぎて論外
てかsl2があまりにしょぼすぎてロジクールの時代終わるぞ普通に4kだしてる新興メーカーに負ける
後razerもあまりにひどいわv3
SLなんか大体の人が80点ぐらい出るマウスやろ
そこがすごいんだけど
でもやっぱ自分にとって100点のマウスを探したいよね
SL2はほんと残念
形状変えませんミニサイズ展開しません
センサー新しくしました
ポーリングレート2000hz対応しました
60gまで軽量しました。
なんなんだよこれ!!
鮒のDerkeが未だにGproとG740THな理由を知りたいんだけど知ってる人いる?
マウスパッドを主観的な感覚じゃなくて客観的な数値として定量レビューをしてるサイトでは酷評されてるんだけど、スポンサー縛りもなさそうなのに使ってる
https://gearmetrix.jp/logicool-g740th/
デバイスオタク三連星笑うからやめて
そういう理由でgpxを勧めている訳じゃないことぐらい分かるだろ
ゲームに金かける(笑)とか思って
60Hzモニター&100g以上のマウス&メンブレンキーボード
でプレイして文句言ってたら面白い
pc買ったら世界変わるんだろうなあと思いつつノーパソでやってる
>>1491
昔からの感覚を変えたくないから
owプロとかにも同じ理由で性能悪い化石マウス使ってるやついる
あとプロはデバイスを提供してもらえるから、品質が安定してないとか耐久性がないとかのデメリットは帳消しにできるから、一般人の俺らと同じに考えない方がいい
>>1491
結局真相は本人に聞かないと分からないけどもしお前がそのデバイスでderkeのパフォーマンス出せたらわざわざ変更しようと思うか?
そもそも数値がーレビューがーした所で競技シーンで十分な性能を持っているのは過去の実績で証明されてるしな
スペック厨バカすぎワロタwww
デバイスなんて自分に合ってるの使えばいいんじゃね?他人の評価でしか分からんのならそもそも何使っでも同じレベルなんだろお前が
>>1449
普通に成長してるだけだろ
まともなやつならブロンズからシルバーでスタックしないし
マウスなんか特に人によって持ち方とか手の大きさとか違うから自分試してみないとわからない
東京近辺に住んでるなら秋葉原行って実際にいろんなマウス掴んでこい
デバイスは50〜90点のエイムを60〜90点にするためのもの
今のrazer下げてるのはわかってないなあ
色々マウス買ったけどgproslが1番合うわ
logiはラピトリのキーボード出してくれないかな
>>1502
viper v3みてからいってくれどの層向きなんだ
そもそもV2以前からRazerのHighSpeedシリーズって昔から電池式だし
騒ぐのはProモデルが出てからでしょ
別にデバイスなんか全部安物でもダイヤまでは行けたけどな
そっから本腰入れて色々買い漁ったら確かにランクは更に上がったけども
手の大きくてつかみ持ちの俺にはgpro slは最高のマウスだわ
death adder v3はエルゴだしviper v2 proやnp-01sは小さいから合わなかった
今話題のhts plus 4kもgproより小さいって聞いたから俺には合わなそうだ
>>1502
ほんとそれ
death adder v3エルゴ大型マウスの完成形って言ってもいい
da v3なんて高すぎて買えんわ
バッテリー持ち悪いこと以外はXlite v2で何ら問題ない
形もEC2により近いし
誰も使ってないマウスと誰も使ってないキーボで高ランク行ったし
そんなものよりアタマ使ってやれ
デスアダーV3はmini出してくれよ
mz1 v2とかとちくるって出してくれないかな
高精度やら何やらでデバイス売ってるけど無線なら遅延さえ無いものなら何でもいいし、キーボードなんてもっと何でもいい
ストッピングゲーに限りラピトリキーボードがpay to winだけど逆に言えばそれ以外はなんも変わらん
完全に自己満の世界だよ。デバイスに拘るくらいならマウスパッドやソールに拘る方がエイムに関係して100倍有意義
お前らバカだから「4K 8K」に拘るけど、実際のとこそれがどこまで実用的で意味があるんだろうな
世界トップのNAVIの面々に色々な数値を試してもらった結果出るのが今回の「2k」
実用レベルで一番安定して速いと世界トップクラスの選手の多くが体感で意見したからこうなったと考えるのが普通なんだよな
数字盛るだけなら何年も前から8Kなんて存在してるぞ
NAVIなんか特別キツイ契約結んでて数年使われるの確定してる
そんな中数年先まで使えそうにない製品出すのを許すわけがないんだよな
俺はお前らデバオタの空虚な数字マウントより世界トップクラスの選手たちの体感を信じるわ
スポンサーのデバイス縛りが完全に撤廃されたときプロが使うデバイスが気になる
モニターとキーボードは"アレ"確定だろうけど
ラピトリ使ってみたい アキバのパソコン屋いけばさわれるのか?
今は左右移動のときに押してからほんの一瞬「ぬっ」って間があるけど それがなくなるのかね
>>1516
離すときの挙動だから変わらんはず
今使ってるキーボードがよっぽど性能悪いやつじゃなければだが
でもそのNAVIさんチャンピオンズの結果はどうでしたか…?
あとvaloの世界トッププロ達はwootingばっかだしMVPが使ってるマウスがhts plus 4kね
モニターの144と240ってどんぐらい変わる?
ラピトリより高カロリーあるよな
あんまり変わらんよ
60から144は世界変わったけどな
60から144だと大体2.5倍だけど144から240だとだいたい1.7倍ぐらい
単純な話そもそも数字があんま変わってない
240から360に変えたけどマジでわからん
プロ監修としつつそのプロは誰も使わない集金のためだけのキーボードがあるらしい
240→360で体感ができてないのにエイムソフトの点数は露骨に上がったって言う人もいたな
>>1519
視点振ってみると全然残像感が違うよ
360に慣れると144はマジでチカチカして見づらいし入力遅延も感じる
240で十分だけどね
まあ違いがわからなくとも持ってて損なことはないもんな
遅延は減るから持ってて損はない
ここ数ヶ月飽きてow2マスターまでやってからハイセンシマンになってヴァロ出戻りしたら万年プラチナだったのがイモータルまで行けた
対面の撃ち合い強化にowかなりいいのかもな
あとowマッチングゴミカスで頭おかしくなりそうだった
今更液晶買う気にはならんわ
5~10年後にはzowieからも有機el出てるだろ多分
ラピトリ触りたいなら秋葉のガレリアラウンジおすすめ
展示品のデバイスでネカフェみたいに自由に遊べる
今XL2566K買えば5年間買わずに済むってこと?
いや違いが分からないなら金が損してね
ASUSのWQHD、OLED使ってるけど残像がほとんど無くて視認性良いよ
60hzでうまいやつ相手に置きAIMすると走り撃ちHSされてるように見えるからな
回線クソなだけじゃね
ここ最近デバイスの話ばっかりで練習法とかの話題全然出ないよな
デバイスももちろん大事だけど自分が弱いのはそれのせいじゃないっていつ気づくのか
じゃあデバイスよりも大事な練習方法ランク付でどうぞ
頭使ってやる
射撃練習場でbot出してからブリーチULTで2体だけに運搬選別して左右ストッピングしながらワンタップの練習
10000で買えるおすすめのキーボードある?
俺みたいな脳筋プレイヤーはデバイスとかにこだわるしかなくなっちゃっただけって感はある
1万で買う必要マジでないぞラピトリ搭載か最低でもロープロだろ
今からキーボード買うならラピトリ搭載以外ありえないと思う
ただ、valorant初期によく見かけたK65 RAPIDFIREとかAlloy FPS RGB 銀軸の中古とかなら安く買えるかもしれない(性能は時代遅れ)
>>1542
>>1543
予算がね;;
>>1544
なら一層やめとけ1万ごときのキーボード買っても何も変わらない
1ついいこと教えるわ65%のdrankdeerでるけどクーポン使って通常19000だけど14000ぐらいにできるからそれ買いなよ
>>1545
今使ってるのが壊れちゃってさー新調せざるを得ないんよ
まさかキーボードが最初に壊れると思ってなかったく
クーポンって公式サイトのやつ?
drankの回し者多いな〜普通にクソだから金ドブやでやめとき
ラピトリ複数持ってるやつでこれ使うやつ誰1人としておらん
金貯めてwooting買った方がいい
逆に言えば酔鹿でもラピトリ非搭載機種と比べれば圧倒的なアドバンテージがある、という事
このスレの住民は皆ラピトリ搭載なのか
あ、当たり前だろオメェ 何言ってだ
でもペンタブでイモータル言ったやつが話題になってるし結局は本人の資質か…
あ?おれwootingだけど?
数100万とかなら予算がねぇって言われても納得できるんやけど数万くらいならちょっと我慢して金貯めろよとしか思わん
時代遅れのガラクタ買うくらいならその金で飯とか服とか友達と遊んだりしたほうがええ
>>1553
そこらへんの電気屋で1000円で売ってるやつ使ってればいいじゃん
1ヶ月もすれば金貯まるでしょ
すみません、ランクで暴言吐かれてこのゲームが嫌いになりそうです
いつまでもvaloやってるとは限らないしk60protklでいいよ
セール時11000円ぐらいになる光学軸だから基盤ごと逝かない限り基本壊れん
ラピッドトリガーはメルカリで定価より高く転売されてるから飽きたり合わなくて中古で売りに出しても元取れるぞ、安心して買え
>>1547
今まで5000~30000のキーボード使ってきて、ゲーム目的で使うにしても機能と打鍵感以外の違いがわからなかったんだがdrunkdeerはなにがクソなの?
バッテリー持ち悪いとかしょっちゅう接続切れるとか?
>>1556
もう皆このゲームの事嫌いだよ
君も早くこっちにおいでよ
俺wootingしか持ってないけどdrankdeer g65は勧めるわてか回し者とかほざいたやついたけどそれってdrankdeerがまだ性能的にwootingに劣ってるからだろ?今後のアプデでap0.1設定や2000hz対応するらしいし同等かそれ以上になるのでは?デバイス鯖にいるけどwootingより打鍵感いいらしいぞ
要するにもうラピトリかそれ以外かって感じなのね
ならラピトリ搭載されてない一万くらいの買うなら同じ非搭載の安いの買って貯めたほうがいいか
ヴァロ以外でラピトリあってよかった!って場面は来ないんだろうか
まーた数字馬鹿がいるのかw
Wootingが実用的で信頼できるのは0.15って説明してんのに
スペック盛るのなんて誰でも出来るぞ
実用性の知れない「4k」という数字で流行も作れるし振興メーカーが消費者を騙すにはいいもんだよね数字って
そんな中ロジクールは研究に研究を重ねて多くのトッププロテスターが気に入った2Kを採用しましたとさ
valoでもラピトリあって良かったって場面そんな遭遇しないぞ
あくまでストッピングミスの保険的な意味合いが大きいね
世界レベルでも昔はオペの弾が変なとこ吹っ飛んでったなんてちょくちょくあったし
カンカンはそれが全然ないから攻めアウパーには結構恩恵デカいんだと思う
なんだただのガイジだったか
drunkdeerポチります
drankとdrunkも見分けられない節穴に説得力ないよ
もしかして酔ってる?
drunkdeerは別にいいと思うけど酔鹿って呼んでるやつは嫌い
15年前のネット文化って感じ
Bluetoothを青歯って呼ぶのと同じセンス
ヨウシカっていいじゃん
魔剤飲みながらするvalorant楽しいわ
ちなデバイスは青歯のヘッドセットでキーボードは酔鹿
>>1572
密林で買った?
なんでキーボードの話してんのにマウスの話しし始めるの?
ロジは研究に研究重ねてラピトリ不要って結論なんですか?
>>1569
英単語分からん人には便利な文化だからね
現にdrunkをdrankと間違える人出てきてるし
くだらねーw
実用的なのが0.15ならなおさら既に0.2に設定できるdrunkで充分なのでは?
間接的な向こうの本スレ批判
WootingはRTでもキレが違うってのも主観でしか無いしな
遅延云々もただのカタログスペックでそれが勝敗分けることとか無いわ
そう言い聞かせてヨウシカ使ってればいいんじゃね
ヨウシカは0.1mmだぞ!!うーちんより優れてるぞ!周りの体感なんて当てにならないだー!って
drunkdeerに親殺された奴おるな
せっかくコツコツ貯めたおこづかいで一番高いの買ったのに、三分の一の値段でもっといいのありますよ、十分ですよって言われたらそら発狂するやろなぁ
うーちんだったら売れるだろうし、売ってdrunkdeer買って浮いた金でママンに普段の感謝のプレゼントでも用意するというのはどうだ?
逆なんだよね、うーちんを目の敵にしている貧乏ヨウシカさんがいるだけ
普段使いのこと考えたら少し待って日本語配列の買わないとなって思って踏み出せずに居る
日本で1番世帯年収の多い東京の新橋のお父さんですらお小遣い3~4万円の時代だからな
そら2~3万円のキーボードは高級品ですわ
物価高&増税&円安で20年前の年収600万円と同じ生活水準保つのに年収1000万円必要なのに平均年収は微増に留まる日本が悪い
お前らは悪くないよ
デイリー消化におすすめなプラン教えて!
デイリー消化におすすめなプラン教えて!
zen aimとgx1発表されたタイミングでたった100万円株に突っ込んでたら今頃市場にあるラピッドトリガーのキーボード全部買って余りある金が手に入ってるんだよな
一方でdrunk deer買えないやつもいる
マジの格差ってのはこういうことだよ
カバーの株5月に買ってたら6月で倍だから
ホロ豚はみんな儲かってるんだよね
よくわからん中華銀軸使ってたけど
マウスとのレイテンシーの差がえぐすぎて気持ち悪かった
へたしたら0.1sとかあったから
0.1sはちょっと盛ったけど
https://javascriptplayground.web.fc2.com/games/reaction-time/
>>1569
俺も嫌いだわ
したらば本スレにも言えるけど選手名もそう呼んだりするやつやたら多いよな
チーデスでレイナ取れなかっただけでFFしてくるのこええよ
即ピでもねえし
ほんと高い金で買ったというコンコルド効果みたいなもんか知らんけどウー信多いよな
エペプロも酔鹿もある2023年の今日日ウー薦めてくる奴は信用してはいけない
最近ずっとデバイスの話スレだな
>>1576 みたいなパチもんゲーミングキーボードから変えて変化実感できた人いない?
実際に変わる感覚がどんなもんなのか知りたい
解決しました
Amazonで買えるハイパーXのキーボードがちょうど一万だ
俺はそれで芋3いったし今も使ってる
俺の名前はキリト
言っておくが俺はソロ芋3だ
まぁ名前と住所バレは痛いけどバレたところで何が起きるわけじゃないから焦らなくていいぞ
MVNO使ってる陰湿弱男に粘着されててかわいそう
まあこのスレ落ちる頃にはみんな忘れてるよ
>>1596
お前の住所と名前なんて誰も興味ないけど念のためimgurにあげた画像消しとけ
当たり前だけどそれを消したらここからも見れなくなるから
配信者も自分で晒すアホ多いしな
>>1608
住所じゃなくて郵便番号だった
まあほぼノーダメ
もしimgurログインせずに使ってたら運営に削除申請しなきゃならんからこれ参考にしよう
https://mendou.info/problem/737
嬉しげにはしゃいじゃって
キッズかな
こういうバカガキを見ると本当に可哀想になってくる
ゲームの前にやるべきことがあるだろ
初めて探偵ごっこやれて嬉しいのか?
おままごとは幼稚園で卒業しとけよ
名前が昭和生まれ丸出しなのにレスのキッズ臭がすごい
>>1611
だっさw
デジタルタトゥーおめでとう!
なんJで俺と友人の顔と家族の本名を晒してしまったことあるけど何にも起きていないから大丈夫
CODWZで全チャしたら本名出てきた時は焦ったな
なんやねんリアルIDって
晒すならチーターかスマーフかトロールのtracker晒せや
俺はこっそりメモ帳に貯めてるぞ
三男だから耐えられた 四男なら耐えられなかった
名前からしておっさん
おっさんの本名と郵便番号知ってもしゃーないしへーきへーき
ガンダムのアニメって何から見ればいい?
長男の勇一郎ブチギレ不可避
すみません サンセット開幕ミッドドア閉めるのってありなんですか?
情報取れなくなるから閉めない方が良いよ
ただ開幕ミッド見て人いない確認取れてラッシュ来てるって分かったら閉めた方がよかったりするんかな
開幕は閉めないな
コンペ3PT禁止しろ ゴミしかいねえ
チーデスでも味方にキレてるやついて草
もはや生きづらいだろ
デスマチーデスでもイライラして全身痒くなるから向いてないわ
もう病気だよ。。。。
3連ドッジされて草
誰も喋らない中めちゃくちゃ真剣にvc入れてOT制して勝ったのにリザルト見たらアンレートで草
otじゃねえやエンドゲーム
チーデスでスコア低い味方煽りしてる奴見た時は衝撃的だったなあ
ランクでキレるやつもランクが下がるからキレるんじゃなくて自分より下にキレたいだけなのかも知れない
てs
全員VCなしでもちゃんとスキル入れてカバー取り合ってれば勝てるの最高だわ
この味方 “わかってる”って認識した瞬間神ゲーと化す
野良で味方にキレるような奴はこの手のゲームやるべきじゃないんだけどそういう奴はキレるためにゲームやってるみたいな所ある
攻めのとき味方がモタモタモジモジだったから自分でモク焚いて自分で設置して自分で守るようにしたら
そのラウンドから全部取れて草
まあバインドブリムなのに持たなかった俺が悪いんだが
報告とかスキル要求はちゃんとしてるのにラウンド終わるたびに六甲颪歌うやばい野良来て滅茶苦茶笑った
レイズようやく練習したけどあまりに難しすぎないか?
阪神優勝したからしゃーない
こちとら30代子持ちでキーボードはe元素、マウスは有線viperが壊れたからクローゼットから引っ張り出してきたかなり前の有線gproマウス、ランクはゴルプラやぞ
舐めんなよ
【悲報】g703hの民、乗り換え先がない
なんで新型703でないんだよ😭😭502もスーパーライトも新型出たのに
>>1650
e元素あの値段を鑑みるとかなり良いよな
メカニカルだし
クローンみたいなマウスは割りとあるよねg703h
そうなの?じゃあやっぱり需要はあるのか
頼むよロジクール…
>>1652
あの値段なら嫁さんへの稟議も通しやすい
1万以上のキーボード買う、なんて言い出せねえよ…
>>1655
昨今はラピトリかそれ以外かって感じらしいから主流の買うなら10000台ですら済まないと言う事実
パパ応援してんで
正直嫁子供養って家庭持ったらびっくりするくらい自分のオモチャに金使えないよな
まず家のローンと車5台の維持費と婆ちゃんの介護費でオレ常時カツカツだわ
キーボードやマウスなんて精々2~3万程度だろw貧乏人wって煽ってるのは確実に大学生〜20代キッズだと思うね
おっさんが若者のゲームやってて草
子持ちおっさんは古からネットに住んでるからその位じゃムカつかせられないんだなあ
でもゲームで負けるとムカつくぞ、ナメんなよ
別に誰がゲームしようが構わないけど自我も性欲も強ければ電卓を叩く能もない自慢されてもねえ
車5台は多くね車趣味か?
>>1661
田舎だと1人1台だからそんなもんよ
メインのランクル200、オレの趣味車のマス、嫁の足車ヴェゼル、親のプラドとパジェロショートで5台
ヴァロで固定組めるくらい子供作ろうね❤️
認定戦終わってないフレンドとランクいけないんだけどこれフレンドの内部レートが高すぎるってことなんかな
内部レート確認する方法ってある?
俺も実家クソ田舎すぎて車必須で掲示板に訃報と葬儀日程貼ってあるわ、朝は霧やべえし
まあ一番の問題は大卒がやる仕事が薬剤師しかなかった事だが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42769565
>>1665
葬儀日程書いてあるのリアル限界田舎だ
俺みたいな30代中卒フリーターで家族や友人も居ないでヴァロとパートしかしてなくてダイヤスタックしてるモンスターもいるんだぞ
甘えるな
ブラパある程度できるようなったわストレイフの入れ方も掴めたし2個めの起爆速度で高さと距離の出し方もできてきた!嬉しい
Depひとりでうつむいてたぞ
>>1669
そこまで出来たらレイズ楽しいだろうなぁ
オレまだ射撃場でボイーンボイーンて無様に跳ねてるだけだわ
東京鯖の日曜昼なのに俺以外ハイピンなんだけどこのゲームやばいんじゃないの?
レイズ使いたいけどホイール下に設定しないといけないんだよね?ジャンプ
武器入れ替えできなくなっちまうわ
マウス側で操作できたらどこでも良いよ
お、ゲームの話スレも本スレみたく森羅万象スレッドと化してきたか
いいね
俺はマウスになんも入れたくないからQで飛んでるわ
意外となんとかなる
ホイール下にジャンプ入れてるけどホイール上の武器変更を近接→サブ→メインにしてるからそんなに困ってない
メイン使ってる時にサブ出すには1回近接経由して変更しなきゃならんけど咄嗟にメイン→サブにする場面て言うほど無いからそんなに気にならんよ
>>1677
サブとか近接にした場合一回数字キー押してるってこと?ホイール上で武器一周できれば良いんだけどな…
youtubeでヴァロの動画漁ってたら普通に広告にヴァロブースティングのサイト出てきた
よくもこんな堂々とやってるもんだな
100歩譲ってチート使うのは俺TUEEEE出来るからわかるとしてもブースティングと代行だけはマジでわからん
自分に適してないランクまで上げてもらった所でそのランク帯で楽しくプレイできないし意味無くね?
>>1678
そうだね
オレの場合は近接をサイドボタンに入れてるからメインからサブに変える場合
サイドボタン(近接)→ホイール上1回(サブ)って感じ
1周出来るのも戦闘中に咄嗟にホイール回した時使いたい武器じゃなくて違うのに変わっちゃう可能性もあるからその時持ってる最強の武器にホイール全開回しで確実に変更出来る今の仕様もアリかな
結局好みだけどね
ホイールに何か入れてると誤爆するようになったから入れららんねえ
良い子の皆は数字で武器チェン出来るようになろうね
ホイール武器チェンは百害あって一利なし
アンレでサブ垢使って喧嘩売ってくる奴敵にも味方にも多すぎる
報告とか無意味だし俺もそっち側に行くわ
プロになるわけでもねえならやりやすけりゃなんでもいいよ
Tonboとかホイール武器チェンだし
誘導してもらいました
windows11でチームVCオンにするとヘッドフォンの音がくぐもるというか割れてるみたいな感じになる人おる?
モノラルになってる気もする
VCオフにするとすぐ聞き取りやすくなる
>>1685
そうなん
まぁ治せるなら治したほうがいい類の癖ではある
若いならなおさら
もうホイール武器チェンから変えられない人はホイール下→メイン武器、ホイール上→サブ武器の設定にするのマジでおすすめ
ホイール切り替えのデメリットがだいたい無くなる
>>1689
それだったけどストレイフバニホ覚えてからはどうしてもな…
イモ帯でもホイール切り替えのレイズ使いの人いるしプロになる気ないならなんでも良いよ
ホイール武器チェンの癖付いて困った事はApexやってる時くらいでヴァロだと特に困った事ないわ
>>1689
+ホイールクリックでナイフ
ホーイルじゃないと武器運び出来なくない?
どう
https://i.imgur.com/9j7NlVH.jpg
>>1695
かわいい
数字キーで切り替えるの練習したら?
>>1696
本垢 どう?
数字キー押し辛いから親指範囲のキーに振ってる
ブラパ中も楽できて良い
数字キーでランク上がるの?
お前等ってFランの学生かこどおじかただのゴミのどれ?
お前等ってFランの学生かこどおじかただのゴミのどれ?
>>1378
こいつめっちゃ自意識過剰やな
社会人とか彼女いる程度でマウントとれると思ってるやん
まともな人間の最低ラインやでそれ
>>1703
そいつ自分の名前と住所晒して本スレとここで弄られまくった奴だから泣きっ面に蜂だぞ
変なスペース開けるやつまじで化け物多いよな
ホイール上ナイフ
Eメイン武器Rサブ武器
で芋3
ヴァイパーがサンセットでポイズンクラウドだけ炊いて開幕ミッドプッシュバッキーで3killして生き残ってんだがこのマップわからんが致命的な欠陥あるだろ
武器切り替えは数字キーじゃないと普通にモテないよ
付き合った人がホイール切り替えとか1000年の恋も冷めるわ
ソーヴァの定点覚えたらモテるって本当なんですか?
>>1686
そのヘッドフォン元はctypeだけどatypeに変換してる?
>>1710
レスサンクス
情報後出しですまん
soundcore life Q30ってやつでブルートゥース接続
ちなみにbose comfort earbudsってイヤホンでブルートゥース接続しても同じ状況
VCオンにするとヘッドフォンじゃなくてヘッドセットとして接続されるからブルートゥースの規格が変わって音質が劣化するみたいな情報ネットでみつけた
でも他のwindows10PCやとVCオンでも音質変わらん
windows11のオーディオの強化をオフにしてもダメで色々チェックしてるとVCオンのときモノラルになってるみたい
本当は左右に位相差のあるステレオなのにVCオンでモノラルに変わる時に位相差あるまま合成されるから割れたみたいな音質劣化が起こるのかと予想
多少劣化しても良いけど音の方向が分からんのが致命的
だれか解決策ない?
マイクだけ別のにしたらいいかなと考えてるけど
せっかくならヘッドセットだけで済ませたい
すげー長文ななったなすまん
>>1709
ホモにモテるよ
女の子が喋った瞬間変なテンションになってVCガンガン喋る奴ホンマ
開幕からオレが報告喋ってんのは無視かいな
韓国人ブリムとゲッコー、お前ら準備フェイズにイチャイチャくっ付いてSEXすんな
こっちから見たら絵面がホモパパ爺とパパ活ホモにしか見えんねぇんだよ
韓国語で喋ってっから何言ってっか分かんねぇけど雰囲気でゲームになんの関係も無い会話してんのは分かんだよコラ
特にゲッコー女、お前最初日本語で報告とかしてただろ韓国人にナンパされた瞬間韓国語しか喋らなくなるのやめろ
>>1711
そういうのは専用アプリ使ったら解決する事があるけど、soundcoreアプリは使ってます?
>>1714
いや使ってないです
アプリの存在は知ってたけどさすがにアプリでしか設定出来ないってことは無いだろうと思って
しかもwindowsPCに接続した状態での不具合だからスマホアプリでの操作はナンセンスだと思ってた
でも試してみるわ
ちょっと外泊してるから明日の晩試してみる
ty
あれ味方弱くねえか?って思ってこれキャリー枠か声出さねえと勝てねえと思ってジェットコール開始30/20で14-12で勝てた。嬉しい
あれ味方弱くねえか?って思ってこれキャリー枠か声出さねえと勝てねえと思ってジェットコール開始30/20で14-12で勝てた。嬉しい
レイナフェニキルジョイしか使わないでランクやってきたけどランク上がってきたら困るかな
スカイもそれなりに触ってきたけどナーフ後は使ってないし使うつもりがない
レイナフェニキルジョイしか使わないでランクやってきたけどランク上がってきたら困るかな
スカイもそれなりに触ってきたけどナーフ後は使ってないし使うつもりがない
ゲームの話スレってなぜか承認欲求でかいやつ多いよな
別にやめろとは言わないけど
3連続で前半1キル2キルの味方引いたんだけど無理だろこれ
さすがにマッチング考えてくれや
demon1の感度最近やってるけど1600dpiだからローに見えて一振り大きいからデュエリストやりやすい気するわ
振り向き一緒でもdpiでやっぱ変わるのか
なに言ってんのか分からない
脳死マイバットにイラッとくるのどうにかしてぇ
バカは黙っとけとか思っちゃう
>>1725
非常にわかるのでテンプレチャットは全部NGにして死後にテンプレVCしか入れない方はミュートにしてるわ
最近プロの姿勢真似してるけどパフォーマンス高い気するわ
>>1689
ナイフはどうするの?
>>1727
プロの姿勢って正しい姿勢つてことか?それとも歪?
>>1713
ブリムがゲッコーハメてるのキャラ設定通りで草
それはそうとそういう女って韓国語喋れるなら誰でもいいんだろうか
はぁーチーターとサブ垢スマーフ多すぎだろ
3試合に1回はいる
いやスマーフ多すぎ
敵にも味方にもいるじゃんなんなん?
上振れもスマーフ扱いしてそう
本垢だけど格下マッチ入れられてスコア400超えることはちょくちょくはある
プラチナ〜芋1くらいってあんまり差がないからとりあえずプラチナまで行けば激強スマーフに悩まされることも減ると思う
valoの配信者見てもプラチナスタッツは見ないな
やり込んでたら大体汗〜芋タッチって感じだし
言うてエゴチナ軍VS普通の汗軍カスタム企画とかやったら10戦中8回くらいは汗軍が勝つんじゃねーか?
ep5act2が最後でゴールド3の人(それ以降はランク無し)とアイアン3の自分がコンペティブ行ったらどのくらいのランクの敵と当たるんだろう
ヴァロ続けてる友達そいつしかいなくてそいつとコンペ行きたいんだけど、ヴァロは内部レートの平均を割って算出してマッチング決めてるって聞いたからシルバー帯のマッチに放り込まれちゃうのかって不安でなかなか踏み出せない
上位帯の人に迷惑かけたら怖いし…
>>1738
それ気にするのならアンレ行けとしか
てかその組み合わせってそもそも行けたっけ?
アイアンは最高シルバーまでのはず
ゴル3フレがハードリセットで内部シルバーまで下がってるならいける
アイアンとシルバーがマッチングするシステムやめてくれんかな
初心者の友達とやるならアンレでいいしアイアン〜シルバーまでは人も多いからマッチング速度も問題ないでしょ
>>1740
その場合敵も味方も上限ギリギリのシルバー3だらけみたいなかんじになりますかね…?
スキルレートが離れてますみたいに出ないから一応行けるには行けるっぽいけど自分だけアイアンだったら気まずいな
行く気満々じゃん
こういう迷惑かけたくないなあとか保険かけながら結局行くやつが1番ダサいからつべこべ言ってないではよ行けや
スキル入れてれば良いキャラ使って行ってくれば良いんじゃね
多分マッチするレートはシル3ゴル1あたりでしょ
デュエピックするなら暴言吐かれる覚悟を持って行ってこい
まだまだサンセット初心者に出会えて草
いいねえ知らないmapをうろうろする感じ
>>1735
プラチナも毎回どっちかにサブ垢いるぞ〜
判断基準はトラッカーみて試合数少ないかどうか
じゃあ俺はスキル遅えよって怒る役で
プラチナ帯はサブ垢(中身ダイヤ)みたいなのは結構いるけど所詮ダイヤだから埋もれて終わり
配信者で最高汗3が今ゴル3で沼ってるの見たわ
これのせいで自分が上手くなればランク上がっていきます論は信用してない
ブランクがどのくらいあるとかキャラの調整とか環境変えたとか考えられる要因が多すぎてなんとも言えない
そもそもマンブーじゃねえの
ハッキリ言うけどほんとに汗2以上の実力があったら「ありえない」よ
元レディ(笑)のマザーもプラチナまで落ちた事あるのがVALORANTだし沼る期間次第では有り得なくもないんじゃね
ランクやらないでチーデスこもっちゃうわ
あんな左右に体ふってオーバーピークしまくるモードがエイム練習になるわけないのに
絶対にOPキャラしか使いたくない全マップ即ピotpマンだからシーズン毎にジェットスカイチェンバージェットキルジョイotpときて今シーズンレイズotpに進化した
レイズが一番面白いな
ブリーズレイズだけジェット使いたくなる誘惑を断ち切って無理矢理レイズやってる
調整後ブリーズのレイズ上手い人の配信か動画知ってる人いないかな
ち〜です勢立派だわ
育ってるよエイム
俺はあんな疲れるの無理
valoに限らずランクあるゲーム共通だけど自身の心身の不調とかメタの変化で一時的に沼ることあっても試合数こなせば絶対に元のランクに戻れるよ確実に
戻れなかったらそいつは適性じゃなかっただけ
チーデスでもアセントは面白くないから凄いわ
チーデス意識外から撃たれることほぼ無いから好きやわ
>>1758
これよ
>>1749
ごきげんななめの話?あれはマンブーだから別だろ
汗3がプラチナ以下で沼るはまずないわ、マザーがプラチナの話も相手のレベルまでプラチナな訳ないしな
最近フルパ多いけどアセとゴル以下が組めなくなるから必死で上げてもらってるのかな
チェンバーOTPがチェン弱体化で軒並みランクが一気に下がってたな
マンブーなら適正ゴールドのお荷物を汗まで連れて行けるのか
どんだけ連れの騎士強いんだよ
プロ志望のガチゲーマーでも捕まえたんだろ
芋でも汗帯で無双できるからねぇ
ていうか汗帯で無双できないと芋にあがれないんだよ
ランク間の壁はでかい
ごきなめちゃんって今ゴールドなのか…
まあ明らかにアセンダントの動きじゃなかったからな
ななめちゃんはまた(多分)ソロで汗に戻してんだが?
ここで誰か言ってた気がするけどソロキューと分けないならランクの意味ねーな
ランク差で組んでも低ラン側は勝ってももらえるポイント6とかだぞ
時間の無駄じゃね
チーデスで敵の背中撃ってるときが一番生を実感する
>>1763
某プロは女をKD0.7でレディアントにさせたし
最近もAkameが元FLのダイアセ適正を芋3までキャリーしたぞ
キャリーなんて簡単や
いやそもそもダイアセ適正かも怪しかったわ視点みたら
ゴルプラくらいに見えた
でも強男とやってる時だけヘッショ率40%くらいあってたぶんラジコンされてたんやろなと思う
金かけてデバイス揃えても結局持つべきものはまんこってことなんですか?
あとこのゲーム内部レート落ちるまではランクの維持ソロでも出来るよ
だいたい実力が均等になるマッチングが組まれてるから常に雑魚枠で選出される、自分が雑魚なぶん強いキャリー枠が味方に来やすい
これが内部レートが落ちると自分の評価がそのレート内では若干上昇して、ゲームからの評価と実力が著しく乖離する
そしてキャリー枠も普通くらいになって3番手くらいがお荷物だと絶対キャリーできなくなる
こうして内部が落ちたあたりでガクっと来て一気に適正ランクまで叩き落される
たいていの女はこうなる前にまた騎士にブーストしてもらう
騎士とやると敵が強いからKD1とかで勝ってれば内部上がってく
そしてソロでもまたしばらくみせかけの適正ランクを配信で行える
>>1773
せやね
あとは裏声で喋ってればバカなチンポがフル勃起でキャリーしてくれるし金持ってたらデバイスも買ってくれるぞ
女プレイヤーの成績のこと考えながらやるfps楽しいですか?
最近一緒にやらなくなったフレンドの女戦績見たらスマーフにブースティングされてもらってたわ
キルジョイ専ADR110 KD0.8で勝率7割とか裏山〜
ンなわけねえだろカスが
弱者男性見てらんねえよ
女叩きの時だけ活発になるよな
ゲームでまでわざわざ女の子とやりたがる人ってゲームでしか接点がないからなのかな
本当理解出来ないんだよなー
まぁいいじゃんそういうの
別に女じゃなくてもブースティングしてる時点でゴミだろ
女が目立つだけで男でもどうやってここまで来たってレベルの奴引くことあるしパーティーで上げるのが根本的にアウト
レイズ面白えわ今まで難しいから避けてきたけど楽しい
レイズのグレで敵キルしたときのキル音気持ち良すぎ
fpsやってる女とか正直アレだけどな
設置ポイントへの定点ショックボルトってそもそものエイムが最低限を満たしていないとここぞのタイミングでも無駄撃ちになるよね
数ピクセルを捉えるのだけでも低ランはもたもたしてしまうわ
ヘイヴンA設置後したあとの敵リテイクキルジョイウルトを破壊する定点とかスムーズに撃てたらカッコいいよなあ
その考えはもう古いけどね
今の中高生ってガキの頃にフォトナやってて当たり前の世代だから同じカートゥーン調のヴァロ好きになるパターンは多い
乃木坂にもちょいちょいいるでしょ
特にお嬢様ならpcでやってたろうしな
誰かpulsarのキーボード使ってる奴おらんか?
この前店行って触ってきたんだけど見た目と静音銀軸の打鍵感めちゃくちゃええな。あれで1万3000円くらいなのもええわ
pulsarって言ったらマウスとマウスパッドみたいなとこあるけどキーボードも最高やん
なんかプラチナよりダイヤのが弱いんだけどどういうことだ
内部レートも変わってないし怖いわこのゲーム
ラピトリないと人権ないぞ
なんかアイドルとまとめサイトソースで女叩きしてそうな弱男おるやん
悲しいわ……
15000円だせるならラピトリついてるDrunkDeer G65買え
その考えはもう古いけどね
今の中高生ってガキの頃にフォトナやってて当たり前の世代だから同じカートゥーン調のヴァロ好きになるパターンは多い
乃木坂にもちょいちょいいるでしょ
特にお嬢様ならpcでやってたろうしな
おおん……
日によってエイムの良し悪しが大きく変わるの本当に何でだ
昨日MVP量産したのに今日うんこすぎた
そういうときは大体目の調子が悪い
目、握力、姿勢、血流のどれかが悪いんだろ
弱男の中では乃木坂って女カテゴリに入らんの?これマジで知りたいんだがw
プラチナダイヤアセはマジでどんぐり
本垢アセでサブ垢プラチナだけどこれソロでレートどうやって上げるんだ?
プラチナって初心者みたいなやつが入ったら浮くかな?
>>1798
デュエがチェンバー使えば普通にダイヤ3くらいまでなら難なく行けると思うけどどんだけフィジカルないの?
プラに何故かシルバー来たけど2キルしか出来ずに平謝りしてたよ誰も怒ってないのに
デスマッチにbotいるってマジ?
botというか恐らくアカウント販売業者かなんかが20レベルまで上げるのにマクロで動かしてそうなやつは前シーズンちょろっと見掛けたな
一定方向に動いて壁に銃撃ってるやつ
今シーズンは見掛けてないから全部消されたんじゃないかな
ピークしてマイクロフリックが間に合わず倒せない
こういうとき遠壁意識してピークしたのにマイクロフリックできないのは相手の置きが上手いで片付けていいものなのかね
最近になってトラッキングエイムを重点的に練習しはじめたけど難しいもんやな
ごきなめちゃんがゴールドにいたの見た時は笑ったわ
どうやっても汗適正なら本来沼らねーだろ
そもそも誰だよ
配信者の話題NGって書いてあるのにいつまでも話してる奴らはマンブーしてもらってる女より頭悪いな
キルレ1あればそのランク帯で適正って言える?
今のランクが適正
キルレは関係ない
1なくても勝ちまくってるやつもいるし
1超えても敗けまくってるやつもいる
>>1807
そいつ人とやるためにサブ垢使ってるだけだぞ
センチが逆サイでラークしてるのにローテせずにサイトそのまま突っ込むバカってランク関係なくいるよな。
アレなんなん?
VC使えばいいじゃん
使ってないなら本隊に動き合わないセンチが一人っ子ガイジムーブで4v5押し付けてるだけだよ
そういや最初の認定戦って認定戦だけでランク決まるんか?
俺何度やっても最初はプラチナ2帯なんだが
アンレートも関係あるかと思って真面目にやってたんだけど意味ないなら今度からやめるわ
今まで使ってなかったけどセンチ始めて見ようかなぁ
でもキルジョイとサイファーって人気だし被る事多いのが困るよな
2センチは流石に重いってなるし
・ラウンド前にラークすることを伝える
・このラウンドでやりたいことを伝える
野良なんかここまでして丁寧に報告し続けてやっと文句言うことが許される
無言で勝手にお散歩してずっとサイトで停滞して味方が突っ込むんで死ぬの見てるだけとかどっちがガイジかまるでわからん
味方の動きを見て猛スピードで裏取るとかチームに合わせられてないのは自分だなで終わる話
そんでたまにケツから2、3キルとって俺は頑張ってるのにチームが無能だから負けるって思い込むんやろな
・そもそも中国人がいて言うこと聞いてくれない
じゃあ自分も本隊で打開できるように頑張ればいいねってだけの話
そういうのが嫌ならフルパでやっとけ
ケツからそんだけキルしてたら頑張ってるよ
残りの連中は4人で1キルしかしてないのか
ケツから無防備な敵キルしてもラウンド取れないんでしょ?何の意味もないよそのキル、アイアンでも出来るもん
デュエで正面から3キルしてんなら文句言ってもいいよ
・終わったラウンドのキルは全部無意味
まずここの意識を変えような
ラウンドが無理ゲーになる前に自分で動きましょう
1人で3キル取れるならそれこそ本隊にいたほうが勝てるわ
チームがラウンドを取れていないという現実から目を背けてvcも使わずに自分は正しい動きをして味方が無能なんだと思い込む
だから勝てない
糞の役にもたたないラークしてスパイク解除されてからやってきてキルだけ稼ぐキルジョイ昨日もいたわw
難しい事考えずにトロールした方が楽しいぞ
ラークしたいからVCでゆっくりすることを言っても普通に開幕数秒で死ぬ奴いるしゆっくりすぎてメインすら取らず敵を寄らせる動きすらしないのもいる
逆サイト取れてローテ促したら無警戒にミッド横断して死ぬ奴もいる
野良でラークなんてやるもんじゃないよ
やるならフルパかフルパじゃ無いなら最低デュエのフレンドが欲しい
プラチナダイヤは五人で突っ込んで死のうぜ
最近レイズ使い始めたけどジェットが死んだ今絶対ナーフされるだろこいつも他のデュエ強化しろよエントリー性能がジェットレイズ以外ゴミ
本体進行の先頭いってるやつが毎秒ミニマップ見てる訳じゃねぇんだからよ
ちゃんと言えや
後ろ警戒してるのかと思ったらとんでもねぇとこでしんでるキルジョイいて草生えるんだよ
SyouTaもFLの動画でアストラの時はミニマップばっか見てたけどデュエになってから見る余裕なくなった、味方のインフォを信じたいって言ってたなそういや
チームですらそれ
ナッツがラークしてたら本隊壊滅されてラークのせいにされたけどどうしたら良かった?って質問に対して本隊が耐えられてると想定した時に間に合うラークなら気にする必要ないって言ってたな
今出てるラークの話だと逆サイト取ってて本体壊滅は結果的に無意味
裏取り刺せそうだったけど本隊壊滅は気にする必要ないってところかな
>>1824
それだけはあり得ないぞ
センチが1人で逆サイトラークして残り4人でメイン進行
結果センチが逆サイトフリーで取れる頃にはミッドも取られろくにローテできず崩壊ってパターンめちゃくちゃ見る
スプリットだけやたらと起こるこの問題
本隊に合わせてラークを早めないセンチも、エントリー厳しいと思ったときにミニマップ見てローテ考えない本隊も適正ランクの雑魚ってだけの話でしょ?
vcも使わずに常に自分は正しくて味方が悪いと他責してるだけのゴミってだけの話だよ
他責しないなら好きなようにやるといい
野良ランクマッチでラークという行動が基本的にあまり強くない
イモータル帯でもキルジョイは基本的に本隊と一緒にラッシュしてる
ラークでいえばアストラも音聞こえるようになってかなりラークしやすいキャラになったのかな
バディって全actで一番高いレートのが貰えるの?
それともact3の結果だけ?
エリア取りとラークの違いってなんなんですか
そのEP中の最高ランク
例えばKJがアセントで一人逆サイ行ってスキルで情報取るのはラーク?
どっちもランクで弱い
ランクの攻めなんか5対少数を押し付けるのが最強なのに賢ぶりうまぶりしてNOVCで一人っ子ムーブするやつは全員gm
野良ラークの何がアレってエントリーした後プラントまで出来てるのに逆サイトクリアリングしてるやつとか普通にいるんよな
その時々で違うから何とも
エリア保ってたおかげでローテ出来て助かることもあるだろうし、
相手がアホみたいに裏から詰めてくるなら、詰め待ち系ラーク刺さるだろうし、
そういった動きをメタって狩りに来る奴もいるし(その場合は本隊付きがベターか)
結局色んな動きするのが相手から読まれづらくて強い
ニャンキャッツも味変大事言うとるわ
結局読み合いだからコレしかしない!みたいなのが1番ダメでそれ以外は結果論なんだろな
俺はラッシュしかしないよ
中国人に勝つには小手先に頼らずにラッシュでランクを上げる必要がある
それでフィジークを上げた先に戦術がある
味方のせいにしない、味方に依存しない
それがラッシュで先頭3キルの極意
2キルじゃダメなんだ
ただ4v3になるだけで全然有利じゃないからな
4v2にすれば流石に頼りない味方でも勝つ確率が高い
ラッシュ3キル1デスの極意
防衛時に味変してドライプッシュしたらFB取られました
novcのラークって何のためにやってるのか分からないわ
スプリットサイファラーク楽しいよ
本隊壊滅はもう相手のが総合的に強いんだろうし負けても仕方ないとしか思ってない それくらい今はやる気が出ない
コンペどころか射撃訓練すら4日サボってる
本隊壊滅してたら1人側は何も悪くないけど2回同じことが起こるんだったら一緒に行くとかすべき
1人側が死んで本隊バレからの壊滅だったら1人側が悪い意地でも死ぬな1人以上別にいると思わせ続けなきゃ意味なし
結局ソロコンペってマジで精神すり減らすだけだよな、ゲーム的楽しさを味わうまでに受ける苦痛が釣り合ってなさすぎ
フルパでできるならそれが一番良い
4人で無理なら無理だろ
ソロは2ヶ月くらいやってないな
バロでデュオトリオやる仲間をどうやって増やしたらいいの?
ペクスのときは数千人いる鯖で無限にパッパってカジュアル募集していい感じな人とランク行ったりしていたけど、このゲームはアンレでもガチャ回す速度が遅いから面倒なんだよな
野良でVC付けてフレンド作る
フレンド飛んで来たら承認して誘われたら行く
チーム組んで横の繋がり広げる
どのFPSもフレンドの作り方はこんな感じ
アセントみたいな狭いサイト前に4人も固まる意味が分からない
しかもそれで勝ててないのにずっと同じことしてるのマジ意味分からん
>>1857
その場で仲良くなってもあとで合流するのはなんか気まずいんだよな
酒飲んでて野良の男と仲良くなってもそのあとの関係に繋がんないじゃん?試合中なんて酔ってるようなもんだからロビー戻ってアプローチするのは自分は出来んなあ
700時間プレイしてるけどフレンドとか飛んできたことないわ
CSGOで台湾人とロシア人の友人を作り、DayOfDefeatでアメリカ人の友人をつくれる
最近通報しようとして間違ってフレンド申請送ってしまう
たまに通ってしまう
>>1859
気まずいと思うならきついかも
仲いいフレンドを少しでも作れば横の繋がりが出来るからアプローチはかけた方がいいよ
Twitterのゲーム垢で繋がってる仲良い人たちも数年経ってみんなダイヤ汗いったしシルバーの自分とは話も合わねえわ
この前フレンド申請来たのそのせいかよ
TDMでたまたま上手く行って無双したら相手のレイナから申請きたんだよ
その後3戦くらい一緒にやったけど次の日フレンド切られてたわ
>>1860
vc使って陰気臭くなければフレは飛んでくる
>>1856
ゲーム内でフレンド作るんじゃなくてコミュニティに参加するんだよ
twitterでフルパ募集かけてるところにいくとか、Discordのlaz鯖みたいなところに入るとか、即席の大会に参加するとか
Premierの時期とかなら「誰かやりませんかーランクは〇〇です」みたいな募集とかもあるでしょ
laz鯖人が多いだけで治安最低らしいからやめた方がいいっていわれたわ
ZENAIM必要そうw
えぇ・・・
普通そういう鯖のほうが猫かぶるもんじゃないのか
知り合いがlaz鯖はモデレーターが頑張ってるから治安良いと言ってたけど違うんか?
俺はもう身内以外とはやりたくないから実態は知らんが
中から絶賛外からは批判
宗教やんw
最近使ってないがおかしなやつちょくちょくいたけどbanされるから人数の多さの割に平和だったよ
lazが荒れたら速攻てサーバー消すって最初からずっと言ってたのもあって自治厨が凄い働いてる
夏休みシーズンなんか治安悪くなりそうだから停止?みたいなこともしてたんでしょ?
Lazは日本FPSのレベルを上げようとようやっとるわ。鯖入ってる人はそのためにも頑張ってくれ
くっさ
社会人限定とかあるなら入りたいけどバカガキの声聞くのはキツイわ
>>1856
宣伝ですまんが、最近フレンド募集掲示板を作ったんでこういうとこでも探してみるのもいいかも
https://partibo.gg
臭信者湧き出すのがキモいよね
その周り
>>1877
何これガチで友達料徴収されるってこと?うける
>>1879
上の方はコーチングとか用の有料募集で、下の方にスクロールすると無料で募集したり応募できるやつがある。
わかりづらくてすまん
2ヶ月行方不明になってたねこが帰ってきたが余程外が過酷だったらしく家に居る間中ずっと甘えてきてVALORANT出来ねぇ…
放し飼いしてたの?それか脱走?
野良で申請してやればよくない?1戦はやってるからお互いのことはなんとなく分かってるし合わなければその場で解散でOK
野良とやるなら自分のやらないロールメインのやつに申請して組むのが良さそうか
なんか帰ってきて見てみたらなんか俺がセンチ使ってラークしてることになってて草
俺モクで、味方がラークしてエリア取れてるから「これローテしよ」って言った瞬間に味方に突っ込まれるんだよな
そうなったらもう割り切って自分のためにアビリティ使って適当にプレイするけど他に対処法ねぇのかなぁって
無いです
強いて言うならデュエピックしてエントリーするタイミングを自分でコントロールするしかないです
最初自分含めて全員挨拶vc入れてたからチャット見ること無いなと思ってたんだけど途中で「アラボ置いてくれない???」ってチャット来てたみたいで俺がそれ1回見落としたらそいつがチャットで俺に暴言吐きまくってたわ、他の奴は雰囲気◎だったのに
さすがに沸点低すぎじゃね?俺も最後まで気づかなかったのは悪いんだけどさ
ちな俺はBにタレット置いてたけどそいつ寄り狩りのKJにやられてた
>>1881
放し飼いはやめろよ
なんか皆難しい事考えてんだね
サンセットのおすすめイニシ教えてほしい
できれば理由もあると嬉しいです
アセントでミッドにアラボ置かないんだったらほぼ死刑レベルだけど
>>1891
スカイじゃね
窓から飛ばせるのはアド、特に守り側でAからの鳥は居れば絶対反応するし
低脳のくせにIGLするのやめてくれー
サンセットはいろんなキャラに可能性感じるけどソバだけは使い道なさそう
ソーヴァいるとmidはいつでもリコン一発で取れる
サイトでリコン使い辛いけど使い道ないってほどじゃないんじゃないか
ソーヴァ…でも別にいい
スカイ…でも別にいいし
kay/o フェイドでも別にいいし
ブリーチ…意外といい
競技シーンである程度メタ固まるまでエージェント構成わからんわ
>>1896
サイト内リコン使いにくそうだからフェイドの方がよくね感が強い
まあこれから最強リコンが研究される可能性はもちろんあるんだけど
サンセットの天井は開けてるからリコンの定点は開発されそうね
フルパでランク1日4,5戦回してるんだがまだサンセット1回しか来てねーや
俺居ない日に出るらしいけどこんな偏ることもあるんだな
プロは大会まで絶対見せないだろうし
メタは結局トップリーグが始まってしばらくしないと固まらない
レイズ、フェイドorスカイ、モク、サイファーorジョイ
にプラス1でジェット、ブリーチ、KO、2コンあたりになりそうではある
プロならノーセンチで2イニシ2コンもありそう
意外とハーバー1コンがいい感じ
ブリーチはフラッシュがむずいからあのマップはお勧めできんかな
ハーバーがこんなに再評価される日がくるとはね
APEXのオクタンみてーじゃん
さすがにハーバー1コンって守りしんどくない?
ハーバー一人は無理
芋帯だけどハーバー1コンしょっちゅう見るぞ
サイトはサイファーだったり他のスキルで守れるから別に炊けなくてもいいしハーバーだとリテイククソ強えから別にサイト取られてもいい
基本的にミッド取り続けてればリテイクまで繋がって勝てる
へー、案外いけるんだな
サンセットは今までブリムでやってたけどハーバー1コン試してみるわ
ブリムでよくね?
ハーバーでもブリムでも良く
あるいはオーメンもしくはアストラ逆にヴァイパーでも良い
サンセットハーバーってお絵かきの仕方だけ覚えて行けば活躍できる?
コンペのハーバーの勝率低いから1コンは無理
野良コンペハーバー強いはたぶん幻想
悲報GPROSL2、為替通り日本円23100円で予約スタート
>>1895
ハーバーはモクん中で1番かっこいいから使えるmap増えたのいいね オーメンは1番かわいい
アストラ見えてないんか
オーメンが一番なのは確定として次点はヴァイパーだろ
なんか味方のVC聞こえなくなるバグある?
ある
昨日それなった再起したら治った
感度合わせはデスマでシェリフがよく当たるセンシがいい
ナイトマーケットいつ来んの?💢
レディアナイトポイント余ってるからなんも考えず使ってたけど買うとなったら結構高いのね.....
ヘッショで倒しても80ずつ食らってトレード死するから意味ねぇ気がしてきた
>>1924
実はけっこう金食い虫だよな
バトルパスの分大事に使わないといろいろ後悔する
40で倒そう
soraからogm proに変えたら重すぎて草
もう軽いマウスしか持てない体になっちゃった
本日有料ブースティング依頼してきた女
あまりにも役立たず過ぎてこれからマッチするであろう被害者たちに申し訳なさすら感じた
敵になる確率のほうが高いから許す
>>1929
こいつ規制しろ
ブースティング対策のためにフルパに制限設けたのにサブ垢に対しては全く規制しないのriotマジで意味わからん
サブ垢でいくらでもブースティングし放題じゃんアホだろ
女なのに金払って依頼するレベルの無能ならそりゃやばいだろ
ブースティングって儲かるのかとちょっと調べてみたら下げラン代行すらあってビビったわ
しっかりプレイして全部負けるのでbanされませんって宣伝されてたぞ
逆転の発想すぎるだろw
商魂たくましくてええな
下げランってすっごいしんどいからな
手抜きながらやってると一戦がほんと長く感じる
スパイク持ってトロールやるとすぐ全チャされるし
代わりに普通にプレイしてアイアンまで下げてくれるなら余裕で一万円払えるレベル
>>1932
サブ垢規制する意味ないし
rionの下げランも弟とか言って嘘だろと思ってたがバイトで弟にやらせてた可能性あるのか
ガキンチョだなぁ
フルパでもなんかよくわかんない滑り散らかしたテンションの奴が紛れると本当に空気悪くなるな
結局顔見知りかつモチベのかみ合った5人をそろえるしかないのか
ローセンシの僕
うわぁここで横走りするやつに追いつかねぇ!→センシ上げる
うわぁいままでヘッショで倒せてた敵が倒せねぇ!→センシ下げる
このループ1年ぐらいしてる
ランクも停滞してるしもう終わりだよこのゲーム
>>1936
くたばれ
それはローセンシが正解やろ
横走りに追い付かないのはセンシのせいじゃなくね
wootingにコーラ溢したからdrunkdeer買ってみたが、言いづらいんだけどこれラピトリ欲しいだけならdrunkdeerでよくないか?
言い辛いもクソもなく紛れもない事実やろ
今更ウー上げてる奴は高い金で買ったのを正当化したいだけの可哀想なヤツだよ
gateronのスイッチのがグラつくみたいだしな
レビュワーの方々はけっこうそこ言うね
F5とF6だけ何故かFn押さないと効かない(LED調整になる)ことを除けば不満はないかな
そんな仕様あったっけ?
降参投票F5F6直押しで押せてたと思ったけど
>>1949
少なくとも俺のはそうだな、知り合いも同じ現象だった
>>1948
drunkdeerはデフォルトがMacモードになってて、Windowsモードに切り替えたら俺は治ったよ
fn2+WでWinモード
>>1951
ほんまや!ありがとナス
ウーチングは後発と比べた時の強みがカスタム性しか無くなったね
安いのが良かったらdrunkdeer
日本語配列が良かったらエレコム
うーちん三八式歩兵銃理論
新スキン来たけどナイフってダガー?
ちょっといいな
下げラントロールブースティングスマーフ代行
なんか前より増えた?
>>1956
アクティブユーザー数がね…
>>1957
trackerggとかActiveplayerioとかのサイトによるとアクティブプレイヤー増えてるみたいだがしたらば民調べの方が精度高いし俺は君を信じるよ
>>1957
減ったのは日本人じゃね
>>1959
これ
中国人爆増しただけなんだよな
香港鯖中国人増えた気がする
横移動繰り返して撃つ時ってshift押しっぱなの?
押さずにやってるんだけどなんか俺弱いしデスマで芋以上の人と当たると横移動小さい気がするんだよな
押してるわけねえだろ
VK600バカ売れしてるみたいだね
やっぱ65%キーボードはゲームメインだけど普段使いもするキーボードに最高に丁度いいよな
やっぱ押してねえよな
なんなんだろうな低ランと芋以上のあの横移動の幅の違い
何か秘密があるよ
VK600欲しいと思ったらなくなってた
もっと作っとけや無能
>>1964
twitterで昨日見て買おうとしたら、完売だったわ
どれだけ在庫あったんだろう?
ラピトリ欲しがるなんて、みんなvalo民やろ
プリエイムできてる状況で横移動→敵から見て真横に移動してる
プリエイムできてない状況で横移動→敵から見て斜め前に移動してる
Zの名を持つあのキーボードも発売直後は売り切れてたな
横しか移動キー押してないのに斜めに移動してるのって
相手に対して水平に移動してないから?
無意識のうちにマウス動かしてたら直線運動じゃなくなるからね
あの4万もしてRTなしのアレ買ったやつ情弱すぎだろ
ZETAと協力して作ったのに義理なのか契約なのかLazしか使ってなかったあのキーボード
あれは宗教アイテムだから
ファンの間ではマウントの道具くらいにはなるんじゃねww
ゲームしてるやついないだろうし
vk600はオンボードメモリあるけどソフトウェア入れてる端末じゃないとAPの機能とかは反映されないって見たけど
ほかのラピトリキーボードたちはどうなんだ?
設定のときはそらソフト必要だろうけど
設定したものをソフト入ってない端末でも機能するのか?
4万じゃなくて税込み48000だから実質5万な
二度と間違えんじゃねえぞ
高級品なんだよ
それはお前が正しい
ZETAはハイブラだからな
その辺の有象無象と違うんだよ
ラピトリ付日本語配列テンキーレスを探しているがGX1は遅延&品薄で手出せないのとApexProはようわからんのでいまだに買えずにいる
もうジジイだしそんな遅延気にする程でもなさそうだけど
DepのRAGEマウスこれviper?
https://twitter.com/gx4xwxr/status/1703318122223255625
知らんZENAIM
ZENAIMか、ありがとう
>>1743
>>1744
;;
デュエはピックしない基本
当たって砕けえるしか無いか
>>1747
やめて😢
>>1980
viper v2 proやね
apexproはやめとけ
初期不良なかったラッキーと思ったら3週間で不良出始めたし似たレビューいっぱいだし
高い金出してwooting買うかdrunkdeerで済ませるかの2択
いつまでキーボードの話ししてんねん
キーボード変えるより立ち回り考え直したほうが勝率上がるぞ
ラピトリ欲しいだけならdrunkdeer一択
ただdrunkdeerはケースを触った感じプラっぽいので
どうしてもケースの見た目や質感が上質なのが欲しかったら+4万だしてwooting
ラピトリ機能が欲しい筈なのに、ケースの質感の差にわざわざ倍以上の値段払うかどうかやで
+4万出してる時点で転売買わされてる情弱で草
素直にエレコムから出るやつ買っとけ
出た当初に定価で買ったから知らんけど今そんなに下がってるんだ
今だったら3万くらいだったら買ってもいいかなってレベルだな
前からwootingは直接輸入すれば25000円ぐらいだぞ・・・
Amazonとかで買った訳じゃないよな?
>>1991
クソ情弱ナメクジだったわ
すまん
>>1984
ありがとう
今安いから買うかGPRO2買うか悩むな
出たらDepもどうせGPRO2使うんだろうし
転売買うし末尾Mだし、思い描いたような情弱で美しいまである
エレコムのは60%だから少しな 80%のが出たら買う
80%はでけーよ
65%が最高に丁度良くて気に入ってる
65%って全角入力どうやんの?
半角全角キー無いんでしょ?
右下に半角全角ついてるってレビューでは言ってた
FNキーの位置がCapsLockの所に変えれて自由にキーリマップできたら60%最強だよ
なんとELECOMのやつできちゃうんです
corsair、yukiaim、fnatic gear、waizowl、darmosharkも開発中だから急ぎの人以外は待ってもいい気がする
発表されてないけどrazerはスペック厨だから確実に出すと思うな
実際ケース交換キーキャップ交換してたらdrunkdeerから4万プラスくらいにはなるから間違っては無い
TKLはマウスぶつけるから使えねえや
遠くにすりゃいいじゃんっていうけど体から遠いとやりにくい
最近fpsそのものに飽きてきたんですがどうすればいいのですか
>>2000
全部2万超え確定だろうなぁ
>>2001
razerは既にアプデでラピトリ機能追加したキーボードあるぞ
数ヶ月前じゃなかったか
razerのラピトリ評判悪いんだよな
APだラピトリだいうても結局じぶんの脳がキーを押せ離せって命令を出してデバイスが反応する時間が重要なわけでしょ
だから静電容量スイッチのせいでレイテンシーがクソ悪いGX1はダメだよっていうのはわかるけど
だったら逆にレイテンシーがクソ良いラピトリアプデ前のRazer Huntsmanが最強ってことにならんの?
http://sousuch.web.fc2.com/DIY/HID_Latency/image/latancy_keyboard_all.gif
http://sousuch.web.fc2.com/DIY/HID_Latency/index.html
コルセア有能だなぁ
コルセアが最強だよ
特にスポンサーでもないのに大勢のプロが体感一番良いって使ってたんだから
だから俺はキーボードはコルセア待ち
>>2006
analogは対抗できてないからスルーした
>>2005
ELECOMより安いことはなさそう
マジでデバイス差ってあるよな
2年もののMM720で反応速度測定すると0.214とかだけど最新のマウスでやると0.18とかだもん
まあそれでも遅いんだけどw
モニターもZOWIE240にしたら0.02くらい速くなんねえかな
俺は60hzから240hzモニター変えた時は反応速度クソ上がったな
0.25くらいから0.17付近になった
マウスは中華の腕振ると飛びまくるゴミマウスからgproにしても反応速度は変わらんかったけど
razerのオプティカルにしてみ
マジで速いよ
>>2013
144から240以上にするなら余裕で速くなるぞ
360体験してみたいなー
近所のJoshinとかで体験させてくんないかな
valorant起動せずにフリーズするようになったんだがどうすりゃいいんだ
ブルスクも吐いてないのが不気味だ アンインストールはした
チーデスになるとfps下がるのなんなんこれ
>>2019
キャラが多いからの描写にパワー使うからかと
最近ヴァロ動作不安定がち
>>2016
マジかー
今安いから思い切って360行こうか悩むわ
ZANさんのテストが始まる
自分も昨日まで普通に遊べてたのに今日ヴァロ起動するとパソコンごとフリーズするんですが同じ人いますか?
再インストールしても直らない
とりあえず240買ったわ
3年前の製品だし今度新製品出るし周りも低価格化してるからたぶん値下げ来るだろうけどまあいいや
2万足して360行っても良かったけどマウスかキーボード1個買える差がデカすぎた
何か今日もアプデ来てたぞ
修正じゃね?
>>2024
俺もなったけどドライバーのアプデしたらなおりました
買ってからクソ後悔してるわ
半値で240買えるもんな〜今
でもだいたいfastIPSでどうもFPS向けではない
Zowie製品ってマウス見ても誠実な価格してるからそれなりの理由があってあの価格なはずなんだよな
俺はzowieを信じるよ
質問です
レイズのブラストパックってしゃがみ状態で爆風を受けると飛距離が伸びますか?
サンセットってアセントの上位互換だろこれ
>>2029
伸びないです
>>2031
ありがとう
すみません、ソーヴァの定点覚えたらモテますか?
fps女子とオフパコしたいです
まずZENAIMを買います
マウスの持ち方やキーボードの位置が毎日しっくりこなくて変わるんだがこれって運動神経のせいなのかな
こだわって買った椅子や机、モニターアームの高さを頻繁に調整していた時を経ていまは固定をしているんだが、その固定した高さでも太ももが痛くなったり左手キーボード側の筋が痛んだりする
長時間プレイングを毎日し続けている人間ってバケモンだよ
あかりんとか結構な頻度で1日20試合くらいやってたけどあの時間プレイしてるだけで凄いわ
valorantに向いてるマウスソールは esportstiger arc1,arc2,ICE の中でどれなんだろう
>>2035
俺は体が痛くならない高さで椅子を固定したよ
そんでプロがやってるキーボード,マウスパッド,腕の置き方とかを真似た
運動神経とか関係ないでしょ
今日デスマッチやってたらクソほど待ってる奴いたからtracker見たらkd1.5あったんだが、どんな気持ちでデスマッチやってんだ?
滑らないと評判のcorepad skatez
太ももが痛くなるのは珍しいな…椅子が低すぎるんちゃうか
俺もおっさんだから長時間やると足が浮腫むとかくらいはあるけど
滑るのが好きな人もいるから自分の好みで選ぶといいと思う
>>2035
最近姿勢調整してるけど毎日長時間できる人間って体にほとんど負荷がかからない姿勢ができてるから特に痛みが発生するレベルは変えるしかないよ
ランニングとストレッチした後のコンペは調子良いぞ
エイム練習長めにやるようにしたら小指が痛くなったからマウス小さいのから大きめのに代えて握り方も浅めから深く被せるように変えた
どこか痛くなるとゲーム自体できなくなるから面倒
動的ストレッチは毎度やってるし寝る前の静的ストレッチも5年は続けてる
どうせどの高さにしても痛くなるから調整沼に入るのは苦痛なんだよなあ、エイムの調子が乱高下するだけだから
クロニクルみたいな後傾姿勢をマスターしたら上半身は楽そうに見える
安物の椅子使ってるならやめたほうがいいぞw
おい、DELLの165Hz1msからZOWIE240Hz0.5msにした結果を言うぞ
何も変わらなかった
反応速度測定が0.03くらい速くなっただけだった
実際にヴァロやってもあんま変わらん
俺は弱い。
ただ100体排除はさすがに速くなった
アベレージ5秒くらい速くなってんのかな
80秒どうしても切れなかったけどさっき79出たわ
でもこんなの速くてもべつに撃ち合い強いわけじゃないしな
結局オフアングルのアド差は反応速度じゃ補えないし
ピークのタイミングで意表をつけば相手の反応は鈍くなる
そういった技術的なアド差の方が圧倒的にデカい
俺は弱い
連投すまんな
寝込むわ
>>2046
中古オフィスチェア店を回って選んだオカムラのシルフィーってやつ使ってるわ
ゲーミングチェア2台とオフィスチェア1台をゲーム始めてから試してみたけどどれも合わなかったけどシルフィーは今までので1番合う
モニター新調するならIPSの240hz360hzのが欲しいなあ
どうせ大したアドはないだろうし
マジで全然頭当たんなくなったんだけど何これ
前のモニターで当たってる感覚で撃つと速すぎて外れてるみたいなのが起こってんのかな
なんか草
モニター変えただけでレディアントいけると思ってたのか?
それは思っとらんけども
エペで試してみたらトラッキングはアホほど当たるけど射撃場ですら単発当たんなくなったわ
身体が勝手に遅延に合わせて撃ってたんだろうな、一種の偏差みたいに
慣れたらヴァロも前より強くなるかな
やっとサイファーのウルト死亡後でも効果出るようになるのかよ
おせーよ無能
ここはお前の日記帳
ラウンド始まってもチームメイトのロードアウトが表示されたままで
左alt押しても消えないんだけどこれって俺だけ?
死ぬほど邪魔
サイファーのUltバグ直ったのありがたいな
ついでに帽子の飛距離さらに伸ばして欲しい
サイファーの入り口の真上あたりにカメラ設置できるの強すぎるだろ
あれやられるとまじで萎える
プロのハードシェリフなんであんな視点ゆっくりなんだろって思ってたけどXL2546K使って分かったわ
見えるの速いから合わせるまで余裕あるだけなんだな
俺もシュバフリックからぬるーっと合わせられるようになった
結構違うわ
ブックオフで2019年のApex pro TKLが1万5千円で売られてて、これはもう金をドブに捨てる覚悟で買ってファームウェア更新したらちゃんとラピトリになって感動したわ
図らずもdrunkdeerより安値でラピトリが手に入ってしまった
>>2036
あかりんの試合ペースで芋2-3キープしてるの、サイボーグ以外に説明つかないよな
体力というか気力がお化けすぎる
10万のとき負けた3MAP目がヘイブンだったからよかったな
シルバー帯初めて体験したんだけど地獄すぎない?
どう地獄なのさ
中古のキーボードねぇ…
野良ブリーズで1コンヴァイパーやろうかなーってヴァイパーピックすると意気揚々とハーバーピックする奴多いの驚いたわ
まさかこんなゴールド〜プラチナ程度なのに
60fpsもでないpcでやってたけどpc変えたら700近くまで行くようになった
144モニターなんだけどね
>>2064
VCしない
チャットでの煽りは当たり前
ラウンド始まると同時に即死
ウルトは12ラウンドになってやっと使う
バイ合わせない
たった数試合やっただけでこんなに
普通なの?ブロンズの方がまともなんじゃないかって思った
ryzen5 7600ほしい…
低ランクのイニシエーター必ずラーク(笑)するのはお家芸なのかしら
ブロンズシルバーなんて名前しか変わらんのに何を言ってるのか
新ブリーズ攻め守り極端すぎんか、ミッドの有無が勝敗じゃんこれ
>>2068
こんなんどのレート帯でもいるぞw
ブロンズとシルバーとか何も変わらないから今まで通り頑張れ
色んなサーバーいてもダイヤの募集だけ全然無いのなんなんだろうな
>>2068
ゴルプラダイですら無言になるから仕方ない
vcは最初に挨拶すると報告してくれるようになりがちで、
挨拶返してくれたらしめたもので、140カットだの
KJミッドだの言ってれば、みんな言う空気になるよ
人口多い層はカオスというか、シルバー以上の上位帯でも戦える人もいれば
アイアン2みたいなシルバーもいて、正直おみくじ感覚
そもそもランクシステム的に強い人が下のランクにいることはあっても弱い人が上のランクにいることはあんまないから下のランクはごった煮だよなそりゃ
アイアンからプラチナまで経験したけどシルバーが1番運ゲーだった
味方にヤバいの引かない・敵にスマーフが来ないことをお祈りするゲーム
ゴールド行ってからはVC増えてきて質も上がってすぐ抜けた
けど1番民度悪いのはゴルプラ帯
下げラントロールはいるし学生多いからか会話のノリが気持ち悪いしスマーフは高確率で煽る
あとあそこらへんが自分が上手いと思い始めるランク帯なのかtoxicが多い
シルバー以下のときは味方に苛つくのが多かったけどそれよりうえに行ったら民度の悪さでやる気失せた
プラチナ帯って人口比で考えると以前のゴールド帯って考えると微妙だよな
別に運ゲーなんてほとんどなくてどのレート帯も経験上自分のエイムよければ破壊できるぞ
今止まってるのも自分のエイムの限界でレート上がるの止まってるし
毎日ハードBOT練習してるんだけどフリックしないって無理じゃない?
特に真ん中から離れるほどフリックしないと間に合わん
何言ってるかわからんけどハードBOTってフリックの練習じゃないんか?
>>2081
https://youtu.be/uqZSx6Qvzv4?si=SJ_S91ul9QYygynp
参考にした動画の2:24あたりにハードBOTでフリックしない練習をする話が出てくる
ただ言ったとおりゆっくりエイムしたら間に合わないし間に合うよう速くするとフリックとの違いがわからなくなる
ハードや100体より裏で好きな音楽流してリズムに合わせてひたすらbotの頭抜くのが好きだわ
何だかんだ効果出るし何より音ゲーのように楽しみながらずっとやれるのが一番大きい
今更気づいたけど俺ずっと最高fps60のままだった
もしかしてクッソやらかしてた?
うん
音楽聞きながらやるとADADとか撃つ間隔が音楽のテンポに合わせるようになって上手くできなくなるわ なんなんだろう
なぜか一部の外国人にだけ全ラウンドバッキーがいるんだけどもしかしてバッキー最強時代で情報が止まってらっしゃる?
ギリギリ通報されない程度にトロールしてるのか大真面目にやってんのか謎だ
おまえらが気に入らないPSストアや任天堂のDL商法は脱税してるかもだって
勝手に増やしたり減らしたりしてるって
実店舗だったら詐欺だとか
なんのこった?
レディアントエンターテインメントシステムのファントムってどう?
当たる感じする?
演出が凝ってる
今シルバー2だけど正直ブロンズの方が民度良かった気がするのはガチ
報告の練習と思ってずっとVCつけて足音報告とかスキル報告とかやってたけど呼応してくれる奴の声がオッサン寄りの奴多くて落ち着いてる奴多かった気がする
アイアンブロンズ→才能無くて練習する時間も無い上に反射神経も衰えたオッサン
シルバーゴールド→才能無くて練習は面倒臭いと思ってる反射神経は衰えてないキッズ
これがメイン層だからなんだと思ってる
当て感は好みでしかないけど音うるさくて好きじゃない
>>2082
botの頭を通り過ぎないようにピッタリで撃とうねってだけだろ
中学か高校でやった聞き取りテストみたいなの思い出したわこんな短い一部分でも意味が読み取れない奴っているんだな
ヴァロってryzenのほうが有利なんだっけ
よーしどんどんやれそれ
やっていいかは分かってんだろ
やれやれ
>>2089
青と赤はうるさくなくて結構当たる
正直ファントムはリコン1択だな
bot撃ちをするときは
"現在のクロスヘア位置" から "botの頭にたどり着くまでの直線" を素早く(かつ頭を通りすぎずないようにして)トラッキングすることを
心がけてる
>>2096
ありがとう
元々気になってはいたし買う事にします
俺は最終的にスペクトラムだったけどリコンもわかる
スキン乞食にスキン渡さなかったらフレンドリーファイアされまくったトラウマあるから全部デフォルトにしてる
なんだけど、バディだけつけてたのを目ざとく見つけられてこの間乞食されたわ
バディ乞食て バトルパス買ってなくてももらえるやん
ルナバディーとかはマジで嫉妬の対象だからなw
俺もこの前羨ましいって言われたわ
ルナバディーってなに?
撃ったら水色になるウサギじゃない
旧正月限定のやつかな?
距離感バグったVCしてくるやつなんなの
TwitterではFF外にクソリプ送りつけまくってそう
初手馴れ馴れしいvcしてくる奴8割toxic
ミュート安定
サブ垢が相手にいるか味方にいるかのガチャゲーになっててつまらん
>>2087
中国valoが最初のパッチからスタートしてアプデしていくような話聞いたが中国のパッチだとバッキー全盛期なのか?
>>2110
それモバイルの話じゃないの?
tenzが言ってた最近同時押しストッピングが増えたってのが気になるわ
有名どころだとlessとかmarvedがそうらしい
もしcsgoが無かった世界線だと考えるとvaloじゃきっと逆キーストッピング生まれないで同時押しストッピングか離しストッピングだったのかね
valoの逆キーストッピングって同時押しストッピングと同じシステムで止まってるから意味がない訳だしな
大会のコメント欄に湧くクッソ寒い人がシルバー帯にうじゃうじゃいる こんなの楽しめるわけない
切り返し撃ちばっかしてたら自然とストッピングが同時押しになった気がする
変な奴にイライラするくらいならRPナンボ溶かしてもいいからフルミュートでやれることやったほうが絶対いい
ゴールド踏んだらVC気にしたらいい
ゴールドにもプラチナにも居るぞ
多分ダイヤにも居る
ダイヤとかアセは変にプライド高い上にレート上げる事に必死だからすぐギスるぞ
じゃあもうフルフルミュートのまま怪物になるしかない
プロ目指してるわけじゃないならセーフ
芋帯でToxicに絡まれるストリーマーよく見る
レート上がれば、ってのは幻想だろ
敵煽ったり味方煽ったりする奴にもpremierやる知り合いぐらい居るのに俺には居ないって思った時ガチの虚無に陥るわ
やめるかもう…
固組努怠
なんなら上位層ほどガチでやりすぎてtoxic並にギスギスしてるイメージあるわ
絶対負けるってときに必死にがんばってポイントの現象抑えるよりもティルトしてとっとと終わらせたほうが楽しいよ
ランクなんてあがらなくていい 適度にストレスたまらない遊び方が1番
コンペから逃げるな
ランクを上げることが目的なのかプレイ上達が目的なのか
忘れてはならない
>>2123
その手の負け試合は1ラウンドでも多くとって味方の時間奪うようにしてるわ
>>2028
買って実際に比べたことあるけど安物240はゴミだぞ
固定を組む努力ったって募集しても来ない参加しても1戦で終わるとかじゃもう仕方ないだろ
もう半年こんな感じだわ
つまんねぇ人間なんだろうな
俺も友達いないけど
参加して毎回一戦で終わるとしたらプレイが化け物か人間性終わってるのかどちらかだろうな
声がキモイ、の線もある
俺の使ってたMM710とかいう軽量マウス激安になってて草
結構前からpc4uでは投げ売りされてたよ
1年くらい前には見かけたな
コスパは良いよな
ただクリック遅延が結構あるってデータを海外のつべでよく見る
このゲームなんでドッジにペナルティあんの?
>>2133
遅延あんのか…
似たようなマウス出ねぇかなぁ
正直FPSなんて気の知れたやつとやるのが一番だけどな
初対面から仲良くしようなんてやってても真面目なやつと当たった時空気固くてだるいしな
リアフレとか気の知れたやつとサブ垢で武器縛りしてるのが一番楽しいわ
このゲームソロの方がランク上がらん?
相手も連携取れてないから適当に突っ込んでるだけで勝てるやん
問題は自分がソロでもトリオやデュオの戦いに巻き込まれる点なんだ
味方がレイナやチェンバーピックするのに文句言う奴いるけどランクなんてエリア取りよりキルゲーなんだから全然ありだとおもうんだよな
ランクなんて極端に偏ったり必須クラスのエージェント無しとかじゃない限り構成なんてなんでもいい
構成であーだこーだ言うやつはそもそも自分のフィジカルが弱いことに気づいてないタイプ
レイナやチェンバー使う人に特に何とも思わんけど
レイナやチェンバーをピックしてるくせに構成に文句言う奴は頭悪いなって思う
まぁレイナピックしてキャリーし続けるならいいけど、いつか適正ランクに落ち着いたときにキャリーできないレイナOTPが産まれるのがなぁ
KD1のジェットレイナチェンバーそんなにダメ?
部活鯖だと全くリスク取らない奴居るからな
逃げられるアビリティあるキャラは積極的にエリア取りに行って欲しい
KDだけで言うなら即ピデュエでKD1ならなんだかなあって感じだけど義務デュエならしゃーない、チェンバー使うならKD1じゃ許されない
チェンバーは嫌いだからマッチにいないでほしい
YouTubeのコメントだとレイナ使いはaCS300なきゃ駄目とか結構見たけど、毎試合それができないのは誰にでもわかるはずなのにな
俺がカバーキル取れる場所で死んだデュエリストはいいデュエリスト
俺がキルに関与できないところで死んだデュエリストは悪いデュエリスト
>>2146
毎試合それはできないのは誰にも分かってんだから使うなって話だよ
まあフラッシュだけは強いから別に使ってもいいけど、それくらいの覚悟で使えってこと
>>2146
毎試合それはできないのは誰にも分かってんだから使うなって話だよ
まあフラッシュだけは強いから別に使ってもいいけど、それくらいの覚悟で使えってこと
どの動画が忘れたけどレイナ使い馬鹿にする英語のコメントにめっちゃいいねついてて世界共通なんだなって思った
あったわ
https://youtube.com/shorts/zi6KLgfjZB0?si=fBofZrLLGeESIAyn
https://i.imgur.com/inQgWmr.png
>>2146
それが出来ねえんだったら大人しく素早いエントリーって役目こなせるデュエリストにしとけって話だろ
それにレイナ使うやつって6割くらい頭おかしいからな、ちょっと負け始めたらラークし始めたり暴言vcとかチャットし始めるやつも比較的多く感じるしデュエセンチ即ピックデュオトリオも多い
自分は3ラウンド目までにvc入れないやつはどうせ入れてきても暴言だろうからVCミュートする事にしてる
ボトムのレイナでも味方の文句言わなきゃ別にいいよ
アイコンきも
アップしてからアイコン映ってるの気づいてなんか言われそうだなと思ってたら案の定来た
1デュエラークってデュエについて行ってないイニシエーターが悪くね?
マジで何してるん?
チー牛確定アイコンやん
JSアイコン
攻殻機動隊ってやつだろ?
レイナが嫌われる点って性能じゃなくてtoxic率とスマーフ率が高いのが全てだよな
毎ラウンドACE狙う気概でやってるし報告は味方がまともならしてるからこれからもレイナ使うわ
レイナ使ってるわけだしとりあえず適正ランクでkd1.3くらいは叩き出せるようにならないとな
フラッシュしか味方のためにならないのはわかってるから1.2じゃ満足してない
>>2160
しかもレイナに求められてるものってフィジカルでぶっ壊す事だからスマーフでもなきゃ中々難しいと言うジレンマ
レイナ使っててラウンド開始直後のメインの撃ち合いで負けるときが一番申し訳なくなる
適正ランクでKD1.3ってそれもうレディアントだろ
味方と連携取るのが難しいコンペで味方に一切影響ないフラッシュ持ってるレイナってコンペでは非常に強いキャラなんだけどね
実際スマーフが難しい上位帯でもレイナって高い勝率叩き出してるし
別に2デュエならレイナいてもお好きにどうぞではあるけどな
レイナでラークしてる時が一番楽しい定期
2デュエレイナはマジで強いと思うけどもうイニシの枠しかないのに後出ししてくるレイナは終わってる
ジェット レイナ チェンバー セージ キルジョイになったことある
スプリットでセージ出すと起こりがちなゴミ構成
でもミッド壁単純に強いからやめらんねーんだわ
ブリーズでスカイって何がしたいん?トロール?
前はメタだったけどなブリーズスカイ
壁から鳥出てきたらよけられないし
プロシーンでも出てた
前はメタだったけどなブリーズスカイ
壁から鳥出てきたらよけられないし
プロシーンでも出てた
前はメタだったけどなブリーズスカイ
壁から鳥出てきたらよけられないし
プロシーンでも出てた
前はメタだったけどなブリーズスカイ
壁から鳥出てきたらよけられないし
プロシーンでも出てた
フェイドかわいいよフェイド
索敵も角クリアも足止めもできるけどなんかかわいいだけ感出るのはなんでなんだフェイド
前はメタだったけどなブリーズスカイ
壁から鳥出てきたらよけられないし
プロシーンでも出てた
おっそうだな
>>2178
ブリーズスカイはよくわかったよwww
>>2178
俺が悪かったから落ち着いてくれ
今ってブリーズスカイはメタじゃないんだ
ブリーズ来てから一回もランクで当たってないから知らんのやが
ブリーズスカイワントンキン誕生
ブリーズスカイ激推しワントンキン草
書き込みエラーになったときって大体書き込み成功してるから落ち着け
ブリスカでフィニッシュです
冗談はさておきブリーズでスカイなんて古からよく見るしにわかなだけだろ
ブリーズスカイは悪くはないけど守りきついよね
ネオンみたいなチンカスキャラ出されるよりはレイナのが100倍いい
ネオンはリレーボルト使いこなせるうえにハイセンシ野郎じゃないとポテンシャル発揮できないからな
ハナから万人ウケを捨ててる設計のデュエだから、無能が使うとよく走る女の子にしかならない
リレーボルトは反射かそのまま1発だけ撃つかか選べるようにしろや
なんで2セット固定反射なんだよ
書き込みエラーでめっちゃ書き込んでた草
artはDFMのコーチにどうだろうか
チームの風習的にも多少のtoxicなら問題ないだろうし
ブリーズのミッドの攻め側の段差どうにかならんか
あそこから頭が生えてくるせいで余計に守りキツいんだが
レイナって忌み嫌われてるけど
30ラウンドやってアシスト6のkayoとか1vs1でなぜか全てのスキルが残ってるブリーチとか見ると頼むからレイナ使ってくれってなる
レイナ使ったところで何も変わらんと思うけど
kayoはコンペの統計で勝率最低のフルパ専用で野良だとトロールキャラだから変わるぞ
敵のレイナは大体強くて味方のレイナは大体KD割ってる
泣いてもいい?
野良でKO出すぐらいならフェニ使って自分で勝負する方が楽しい
おい、ZOWIEの240Hz0.5ms買ったけど雑魚すぎて泣いてるぞ
何も変わらん
久しぶりにkovaaksやったらハナクソみたいな成績だった
トラッキングですらこれってもう死んだほうがいいだろ
実際滑らかにはなっているし反応速度測定も上がっている
だがエイムはべつに変わってない
現場からは以上です
アセントとかデュエセンチモク蕎麦埋まってたら何ピックするのが正解なんだ
デュエピックして2デュエにして最低限の仕事出来る自信はないとする
いや自由枠なんだから自由に選べよ何遠慮してんだ
セージでいいだろ
自由枠余った時は好きなことしていいぞ
おすすめはフェニックス
割となんでもできる
自由枠なんてマジで何でもいいんだから得意なキャラ出せや
合わせピックしすぎて得意なの無いパターン?
野良に気使っていい事なんかねーよ
最低限の報告して雰囲気悪くするチャットしなかったらそれだけで上々だろ
つかったことないやつ試すとかでええねん
アセントの自由枠はkoが定石
似たキャラとしてフェニックスもあり
まぁフラッシュが使えるキャラが理想ではある
>>2206
それ
メンタル弱いからデュエが向いてないことだけは確か
イニシは比較的勝率高い気がするけど
デュエは何言われても何言っても次の試合までにはコロっと忘れてて
そのくせちょっとした改善点は反省できる都合のいい脳みそしてないとあかんからな
おまんこ&騎士vsセットアップ3ptは無理だよ
https://x.com/vegod_/status/1706195806703775887?s=46&t=i0rBjOC2rBcOsHDdhF5_sQ
うわ最悪だ。2度とトムのスキン買わねえ
デュエまじで快適だぞ
イニシやってるやつのメンタル凄いと思う
やっててクソイライラするからイニシだけは出来ないわ
>>2213
スペクターに見える
競争ごとにおいて間違った努力が好き(それしか出来ない)だからイニシしか使えん
本質から逃げて音楽を聴きながらする定点の復習が練習のための練習感があり勝ち負けが絡まないのでとても気持ちがいい
今後も俺はやれることはやったと録画も見ずに思い込みながら他責思考でコンペを続ける
なんか芸術的
>>2213
悪くはないけど音次第だなあ
下手に軽い音なら見た目も一気に安っぽく見えてしまいそう
デュエしかやる気ないのにさっさとピックしないゴミが一番きつい
即ピが悪とされがちだけどむしろ即ピしたいほどやりたいのがあるならぜひ即ピしてくれ派
一番害悪なのがギリギリまで何も選択しない奴
>>2201
アセントはミッド楽に取れるから2イニシ安定だぞ
まー大体自由枠はレイナになるけどな
即ピしないにしろさっさと何やるつもりか見せろとは毎回思う
EsportsTigerのソールはArc1かICEがいいね
Arc2は耐久性があるモデルらしいけど、滑りが足りない
自分が炊いたスモークだけ貫通して向こう側見えてるオーメンに当たったわ
あんなチーターいるんだな
まともに使えないキャラいるくせにピック待つやつ嫌い
最低限のテンプレムーブさえ知らないのにそれすらできないなら合わせピックすんな
>>2200
報告ありがとう
引き続きエイム練習に戻ってくれ
>>2200
60hzから144hzに変えたその日に飛躍的にエイムが向上しないのと同じで徐々に目が慣れてくるのに伴ってエイムも対応していくから安心しろ、特に滑らかさの分かってるならな
あとDyacオンは忘れずに
滑らかさの→滑らかさの違いが
>>2213
これファンメイドの二次創作なんだけど引RTでも本当に出ると思ってる人間多くてビビるわ
まぁ毎回二次創作って明記しないこいつも大概だけど
合わせピックできないくせに他人のピック待つ奴
デュエ即ピしたくせに構成に文句言う奴
こいつら本当にアホ
即ピレイナは分かるし勝手にすれば良い
枠がイニシとかセンチしかないのに最後にレイナピックする奴が一番やばい
合わせレイナほんと死ね
即ピでもなんでもいいからできないものはできないって先に言え
合わせレイナって言葉面白いな
合わせピックレイナ「4人だと試合できないから俺が必要だよな?試合に参加してもらえてありがたく思えよ」
トイレ行って帰ってきてイニシしか空いてなかったらレイナチェンバーピックしてオールミュートはよくやるわ
野良コンペデュエとかキルとってサイト突入やってくれりゃもう何でも良いしチェンはAIMで殴りつけてサイト防衛&敵オペカウンターしてくれりゃ何でもよくね
逆にAIMランク帯に合ってないなら何やってもお荷物感出るし
>>2234
草野球の助っ人さんだと思えばありがたいな
紫電改の新作いい加減出んかな
ガラス周り色々試してみたいんよな
>>2235
頭おかしい、親の頭もおかしいんだろうな
ドッジ厳罰化されたのまじきちーわ
blitz見てヤバい奴が仲間だったらヨル即ピしてドッジさせてたけど
その戦法通じなくなるのか
モニター変えてからマジでゴーストが全然当たらん
なんでこんな当たらないのか分からないくらい当たらん
ドッジ厳罰化されたの?
画質低にしてても一部のオブジェクトが消えなくなってるな
4キルジェットでコンペ初戦負けたから今日は気負わずにデュエ即ピできるわ
モバイル版はスキンが何時でもセットで買えるらしいな…
>>2243
そこそこ昔の話な
正確な数と回数は忘れたけどあんまやりすぎると3ポイント3分待機→5ポイント5分待機→10ポイント10分待機…みたいな感じで重くなってくからそうやすやすとはできなくなった
gpro slで掴み持ちしてる手が小さめの自分には
xm2weかnp01s weどっちがいいと思いますか?
>>2248
np-01sかな
viper miniかviper cobra
np01s wlは買ってみたけどマジで良かったぞ
XEは結構重さ感じたけどnpはそんなことなかった
ところでlamzu 4kもっとる人おらんかね
ただのlamzuでもいいけど使ってて不具合とか出てないか気になる
その辺のサポート考えるとロジクール優秀なんよな
HSを意識するように練習した結果
blitzで見るとHS率は毎回30%超えるようになったけれど
キル数は毎試合下の方になるヘッショするか当たらないかの奴になってしまった
アイアンブロンズ帯なんだけどなかなかブロンズ3に戻れない
チームmvpは取れること多くても試合では負けてしまう
敵も同じブロンズなのになんでなんだろう
ファーストブラッドを取りましょう
人数差を作ると味方も撃ち勝ちやすくなるためチーム全体にバフがかかります
人数差が生まれる前に敵を倒し自分は生きて帰ってくる、たったこれだけで余裕でランク上がります
メタというか低ランク帯というか即効性のある小技みたいなレベルのやつだけど
攻めとか守りでファーストラウンドフワッと行きがちなサイトあるだろう?
例えばヘイブンならファーストaサイトとか
守りなら必ずそこに行って攻めなら逆サイト行くだけで低ランク帯の勝率グンと上がるぞ
エリア保持とか守り配置人数とか気にしないでガンガン行け
スプリット攻めのピストルラウンドはAラッシュとBラッシュどっちがいい?
B5人ラッシュはだいたい通らない
>>2251
通常版のminiなら持ってる
不具合はないけどバッテリー持ちがsuper lightと比べちゃいけないくらい悪い
マウスパッド洗ったら滑りすぎて止まらなくなったんだけど、劣化か綺麗になって滑りすぎてるのかどっちなんだろ
ミドルなのにハイセンシみたいな動かし方になったわ
コーティング落ちてて草
自分の汗や皮脂で再コーティングすりゃ戻るから頑張れ
よほど汚れてたんやろな
エアコン無しの夏を乗り越えた仲間だからクソ汚れてたのかも
アームカバーとか使わんの?
アームカバー無いと机に腕がグリップし過ぎてやりにくいんだよね
ちなみにぼくのマウスパッドは2年くらい洗ってないので手垢でお絵かきできます
>>2264
素手でやってる
湿気に強くて縦50あるの使ってるから気になってないな
冬でも腕出てないと嫌派やわ
半袖じゃないとこのゲームできん
>>2251
atlantisなら普通のv2使ってるけど2ヶ月ぐらい使って問題は今の所ない
ガラスパッドいいよ
滑り具合変わらんから余計なことに悩む必要なくなる
汚れが気になるなら安物を1ヶ月ぐらいで使い捨てした方がいいぞ
https://support-valorant.riotgames.com/hc/ja/articles/360045132434- 購入履歴の確認-
そんなに課金してるつもりなかったのにはなんとなく調べたら10万超えててちょっと驚いたんだけど
みんなどれぐらい課金してるもんなん
ざっくりいうと3395と52840っていう数字が商品ページに書いてない中華マウスは基本なんらかの問題を抱えててあかん
xm1クローンでいうとatlantis,sora,x2の初代は避けて4k対応版買ってくれ
スキンなんて何使っても一緒やと思ってるから
サービス開始時からやってるけど課金ゆーて一万円くらいだわ
このゲームの価値にそんくらい払ったるかという気持ち課金
音とかエフェクト癖になるんよ
>>2272
俺も10万超えてたわ
LoLにも10万くらいたぶん使ってるしRiotの金づるやん
4万だったわレベル130とかなのに
もう二度と課金しない
累計みたらなんでもそうや
あまり落ち込むな
4万だったけどおおよそ揃ってるからもう課金はほとんどしないかな
Championsとかそれ以外にレディアントエンターテイメントシステムみたいな神スキンがくれば課金しちゃうかもだけど
ナイトマーケットまだ?ナイトマーケットまだ?ナイトマーケットまだ?
>>2258
>>2269
あざす
まあ手堅くGPRO2行っときますわ
23万も課金してて変な笑いが出た
でもまだまだほしいスキンあるよ😡
リコンの定点よりもトラップ壊しの定点の方が覚えないとダメだな
どんな変態リコンよりもレイナの目玉と合わせる適当リコンの方が強い
0.31-0.315安定
お前らバトルパスは実質無料だと思い込んでる節あるだろ
レディアナイトポイントのためだけに一応バトルパス買ってるわ
しばらくヴァロ離れてたらエイムぷるぷるになったんだけど感度下げるしか対処方無いのかな
まあ1、2年遊んでて10万くらいなら全然安い趣味だけどな
正直バトルパスやってないとレディアナイトポイント貯まらないしスキンの値段跳ね上がるよね
>>2274
俺も冷めててスキントークしんどいわ
一応揃えてもういいかなあって時期
俺あと欲しいのファントムのスキンだけなんだけど何がオススメ?
リコン
ブラストXに一目惚れし初めて課金して、余ったポイントで最近好きになったカオスヴァンダル単騎待ちしてるけど全然来ないわ
発射音が好みのヴァンダルがそこまでない、強いて言うならプライムかイオンだけどその2つもなかなかストアに来ない
実は音変わらないオニファントムおすすめですよ
プラシーボで当たる気がする 音変わらないからこれはマジでプラシーボ
鼻ピがなぁ…
ファントム使わないからチャンピオンズにしてるわ
25キルしたあと購入フェーズで眺める用
プロトコルとかメイジとかグリポ拾えると嬉しくなる
>>2292
プロトコルとエンターテインメントとブラスト
ずっとtier1.5にいるプライムもいいですよ
音高いからちょっと人選ぶけど
>>2294
ゴミみたいなスキン増えすぎてマジで新規は可哀想w
モバイルは何時でも好きなスキンセット買えるのにね…
>>2295
プラシーボなら鬼よりリコンのほうが効果強いっていうことをここで暴露しとくわ
グリポファントムは体感よく当たる
このスレで聞くことじゃなかったらすまんが教えてくれ
フルパでずっとイニシ専だった俺が面子変更に伴うロールチェンジでジェット使うことになったんだけど参考になる配信してるプロいないか?
スミスとかアスパス、ソルダムとかみたいなガンガン系だと変な影響受けそうだから良い意味で地味なジェットたと嬉しい
フルパ嫉妬するから教えない
ジェットってオワコンじゃん
ジェットよりレイズ練習する未来は無いのか
配信者の話題はNGだからスレチ
本スレいけ
チーデスで使ってたらジェットハマりそうだわ
コンペで使うなら意識することあるかな
皆はこんな最強で楽しいウルト使ってたのかよ
>>2306
俺とフルパ組もうな
>>2308
レイズはある程度使えるけどアセントとヘイブン、ブリーズは流石にジェットじゃね?
>>2309
やっぱ違ったか
すまんね
>>2309
スレチじゃねえよボケ
ぶっ殺してやるよテメエ
そんな怒らんでもw
ローで頭狙いすぎて負けるの多すぎるからミドルでパチンコエイムしたくなる
外れてローに戻る
この繰り返し
レイズやるのにロー寄りだと辛すぎるから800dpiの0.25から0.471に一気に上げたけどめちゃくちゃ快適
なぜかエイムも落ちた感じしないし
ふと思ったんだがチーデスで片方のチームが一斉に試合抜けたらどうなるんだこれ
残ったほうのチームは時間切れまで試合に取り残されるんか?
>>2316
実際にはaim落ちてるぞ
オレもレイズ練習し始めてから0.26から0.32まで上げたわ
これ以上は遠距離のAIMに影響出そうで上げるの躊躇してる
CLZは0.32で遠距離意識してかADS0.789とかいうよく分からん数字にしてたな
ローセンシにしてデスマ行って成績良いからランクも強いやろなぁ…
⇓
ランク行ってエイムいいのは最初の6ラウンドまで、あとはプリエイムやフリックが追いつかず負ける
泣ける
それは50戦くらいやってから悩めよ
ブラパ練習場では取り敢えず飛距離出せる様になったけど実戦で上手く飛べねぇ…
これが現実か
参考にするならsmthでいいでしょ
味方に対するスキル要求もベイト要求もクソ上手い
そうやって実戦で使ってきゃ上手く飛べるようになる
>>2322
何回試してもローはだめなの、でもセンシ上げてくごとに通用するラウンド数が増えてく感じ
0.26だとランク行って6ラウンドエイムいい、0.28だと前半ラウンドエイムいい、0.3だと1試合いい、みたいに
>>2321
俺もその現象よくあるんだけど原因は多分だけど試合後半になると変に力入ってるからだと思う
脱力意識すれば良くなると思う
まあ俺も力入る癖が抜けないんだけどさ
単純に腕が疲れてパフォーマンス落ちちゃうわ
軟弱者だから
ジジイ選手にハイセンシばっかりなのもローセンシは衰えで淘汰されていくんだろうな
筋トレしな
ムキムキのおじいちゃんおるやろ
筋肉は平等や
>>2326
わかるわ大体試合中に姿勢が前のめりになってマウスが普段より重く感じるんだよな
最近ランク、サブ垢が更に増えた
トラッカーで見ると本当に多いよ
そこまでして格下と戦いたいのかな
>>2331
フルパ用のアカウント作ってるんじゃねえかな
正直サブ垢作ってやってないロール練習するのもよくわからん
ゴミみたいなチェンバー多すぎ
KD2出せないなら使うな
kd2出し続けるのは無理だけどピックしたなら圧を出せとは思う
見えた瞬間ビビってtpしてメイン渡してくるゴミチェンバーとかはそっちのサイト攻め続けるだけで勝てるし
まぁこのサイトチェン居る…!ローテするか…?って相手に思わせる位の圧出して欲しいのはそう
最近CRのウォッカがだしたチーデスで頭しか狙わないのとダルで初弾は1タップずっとしてるけど明らかに成長してるわ多分今までのエイム練習で1番
あんまやると頭狙いすぎてハイセンシのパチンコ胴撃ちに勝てないモンスターになっちゃうよ
ほどほどにな
ちゃんと本番でも結果出るの羨ましい
チーデスのHS率は格段に上がったけどコンペのHS率全然変わってない
トラッカー漁ってたらヘッショ率だけレディとかプロレベルで安定してる(毎act30パー超え)のにランクはプラダイくらいのやつ見かけたわ
シルバーの低ランだけどオレらくらいAIM弱者だと頭狙うとマジで弱いんだよな
しゃがみスプレーメインでやった方が撃ち勝ててランク上がるって言う
ゴールドくらいまではそんな感じなのか?
エイム自体は大切だけど立ち回りとかスキルとかが下手だとトータルでマイナスになるからじゃね
エイムソフトとかデスマチーデスは一種の的当て
的当てすら出来ないのはあかんけど的当てだけ出来ても実戦の撃ち合いが強くなるわけではないという話
実戦って色々な要素が含まれるからな
遠壁近壁、ピーク、スキル、撃ち合いの状況、集中力、人数差etc...
>>2341
それたぶん頭当たって倒した時以外撃ち合いにすらなってないからだと思うぞ
>>2342
demon1が特にエイムいいけど反応速度いいから初弾の精度もおかしければ外した時の修正も一瞬
>>2341
俺やな
ここで出てるのと同じチーデス頭狙った練習した結果コンペでも毎回3割はヘッショや
でもヘッショ率高いだけで割と足にすら当たらないで外してることも多いからレディのエイムの足元にも及ばない
HS7割やって始めた時よりランク落ちてるわ
無意識自然体でも出るようにするのが練習
でもヘッショに強く拘りすぎると実戦でも練習みたいなエイムの仕方をしてしまう
結果2発撃つ間に胴に叩き込まれて負け
だからといって適当に素早くやると弱い
ここが難しい
>>2338
俺もその練習自体はやってて効果あると思ってるんだけど、ダル1タップするのは絶対やめた方がいいぞ
>>2351 あくまで練習よガーディアンデスマと同じ
ダルで1点は練習にすらなってない
精度が悪いから絶対に2点撃ちを癖つけないといけない武器
yayとかdemon1みたいなのはバーランダーみたいなもんだからあんなのをパンピーが真似してもカスになるだけ
ぶっちゃけ芋レディとかまでいってaimがどうしても行き詰まったとかじゃない限り普通の撃ち方で練習したほうがいいよ
ワンタップとかガーディアンデスマとか基礎がまだまだ疎かなやつがやっても単にガーディアンがうまくなるだけ
初弾以外も下手くそだからそのランクにいるんだから、本番で使わない撃ち方で練習しても効率悪いだけ
バーランダーってなんですか?
最近初弾率が悪かったけど1タップダルデスマしてから当たるようなってきたから続けるぜ!
エイム練習は自己流で行き詰まってから他人のを参考にするわ
初弾1TAPはありっしょそもそも初弾を頭に当てるゲームだしそのための丁寧なプリエイムと外した時の修正も身につく
精度ゴミのダルで1タップとか言っていいのはトッププロだけだと覚えておけ
あくまで初弾率を上げるための練習であって本番も意図的にそれをするのはただの超絶劣化ScreaM
煽りでもなんでもなく真面目に1タップしたいならガーディアン買った方がいい
精度良いし安いから
トムだよね普通(笑)
マジで理解してなさそうなんだが、ダルで頭当てる練習したいなら2点バーストで確実に当てるようにしろって話
てかダルで1タップはwokkaの練習の意図を多分誤解してる
お前ら撃ち合いに関して議論する時は自分のランクをスクショ付きで公表してからしてな
ダルの精度の悪さの話と初弾から頭にエイム合わせる練習とごっちゃにしてるのか
ダル1タップは練習にはなる
初弾精度上がるだろうしな
なるが実戦でも1タップが癖になるんで練習でも1発目で当てるよう意識しつつ数発撃っとけってことやろようは
帰ったらチーデスの動画上げるから誰か見てくれ
対面勝率下がり始めて何がしたいのかわからなくなってきた
そもそも打ち合いの強さなんて超上位帯とシルブロ以下は除いたシルゴル〜汗ぐらいまでの中間層は実は大した差ないからな
もちろん中間層でも上に行くほど強くはなるんだけどね
負ける理由はホントにエイム力だけか今一度考えたほうが良いぞ
ヴァンダル 50m地点
頭160ダメージ(頭1発)
50m地点での腰撃ち時の初弾HS確率
57.47%
ファントム 50m地点
頭124ダメージ(頭2発)
50m地点での腰撃ち時の初弾HS確率 78.90%
ガーディアン 50m地点
195ダメージ(頭1発)
50m地点での腰撃ち時の初弾HS確率100%
50mって結構近い距離だから、
ワンタップするなら銃自体が持つ初弾精度とダメージを、練習中も意識した方が良いかもね
格上相手だとaim力よりもスキル使った詰将棋の上手さとか判断力に圧倒的な差を感じる
嫌なタイミングでスキル来るから撃ち合う前の段階から不利つきすぎて憤死しがち
>>2367
"撃ち合い"っていうか、"単純なヨーイドンのクリックしあい"だな
例えばアセントミッドの開幕脳死撃ち合いとか
そういうのはシルアセまで大差ないのはデスマとかチーデスでも分かる(最近TENNNが芋2と良い勝負の動画出てる)
でもこのゲームにおける"撃ち合い"ってそういうことじゃないから差はあるよ
>>2368
これだからブリーズのヴァンダル嫌いなんだよな
ガーディアン持つと嫌がられるけどブリーズはガーディアンでいいです
アセイモの配信者とか見てると化け物みたいなエイムしないけど1発目を丁寧に撃ってるなってのを感じる
あとスプレー撃ちとタップ撃ちをすべき場面を分けられてたり、プリエイムやピークの仕方とか
単純な正面の撃ち合いならシルゴルもアセイモも対して変わらん
>>2372
これをアセイモにすらなれない奴が言ってると思うと笑える
ランクは単純なエイム力だけで決まってるって言っといた方がバカにも分かりやすいからいいんじゃないの
どうせそれに丸め込まれる奴は成長なんかしないだろうし
正面の撃ち合いもランクで結構変わらねえか
チーデスやってると明らかに正面の撃ち合いなのに当てにくい敵と会うことあるし
んで相手は当ててくる
少なくともコンペでそれを感じることはない
チーデスデスマで汗芋に当たった時面白いほど撃ち負けるけどなぁ
上手い人はなんも考えてないように見えて(というか無意識?)立ち位置が常にいいなあって配信見てて思う
なぜ立ち位置がいいのか、共通している部分を言語化できないので自分に取り込むのは無理だけど
>>2375
だからその当てにくいっていうのはエイムとはまた違う要素だろってこと
強い人はこの場所はこう出るのが強いとかピークの仕方とか初弾外した時のケアとかちゃんとしてる
いずれ芋レディ行くエペのプロとかもしばらくゴールドで沼ったりするから単純なエイムは理論は正しいけど
なんか俺は単純なエイムだけなら強いんだーって言ってるみたいであまり自分から言いたくはない
その時点で成長する気がない思考な気がする
まぁどこのレート帯も結局はエイムで決まるしな
ランク低いのに芋とかレベルがやるような練習してるやついるよな
もっとに広く撃ち方色々知ってればそれやるだけでそのランク帯なら上がれるのにって思っちゃうわ後から汎用きいて動きの選択も変わるし
>>2371
ブリーズのヴァンダルというかブリーズがゴミだよなこの問題
運ゲーじゃん
初弾拡散とかいうランダム要素あるのに遠距離の撃ち合いこそが実力なんだ!ロング増やせ!とか言ってる奴ら見ると頭おかしいのかなって思ってる
距離伸びれば伸びるほどローセンシが若干有利になるだけでただの運ゲーですよって教えてやりたくなる
>>2380
基本全員初対面のランクはそんなもん
ガーディアンはいつの時期も微妙な評価だけど普通に強いと思うんよな
ハーフまで胴撃ち二発だしヘビィアーマーでも3発安定で壁抜きも出来るし
そう思ってても結局買えないんだけどな
ソール換えたら滑りすぎて全然弾当たらなくなった
前のソールどんだけ削れてたんだ
下手くそにシェリフ奢るより自分がガーディアン持ったほうが勝率高いと思ってるから調整バイで結構買ってるわ
>>2386
変えたときは凄い滑るように感じても慣れるのは結構早いんだよな
ガーディアンのスペックはセミオートであること以外完璧だと思うけどやっぱ連射速度による火力って最重要なのよね
ガーディアンの方が本当は強いと思いつつ実際にはブルドッグ買ってる方が多いわ
ガーディアンの問題はシェリフって武器があること
たまに遠距離ダルで明らかにヘッショなのに当たらないのそゆことなん?
その初弾拡散に救われている者がいるのもまた事実
俺もソール変えたいけど今のボロボロに慣れてるが故に帰るのこわい
ゴンマシーン初めてやってみたけど全部中央値以下の点数しか取れなかった
根本的な問題あんのかな
ゴンマシーンってなんですか?
慣れじゃね
Thin Gauntlet V2すこ
あれ死ぬほど疲れるんだよね...指が痛くなる
最近ピストル負けた方が2ndで何人かシェリフ買って3rdハーフアーマーって流れ多いから頭は1発胴でも2発のガーディアンは結構刺さると思うんだよな
ブルドッグ、スティンガー、スペクター、アレスをそれぞれ200クレずつ安くしても良いと思わん?
スペクターはもっと安くしていい
あれゴミだ
2ndボーナスラウンドみんなで固まって遠距離の撃ち合いだけするぞって余裕ぶってたらシェリフに壊滅させられるやつそういうbuyが流行ってたのか
うーん相手エコだからこうしようみたいな考えは逆にない方がいいのか?
2ndにスペクター買って何回クソエイムかましたことか
腰撃ちで初弾から拡散ないのぶっちゃけゲームとしておかしくね?
そこまでいうならストッピングも無くせばいいのに
>>2394
慣れもあるからもうしばらくやれ
初弾拡散よりランダムリコイルの方がクソだろ
フラッシュが2個あるのおかしくね?
1個にしろよ
使い所もうちょっと考えるだろそのほうが
一発当ててダメ押しのもう一発食らう仕様なのも馬鹿じゃねぇの?
一発食らった時点で目つぶってんだろうがよ普通
スキルがつまらない要素すぎるわこのゲーム
その発想は面白い
フェニスカイとかで連続フラッシュ食らうと「今目瞑ってるだろクソが!」って気持ちはよくわかる
目瞑ってると思ってるのはオレらだけで実は白目剥いて悶絶してんじゃねーのレディアントは
次の新キャラデュエらしいね楽しみだ
今までVALORANTに無かったようなキャラらしいからスゲー強いかスゲー弱いかのどちらかで荒れそうでワクワク
太陽レベルで眩しいから目つむってても光が貫通してるんでしょ 知らんけど
軍用の閃光弾や音響弾は目と耳塞いだ程度じゃ全く防げない威力らしいぞ
そんなとこにリアリティが必要なのかは知らん
某防衛装備系YouTuberが言うには閃光手榴弾室内で食らっても慣れてる兵士は精々1秒くらいしか怯まないらしいぞ
勿論目が潰れるとかそんな事も無いし
リアルにすると軍人出身のブリムとかデッドロックはフラッシュを通路でマトモに食らっても殆ど怯まずに反撃してくる事になっちゃう
て事はアイツらの特殊能力のフラッシュは閃光手榴弾なんか比じゃない光量なんじゃないか?
リアルグレネードだと殺傷範囲が半径15メートルでマップの端から端ぐらいまで離れてても運悪く破片がヘッドに当たれば死ぬクソ武器だからな
銃とかおまけ
オービタルストライクってなんだよ
やっぱり平和が一番!ラブアンドピース!
ヨルは竹槍を持つべき
武器も買ってくれないしスパイクも持たないブースティングnovcセージ引いたんだけどbanしてくれないかな
ちょうどCS2リリースされたぞお前ら
チーデスですらスキル使われたらムカつくからCSやろっかな
でもどうせそっちでもヴァロなんかと比べ物にならないフィジ強にボコられて萎えるんだろうな
結局俺に居場所はない
昔待望してたスペクトラムファントムが今日ストアに来てるんだがスペクトラムがこなさすぎる間に来たプロトコル買ってファントムはそれで満足しちゃってる部分あるにと最近ヴァンダル使うことが多くてどちらかというとプライムやアラクシス待ちなんだけどそれでも
元々一番欲しかったスキンだし買うか迷ってる…
前までならようやく来たー!って感じで即買いしてたと思うんだけど今は触手が伸びないというか躊躇している自分がいる 値段もんあか高いし…お前らならどうする?
エンターテインメント待ちだけど来たら即買い
ダル派だったけどエンタメ使うために最近はトムで練習する事増えたし
>>2423
エンターテイメントもいいよね カラバリも全部凝ってるし
けどあれスペクトラムより更に高かった気がする笑
ダルしか使わないけどゴーストあるおかげでエンターテイメント楽しめてる
ほんと神スキンだよこれは
初めてのスキンにエンターテインメント買ったからファントムのスキンはこれ以降買わない可能性が高い
カオスプレリュードヴァンダル来たら買うかもぐらいだな
>>2405
とりあえず今日もやったけどやっぱり中央値以下ばっか
Skeet Trackingに至っては中央値の半分も出ないレベル
伸びしろしかないな
毎日やり続けろ
レイズでオペ持つとき左クリックにブラパ割り当てて疑似ジェットブリンクみたいにするの強いかもしれん
>>2421
FPSな基礎知識覚えたら
ある意味短距離走と同じ要素で
生まれつき足の速い奴には敵わない
楽しんでやろうや
去年TENNNとMeiyがやってるの見たけど初見どっちも上手くなかったから気にしなくていいぞ
suzuも俺らより遥かに強いけどゴンマシーンぼろぼろだったよ
成長速度は人それぞれだし成果をすぐに求めずに継続してりゃそのうち強くなるだろ
意味ねぇ事やってねぇでヴァロしろよw
それっぽいだけの視点移動で無茶苦茶なプリエイムしてる奴より撃ち合い弱いのほんと馬鹿らしい
所詮ゲームなのに才能の差をまざまざと見せつけられるの嫌だわ、でも好きなんだけどね
チャンピオンズ2021ダル持っててシルバーのやつもいたし下を見て安心していこうぜ
無茶苦茶なプリエイムなのに強い人は才能というか別ゲーの強者ってだけだろう
唐突だけどタコ足にモニター繋いだら性能落ちるとかある?
PCと同じで根元につないだ方がいいのかな
ブロ周辺民よもっとinQしてくれ
早くvalorantならぬvalorantもどきをやりたいんじゃ
気づかなかったけどデスマッチのマップパールとフラクチャー消えてるな
ADHDの人いる?ラウンド前に武器を買い忘れることが多々あるんだが有効な対策法はあります?
買い忘れでトロール判定されたのか味方がティルトしたりする事もあって自分も萎えるわ
どういうこと…?
アーマーとスキルはよく買い忘れるわ
武器は最優先だから流石に忘れねえ
ヤマトン先生もOTでなんも武器買わなかったことあるし
そんだけでADHDは判断早すぎだ
買い忘れるとかある…?
購入フェーズは購入フェーズであってタバコ休憩タイムじゃないんだぞ?
気合い入れるためちんこ剥いてたりしたら一瞬よ
めっちゃTAB押すから味方のアーマー買い忘れに敏感です
>>2445
むしろ携帯いじってない時のほうが買い忘れてしまうわ
相手が今までのラウンドでどういう動きしてたか思い出したりと情報を整理したくなる時があってそのモードに入ると気付いたらラウンド始まっている
いまsovaで攻め1キル12デスかましたけど味方のレイナも同じスコアだったから酷くティルトせずに済んだわありがとう
購入フェーズなったら動くよりもtab見るよりも喋るよりも先にダルとアーマー買うようにすればいいよ
アーマー買えなかったらエコにすればいいし自分だけ買ってれば味方がエコって言うだろうから買い忘れはなくなるはず
だいたい試合中に反省なんてしなくていい
基礎的なミスなら反省しゃなくて修正で終わるし
反省が活きるのは次の試合以降だろうしなら試合中は買い忘れとか解除とかにでも気張ってた方が勝率上がる
自分ADHD気味だと思ってたけど本物は格が違うな
カオスプレリュード持ってるけどこれそんなに人気なのか?
好きだけどアラクシスやRGXのが欲しがってる人多いと思ってたや
その3つ全部大人気だけど人気順で並べたらアラクシス>カオス>>RGXって感じじゃね?
リーヴァーとプライム買え
まあ真っ先に買い揃える癖をつけるしかないかあ
>>2446
見栄剥きすな
アラクシスそこまでは人気ないだろ
ラウンド始まった瞬間B押す癖がついてりゃ買い忘れはありえないし、9割の人はそうしてる
>>2428
そんだけ伸びしろあるってことよ根気強くやるのが大事
定点調べてて買い忘れたことは何度かあるな
この前もブリーズソーヴァの定点どこだっけって調べてたら何も買えてなかった
味方に武器要求された時に
自分に言ってるんだってわからない時あるからちゃんとVCいれてくれ
いじわるして買わない訳じゃないんだよ
>>2461
マネー見て分からないのはガチjsくらいだろ
上手い人は上手い人で実力に還元しやすいことでイライラしているのかな
こっちは試合によってクリアリングもストレスになるくらいエイムのムラが酷いから全く生産性のないイライラが募る
>>2428
まだ慣れてないってのが一番でかいと思うけど
シナリオによって命中率が必要なシナリオ(つまり、AIMが的にない時は撃ち止める必要がある)
命中率が必要ないシナリオ(的から的への移動時も撃ち続けていいシナリオ)
があるのは意識したほうがいいかもね
>>2463
俺不注意優勢だけどあんまり無い
相手の動きとか気にしてないし(難しい事考えるとパンクするから)撃ち合って殺した時のドーパミンを第一に求めてるからかな
ヴァンダル買えるラウンドならアーマー買わずに裸で武器買うし
>>2463
クリアリングも安定しないんならkovaakとかaimlabとかオススメ
脳内の多動も落ち着くし何時間も頭スッキリ状態が続いて気持ちいいしエイムも良くなる
オレもキルしたい気持ちが先行しちゃって前に前に!ってタイプだけどAIMゴリラでもないのにそんなんだから弱いんだろうなぁ
>>2466
kovaakは一周回ってやらなくなったわ、シナリオによっては上位5%までスコア伸ばせたりしたけどどうせ経験値リセットされるし
鬱併発してから過集中の特性が消えてゲームも何も集中できなくなったから、貴方みたいなやり続けられる人が羨ましいよ
グリッドショットだけはvalo起動する前にやってるわ
そろそろ7万超えそうだけど難しい
>>2461
それはいくらなんでも…
ゆきおのヴァロ見るとやっぱエイムじゃねえんだなこのゲームと思った
ゲームに合った立ち回りとか撃ち方が大事なんだな
もちろんやり込んだらこいつも普通にレディ行くとは思ってるけど
>>2461
あーこれもよくわかるわ
逆で自分がそうなるのは嫌だから武器要求する時は「◯◯さんヴァンダル買ってもらえませんか」って毎度入れてる
武器要求しても買ってくれないやつはマネー見てないんだろ
反応ない場合はvcで要求してる
ライトアーマーでバイできるくせにフルアーマーで武器要求してくる奴一番うぜえわ
そのラウンド落として次のラウンド俺だけ武器買えないのクソ腹立つ
俺のフレンドがそうだけど武器要求に反応しないやつは聞こえてないだけだよ
ラウンド前に何を集中してるのか知らないけど本当に聞こえてない
別にええやろ
ライトアーマーで買ってるのみると俺は遠慮すんなってなる
俺もライトで買うぐらいなら要求しろって思ってしまう
毎日ウォッカ式チーデスとSmithシナリオこなしてるからか劇的に上手くなって草
今日2試合HS率40%超えてたぞちなプラチナ
ガイアズ2.0微妙だな
最近は待ちaim鍛えるために
デスマで足音したら、一切移動せずにaim練習してる
よく死体撃ちされるけど、してた側だからムカつく気持ちは分かる
相手の足音だけバタバタして来ることが分かってて無警戒な相手にオフアングルとか置きエイムの練習ならんけどな
デスマジャッジで角待ちしてるのと変わらんレベルの練習の薄さ
普通にデスマやりながら置き幅意識する方法がいいと思うぞ
無警戒の方が何も練習なってないでしょw
>>2479
元から粗製なのに2.0とか出されてもね…
プロトコル2.0はよ出せ
足音ドタドタ立てて走ってくる無警戒の敵はしばけて当然なのでできないなら練習するのは当然だと思う
だってそれできなかったら何もできないじゃん
赤ちゃんがハイハイの練習をするのは当然だよ
あからさまに足音聞いて待ち構えてる奴を走り撃ちでシバくのは快感
ダイヤ位までは割と外すやつ多いから効く
そういえばチーデスできてから1回もデスマやってないな
やっぱ良質な好バランスのゲームだねー
ずっと人気だといいね 今はちょっとやらないけど
>>2486
おーすげえ入れ替わったか
今全体的にバランスいいよな
使い物ならんのデッドロックのみじゃないか
デッドロックってめちゃくちゃ弱いって思ってるけどオーメンやブリーチと勝率ほぼ変わらないんだな(使用数が違うとはいえ)
コンペでは飛びぬけて弱いKAYOと、ヨルネオンハーバーのトロールキャラ除けば全体的にバランス良いわ
センチネルなのにトラップスキル使わない障なんなん
>>2468
めっちゃすごいな!二次障害かー、わかりみが深い
適当にヴァロ楽しめるといいね im on your side
低ランキツすぎて認定やり直したけど別ゲーだわ
楽しさが段違いだし味方を信頼できるからストレスが減った
最近はハーバー再評価されてね?
寧ろハーバーは基本弱いぞ
再評価されてるってのは身内での話?
KAYOとかいうゴミに比べたらマシ
何でVALOのしゃがみバーストってcsgoに比べてクソ弱いの?
マジで分からん発射レート遅いからか?
スマログでは再評価されてるな
ブリーズとサンセットで
GOは途中までリコイルパターン決まってるから正しく動かせば全部まっすぐ飛ばせるからって聞いたけど
valoはランダムリコイルの運ゲーだし 特にファントム
ハーバーが評価されてるのなんて競技シーンだけだわ
KAYOとハーバーは野良ランクではクソ雑魚トロールキャラ
ランクだったらデッドロックは敵にいたらウザいレベルではある
ウザい時点でべつに悪くはない
好きなの使え
ただしエイム弱いチェンカスてめえだけはダメだ
レディとかプロでもフルバーストしてる人はいるはいるよ
csはしゃがみだと移動しても拡散がほぼない
ドッジのペナルティは数戦やってたら消えるって買いてあるけどどれくらいで消えるの?毎回3分つくんだけど
3分は毎回付くんじゃないか
ティルト癖えぐすぎて切り替えできねえ
味方に攻撃はしないけど自分のパフォーマンスが死ぬ
正直kayoの枠他のイニシ置いたりなんならレイナのほうがマシまである
このゲーム長いからよほど人生充実してないとティルトしないのは無理
koはスマログでアセントとかで昔から評価されてるが実態アセントですらほとんど勝率最下位だったはず
koは野良ではピック厳禁のフルパ専用キャラ
koいないとミッド取ってくれないとかザラなんだよな
>>2506
わかる
勢いって大事ってわかっていながらもそのマッチの波に乗らないと一生ドベ
フルパでも使えないくせにアセントならケイオー欲しいでしょみたいな知識だけのやつが使うから弱いっていうね
KOとか言う適当に使ってもそこそこ強そうに見せかけた座学必須キャラ
ソーヴァより遥かに座学の要求度高い
kayoってもうフラッシュ曲がるようにしてデュエリストにすればよくね
昔PTCが大会で無双してたときに見たBからAに投げるナイフは未だに使える全然壊されへん
アセントが守り有利なの両方の構成にKO入ってるからだと思うわ
守りKOは攻めてきそうになったらモロとナイフで完全に止まるけど攻めは全部定点覚えないと弱いからゴミになる
定点覚えても味方と息合わないしな
サンセットb攻めの時のスモークってCTとサイトの出入り口より攻め側から見て手前のサイト中の階段のとこに炊くのがいいのかなって思う時あるんだけどどっちがいいんだろう
2コンならハーバーめちゃくちゃ強いと思う
ハイタイドからスキル出てくるのうざすぎ
新デュエリスト中国人っぽいから死ぬほどぶっ壊れてそうw
cs2にはローテに7つマップあるけどban pickでやるマップ決まるから人気あるmirageとinfernoばっかでうんざり
ヴァロがこの形式やとアセントヘイヴンばっかになるんかな…どこが人気なんかね
中華には媚びていかないとな
今の試合HS率50%いってて笑う
デッドロックみたいなガッカリセンチの次のデュエなんだからぶっ壊れ中華で頼む
ジェットorレイズ&新デュエの2デュエ構成が鉄板になるくらいの壊れでも良いぞ
久々に好調だったところでトラッカー見てふと思った
何故かKD1.0ないと適正レートじゃないと考えてたが
サポートで自分のロールの役割やった上でKD1.0あったら適正どころか勝率60%近くで大幅勝ち越し出来てた
イニシのKD1.0あったら大体KDA1.5近いわけで
大体KD0.9で勝率48%くらいが実際は適正レートでのデータになるなと思いました(小並感)
エイムゴミのままで座学と経験だけ積んでもストレスが加速度的に増えていくだけでストレスでしかない
レテイクで苦労するのが分かってるのに簡単にサイトを放棄してウロウロするのが意味わからない、エリアコントロールという概念を知らなくてもちょっとプレイすれば分かることだろう
>>2525
エイムさえあればサイト放棄しなくていいし座学よりエイム磨け
内緒だけどそれサイト中で耐えたいから入って来いってコールするか
めんどくさいなら味方に合わせて下がると勝率上がるぞ
足並み揃わないまま中守りで突っ張る方がよっぽど勝率下がるし運ゲー加速する
スキルいっぱいきたらいくらエイム強くても勝負にならないしな
スキルいっぱい来たら取り返しのスキル少ないからそれはそれでOK
レイナジェットでワンピック取って引くだけでもリテイク時に人数差出来てるから割とエイムあればイージー
知り合いがイニシのKD0.8くらいでソロ芋行ったから知識経験あるけどエイム悪いからランク上がらないは上手いと勘違いしてるだけだと思ってる
結構ガッツリやってる時ほど自分の中でやることがルーチン化して考えもどんどん凝り固まっていく負の連鎖に入ってくことあるからな
そんで自分の中の攻略と食い違う些細なことで味方にも敵にもイライラしだす
ワシにも覚えがある
1回ゲームから離れる期間って割とそこら辺リセットできるからオヌヌメ
>>2526
もうマウス握り始めてから5年経ち、あらゆる手段を使ってエイムを磨こうとしてもダメ
なんで働いてて時間のない俺よりニート数年やってるお前のほうが弱いんだよってよくツッコまれて悔しい
そのものの素質も課題解決能力も全部他人に負けてるからどんどんスマートな人達との差が広がる
イニシ使ってるときはk/d1前後でデュエだと1.4↑あるからデュエの方がそりゃ勝てるんだが、sovaで不利対面覆したときの脳汁は他のキャラでは味わえないもんでsovaに固執してしまうわ
低ランク帯で無駄に色々知ってるやつがイニシ使うなんてドMの極みなんだろうけどレイナで別に勝っても面白くねえ
>>2527
日本人ならはっきり優しく言えば兵隊のように動いてくれるんだが、中韓の初心者はコントロールできん
>>2534
内緒だけどそういう時は言語通じない方の動きに合わせてコールして
下がるなら下がってからドローンリコンから取り返しすると勝率上がるよ
味方のスキルちゃんと待つって意識しないと中々出来ないわ
レイズ練習してからというもの兎に角ぶっ飛びたい!欲が暴走して味方置き去りにしちゃう
今日のコンペで2セット連続ブラパエントリーじゃい!ってワンマンラッシュしたらワイヤー引っ掛かってび(:3 (:3 (:3 (:3 (:3 _ )よ──んと括り付けられたわ恥ずかし
>>2525
明らかにその上達方法で楽しめてないから座学を大幅に減らしてその時間をエイム練習に使ったほうがいいよ
後他人と比べてんでいいよ上も下も色んな人いるからキリがない
>>2520
ベータでは中上位、正式版では最底辺帯に放り込まれたけどいずれもancientとかoverpassめっちゃ当たるけどな
ゲームのランクで才能云々って感じた事ないな
そこの壁に到達するのってプロレベルだけじゃないのかね
プレイ時間正義だと思ってるわ
ほとんどの人がそうだと思うけど今までどんなゲームでも時間費やしただけランク上がった
その社会人の人もFPS歴長いだけじゃねーの
俺エイムそこそこなのになあ…ってやつはわりと真面目にアカウント作り直すと内部プラダイの認定ゴル2とかになったりするから試してみ
まあ結局実力なかったりティルト癖があるとシルバー真っ逆さまなんだけど
そこからきちんと向上心もって取り組めばランクは上がりやすいと思うぞ
もっと飛び級させてくれればいいのにこのゲーム
ていうかそもそも一戦一戦長すぎんねん
スイフトのランク出してくれ
スイフトだと勢いで決まっちゃうから実力が計れないって考えなんじゃね
実際ランクでも競技でも0-5から6-6とか結構あるっしょ。スイフトだとそのまま終わっちゃう
そもそも本家に比べたら24でもラウンド少ないらしいし
ラウンド数やたら多いのが爆破ゲーの運ゲーみを表してるよな
マネーシステムなくせばもうちょい短縮出来そうなもんだけど
その本家とやらもVALORANTと同じ13本先取になったんだけどね
そういやスイフトってマネーシステムないんだっけ
もはやピストルラウンドすらなしで最初からOTマネーシステムなら面白そうではある
オペは消しといてくれ
運ゲーというよりピストルが重くなるマネーゲーということだけどな
しかもその重要なラウンドがわりと運ゲーっていう
ピストルはフィジカルとか言われるけど一番フィジカル出ねえよ
右クリパチンコがだいたい悪い
>>2146
じゃあ使うなよ馬鹿が
ここの人はちゃんとコンペでkoとかハーバーが弱いのを理解してる人多くて安心した。スマッシュログtvのコメでkoはメチャ弱いって書いたらフルボッコにあって勝率低いイコール弱いっていうこと理解できない人が多くてびっくりした
そうそう、勝率が全てなんだよね結局
だからkayoは最弱キャラだしデッドロックのが遥かに強い
ついでにブリーチもデッドロックより弱いからみんなもガンガンデッドロック使おう
なんでもできるように見えて何もできない、それがポンコツロボ
まーじでこの時間頭のおかしい人間しかおらんわ
なんで4試合連続トロールやらキチガイ外国人とやらされなきゃならんねん
まともな人間はもうすぐ出勤なんですよ
俺が使えば強キャラなんだけどなぁkayo
延々と開幕前ブリンクして速攻FDしてるジェットは通報しても何もないのになんか勝手にキレてスペル間違いまくってる英語となんか韓国語で喚いてfkjpって言ったクソ韓国人は速攻で処罰されてて草
あたり前の結果
FDするまでの時間かFDした回数で処罰を与えるシステムなら通報する意味あるけどそんな仕様にしたら攻め誰も前に行かなくなりそう
下手っていう理由でBANされるならアイアン帯とか全員BANだしな
全ラウンド裸シェリフでも処罰されないよ
トロール系は基本下手判定不調判定されて全然BANされないよ
トラッカー見て明らかな下げランマンブースマーフでも何もない
毎ラウンドオペにドライで勝負して死ぬやつは処分されねえかな
そいつ等にイライラして集中できなくなるから消えて欲しい
毎セットワイヤーに引っ掛かってビヨーン!と戻って来たり敵前にボトッと落ちるバッタになったりするレイズぼくくんBANされてまうん!?
汗相手でも撃ち勝てるなエイムじゃなくて立ち回りやらプリエイムの精度クリアリングとかそういうので差があるんだろうなあ
どっちが先見えっていう超初歩的なアドバンテージの理解も大事ですよ
レレレ撃ちみたいのしてる雑魚が倒せないよぉ
ローセンシやめたなる
下げランduoとソロの下げラン引いて草
何だこのゲーム
ヘッショ率だけ高い化け物になっちまったんだけどどうしたらこれを活かせるんや
チーデスでプロ目指せ
黒wizのdemon1プレイリストやってるの見たけど俺と変わらんな
やっぱただの的当ては撃ち合いの強さじゃねえや
毎日の楽しみがヴァロのストア見てプラオムヴァンダル着てないか確認することなんだけどマジで一生来ない
今スキン総数って何個あるんだ?
しらんけどゴミスキンが増えすぎ問題はなんとかしてほしい
枠増やすかなんかしてくれ
欲しいスキンを欲しい時に買えるようにしてほしい(小並感)
まあ何かしら緩和して欲しいよな
低レアは別枠にするとか
モバイル版は何時でもセット買えるとかズルい!
>>2570
HS率高い人にもHSでしか倒せない人と一番多いキルがHSなだけの2パターンあるからな
極論シェリフ縛りしてたらヘッショ率は50%くらいになるけど弱いよね
まあそんな感じだよARでヘッショ率だけ高くて弱い奴って言うのは
久々に東京鯖で数戦したけど「お願いします」、「ナイストライ」、「ごめん」だけVCする奴多すぎるわ
自己保身の為にとりあえず喋っとこって魂胆が透け透けでキモすぎるしマジで意味無いから死んでくれ
>>2579
自己保身のためにしゃべるっていう感覚が理解できなくて笑うんだが
保身したいなら喋らないで全ミュートの方がよくね
単にそいつがVC下手なだけじゃないのか
>>2576
まじで?なんで本家が劣化版なの
理論的には0キルだろうがスキル入れてるんだから叩かないでねと一緒でしょ
誰にでも出来ることをやって仕事をした気になってる
俺も香港でしかやってない
日本鯖とか味方にVC期待するだけ無駄
>>2579
わかるよ
ミスしたことなんてどうでもいいんだよな
さすがにムンバイ,シドニー行くわ
あいさつとかいらんから報告だけしとけ
ごめんだけvc入れてくるやつって何なら邪魔だしミュートでいいのかもな
指示厨よりまし
低ランクにはめっちゃ多いけどランク上がってきたら自然と減ってこないか
あいさつとナイスとナイストライしか言わないやつ
報告上手く出来ないけど空気だけは悪くしないようにしてる奴すらムカつくとか部活鯖ホント部活鯖だよな
eスポ専門学校とか行ってそう
香港で脳死でラッシュするやつに合わせてる方が楽しいわ
うまぶり野郎がネチネチ時間かけて運だけクラッチしても腹立つだけなんだよ
報告上手くないというかする気がないくせに無駄なvcだけいれてくるのが理解できないんだわ
中身のない声掛けが多いほうが部活だろ
空気悪くしないように努力する努力量を座学とかプロの動画見て報告の仕方覚えるとかに使えばいいじゃん
結局ゲーム外でゲームのために時間かけたくないけど怒られるのは嫌だから怒りづらいようにvc入れとくかって魂胆が見えるのがね
>>2595
オタクくんには分からないかもしれないけど雰囲気良くしたほうが勝率上がるよ
やまとん「VC良い人たちの時ほど負ける気がする…」
これが真理
CS2から戻ってきました
すまん俺CS2に幻想抱いてたわ
普通にヴァロより完成度低かった、スキル有ること以外は圧倒的にヴァロの方が良くできてる
あとヴァロのデスマ糞だと思ってたがCS2のデスマはもっと糞だった
公式サーバーじゃなくて個人が立てたデスマサーバーならもっと良いモード有るのかも知れんけど
お前らどんだけ地獄みたいな雰囲気好きなんだよw
むしろボトムの人とかの方が提案とかを積極的にしてほしいわ
リメイクしねえ障害者死ね
>>2599
情報出す方がよっぽどマナーがいいと思うけどなあ
挨拶と感謝の言葉は人なんだから当たり前よ
>>2599
地獄みたいな雰囲気が好きなんじゃなくて別に挨拶とかいいから普通にやって欲しいだけなんだけどな
下手くそな味方にも平等に優しい言葉をかけて死んだあとスパイクにピン鳴らすだけで勝率上がります
ntとかは謝ってくるやつに対しては普通に入れてるぞ
報告も要求もするってだけ
このメゾットを活用すると実力より上のレートに行けるので毎ゲームフラグボトムなのに一生明るい言葉を発し続けるサイコパスが誕生します
>>2601
それたぶんリメイクしらないんだよ
よろしくお願いしますだけ言ったらあとはもう喋らないわ
時々思い出したかのように位置報告とかダメ報告はするけど提案はほぼしない
喋らないならエイムに集中できるってのはメリットとしてある
>>2579
VCなしはトロールとかの風潮が一部であるから形だけでも入れてるんじゃない
別にわかってることでも提案みたいな感じでラウンド前に言ったらいい
確認だけでも雰囲気のキープはできるのに
最初によろしくお願いしまーすだけ2~3連発でvc来てその後無音だったらあぁコイツらトリオデュオかぁ裏でグチグチ言ってんだろうなぁと糖質入って萎えます
このスレVCコンプのチズギュド多すぎないか?
分かってるやつはVC無しでも分かってるし分からないやつはVCで言っても意味不明なことする
>>2613
チズギュドゲーなんだからしゃあねぇだろ?
実際位置報告しないくせにNT言うのだけはいっちょまえな奴ってウケ狙ってんのかな
ナイス,ナイストライで作られる雰囲気をあまりにも過大評価しすぎだと思う
そこから先のコミュニケーションに発展するから雰囲気作りがいいのであって報告も提案もないなら意味ない
お、じゃあ陽キャゲーのCS2に来るか?
今盛り上がってるぞ
FPSゲームで唯一チズギュドゲーじゃ無いしおすすめ
センチ使ってるから逆サイト寄って欲しい時は素直にVCしてるわ
ヘイヴンとかこういう使い方しないとAサイト守れん
それでもたまに何故か4人で寄れてるのにサイト中で守る味方とCTとヘヴンから望遠鏡覗いてるやつで分断されてAラッシュ止まらないとかあるからな
索敵持ちとかがスキル入れたいとかなら分かるけどせっかく寄ってるのにどうせモクで塞がれるヘヴンで銃構えてるやつは全身ベイベイのベイト人間ですやんあれって俺の狭い見識だと思っちゃうんだけど
実際へヴンに入る人ってどういう考えだったりするん?
ナイストライもごめんも本気で思ったときにしか言わないようにしてるわ
ていうかそれが普通だよな
ヘイヴンのAヘブンはオーディン持って入る(低ラン)
>>2621
これは有能ですわ
>>2592
わかりみが深いけどイモータル付近になると香港もラッシュあんましなくなる
よろしくお願いしますとNTって雰囲気良くする為の手段なんだよな
雰囲気良くして活発に報告や提案しやすくする(目的)ための手段
それなのに肝心な報告提案しないならイラつくのもしゃーない
ゴンマシーン4日目にしてSYWとThin Gauntlet V2以外はようやっと中央値超えた
腕はずっと痛い
今日のマザーの動画でヘブンで何もしてない場面あったわ
>>2579
昨日それ+「死体撃ちやめてもらっていいですか!?」「そーだ!そーだ!」✕2に当たったわ
案の定3パ
死体撃ちはやめたけどさぁ、VCの使い所よ
VCあるだけマシだろ 3連続NoVCで涙出そう
敵にはスマーフ味方にはガチのアンランクとか引いて何をどうしたら勝てるのか本当にわからないしフィジカル鍛えたところでこんなんどうしようもないだろ
何がゴンマシーンだよ
VCないときは射撃訓練だと思ってやれ
俺はkovaak開いといてキルされた瞬間にそっちやってる
なんか最近エイム練習の成果がやっとでたのかめちゃくちゃ撃ち合い強くなってきたんだけど
結構高いランク帯だけど味方酷いけど敵も酷いからどうでもよくなる
なんなら俺も酷いけどソロで回しまくると結局勝率5割に落ち着く
味方に文句が出るのは勝率6割を目指してるからだと思う、適正レートなら100試合で6割は試合数少ないか上振れないと辛いのに
artisanゼロ使ってたが傷んできたからだったから注文待ち中に以前話題になってた100均コーラマット買ってみた
よく滑るしちゃんと止まるしサイズ45センチあるしまじで普通に使えるレベルでビックリしたわ
滑るマウスパッド好きで安いゲーミングマウスパッド買うくらいならこれでいいレベルなんじゃないか
ダイヤ〜汗くらいのストリーマー観てるとnoVC試合とかザラにあるし芋帯ストリーマーですらちょくちょくそんな試合してるよね
スマーフトロール引くのは敵も味方も同じで運でしかないから割り切れるし、自分も真面目にやってても全然うまくいかないこともあるから露骨にトロールしてない限りは何とも思わんな
VCも家庭の事情がそれぞれあるわけで無くてもしょうがないよ
>>2633
自分が最高イモータル1まで行った体感だとアセイモで日本サーバーのvc使用率25%くらいだと思う
配信者のvcってスナイプして話したい人がかなりいるからあれでも相当多くなってるな
日本鯖は誰も喋らなくて指示される事もないから
デュエでスロー勝負しまくったりセンチでオナニープレイするのには最適なんだよね
間違ってもイニシとスモークはやらない方がいいよ
オペで望遠鏡除いてキープする前に無意味なキル稼いでるオーメンいたわ
必ず最後まで残って覗いてるしラウンドよりオペのが大事らしい
ヴァロはわりと均等になるようなマッチングを頑張って組んでくれてるから平等だと思って気を強く持つのが大事
お荷物いたら相手にもお荷物がいるからチャンスはあると
ティルトせず最後まで一生懸命やればランクは上がるよ
サブアカガチできしょいから電話番号認証早く実装してくれ
プロのために同じ電話番号から複数のアカウント作れるようにしてもいいぞ
ただ代わりにサブアカでBANされたらその電話番号に紐づいてるアカウント全てBANするようにすればトキシックスマーフも減るだろ
最近サブアカ酷いよな
トラッカーで丸見えなのによくやるわ
汗くらいのブロシルマンブーはガチで多いよ
でも意外とそいつらゴル3くらいでキャリーできなくなる
そんで下げランして〜ってやってんだよね
惨めな連中だよほんと
撃ち合いってどうしたら強くなれるだろう
ちょっと前はめっちゃキルできてて平均15キル以上できてたのに最近8キル〜12キルでおわっちゃう試合多い
安定する感度を選ぶ
no vcって言ってるやつは大抵自分からvc入れて積極的に話せない他責思考のインキャ
ガチの低ランクは知らない
>>2641 汗がゴルさんでキャリーできないは詐欺汗だろ
撃ち合いが強くなることとキル数はある程度相関があるけど
結局は試合展開とロール、立ち回りの影響が1番大きいから短期の結果に一喜一憂するようなもんでもないと思うわ
その日の調子もあるし
いややっ!どうしてもブラパで飛んで華麗にキルしたいんや!!
>>2641
ごきげんななめちゃんのこと?
1回マンブーしちゃうとそいつとマッチした本来もっと上に行ける人が行けなくなるっていうドミノ倒しが発生しちゃうんだよね
だからマンブーがそこかしこで行われてる今のvaloでマッチングが正常ってことは無いと思うよ
へー勝率54%もあれば上がれるゲームでそんなに相手にスマーフ引いてるんだ
3試合に2回くらい?
そりゃ、異常だね
君のヴァロラントだけ
このスレってホントどこのランクの人が書き込んでるか気になるな
もちろん発言権は平等だから気にしちゃうのは良くないんだけども
最低イモータルと聞きましたが
>>2643
800の0.39でやってていじったことないんだが見直した方がいいんかなあ
>>2646
そういうもんかな
ありがとう
>>2619
そういえばスルーしてたけどヘイヴンAサイトで待ち構えるセンチネルってサイファーなのかな
ヘイヴンでサイファーピックをあんまり見たことがなかったから気になった
プラチナ以下は人権ないんだよね
因みに俺はシルバーハードスタック
>>2655
自分を偽らないその心素晴らしい
>>2654
今出先だからID変わってるけど
キャラはジョイ
センチ視点で自分が守ってるAサイトによってくれって話じゃなくて
BCガレージはジョイのタレットとボットで管理するからAに敵見えたら味方にAサイト行ってもらうことが多いんよ
分かりにくくて申し訳ない
>>2655
塹壕で食べられてた硬パンかな?
>>2657
ああだから(自分以外の)4人で寄れているのにという書き方をしたのね
>>2659
そういうこと
そんでCT1、ヘヴン1、サイト中2みたいな形の守り方してモクで分断されて中2見殺しにしていく奴がちょいちょいいるんよな
あれ凄い不思議だわ
最近トロールみても何も言わないようにしてる
変に刺激すると危ないから
やばそうなVCは即ミュートが精神衛生上吉なんだよね
やばい名前してる奴とかピックの段階でやばいVCしてる奴が居てマッチ流したらペナ食らうのあまりにも理不尽過ぎる
>>2655
正直なのはレディアントよりも良いことだな
というか流れたマッチとかリメイクした試合でもちゃんと通報したり出来るようにメンバー表示残してくれや
>>8653
べつにそんな高くないから感度はいじんなくてもいいんじゃね
気分転換に近いプロのセンシにするくらいで
その辺だとderkeの0.37とか。
もし大きく下げるにしても絶対下限は決めて沼に踏み入れないと固く決めたほうがいいぞ
0.25より下にはしないとか
下げようと思うとマジで無限に下がっていくしどんどん正面拘りガイジになって抜け出せなくなる
まあ別にランクなら沖縄くらい低くてもなんとかなるんだけど
正直高い感度には高い感度の魅力とか強みもあるからそれ生かす立ち回りを考えたほうがいいかもな
オートマッチングシステムって極論キチガイムーブした人勝ちな所あるからな
バトロワならすぐ離れられるから不快な時間も少ないが1ゲームが長いこのゲームがよく流行ったもんだわ
トロールって決まって敵チームに通報求めたやつをtoxicだから通報しろとか返してるよな
普段valoやらないけどゲーム上手い友人が付き合いでたまにやってくれることがあって
センチやってもらったらちゃんと強くてほっこり
マジでゲーム上手いやつってやってすぐロールの本質理解して言語化出来るからすげぇわ
惰性とかなんとなくでやってることに対しての指摘とかでハッとさせられること多くて勉強になるし
こういうのがセンスの差ってやつなんだろうなぁって思い知らされますね
出会った中で一番怠かったtrollはブリムでスキル連打した時に出るカシャカシャ音をずっと鳴らしながらどこまでもついてきて粘着してくるやつだわ
あれは久しぶりにゲームでイライラした
ダイヤいきてえな後2.3戦なんだよな
1年半かかってダイヤも行けてねえんだわ若さが欲しい
>>2671
そこまでポイント漏れてるなら後は試合数で上振れ引くだけだけど社会人だと中々時間が取れないんだよな
しゃーない
プラ3の時点で上位15%とかだしようやっとる
チーデス読み込み画面で全然始まらないから数分離席してたらAFK判定されて草
もっと力入れるとこあるだろ
敵が5R目に降参した試合で何故かAFK判定貰った友人いたわ
回線落ちとか一切なく試合終えてたのにマジで謎
レイズのグレの散らばる位置を把握するのがいまいち苦手で味方からするとこっちからあたりに行ったように見えるのかトロール判定される
なんか覚えらんないんだよなー
チーデスはリスから数十秒出ないだけでAFKだからな
やる気も実力もなくて1年くらいダイヤでスタックしてる 結局フルパやりたい欲が強すぎるわ
開幕1人AFKで無効試合だと思ったら
「すいませんフレンドの回線悪くて〜(リメイク拒否)」
3ラウンドくらい戻ってきませんでした死ね
>>2670
想像したらうざすぎて草
そこかしこってのも幻想だけどな
そこまでスマーフいないぞ
まさか2,3戦に1戦スマーフが常にいるとでも主張するつもりか?
一時的にレート下がることはあっても試合数重ねてレート上がらんのは基本自分が弱いせいだぞ
リメイク拒否むかつくよな
謝りもしないやつもいるし謝り方がむかつくやつもいるし終わってる
2〜3戦連続で振れるとトラッカーサイトのview数がやたら伸びてたりするし
トラッカー入れてる友人毎回味方とか相手のデータ見て勝手に萎えてるのすげぇもったいないなって思う
格ゲーでもあるけど1戦上振れてるだけとかやたら自分と相性悪い同ランクの相手なんかいくりでもあるから一戦一戦自分のやることに集中して反省と修正を繰り返すことが大切だなぁと思いました(小並感)
リメイク有効ラウンド短すぎるんよ
そりゃ長かったら悪用出来ちゃうからな
リメイクくらい1人投票したら成立でもいいだろとは思う
負けそうだから退出させてリメイクするのを防ぐために2ラウンド限定なのは分かる
投票数が全員分必要なのは分からない
リメイク全員投票なのマジで意味わからんよな
自動でリメイクしろとまでは言わないから1人でリメイクさせろよ
ちなlolは一人でもリメイク
拒否もそうだけど1ラウンド丸々居なかったのに2でちょろっと帰ってくる(結局AFK)もかなりクソ
オーバーウォッチの開幕人いないと終わるみたいにファースト人がいなかったら自動でマッチ終了でいいよな
トラッカーで調べたら全エピソード通してコンペのプレイ時間400時間だった
これ少ない?
chmateのやつ普通に使えてる?
したらばvalo以外謎の文字化けして使えなくなったんだが
https://i.imgur.com/oFAb5bD.jpg
>>2692
設定→掲示板→BBSMENUのURLの「https://menu.5ch.net/bbsmenu.html 」を「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json 」に変更
治るかは知らん
OWは開幕から60秒以内に一瞬でもAFKが発生したらそいつが戻ってこようが問答無用で強制終了+ペナルティだからな
valoもそっちの方がいいわ
AFKじゃなくて回線落ちか
>>2693
直ったわ有能民ありがとう
ヴァロは一戦が重いから基本トロールやafkみたいな嫌がらせする側がよ得するのがいやよな
かといって途中抜けされた試合のマイナス減らしたりリメイクの範囲広げたらそれはそれで悪役されるだろうし
なんかいい方法ないもんかね
一戦短くすりゃいいじゃん
リメイク拒否した奴だけマッチに残るようにしてくれないかな
俺トラッカーで見たらコンペ1296時間だったわ
ちなプラチナ
今まで何回「俺のパーティのやつなんで復帰するまで待ってくれ」でリメイク拒否されたか
香港鯖だと高確率で拒否される
香港鯖でやってるからでは
大体はリメイク通るでしょ
というか2ラウンドそれで落とすのしんどいんでって言えば大体通るよ
東京鯖でやってるけどリメイク拒否られたこととか1回もないな
香港鯖ってヤバいのかw
やたら香港鯖あげて東京鯖下げる人いるから錯覚するけど、普通に香港鯖とかガイジだらけだよ
人によってはガイジワールドが好みの人がいるってだけで
本当はシンガポールに行きたいのにpingきついから妥協してるんだよね…
部活鯖は部活鯖なだけあってリメイクとかコミュニケーションに関しては優れてるからな
何となしにチーデスでマッチしたやつのトラッカー見てたらコンペのKD1.5もあってダイヤ止まりのやつがいたわ
フルパ専でゴルプラ引き連れてるからのようだけどこんなにスタッツ盛れるのね
そりゃ基本格下狩りしてるんだからそうなるんじゃね
部活鯖 valorantでパブサしても何も出てこないんだがここでの造語なの?
低ランなりに上手くなりたいという意志を持った人とやりたい
パブサする前にスレ内を検索しろ
もう明らかにまともな人間はこのゲーム辞めていってる
だからキチガイとの遭遇率がどんどん上がってる
tracker見ると9月のプレイヤー数が前月比で7%も減ってるんだな
>>2712
ジェット専がナーフにムカついて辞めたんじゃねw
このゲームもデータ見ると低ランク向けのキャラや上級者向けのキャラって存在しないんやな、アイアンからレディアントまでどのキャラも勝率同じような感じなのが面白い。結局ランクの差ってフィジカルが7割8割ぐらいな気がする。
>>2712
公式大会がしばらくないからしばらくは減りそう。
この深夜や早朝の時間とか明らかにプレイヤーの質が前より落ちてる
リメイク通らないのは鯖というより落ちた相方がデュオのパターンだな
そうなん?おれなら相方落ちてもリメイク通すけどな
知らなくてただの降参だと思って拒否ったことあるわ
リメイクと降参のUIは絶対に変えたほうがいい、たぶんマジで見分けついてないガイジが脳死拒否してる
リメイクは文字のデカさ4倍にして虹色に光らせろ
そもそも投票いらなくね
誰か1人でもリメイク入れたら無効試合成立にしよう
そもそも秘密のコマンド打ち込まないと無効試合にできない時点でコンソールに手打ちしてるCS馬鹿にできんわ
投票マジでいらないな
デュオがワガママ言った時点で成立しないのは馬鹿すぎる
>>2712
わーリアル
やっぱ俺の感じてる空気そのままだわ
キャスターの谷藤さんがソロコンペで闇に飲まれまくってて心配になる
それでもキャスターとしてやってくためにスクリムやコミュニティ大会に参加して修行してるとかマジモンの聖人だと思う
1stラウンドで落ちやすいバグが定期的に発生するから強制的にリメイクはしんどいものがある
あのバグ期間で1st落ちたことない人いないでしょ
一生アセンダント行けない
ダイヤ3まで行ったら大量のアセンダントにボコられてダイヤ2迄落ちる
ダイヤ3同士でやらせて欲しい
ゴルプラ帯で1日1回は見かけるんだけど、女をデュオ相手で連れて来る学生のガキ共、そう、デュエリストしかピックしねえお前らだよ
実質ブロンズ以下の初心者みたいな女連れて来るならお前がキッチリキャリーしきれよ頭おかしいんか
こっちは仕事終わって子供寝かせてからの2,3時間セコセコとランク回してえだけなんだよ邪魔すなアホたれ!
結構やってて草
仕事終わって子供寝かせたあとの3時間って精魂尽き果ててエイムまとまらなさそうやな…
>>2728
長文になったから端折って書いたけど実際その3時間の中にはゲーム以外のやりたい事を詰め込んである
>>2726
汗にはボコられるのになんで汗行きたいの?
マゾなの?
前期ダイヤ2で終わったせいか今期プラ3時点で10人中半数以上がアセンダントのマッチに投げ込まれてダイヤにすら上がれない人も居ます
今は時間捻出できてるけど働き出したらそうも行かねえんだろうなあ
子供居ないけど一日の終わりに3時間も時間とれねーよ…
マジでこのゲーム学生とニートの為のゲームだって感じるわ
まぁ競技シーン至上主義って考えると未来がある10代の為のゲームなんだろなコレ
しかもドンドン観るゲーム化してアクティブユーザー減ってるみたいだし地獄だね
エコラウンド割り切って動かないカス増えすぎだろ
お前一人中途半端なとこで生き残ってどうすんだよ
仕事終わりにvalorantやると露骨にパフォーマンス落ちるわ
もう休日にしかプレイできない
俺は定時にあがるから夜時間は学生ぐらいにはあるけど7.8時帰りとかそりゃできん
最近寒くなってきた&急激なダイエットで寒さ耐性下がった影響で手がかじかんでAIMに悪化するわ
やっぱ5ヶ月で34kg減量はやり過ぎたな
てかガリってこんなに寒かったのかよ…
骨身に染みるよ…
マウスパッド 3ヶ月に1回交換
マウスソール 2週間に1回交換
これが俺の資金限界
>>2734
違うんだ兄弟、ネットゲームと仕事、家庭を全て回そうと行き着く所は、自分の中のギリのラインまで睡眠を削る事だぜ…ちなみに俺のデッドラインは1時だ…
https://gamewith.jp/valorant/article/show/394546
海外のトラッカーだと減ってる気配なさそうだけど
>>2741
そうだな
廃れた流れ悲しいよな
変えていこうぜ
アプデ後から音バグ起きてんな
ウザイからはよ直せよ
キル音おかしい?
>>2726
運悪く汗行ったら揺り返しでダイヤ1まで落ちるぞ気をつけろ
TDMで格上の相手にもバシバシ撃ち勝ってデス数も少ないし、
凄くイケイケなのにヌルっと負けて何事かと思ったら
味方(そいつも格上)が30デスしてたわ
ウォームアップ用のモードだし、別に良いっちゃ良いけど
そこまで死ななくても良いじゃんと思ったわ
>>2741
Last30daysで6%減ってない?
キル音今のほうがいいわ静かで
9月の数が前月比で減ってるのは夏休みキッズの収監が影響してたりしないのか
増えるような出来事がない以上減ってくのは当たり前じゃね?それに対して反論しようとしても虚しい気がする
>>2741
そのサイトから飛べるトラッカーでは7%減ってるな
どっちが正しいかは知らんけど
6%だと消費税以下の誤差だと思うけど、アクティブプレイヤー150万人減って書くとインパクトでかいな
そりゃこのアプデの感じだとやめる人もでるよな
>>2749
全世界だから関係ないし8月も2%ぐらい減ってる
コスパ最強pulsar君から新しいキーボードの発表があるらしいな
コスパもそうだしデザインもシンプルで好きだから楽しみだなぁ
新キャラで増えるか次第かね?最近追加キャラパッとしないし
どうせ大会で増えるからいいだろ
https://activeplayer.io/overwatch-2/
終わったゲーム扱いされてるOW2の過去30日のアクティブがVALORANTより多いとはね
もっと過疎ってた時からプレイしてる
仕事から帰ってきてコンペ回してもガイジ引いたら貴重な時間が無駄だもんな
社会人はマジで可哀想w
マジか
まぁ爆破ゲーってハードル高いもんなぁ
初心者用アンレみたいなモード作ればもっと取っ付きやすくなりそうな気がするけど愚策かな
それはスイフトを無き物として扱ってるネタなのか?
見る専多すぎ問題
アメリカのアクティブはどうか知らんけどアジアOW2のランクなんてクソ過疎だぞあんなもん
アンレートなんてやらない身からするとrankedの人口がそのゲームの全てだわ
ow2、csgo2に勝てない理由分かるよね
VALORANT2出すしかないんだよ
海外はcs2に流れたんだろうな
日本は知らん
VALORANT3出したら圧勝だ
ロジクール大して変わり映えのないスーパーライトの新型よりG703の新型出してくんねえかなあ
軽くてバッテリー長持ちする
もうエントリーモデルの新作は出さないんだろうか
>>2734
学生だけど引きこもりだったからまともに授業出てると空きコマや帰宅後すらフラフラで何もエイム定まらねンだわ
休日しかできないしもう尾張屋根
>>2755
まじ?!
FPS特化のエルゴ形状をロジが出さない間にEC有線無線とDA3がプロの間でトップシェア、xlite等の低価格帯ワイヤレスのシェアも埋まってしまったので今更703出しても遅い
owもちょいちょいやってるけどアジアも過疎ってる感じしないな
日本サーバーは人いないが
韓国サーバーで深夜から朝方ダイヤ帯dps一瞬でマッチするぞ
昼やるときはlaxサーバー夜やるときは韓国で24時間即マッチだな
ロジはぶっちゃけネームバリューで支持されてる
早い段階でスポンサーばんばんつく投資がデカかったんやろな
CRも出来たての時にはもうロジついてた気がするし
まあ実際GPROは無線スタンダードと呼べる素晴らしい製品だとは思うけど
ow2はコンシューマーいるから流石にPC人口だけならVALO負けてないだろ
世界で家庭用ゲーム機は売れてない、って話もなかったか?アメリカは違うんだっけ?
valorant落ちまくるけどこのゲーム最近こんな感じ?
PCゲームなんか日本とアメリカくらいしか流行ってなかった時代があったのにな
PCゲームなんか日本とアメリカくらいしか流行ってなかった時代があったのにな
大真面目にラークしてるソーヴァがいてびっくりしちゃった
世界的に市場成長率がモバイル>>>CS機≧PCなのは変わらんよ
モバイルを除くと北米や欧州みたいな比較的富裕国はCS機が強くて南米アフリカ東南アジアでは先進国から流れてきたカスッカスのポンコツPCとセガサターンコピーファミコンコピーとかが強い
なんだかんだpcゲーが一番面白いけどな
勿論pc以外でもやるけど
owは全ユーザーの7割がランクやらないからカジュアル層が多い
valorantは見る専化してる人多いんじゃね知識面充実して煮詰まりやすいし
>>2776
全然落ちないからおま環だな
ブロスタとかアジアで人気なんだっけ
実際あれリリース初期クソハマったな
>>2776
落ちるっていうかフリーズしてPC本体再起するしかなくなったのはあった
Meiyもなってた
なんかキルの音しなくて気持ち悪いんだけど…誰も言ってないからおま環なんかな
akameもなんか音変やーってツイートしてたけど
最近やけにアプデ更新入ってること多い気がするけどなにやってんの?
今回のは普通にパッチ入ってた
フルパ制限解除とか
変更無しのやつはクライアントのバグみたいなの修正二連チャンらしい
公式がスマーフ許容って凄いよな
誰かヌヴィの最適聖遺物計算してくれねえかな
水杯とHP杯どっちがつええんだ
サイファーはULT発動中に死んでも効果持続する様になったらしいね
スマーフの線引きが難しすぎるからな
たまたま調子よくてスコア跳ね上がるときだってあるし
オプティカルスイッチ凄いな明らかに体感できるぐらい遅延がない。デバウンスタイム0msでもちょっと遅延あるのにkovaakで的にクロスヘア重なった瞬間にクリックしても当たる。他のマウスだとずれたりしていたのに
オプティカルスイッチ凄いな明らかに体感できるぐらい遅延がない。デバウンスタイム0msでもちょっと遅延あるのにkovaakで的にクロスヘア重なった瞬間にクリックしても当たる。他のマウスだとずれたりしていたのに
DAV3PROは古いマウスから乗り換えると自分の認識より先に敵が死ぬからビビる
押して→死ぬって感じだったのが押す!って思ったときに死んでる感じですげえ変な感じする
チート対策されたけどBAN出来てないから2期前ゴールドKD0.9前期芋KD1.2今季汗KD0.5みたいな奴多すぎだろ
練習場のbotの動きが変わった
バグかもしれないが、不規則の動きするから練習にはなる
もっと実戦みたいに小刻みに横移動すると完璧なんだが
DA3xlite v2交互で使っててなにも違いが分からないけどそんな差があるのか
モニターのmsとかの単位の話って人間からするとプラシーボレベルかと思ってたが
やっぱ最強はrazerマウスとラピトリキーボードなのか…?
サイファーのウルトがそんな仕様になるならジェットも発動して死んだらとりあいずでいいからナイフ飛んでくようにしろ
雑魚サイファーと違ってジェットは常に環境にいるのにおこがましいぞ
丁度一年とちょっと使ってるG703のソールとと640r交換したら少しはフィジカル良くなるかな
ちな滑ってる感じは全然しない もはや本来どんな感触なのか覚えてないしこれはこれでプレイできてしまっている
まあ俺のマウスが2年もののMM720っていうやつだったせいだと思うけど
こいつも地味に光学だったけど劣化かもともとかクリック遅延あるんだよな
メジャーマウスなら俺が感じたほどの変化は流石にないと思う
右手のひじ机につけて動かすのってあんまよくない?
L字デスクだからやってたけど矯正しようかな
俺ずっと肘ついてやっていたけど姿勢を変えてから前腕だけでできるようなったよvctみてると肘置きの選手少ない大体みんな前腕
CLZがこの前エイム良くするならセットアップはめっちゃ大事って配信で言ってたからプロに多い姿勢を真似るのは大事だろうな
例外ももちろんいるだろうけど人それぞれで済ませてはスポーツ科学の進歩はない
Pacificのmy set upって各選手のデバイス、配置、設定、姿勢とかの動画見るとわかるけど全員前腕置きだった。
L字で肘付けてると手首でエイム出来る範囲超えた時の精度クソ落ちるよな
久々に45×40のマウスパッド買ったけど小さいな
椅子の高さって低めがいいの?高めがいいの?
>>2810
椅子低め(机高め)にしてるプロは俺が知る限りsayaplayerくらい
クロスヘアより目の方が高いのが一般的なイメージ
椅子を高くするってよりモニターを低くしてるって感じだけど
Laz 机の位置へそらへん
この前見た中国の大会だとみぞおちらへん結構いた
モニター低い方がいいのか?
見下ろすと姿勢悪くなるからむしろ高い方がいいのかと思ってた
モニター低いっていうのがどの程度か分からんから確かなことは言えんが目線下のプロが多いと思う
ワイプ見ててもみんな瞼落ちるような位置な気がする
>>2813
やや見下ろす角度が目の筋肉が一番楽らしいんだよな
自分で上見るときと下見るときでどっちが目に負担ないか確認すると分かりやすいぞ
>>2813
やや見下ろす角度が目の筋肉が一番楽らしいんだよな
自分で上見るときと下見るときでどっちが目に負担ないか確認すると分かりやすいぞ
sky pixelを使った空爆がしたいんですが見づらいです
めっちゃ目を近づけないと見えません
なんか良い設定ないですか?
カンカンとかタブレットでやってんのかってくらいモニター低いよね
ほぼ机と水平
てか爪短い時の方がなんかエイムいい気がするんだけど俺だけ?気のせいkな
>>2811
>>2813
基本椅子高めの人の方が多いのか
高さ変えれる机欲しいけど高いんだよな
こういうこと言うのは野暮かもしれないけど俺らみたいな素人は椅子の高さにこだわって細かく調整しても強さほとんど変わらんと思う
個人的にセットアップ系で調整をして明らかに実力変わったのはモニターの距離を近づけるくらいだな
モニターの上枠が目の高さにするのがいいらしいぞ
明らかにパフォーマンスが維持しやすくなったね
モニターの上枠が目の高さにするのがいいらしいぞ
明らかにパフォーマンスが維持しやすくなったね
>>2804
オレもこれだわ…
最近腕置きに悩んでたしL字の角でやるんじゃなくて普通に横向きでやってみようかな
素人こそ形から入る方が成長速いと思うわ
スポーツなり仕事なり趣味なり何でも上達する事をある程度やってたやつなら分かると思うが自己流でやるより上手いやつの真似があらゆる事で上達早いからな
素人こそ形から入る方が成長速いと思うわ
スポーツなり仕事なり趣味なり何でも上達する事をある程度やってたやつなら分かると思うが自己流でやるより上手いやつの真似があらゆる事で上達早いからな
机椅子モニターの高さこそ整っていないとすぐ身体痛くなるし毎度ぴったりにしたくない?ちなブロンズ3
1番気にするべき環境だと思う
みんなは爪切った直後の方がエイムいい?それとも伸びてた方がエイムいい?
野球でもフォームは全然違って人それぞれっぽくても必ず巧打者強打者の共通項ってあるからな
そういう部分を見つけて理論化することを意味がないと放棄したらeスポーツは発展しない
習慣的に伸びる前に爪切ってるわ
爪なんか切ってる方が絶対にいいんだから切ってる状態に慣らした方がいい
男で無意味に爪伸びてるのって鼻毛出てるのと変わらんくらい汚いって意識したほうがいいぞ
パチ屋でバイトしてた時ニートくせえやつみんな爪伸びてたな
あと手マンも出来んから絶対切った方がいい マナーだ
このご時世男だから爪切れってことはないけどな 男女関係なく伸ばしたきゃ伸ばせ
というか爪ってエイムに影響あるの?
あんまり長いとキー押しづらいとかはありそうだけど
爪は切って2日ぐらいのときがいい感じかもしれんなぁ
>>2831
他ゲーのプロは結構爪の長さ気にしてたりするぞ
まあ言い訳得意というか他責思考の人が言う印象が強い
リコンの定点すら照準が合わないガチヌーブだからマジおもんねえ俺がkovaakにかけた数百時間と環境整備に使った30万以上を返せよ
最低限のエイムって何なの?絶対立ち回りだけじゃダイヤはおろかプラチナも行けないって
まずはエイムってのは大前提だからな
立ち回りもエイムも同時にレベルアップして行かないといけないのに何故かまずはエイム鍛えればランク上がると思ってる人が多いのが分からない
どっちもやるんだよ!どっちも!
>>2834
俺芋3だから何でも教えてあげるよ
疑問ランクを上げるために必要なのはエイム?立ち回り?
→最低限のエイムは必要だけどそれ以上は立ち回り
ブロンズ芋の友達幅広くいるけどブロンズダイヤの人は基本的に立ち回りが終わってる人が9割(ダイヤ以下でくすぶってる原因が立ち回りにある人が多い)
エイムが下手なのが原因でダイヤ以下の人はかなり少ない
エイムだけで撃ち勝つには高い技術と運が必要であるが立ち回りを改善すれば自分が有利な状況を作り出し撃ち勝ちやすい戦い方をできる(例:ジェットでオフアングルで構えるなど)
疑問最低限のエイムって?
→最低限のエイムとは【ヘッドライン】と【プリエイム】
【ヘッドライン】:平面はもちろん段差があるところでもヘッドラインを合わせられるようにする
【プリエイム】:常に敵がいそうな箇所を意識しエイムを合わせる(敵がいるわけない床や壁を見てる奴はクソofクソ)
多くの低ランカーはエイムを「フリックの精度」だと思っているがエイムとは「いかにフリック幅を短くするか」である
フリック幅が長いほどエイムは悪くなり、短いほどエイムは良くなる
「ピークしたらマウスを動かさず左クリックを押すだけで倒す」の理論値にいかに近づけるかがエイムの真髄
ちなみに「後ろを向いてる敵に弾を外す」や「リコイルができない」などは論外なのでその場合はデスマと射撃場に篭ろう
疑問立ち回りの上達方法は?
→正直【プレイ時間を増やす】しかない
立ち回りをミスって負けて反省したとしても、その時と全く同じ状況は2度と来ないのでたった1回の反省をしても意味がない
プロの配信を見るのも同じで意味がない
失敗と反省を繰り返すことで気づいたらその反省が一般化し応用を効かせられる
やればやるほど「今はこういう状況だからこうしよう」っていう思考ができるようになる
自分の行動全てに理由付けをできるか?を自問自答してみよう
(なぜ今前進したのか、なぜ今そのスキルを使ったのかなど)
自分の全ての行動に答えられたら一人前
立ち回り上達の基準は1ACT100時間
エイムに逃げるな
じゃあ学歴教えて
低ランク向けエイムの練習方法
【射撃場】
・壁撃ち:目を瞑って連射しても弾痕のほとんどを頭から胴に収められるようにしよう(横のリコイルは連取しなくてok)
・射撃訓練:
1.パネルの前に立って平面のヘッドラインを染みつけよう
2.パネルの前に立ってゴーストで頭を撃ち抜きエイムの並行移動、左右のマイクロフリックの練習をしよう
3.パネルの上に立ってゴーストで頭を撃ち抜き斜めのマイクロフリックの練習をしよう
・スキルテスト:BOT撃ちハードでヴァンダル15、ゴースト12を達成するまで続けよう(デスマ行く前に毎回)
【カスタムゲーム】
・マップの全箇所全アングルのヘッドラインを身につけよう(サイファーカメラorヨルデコイで練習)
【デスマ】
・大事なのはキル数ではなくHS率
HS以外でキルしたら自分を殴ろう
>>2837
ごめん、こう言うことは全部知ってんだありがとう
論外だから射撃場とチーデスに篭るわ
この人と色々なプロの練習どっちを参考にすればいいんだら
>>2840
俺の友達にもいるわこういう奴
プリエイムもヘッドラインも出来てないから「その2つ意識するともっと上手くなるで!」って言うと「いやーそれは知ってるんだけどなあ」って言われるんだよね
知ってるだけじゃダメなんだよ出来てねえから言ってんだよ
射撃場も脳死でBOT倒すんじゃなくて今エイムのどの部分を上達させるためにBOT撃ちしてるのか意識しないと意味がない
ヘッショラインの練習法教えて下さい
高低差あるとどっちかが移動するとライン変わるから難しい
練習でデスマやってると見えた瞬間しゃがみ撃ちしてくるからラインが下にいく癖が出来て困ってる
ブロンズからアセンダントまで上がった身から言わせてもらうと、確かに近道はあるのかもしれないけど、ひたすら(考えながら)ランク回すのが一番うまくなるしランク上がるよ
どっかでスタックしてからなんか考えりゃいいしそれでもだめだったらそこがお前の限界点だ
>>2839 に書いてあったわ
しばらくこれ練習します
3年半やってて未だにkovaakとか100体撃ちで的撃つ→次の的に向かうときにエイムが定まらない 行き過ぎるだけなら感度下げる届いてないだけなら感度上げるでokだけど両方あるからよく分からん
>>2845
ごめんもっといい方法あったわ
絶対こっちの方がいい
https://m.youtube.com/shorts/ACMiQ4r6Syc
>>2841
色んなゲームやってても思うけどプロは上手すぎて案外初心者が何が出来てないのかわかってない気がする〇〇以下のランクは全部同じに見えるみたいな
それ踏まえると初心者帯抜け出した中級者の方が初心者には合ってそうだけどね、でその人追い抜いたなって思ったらもう一個上のランクの人に教えてもらえばいい
>>2844
ほんとこれ
全然上手くならないですって奴に限って全然ランク回してない
>>2846
それ普通だろ
フリックの精度上げようとしても無駄だからやめとけよ
初弾外した時にいかに修正できるかを意識しろ
初弾の精度ではなく撃ち直しの精度、リコイルで無理矢理持っていく精度を上げろ
まあ射撃場籠もるくらいならランク回せとは思う
一日2〜3試合くらいなら社会人じゃなきゃまあ行けるでしょ
>>2842
チーデスでもそうだけど本番になると急に腕が回らなくなるわ
だからedpi224の全然振り向きが容易な感度だけど90度しか視点を動かせないからカバーが2段階の操作になってすごい遅れる
これは慣れなのかな、基本イニシだからデュエをもっとカバーキルして持っていきたいわ
上手い人は撃ち直しがとにかく上手いよなあ、練習法も分からないしあの感覚は一向に掴めん
ビタって出来るときもマグレであるけど安定とはほど遠いわ
>>2852
感度上げればいいやんとは思うがそもそも90度以上のフリックを多用してる時点でプリエイムできてない証拠じゃね
ランクの動画とかあったら悪いとこ全部指摘したるわ
0.28 で腕回んないってどんな環境でやってんだよw
まあ俺も初心者時代は17㎝すら振り向けなかったからローなりたてなら仕方ないかもしれんけど
>>2846
sixshot辺りが分かりやすいけどエイム強い人でもそれは両方起きるよその代わりに修正が尋常じゃないぐらい早い
>>2854
明日コンペ回したら上げてみる
というかtwitchで配信しようかな、人生終わってるから特定とかどうでもいいし
最初にPC移行して始めたapexを4000時間プレイしたけど、後から始めた奴にどんどんランク抜かれてついには2年以上ゴールドに上がれなかった、バロは頑張りたい
valorantに関する全部のアドバイスが欲しい
低ランカーに言いたい
レイナフェニックス専になれ
最前線だから必然的に撃ち合いの回数が増えるしいつどこにサポートスキルが欲しいか分かるし押すか引くかの判断もできるようになる
イニシ専が1番アホ
イニシで培った実力はイニシ以外に応用できない
虚言癖のメンヘラ風男の話に乗るなよ
こいつ100%動画上げないし配信もしないぞ
>>2855
環境はこんな感じ、というか800 0.24まで下げたことあるけどどの感度にしても体の使い方が本番だと悪くなるのか視点が固くなっちゃう
キーボードの位置も迷ってて今は左腕をほとんど乗せて前傾姿勢を試してみたかったので奥にやってる
有名どころでlazとかがオーソドックスな逆ハの字でプレイしているけどあれを取り入れようとしても違和感が襲ってくる
多くのプロが45度ほどで置いているからあれに慣れた方が姿勢もエイムも再現性が高まるんだろうな
https://i.imgur.com/V4DnU4u.jpg
勝手にコーチング始めるバケモンみたいなやつ怖いわ
>>2859
この前ここでTDMの録画あげたぞ!もう鬱でクリエイトなことを能動的に楽しめないからFPSしか砦がなくてどうにか上手くなりたいんだよ!
>>2858
たまにレイナ使ってもイニシセンチの立ち回りにどうしても文句が言いたくなってしまって、それで耐えきれず次のマッチにはソヴァジョイをピックしてしまうわ
レイナのkd1.48だけどやってて本当に面白くないし
音バグやばくね?
自分の中で効果あったなって練習方法はcrowが言ってたやつだな
エイムラボのシックスショットとかbot撃ちとかなんでもいいけど頭くらいの大きさのやつを絶対に外さないスピードと通り過ぎたりしないスピードでしっかり直線にマウス動かせてるか意識しながら撃つやつ
絶対に外さないスピードを少しづつ上げていくって方法
ロール別のスキル・撃ち合いに割く脳メモリの割合
【デュエリスト】(ヨルネオン除く)
スキル:10% 撃ち合い90%
考えて使うスキルなんて1つもないためほぼ全てのメモリを撃ち合いに集中することができる
ただしジェットレイズはエントリー役でありエイムが汚くなりがちなので初心者には向いてない
【センチネル】
スキル:15% 撃ち合い85%
決められた位置にスキルを設置するだけなので撃ち合いに集中することができる
ラークすることも多いため駆け引き的な立ち回りも練習できる
【コントローラー】
スキル:35% 撃ち合い:65%
モクの状況は常に気にしてなければいけないがモクを出す位置はある程度決まってるのでスキルの精度はそこまで難しくない
デュエリストの次にエントリーするのでカバーの練習もできる
【イニシエーター】
スキル:70% 撃ち合い:30%
常にデュエリストの動向を伺ってスキルを出すタイミングと出す位置しか考えられない小判鮫のカス
自分がキルすることより味方がキルしやすい環境を作ることが仕事のため味方がキルしてくれることを祈ることしかできない
レイナでKD1.5近くあっても楽しくないならそもそもFPS向いてないわ、LoLがいいんじゃない
香港鯖芋未満だとアホ通りこして動物園だな
香港サーバーの守りは日本サーバーメタみたいに動くと自分だけ孤立して意味のないエリア保持してる事になるからスプラやってる気持ちでやらなきゃダメだな
向こうは多くエリア取ったら勝ちのゲームしてるから
実際レイナはイライラしてくるのは分かる
適当にキル取って死んで味方が勝つか負けるかのギャンブル観戦してるみたいな感覚
>>2858
今その2つばっかり使ってるわ
ダイヤまではその2キャラ+義務ジョイで行きたい
チーデスでコントローラーとかセージチェンバー以外のセンチネル選んでる奴は何しに来てるんだ?
大体の場合はレイナピックで自分からそういう展開にしちゃってるんだけどね
そうしてなんとかしようとした末にベイトレイナとかいう化け物が生まれる
素直にジェットレイズ使えばいいものをなぜレイナなのか
>>2872
TDM自体エンジョイしてる勢じゃない?
ハーバーおもろいぞ
ディストリクトだと普通に強いし
コンペでクソみたいにストレス溜めたあと、マップ隠ししていないプロのコンペ配信見ると心がほぐれるんだ
メデューサとかこんな丁寧にプレイングすんのになんでティルト癖あんだよ
チーデスは特定の回復が湧くポイントでヴァイパーズピットに引きこもるの地味に最強じゃねぇかなと思ってるんだけどどうなんですかね?
流石にそこまでして勝ちたいものでも無いからやらんけど
>>2872
スキルの練習とか?
射撃場やカスタムだと有人で試せないし
チーデスデッドロック使ってるけどスキル1回も撃ってない
とにかく敵殺す為の練習としか思ってない
チーデスで定点使ってくる奴本当にキモい
あいつら絶対にチー牛だわ
水月の1222にしたらめっちゃ良いわ
なんかドットだと点で狙いすぎてあかん
乱数で外れた時のストレスも凄いし
kd0.5の試合でボコボコにされた次の試合ではkd2になったり振れ幅えぐいんだけどわけ分からん
敵のランクは変わってないのに
このゲームのキルが増える要因減る要因ってそれこそ無数にあるし
プロじゃないからマッチごとに自分の得意不得意な展開かとか噛み合ったかとかそもそも敵が自分のいるサイトに来るかとか
人数不利リテイクの回数はどうだったかとか
味方同士の相性はどうだったかとかでいくらでも上振れ下振れ起こす
短期でどうかじゃなくて最低限1actの中で自分がどれだけやれること増やせたかって部分で収支について考えた方が気持ちも安定するぞ
対人ゲームで1試合ごとのスタッツ見ることにあんまり意味は無いと思う
味方に白い目で見られても敵のエコは強気に行け
それがランクだ
短いスパンだと運ゲーだからやたら多いラウンド数と何戦もしないとランクが上がらないシステムなわけで
あまり年齢を言い訳にしたくないけど自分は41でゴールドが今のとこ限界なんだけど、40以上でどれくらいのランクまで行ってる人がいるか気になる
30代は見るけど40代はどうなんだろうな
配信者だと以前蛇足が46くらいで最高ダイヤとかじゃなかったかな
蛇足はゴル3
デスク周りちょっと変えて肘置きから手首置きスタイルに変えてみた
これでAIMのしやすさ良くなれば良いんだが
狭いマップで強いイニシ出ねえかな
ナイトマーケットって結局カオスrgxアラクシス出ないのがなあ
なんで下手くそなのに細かいセットアップで何とかしようとしてんの?
キャッチボールできない奴がグローブやバットの品質にこだわっても意味ねえよ
俺も100%外さないスピードで100体bot打ちをやるのが効果あった
sixshotとかもそうやってやる
初心者や下手くそこそ道具や型には拘った方が良いと思うね
初心者はランニングするなら始めから少しお高い有名メーカーのクッション性抜群ランニングシューズを買い正しいフォームで走るべきだしバイクは骨董品のキャブ車じゃなく最新のFI車を買い正しい姿勢で乗るべきだしスキースノボはお下がりとか借り物じゃなくしっかり身体に合わせた物買って型通り練習しろ
前よりランクが上がらなくて不思議に思ってたけど
トラッカー見たら毎回敵味方にデュオかトリオがいるんだよ
当然敵にもいて連携とってて強くてやりにくく感じる
このへんが昔に比べて上げにくくなった要因だと思う
上げたいひとはやっぱ組むしかないわ
メガネモニター遠いだらん姿勢から裸眼モニター近づけやや前傾になったらクソ強くなったわ
ゲームへの没入力と集中力が違うわ
その型通りはリココンやらエイム練習の前提であってフライの捕球すら出来ないのにクッションボールでフェイント掛けるとランナーを牽制できるって大真面目に実践してるのが本当に多い
机の置き方、姿勢、マウスの種類とかの話は削れてない欠けてないスパイク履きましょうとかグローブはキチンと奥まで付けましょうとか打った後バット全力でぶん投げるのは止めましょうレベルの話じゃね
蛇足46歳でゴル3とか実際過小評価されてるよな
蛇足はチェンバー徘徊老人しただけでランク上げてたから本人に学ぶ意思があれば汗くらい行けた可能性はありそう
FPSも才能だよな
海外のプロが努力すれば誰でもレディアントいけるって言ってて笑ったわ
練習すれば誰でも文字が読めます(ただし例外あり)
みんな自分が出来ることは他人も出来て当たり前思考になるからね
勉強すれば誰でも東大に行けるって言ってるのと同じだよな
実際は凡人でも努力したらMARCHとかアセンダントは行けるってのが正解なのに
努力したらのイメージが違うだけだと思うけどな
上手い人は何の疑問もなく2000時間とかやってるけど一般人からしたらそんなにゲームに時間かけないといけないって思わないしそんな時間もないでしょ
時間かけたら理論は赤身カルビさんが否定してるだろうが
>>2906
だからそこに正しい時間のかけ方ってのも含まれるんだろ
これも一般人目線からするとゲームに何マジになってるのっていう感覚だろうけどね
なんかきっっしょいの沸いてんなあ
数千時間やってる上手い奴の中でも
咄嗟の判断が出来ないとか物覚えが悪いとか
いろんな部分で差があって努力しても改善するかわからないからな
自分の苦手を減らせれば上手くなれるけどそれが出来ないってのが才能の差かもね
努力論者と才能論者っていっつもどこでも不毛なレスバしてるよな
どっちかが間違ってるってわけでもないだろうに
ピアノ好きって言っても毎日8時間も弾けないだろ
それも何度も何度も完璧にするための修正の作業だよ
頑張ろうと思ってもパンピーにはそんなこと出来ないんだよね
だから純度100の才能なんだよ
努力は才能に包括されると思います
結局趣味の世界の話だから努力とか才能とかどうでもいいんだけどね
プロにならなきゃアイアンとイモータルの価値は同じだし楽しめてるかどうかが重要なんよ
>>2906
エイムは時間かけたらそれに比例して強くなるけど立ち回りは才能に依存する部分が大きいよなって赤身カルビやあかりん見てて思う
プロの感度だったりマウスの持ち方とか色々試したけど結局感度は以前から使ってる800 0.25 マウスの持ち方は持ってて楽な持ち方に落ち着いたわ
感度は800 0.15~0.4 持ち方はほぼ全て試したけど意味なかった
ただ遠回りをしただけだった
>>2913
結局これなんだよな
突き詰めりゃプロか否かしか無いって言う
でもアマチュアにはアマチュアなりの悩みは当然ある訳で
そこが悩ましいね
忘れがちだけどランクマも自分と同じレベルの人間と楽しむためのモードだからね
本来ならゲームが楽しいから上手くなりたい勝ちたいで結果的にランクが上がってくのが理想だけどやってる内に
ランクを上げたいから上手くなりたい、やるって手段と目的が逆転しちゃうのよな
自分はこれで義務valo化してたわ
結局エイムから才能だからな
で楽しむために強さがいるけどランク高いほど必要なレベルが厳しくなってスマーフやトロールに逸れたりゲーム自体やらなくなって観戦勢になったりする
まぁフレンドとかいてフレンドの方がうまくなるのが早いとかエイムが良いとか最初はなくてもやってればその差はできるからな
努力才能はやってればでてきてランクが離れてそっからランク差できてハマり度によっては疎遠になるしな
センシは極端なのじゃない限りやってれば慣れるけど、マウスの持ち方とか腕の置き方とかは自分が一番やりやすい状態を信じるべき
昨日動画upしたいって言ったものだけど己の情けなさにティルトする未来しか見えなかったから今日はエイム練に励むわ
https://imgur.com/a/CjgKzXa
おい昨日シコったせいでエイム悪いわ
反応も遅いし目も霞んでる気がする
やはりランクを上げる一番の近道はオナ禁だ
まぁプロはfpsのプレイ時間が違うわ
yayなら数万時間エイム練習したとか言ってたしトータルのFPSプレイ時間が10万時間とかいってる人もいる界隈だからな
FPSのプロやプロになる人って1年間に4000時間ぐらいゲームしてそうだし、努力とか才能とかごちゃごちゃ言うのアホらしくなる
そこまで行くと環境って感じだよな
一応働いてても空き時間全部ゲームに使えよとは言えるけどさすがに可哀想だし
定点仕入れたからアセントかヘイヴンやりたいなぁと思いながらインキューして7戦
まだ出ません
>>2923
たぶんプロレベルの人間にFPS歴聞いたら子供の頃からやってる人が大半を占めると思う
まあランクの上下より楽しんでゲームした奴が勝ちだよ
だってゲームだもん
>>2923
スト6でもそうだけど
何戦でマスター行ったとかそういうのは大体そこに同ジャンル別ゲーでの下積みがあるからね
〜戦とか〜ヶ月でランク上がったとかって聞くと自分と比べてしまうけど
その言葉の裏に隠されたその人が積み重ねた時間も経験も違うわけだから
人と比べないで自分のペースで楽しめるのが一番よね
>>2926
もう本当にアンレでもいいからマップ指定させて欲しいから凄い
もう3年目なんだしそれくらいさせてくれたって良いじゃんねぇ
凄いとされてる釈迦さんもfps上達しない云々はとりあえず1万時間fpsやってからもう一度同じ質問しにきてくれって言ってたな
スポーツを幼少期からやってる人と中学以降からやり始めた人でも身に付かないテクニックというか身体の使い方があるからFPSも多分ありそう
scream兄弟は兄が5歳だか6歳からシューティングゲームやって弟は物心付く前から兄貴とやってたってインタビューで答えてた
>>2921
多分エイム以前だな
何故自分がこんなに死んでいるのか考えてるか?理解してるか?その結果必要なのがほんとにエイムなのか?
寒くてエイムがいつも以上に悪いんだけどみんなどんな対策してるんだ
ちょっと冷えてるくらいが個人的には1番いいプレイ出来るわ
足先を冷やさないことは意識して靴下だけ履いてる
まぁ10年以上前のモニターで連続稼働すると放熱やばすぎて室温3度上がるだけなんですけどね
ヴァロの調子悪いの俺だけ?
なんかちょいちょい固まるんだけど
アプリ落としてもダメだ
グラボ死んだかな
固まるっていう言い方悪いな
なんか回線途切れたみたいなのが試合中に頻発する
けど回線じゃないと思うんだよな
パケロスみたいにプチっとするやつか?
回線の調子悪いのかと表示させたけどロスしてない謎のやつ俺も起きてたわ
けど今日のアプデしてからまだ起きてない
今日TENNNが配信で何回もフリーズしてたし俺もTDMで開始直後切断されるプレイヤー何人も見たよ
ヴァロ自体の調子が悪いのか
さんくす
撃ち合いの時フリックで合わせるかキーボードで合わせるか分からねえ打ち負けた時どっちがよかったかいつも考えてる
ビデオメモリが不足しています、〜〜〜
って警告が出てvalo落ちちゃうことが増えた
kovaaksも同時起動してるんだがグラボのメモリ4GBじゃもう足りねぇか
俺も良く出るわ16gbじゃ足りないんかな32に増やせば改善するなら買うわ
ビデオメモリはVRAMだからそっちじゃないぞ
2942はまずは同時起動やめなよ
ヴァロ程度なら3060買えば幸せになれるんじゃね
4000系は悪くないけど高すぎるから重いゲームしないなら3060で数年耐えるのが良い
それでも4万するけど
もっと安くしたいならたまにラデの6600かXTが29800円くらいで出るからそれでも十分
1660superでなんの問題なく出来てるから、なんだろうね
それよりクロスヘアとかの設定が保存されない不具合がインストールしなおしてもアプデが来ても一向に直らないんだが
この不具合抱えてる人がパブサしても俺以外見た事ないから対処法がわからない
感度勝手に変わるバグみたいなのもない?
俺だけ?
ヴァロはcpu性能がやたら大事で4090にしても実は大して伸びない
スレッドリッパーは巷では計算処理用みたいになってるがあいつにすると簡単に500fps出るらしい
>>2947
ないな、音量がバックグラウンド行ったらバカデカくなるのは以前まであった
>>2946
エージェントプロファイル消したら直ったよ
それ系のバグは
>>2950
VC不能のバグはエージェントプロファイルあれこれ弄ってたら直ったんだが今も使用している一つのクロスヘアの設定しか保存できないままなんだよな
うーんエージェントプロファイル全消ししてピックごとにソフトウェアでキーバインド切り替えすべきか
なんかエージェントプロファイルが一定以上の数超えるとバグる気がする
5〜7くらいに使用キャラ抑えると問題ない気もするけど
後はクリーンアップして再インストールしかないな
>>2946
クロスヘアが保存されない原因がわかったわ
valorantの保存先がずっとなぜかOne Driveになっちゃっててで、制限の5GBが常にマックスになってるからだ
情弱すぎてOne Driveから保存データを消したりPCの記録メディアに移し替える方法が調べても全くわからなかったんだ
誰かやり方を教えてくれ.....!
kovaaksホーム画面(30FPS制限)でタスクマネージャー開いたら、kovaaksのGPU使用率10%もあった
aimlabホーム画面(20FPS制限)だと、使用率2%だった
これからはaimlabとvaloの同時起動で行く
同時起動する意味あるのかい?
>>2953
おれもクロスヘア保存されないバグに少し前から遭遇してる
アンインストールからローカルのコンフィグファイル削除まで試したがダメだった
俺の場合はOneDriveも使って無いし完全にお手上げ状態
OneDriveとか関係ないはずだよ
設定が保存されない人はエージェントごとのプロファイルをかなり多く作ってる場合が多い
一回全部消してから設定し直すと保存されるよ
ちなみに何個までとか上限は分からん
俺は6,7個にしてる
クロスヘア保存できないバグちょっと前になってたけど
どうやって解決したか忘れたな
冬場手が乾燥してマウスが手からずれたりして安定しないわ
ゴムグリップ的なの貼った方がいいのかしら
グリップは良いぞ
クリック部にあると微調整しやすくなるしサイドにあるとマウス浮かせやすくなる
>>2866
イニシ7割キルジョイ3割位で回してるゴルプラ常連のおっさんなんだけど、レイナフェニオンリーで回す様にするとしてエントリー役的なもんが欠けやすくなるのは大丈夫なんだろうか
aimが汚くなるからそんなもん度外視でとりあえずフェニックス辺りからデュエリストを学ぶべき?
つまみ持ちだからもろに影響受けるんだよね
100均、スポーツ用品店、ホムセン回ってグリップテープ探してくるわ
つまみ持ちにおすすめの小型マウスない?
G304使ってるけどちょい重いのが辛い
無難にスーパーライト
手の大きさによるからなんとも言えんな
尖ってるマウスだとハチ出してる会社の乙武マウスとかxtrfyのmz1とかあるけど
手が普通以上なら素直にGPROで良さそうだが
小型のマウスってならgproはナシだな
かぶせ持ちだったけどつまみ持ちにしたらなんかいい感じになった
でも手が疲れるなこれ
ありがとうGproは少し大きく感じたんよな
結局触らんとわからんし家電屋いくか〜
razer cobraは小型で安くて最新オプティカルスイッチ搭載してるよ
cobra proはcobraの無線ver
マウスの難しいところは握っただけじゃ分からないんだよな
DAV3とか持った感じは最高だったけど実際使うとなんか合わなかった
>>2961
別に今のメタなら全マップ2デュエ出せるから問題ない
目先の勝ち負けより上手くなることを目的にしないと一生上達しない
アセントレイズってどう思う?
全然ありでしょ
レイズ1デュエならなし
2デュエならあり
レイズはブリーズとアイボ以外だせる
>>2971
ありがとう、こないだ香港鯖で練習ついでにレイズ出したらブラストパックをミスって情けない事になって外人達に笑われて恥と怒りのオールミュートカマしてからトラウマになってたんだ
プライド高いな全員無言かナイストライで済まされる方が不快だろ
使ってみて弱かったらナシだし、使っても強い弱いが分からないならやめちまえ
アリナシ気にするやつがオフメタを使うな
>>2976
レイズはデュエリストじゃなくてイニシエーターだと思った方がいいよ
デュエリストとして使うならスキル連携必須だから初心者にはまず無理
あとわざわざping高い香港鯖いってる時点でもう上手くなる気0だと思うからヴァロやめた方がいいよ
>>2978
ほんこれ
オフメタが許されるのはオフメタの方が強い場合のみ
弱いのにオフメタ使ってる奴はただのトロール
アイボレイズはレイズ全然強かった
設置解除阻止かなりし易いしエントリーも両サイト強い
ジェットが選ばれてた理由はオペだけじゃね
チェンがいた頃は競技でもレイズかなり採用されてた
今はジェットのオペ持つ力が落ちすぎてレイズが持ったって変わらんからアイボ戻ったらレイズ増加すると思うよ
ブリーズでもレイズ使ってるけど使ってても相当弱いと思いながら出してるわ
海外鯖でミスったら笑われたとか当たり前じゃん
アイツラ悪気ゼロだぞ?
そういうやりとりが好きで行ってるんじゃないの?
味方が面白いプレイしたから盛り上げてやっただけなのになぜかミュートされた外人が可哀想だよ
笑われた方がいいだろ
変に気を使われる方が気まずくなる
ノリが悪い奴は部活鯖がお似合いだよ
部活鯖ってなんで検索したら出てくるの?部活鯖とパブサしても出てこないんだが
むしろ部活鯖の方がそういうしょうもねえノリに付き合わせるイメージあるんだけど
まぁ香港しか回してないからよく知らんが
バインドヴァイパー練習してるんだけど、プラチナだから最速でカーテン焚きに行くと味方全員脳死で着いてきて毎回Aラッシュみたいなこと多々あるんだけどこれってヴァイパーの弱み薄れてる?
BにアクションかけてくださいとかB行ってくださいとか言った方がいいかな?
それともBのセットアップ用意した方がいい?俺が脳死でAセットアップしてるのがよくないかな
パブサってなに?
味方がカルガモの雛みたいにくっついてきてラッシュしかできないランク帯の野良で2コンやろうとするな
諦めろ
ちゃんと2コンになってるかも分からんしどんなカーテン使ってるかも分からんけど
ちゃんと2コン出来てる時で2コンの定番のセットアップを前提に自分の経験の中での工夫で話すと
基本的に最速でセットアップしにいこうとすると味方がアヒルのように着いてくるのはもう仕方ないです
これはセンチでも同じです
これはVCで「定番のセットアップを毎回炊いちゃうね」とかセンチの場合は「俺タレットとアラボでミッドと裏取り管理するね」
など一言かけて毎ラウンド同じカーテンを焚いていれば基本的にそういうもんだと理解して着いてくる味方は減ります
またオフメタの場合は事前に自分がそのカーテンの意味をきちんと理解して味方に説明できるようにしておくと良いです
自分は知ってても味方からすると意味わからん慣れないものが現れることになります
たまーに意図が細かく複雑なカーテンがあるのでそれらは避けるようにするのが吉です
あとガチガチのVC必須です。カーテンを上げる、降ろす。カーテン上げてスローで下水入ってみるねとか
自分がやることを逐一喋るだけじゃなくて味方がモク欲しい今は要らないからカーテン下げろとすぐ言える関係を作れると満足いく動きがしやすいです
>>2988
Twitterで検索かけること
>>2990
何故かバインドじゃなくてヘイヴンと誤読してたわ
バインドは定番の1つっちゃ1つだけどやっぱりランクだと珍しい方ではあるんで
基本的に意識することはあんま変わらない
ただ別に他のセットアップ覚える必要は全くない
とにかくAショートのド定番の壁が1番ええ
逆に変にセットアップのバリエーション増やしても更に味方が対応出来なくなるだけだし
そういうのは大体VC使ったコミュニケーション増やして丸モクの定点の種類増やして味方の動き見て自分が穴埋めに動く形を意識すれば避けられるよ
とらねこの動画が参考になるから見てみるのオススメ
ヘイブンとバインド見間違えるの分かる
>>2987
似たやつにブリーズ防衛でBに丸モク置いてAにカーテン炊こうとしたらすでにAに3人いるやつがある
Aに行くって何回も言ってるのに
サンセットの攻めまじでわからん
エイムするとき脱力しろって言うけど脱力したらエイム止まらんくてブレるんだけどこれ矯正したほうがええんか?
サンセットはbマーケットaエルボーどちらか取りやすい方をゴリ押しで取るようにしてる
バインドのシャワーとかフッカーみたいな気分
守りもこの2つ守っておけみたいな感じでやってるわ
なんかmidの雰囲気撃ち合いでフィジカル強い方が勝つみたいなラウンド多いよな
>>2996
そもそも脱力を勘違いしてるんじゃないか
マウスブレブレになるような握り方しろって話じゃなく肩肘とか無駄に力入れるなって事だぞ
自分はアドレナリンドバドバ出て緊張したり熱くなったりすると鎖骨と脇の間くらいの位置の筋肉に力入って背中丸まってますね
こうなったらもう終わり
なんにも当たらない
力を抜くのは脱力というより余分な力を抜くとか興奮しないってところだと思います
撃ち合う前に深呼吸入れるとか
たかが遊びなんだからって思いながらピークするとリラックスしていいエイムしやすいですね
瞬間瞬間のキルが結果的に出たかと言うより相手の位置や状況を予想して落ち着いて課題を意識したエイムが出来たかがとても大事だと割り切ったら段々成績が上向いてきていい感じです
>>2990
>>2992
ありがとう
とりあえずテンプレの毎回やるって言った方がいいのは間違いなさそうだね
1on1で敵ノーインフォなのに見当違いの位置にピン鳴らしまくった奴のせいで負けたわ
マジでこういう知能足りてない奴死んでほしい
昨日パケロスみたいに画面飛ぶと思ってたの、マウスに小指の肉が引っ掛かって浮いてただけっぽくて草
グリップ貼ってあるから溝に引っかかりやすいっぽかった
古いしマウス買い替えるかとりあえず
>>3001
そういう自分のミスを人のせいにする癖つくと絶対成長しないからあまりオススメしないわ
>>3001
お前も渋谷の喫煙所に突っ込んで馬鹿減らすのに貢献しろ
あーちげえや普通にマウスの接続切れてた
ついに半断線したか
duoduoでもvc無いことあるんだな
1回でもそれやったらそいつのテキストもVCもピンも切る
この手のは無言タイプでも喋るタイプでも不快にしかならんしまともな情報が来た試しがない
〜のスキルあるよとかの連呼系も切る
俺はこれしてからパフォーマンス安定して勝率上がった
それ以降のラウンドはそいつを言い訳にしないで済むしな
DFMっていつ撤退するの?
女子部門も13-0されたらしいけど
ピンうるさい奴はマジで切った方が良い
俺もさっきそこらじゅうにピン刺すキチガイいたけど頭混乱したもん
味方のピンとか信用したらダメだなと反省した
そもそも基本集中してる状況でピンなんか見る余裕すらないから音で気が散るだけ
音で情報出すならvc入れろ
スパイク設置して味方引いた後に相手にモクいない場合でもスパイクにピンって刺した方がいいんかね
プリエイムしやすいかなって思って刺してるけど邪魔なんかな
ハイセンシにしたった今日から僕はforsaken
鳥あるよとかリコンあるよならリチャージ気づいてない可能性あるから言ってもギリセーフかもしれん
シュラステあるよは意味わからんお前そのシュラステで1on1どうやって立ち回るか説明してみろよてか死んだ奴が喋んな
デュエの俺、ロータスのA攻める時にツリーから入ったら「ちゃんと入れ」と怒られる
怒られた理由が俺にはよくわからなかった
味方全員ロングにいたのにデュエ1人でツリー行ったとか?
汗まで来たけど難易度というか敵の強さが
プラチナ〜ダイヤまであまり変化を感じなかった
これ汗帯もなの?
またチーターに遭遇…しかも敵に2人いたかも
>>3016
そうだよ、ゴールドから芋まで変わらないよ
昨日からずっと音質がガビガビで自分以外の銃声も足音も全然聞こえない症状に悩まされてたけどステレオからモノラルにしただけで改善した
その後ステレオに戻してもガビガビじゃないしなんなんだマジで
バインドCTからポイズンクラウドをAショートに投げる定点見つけたがジャンプ投げだから箱上に乗るか安定せん
でも1ランク帯違う奴でチーム組んで戦ったら何故か普通にランク上のチームが勝つって言う
エゴールドチームVS普通プラチナカスタムはゴールドがちゃんとプラチナにボコられててオモロい
でもあれゴールドの人選がエゴイストに偏ってるせいでデュエ以外のロールがぐちゃぐちゃなのも敗因なんじゃ
2試合連敵に回線落ちいてremakeだ
こういう日はやんない方がいいのかな…
>>3023
2回トラブったらその日はアンレに回すべし
>>3024
その次の試合でチーターに当たりました
マジでやめた方がいいねこういう日は
あーだめだ
エペでもマウスの接続切れたみたいなの起こったわ
これマウスのせいか
でも普段使いでこんなことならないんだよな
なんかやるならまたヴァロでいいかなあ
帰ってきたわ しばらく楽しもっと
チーターに当たりましたは赤検知でないとわかんねぇよ
HS率80%の30キルのやつ通報したけどいまだに通知こねぇもん
アンレも2連続remakeで草
なにこれ
ヴァロも大変やな
みんなの脳にチートがいるって刻まれたか
APEXと違ってぱっと見はわかんねえからな
アンレに文句言う奴って存在するのな
あんなんフルパ待つときしかやらんわ
マジでチーター多すぎ問題
チーターのtracker.ggメモしてるわ
定期的に見返す
GCで見つかったし隠れてるだけで確実にいるんだよなぁ
240から165戻してみたけどやっぱ違うな
100体排除とかやってると次の的に行くまでの視認のしやすさが全然違うわ
まあこれはHzじゃなくてDyacとかブライコかもしれんけど
チーターってBANされるときアカウントだけBANされるん?
それなら別垢でチートやればほぼノーダメだよなあほらし
>>3037
だからチーターは買うやつがいれば無限に湧いてくる
Riotがコラムみたいなので公表してるLoLの統計によるとチーターが引退するまでに必要なBAN回数は平均で5回らしいな
165でやってたらマウスの接続切れるみたいなやつ起こらなかったわ
240でグラボに過負荷かかってた説が濃厚か
CSもヴァロもトロールしかおらんのか
自分が活躍して勝つ試合以外つまらないから殆どの試合がつまらないことに気づいてしまった
ソロで真面目にやるならロールにとらわれないCS2やったほうがストレスフリーで楽しい
フレと一緒にやるならヴァロのほうが連携できて楽しい
ソロでヴァロやるときはサブ垢ネオンで楽しむ
この使い分けよ
ほぼ勝ちが確定してた試合なのに赤画面で無効にされたわクソが
赤画面になるようなメンツだったからほぼ勝ち確定してたんじゃないの
たまたま自分がスタッツいいときに態度デカくなって味方煽りだす奴ほんま嫌い
フラグトップになった経験が少ない奴ほどイキるんだよね
このゲームの1試合でのキル数の上下なんて運とかみ合いに左右されるもんだって当たり前のことが分からないから
とか言ってスコア低い時に何か言っても聞かないじゃん君たち
fpsの悪しき風習だよね
3パなくせば民度よくなる説
toxicはフラグトップにいがち
なぜならフラグトップに居ても勝てないから
ほんとにゴミしかいねえ
なんだこのマッチング…
>>3045
沼ってたワイがフラグトップだったからそれはないと思ってる
サブ垢無くすだけで民度一気に向上するわ
エイム悪いやつは姿勢も悪いっての見てまず肩が浮かないようにしようってあったんだが自分の姿勢見ても浮いてるからどうかが分からん
俺、姿勢矯正したらかなりパフォーマンス安定したよすごぶる悪い日がなくなったかな
ローセンシ迷子ワイ、無事Dpi400 0.2まで感度が下がる
ヴァンダルが当たるんです信じてください
ランクなら大丈夫だろ
ajaも昔は400の0.28だったらしいし。今は倍になってるけど
ローで頑張れ
ゴンマシーン10日目でようやく全部中央値を超えるようになった 一番苦手だったskeetなんとかがトラッキングの中では一番得意になってた
一方でこの10日間でRPちょうど100Pぐらい減ったんだけどもうどうすればいいんだ
ダイヤ昇格チャンスでハゲて萎えてアンインストールしてインストールした
ただのハゲ損じゃん
ローセンシってロングでの撃ち合いとかドライ勝負はめちゃくちゃ安定するんだけど
あんま低くするとサイト中守りしないといけない時とかエントリーを手前で抑えたい時にやれないんだよなぁ
リコン壊してブリンクとかアップドラフトしてきたジェットやレイズに対応するとかが無理になったりリテイクで先頭走れなかったり
本来やれることがやれなくなってることが自分は多くなってた
今は400の0.51でやってる
自分一人でやらなきゃ行けない野良だとあんまローセンシって良くない気がする
色んな所クリアリングしてバンバン飛んでくるスキル対処してから撃ち合ってってのが大変すぎる
クリアリングに時間かけてると別の場所だったり脳死で突っ込んだ味方が死ぬし
味方が先行ったからヨシ!で進むとそいつ等がクリアリング不足で横からシバカれるっていう
撃ち合いが発生する前に死ぬことが多すぎる
俺はハイセンシだからローの人の苦労はわからんけどローセンシのプロの人見てるとハイセンシかと錯覚するぐらいグリグリ視点動くから単に筋肉が足りてないだけでは?
筋肉ってより体の使い方悪くて可動域が狭いんだと思う
ローセンシだとクリアリングに支障出るとかフラッシュ避けれないとかレイズネオン使えないとか言ってる奴は理解不能だな
手首しか使ってなさそう
>>3055
いいなやる気でてくるわ参考に聞きたいんだけどどこ矯正した?
そもそも机やマウスパッドの広さが足りてないパターンもあると思うけど
そもそもセンシなんて当たるなら極限まで高い方がいい
depがローセンシが最強だけどフラッシュ避けとエントリー辛くなるからこれ以上下げられないって言ってたな
フラッシュ反応してから避けるまでの速度がセンシ高い方が早い
だからどうしても一般人だと反応速度と腕を振るスピードの避けられる限界に到達するよな
ローセンシだろうが関係ないって凄い才能なんじゃないか
フラッシュ除けるのにセンシ高い方が有利なのは誰でも分かるからな
ゲーム上の最速フラッシュだろうが関係なくどんなローセンシだろうが避けられる
恐らく常人より筋力か反応速度が遥かに早いんだろう
それくらいの才能ならローセンシでフラッシュ避けられない人が理解不能って言い分も分からないでもない
depもローセンシでフラッシュ避けるしジェットやネオン使ってるからそりゃ可能なんだろうけど
トッププロができることを趣味でやってるだけの一般人ができないってだけでバカにする人怖いなあ
俺もローセンシだけどフラッシュ避けられません
JUNIORが言うローセンシのデメリットを一応貼っておくな
https://i.imgur.com/j21skYP.jpg
https://i.imgur.com/hlEWBYf.jpg
https://i.imgur.com/ircfq0B.jpg
https://i.imgur.com/v2SXWf5.jpg
adsとは別にセンシ切り替えボタン変えボタンとかあったらいいんだけどな
事前に二種類決めといて
押してる間はdpi切り替えるマウスは昔使ってたな
使いこなせなかったけど
ハイセンシの方が圧倒的にプリエイムしやすいから気持ちいい
>>3072
有名なメーカーのマウスならソフトウェアからDPI変更をマウスのボタンに割り当てられないか?
まだシルバーだから味方にキル数1桁前半のアイアンブロンズとマッチするたびにやっぱサブ垢って必要なんじゃないかって思う
友達とデュオしたいならアンレやれは正論かもしれないけどあのレベルの初心者がソロで同じランク帯まで上げるのモチベ的にも辛いし
かといって本垢シルゴルとかと組んで上位マッチ入れられたらお荷物すぎて苦しい
>>3066
まずモニターの上枠を目線になる高さにして見下ろせるにしモニターアームで画面近くした。次に腕の置き位置前までは肘置きだったけど今は前腕置き肘置きどちらもいけるようにしたな後はリャングル参考にして腕は机に水平、足は地面を着いて垂直これを意識してからパフォーマンス良くなったよ前傾肘置きプレイヤーだっ他頃より格段に良くなった
俺も400×0.45のローセンシだけど結局腕の使い方なきするよ手首しか使えない人はやめた方がいい俺は90°以上振り向けるからこの感度にしてる
モニターをアームで低くしたらマウスをセットポジションに戻すときに1/3くらいでモニターに腕をぶつけるんだが、センスいい人は上手くやってんだろうな
>>3079
流石にモニター低空飛行過ぎて笑った
>>3080
マウスパッドから9cmくらいの高さだけどこんなものなのかな
多分マウスのコントロールがずっと下手なのもあると思われる
>>3076
そのレベルの初心者がやることは人とプレイすることじゃなくて自己研鑽だからソロでやらせろ
>>3081
て言うかモニターより腕の方が奥に行ってんの?
流石にそれはモニタ近過ぎね?
おい、昨日ゴルプラ帯に1キル20デスみたいなスコアの女をブリーズに連れて来たレイナ、お前騎士なら騎士らしく圧倒的キャリーせえよボケナス
後、次戦スプリットにセージ即ピック女連れて来たジェット、お前にも言いたいことがある
フラグボトム取ってすんませんでしたもっと頑張ります
昨日の昼頃にremake二連続ののちにチーターにしばかれたって言ったとき「すぐチーター認定しすぎw」って馬鹿にされたけど、案の定チーターだったよ。ban報告届いたわ
お、おう
よかったな
俺のところにもban通知来てほしいわ、こそこそ隠れやがって
チーターに挑んでいけよ
俺たちはライオンだ🦁
チーターって上位帯にしかいないと思ってたけど
低中位帯にもいるんだよな
昨日プラチナのチーターがアセダイに来て轢いてったわ
チーター居るのわかってからもう全然やらなくなった
チーターってどんな感じ
姿見られたら瞬間ヘッショ?
結局イタチごっこでどんどん分かりづらくなるからGCやpremier荒らして回ってるって言うね
一戦30分拘束されんのにチーター紛れてたら終わりだよ
>>3093
普通にWH
パケット読み取って別PCのモニターに表示するタイプの高級WHは理論上検知が不可能に近いとかなんとか
あとバレないように2発目以降を頭に吸い寄せるタイプのエイムボット
ゲーミングチェアに胡座で座ってるけどやっぱ姿勢悪いんかな 調子悪いなあって部分多すぎてしんどい
>>3095
別PCに表示しても一応検知は可能だよ敵位置は基本的に逆引き出来ないから
多分チート販売業者の歌い文句をパクっただけだと思うけど理論上でも実際でも検出は可能だからあまりオススメはしない
>>3077
ありがとう先が楽しみだ
誰にも見られずに隠れたのにキメ打ちしながらピークされたときはああもうこれはチーターだなって確信した
キル数も40超えてたしソロキューだったし
最近ソーヴァで壁抜きとダブルショックやってる時しか楽しくないんだけどどうすればいい?
デッドロック使ってても使われてもおもんないし
挙句クソ弱いとかさっさとリワークして欲しい
初期のヨルの方がマシレベルのクソキャラ
valorant起動時にマウス動かしてないとポインタ固定されて動かせなくなる問題まだ解決しないんだけど皆はなおってる?
それまで和気あいあいだったのに味方のミスプレイでいきなりガチギレするジェット怖すぎる
toxicスイッチ急にONするな
わかる
どの問題のこと言ってるのか分からんけどヴァロはもともと起動でクリックしたマウス以外反応しなくなる
drunkdeerアプデでかなり高性能なったって言うから購入したわ
キーキャップがスカイパッドより滑るって言われてたから不安だったが別に普通のプラスチックキャップだった
あとラピトリエグいな
逆キーだからそこまで影響ないと思ってたが体感でハッキリ分かるくらい強い
切り返し撃ちとドライ強過ぎるだろ
全撃ち合いバフ掛かる
60hzモニターから変えた時並みに感動した
どらんくでぃーあは全部ステマだと思ってる
鈍そうな絵ですらエペプロとウーチングはよく分からんけどどらんくでぃーあだけはよくないって言ってた
アプデでどうこうなんねえよハードの問題なんだから
RAPIDTRIGGERの話ならapexproにしたけど後悔してるわ
かたつきが良くないし不安定過ぎる
millionが昨日wootingに乗り換え配信でapexproの話してたが同じ状態だった
買うならwootingか他のやつにするのがいい
日本ですらステマ違法になったから全部ステマなら今後は逮捕者大量に出るだろうな
無料提供されて宣伝もちゃんとprつけなきゃステマになるから知らずに逮捕みたいな話出そう
>>3084
味方に期待すんなよ
お前がキャリーしろ
>>3108
違法なのは事業者だけだよ
>>3102
マウスとキーボード以外の入力デバイス抜け
>>3107
明らかに変わってますけど…
いつかラピトリ買おうとは思うけどせっかくだからじっくり選びたい
ラピトリ無い6,7年前の安物キーボード勢、低みの見物
>>3069
すまん、faceit lv9の基準で語ってしまったわ
俺はコルセア信だからコルセアのTKLか60%ラピトリ出たら買うわ
>>3111
ありがとう
ロジクールという負け組
>>3107
絵wwww
まあ最初からラピトリついてるやつの方が5兆倍信頼できるわな
持ってすらねーのかよw
だろうとは思ったけどさ…
愚鈍な絵が言ってる事以外は全てステマと悪徳宗教が他の人の言葉は悪魔の言葉だからおかしな事言われても耳を傾けてはいけないみたいなやつは同じシステムに思えてきた
これだけラピトリ色んな会社から出てると1年後には1万以下とかでコスパ最強のやつ出そうだよな
まぁ酔鹿はカスタマイズ性皆無だからじゃあwooting買うよねって話で性能自体はほぼ一緒じゃね
drunkdeer 86ドル
円死んじゃったから今日が最安値だよ
あと中韓から最強キーボード出るけど3万以上する
SteelSeriesのキーボードは品質悪いイメージしかないわ
>>3116
k70maxtkl出てほしいね
2000円しないくらいの中華キーボード使ってるけど質問ある?
よくレビュアーの人がボックスステム?とかいうスイッチ構造じゃないから
wootingやらapexproとかはキーがガタつくって言うよね
razerだけアナログ光学スイッチのラピトリだったのが気になるところ
apexproはスイッチ云々じゃなくて作り自体がガタついてる
基盤とスイッチ固定すれば改善するとか
>>3117
描き忘れてたマウスは1個だけにしろ
>>3132
ok
ペンタブかなんかが悪さしてると思うから抜いてみる
プライムヴァンダルこなさすぎて泣きそうなんですけどどうしたらいいですか
木ヴァンダルいいぞ
>>3135
カオスはどうですか
俺は好きじゃないがカオスもtierSだな
カスタマイズ性とかいうwooting信者しか使わない評価項目
お前wooting以前にキーキャップ変える以上の改造してるゲーマー見た事あんのかよ
10万とかかける自作キーボードの話だろカスタマイズ云々
カスタマイズ性(人気のtofuを使いますw)ってことでしょ
秘密のたからばこ ひなん村 終末
drunkdeerなんかdキーの入力急に抜ける時あるの俺だけ?
ラピッドトリガーのせいなのかはまだわからんけど右に移動してると急に止まる時ある
それはラピトリの0.1ミリ戻るだけで押してない判定になる影響じゃね
ぐっと押し込んでずっと移動し続けて止まるのなら入力ミスじゃなくキーボード側に問題がある
zowieのモニターにしてから今までのDELLのモニターなんかクソ悪い光が出ていたことに気付いたわ
目が痛くなるんだよな
zowieにしてから明らかに眼の疲労が減った。DELLのモニターより全然明るく設定してるのに
あと普通に安物のIPSより全然発色が濃くて綺麗
色が濃いとやる気とか集中力も上がる
FHDなら普段使いでも良い買い物だわ
ちな10万だしてzowie360Hz買うくらいなら有機EL買った方がたぶん強い
ツイ見てもヤバいレベルでエイムラボのスコアとか上がってる人が居る
応答速度0.03とかだからな
もうHzの時代ではない
このゲームデュエ以外自我出せないのおもんな
先にピークして負けた奴にドントピークって言われんの腹立つわ
そういう時はそいつのVCとチャットを消す
精神安定には欠かせないね
あとは少人数戦甘えない癖付ければもーまんたいですわ
>>3141
静音リングかましてるとかないよな?
CS2のがおもろいっす
野良のウザさはどっちもどっちやなと思ってCS2とヴァロ交互に遊んでたら
不思議なことになんか競技シーンに興味持てなくなってきた
ちょっと前まで本スレでZETAの発表キャッキャッてしてたのに
ソロコンペやるよりcs2ソロするほうがおもろいわ
cs2が面白い事をvaloのゲームスレで言うのは日本じゃcs2の話共有する場所が無いからだろうか
誰も日本人やってないゲームって内容以前に続かないんだよな
一応CSのしたらばみたいな場所があって割りと活発だけど
そこでも唐突に「日本じゃCS流行らない!ヴァロのほうが面白い!」て言い出す人いる
yukiaimって外人に乗っ取られたのか
マジで日本人誰もやってないからなCS2
BF2042よりTwitchの日本人配信者少ないとか世界覇権ゲーとは思えん閑古鳥
ロケリもLoLも過疎過疎過っ疎なの日本人なんかおかしくね???
ゲッコーとセージ2人いたらスパイク持つのはゲッコーでいい?
この間セージに取られてたからVCで譲ってもらったんだけどどっちがいいのかいまだにモヤモヤしてる
>>3155
配信者の数はあんま関係ないと思うけどなぁ
少なくともヴァロの汗帯日本鯖と違って爆速で日本鯖でマッチするし俺以外で平均2人くらいは敵か味方に日本人いるよ
敵にフルパ日本人割と当たるし
余裕ある時のウルポ回し以外でゲッコーが持たなかったら強み消してるようなもんだろ
セージはスパイク持ってなくても壁建てれるからセージに壁貰ってペギさんに設置させる
わざわざヴァロよりcs2選ぶメリットが
往年のfpsゲーマーしかやらんだろ
香港鯖の最高ランクイモ2,3で今アセ2ですみたいな敵強すぎ
香港鯖に繋いでも25pingぐらいならなぁ…沖縄県住みになりてぇ
ヴァロのユーザビリティに慣れちまったら今さらワークショップでmod入れなきゃ射撃練習すら出来ないようなゲームに戻る気しねぇよ
流石に射撃場は多少ダルくてもcsの方が100%いいわ
久々に復帰してランク回してるけど10試合回したら3試合はtrollとtoxicいて
更に3割は即ピレイナチェンバーでレイナチェンバーに発狂してtrollする奴が更に3割いて
5割まともなゲームになったら良い方なんだけど今ってこんなに民度や年齢層落ちたの?(前は8割はまともに出来た)
汗帯だけどどのレート帯もこんなもん?
自分はそんな地獄みたいな事にはなってないな
そもそもどのランク帯もチェンのピック率が5~6%だからな
>>3165
ありがとう、俺のプレイする時間帯や運が悪いだけかな
時間帯変えてみるか
>>3166
即ピチェンバーレイナ合わせて3割って事だね
特にレイナは出た瞬間
あ、すいませんレイナ嫌いだからトロールしまーすって暴れ出す奴がいる程
レイナは今普通に強いし嫌がる人も前より全然会わないわ
出てきて嫌なのも2デュエいるのにレイナ後から出すみたいな状況くらいかな
高めのランクは平日午前
が一番やばいよ今は
そういう奴いるから見る専になっちまったな
拘束時間も長いし大会ダラダラ見て飽きたら見るの辞めるくらいの方が精神衛生上いいわ
フルパ相手見つかったからそういう奴に会うことは減ったけどスマーフに轢かれるわチーターに遭うわでちょっと別のストレスが沸いてる
始まったばっかで統率取れてないしそういったこと解説してるブログとかも少なくて苦労する
フルパはフルパでランク高めのリーダー的なやついないと厳しいぞ
野良ランクみたいな動きしてても勝てないし
妄想上のトロールを登場させてネガキャンする人増えたなぁ
数年後にはow1の闇のゲームみたいにやってないやつから地獄のトロールゲーム呼ばわりされてるかもな
隠れ既にチーター地獄のゲームと化してる
昨日今日でトロール4回引いて萎えたわ
報告してもBANされねえしされたところでサブ垢でノーダメだから終わってる
>>3173 みんな同じくらいなんだけど俺だけちょっと下っぽい ただ誰もコールとかしなさそうで困ってる
構成だけ考えて後はもう野良ランクになってるから今のとこ弱い
>>3142
ああそれかもしれない
レイナ即ピするとトロールはされないけど流されることが多い
FNSがレイナは使う理由がないって言ってたけどディスミスとかいうゴミスキルが有る限りやめられない
芋1あたりまではろくに使えもしない2イニシやるくらいなら目玉の方がよっぽど強いしな
味方無効壁すり抜け目玉の時点でちょっと頭使えばだれでもサポートも出来るからな
味方に期待できない野良ランクなら最良の選択だしLazもそういう系の考え方だからずっとランクはレイナ最強って言ってる
>>3178
お前がiglに目覚めるんだ
バラバラのプレイするよりみんなでゴミみたいなプレイしたほうが強いからコール内容は適当でいいぞ
味方につえーやつおると思ってtracker見たらE5A3までシルバー適正って感じだったのに,今期いきなり復帰してイモ2KD1.6HS率43%勝率64%ってさあ
今まで隠れチーター云々あんまり信じてなかったけどこういうの見るとちょっとな
デュエほとんど使わないけど
レイナたまーに使うとリーア神スキルすぎてビックリする
カバー、索敵、セットに使える広範囲、壁貫通で持続も長いフラッシュだし色んな使い方出来てめっちゃ楽しかった
あれを自分が勝負するためにしか使わないの結構もったいないと感じますね
今チーターどれぐらいいるんだろうな去年一昨年はランクも相まって遭遇しなかったけど今年は2回出会ったし
2021の10月〜12月とかチーター爆増してたけどBANウェーブで全滅してたからそろそろやってほしいね
FNSも上手くなりたいならレイナ使わない方がいいって言ってるだけだからな
勝つにはいいキャラだしどんどん使え
どんだけレイナに愚痴言ってもレイナは減らないしな
そんならレイナのいる環境を受け入れるか自分がレイナ使うかしたほうが良いに決まってる
ヴァロやってる時マウスの接続よく切れるわ
マウスが寿命なのか240環境にしてからグラボに過負荷かかっておかしくなってるのかが分からん
エペでも切れたから後者説が強いがマウスもローセンシ有線バンジーなしで振り回して2年だから死んだ説もある
GPRO2買うからいいんだけどあと2日待つのが苦痛だ
そもそもPCスリープ解除のときに認識しなくなることあるしやっぱ寿命か
遅延もあるマウスだしとっとと替えたい
ちなみにここは俺の日記帳
チルエイム(笑)
あんなん常にやってたらただの的だろ
治安ホンマに終わっとるなー
中華参入からチーター祭りなのは読めてただろ
香港鯖でも死ぬ程きしょいトロール引いたわ
もう逃げ場がない
スパイクって誰が持つべきとか決まってんの?
まじでか持たんやつ多過ぎで切れてんねんけど
前勉強がてらいるんなストリーマーのプレイみてたらするがモンキーとかいう勘違いしてイキってそうなやつが『マジでスパイク持ったりデュエ以外やる意味ないよ』とか言ってたんやけど
まじ害悪やな
ゲッコーとかセージで持ちたがるやつはたまにみるけど
モクが持たなあかんとかあるん?
ランクシステム的にFB取ったりそこから連キル取った方が内部レート上がりやすいから間違ってない
スパイク設置した所でレート的にはプラス要素ないし持つだけ無駄
あー原因マウスだ
射撃場で起こらずチーデスとかデスマだけ起こるなーと思って試しに振り向き何度も繰り返してたら同じ事象が発生した
マウスのセンサーが渋滞起こして停止したみたいなことになってたのかな
なんか遅延もすんげえ感じるし不快だわ
はよGPRO2欲しい
ゲッコーセージかイニシが基本
持たないイニシだったら外れだと思ってモクが持て
>>3197
そうそう
そんなこと言ってたわ
色んなスキル使うのおもろいやん
定点全部は覚えてられんけど
ストリーマーそんなこと言うの迷惑やん
ヨルの地位を上げたいとか訳分からんこと言ってたし
するがモンキーまじ嫌いやわ
ボムなんてラーク以外誰持っても良いし
ジェットとレイズ使ってるなら孤立する直前に味方にボム投げれば良いぞ
>>3201
そやんな
今日アンレやけど4人パーティーと当たって全くスパイク持たんし好き勝手動くから俺が殆どスパイク持って気分悪いし集中出来んからキルもとれんし最悪やった
4人パーティーでわざわざチームVCなかよさげにされんのもだるかったし
なんでアンレは4人パーティーいけるん
俺はスパイクを渡されたらヘイヴンならウィンドウ前とかに落としておくようにしてる
スローで情報取って最終的に誰かがお弁当持って設置すればいいわけだし
それでもなお拾って俺に渡してくるたわけがいたらVCもテキチャもミュートでラークする
俺は気持ちよくやれるやつとだけやる
ボム頑なに持たないのもウザいから適度に持とうな
>>3203
まじで渡してくるやつうざいよな
拾わんやつよりうざい
でもそれやっても自分もなんか胸糞じゃない?
1日3回くらいノーペナで途中で抜けさせて欲しいわ
アンレ4と1で組まされるのほんと気分悪いからやめてほしいんだよな
確定で降参拒否してくるし付き合わされんの苦痛すぎる
何でアンレなのにそんな真面目なん?エイム練習回と割り切ってvc切ってスパイク持ったまま適当に突っ込め
じゃあランクやれば良いのでは…?
普通アンレとかやらないけど…
誰も持たないならデュエやってても持つぞ
初期位置にあると頑なに持っていかん奴らも途中まで運んでおいたら設置してくれたりする
それでも全員持たないならボム持ってエントリーするわ
味方に文句言う前に自分でやれることやれ
9試合連続トロール
>>3211
味方をトロールにしてるのはあなたかも知れないぞ知らんけど
なんでもいいけどデュエとイニシはパーティ組んでる奴らがやってくれよな
フェイドスカイは合わせるの無理だわ
10連続…いやもう流石に疲れた…
トロール同士は惹かれ合う
味方にフラッシュ当てたみたいなささいなミスを真顔でトロール呼びしてるか
実はアイアン帯でプレイしてるか
東京鯖じゃないところでプレイしてるか
さぁどれだ
イニシエーターがボム持たない時は終わったなって思うわ
2人も居て持たない時はもう呆れるわ雑にエントリーして死んで眺めてる
オーメンに押し付けんな
(ヽ´ω`)30キルしてやっと勝った…相手ありがとう
俺はデュエとセンチ以外なら率先して持つべきだと思うがな
スパイクを押し付け合う試合で勝てたためしあんまりないし不満があるならデュエかセンチピックしなここで文句言っても何もかわらんぞ
レイナ使っててヘイヴンの窓前に置いておいたら誰ももってきてくれなくてcサイト2人倒してから取りに行ったことあるわ
二人目以降のデュエもスパイク持てるだろ責任を放棄するな
フラグボトムにスパイク投げつけてます
ごめんなさい
普通にイニシエーターにult回させるのが強いからな
当人たちがおもろいかはともかく
3パしねゴミ
やっぱみんな同じ不満持ってんやな
韓国人と中国人とガキが全ての不満の元やとお思ってる
設置中に1人で撃ち合ったり
設置後の退路確保せず1人で退く常識外れのゴミがいる限り設置しません
設置者がいるのに撃ち合わずに逃げろと言ってる馬鹿もいるのか・・・
ハイセンシ楽しい、俺適性あったのかもしれん
相手にキルジョイ居ないときのソーヴァはult使うの楽しいからどんどん渡して良い
はー色々考えてるなあ
俺の理論だと>>3221
これありだよなあ
オーメンじゃなきゃ誰が持ってもいいと思うわ
ウルトクソ雑魚のオーメンはマジで持つな
でもよく持たされるよね
ワイハーバー、自ら設置役を買って出る名采配
なお報われることはないもよう
スパイク持たない奴って意地でも持たないよな
一番イラつくのはアセント鉄板構成でわざわざkayo出してるのに意地でも持たないアホ
一番ラウンド取れるウルトの回転率減らしてなにがしたいんだよ
レイズ使ってんのにスパイク押し付けてきたソーヴァゲッコーが居た時はコイツら正気か?と思ったね
ブリーズAで毎回命懸けでオープンプラントしてるけど感謝して欲しい
1イニシで持たないソーヴァ、死になさい
まあ「ランク上げたきゃスパイクに関与するな」は鉄板理論だからな
これを公式ウォチパ中に発言したするがモンキーがガチでやばいんだけど
このゲーム始めたばっかの頃は「え、自分なんかがc4持って良いんすか?超重要アイテムですよね?」みたいなのはあった
野良ランクのゲッコーの勝率がけっこう高いんだけど
スパイク設置がスムーズに行くってのが大きいと思ってる
スキルゲーとしてみれば、オーメンにウルポ貯めるよりレイズやジョイあたりがウルポ貯めたほうが100倍良い、イニシならなおさら設置すべき
なかなか浸透しないのなんでなんだよ
でも野良にスパイク持たせたらクソみたいな位置に設置されるんだよなぁ
明らかに有利でエリア取れてんのに味方がアホなのかうまぶってなのかなかなか設置せずに負けることはよくある
オーメン
アーメン
ゴーメン
ラーメン
スパイクに関しては変にプレイヤー間でいがみ合うんじゃなくスパイク設置になんの利点も与えなかったriotが悪いと思うけどね
ルール的に考えれば持ちたがらないのは当たり前なのに
ウルポ2貯まるってのはどう?
単純にスパイク設置でACS+50させれば良かった
ブリムやってるときとイニシやってるときは積極的に持つけどそれ以外は勘弁
>>3246
三ヶ月後くらいに一部キャラがウルポ10にされそう
もう少し旨味があったらスパイク設置が貧乏くじみたいな風潮なくなるとは思う
そうなったらモジモジスパイク持ちデュエリストとかいう特大地雷が生まれそう
>>3243
早めのリテイクが刺さるんだったら設置してても負けてたくない?
スパイク設置ボーナススコア×ロール倍率でいいだろ
イニシ>>モク=センチ>>デュエくらいにしとけば持ちたくなる
リリースから3年以上経ってずっとそのままなんだからもうそのへんは変わらんよ
>>3253
これやったら安易なデュエ即ピとかに心理的ストップかかるからええな
そんなスコア気にするやつおるん??セージの女とかはそういうつもりでピックしてるんか?
普通にK/D評価やめるだけでいいだろ
FB取ったとかクラッチしたとかスパイク設置したとかでポイント増減すればいい
芋レディは知らんけどプレイ人口の90%以上はスコア高い方がランク上がりやすいから文句は出るだろうな
単純な行動評価だと即ピスパイク持ちレイナが突っ込んでFB取って設置がソロ最高率行動になって過疎一直線だわ
なんか最近トラップの音がすごい聞こえんのだけど何か変わった?
チャンバーのやつとか全然聞こえない
それなkdで判断するから皆デュエリストやりたがる
kast、スパイク設置、解除も判断基準
FB評価するのはまあ当然としてもクラッチにも何か評価欲しいよな
先に勝負できるデュエリストに有利すぎる
集団戦参加せずに味方が削った残飯食ってる乞食が得するんで駄目です
>>3240
ゲッコーピックすると索敵能力不足を察知した味方が
ソーヴァスカイピックしてくれるから必然的に2イニシになり
レイナ即ピがいても、リーアディジーのシナジーでサイト内を制圧しやすくなる
時代はゲッコーピックよ
コスト的に難しいけどいつどこで味方がどういう状況で発生したキルなのかを正確に評価すれば公平なポイントになりそう
まあ勝敗だけでポイント1上下が一番簡単ではあるがそれだとスマーフがいつまでも低レートにとどまる時間が長くなるんでその対策にKD評価重視ってことだと思う
キルめっちゃ多い奴はさっさと上がらせて適正レートにさせると
だからまあ今のまま変えようがなさそう
キル数おおいほどポイント盛れるってのはスマーフ防止のつもりなんだろうけど
アホは暴れたあとフルパで下げランするかアカウント作りなおすからな公平感ないのよね
こればっかりは対策というかモラルの部分な気はするけど
やはり希望は電話認証か
まあソロランクより優先でプレミア保護しようってのはムーブとしちゃ間違ってない
低ランだとゲッコーのウィングマン設置がかなり強いわ
スパイク1設置ごとに試合勝利時のポイント+0.5とかだったらみんなやりたがるだろうなぁ
結局サブ垢規制しないことには何も始まらんだろうな
ただでさえcsに人流れてるのに規制なんてできません��
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1694834742/
まあ5万まで値段が落ちてきたPS5と、いまだに20万以上するゲーミングPCじゃあ流石に勝負にならんわな
挙句天下のSwitch先生は2万円台だし
>>3269
低ランじゃなくてもゲッコーの設置は強いよ
ヴァロやるゲーミングPCなんか15万しないだろ
20万出したら13700と4070とか買えちまう
>>3276
でもPS5の3倍じゃねえか・・・
誰も持っていかねぇからレイズでスパイク持つけど
ランプの中に落としても文句いうなよ?
マウス接続切れが酷くなってきた
でもゲーム中だけなんだよなあ分らん
クソ古いマウス引っ張りだしてきて試したら同じ症状出なかったからマウス確定だ
Amazonでたのんだから最速でも14日だよぉ〜辛い
スパイク誰も持たないなら自分が持って先頭で突撃して味方に分からせるしかないだろ
よくわからない評価の噂に流されすぎなんだよ
勝てばレート上がるんだからスパイク設置できるようになるだけでレート上がるぞ
鉄の意志いるな
ぜっったいもたねえやつ
ああいう子は爆破ゲームとしてやってないよな
トラッカー見たら毎回デュオかトリオいるんだけどこれやめてくんねぇかな
敵だけ連携取れてて嫌になるんだけど
前はこんなのなかったから組んでるやつ増えたのかね
セージでスパイク持って奴隷に徹して勝った時 +12
レイナでエコ狩りオナニープレイして勝った時 +22
はい
キル取って負けた時のマイナスも低くてキル取れないで負けるとマイナスデカイしな
味方のトリオはまじでいらんわ
今日のコンペ
・野良トリオのうち一人回線切断(-16)
・2センチ1デュエ見えてる状態でレイナ0秒ピック、無事モクなし構成(-13)
メイン垢だったら致命傷だわこんなん
ウォッカが言ってたチーデスヘッショ80%以上にするトレーニング無理ゲーだろと思ってたが試しにやると70%くらいは結構超えるんだな
スコア自体2割くらい落ちてるがしばらく続けてみるか
あの練習効果あるん?
どの練習が効果あるかなんて誰も証明できないから
好きなやつ参考にしていいんじゃない
トリオでやってるくせに守りの配置がb4a1みたいになるの意味わからなすぎるだろ
共通してる点で言うと丁寧に頭狙う練習はdemon1とかlazとかcrowとかミッチーとかやり方は多少違っても色んな選手がおすすめ練習方法として言ってたな
トリオで喋るやつマジでいないな
通報するときにトリオ廃止してくれって熱烈メッセージ送ってるけど運営は見てくれてるんだろうか
ぎりぎり野良とコミュニケーション取るの難しくなるラインなんだよな3パ
自分は別にあってもいいと思うけど
流石に3パ消すのは尖りすぎてる4パ消してるだけ感謝まである
cs1.6位の古の時代から精度重視で頭をゆっくり確実に狙ってたら
速度はあとから付いてくるけど逆は無いって言われ続けてはいるね
おれは3パするけど率先して報告するぞ
フルパやればええやん
ソロデュオorフルパでいいです
ゆっくりの精度100%bot撃ちをやっていると気持ち悪くなってくるんだよな
あの不快感を抜けた先に一段上のステージが待ってんだろうけどキツい
この手のは3パ消したら今度は2パに文句言ってると確信できるから凄い
結局こういうのって1日10時間を短期間やったとかじゃなくて1日30分を何年続けたとかだから
もちろん長時間を長期間が一番強いんだけど
俺も気付いたら100体排除80秒切れるようになってたけど特に狙いすましてもないし気付いたら早くなってる
過程は覚えてない
左手も手汗えげつないからキーボードにもグリップテープ貼ろうかな
各メーカー四角いのも作ってるからキーボードに貼るのも想定されてるだろうし
>>3299
ちょっとわかる
一時期kovaaksのThin GauntletV2やると吐き気がしてた
なんか全員ウォールハックに見えてきたわ
なんでこっち来る?なんでこっち見る?なんでここ撃つ?みたいなこと多すぎて
一回も見せてないのに急にそこクリアリングし始めるとめっちゃ怪しく感じてしまうわ
味方に知らず配信者がいてGされてることはたまにあるよ
上手いな〜とかじゃなくて不自然な動きを毎回されるから気付く
人気ない配信者だとマップ出したままの害悪なやつとかまでいるしな
ソロQだけにしよう😎
盛って減ってを繰り返して結局同じところをずっとスタックしてるわ
適正って感じ
へっぽこレイナが味方にいるとみんなチクチクし始めるのおもろ
死体撃ちして後で配信見ると高確率でゴースティング認定されてる
視聴者1桁で名前隠してる時点でお前がOTジャッジだったから以外に理由あるわけないだろ
すみません、ブリーズでソヴァじゃなくスカイ出すメリット教えてくれませんか
使い慣れてるスカイ使えるぐらい
ブリーズソーヴァなんて定点知らなくても使える簡単なキャラなんだけど無駄にハードル高いと思われてるよね
昔はソーヴァスカイでよく出てなかったか
優先する理由は多分あまりない
普通にフラッシュじゃないの?他のキャラ分からんけどカーテンが必須な以上どこから出てくるか分からんフラッシュ結構強いが
カーテンフラッシュは最強だし、遠距離の撃ち合いが多いからヒール使いやすいし、マップが広いからult強いって理解なんだけど
ソーヴァのドローン操作しにくい
誰も索敵出さないからしゃーなしで使った時ひっくり返ったわ
ブリーズスカイ自体は強いがソーヴァを抜くほどではない
ソーヴァスカイは別に悪くないんじゃね
ソーヴァ抜きスカイはうーんって感じだけど
ソーヴァスカイの2イニシはブリーズのド定番なんで
スカイ取ったやつよりソーヴァ出さなかった奴らに突っ込めよとしか
どっちが強いじゃなくてこのパッケージが強いんだよね
でもブリーズは野良ヴァイパー1コン信用出来ないからヴァイパーハーバーの2コンの方が安心するわ
>>2251
チーデス50キル俺にもできたわ
ヴァイパーやハーバーでサイトが細かく分割されるマップで別にエントリーの意味もあんまりないマップだしデュエリストいるのか説とか逆に改修でセンチいらない説も出てくるようになったし
野良ヴァイパー信用出来ないなら自分でヴァイパーやればいい説もあるから結論なんでもいいよ
というかヴァイパーなんかあんまり差が出ないキャラでしょ
チェンバー全盛期はemeaでブリーズもノーデュエ割りとあったもんな
とはいえランクでノーデュエはグズグズになりやすいから嫌いだわ
守りヴァイパーは楽しいけど攻めヴァイパーはあんまりおもんないんだよな
ボム持ちも少なくないし
チーデスでスティンガースペクター持ってくるやつマジでしょうもないな
別に単発武器強制じゃないから文句言っても仕方ないけどただキショいわ
スペクターは練習させてくれ
チーデスネオン使ってフレンジースティンガースペクターultで走り打ちしまくってたら変な癖付いたから封印した
スティンガーも練習させてくれ
スティンガーというかクソ武器の類全般は性能に癖がある分ぶっつけで使うとガバりがちだからなぁ
チーデスで練習するの丁度いいよなスティンガーは特に
スティンガー使われても何とも思わないけどチーデスでモク使う奴だけはマジで気持ち悪い
チーデスでスティンガーに負けるのが嫌ならお前もスティンガー使えってなるからなんも思わん
それよりキャラピックの時間減らしたりピアッツァとディストリクト消してカスバだけにしろ
チーデスの頭一個削除してくれないかな
コンペでもスティンガー使ってるから許して
クラシック右クリおもんな消せ
フレンジー実質SMGおもんな消せ
ショーティバッキージャッジ角待ちおもんな消せ
スティンガースペクター走り打ちおもんな消せ
オペ遠くから狙うのおもんな消せ
ファントムモク抜きおもんな消せ
オーディン壁抜きおもんな消せ
チーデスではモクおもんな消せ
コンペでチェンバーレイナ消せ
まだあるか
ラークに腹立てたりベイトに腹立てたりもあるな
頭拘りガイジがサブマシンガンにシバかれるとかまんま実戦と同じじゃん
練習させてもらえることに感謝しろよ
TDMでモクキャラはガイ
というかこのゲームって敵を倒すゲームなの分かってないやつ一定数いるよな
チーデスのレイナ以外のフラッシュキャラ
味方の雑魚消せ
最近サイファーが多くなったからチェンバー使ってる
「ランデブーで入り口のワイヤー引っかかるんでついてきてください」って言うと
ビビり散らかしてたデュエもエントリーしてくれるようになる
>>3341
これ面白そうな使い方ね
上手いこと考えるなぁ
>>3340
自分も定期的に消えるけどいいか?w
弱い味方おもんな消せ
弱い自分おもんな消せ
2~4パーティおもんな消せ
頭一個勝負おもんな消せ
空爆おもんな消せ
ブリーズアイボのロングレンジ勝負おもんな消せ
スプリットショートレンジ勝負おもんな消せ
というか新マップ覚えるのだるいから消せ
俺たちの理想のゲーム作りは難しいんだ
頑張れRIOT
フェイドおもろいな
てかこいつ強くね?ナーフされるのも分かるわ
TDMはモクしか使ってないわ
正面で撃ち合いたいから高台とかの変な射線潰せて便利
>>3343
アンチ乙
彼は適正ランク帯にいないで永遠にスマーフで適正レート外で雑魚狩りするってことだから
同じレート帯にいたら大体同じような実力でその試合のスタッツはそいつの上ブレなり下ブレでしかないって理解できないやつ多すぎじゃんねぇw
結局TDMってなんかダルくて使ってないわ
クソムカつくことも多いけど普通のデスマした後の方がコンペの調子がいい
キャラピックとか虚無ウォームアップ時間無駄になげえしリスポーントコトコ走って行かない限り接敵しねえからな
スキルうざいから結局デスマ
今日8戦したけど7/8味方に3パきたわ
ソロだと3パとマッチしやすいとかある?
てか3パに比べてduoが極端に少ないのか?
3パとマッチしなくなるなら月3000円は払える
お願いしますriotさん
事前にパーティー分かる方法ある?
終わってからなら分かるんやけど
ピック画面か試合中に味方の名前をトラッカーで検索かけて試合履歴見ればパーティはだいたい分かる
もっとスカートな方法があるかは知らん
>>3353
その場で聞くのが一番早いぞ
俺は入れてないけどblitzで分かるんじゃないの?
過去5戦の勝率が同じやつならほぼパーティでしょ
なるほどblitzの勝率は多少参考になりそうだな
検索はプライベートとかで出ないことがおおいよな
waiua使えばptの判別とランクや過去3戦のポイント増減が分かるらしいぞ
デメリットはBANの可能性があるらしいが過去にBAN報告は無し
3パきしょいよな群れないと何もできないカス共
3パでも3人とも社会人とかならまだいいけど高校生みたいなクソガキだと本当に終わる
自分より強いやつみんな消せの方が正しいんだよな実際
チームデスマッチのピック時間を10秒にしろ高校校歌
デュオだとそこまで影響力感じないんだよな、実際デュオデュオソロとか人数差のない複数パーティになり得るし
トリオいるとそいつらのおまけにしかならないからクソ
最近流行りの1600dpiローセンシ良いな
よく考えたら手ブレ少ないローセンシでわざわざ粗い400dpi使う理由ないよな
ナイトマーケットとかいうゴミ
ロータスの防衛ってオーメンの場合どこにいて何すべきなんだ?
いつもとりあえずbいてaメインかcメインきた方に炊いてるけど
aメインの入り口にワンウェイとかたくべきなのかな
ジェット = オペみたいな感覚未だに強いけど、正直今の性能のジェットのオペって他キャラに比べて大したアドバンテージなくね
適正はさすがに高いと思うけど キャラパワーがないからいらんよな
イニシはオペ持てそうなキャラいないな
カンカンはゲッコーで持ってたけど
PVでは蕎麦がいつも持ってるからオペ蕎麦が公認です
別にオペは誰が持っても強いです
ジェットチェンバーが持てばもっと強くて攻めでも持てるです
なんか最近ソロで回してると明らかに敵チームの方がランク高いこと多くて謎なんだけどなんなのこれ
内部レートかと思いきや普通に負けるし
>>3365
ロータスは防衛でAorCメインに圧かけないとやってられないマップだから圧かけたい方にワンウェイとパラ使って前目でホールドでもしとけば
まぁ結局構成によるけど
>>3352
自己責任だけどwaiuaの後継のNOWTがあるぞ
https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/14p1h17/i_am_continuing_waiua_the_desktop_app_to_see/?rdt=41027
俺は数ヶ月使っててもBANはされてないけど、不安かもしれないからRedditのスレごと貼っとくから読んでみてくれ
当たらないオペを一生抱えるジェットが味方に来るのだけはホント勘弁願いたい
>>3365 シーメインはワンウェイで砂裏オフアングルからワンピック狙う、キルできたらシュラステで引く。えーメインはパラで入り口、瓦礫裏はレイズのグレとかアフターショックもらって瓦礫上シュラステおすすめです。結構バトルオーメンになるけど
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/
>>3374
それ自分でジェット使えば解決じゃね
あたまつかいな
>>3373
サンクス
やっぱこういう情報いると思う
3人4人パーティーで野良を無視したりスパイク押し付けたりする奴ら多いから
スパイク持つキャラじゃないのに押し付けられたら逆サイト特攻死して落として分からせるといい
次のラウンドから持つようになるから
スパイク持ちが押し付けくる時点でその試合終わってるんだから何も気にする必要ないぞ
>>3378
俺はNOWTでトリオを見たら最初から諦めておく事にしてる
RIOTの気分次第でBANされる可能性のあるもの使うのは流石に怖いな
>>3377
頭使ってイニシでオペ持ったら解決したわty
明らかに動きおかしいなって味方いたら大体パーティーだけど分かったところでどうしようも無いのがクソだよな
マッチング遅くなってもいいからパーティーと当たらないキュー欲しいわ
WAIUAなんて1年以上ほぼ毎回使ってるけどBANされるわけがないと思ってる
トリオでやってるやつらってトリオ勝率はたかいけどソロとかデュオ勝率終わってるイメー
WAIUAが更新終了してその後続アプリが今は複数出てるよ
ちょっと情報分かりすぎだろ…ってレベルのやつもあった
デュオとトリオなのになんか知らんけど野良を装ってVCしてるお前ら、バレてるぞって思いながらプレイしてる
ええやん
パーティ全体で馴れ合いVCに占拠されるのがお好みか?
味方が気使ってくれてるんだから素直にその意図を汲んでやれよ
低ランは他人のふりして野良批判してくるデュオいるから気を付けろ
ほんと気持ち悪いよなああいうやつら
なんかやたら味方に攻撃的な奴いるなと思ったら大体3パなんだよね
パーティー組んで気が大きくなっちゃってるのかなw
4パ出来た時はもっとえぐかった
ミスしても身内だから悪く言えないって心理もあるだろう
その感じででやるならアンレでやればって気がするけどね
高ランク「アンレでもいいよ」
高ランク「アンレでもいいよ」
低ランク「ランクじゃないと本気になれない」
>>3393
これめっちゃ分かるわw
で、ちょっと真面目な指摘すると不機嫌になるんだよな何やねん本気ってw
まぁアンレなんて自分も適当にやってるし他ゲーで人集まったら気軽に抜けられるしで
ゲームとしては壊れてるからコンペ行きたいのは分かる
フルパ集まるまでたまにアンレやることあるけど身内集まったらすぐ降参出来るし票足りるから時間調整に便利なんよな
低レートのアンレってマジでゲームとして崩壊してるからな
コンペより圧倒的に壊れてる
アンレは何してもOKで文句言う奴はバカみたいな風潮ある
このゲームってわざと弱い動きするのめっちゃむずいんだよね
だからアンレだから適当にやってるわーとか言うやつは大抵下手くそ
適当にやってもある程度の動きには絶対なるから、指摘されるほど変ならただお前が下手なだけなんだわ
ガチ新規はアンレしかできないのにふざけられるとね
極論ふざけていいゲームなんてカスタムしかない
チーデスやってるとシルバーも芋もエイム変わらんと思っちゃいそうだわ
コンペとかだと低ランはちゃんと弱いのに
本来頭1発即死ゲーじゃ純粋な撃ち合い(笑)とやらの実力差なんて大して無いからな
その代わりオツムの方で大きな差が出るけど
アンレやったら自分以外パーティで悲しくなったことならあります
新規だけどアンレ一回もやったことない スイフトとデスマでレベル上げた
>>3404
賢い
スイフトもチーデスも無かった昔と違って今はアンレなんざやる意味ないしな
人待ちしてる4パのためのゲームモード
ランクだと勘違いしたままガチでVC入れてたときの恥ずかしさは異常
しかもそういう時に限ってコンペなら間違いなく勝てるくらい空気が良い
流石に芋以上は全然違う
ゴルアセくらいなら大差ねえなと思う
そもそもチーデスとかデスマがただの反射神経テストみたいなとこあるからガキが強い
関係ねえけどマウス壊れたからクソ古いインテリマウスでやってるけどセンシ下げないとマジで当たらねえな
どうみてもクロスヘア合ってるのに当たらないから腹立つわ
センシ下げると不思議とそれが薄らぐ
古のハイセンシおじさんはこんなのでよくやれてたな
激安マウスで振り向き2cmくらいで戦ってたスタヌって割とマジで理解不能な才能だよな
それで強いとか実績残したわけでもないから別にそうでもない
OWって極端なハイセンシ多いし
144hzと165hzって変わらん?
144hzipsモニターと165hzvaモニターならどっちがいいだろう
VAとか絶対いらなち
>>3412
あかんのか
TNがいいです…
未だにTN選ぶ理由もなくね
デスマで最下位取ったこと何十回もある俺が芋いけるんだから関係ない
でもレディとか芋上位行くためには関係あるだろうが
デュエってエイムの調子悪くても前出なくちゃいけないからガチティルトするわ
サポートはある程度スコアこけてもメンタル保てるからいいんだよね
>>3417
これはクソわかる
デュエってあまりにも言い訳が効かないんだよな
モクで合法ベイトするのが一番気楽なことに気づけ
ジェットでブリンクインして射線広げてるだけでも十分仕事になってるんだけどね
トキシックトロールにチーターが続いてダイヤ昇格戦から一気にポイント失ったわ
せめてまともに出来なきゃおもんないなぁ
ゴールドのマッチングのブレえげつなくて面白い
ランク高い奴らからしたら低ランク同士差がないように思うかもしれないけど、シルバー多いマッチは撃ち方で分かっちまう
俺はイニシの方がティルトするわ
味方が自分がしたい動きしてくれないとやる気すぐに無くなる
だから自分主導で動けるデュエか一人で動きやすいセンチしかやれない
>>3422
プラチナ「これゴールド多いわ敵弱い」
ダイヤ「これプラチナ多いわ敵弱い」
以下略
ずっとこうだから安心しろ
アイアンからレディアントまで行った勢だけどずっと一つ上のランク壁というか強く感じた
デュエに不満持ったらラークする癖出てしまうからイニシ使えないわ
チームプレイ徹した方が勝率良いんだろうけど我儘がどうしても抑えきれない
>>3425
どういうきっかけでその壁を壊せるようになるの?
>>3410
BFとかで戦った事ある?普通に強かったよStylishNoob
それこそ自宅検証するまでは俺もチートだと思ってたわ
今のスタヌのイメージ強すぎてただのちょっとゲームできる元プロって感じだけど昔のスタヌはガチでチーター思われても仕方ないくらいのもんだったな
人間技とは思えないハイセンシ…
強すぎてチートを疑われる…
スミスじゃん
モクが消える直前キラキラするみたいだけどこれモクキャラにとっては追い風なのか向かい風なのか
白確かつパイの実
カーテン類やジェットモクもかな
相手のスモークも光るんならメインモク消えてからセットアップでエントリーが少し速くできそうだな
いちいち秒数覚える必要もないからモク使いにとってはバフでいいんじゃない
ナーフじゃね
アプデ前から自分のモクはいつ晴れるか当たり前に把握できてたけど敵も把握してしまうし
敵視点では見えないならバフ
敵も見えたら普通に意味わからん
はーすごいね
ますますやらかしの罪が重くなりそう
結局お互いにモクは必要だし戦いやすくなっただけでいいんじゃね
文句言うことでもないわ
こんなところで利便性上げるならそれより先にカスタムにbot置けるようにしてほしい
それ言い出したらキリがない
GPRO2買った
クーラーマスターの有線マウスから
反応速度測定平均0.19→0.175になった
でもたぶんRazerでもこうなる
デスマはクソ強くなった
チーデスはなぜかクソ弱くなった
今はひたすら感覚合わせをしています
昔のGPROslは嫌いでNPに乗り換えたことがあったけど2はなぜかしっくり来て好きです
重量バランスの改善のおかげかもしれません
クリック部にグリップテープを貼ると完璧です
現場からは以上です
クリック速くなったからストッピングミスってんのかな
ラピトリも買ったら最強になれるかな
最高レート芋だけど正直プラチナからアセまでは敵も味方も強くなった感じしなかったな
殆ど変わらないけどレート上がるとラッシュで足止まらない、ロールの役割しっかりやる奴が割合多くなる印象
アセから芋、芋から芋上位、芋上位からレディは明らかに質が違う
自分がスキルを使った時相手にはどう効果するかを1人でカスタムで確かめられるようになれば助かるけどわがまますぎるか
元が逆キーストッピング民だからかラピッドトリガー買っても分からんかった
買ったのがGX1だからってのがあるかも知れんけど
逆キーっていうか同時押し民?
俺も逆キー入れてるつもりだけどたぶん僅かに離してから入れてるから実質離しみたいなもんなんだよな
ラピトリならその隙間のミスが減るんじゃないかと幻想を抱いている
俺も逆キー入力はするけど結局ヴァロは逆キーよりもその直前の離す動作によって止まるわけだからラピトリはめっちゃ意味ある
CS2だと意味はない
逆キーでも理論上はラピトリの方がapの関係で早くなる
多分、ストッピング早くなるって体感できてないのはそもそも敵を視認してキー入力をするっていう一連の動作が遅い
もしくは初心者だからそもそも違いが分からんって話じゃね
無視しとけばいいと思う
俺もうダメだ
いつまで経っても斜め方向のエイムが直線じゃなくて弧を描いてしまう
ハードBOTしまくったらその癖治ったよ
あえて胴体くらいの高さにレティクル置いて斜めの平行移動練習した
斜め方向ならエイムラボのシックスショットもいいんじゃね
まあ結局インゲームに落とし込まないと意味ないけども
センサー斜めに動かす感覚掴むしかないよ
とりあえず楽に斜めの直線描く時の動作認識してシックスショットやろう
射撃場の屋根裏部屋みたいなとこからボット撃ちすりゃすぐに慣れそうなもんだが
でもボット撃ちと実戦じゃ全然同じように行かないってのはあるよね
とにかくいっぱいやるしかない
後は当たり前だけど敵の頭を全力で見るっていうのも大事
なんとなく敵の身体をぼやーっと見ると胴撃ちになりやすい
プリエイムも大事だけどエイム悪い人ってこれが出来てない気がする
そのためにもエイムラボでちっちゃい的狙うのは良い目のトレーニングになる
それだけやっても意味ないけど
味方誰も喋らん試合とかクソ適当にプッシュしまくるからよろしく
おいGPRO2にしたら100体排除76秒行けたぞ
正直2Kとかよく分からんが何かしらありそうではある
俺の予想では応答速度がとかじゃなくて単純にトラッキングが細かくなるわけだからその分描画が増えたようになってマウスを素早く振った時に敵が見やすくなるんじゃないかと思ってる
クソ古いマウス使って視点振ると結構ぼやけるでしょ、それの逆
4K明らかに違うって言う人がいるのはそれなのかもな
まあ特にKDが上がるとかそんなことはないんだけれどももしかしたら1試合で1回これまで撃ち負けていたものに撃ち勝てるようになるのかもしれない
とりあえず画面が綺麗な感じがするから俺は満足だ
逆キー民だけどラピトリ違い分からんってやつ信じられんわ
たまにモニター60hzから144hzの違い分からんってやついるけど同じくらい理解出来んレベル
ラピトリ欲しくなってきた
コルセアはよTKL出してくれんかな
フルサイズ買おうと一瞬思ったけどどう考えてもTKLでギリギリだわ
>>3458
だからさっきも言ったけど分からないくらい初心者なんだろって事
あんま責めてやるな
逆キーは関係ないって最初に言いふらしたやつが悪い。買ってる人多くないのに逆キー関係ないってみんな言ってて変だった
HTS+4kとES2で完結したわ
そもそもラピトリの構造とストッピングの仕様知っていれば逆キー関係ないなんて口が裂けても言えないんだけどね
騙される方も知識が足りないとしか言えない
同時押しってどうなんです?
大正義Lessが同時押しらしいから大丈夫だと思いたいんだけど
一昔前までポーリングレート下げるやつまでおったのに
エイムが悪くてラピトリの恩恵得られてないんだろ
オンにするのを忘れてる可能性もある
ラピトリに変えた所でレートは大して変わらんからな
早くコルセアかrazerかpulsarがいい感じのラピトリ出してくれんかな
レイザーは出るんじゃなかったけ
>>3372
>>3375
やっぱワンウェイ必要か
aメイン入り口のワンウェイめっちゃむずくない?
たまに自分がキルとりまくれる謎の試合あるけどあれなんなんだろうな
メンバーの戦績がよくなるわけじゃないから敵が弱すぎるわけでもなさそうだし
どっかがキーストローク0.1mmのキーボード出してくれたらラピトリとか必要なくなるのに
なんか好きになれないんだよな
>>3470
むずいけどパラとか色々入れてるから多少遅くなってもなんとかなるよ
なんかこのゲームラウンド終了後にめちゃめちゃ負荷上がってない??
味方一人afkした後気合いで引き分けに持っていったんだけどこれって抜けた奴も何もないんかな、胸糞悪いわ
AFKは自動検知でペナルティあるけど常習性ないとそこまで処罰重くないかな
そうだよなーありがとう
コルセアにK100Airとかいうノートpcみたいな超ロープロキーボードあったよな
クソ高いけどあれどうなんだろ
pulsarも新しいキーボードの発表あった気がする。pulsarはコスパ良いしデザインも好きだから期待してる
それよりもマウスが欲しいな。vaxeeかzowieのマウス触れる機会ないからバザーで見てこようかな
zowieもvaxeeも開発遅くてスペック古いのがな
Vaxeeはセンサーは最新だからまだいいけど
何でもかんでも4kにすりゃいいってわけじゃないけどロジですら2K出してきてるところに進歩なしですはちょっと
S2ワイヤレスも遅いしこれで3360センサーだったらもう
ちなみにZAは形状的にワイヤレス化が難しいんじゃないかと思ってる
やろうと思えばできるけど先端が細いからケツ部に色々詰め込まなきゃいけなくて、そうなると重量バランスが著しく悪くなって納得出来ないと
暴言で垢BANされた奴がサブ使うから大丈夫って宣言してるのをTwitterで見てマジで気色悪いからメインとサブで紐づけるようにしてほしいわ本当に
この前大会でスカイがウルト使った直後に倒されてシーカー出てないのに使った判定になったのがバグ扱いで巻き直しされてたけど
KAYOとかブリーチでも再現性あるしこれもバグ扱いなのかな
ハードウェアで紐付けBANして欲しいわ
宣言っつーかノーダメアピールだろそれ
生暖かく見守ってやろ
サブで重たいBANくらうようなやつは全部BANしろと思う
サブだから何してもいい、アカウントいくつもあるから何してもいい
本当にクソ
多少の暴言じゃbanされないから余程凄いんだろうな
ラピトリだなんだいうよりロープロの方がよっぽどいいと思うんだけどなんでそんな商品数ねえの?
サブ垢のBANってガチでノーダメだからなぁ
アカウント簡単に作れるからまた作り直せばいいだけ
本垢でランクやる前のウォーミングアップをサブ垢でやればレベルいつの間にか上がってるし
アンレスイフトデスマチーデスと豊富に揃ってるから別に苦でもない
最悪マクロ起動させて放置すれば良い
サブ垢って善用されるより悪用されることが多いのになんで規制されないんだろうね
やってればランク上がるから〜ってriotは言ってるけどマクロ放置やフルパ即降参で簡単に下げラン出来るんだが?
なんかたまにめっちゃキレてボイチャしてる人いるけどあれ大丈夫なん?
>>3489
たぶん通報されてないだけ
それか恐らく通報件数が一定数に達してから調査に入るようになってるから、ちょっとのことだしとスルーしてる人が多いと野放しにされやすい
>>3487
そらAP0.1のロープロありゃあ強いと思うよ
まああるっちゃあるけど
g913のラピトリ版出してくれたら買う
ついでにロジはUS配列を日本でも売って欲しい
サブ垢規制されてるゲームあったっけ
そんなんで解決するならどのゲームもやってる
CSのfaceitはサブ垢スマーフ禁止でブーストされた奴も連帯責任でBANされてたけど
lolowvaloが民度最高に感じるくらい暴言とトロール多くてギスギスしてたよ
valoでも逮捕者出ればビビってチート使う奴減ると思うけどな
リスクが無いと思われてるのが駄目
CSのFaceit(EU)はこの世の全ての憎悪を煮詰めたような場所だからしょうがないね
今日100体何度やっても85秒くらいなんだけどナニコレ
なんで昨日は80秒切りがデフォで76とかも出たんだろ
モニターの位置変えたけどそれなんかな
チーデスで死体撃ちばっかりしてたら警告出てきた
死体撃ちってなにがあかんの
あかんことないから好きにしろ
めっちゃ喜ぶ外人いて面白いぞ
耳が疲れて全員のパフォーマンスが落ちる
サブ垢規制によく言われる電話番号も金で解決するから意味なかったりで有効な対策が本当に無い
金で解決するような人なんて極一部だからかなり減るんじゃないか
コンペは電話番号認証必須
1つの電話番号から複数アカウント作成可能
垢BANしたら電話番号に紐づいてるアカウント全てBAN
これで頼むわ
電話番号認証必須にしたら代行やアカウント共有の数も間違いなく激減するし
>>3502
金掛かるなら効果は最低限あるやろ
>>3502
別に0か100じゃないんだから
100が20くらいには減るでしょ
電話番号認証は一時的には間違いなく効果あるんだけど、「使い捨ての電話回線を契約しながら代行業をやる」というマジモンのヤクザが来た時対処不能になるのが怖いわね
詐欺の受け子出し子みたいな闇バイトの一環として番号を買う業者とかが現れて問題になった時、「やっぱり若い子にゲームさせると危ない」みたいな方向にマスコミに報道されるとfpsだけじゃなくて各方面に迷惑かかる
あとはまあそんだけでかい個人情報管理するとなるとRiot側の負担もやべえと思う
こんなゲームサービス終了したほうが世界平和につながるよ
>>3507
そんな事やるやつはもう参入してるだろ
番号ならプリペイドで手にはいるから意味ないよ
マンブーの放流やらフルパで上げたやつらがトリオで呪いの装備してくるわほんと腐ってんなこのゲーム
何だよそこそこ試合数あってトリオ勝率40%って
マジでソロキュー作ってくれないかな
>>3507
他のゲームに限らずそんなことになってない
陰謀論やね
サンセットBのA感なんとかしてほしい
毎回言い間違える
電話番号認証で代行や垢共有は減らんぞ
別にINする時にアカウントの持ち主が認証すればいいだけだから手間が少し増えるだけ
電話番号がばれるわけでもないしリスクない
自分の垢でやるスマーフはある程度減ると思うけど
電話番号認証で完全に0に出来なくても減ればそれでいいんだからやれよボケ
ずっと言われる3大riotやっておけ文句
・デュエ以外のRP盛りやすさ改善
・サブ垢対策の電話番号認証
あと一つは?
さーびすしゅうりょう
リプレイ機能
マッチング待ってる間にエイム練習できるようにするって言ってなかったか?
ソロランク実装
これやるとデュオトリオでスマーフするやつの被害に合わなくて済む
何回相手のパーティーのスマーフ役に負かされたか
したらば有識者ばりに電話認証意味ない意味ない言ってたのに
結局Premierでは電話認証させてる
効果が薄いっていう意味で意味無いって言ってただけで手間かけさせるっていう意味では意味あるだろ
ツイッチも実際荒らし減るしな
減るには減るよ
ただ俺のような電話不要マンがゲーム出来なくなる
OW出来ないもん
電話番号認証より未成年の蹴り出しのが民度だけ考えるなら効果大きいだろうな
それ言い出したら社会人だけにしてくれたら
ほぼ毎回VC入りそうだしトロール遭遇率激減するだろうよ
免許証登録でも俺は歓迎
俺の情報に1ミリも価値ないのは分かってるけど免許証上げないといけないくらいならやめるわ
>>3523
日本だけなら番号持ってない人少数派だから問題ないけど南米地域とかネカフェからやる人もいるからな
owも相変わらずスマーフは問題で認証済み垢が安く売られてたり一般人減るのみでスマーフを大きく減らせないんだよな
ping差+-10の人としか当たらんようにできないか
もう日本鯖に荒らしに来る外国人とマッチするのやだよ
自国にサーバー無いやつどうするんだって話になる
そもそも国内でもping30くらい差が出てるし
香港鯖とかマジでピックしてから試合始まるまでクッソ遅いし
味方のパーティーがネカフェの回線不調で同時に落ちるとかザラだからな
福岡とかだと東京よりソウルの方が近いからな
>>3525
社会人だけどno vcですまん
チャットで報告と大事な時はピン打つから許して
ちなみにスピーカーでやってるから音あんまり聞けてないんだけどちょくちょく怒られと?チャットが来る
イヤホン付けたら圧迫感で逆にパフォーマンス落ちたからここらが限界なのかな
ピストル取ってセカンドで持ち越したゴーストで済ませてバイしない奴の思考回路が知りたい
セカンド取ろうが落とそうがバイ合わせでサード買わんのに何かしたんや
>>3533
足音なんも聞こえてねえじゃん
強制部活鯖とか勘弁してくれよ
中高生かよ
1stスキル使いすぎてでセカンドスキルフルヘビーアーマー買おうとしたらシェリフかマーシャルしか買えなくなった時はもういっそ拾ったゴーストで済ますか悩んだ
セカンドハーフにしたくねぇ
>>3535
シナトラも音楽聞きながらやってるし結局は文句言われても足音聞こえてない人と同じランク帯なんだよね
調子悪い時は申し訳ないと思ってるけど
あからさまなレス乞食ジジイワロタ
ちょくちょく怒られと?チャットが来るのは音だけの問題じゃないよね
普通の人間はゲームでちょくちょく怒られないんだわ
あまりにも面白いムーブしてるって自覚したほうがいいよ
まあ音聞けてないだけでも観戦者視点からしたらなんで逆方向見てんの??ってなること多いだろうな
普通に野良視点で見ててもそんなおかしくない所で感情でキレてるやつも多いからなんとも言えんわ
おかしいだろって動きもあるにはあるけど
味方煽る気にはならんわ
友達と一緒にdiscordでアハアハ笑って俺たちこれと同じランク帯なんだぜwって自虐して終わりだよ
こういう人がいるからPTでやんのが大事なんだな
レイナ使ってるとよく煽られるぞ
調子良いときは持ち上げるくせによ〜これお前らだろ
noVCフェニックス専ですまん
基本適当にやるくらいが丁度いいんだ
チートだろっていうの増えたわこのゲーム
だから中国混ざるの嫌なんだよ
>>3538
俺本気でやってねえから…
かっけえっす
ゴミみたいな治安
アストラはultの強化入ったし吸い込みナーフでもいけるやろと思ってたがシーズン変わって露骨にアストラの勝率悪くなったわ
吸い込みの強みなくなったら他のモクと張り合える部分無いもんな
モクがデカすぎてワンウェイにならない謎のデメリットもあるし
アストラ調整オーメン完全弱体でバランス取るつもりが結局オーメン増えてない?
アストラは吸い込みの弱体化が痛すぎなんよ
今のスキルの性能なら星5個に戻してくれ
>>3544
キャリーorトロールのどっちかしかない性能なんだからしょうがないだろ
キャリーした時は俺が最強お前ら俺のおかげで勝てたんだから俺を崇め奉れとドヤりKD割ってる時は雑魚のクセにレイナピックしてすみません僕はゴミクズです引退しますって土下座しろ
スプリットのAメインで絶対に鳥いれるスカイいるけど
意味ないから最初から犬いれてくれ
うるせー!鳥いれて1ライン下がらせて安全にオペレーター配置するんじゃーい!
放っておけーい!
でも敵アホだから当たってくれるし…
クソコリアン朝鮮鯖から出てこないでくんねえかな
スプリットの守りセージでいつも脳死ミッド壁炊いてんだけどあれあんまり炊かない方がいいのかな
すぐ壊されるなら意味ないし壊されないなら強い
相手の反応次第
>>3554
わら あれ個性だよなあ
鳥勢犬勢 みんなどっちかへの信用が凄い
>>3558
大事だよなあ
あの準備できる人立派だわ
──セージの壁と自分の中の壁は超えるために存在する
──昨日の自分を超えていけ
出来立ては柔らかいからさっさと壁出したい感はある
でも毎回やってるとお金やばい
なんのために壁出すのか分かってないと意味がないよね
ただ抜けを検知したいだけならジョイでもサイファーでもいい
時間稼ぐならまずスローオーブでもいい
毎回脳死で出したら壊されて終わるだけ
ピストルとか相手がエコラウンドならいいと思うけど
VALORANTで溜まったストレスBF2042の爆発物と攻撃ヘリで解消すんのきもちぃ〜
競技FPSやった後のガバガバ大人数ゴミFPSは温度差で風邪ひきそうだぜw
上位ランクなら知らんけどゴルプラぐらいならスプリットのミッド攻めるの0〜1人だから開幕脳死ミッドセージ壁マジで最強だわ
あの壁が何のために出してどういった効果あるか誰か説明してくれ
壁がある間はブラパシュラステ飛び越えされない限りミッド見なくて良い
壁がある間はタワーからベントへ安全に行ける
壁が壊されれば警戒できる
安全にミッド経由でAB行き来できるのがかなり強いんだよね
寄る速度が格段に上がる
reitaの宣材がテキトーに撮ったiPhoneの写真になるの楽しみ
誤爆してごめん
mid取れるか取れないかでゲーム展開が大きく左右されるマップなのでスキル1個でmid取れたら最強
敵が下手くそだと割られないので効果時間中一生mid取り続けられる
開幕脳死で壁炊いたら逆サイト寄りたいミッドに人員割きたくない時間帯に壁壊れちゃうし悪手なのでは
巻き込み規制悔しい
yes
noVCでレイズ即ピしてるんですがこれはトロールなのですか?
普段スモークしか使わないから取られてスモーク以外やると活躍できんのだがどうしたらいいだろう
取られたらkjとかサイファーみたいなセンチネル使ってるけどラークとか苦手だし本隊に着いってって一緒に行きてえ…って思ってしまう
かといってイニシはむずいしデュエは責任重大だし
名前変更1500円草
クソ寒い名前とかプロのなりすましに1500円払ってね
ガチの即ピしたらスモークならほぼ取れるんじゃない?
あとは単純にピックプールを増やすか
もしくは即ピ負けしたらドッジ
>>3579
即ピしたらおっこいつ自信あるんだなって思われそうで即ピしてない あともしかしたら自分より上手いモクかもしれないから
けど大体そうやって譲った時大体自分の方が上手いなって思う事多いからこれからは早めにピックしようかな…
デュエリストが一番責任軽いのに
デュエが弱い試合とかほぼ勝てねーけどな
逆にデュエもありかなって思ったりもしたけどボトムのデュエが味方に暴言吐かれたり書かれたりしてるの見るたびあぁ無理やなってなっちゃうわ
暴言吐かれるデュエはそれなりに理由がある
だいたい途中で拗ねてエントリーしないベイターになったりラークし始めたりバイ合わせなかったりする
役割こなして凹んでる分には文句言われることほとんどないよ
ジェットとかレイズとか
俺も合わせられますみたいな面して見せピしてたけど
結局マップによって自信あるキャラpickした方が結果的にパフォーマンス安定するし勝率も上がるよ
本当に楽
付け焼き刃でやるより自信のある動き出来るしな
本当にそのpickが嫌な人間がいて使うキャラや構成にこだわりあるならそいつがドッジすればいい話だしな
ボトムに文句言う奴は何のキャラ使っても、文句言うよ。
なんか言われたらそいつのvcもチャットも全部ミュートで大丈夫。
>>3578
まじかよ頻繁に名前変更してたのにもう有料になってる?
デュエに限らないけど禿げ上がってようがVCで自分のやりたいこととスキル要求しながら撃ち合う姿勢見せてくれればなんも思わんどころか賞賛するまである
別にエントリーでデュエがキル取れなくても取った情報で仕切り直したりカバーでキル取ったり設置後の少人数戦でこっちが頑張ればいいだけだし
禿げ上がってる時にキル欲しさにノーVCでラークベイト繰り返したりフラフラ少人数戦で狩りに行くとか逆に焦った無言エントリーとか勝負繰り返される方がよっぽどキツイ
1番の敵はティルトなんだよね
11月から有料だから今のうちに変えたい奴は変えとけ
ゲッコーおすすめ
出しにくいマップもあるけど味方に当たらんフラッシュだから雑に使えるし設置強いしモロトフもあるし
ただし味方がちゃんとしたイニシをピックしてくれることが条件だけど
低ランク帯の外国人のトロール具合とんでもねえな
日本人いる時間のが1億倍マシに感じた
両チーム2人ずつトロールいたから僅差になってバランスは保たれてた
外国人「日本人はスペクター買える金があるのに何も買わないトロールばかりだ」
今までソロコンペ行くの怖くて友達と集まったときしかコンペ行かなかったけど最近ビビらずに行くようにしたらランクどんどん上がって嬉しい
毎回味方強くてキャリーされてるし光の試合多いから味方運良いだけかもしれんけど
>>3593
和の感覚なのかねえ
東京にある鯖ってだけで全然外国人いてOKだと思ってるんだけどたまに外国人が居るだけで最初からティルトしてる日本人いるのがな
日本に住んでる日本語伝わる外国人ならいいけど外国からもっと近い鯖もあるのにわざわざ日本鯖接続してきて一生アレススペクタージャッジエタバイで突っ込み続けるvcで暴れるトロール外国人と何度もマッチしてもうこりごりなんだよ
マッチ画面で明らか外国人いたらそれだけで蹴るくらい嫌気さしてる
アメリカから200pingくらいで来てパケロス撒き散らすやつとかただ単に迷惑
情報落とさんし喋らんしvcつけても外国語で一切何言ってるかわからんのに死んでからデカい声で不満っぽいことだけ大声で喚き散らすのなんなんだよ
伝わらんってわかっててvcつけんじゃねぇようるせぇんだよ
海外の奴来るなとは思わないけど
海外のサーバ入って当たり前のように母国語話す精神はたぶん一生理解できない
昨日敵の位置もナイスもナイストライも言わないで一生WTF連呼してる外国人居たわ
あれなに?
想像できて草
あえて来てるんだもんなああいつら まじでなんなんだろうな
韓国人ってキレたら絶対ハングルチャットかましてくるよな
俺らもシンガポール行って荒らすか
>>3590
スカイゲッコーの安定感やばい
どっちとも定点とか知らなくても雑にスキル使えるし味方とも合わせやすい
低ランなんて日本人もヤバいって
順番にAFKしてサレンダー拒否し続ける奴らに当たったときはランク始めたばかりなのに引退を考えたわ
低ラン外国人 とにかく暴れる
低ラン日本人 スモーク1つでモジモジ
どっちもどっちよ
あ
スモーク一つでというかエントリーするのに誰もスキル入れなくてモジモジすることはある
スモーク炊いただけでエントリーできると思ってんのか
スモークキラキラシステムどう?
>>3588
これは同意
俺もしっかりスキル見極めてエントリーして禿げてるデュエにはソーリーなんて言われたら逆に後ろの俺たちが悪いと言ってる
それから流れ変わったりもした
新キャラなろう系主人公みたいだな
ジャップ「ファースト勝ったけどシェリフあるしバイ節約でセカンドアーマーだけ買う」
セカンド勝つ→ジャップ「金あるけど味方とバイ合わなくなるからシェリフ買う」
負ける→「ヴァンダル買えるけど味方買えないからシェリフ買う」
まるで意味のないジャップのセカンド節約
>>3613
節約した金を自分のためのマネーにするから歪むんだよな
チームで使える金を増やすためのハンドガンバイって理解してない
そもそも部活鯖のジャップの9割はマネーシステムなんて理解してないだろうからしゃーない
3300円前後あるのにハーフアーマー+ARとかで戦おうとせずに1人だけシェリフ買いだす馬鹿の多いこと多いこと
スマッシュログだのなんだのが初心者向け動画たくさん出してた頃は
そもそも1st勝ったら2nd絶対買えっていう教育方針だったのにもう古いから見られてない感じか
調整でもっと強い武器買えるのにシェリフ買うの何なんだろうな
人にシェリフ奢るくらいなら自分でガーディアン買ったほうが勝てる確率上がりそうだし
最近レイズピックされること多いからどうしてもグレで削られてハーフじゃちょっと不安だわ
無料スキルのくせに強すぎだろなんだアレ
そのスマログも今一番強いスキルはアナイアレーション上げてるから新規はデッドロック使ってセカンドバイし始めるよ
最近めちゃくちゃピストル負けた側がバイして勝った側がエコしてんだけどどこのストリーマーが流行らせてんのこれ
デッドロックってウルトだけは強いって評価されてる事多いけど別にそんな強くないと思うの俺だけ?
スキルがフルパ向けすぎる
フルパでも弱いやろ
ショーストッパーの完全劣化なのになぜか過大評価されてるな
喰らった時の不快感がすごいだけで強く印象に残っちゃうのは分かるけど
いや反射できるってのはかなり強いわ
本体の性能が低いから許されてるだけで
デッドロックは刺さってるところコンペでも見たことないわ
反射出来るだけでそんな評価上がるか?
まあ定点とか地道に調べれば良いのあるのかもしれんがダブルショックダーツみたいな感じで実戦で上手くハマると思えないし机上の空論だと思うが
競技シーンでだけ強いやつとソロでだけ強いやつと何も強くないやつで差が激しいからもうちょっとマイルドに調整してほしいわ
レイナとかフェニックスとかkoとかデッドロックとか
ほとんどのランクで勝率トップ3がブリムフェニセージという現実
そしてほとんどのランクで勝率ワーストがKAYO
よく言われるけどショーストッパーの劣化はないわ
>>3629
LOLなら習熟度高いキャラは高レートでのみ勝率上がったりするけど
VALOは高レートでも変わらないし結局フィジカル以外の要素が勝率に大して影響しないんだろうな
デュエリストの防衛時のムーブって何が正解なんですか?
前目出てワンピック取る動き?
>>3629
ケーオーって登場以来ずっと全ランク勝率ほぼ最下位なのにプロが動画などでコンペでも強いキャラ扱いなのが意味わからん。これ他のプレイヤーに言うとケーオーは難しいキャラだからうまい人が使うと強いよとか言われるけどレディアントでもずっと最下位なのに上手い人どこにおるん?コンペでのケーオーの過大評価は本当にvalorantの最大の謎。
相手ダイヤ3パ 構成も◯
こっちダイヤ2匹とプラチナ1匹 無言でもいいジョイセージピックしてVC共有せず
何このマッチの時点で負け決まってるやつ
こういうしょうもないのが一生続くんだろうな
結局最強以外はムカつくゲーム
デッドロックはブリーチケイオーより勝率高いからこいつらより強い!
なんならオーメンと勝率同レベルだから気軽にデッドロックピックさせていただきます!
防衛はジェット使ってブリンク炊いて入り口でオペ構えてろよ
野良ランクなんて8秒待たずに突っ込んでくるから
eデッドロック弱すぎる強化しろってよく見かけるし実際弱いと思うけどああいうキャラが増えたら絶対やっててストレスだから増えないで欲しい
まぁデッドロックを壊れにしろとはいわないけどいつまで同じようなメタでプレイすればいいんだ感はある
ゲッコーデッドロックとメタ入りしないのが続いたし野良コンペ基準でいえばハーバーも微妙
>>3631
違うぞ
これらが示す真実はランクなんかラッシュ通すか止まるかでしかないという真実
>>3632
防衛はあんまりキャラ差出ない
ジェットチェンバーみたいなオペレーター運用可能なキャラとセンチネル
それ以外で差はあるけど
前目で索敵して敵いたらワンライン下げて相手のセットが来そうならスキル返して遅延して
早そうならサイト開けるか中で戦う
>>3633
主戦場が大会でスキルゲーしてるプロとランクマでフィジカル勝負の認識の差なんじゃない
>>3629
これデフォルトで解禁されてるからサブ垢が上げてるだけだろ
じゃあ初心者が使って勝率を下げることもあるだろ
この3キャラはイモアセ帯でも勝率トップだぞ
ブリムは使ってて強さ分かるもんな
高レートでも勝率高いからサブ垢とかスマーフとかじゃなくて単に強い
よくゲームで勝率の話になると謎に理屈をつけて強くないみたいな主張する人現れるけどなんで?別に使うこと強制してる訳でもないのに
オーメンを普段使ってる人はブリムにキャラ変えるだけでランク上がると思う
野良ランクのオーメンは強くないわ
ヘイブンA攻めのオーメンやりづらすぎない?
モク2つ炊いてからパラとかエントリーに間に合わないんだけど
ヘイブンAは最悪ヘブンスモークだけでいいよ
ヘブンモク>パラ>>CTモクくらいの優先度
というかctモクたくとヘブンモクをたけない時間が生まれることがあるから、それなら無限にヘブンモクたいてるほうがコンペなら強い
そのエントリー間に合わないってのがオーメンとブリムの勝率の差なんだろうな
デュエ専だから新キャラ楽しみだわ
ジェットのナーフされ方からしてメタ入りさせるキャラ入れてきそうだし
マウス設定のDPIを高めにしてるとモクズレまくるんでブリムはノーセンキュー
勝率だけならともかく使用率勝率が両方高いなら間違いなくコンペでは強いのにな
なんかyoutubeコメントでkoピックするくらいならレイナでいいって言ったら反論されたが
>>3649
ラッシュするつもりなら準備フェーズでモク構えてラウンド始まったら1個速攻炊けば間に合うよ
エピソード変わるときにプラチナ3からシルバー3まで落とされてようやく元のところまで戻ってきたけどダイヤが遠い
オーメンのシュラステってどう使えばいいの
あとシュラステのフォォォンって音テレポート前のオーメンから出てる?それともテレポート先から出てる?
>>3655
最速モクはヘブンに炊いたほうがいい?
>>3658
Aならヘヴン先でCラッシュならガレージ側が先
このゲーム飛び込むことに凄く勇気がいるからそれだけ意外性もある
そういうシュラステを咄嗟に混ぜられると敵ながら感心するわ
>>3657
高いところに乗るとか射線通ってるところを横切るとか
モク中に飛ぶとか相手のスキル避けるとかフェイクにするとか
コントローラーらしく駆け引きで使う、便利
音は確か元いた位置から大きな音がなって
着地地点にも小さな音がなるとかだったはず
kd0.6とか0.7のキャリーダイヤのやつがソロでゴールドスタックしてて笑ったわ
オーディン持ってない癖にヘッショ率5%割ってる試合が結構あるから視点見ておきたかった
「〇〇帯は沼」とかどのランク帯でも言ってるやついるけど結局弱いから上がれてないだけだよな
シュラステのテレポート先は完全無音じゃなかったっけ?
出現先にも軽い音出てたはず
因みに沼だよ実力関係ない
俺は認定戦やり直したら色変わったしそういう人多いんじゃないかな
オーメンotpの動画見てるとよくわかんないタイミングで前ブリンクするからあれたくさん死んで覚えるしかないんだと思うわ
tp先は相当音聞こえる範囲狭かったはず
>>3664
かすかに聞こえるらしい
去年元RCのMedusaがVCでTP先的確に報告してた
やっとdrunkdeerのg65届くの楽しみ
>>3667
一回成功したら後は音鳴らすだけで相当プレッシャーかかるから試合コントロールしやすいんだよな
この手の動きの成否確信したいから早くリプレイ欲しいわ
昇格戦落とすと急に連敗し始めたりするのあるある
シュラステよりウルトのTP中の判定がTP先なのかどっちに判定あるのか気になる
ロックダウン回避しようとTPキャンセルしたら捕まったような気がしてそういう使い方できん
>>3673
キャンセル早かったんじゃない?
シュラステは低ランだからか知らんがVCで味方と合わせるのも上手くいくこと多くて楽しいし
モク中や角から一瞬ピークしたりしてかき乱すのも楽しい
試合前半にかき乱す動きして途中からその場テレポを一回でも通せたら次からオーメン即ピするようになる
タンク型デュエか
コンペではどうだろうな
男だからな
ポリコレRiotが壊れ性能にする訳ない
盾を前に飛ばすのを強く使うには味方との連携が求められそうで野良ランクでは使いこなすのほぼ無理だろうなって感じた
競技シーンは知らんけど野良ランクではたぶん強くないわ
盾で射線潰して弱体化いれてエントリーして1キルしてバリア獲得してエリア広げる感じかな
ウルトで1on1つくれる感じやな多分このバリアがめちゃ肝だと思う
これウルトやばいだろドライ勝負になるとはいえ
範囲と貫通力やばいってラッシュ来た時に一人持ってけるやん
景色変わりそうでいいな
速攻開放する価値ありそう
野良ランクでは難しいってよく言うけどネオンの走るルートに合わせて定点フラッシュ入れて!みたいなのが難しいのはわかるけど壁出すから着いてきて!でさえ難しいとするのはどうなんだ。どのランクにもガイジラークベイトレイナみたいな脳みそに綿詰まってる奴いるからわからなくはないけど
>>3679
勝てればな
フィジカル無いと意味ないよ
にしても面白いキャラだわ
owでラインハルトやdva使ってきたからシールド貼れるキャラ好きだ使おう
レイナ枠がもう一体追加された感じだな
レイナ使ってるやつが流れてくれたらマシだけど両方ピックされた時のストレスヤバそう
目すらまともに投げられないレイナ専は壁と弱体化があるアイソ使えないから両方出てきそうで嫌だな
スキル使えないならCS2やればいいのに
>>3642
正解
これキングダムポイントためとくと速攻開放できるのか
ウルトしょーもな
てかリテイクめちゃつよくねこいつ
ウルトで一人潰して盾で入っていく感じ
AIM次第のエージェントか
デュエ版チェンバーか?
てかコイツ即ピしたらよっぽど自信あんだなお前?って思われるな
>>3661
>>3664
>>3665
>>3670
あっそうなのか
ずっとテレポート先から音出ると思って使うの躊躇する場面あったわ
これから臆せず使ってみようかな
そうか
2vs1だったらリテイク勝ち確なのか?
逆に1vs2で発動しちゃうと勝っても湧き地点待機されて負け確?
タンク型のデュエってことはあの男が大活躍する事になるんじゃないか?
ペッパーランチさん
この盾こっちの弾も通らない?
レイナはキルしなきゃダメだが、アイソのQとCはキルしなくても使えるアビリティか
2試合連続トロールと当たったんだけどほんとつらい
盾が出るFPSってクソゲー感強くなるよな
相手に出されるとダルそう
>>3687
新キャラは確か30日くらい無理じゃないかな
あーそういえば新キャラは普通に経験値で解除しないといけないのか
ウルト領域展開で草
レイナチェンバーアイソ即ピで地獄のヴァロラント始まりそう
ultでピット展開中のヴァイパーと強制1vs1できるの笑う
これULTでキルジョイ連れ去ったらその間タレット機能しなくなんのかな
ジェットレイナチェンバーアイソ@1の試合多そう
そんな時はヨルピックで対抗だ
ジェットレイナヨルアイソチェンバーなんと美しい構成
レイナは文句言われつつもランク勝率高いけど
アイソはどうなるかね
閃きました
ult+弱体化+バッキージャンプ撃ちでスリフティです
動画見たけどこれウルト当てるくらいなら普通に殺しに行けよって話にならんか?
>>3704
あーこれあるな
移動する壁みたいなのは解除にも使えそうな感じか?
7秒くらい残ってるし
壁あるせいでショットガン持ちをウルトで連れ込んだら延々と待たれて意味ねぇな
突っ込んでこないなら道連れになるだけだし
>>3712
けっこう早く動くから難しそう
ヘイブンCロンならいけるんかな
ultのアリーナでは互いにアビリティ使えないのか勘違いしてた
理不尽に殺されるultなんていくらでもあるのに正々堂々とし過ぎでは
>>3713
ultの壁なら3秒くらいで消えてたぞ
さすがにult 1on1負けても死亡扱いにはならないよね?
もし死亡扱いならエリアも取れる分フェニultの方が10倍マシなんだが
なあ コンペで威圧的な言い方されると動悸止まらんくなるんだがどうしたらいいだろう
まじでなんでこんなピリピリしてんの?って人いる
キッズとかならまだしも、20代後半30代半ばくらいの声の人に言われるとまじで萎縮してそれ以降パフォーマンス出ねえ
今も久々に言われて泣きそうなったわ チャットミュートにしても銃パンパンされるし
>>3718
アンレ行けばいいじゃん
相手の言ってることが的を射てるなら内容だけ頭に入れとけ あとは忘れろ
相手はもうお前に何言ったかすら多分忘れてるよ
楽しかった試合の記憶を反芻してけ
香港鯖オススメ
何言ってるかわからないから発狂されてても見てて笑えるぞ
最初からオールvcミュートにしとけ
レートがいくつか分からんが少なくともゴールド以下のvcに何の意味もない
むしろおまえのようにパフォーマンス落ちるリスクのが高い
銃パンパンとか非難じゃなくてエイム練習みたいな意味でやってるやつもいるから気にするな
>>3716
マジか
なら索敵でショットガン見つけたらウルトで連れ去ればほぼ勝ち確いけるか?
壁出す系のアビは強そうやけどボルトとウルト弱そうじゃね?
ボルトの弱体化だけはしょっぱいし強制1on1は使う機会ほぼ無いやろ
15sで決着つかなきゃ両方死ぬの草
購入中の味方撃ちはだのエイム合わせだから気にしてたらゲームにならんぞ
明らかに嫌味でやってるやつ以外は気にするな
これスキル使用不可ならウルトで武器節約したジェットチェンバー連れ込んでボコるとかできるんかな
>>3718
社会でやっていけそ?
学生だろうが社会人だろうが人から怒鳴られたらパフォーマンスは落ちるぞ
パワハラの方が失職する時代や
こういうメンタル弱そうなやつに新キャラで1vs1して煽りてえな
勝手にティルトして楽に勝てるようになりそう
そんな奴と一緒な程低レート帯なのか...
>>3718
一回言われたら終わりなタイプだな
暴言ってどのレートでもあるから最初から全部消すか香港鯖の2択
自分が言われてなくてもトキシックがいた時点でもうやる気なくすけど
このゲームはいつのまにか逆転の目が出てきて正常に戻ることもままある
文句言われてた人がしれっと無双してることもある
>>3732
高レートでもいるよ 低レートのほうが割合は多いかもしれないけどね
>>3718
香港鯖で修行してこい
味方に文句言う奴が最低一人はチームに居るから耐性がつく
段々イライラしてきてトキシックに言い返すようになったら合格
弱体化パラは強そうだけど結局こっちはどこに居るか分からなくて相手は何処からくるか大体分かる状況でまともに撃ち合うからなぁ
本当にデッドロックの二の舞になりそうな気がしてきた
盾もすっかすかだしねえわ
また超限定ポイントキャラだな
すーんって感じ
しかも絶対折れなんて使えねえし
ULTで解除遅延できる?
>>3739
出来るだろうけどわざわざこいつのウルトでやることじゃない感はある
久しぶりにやってるけどブリーズがゴミすぎて苦痛
プリーズブリーズ
ブリーズ攻めてるときのワクワク感あるけど
守ってるときの苦痛度があまりにも高い、まったく釣り合ってない
ISOのウルト考えれば考えるほど弱いな
ヴァイパーズピットのカウンターにはなると思うけど、ヴァイパーが使われるブリーズとISOの相性が悪いだろうし
いまんとこisoはヘイヴンぐらいでしか使われなさそうって思う
「ULTで1vs1作るわ!ヴァイパーもってく!!」
「・・・ごめんやられた」
これをランクのVCでやったらもうオシマイですよ
野良だとレイナ以上に嫌われるな
レイナ ヨル ISO チェンバー セージ
早くこの構成がみたい!
普通はULTで1vs1やってる時に味方が中に入って負けても確定でトレード取れるようにするだろと思うけど
日本鯖だとモジモジする奴が大量発生しそうな気がする
味方ベイトしたいンゴとか死にたくないマンはマジで多いからなぁ
メイン5ラッシュで足止まるとか
サイトで中に2人いてかつCTまで寄れてるのにモク中で右往左往してるやつ好き
大体モク中で望遠鏡覗いてる
>>3748
デットロックも混ぜてあげなよ…
デュエがもう入れてるのにモクで足止めるやつまじで頭悪いわ
デュエがやられたから入るのやめよーじゃねぇんだよ
おまえが入らねぇからやられてんだよぼけが
しかも多分発動時一番近い奴持ってくから必ずヴァイパー持ってける訳じゃないしな
ピット内に適当に撃って当てれて助けに入った他の敵の位置も把握できるアナイアレーションのが絶対強い
>>3719
アンレもレート差でかくて上手い側が下手くそに苛ついてるパターン多いよ
香港鯖でアジア人はエイリアンとか言ってVCで発狂してた味方ちゃんと処罰されてたわ
香港鯖でアジア差別は草
ロシア人くらいか?
モクで止まるはないけど未だにモロトフで止まるかどうか咄嗟に判断出来ない
シドニー鯖に報復に行きます…
>>3757
多少のダメージなら言ったれって判断すると上手く見えるわ
>>3759
行って正解のパターンと不正解のパターンあるやん
ミニマップ一瞬見ただけで即座に判断しないといけないのが中々難しい
後で行ってよかったあかんかったって一人反省会してるんだけど、ほんまにちょっとずつしか上手くなれない
確実に死ぬペイント弾返されたら行かない
あとインセンディアリーとホットハンドは秒間60ダメでほぼ致命傷だから完璧なタイミングで返されたら行かないけど他は普通に行くわ
全然耐えれるし基本的にキルジョイのグレは踏みながら行くわ
なんとかプラチナに上がれて到達時のKDは1.1弱くらいだけど、もう勝てる気がしなくなって来たくらい撃ち合い勝てなくなっちゃった
プラチナ以上のお前ら強いな、ゴールドに混ざって来てたプラチナ達とは面構えが違うわ
だいたいプラチナから基礎が出来てる奴が揃ってくるからな
経験上しばらくゴールドとプラチナ行ったり来たりしてたら慣れなのかプラチナ相手にも撃ち勝てるようになるぞ
lazもランクが下がってもやり続けたら上にいくみたいなこと言ってたな
ランク上がった直後って敵が馬鹿強く感じるけど,そのまま続けてるとなんか慣れてくる
多分この過程が成長に必要なのでクソスコア出そうがメンタル強く持ってやるしかない
いい加減ランクはソロ専用にしろや
サンセットのデュエってネオンレイズどっちのが良さそうなんだ?
どっちのサイトも奥まで取りたいのとレイズだとミッド取るスキルが微妙だからネオンありかなって思ってるんだけど
ウルト使ってナイフタイマンで馴れ合う奴らが大量に湧く事に千円賭けるわ
>>3768
一回LOLでランクのduoが廃止されるってなったけどユーザーが阿鼻叫喚で白紙になったんだよな
別にパーティーでやってもいいけどもうちょい規制してくれんかな
LoLはソロデュオのみの奴とパーティ専用のフレックスランクだけなんだっけ
1回完全にソロ専用にしようとして結局やめたのは聞いた
やめんな作れや
デュオやトリオの方が有利だからレートの変動には調整入っていいと思う
ローセンシと何度目か分からん再婚をした
プロもこのゲームはソロでやるものじゃないって常に言ってるからソロ限定なんて一生ないんじゃない
>>3774
なんでてめぇみたいなボッチに配慮してランク作ってやらなきゃいけねぇんだよ図々しいな
てめぇがまず友達作れや
報告とかntとかncとか言いながらアンレ2ヶ月くらいやっただけでフレ40人出来たからオススメ
コツは負け始めてもノリを変えないこと
デュオ以上なら確殺コンボ出来るし回線負けしまくる時も貢献できるが
ソロランクは2v2モードくらいだな
トロールとかafkとかガキの喧嘩みたいなの多いわ
平日の夜だけや平和なの
モクってマジでおもんねえな
ミニマップ見まくって献身的にスキル入れまくってイニシがスパイク持たねえから設置までして+15pt
フェニOTPになるわ
献身的とか考えるならそら向いてない
俺がモクやるときは自分のためのモクしか炊かない
昔のゴールド3が今ダイヤ1くらいなんだなランク分布的に
守りでオーディンの強さに気がついて、攻めでもオーディン使ったら普通に強いな
これからセージオーディンになるわ
敵のオタクソーヴァを見てソーヴァが気になってきた
ブリーズだけでも覚えようかな
オタク定点とか知ってるやつより対面強いやつの方が役に立つからやめとけ
sovaの真髄を味わうならアセントじゃね
>>3720
わかった
>>3722
ブロンズ3や
けどその日は何故か味方も敵もシルバー2からゴールド1でつらかった
逆に高ランクに行くほど厳しくなるんだなって
>>3733
まじでそう
一回言われたら終わり t
>>3736
>>3721
香港鯖か
ping高くて避けてたけど一回行ってみようかな
イニシアンチの俺でもアセントだけは蕎麦出すくらいにはおもろい
逆にヘイブン蕎麦はおもんないな
A1でチラチラしる間に気づいたらCサイト崩壊してる
アセント防衛ソーヴァはオーディン持つとめちゃくちゃ楽しいぞ
攻めのソーヴァつまらんけど
蕎麦ってアセント蕎麦が軸で調整されてるよな
他のマップでいまいちなのはアセントB守り強すぎるせい
定点覚えてないなら使うな(それ以外)
定点覚えた方がいい(アセントヘイヴンバインド)
定点覚えなくていい(ブリーズアイボ)
ヘイヴンソーヴァはアセントの次に楽しいだろ
ゴールド帯で経験したこと無いスキルの使い方されてソーヴァ強くね?って思っちまった
ちなみにロータスだった
1勝毎に6連敗、9連敗、5連敗と続いて笑いしかでん
モクでACS400超えても勝てなくないしさすがに味方の引き悪すぎる
最近はロータスハーバーハマってる
意外と強くね?
tentenそれはつえーわ
味方に雑魚引き連れたスマーフ引いて、敵にも雑魚引き連れたスマーフ引いてスマーフバトルに巻き込まれたわ
マジでしょーもない
アイソのULTって決着つかなかったら両方死ぬんだな
ますます領域展開味増してきたな
知り合いが勝って+14負けて-30を繰り返してるんだが何が原因なんだろう
そんな減らされることないだろ
KD1割ってると20とか30減るわ
特にラウンド差つけられて負けると減るポイントえぐい
-30ぐらい減らされるのは大差負けして自分のスタッツも凹んでるとしか思えないな
勝ってそれしか貰えないのもスタッツが低いんだろ
>>3803
フルパやりすぎで内部レートイカれたとかじゃね?それにしても酷いけど
>>3803
普通に内部レートが低い
ソロQやればすぐ適正に落ち着く
>>3802
領域展開にそんな設定あったっけ
1日1試合やらないくらいなのにこのゲームのストレスエグい
まともにやらないやつがいたら途中で抜けたくなる
-30ってよっぽどスコア低くなきゃ出ないだろ
全く使ってなかったサブ垢でレイズ練習しようと思ってコンペ入ったら、本垢と同じランク帯にぶち込まれて草
すごいなRiot、スマーフ対策バッチリ
デスマも行ってないのにどうやって判断してるんや
同じランクで差がありすぎないか
いろんなパターンで出ても頭一発で抜かれる〜のあとに
敵弱すぎわろたぁ〜がくるんだけど
パーティーで上げた奴らが混ざるとそうなる
大人しくフルパだけやっといてくれ
同じランクのはずなのにほんとに振れ幅が酷すぎてやってて萎えるわ
とりあえずトリオを廃止してほしい
敵だけトリオ勝率50%越え、こっちはトリオ勝率43%みたいなのばっか来てやる気が失せる
被害妄想じゃなくてトラッカー見た事実
俺が強いからそういうカス引かされやすいのか
デュオならもう一組当たりを引く可能性があるけどトリオは1組支配される
もう引いたら負けかストレスしかない試合なの確定なんだよ
自分もトリオ組めば絶対にトリオが味方に来ないんだけどな
>>3816
そこまで強要してくるゲーム頭おかしいよ
3PTいいなあ
馴れ合いは絶対に死んでもしたくないけど巨大鯖でフレンド作ろうとしたらどうすりゃいいんだろう
入るだけ入って使えてないな、バトロワやってた頃はワンマッチ終わんのが早いからカジュアルマッチで見極められたけどバロはアンレでも知らんキツイ人とやりたくないわー
同じランクなのに振れ幅大きいのははほんとに改善してほしい
なんのためにランクやってんだってなる
でもお前らも特大tiltしてクソスタッツ出すじゃん
適正ランクって常に平均して普通の仕事が出来るって訳じゃなくて
プレイスタイルとか展開、野良との相性なんかで幾らでも上振れ下振れがあるもんでしょ
常に1人分の仕事が出来るやつはそのランクが適正ランクではない
忘れないように
KD0.95〜0.85あたりだと大体適正ランクってゲームだよ
ブロンズからアセンダントまで来たけど
味方ガチャゲーだと痛感してる
素直にトリオ組んだ方がいいわ
味方ガチャゲーならアセンダント行ったのは運ってこと?
>>3811
そんなすごい判断してるわけないだろ
単に最後にやったときの内部レートが維持されてるだけだよ
ipアドレスは見てるはず
コンペどころか一戦目のアンレやデスマでも反映される
普通にボット撃ち成績なんだけど
>>3811
海外のプロもこんな感じのことツイッターで言ってるの見たことあるしガチだと思うわ
Vanguardあるし識別なんて一瞬よ
0.4〜0.25ぐらいまで使って分かったんだけどやっぱりローセンシのほうが安定しました
結局FPSはフィジカルの上限値上げないとレート変わらんな
小手先のテクニックばっか磨いても無駄だったわ
そもそも公式コラムで「わざわざ規制したりしないけどこっちはIPアドレスもハードウェアIDも見れてるんだからサブ垢なんて全部分かってるよ」って明言してた気がする
じゃあとっとと下げランとかまでしてるやつはBANしてくれませんかねえ
分かってるよって言いつつ規制しないの草
最近サブ垢のゴミが適当にプレイしてるのが多すぎてな
本垢で無言の圧力(ミスすると文句言われる雰囲気)感じながらチームプレイに撤するよりもドライでガンガン勝負仕掛けたり脳死プッシュ繰り返す方が楽しいからね
それで特に普段抑圧してきてるような奴がブチギレるともっと気持ちいいわ
一応人に話したり一緒にやるときにランク高い方がいいから本垢は真面目(笑)にプレイして維持してる
無言の圧力は君が感じてるだけやで
サブでデュエ練習垢としてでエントリーしてガンガン行ってるけど本垢のレート超えたわ
今は大体どっちも同じになったが
敵にスマーフ来て破壊されるのしょーもないし味方にトロール引いて不快な思いするのがダルくて最近ランクやってねえや
スパイク持って設置しないわ味方の妨害する奴いたら勝てねえよ己個人の努力じゃ限界あるわ
通報してもBANされねえのが馬鹿馬鹿しい
以前はめちゃくちゃやってたけど今はもうランクするモチベが無い
自分でプレイするより配信者見てたほうが楽しいわ
>>3828
結局ランクはフィジカルだからなその手の小技は発展性なかったりランク上がるほど効率悪くなってくからな
このゲームわりとバランスよくマッチするようになってるから小手先のクソ雑魚でもランク上がるしランク維持できるんだよね
一生スキル使える当たりのボトム雑魚枠でいられるから強いキャリー枠引き続けられる
昨日トリオやってたらデュオのトロール引いてマジで虚無になったわ
>>3837
今期KD0.82で勝率50%の俺かな?
セージスカイ専でもない限りKDAそこそこならそれなりに仕事はしてるのでセーフ
ここ最近平日夜と土日のトロールキッズ率高すぎる
その時間にやって一発目から放置負けてると妨害してくるトロールキッズに当たって萎えてやめて3日後くらいにまたやってみたら一発目にトロールされてを繰り返してるわ
チーターも増えてるらしいし最近民度終わってね
それミスをトロール言ってるんじゃないだろうな
平日夜と土日にやってもガチトロールなんて20戦に1戦あるかどうかだぞ
このゲームVCメリットよりデメリットの方が多いの再認識した
実生活だったら一生関わらないような本当に終わってる人間がまぁまぁいる
趣味のゲームで終わった人種に遭遇してストレス溜めてたら元も子もないわ
>>3842
ゴールドは相手チームも含めたら2戦に一回はトロールいるレベルだぞ
韓国と同様にマイナンバーに紐づけないとアカウント作成できないようにしていいよ
スモーク置かないオーメンとスカイで自分のhp削れてるときに必死に自分のスキルで回復しようとしてる外人duoはトロール判定していいよな
その試合は敵のデッドロックとレイズもトロールだったから勝てたけど
>>3842
暴言しながらスパイクとって放置
毎ラウンドバイ使い切る
放置しながらチャットで位置バラし
ずっとバッキー持って突っ込んでチャットで草生やす
一昨日当たったのは、味方にスパイク渡されたソーヴァがキレ始めてそこからスパイク奪って放置してたな
これはただのちょっとのミスですか?
誇張抜きで大体3日間隔で久々にやるかーとその時間帯にやると遭遇してるんだが。ニートタイムは遭遇しないけど
>>3844 の言う通りゴールド帯だけどやっぱりそんな感じだよな
香港鯖に移住しなよ
owから俺は日本人とfpsやらないようにしてる
100試合くらいトロールは見てないけどヨルフェニレイナで構成負けみたいなのは多いわ
まあ敵にも来るけど一番無駄なパターンがそれ
キャリーしきれないくせに3パで他人に文句言ってくる終わってる人も多いしなー
クラッチしてても一つのミスにあーだこーだ言ってくるデュエがいたら大体3パ
カスみたいなデュオやトリオ共を我慢してやってるんだから頼むからこれらだけ自覚してくれ
ロールの役割も明らかこなせてない適正レートじゃないacs2桁のブーストゴミ野郎を連れてくるな
それで負けた原因をvcしないせいとか野良のせいにするな
(vc内容がゴミカスじゃなければこっちからするわ)
人がプレイに集中してるんだから大人しく黙って観戦しとけ
死んでる癖に残ってるスキルとかプレイに口出しするな
うるさくて集中出来ないから黙れって事実を言われて拗ねるな
友達いない陰キャがなんか言ってて草
ゴミが言い返せなくて勝手に1人認定して来て草
デュオでやってるけど流石にacs2桁連発するカスと組もうと思った事一度もないなぁ
報告してくれるなら別にトリオでもいいけど大半が喋んねぇんだよな
仲間内だけで情報回してるアホども
そらこっちもミュートにして一切協力しなくなりますわ
香港鯖とかトキシック多すぎて日本鯖で一回も喧嘩した事ない俺ですら
VCバトルするレベルでイラつく奴多い
東京鯖ば悪意のあるトロール
香港鯖は単にバカ
最近ホントチーター増えたよな
赤画面初めて見たよ
オレみたいな1日1試合するかしないかみたいな頻度でも会うとかさぁ…
デュオはともかくトリオはキャリーする義務あるよな
大体1人ランク低い奴が混ざっててそいつが足引っ張ってイライラさせられるんだけどね
トリオ組んだら高確率で3人のうち真ん中の強さのやつに合わせられるから1人がランク低くなるのは必然では
>>3859
だから他の2人からしたらいい迷惑なんだよな
トリオ側は当たり前ではって気持ちでやってるかもしれんが普通にマッチするより弱いやつが来るわけだから
強い方の奴にキャリーしてもらわな割に合わん
別にマッチング自体はソロ目線でほぼ変わらんだろ
どんだけ自分が勝てないことをシステムのせいにするわけ
そんなにマッチングシステムが憎いならlaz鯖なりなんなりあるから信用出来るやつ集めてフルパして遊べばいいだけじゃんねぇ
>>3861
まあそれ言うならトリオとか中途半端な人数で回すならフルパでやれって返させて貰うけどねw
Laz鯖なりなんなりあるんだからあと2人集める方がソロが集めるより楽だろ?
大体のマッチングも強いやつ弱いやつ普通のやつで分けられて入れられるパターンもあるからな
だいたい弱いやつも直近の高パフォーマンスとかで内部レート上がってることもあるし
その試合が下ブレただけかも知れないし1戦じゃなーんも分からん
結局勝てない理由を何かに押し付けたいだけなんだよな
マッチングソロと変わるが
デュオやトリオで一回り低い奴と組めば通常ソロじゃ当たり辛いレートの高低差が激しい組み合わせと当たる様になる
この時点でマッチング歪になってるからな
更に低い奴がもしブーストされてそのランクだったら低い奴は頭数に入らんレベルだから高い側はキャリー責任高い
つーかそもそもソロとプリメで完全にマッチングシステム同じにするのはそれこそシステム仕様上無理だよ
幅持たせて無理やり成立させてんだよ
同じRIOTのlolが散々完全ソロマッチ求められた理由もその辺にあるし
プリメを許容する程マッチングの確度は落ちるってずっと作る側が言ってるし
プラ3とゴル1組めるのは意味不明だけど組もうとするやつも意味不明なんだよな
相当初期だけど貰えるレートが5%とかほぼないみたいなシステムの時もあったし今だってデュオトリオは軽いにしてもランク制限あるから公式からしてもパーティーはちゃんとしたマッチになってないっていう考えなんだろ
公式が明言したらこういう奴らから叩かれるからしないだけで自分達が正しいって思い込んでるヤツ多いのな
ぶっちゃけマッチングシステムだけはスプラ2辺りの方が好きだわ
別に下げランデュオとか暴言トリオに当たらなきゃなんでもいいけどな
真剣にやってくれるなら弱くてもいいよ
>>3866
友達とやれるかどうかしか考えてないと思う
真剣にやってても弱いのは問題あるよ、実際
デュオトリオで組んでる相手が弱くて勝てない奴って常時イライラしてるから
一緒にやってる手前友達には怒れず怒りのやり場無くて大体野良に物申し始める
綺麗事言ってても殆ど大半の人間は勝てなきゃ切れてる
面倒見きれる位圧倒的なスマーフってそういないし
仲間にムカついたり気になったりする頻度が増えてきたらマジで一旦ゲームから距離取った方がいい
ゲームをゲームとして楽しめなくなるし性格が目に見えて悪くなる
PSの向上より大事なものがこの世にはあります
キーボード変えようと思うんだがラピトリならwooting一択?
できればJIS配列がいいんだが
別にusでも困らんて
勝ちたくてやってる
競技モードなのに明らかにカスが混じり込んでる
これでイライラしないやつは牧場物語でもやっててくれ
迷惑だと
強いやつとかVCの質とかそんな高次元の話じゃなくて
ガキか人生終わってるトロールトキシックが多すぎる現状を何とかしてくれ
ちゃんとやってるかは一瞬見ればわかるのにな
認定ダイヤでフルパだと平均ダイヤくらいのマッチをキャリーしてるくせに、シルバーまで下げてゴールド帯で走り打ちアレスやってるやつとかパーティのやつ諸共即banしてくれよ
ガキっぽい名前のやつはマッチングした時点でミュートしたほうがいいわ
香港鯖とシンガポール鯖が30pingになったらみんな行くだろうな
pingで負けたなーってほど反応速度速くないから40でもいいや
むしろ40のほうが有利な場面も多いしな
香港はスプレー時の弾抜けで負けることが時折あってCS2やってる気分になるわ
まあ日本鯖でも極稀に初弾ヘッショが無効化されることはあるけど
過去15年間民度が悪いと言われてるネトゲを色々と渡り歩いてきたけどここ最近のこのゲームがぶっちぎりで民度が悪い
キックのようなまともな自衛手段もないし正直フルパ組める時以外はデスマ以外やる気が起きんわ
昔のゲームは大体気軽に途中抜け出来るし一試合十分前後だもんな
気軽に抜ければいいんだよ
サブ垢作ってさ
別ゲーだと合わない味方引いたら抜けてるからこのゲームでもその頻度で抜けてたらすぐbanされてる
フルパ組めとか言うけどソロじゃプレイできないゲームなんて過疎まっしぐらだよ
自分が一番ランク低いのに自分がマルチキルしないとラウンド取れないってどうなってんねん
取れた6本中5本マルチキルして対戦MVP取っても負ける
いかにキャリー枠に入らないかが大事だわ
義務イニシ義務モクkd/0.8維持でキャリー枠待ちらくらくランク上げテクニック📝
先生🙋義務モクでK/D1.2の場合はどうすればいいですか
GONもびっくりの連敗が続いてるよ直近20試合勝率10%くらい
kdがどうたらは古の無料ゲー思い出すなw
LoLやったことねえ奴が民度語ってますね
間違いなくlolもOWもシージもやったこと無い奴がドヤ顔で民度最悪とかほざいてるの笑うからやめてほしい
R6Sは大分民度良くなっただろ
FFに大した制裁なかった頃は地獄だったが
lolは知らんがシー爺やOWと比べたらvaloの方が圧倒的に民度低いな
やってた時期によるかもしれんが
民度と言っても色々あるからな
アベンジャースイッチ無かった頃のR6SはVALORANTより民度悪かった、なら分かる
FF横行してた頃のシージと精神病患者しかいなかったOW1日本鯖やってない奴がvaloの民度を語るな
valoで例えるとピストルラウンド負けただけでトロール始めるような奴が珍しくない環境になってからがスタートラインな
lolとR6Sは知り合いの知り合いのプレイヤーがそこそこいたけど未成年で酒カスのやつばっかだったな、ギャ男の集まりが今でいうとトー横キッズみたいな感じ
ゲーム内でのマナーは知らないが
トップティアには変わりないな
トー横キッズと警固界隈で争ってるようなもの
スカイ使ってるやつマジで一生アビ構えてる障害者しかいないな
いるに決まってるエリアにフラッシュ投げて鳴かせて仕事した顔するの楽しそう
owはvc最初から切っといてもプレイに支障が出ないのに気づいてからは楽になったな
valoは一応つけとかないとそれだけで偏見持たれるし1回暴言飛んできただけでも萎えるわ
owはやってたしなんならow2最近再開したけど別にそこまで治安悪くない
割とowは大げさに語られること多いし
絶対チーターだろっていうの週3件は通報してるけどBANしたぜ報告いままで2件しかない
スマーフだったらまじでプロレベルだぞあんなん
1番民度最悪な頃の世紀末度合いで比べるならlol>ow>valoだけど
valoはクソガキの捨て台詞vc、いらんお世話観戦実況指示厨vc、マンブーチンブーの多さはナンバーワン
友達にはなりたくないタイプの小物の多さは1番かもな
owはもう来るとこもとっくに通り過ぎてTOP帯すらVCがほとんどないからVCチャット全部切っても支障ないんだよなそこの差が大きいわ
OW拘束時間も短い、lolはチャットミュート可能な時点で民度の比較対象にならない
valoに関しては拘束時間が長い上にトロールされクソみたいなVC聞かされる
こいつとあと10ラウンド以上も一緒にやらないといけないとかよってなる
>>3908
これが1番だな
もはやノーvcでセンチ専したいけど絶望的に苦手だし大人しくモクやります
こいつと何ラウンド過ごさなきゃいけないのかというのもあるけど
なおかつこいつを勝たせるための努力をせんといかんのかという気持ちも同時に沸く
valoはトキシックにも成りきれないチー牛ネチネチVCしかおらん
他人に噛み付くくらいなら雄叫び上げる度胸くらい持てや
情けねぇ
ラピドリのことが話題になって結構立ったけど未だにwootingがdrunkなんちゃらの二択なの?
>>3898
これだねー
LoL、OWを超える民度の悪さのゲームは無いね
CSも大概だけど民度悪すぎて酷い試合は降参の展開になりがちだから微妙だけど
15年ネトゲやってきて知らん奴も居て何やってたのかなと思うわ
OW悪くないっていう奴はオワコンなって過疎った後かな
オワコンなり過ぎてロールもランクも歪んじゃってやる以前のゲームになっちゃってるのにも気づかないみたいだけど
本垢シルバーなのにサブ垢回したらダイヤ帯に入れられて草
ow2になってから携帯番号認証必要になったのと暴言でbanするって公式が明確に言ってたからtoxicのやつはow1に比べてかなり減った印象
トロールはまぁ同じような割合でいるな
lolはイライラレベルが高過ぎて個人的にずば抜けて上だけどゲームの性質との合せ技でもあるから判断が難しい
OW末期から、もうロールのバランス歪んでてゲーム開始時点でもうダメですやんていう展開が露骨に増えてたからなぁ
正直、過疎ゲーだけど民度は悪くないんだ!で擁護できるようなもんじゃなくなってて、末期以降はコンテンツとして終ってたので評価対象外って感じ
あのゲームの民度は悪くないんだけどで引用していいような例でもない
キャラゲーである以上は味方見てストレス受けるのはもうどうしようもないんだろな
差はあるんだろうけどOWもヴァロもLOLも根っこの部分では一緒かもしれん
>>3904
プラダイ帯相手くらいなら芋踏んでない俺ですら読み当てとドライの撃ち合い勝率はチーター並に高いぞ
俺より上手い人なんていっぱいいるし単なるスマーフだろ
始めるの割と遅かったからアレだけどOWまあまあ理屈はわかるキレ方するやつ多かったけがヴァロは何でこいつキレてんだ?みたいなの多くて嫌になるね
8-2ぐらいで勝ってる時に何故かいきなりブチギレたやつ見た時はマジで意味わからなかったね
LoLは最初から最後まで糞
楽勝以外キレるわがままっこ結構いるよね
結果13-7とかでもピリピリしてるw
>>3914
勝手にlolやowやr6sなどを遊んでない(または民度が最悪の時期に遊んでない)ことにされてるけどそれらも全部ちゃんと初期の民度の悪い時代から触ってるよ
これらのゲームのせいでtrollやtoxicの生物濃縮が進んで頭おかしい人の数と質が増えた所にここ最近の他FPSの不振でvalorant一本に人が集まってるからヤバいと言ってる
その上で降参したらポイントが大きく減る仕組みのせいで最後まで付き合わされたりとかkickも無く自身にペナルティが与えられない形の自衛手段が無いのもクソ
全部試合時間長いのが悪い
7本先取OT無しにしてくれ
高校生以下出禁にしてくれ
ブロック機能があればな
中華ネームとかヤバいの多いな
前期シルバーで今期芋3勝率70とか成長とかいうレベルじゃねえだろ
いやゲームのせいにすんなよ
トロールが多いのは日本人に気持ち悪い奴が多いだけだろ
まーたダイヤ帯だよ壊れてるこのゲーム
余裕でフラグボトムだよクソ
シルバーのやつがサブ垢回す意味ないだろ
ワイも最初の認定戦はプラチナ帯だったけど負け続けてどんどん下がったな
認定はシルバーだった
自分は良いけど混ぜられたほうは可哀想だよ
俺も1年間シルバーだったんだけど、ここでもしかしたら内部腐ってるって言われたからアカウント作り直したら認定プラチナで維持できたし、まあ人による
>>3883
だいぶ低ランク?
lolでブチギレてるフレをfpsに連れてきたら聖人に変身するからな
ゲームが悪い
このゲーム勝率50%に近づくようにある程度意図的なマッチングしてるから維持ってあんま当てにならないんだよな
ずっとダイヤ3あたり維持してて汗タッチしたと思ったら負け続けてゴールドタッチしてプラチナの底停滞しちゃうみたいなのあるし
1回ブーストしてあげて貰えば意図的にトロールでもしない限り中々ランク落ちん気がするわ
長くやればいつかは落ちるんだろうけどそんな試合回数こなせるやつそんなおらんし
>>3924
FPSが人生みたいな半ニート大学生辺りがいっちゃん厄介なんでR-25にしてくれ
このゲームは5-12まで0キルだった俺に暴言を言ってくるどころか武器まで買ってくれる優しい世界だぞ
味方がモク抜きされまくるし、ラークは秒でバレるし、
何でだろうな〜って思ったら赤い検知来たわ、しかもアンレで
最近、有名配信者もWHでタコられまくってたし、
マジでチート流行ってるんだね
チートも増えていよいよ衰退期か
ちょっと前のPUBGみたいにウォールハックだけ入れたチャイナが進出してきたんかな
PUBGみたいに大体のプレイヤーがウォールハックだけは積んでるみたいにならんとええな
あのチーターカントリー隔離できんのかな
たまにアセ1からゴールド落ちたみたいな奴いるけど絶対パーティでブーストしてただけだろ
実力でアセタッチしてるならプラチナくらいだとほぼ撃ち勝つはず
慣れないデュエ使って何もコールしなくてもチーム勝たせるくらいアセとプラチナはレベル差がある
ソロで芋タッチできるくせにデュオ組んで結果ダイアセうろうろしてる知り合い居るわ
マジでもったいないって思うけどリアフレとできるならそれはそれで良いのかな
オーメンの性別って明言されてる?
オーメンは女子だよ
アセンダント→プラチナみたいな2ランクくらい落ちてるのは流石に意味わからんな
>>3944
やっぱそうか……
・性別は明言されていない
・一人称は私
・編み物が趣味
うーんどう思う?
Chu!可愛くてオーメン
今のチーターの現状を放置するならもうお終いかな
riotがそんなことする筈無いとは信用してるけど、中国が入ってきたせいでアンチチートのイタチごっこに追いつけず敗北しそう
チーターが増えても頻繁にマッチするのなんて芋以上(上位1%未満)だしな
ストリーマーが萎えてやらなくなるのが困るぐらいでカジュアル層には関係ないだろ
そうやって放っておいて下位層まで蔓延した結果廃れたApex Legendsとかいうゲームがあったな
別にユーザーは通報くらいで放っておくしかなくない
対処するの運営なんだし
やっぱ下げラン垢で適当に遊んでる方がおもしれーや
真剣にやってると苦しくなるしイライラしてくる
イライラしたら下げランアカウントで雑魚罵倒するのがこのゲームの醍醐味だしな
riotの親会社c国な
最近のスキンや今回のエージェントや大会での枠優遇であーこうなって来ちゃった感はある
今後チートは増え続けるだろう
pubgと同じ末路
Riotで対策出来なかったらどのゲーム企業も無理って事だからまぁ対策してくれるだろう
Apexはそもそも初めから今まで対策する気を感じなかった
コンバータはずっと蔓延ってるし、宣伝業者やチーターとの異常なマッチング率、ddosに鯖落ちグリッチ
チーターとして名の知れてる有名チーターという意味不明な存在までいたしな
Apexって別に下層に蔓延はしてなかったことないか?居るには居たけど
>>3951
apexはゲーム始まった瞬間から下位層までチート塗れだったんだよなぁ…
宣伝業者もチーターもずっと居たぞ
始まった瞬間のラップバトルして開幕一桁になってたのは最低だったな
S8S9はゴールド帯までチーターいたぞ
APEXは60人に1人でもチーターいたら被害被るのが厳しい
チート販売業者とかアカウント販売業者から買い続ける人がいる限り開発は止まらない
学生はおもろいと思ってそうなチョケたおもんない名前は最初からミュートしとくに限る、アイツら初めは感じよくても流れによっては暴言吐くタイプだろ
後、デュオはVC入れてくるの多いけどトリオになるとVC率下がるのなんでなんかなあ
多数派なんだからむしろ引っ張ってくれよお前らが
LoLでは中国のシェアに関係なくチートを順調に撲滅できてるんだよね
なのでチートについてはあまり心配してない
相対的に他リージョンが委縮して人気のピークにはなったからそっちの心配をした方が良いかな
LoLでは韓国が強過ぎて人材はそこからしか吸われてないけどヴァロでは世界中から中国に流れる可能性があるし
多分少数派なんだろうけど今はvc無い方が勝てるから無い方が安心するわ
最近vcのメリットよりデメリットの方が悪目立ちしてる
悪い方の使い方する奴に限って捨て台詞吐いてくのとfb取られまくった挙句vc少ないから負けたとか責任転嫁するのザラだし
ラウンド開始前にしつこく銃撃ってこられるだけでむかつくわ
やめろって言ってもやめないときはトロールしてその試合はやめに終わらす
>>3965
わかる
すこし違うかもだけど vcはあっていいと思うし情報取れるって意味ではあるのがベストではあるんだろうけど自分も全員喋んない時の方が調子良かったりするわ
なんというか喋ってもいいんだけど言い方とか あとこここうしてとか戦闘中に色々言ってきて惑わせてくる系のvcはほんとにいらん
報告って敵の位置と体力だけでいいと思うんだよな
あと提案とか 指示はほんとにプレイ乱れるわ
こっちにはこっちの考えあんねんってなる
hareeとかインターバル間は常に音声ミュートにしてるよな
あの設定エイム、精度よすぎて毎度笑うわ羨ましい
別にスキル欲しかったら要求してくれる方がいいけどな
ランクはまじでフィジカルゲーだと気づいた俺はサポートを辞めレイナ即ピして撃ち合いまくるスタイルに変えた
おかげでフィジカルめちゃくちゃ上がってkD伸びた
皆さん本当に強くなりたいならデュエリストを使いなさい
vcであれやこれや言うより眼の前の敵に集中したほうがいいんだよな
おれはソーヴァスカイブリーチで先頭行って撃ち合いまくるスタイル
>>3969
要求と報告は誰も文句言ってないんだよ変わったヤツ以外
指示はうっといからやめろ、って言ってる人が多いだけだよ
フィジカルがどうこうより
単純にフラッシュが最強スキルなんだよね
ちょっと待ち気味で分散させて敵いるなってとこに投げたらイージーキル
サンセットフェニとかクソイージーで笑えるぞ
サイファーって攻めの時はラーク必須だよね?
提案と指示も聞けないならow2でもやってろ
してもいいししなくてもいいのがラークだぞ
キルジョイは範囲制限のせいでやりづらいってだけ
フラッシュはブリーチ以外全部ひとつにしたほうがいいわ
敵に2人フラッシュキャラいるときとかまじで運ゲーでつまらん
もうcsgoでもやれ
このスレに住み着いてるフラッシュ大嫌いガイジ1人しかいないからもうほぼコテハンみたいになっちゃってるな
もしかして・・・フラッシュに頼ってキル稼いでらっしゃる方ですか?
お前もスモークに頼ってないで身体でメイン進行止めろ
ジェットチェンバー「ぼくたちはフラッシュにもスモークにも頼らず純粋な撃ち合い(笑)で正々堂々(笑)と戦う漢気のあるキャラです!!!」
フラッシュはクソとまでは言わないけどフラッシュの性能だけでピックされてるレイナフェニは他のスキルとフラッシュの強さの差を埋めたほうがいいわ
レイナはディスミスあるから格下狩り専用機ってポジションで落ち着いてるしいいんじゃね、フェニとヨルは知らん
そもそもエントリースキルが無いデュエリストが劣化イニシエーターでしかないっていう根本的なデザインミスに問題がある
ナーフ前ジェットとかチェンバーをつまらないと思えるなら堂々とした正面の撃ち合いなんてアホらしいもんだと思えるはずなんだがな
レイナってデバウアーディスミスがコンセプトだから変えにくそうだけど
フェニックスってすごいよな OPすぎるフラッシュとウルトに2個のゴミアビリティ
>>3976
提案は聞くけどなんでお前みたいなクソの指示聞かなきゃいけねえんだよw
ホットハンドはいうほどゴミじゃなくない?
距離が使いにくいだけで火力はくそたけーし
>>3967
俺も指示要求提案より基本報告とあっても超簡潔な要求だけで良い派だな
野良は個々の勝ち方と集中力優先した方が良い方に転びやすく感じる
それに無駄の無い的確な要求って思えるの20ゲームに1ゲームあったらいい方で
実際は暴言と観戦実況指示厨と予想を報告に含んできたりvcの使い方下手な奴が多い
変な要求も一応聞くけど刺さる要素無い時の方が多いし
一々根拠をもって刺さらん理由説明しても時間足りないし喧嘩になりそうだから反論もせんけど
最弱スキルランキングで不動の1位のブレイズとかいうクソゴミ
本当にどうしようもないぐらい弱い
アセントAリテイクで黒コンに出してみ強いから
高過ぎない壁を挟んで狭いエリアが伸びていればクリアリングに使える
モロトフで良くね禁止な
でもブレイズは距離と時間のどちらかがが少しでも変われば化けると思うんだよな
たとえばデッドロックの壁以外二つのコンセプトの腐り方のほうがやばいって
ブレイズはカススキルtop10には入るが1位ではないかな
フェニたまに使うがブレイズ一応スモーク代わりとして機能しなくもないし
うんこ座りグレのほうが弱いでしょ
ブレイズ普通に使えるっしょマップによるけど
全会一致で最弱認定されそうなのはサウンドセンサー
フェニックスのカーテンはパールだとまだ使い道あった気がする
普通にポジション変えたりフラッシュで勝負したりかなり使い道あると思うけど
味方に女でクソ弱い奴引いたからトラッカー見たら
ソロで回しててもしかも明らか借りた垢使ってたんだけど何がしてえのこいつ
昔地雷がいると壊滅するPvEソシャゲやってた時も思ったんだけどこの世って案外情弱多いんだなって思う
俺もさっきなんか別人がやってるやつ見かけたな
トラッカー履歴見たら高低差激しすぎて下げランかと思ったけどアストラで特に味方の妨害とかもなくスキルクソ真面目にやってたんだよな
クソ弱かったけど
兄弟共用とかなのかな
フェニ普通に強いと思うけどな
カーテンもモロも
ちょっと癖強い
ディスミスとデバウワー統合してエントリー用の新スキル追加しよう
味方にダメージ入らなきゃまだ使えるんだがな
味方にダメージ入るから一番使う機会の多いエントリー時に使えないからな
少し削れただけで弾一発耐えられないケースがたくさんあるから
弱いスキル1位はデッドロックのネットですね
2位ブレイズでこの2つが圧倒的に弱い
モロでエリア潰せてフラッシュで勝負できてカーテンでモクのように斜線切れるとか最強かよ
まあこのゲーム他に意味不明なアビリティが無限にあるからそんな簡単にはいかないんだが
FD量産してるボトム女が防衛で味方前出て落としたあとに
「あんま前にでないほうがいいかもです」ってほざくのむかつくぅ〜
てめぇまじでまんこしか価値がねぇ生物なのかぁー?
新スキン如意棒wwwwww
女はFPSすんなよ
この前3パの女がいて、明らかに1人だけマンブークラスだったんだけど
試合中は3ぱだと思ってなくてソロかデュオだと思ってイライラしてたんだけど
トラッカー見てTwitterまでストーカーしに行ったら、どうやらまともだった女の子2人がいつメンで、明らかマンブーだったやつが募集で入ったっぽかった
ほんとクソだよな騎士とだけやってろよ害悪女
私適正ランクですみたいな顔すんな気持ち悪い
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/
異常だよおまえら
新武器追加マジか
スナイパーとかいらねえよ
女の価値はセックスの時に気持ちよくなれるかどうか
加藤淳一がなんかに毒されすぎだろ普通に
一回ネット辞めたほうがいい
マンブー女を叩くのを見て異常と思うって事はvalorantプレイしてないかアンレート専かお前自身が出荷元かだろ
誰でもムカついた事あるやろあんなアイアンみたいなプレイするチームメイトが来たら
でもおまんこさせてくれる女の子には優しくなっちゃうよね?
FPSやってる女に脳みそついてなさすぎるのが問題なだけでミソジニーではないよ
加藤純一って嫁子供出来ても昔みたいな事やってんの
俺は女の子2人は普通って書いたしな
1匹のマンブーだけだよ不快感あったのは
valorantプレイしてたら自分より上手い女性プレイヤーがいくらでもいることぐらい知ってるだろ…
まぁ弱い女が味方に来たら氏ねマンブーって言うし弱い男が来たら氏ね雑魚って言うだけだよね
まぁ少なくともオレよりはあかりんの方がつえぇわな
suzu出すまでもない
いや全然いない
10指埋まらないだろうな
デスマでGCと当たると対面シルゴルくらいだもん
普通の芋1ですら対面チーターみたいに
あかりん、ZETAGC、各チームのエースくらいかな俺より強いの
有名チームのサポートと結構当たったことあるけどガチで弱い
ちなみに順位の話じゃなくてきちんと対面の話をしてるからね
別に真面目にプレイしてたら女性でもなんとも思わんけどなあ
ただ真面目にやってる率がかなり低いから偏見持たれてもしゃあない
未成年や外国人と同じくくり
持つべきものはまんこです
Xでゴンアイコンの人フォローしてそう
キッズも外国人も女もVCやチャットで分かる分問題があった時に印象に残りやすいんだろ
アイソのULTヨルのデコイで避けられるのかよ…
>>4030
まじ??デコイを異空間に引き込んでおわり?
女は弱い ガキと外人は馬鹿
valoやってて両方とも感じたことがないやつは相当の聖人なのか最初から芋レディなのかわからん
俺が外鯖で日本語で話してたら頭おかしい奴なのに、何で日本鯖で英語ですらない言語使うかね
>>4031
はい
え、サイファーのワイヤーのやつってバグじゃないの?強すぎないか?
まあ別にそれでもキルジョイ以下だろ多分
コンペにおいてはめちゃくちゃ強い気がするわ
モジモジでエントリーしないデュエ増えまくるだろうな
ヨルならフラッシュテレポートで安全に侵入してサイファーころせるんだが!?!?
サンセットでイニシのときはスカイ使ってたけどサイファー対策でソーヴァのがいいかなこれ
B行くときショックダーツで入り口に毎回使うために
サンセットBのワイヤー壊そうとしたら引っかかるのガチでクソ
味方からなにやってんだこいつって白い目で見られたわ
>>4039
あそこ壊すの難しすぎる
もしバグじゃないならこっちもソーヴァ出さないとやべえな
コーヴを足元に置いてゴリ押し突破という手がある
>>4032
香港鯖で当然のように中国語,タガログ語が話されてるのどう思う?
俺ムカつくんだけど
デュエむずくねサポの方が余裕でキャリーしやすいわ
エントリーで死にまくる
まるで香港人が喋ってる言葉は中国語じゃないとでも言いたげだな
はい政治問題
シドニー鯖でメリケン英語喋ってる売国奴はおりゃんよな???
>>4033
まじかww
香港鯖は中国人香港人台湾人色々居て多国籍ですね
もう二度と日本人とやりたくない
サイファーバフマジでゴミやな
このサイファーバフ、riotは「アイソで壁出してる間にワイヤー壊してね」ってしたい感じなのかね
キルジョイメタ長かったからサイファーメタにしたいだけじゃね
たしかにバフだけどこれくらい別によくね…?
もうジェットやりたくねえよサイファーのアプデ見たら強すぎてビビるわ
アップドラフトブリンクモク2つ全部使えばエントリーできるぞ
ヨルという選択肢
ジェットはエントリーのときにモク2つ連続焚きは必須になったな
元から2つ目使い忘れることが多かったからあんまりマイナスに感じないけど
サイファーまぁまぁエグいバフだな
不快度が増すバフは望んでなかったわ
攻めが退屈だからカメラバフしてよ設置モーションとかリチャージとか
競技シーン見るときのキルジョイ飽きたからそこはいいが自分でやると相手にサイファーいるとキッツいんだよな
ってかレイズのグレの対物ナーフはキルジョイバフでは
結構グレでロックダウン破壊することあったんだけど
無料スキルでult壊せるほうがおかしいのでそれはいいかな
今までのスキルナーフの流れどうしたんだってくらいエグいバフ貰ってんなサイファー
正直これくらいバカ調整の方が好きだけど
ヨルって慣れてないからまだ刺さるけどネタが割れたら全然エントリーできないぞ
サイファー対策としては微妙と言わざるをえない
これするなら長さナーフして正面からじゃ絶対に壊せないワイヤー減らして欲しいわ
ヨルは低ランだと一生刺さっているのでなんも調整しなくていいよ
あの、、、デッドロックは…?
低ランだとマジでテレポ出してフラッシュ投げてエントリーするだけで攻めが終わる
ウルトはまず様子を伺ってこいつローセンシだなってやつを狙うと狩れる
再生するなら壊しにくくするなよって思うんだが
あらゆるゲームに言えるけどアホ調整でGOサイン出るのがよくわからん
サイファーって今ですらワイヤー壊し用のスキル必須で居なかったらワイヤー貼ってあるサイト入れないくらい強いじゃん
フルパならどうにでもなるけど野良は地獄だぞ
>>4069
飽きさせないように意図的にやってる
お前はRiotの手のひらで踊ってんだわ
レイズのグレナーフようやく来たかと思ったらワイヤーがバカになってて草
スカイの犬で破壊できるのかこれ?
チェンバーで先頭走ってワイヤー当たった瞬間TPが一番有用なカウンターなの草
ちょっと待って
スタンが発生してもワイヤー消えなくなったならワイヤーを直接破壊できるスキル以外だとワイヤー対策にならなくなったってこと!?
てか寧ろドローンのカウンターがワイヤーになるんじゃね
今までと同じ感じになるなら情報取れる量がめちゃくちゃ減る
確かにドローンは大丈夫だろうけどワンちゃんとプラウラーはワイヤーに狩られる側になってそう
ジャッジも弱体化来たけどうーんこれは
値段も上げてよかったんじゃないか
攻めどうすればいいんだこんなの
ワイヤー関係なくなるくらいスキルの暴力でラッシュするかダメージ系のスキルでワイヤー壊すか無理やりテレポでサイトインするか
えぇ
横並び一直線に進行して引っかかったやつを見捨てよう
野良ランクもプロみたいにミッドがかなり重要になりそうやな
>>4079
全員重なってるからエースなんですがそれは
この調整なら掛かった時の位置バレ削除してよくね
反応しても素通りできる位置バレもないサウンドセンサーってなんなんだよマジで
良く考えたらデッドロックより先にサイファー強化したの謎すぎるな
バフされてからナーフくるまでの最速はなんだろスティムビーコン? アレス? スティンガー?
それらより速くワイヤーナーフ来そう
ますますデッドロックの立場無くなってて草
壊せなくなったから犬プラウラーがワイヤーに引っかからないように調整したんだろうけど仮にワイヤーが元の仕様に戻ってもこの調整だけでお釣り来るくらいの強化なんだよな
どっちみちプロシーンではこれでもキルジョイより脅威じゃなさそうだし最速ナーフなんて来ないでこのままなんじゃね
ってか引っ掛かって壊れなくはなっても引っ掛かったのを見てそこ撃ってそれは銃で壊せるし今騒がれてるほど強くはないんじゃない
ドローン系もドローンで壊せなくても位置はわかるからピンで報告して壊してもらえる
デッドロックをもっとラッシュ殺し特化にバフしたほうがいいだろ
これじゃあサイファーの方がこれからデッドロックがどうバフされても上になるやんもう
トラップワイヤー、ジェットのブリンクで切られてたのが懐かしいまである
kovaaksやったらエイムバケモンになってて草
あのjemkinのエイムが効果を証明してるしみんなもkovaaksやりましょう
毎回ハイスコア更新できるぐらいやり込めばマジで強くなれるで
あとおすすめはトラネコのプレイリストや
valoに最適な練習が多いしジェムキンがよくやるやつも含まれてるからオヌヌメ
サイファーはケージとカメラを強化する方向の調整じゃダメだったんかね
ワイヤー強いとクソゲーが加速するわ
>>4084
アレスかな?
ジャッジ3発くらいでよくないか
発動しても壊れないとかサウンドセンサーにこそ欲しい機能だろ
ネプチューンヴァンダルって買い?
今リーヴァーとカオスしかないんだけど 持ってる人いたら教えて
サウンドセンサーは範囲内の敵全員位置分かるようにしてもよくないか
裏見できないんだからそれぐらいの特大のメリットないと使う価値ないわ
>>4096
3つとも持ってるけどネプチューンはマジで使わない
当てにくいし買わないほうがいい
俺は木ヴァンダルとネプチューンが好き
>>4096
手持ちが全く同じで草
>>4096
ネプ買ったけどあんまり使わないわ
ネプ買うならプライムでもガイアスでも買った方がマシ
プライムたまに使うと音が良くて撃ちすぎてしまう
スキン相談する人いるけどマジで好みでようねえか
なんなんだ択一を楽しめよ子供の頃もどっちのDSのソフト買うかで頭壊れるくらい悩んだだろ?チョイスを楽しめ
全部買えよ相談するってことは欲しいってこった
よくある話だけど本人の中では決まってるってやつだろ
どれだけ買うなって言おうが買うやつもいるし勧めても何か理由つけて絶対買わないやつもいる
どっちのアドバンスのカセット買うか迷ったよな分かる
トラネコのプレイリストってどれだ?
>>4098
まじか
>>4100
奇遇やね
カオスはあたるわ
>>4101
その通りで本願はプライムなんだよ
けどまじで半年弱待ってるけど一向に来ない その間にプライムスペクターとプライムオーディンとプライムガーディアンとアックスは来たのに
ネプチューンってプライムとちょっと似てるって言うかプチュプチュ系の銃声だからこれで妥協しようかなって
妥協したら本命が来たとき死ぬほど後悔するから買わん方がいいよ
そうそう妥協はすんなよ
俺も1ヶ月以上カオスヴァンダル全力待機して、辛抱たまんなくなってなんとなくナイトマのフォーセイクンスペクター買った次の日にカオヴァン来て発狂した
どうせ本命来たら買えばいいし繋ぎで妥協して買ってもいい
俺なんて1年プライムヴァンダルがナイトマーケットに来るの待ってるぞ
ナイトマーケット待ちは無謀すぎんか
ナイフならわかるけど
唯一ナイトマーケットで当たりだったのが35%オフくらいのプライムダルだわ
てか5年後10年後ってなった時にスキン増えすぎてショップですら目当ての奴引けなくなってそう
プライムカオスRGXリーバー揃えたら
後はガイアズクロノヴォイドイオンソヴリンの中から好きなの買ってローテしたらスキンで悩む事無くなると思う
如意棒だけ欲しいわ今回のスキン
趣味はトロールです
如意棒は刀と同じで外から見るとクソダサい持ち方のやつだから角とかで位置バレるケースあるんだよな
>>4107
超亀だけどtoranecoで検索してでない?
シェアコードはKovaaKsBoomstickingSalmonGhostpeeker
ド下手ブロンズで短時間で練習するためにスイフトやってるんだけど、いつもダイヤ以上とかがいて、何も出来ず or 何もしないで終わる
スイフトってアンレートよりマッチングの幅広いの?
そんなのRIOTの人じゃないとわかんないよ
ここ最近汗に上がったんだけど、全然撃ち合いに勝てなくてダイヤと汗を反復横跳びしてるんだけど、汗帯の人はどうやって撃ち合い安定させてるの?
なんか汗相手だとヘッショ入らんし、かと言って胴体撃ちしても瞬殺されるんだが
>>4121
ブロンズなら、とにかくTDMやりまくってAIM鍛えたほうが良いかも
あと射撃練習場でハードで20以上のスコアを出せるようにするとか
あとカスタムでマップのヘッドライン覚えてプリエイム鍛える
コレやればプラチナには上がれるよ
同じことをシルゴルで体験中だわ
ヘッショ率どんどん下がってく
>>4125
分かる。
俺もシルゴルの時、ゴールドつよすぎwwwってなってたわ。
基本的に>>4124 が書いてるみたいなこと地道にやってたらダイヤ上がれるからな。
頑張れ。
汗になると情報共有しないパーティも多いから自分のエイムでどうにかするしかないにゃ
チームのためのスキルとか言ってないでデュエ即ピするにゃ
2キルとってもラウンド取れないことあるから3キル目指すにゃ
エイムだけじゃなくて相手から当てにくいようなピークの仕方とか初弾外した時の修正とか色々あるからな
その色々な要素に知識とか経験いるから座学とかもしないと無理やね
mocoの撃ち合いとかめっちゃ上手いからな
2人目倒す時の動き身体に染み付いてそう
あれはGCながら勉強になり
話題になってたからvalorantのアニメ見たけどアニメで5vs5の爆破ゲーをやるのは無理があったな
ルール説明から専門用語までいろいろわかりにくい要素あるし肝心のゲーム画面がしょぼいからゲーマーの凄さが全くわからんかった
どうせなら認知あってルールも単純なapexをアニメ化すりゃ良かったのに
ごめんスレ間違えた
如意棒グルングルンwww太鼓ズンドコズンドコwwwして歩きたい
>>4121
aimlabでシックスショットやりつつマウスを水平に動かせる練習だな
>>4121
マッチング幅はわからんけどワイは初心者か同じレート以下ばかりあたるな
イモいたこともあったけど最近はもっぱら初心者ばっかだわ
スイフトはマッチング幅おっきいよね
シルバーの人ってこんなつええんかとブロンズのワイは日々思っとる
>>4116
この辺は安定だもんな
0.27〜0.3
>>4128
ピークとかの座学に関してはダイヤ帯に上がってから身に染みて感じたから、結構意識してるつもりだったんだけど、汗帯だともっと意識した方がいいよな。
単純な立ち回り云々の座学はプラチナ帯の時にありやんの動画みてから結構劇的に変わったからそれなりに自信あるんだけど、そもそものゲームセンスがないのかもしれん。
もう少しピーク系のやつ見漁って実行してみるわ、ありがとう。
ゴミサイファー死ね
攻めは決着が着くまでラークもせずに隠れてるし守りは同じワイヤー使い続けてラウンド落とすしマジで頭悪すぎる
素直にチェンバーピックしろカス
働きだしてやってなかったから久しぶりにやったけどニートのためのゲームだと再確信できたわ
スイフトって一回も触ったことのないキャラを練習するくらいじゃないとやる意味ないよなマッチが敵も味方も闇鍋すぎ
レイズotpとしてはフラクチャーとアイスボックスはよ戻ってきてほしい
パールは一生帰ってこなくていい
>>4139
お前の方がゴミだから安心しろ
マジでスマーフとトロールの遊び場になってるからやらん方が良い
初心者の頃解除しないといけないのを知らなくてスイフトで4パに怒鳴られたことあるわ
ブリーズのジェットの攻めの立ち回りがわからん
FK7とって3-13で負けたから俺のエントリー後の動きが悪いと思うんだが、Aサイトだったらサイトとれた後ってDDの方詰めるのが定石?Bだったらバック死守って感じ?
スイフトはやっぱりミニマップ黒塗りのプレイヤーがデフォだな敵もエリアコントロールガバガバすぎてバカ凸が通用するのおもんねえ
スイフトはデッドロックピックが許される数少ないモード
そして改めてコイツの弱さを実感出来る
>>4148
本気でスキル買う意味ないんだなって悲しい気持ちになるよな
vc促してきたやつが全く喋らないなって思ったらトリオだったわ
プラスして安定の去り際に吐き捨てていくタイプで終わってた
このゲームちゃんとレポート通るから治安改善に貢献してくれよな
通報するときは一人のやつに対して3通くらい送ってるからか運営もよく対処してくれる
ゴミカスのせいで、フレンド組めないときはスイフトかデスマしかやれなくなった
トロールに我慢できなくなって、怒鳴りまくってしまった
相手にするだけ無駄なんだけど
valorant始めて1年半ようやくダイヤだ
ダイヤにたどり着いてから1年半未だダイヤだ
レポートしても返事もないし治安がよくなった実感がないので二度とレポートしません
3デュエなのにみんなベイトキルしかしねえのなぜなぜなぜ
昨日明らか見えてるやついたから通報したけど処されてなさそう
スペクター縛りでスタッツクソだったからか?無双してないとはいえ不快でしかない
kd0.9って適性だと思う?
なんか自信ない
ストアにリコンファントム来たんだけどこれ「買い」か?
ファントムのスキンはリーヴァーしか持ってない
>>4160
買いだぞ
ファントムスキンはプロトコル一択って約束したでしょうが
>>4161
おk、シェリフスキン持ってないけど一緒にシンギュラリティシェリフきたのはどうすればいい
>>4159
サポート使って献身的に動いてるならレート維持できる最低ラインのKD
>>4159
結局ランク維持できるなら適正でできないなら適正じゃないが全てだと思うんだよな
ダイヤ維持できるかなあ正直フィジカルはだいぶついたんだよ問題は立ち回り...
>>4164
>>4165
イニシとセンチ使ってKD0.9
味方のデュエが強いかどうかの運ゲーになってる気がしてる
自分のKDを上げるしか上には行かないかあ
センチ専kd1.05だけどまさにデュエが強いかの運ゲーやってる気がしてならない
あとラーク待ってくれないチーム来たら終わり
1.05は強くない?
1切ってるから自信持って〜踏んだって言いづらいわ
チェンバーで1.05なら適正なんかな
ジョイサイファーで1.05なら適正レートはもう少し上だとは思うし、セージならかなり上
モクでkd0.9、平均HS率27%これはだめなのか?
10連敗しちゃった……
わぁ……あっ
泣いちゃった...
俺もレイズ使いこなせるようなってkd1.0超えたい
すまんセンチ専って言ったけどジョイサイファーヴァイパーだな
チェンバーはOP苦手で使ってない
センチとか一番レート上げにくくないか
チェンバーでのフィジカルでのキャリーしない限り
KD低くてもレート上げたいならせめてイニシや
>>4173
センシとKDは関係してるんだよね
感度を教えてくれるかな?
ロール問わず積極的に撃ち合ってくのが一番ランク上げやすいと思う
有利アングル取ってるのにジグルピークとかしてる時だいたい沼ってるわ
>>4167
まあ結局撃ち合い上げるのが1番だな後は少人数勝てるラウンド増やせば味方も楽になるよ
>>4176
0.45×400だよ色々感度試したけどこれが一番だ
センチは60点くらいの動きは誰でも出来るだろうがラウンド取得に繋がる残り40点の動きが他のロールより難しいよな
なんでみんなソーヴァのドローンをうまく操れてるんだ
急に高感度になるせいでドローンまわしてる短時間でも酔うわ
間近50戦のキルレ1.10だけど勝率は43パーだった
合わせピックしかしてない
拙者ドローンの針がうまくさせない侍
二度とソーヴァやらんわくそが
ずっとデュエ専でやってきたけどランク上がるにつれて撃ち合いに自信なくなってきて最近ほぼイニシ専門みたいになってしまった
ランクは少しずつ上がってるけど大体フラグ下の方でASCも低くてただ味方が強くてキャリーされてるだけな気がしてならない
最近ずっとソロでやってこれだから味方運超良い気がする
dpi下げろ
huwa01#きのこ帝国
ドローンの感度いじれるようになるアプデ来ないかな
感度よりも刺さったか刺さってないかの感覚がいまだに掴めない
外したと思ったら刺せてるし捉えたと思って外す
デュエメイン→センチメインになったけど、キャリーできることは減ったけど派手に負けなくなったな
個人的にデュエの方が味方運に影響されると思う
トラッカー見れる?
サイファーバフのせいでデュエ減ってゴミみたいなチェンバー増えそう
サイファー味方がピックしててもチェンバーピックされるの?
twitterでクロニクルが1600dpiのが当たる情報あったから、試してみた
確かにbot打ちのスコアは上がった
フルパで25試合くらい連続で降参してる奴がいたけどこれでもbanされないんだな
FNCってほぼ全員400dpiだった気がする
1600dpiとかマウスの持ち方悪すぎて振り向き30くらいでも置きがフルフルするな
結論
感度が同じならdpiはなんでもいい
1600dpiの明確な弱点はブリムのモクとアストラのウルトがまともに使えなくなる
>>4198
それって、ゲーム内じゃなくてPC側の設定で調整可能じゃなかったっけ?
ポインターの速度いじればモクは大丈夫じゃないか
1600dpiはWindows側で2メモリ左にずらせば800dpiと同じになる(ゲーム内sensiは変わらない)
というかこれしないとブリムのモク以前に普段使いでも速すぎて困る
400dpiだとbuy画面とかだるくて800dpiに一時期したけどヌルヌル感がキモくて戻したわ
サイファーワイヤー回収か再利用になんか制限必要だよな
ドローンでワイヤーの場所分かっても回収されたら終わりやん
ドローン来てるくらい敵近いのにわざわざリスク取ってその場で回収すんの?
windowsの操作にそこまでの精度が求められることなんてないし慣れだよ
lolのプロシーンですら平均1600以上だし10000すらいる
800から3200dpiにしたけど結局は慣れよ
マウス操作うまければうまいほど高dpiは恩恵あるんだろうなと
自分からは程遠い世界の話
マー!?
https://i.imgur.com/fXEbw4L.png
>>4199
はえー初めて知った
こんなのモクピックする人は絶対無理だろ…ってずっと思ってた
ありがとう
一生味方とライン合わせて撃ち合うの一番ランク上がるけどやっててつまらんわ
ソーヴァさんこれからはショックダーツでワイヤー壊しマストでお願いします
今まで通りウルトでロックダウン破壊も頑張って下さい
あとスパイク持って設置もお願いしますGG
>>4212
エントリーやエリア取り時にドローンやリコンも忘れるな!
マイクoffでvc入れてることが年2試合くらいあるんだけど指摘されたこと1度もないんだよな 言ってくれないものなんかね
これまでも壊せるときはダーツで壊してたからまぁ…
まだこのオワコンクソゲーやってるの?
ブルプロは今から20年は旬が持続する脅威の覇権すぎるゲームです
令和を支配するのは君だ
素早い移住を早くオススメできるよ
ドローン100円で4個買えねーかなー
センチもイニシもモクも全部やりたい発狂しそうまともなフィジカルつけてまともな味方が多いランクに早く行きたいいいいい
俺が逆サイトに罠貼ってラークして俺がスモーク出して俺がドローンで索敵して俺がエントリーしてえよなぁ
アセ帯で味方に声変わりしてないショタ来たんだけど
今時のガキすげえな
一軍プロゲーマーの平均年齢21歳だぞ
その下の二軍時代やプロ選考受験組考えたら10代前半くらいで下界最上位くらいに居ないと話にならないんだからオレたち一般オッサンから見たら激強キッズはそれなりに居るでしょうな
子供の方が強くなりやすいっしょ使える時間もやる気も反応も全部ある
ガキが…
ガキなら集中力反応速度のアドでジジイ全員シバけるからな
芋くらいまでなら爆速で上がると思う
問題はそこから先のギャップで苦しんで萎えてやめていくのが多いと思う
神構成
https://i.imgur.com/47q7eAW.png
オーメンセージのハロウィンカードって限定?
6歳からゲーミングPC買ってくれる親のとこに転生すればおれもプロになれるのに・・・!!
芋くらいは草
今シーズン55試合ランクやったけどアセント2回しかプレイしてなかったんだが
偏り過ぎだろボケ ブリーズはクソ
これ新しい調整ではトレイルブレイザーやプラウラーがトラップワイヤーに引っかからないってこと?
反射神経が重要なFPSじゃ、最強が中学生でもおかしくない
スキル座学なんて、面倒臭いだけですぐに、覚えるし
日本だとその層がswitchスマホで終わるからね
で高校でゲームなんてやらなくなって勉強中心
大学社会人になって余裕出てきて、始めてゲーミングpc
いくら才能あっても枯れてるから無理
コレが世界で勝てない原因だと思うわ
将来考えたらゲームやらんのが一番だけどw
高校でゲームやらなくなるような国でmarchがもてはやされるわけないだろ
普通にスマホメインで後はプレステとかやってるでしょ
新アクトって何時から?
ちんポジ
NAサーバー西側のpingが高くてまともに遊べないんだけどおま環?
日本からNAサーバーに繋げてまともなpingでプレイ出来るわけないじゃん
どんだけ遠いと思ってんの
>>4236
ベータエアプ?
西側なら本来120pingほどで遊べるんだよ
アイソのウルトはダブルタップ持ち越せるなら割と勝率高そう
アイソつまんねーわ
ウルトのポイント下げた方が楽しいよ絶対
ヴァイパーのultが全相手のHP1にできるのに
ISOのultは50:50で戦うっておかしいのではw
それ言い出したらオーメン泣くぞ
あいそつよすぎ
アイソきたぞ
みんな始まったー
新しい景色だ…
はやくやりてえよ!仕事つらみちゃん
まてまてまてまて
アイソの弱体がパラっぽいからパラを弱体化してこっち使わせよう作戦じゃねぇよなこれ
アイソのウルトをくらっても決闘中はチームのカメラに映らないね
>>4246
レイズ弱体化もISO使わせたい意図を感じる
fpsの調整で良くあるけど
レイズ思ったより弱体化してないな
全然使えるわ
TDMのマップ名と実際のステージのイメージが合わなくてまだ一致しないわ
アイソチーデスで使ってるけど弱くね?
ダブルタップで胴体2発くらい耐えられるなら強そうだけど
ダブルタップはダメージを累積50までなら回数関係なく防ぐ、それ以上のダメージが入ったら防ぐが割れるみたいな仕様じゃだめだったんかな
数値大きすぎるとピストルラウンドが強すぎるとは思うがダメージ関係なく一発防ぐだと微妙すぎない?
アイソびみょーだな
思ったよりウルトの有利がでかくない
エリアとれるスキルないからレイナよりきつい
この仕様ならもはやキルしないで任意タイミングで発動でも良くね?
任意タイミングだとドライのオペまじで鬼の強さになるからダメだな
わかってたけどISOは使い道ねえな
デッドロックに続いて産廃キャラ連続で出すのやめませんか
撃ち負けてるクリップが大量に流れてきてるけどウルト弱えwww
これならフェニックスみたいに負けても戻れるようにした方が絶対良かっただろ
ウルトなんてちょっと壊れてるくらいがちょうどいいんだよ
打ち勝ったらバリアゲットは実用性はいったん置いといてプレイしてて楽しい
ウルトは恐れていた通り1VS1に持ち込むだけ持ち込んでシバかれる、フィジ貧には全く縁のないウルト
アイソのウルトがデッドロックのやつだったらなかなか実用性あるのにな
弱すぎて草
マジな話するとサブデュエリストだよね
ウルトで1on1に持ち込んだときアイソにバリアって付かないの?
バリアの強化案色々出してるやついるけど本気か?
あのスキル強かったら使われたら相当ムカつくぞ
バフするなら他のところだろ
55爆破でバリアだの盾だのが強かったらヘイト買うってレベルじゃないから
ぶっ壊れスキル多すぎてもう55爆破とか言ってられないだろこのゲーム
他のスキルと同列にするならって話でしょ
>>4265
他のスキルと同列にしたらむかつくスキルだから同列にしなくていいって言ってんだよ
例えばバッキーとか弱い武器だけど、あの武器が他のメジャー武器と同列の強さならむかつくだけだから弱い今のままでいい
アイソのバリアも弱いままでいい
キャラとしてのバランス取りたいなら他のスキルをバフしろ
キャラ増えれば増えるほどおもんなくなるな
>>4266
それは人によるだろ
他のスキルからって言ったって弱体化のやつも1回無敵になるやつも強化したら普通にムカつくスキルだと思うが
っぱキャラベースじゃなくて全員がグレモロFB持てるおっさん55爆破なんだよな!!
>>4268
人によるなんてそりゃそうだよw
俺は自分の感想を言っただけだ
あと話が食い違ってるけど俺がバリアって言ってるのは一回無敵になるやつね
上の方で任意で無敵に〜とか言ってる人がいたからそんなスキルヘイト買うだけじゃんって思ったの
壁の話なら別にバフしてもそこまでムカつかんと思う
なぜか認定戦無かったんだけどAct切り替わりってあるよね?
2on2のリテイクシチュエーションで味方アイソがウルト使った時どうするのがベスト?アイソ信じて待つか疑似1on1してアイソ負けてもカバーできるようにするか
さっき味方がアイソでULT使ってたんだけど
おぉULTだぁー初めて見た
とか思ってたら右上にキルされたログ流れて吹いた
アイソULTで負けまくってたらガチ戦犯になるの草
サイファーのワイヤーくっそしょーもねえ
この方向の強化終わってんだろクソつまんねえわ
スパイクを持ちドローンを回し今回のワイヤーバフでワイヤーを壊す役目まで負わされる蕎麦
蕎麦おもんね
>>4276
イニシは冬の時代突入感あるわね
しばらくアイソピック増えそうだし仕事量やばそう
そろそろR6SのIQとかTwitchみたいな対罠専門イニシとか来んじゃね
マップの壁に穴あけて射線増やすエージェント追加してぐしゃぐしゃにしよう
イベントパスがあるのはいいけど ようこそ タイトルとか 暖かな歓迎カードでセージ迎え入れてるのとか中国優遇すぎて草生える
チーターとトキシックの温床だし歓迎は全くしてないぞ
なんでデュエやイニシは全体的なナーフでバランスとったのに
キルジョイだけ頑なにナーフせずサイファーをバフして調整しようと思ったのか謎すぎる
別にキルジョイナーフいらなくね?
単純に競技シーンにおいてサイファーのキャラパワーが低いからだろ
キルジョイより使い勝手がいいはずのスプリット、バインド(ブリーズ)でもヴァイパーに枠取られてピック率低かったじゃん
ランクなら前からそこそこ強かったけどね
カメラとケージを強化して欲しかったわ
何でサイファー強化=ワイヤー強化なんだよ
競技シーンだけ見て調整するのやめろ
>>4285
Riotゲーは基本競技中心だからこれは仕方ない
競技中心なのに新キャラがデッドロック→アイソと両方センスがないのはご愛敬
今までなんやかんやいいキャラだしてたのにデッドロックからネタ切れ感でてきてゴミしかこなくなったな
競技シーンだけ見るなら実際何の価値もないゴミみたいな産廃新キャラばかり出し続けて環境を固定するのは正しいな!
新デュエと聞かされて全競技シーンファンが前ブリンクを期待したはずなのになんでこんなん実装したの?
てかあの見た目で前ブリンクできないの嘘だろ
今思えば空中のジェットに地上のネオンって形でうまくすみ分けようと努力してたんやなって思うわ
まぁこれ以上使えそうなキャラなんかいらんしな
5ブリンク持ちメタとか来ても困る
アイソはレイナを競技向けに再構築しましたみたいな感じなんだろうけど現状微妙そうだなあ
あとデッドロックのバフも予定されてるらしいけど普通に裏見できるようにしてほしいな
あいつの見た目好きだから使いたい
アイソは弱体化からのセットアップがどれだけ出来るか次第じゃない?
弱体化はマジで強いでしょコレ
元々ワイヤー壊さないソヴァはゴミだろ
アプデでトロールになったけど
>>4282
なんで?
ワイヤーきもすぎてデュエやりたくねえ
結局みんな競技シーン参考にするんだから競技シーン基準で調整していいだろ
それともなんだ?連携とか関係なしにジェットレイズがOPだった時代にレイナ出すようなバカ基準で調整すりゃいいのか?
イニシ奴隷すぎて誰もイニシピックしない試合増えてそう
ソーヴァ出せなんて圧かけられても俺はスカイかゲッコーしかやらんからな
ブリーズkyoなら練度0だけど出していいかなって思ってる
フラッシュもvc入れるけど適当に使うしナイフも定点知らないから適当に投げる
ダメです
KOはコンペ野良ではトロールなんで出さないでください
閃きkayoマジいらん
アセントでもいらん
格ゲーの理論なんだけどさ
防衛側が有利すぎるとみんな積極的に攻めなくなってクソつまらんゲームになっていくのよ
サイファーやキルジョイ強化の行き先がこれね
じゃあレイナ使います
はいレイナならいいです
>>4302
ラッシュゲーになってもつまらんけどね
ヘイヴン防衛時、sovaでAサイト守ってるときのムーブむずい
ドローンを出すタイミングを掴んで情報取りを適切に取れたらもっと楽に守れるんだろうが難しいな
VALORANTよりも凶悪かつ罠の種類多いR6Sですら結局攻撃側の方が有利なマップ多いしこの程度で泣き言言うのは甘えだろ
競技シーンレベルで防衛ガン有利マップが多くなるまではセンチ強化デュエ弱体化ムーブは続くんじゃねーの
今までナーフ調整繰り返してバランス取ってたけどそれじゃメタが大して変わらない事に気付いたな
LOLで踏襲してる意図的にキャラをOPにしてメタを動かす方向に舵切っちゃったよ
こうなったらもう止められないから覚悟しとけ
>>4276
てかエントリーに時間かかりそうだよな
ドローン → 罠壊し → リコン の順か?
>>4308
いやじゃあアイソのあのザマは何なんだよ
もしかしてあとから評価ひっくり返るのか?
lolの場合本当にガッツリメタが変わるのはアイテムとかルールの変更でキャラの変更によるものではないからvaloもマジでメタ変えたいなら武器の変更とかすると思う
ほら新しいの追加されるでしょ?
確かに金額の変更とかが手っ取り早そう
コンペ行ったけどさあぶっちゃけこのサイファーでメタが変わるかというと
今までキルジョイ出してたところ普通にキルジョイのが強くない?
でもアストラメタ チェンバーメタ ジェット守りオペブリンクメタ
どれも最悪のメタだったよ
新しいお友達いまいちゲームに溶け込めてないな
センチでfkfd%めっちゃ高いんだけどこれ普通に良くないよね
勝ちたいと思えば思うほど無理に戦うバカピーク増えるんだけどこの病気どうやったら治るかな
防衛で開幕1キルとってもトレードされたらそのラウンドかなり不利だし真面目にレイナ使ったほうがいいと思う
TENNNはアイソ弱いって評価か
普通に上手いアイソ味方に来たけれどult勝率0パーで使うたびに人数不利になるから最後の方味方に使うなってキレられてた
フェニみたいに負けても帰ってこれたほうが良くない?
このゲームのネタ切れ感ヤバいな
スキンとかコラボすればいいのに
レイズグレのダメージ下がったから相対的にKJバフじゃない?
なんで頑なにult壊せない調整繰り返すんだ?
アイソウルトは負けても有効な場面で使わないとダメ
>>4321
ULTが普通のアビリティで簡単に壊される方がおかしいんだぞ
ソバブリムウルトのカウンターあるしなんも問題ないやろ
ダブルタップがなんかめんどいんだよ
直感的から程遠い使い心地
あのへんはレイナの下位互換て感じやな
弱体化パラが本体やろ
あの弱体化はさぁ…イニシエーターが持つべきだよね
アーマー付与時のアイソがダルで頭1発じゃないの気持ちよくないね
オーメンのパラ返せ!!
敵にサイファーいる時のサンセットブリーズの攻めソーヴァガチで忙しそう可愛いね
エントリー待ってもらえてないともっと可愛い
3デュエ増えすぎだろ
だから僕はイニシエーターを辞めた
オーメンパラはナーフ内容だけ見るとクッソ弱体化されてるように見えるけど、実際対面すると遅すぎて入るタイミングと被ってウザい
ワイヤーのスタンまでの速さえぐすぎんだろ
なんでスキルが特徴のFPSでここまでクソなんだ
>>4334
ありゃ地獄ですね
対応できてない人みちゃたわ
今回のワイヤーバフは最強スティンガーや最強アレスみたいにひっそりなかった事になりそう
壊せないポジションとかたくさんあるしスタン確定のスキルやな
なんでこのゲーム1stAFKしたやついても帰って来てたらリメイクできないの
どんだけ謝られようが2ラウンドハンデの試合とかやりたくないんだけど
誰だって実生活の方でいろいろあってAFKすることあるんだからそこは許してやれよ
リメイクのやり方がゲーム内で説明されない問題もどうにかせぇよ
1ラウンドでAFKでたら自動でリメイク投票はじめろ
1ヶ月使ったマウスソール(Arc1汎用)を新品に張り替えたら滑りも滑走音も変わった…
はぁ〜
半端に離脱するならチームゲームやるな
部活鯖舐めんなよ
リメイク投票は虹色に光らせろ
降参だと思って脳死でNOにするガイジが多すぎ
すまんちょっと感情的だった
AFKした当人はで試合続行したいだろうしremakeが簡単にできるようになったら悪用される危険もあるのはわかってるけど
でもやっぱいきなり出鼻挫かれてあと30分強試合するのは辛いからささっとやり直しにしてほしい
>>4344
ええんやで
誰もがその気持ちは理解できる
え、コンペだったら萎えるのは普通じゃね?
回線怪しいと思うならランク行かないのが普通の人間だと思うが
やむを得ずAFKする事情があったりするのはわかるけど、試合にハンデが発生したのは事実だしremakeにして然るべきペナルティを課せばいいと思う
別に即BANにしろとは言ってないし
1番腹立つのはリメイク拒否な
拒否するの大体PTですいませんフレンドの回線悪くて〜とか言ってくる
あいつらガチで死んで欲しい
別にAFKする人に対して不満言ってるわけじゃない
運営がremakeを実装した意図に反して実際にremakeできる条件が厳しすぎるんじゃないかっていう不満
remake機能がなければ文句すら言ってないかもしれない
>>4348
あれは許せないね
ISO実装前は領域展開のインパクトと久々のデュエで期待されてたのに今んとこプロの評価軒並みゴミだな
何がいけないんだろう 1発向こうも領域展開もキルしたあと前提の能力だからか
リメイクもそうだしドッジのペナルティがシビアなのも謎
なんでトロール回避する側がペナルティ喰らわなあかんねん
エントリー能力が低いからな
>>4351
弱体化パラノイアがフラッシュ系のスキルだったら全然評価違ったと思う
エントリーするという要件を満たせてない感が満載なのがいかん気がする
盾の裏からフェニやヨルみたいなフラッシュ飛んで来たら実際強かっただろうな
ピストルが下手すぎてチーデスがヴァンダルしかキルできん
ヴァンダルのフェーズまで一桁キルでヴァンダルフェーズになってから連キル連発してなんとか20キルまで持ってくの繰り返し
どんだけピストル下手やねん
ハーバーのコンパチみたいな盾
レイナのコンパチみたいな耐久増加
産廃のult
デッドロック→アイソの最強コンボを見るに「事実上今後はキャラ追加を行いません」というRiotの意思をひしひしと感じる
ていうか極小サイドステップのラピトリ多すぎてチーデスじゃデバイス差顕著すぎるわ
五条悟みたいな領域期待してたらカッパだもんな
ぶっちゃけ「爆破ゲーにスキルを持ち込んでみました」のコンセプトに必要なエージェントは初期にすでに揃ってしまってるからなあ
うまくメタに溶け込んだフェイドが奇跡だっただけで、正直ネタが尽きてるような気はする
正直新キャラに関しては経費削減してるんだろうなあ
最近のキャラインパクトで押そうとしてるけど見たことあるスキルばっかだもん
lolで成功したメーカーだからね
粗悪なキャラ乱造するのは目に見えてた
そのうちシージくらいキャラ増えて誰が誰だかわかんねえやってなりそう
でもRiotくん曰く「キャラが増えてきたらマップと同じでActによって使用可能エージェントと使用不可エージェントを分ける」ってことだったし
こればっかりはもうちょい時間たたないとわからんね
>>4353
>>4354
確かにエントリー能力皆無だな
イニシにもデュエにもなりきれない
>>4361
CS2リリースされたタイミングで全力出さないでいつ出すねん
>>4356
自分は逆だわピストルでしかマルチキルできない
チーデスなんて激しく体揺らして撃ってるバカゴミしかいないから気にしなくていいよ
ランクでバカゴミ動きしてるやつ見ないだろ
ラピトリにしてピストルは目に見えて強くなったな
初弾速度早くなった影響デカイんだろうな
>>4365
たまたま被っただけでしょ CS2なんかリリース日全くわからなかったんだし
アイソのウルトって1対1の様子が生きてる味方のカメラには映らないけど
死んでる味方のカメラには映るの?
アイソ対決負けたら速攻で言えよ
敵が突然湧いてくるんだからな
負けた報告はダサすぎるからキャラに言わせてあげて欲しい
>>4372
仲間内でやってたら「ごめん負けたわww」でほっこりできるけど、
ランクでやらかそうもんなら「すいません・・・」でまとめてその後のラウンド3つくらい落としそう
チーデスピストルだけクソ強いやつ多いわ
ULTで負けたら恥ずかしすぎるからアイソ使いません
ウルトで敗けたら恥ずかしいとかどんだけ自意識過剰なんだよw
どうせエコラウンドのクリアリングとモクイニシにしか撃たないからいい
フルバイのデュエセンチなんて捕まえた時点で失敗してる
aspasでもウルト負けるから負けていいぞ
アイソはレイナ以上にボロクソ言われそうな性能だな
エコ事故減らせるって考えると悪くないか
減らせるか?
別にISOult負けてもサイ中なら出てきたとこ殺せばいいしそんな気にするもんでもないでしょ
連れてかれて負けた奴が負けたごめん!って言ってたのは可愛かった
イニシエーターの仕事内容
・索敵(点検)
・設置(ハンコ押し)
・トラップ破壊(???)
そりゃつまんねえよ奴隷って言われるだけある
デュエはいいよなあ砂場に突撃して城壊す幼稚園児のよう
センチは自由自律のバランスが良くまるで大学生みたいだ
モクはとりあえず決まった仕事内容を毎度こなせば一定の評価は得られる公務員
こんなにも大変なのに見返りも少ない、イニシエーターはVALORANT界のワーキングプアですよ
これまでもひっそりガジェット壊してたのに褒められること無く逆に壊さないとキレられる環境になったのつらいな
というかコンペやってて言うほどサイファーにあわないしそもそもソーヴァで色々言われてるの見たことないが
というかサイファー脅威の試合今んとこ一度もないんだけど
配信見てる感じはアセントでもサイファー増えてるね
アセントスプリットあたりは増えた気がするなんならヘイブンでも見た
マジでアストラ最強時代ぐらいクソメタでやっててつまらん
ブリーズとサンセットでワイヤーうざい
>>4369
噂自体は相当前からあったから無理ある
それに業界人は一般人より遥かに情報早いからな
>>4391
昨年も10月にハーバーが出てることを考えると定期的なエージェントの追加と考えたほうが妥当であろう
サンセットアセントブリーズは回避不可ワイヤーが有名だからデュエリストはしんどいな
>>4393
これマジでゴミだよな今まではスキルで切れたから良かったのに
ソーヴァがショックダーツ定点知らないとラッシュすらできないってやばすぎんだろ
アイソガチで無能過ぎてヤバいだろ
デッドロックなんて比じゃない
レイナほど楽しく無いし他のデュエ程エントリー力あるわけでも無い、壁はそこまで強く無いよくわからんキャラだわ
レイナの回復とかアイソの無敵とかアクティブである理由が感じられないからパッシブに移してアクティブ1個増やしたほうが楽しいと思う
アイソに愛想尽かしたってギャグここ数日間でもう一生分聞いたので禁止ですからね
ダイヤでもほとんど意味のあるVCするやつ居ないしオタクが急にキレてくる声不快だからVC切ってるけどVC無いだけでブチギレる障害者多すぎだろw
VC無くてもある程度の前提知識あったらメタキャラ使ってたら凡そやりたいこと分かるし無かったらVCで何言ってもほとんど伝わらないのにw
ISO20試合ほど使ったけど割と真面目にデッドロックより終わっとる
もう20試合もやってんのかすげえな
何試合くらいやったら解放できるんだっけ
定点知らないけどソーヴァ使ってる俺みたいなのが文句言われたら腹立つから使う時VCミュートしよかな
>>4401
1000ポイントで解放しただけじゃろ
isoはダブルタップがQOL悪すぎてイライラする
レイナなら複数相手にする時引くなり取り敢えず回復するなり出来るのにisoは撃たなきゃいけないからヘッドラインズレるしリコイルの戻りも遅くなる
レイナみたいに回復と無敵選択じゃ無いんだから倒したら貰えるでなんの問題も無いだろ
ソーヴァ使ってて定点の動画見てみるかって思わないの逆にすごいな
ソーヴァ使ってアセまで上がったけど全く定点知らんぞ
サイファーのワイヤーバフされてダーツの重要度上がったからもう使えん気がしてる
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/
ダイヤ帯でもブリーズでワイヤー1回も壊そうとしない(できない?)みたいなソーヴァいるからもっと気楽でいいやろ
アイソULTはULTなんだから2人まで拘束可能、2人拘束しても1V1×2で順繰り対決、敵にだけ弱体化掛かる、くらい強くて良くねーか
だってULTだぞ?
アイソultの元ネタのモルデカイザーは領域展開すると敵のステータス吸収するんだし、領域内で有利に働く仕様にすればいいのに
今なら盾をもう一枚!手数料はジャパネットたかたが負担します!
>>4409
おめえオーメンバカにしてんのか
ヘッドショット意識しすぎなのかしゃがむ相手が苦手になってきた
>>4412
オーメンだって使い所次第だから…
アイソは使い所もクソも結局AIMありきだから微妙なんだろ
野良コンペならスマーフクソ野郎以外頼りにならんし天上界なら相手もプロだから圧倒的優位にもならんだろうし
定点オタクだけどブリーズBワイヤーは階段あってバウンスで壊すのめんどくせえから自信ないわ
近く寄って0バウンスが一番負担小さい
>>4412
スパイクを拾えるんだが?
>>4410
壁2枚もらえるんだが?
>>4415
くっそわかるwww
アンダーカットとバッキーの組み合わせ凶悪すぎん?
愛想笑い
この大学デビュー感が全世界に放映されてると思うと笑う
ショックボルトって根元にちゃんと当たらんとワイヤー壊れんの?
もう俺義務蕎麦使えんな
>>4361
経費増やせば強いキャラ出てくると思っちゃってる人だ?
プロって俺からしたら無茶苦茶な姿勢でオフラインの試合に臨んでいるけどなんでまともにエイムができるんだろう
同じ環境でも毎試合毎試合しっくりくる握りや姿勢が分かんなくなる経験値リセット症候群持ちからしたら意味わからん
>>4424
むしろその姿勢じゃないと出来ないからその姿勢でやってんだろ?
適当にだらけながらやるかーとかなわけないでしょ
>>4425
いや、その無理な姿勢をして適合しようとしてるじゃん
普段からしたら無理な姿勢でよくある程度のクオリティのエイムを維持できるなって
>>4426
?だから本人からしたらそれが最適なんじゃないの?
お前にとって無理な姿勢してるからすごいとか知らんがな
>>4427
俺とってじゃなくてプロ本人にとっても普段からしたら無理な姿勢考えられない姿勢なんだろうにパフォーマンスが安定しているのはすごいなってただ褒めてるだけよ
ワイヤーほんとにうざいんだけど
ヘイブンCロングの入り口やばい
その姿勢がそのプロにとって一番安定する姿勢なだけじゃねえの?
アイソはどうしようもない弱さだな
デッドロックよりはるかに弱いわ
弱体化パラはまだ使えるかなって思ってたけど、味方にも弱体化入るの終わりすぎ
>>4428
無理な姿勢考えられない姿勢ってお前が勝手に思ってるだけじゃないの?って言ってるじゃん
実際に無理な姿勢でやらされてるのきついって聞きでもしたのか?
人間工学的な最適からは程遠いし楽な姿勢と体に良い姿勢は全く別物だろ
そんなに突っかかるところか?
アンレやってたら4-12で敵の降参通ってワロタ
意味不明
今まで新キャラは課金で即解放してたけどデッドロックですらそれなり満足したのにISOだけは例え1000円ぽっちでも本気で後悔したレベル
即課金とか金持ちだな
atakaptanすーぐピークする
今act初めてやったけど、サンセットのサイファー強すぎないか?
マジでBメインのワイヤー壊せない
ミッド取らないとマジで勝負もできない
何人か姿勢終わってる人いるけど大半が普通じゃね
ソーヴァのハードルも上がったが、サイファーもサイファーでメインから端が見えない場所やかかった後撃てる場所取り、臨機応変に場所変える工夫とか一層求められるようになった感ある
…つまりまぁ両者今まで通りやろ
アフターショックでワイヤー絶対壊すマンすべ
モロトフもいけるやんこれ!特にブリーズB!
フェニックス!君に決めた!!!!
サンセットブリーズでサイファーじゃなくてチェンバー出す奴トロールだから通報していいよ
サンセットとアセントの不可避ワイヤーはオーメンのシュラステ使って切れ
チーデスやってると体出した瞬間頭抜いてくる奴いるんだけどあいつらマジ何なんすかね?
wh積んでんの?ってくらい反応速くてビビるわ
チーデスにもプリエイムはあるんだ
そういう奴だいたい高ランクだからシンプルに上手いだけや
アンレだとクソプされるとtoxicたまに出ちゃうんだけど治らんかな
どうせ負けてもいいからって思うと却って出ちゃう
うわ、ほんとにアンレで暴言吐くガイジって実在したんだ
逆にアンレでそんなガチでやってる奴いたらおもろいから別にいいわ
休日のコンペキッズ率やばくね?
勝ってると全チャで煽り始める味方のピックに文句言って喧嘩始めるチー牛ボイス達突然キレるチー牛キッズボイス盛りだくさんなんだが
昨日からなんか多いなと思ったらそういやどおりで祝日だった
>>4448
VCで言ってるなら精神病だね 心の病だから早く病院行かないと手遅れになるよ
最近は文句言いたくなる味方もいない
ランクが上がると味方の粗探しが難しくなる
ちゃんとしたトロールはアウトとしてそれ以外だと自分のプレイと敵のプレイにしかイライラしなくなったな
owだと死ぬほど味方にイライラするから理由は不明
せっかくpremier行ける知り合いも見つけたのにいざフルパってなるとスタッツも下がるし動きがめちゃくちゃになる
マジでどうしようこのままじゃ切られちゃうよ…
こいつだめだなってやついるけど文句言ってもしょうがないから諦めてる
ここがこうだからこうしないとだめだろって言っても聞く耳持たないし
一部の人がそれで言うこと聞いて後々にちゃんとやるようになってもおれに得ないし
普段全く来ないのにここ数日ですでに3人のBAN報告が来てるわ
仕事してくれるのはありがたいがもっとコンスタントに裁けないもんかねriotjp
朝valo2試合やったら、たまたまかもしれないけど全員ソロの試合が続いたからオススメ
このゲームの攻略法は性格が合う友人1人を見つけること
プレイの良し悪しをお互いに伝えられる友人ね
これでブロンズから芋まで行けた
ソロは諦めた
味方がソロかパーティってどうわかるん?
アセントとかで敵にサイファーいるのにかたくなにミッド使わないうんこどもはなんなの?
脳みそが虫レベルか?
>>4460
試合後にトラッカー見たら良いんじゃない?
つーかサイファーの強化やり過ぎだろ
あの強化するならサンセットブリーズとかの引っかからないと壊せない場所に設置させないようにしてくれ
現状実用的キャラであれ壊せるのってソーヴァくらい?
レイズのグレ!
レイナ即見せピして他が出揃ったら変えるのいいな
もし横からレイナ取るやついたら拗ねたレイナ専のフリしてヨル即ピしてトロールの雰囲気を出すと流してもらえる
フェニックス即ピして二人目にヨル即ピするやつがきたら9割位の確率で5デュエになる
わかる
2、3ヶ月ぶりにヴァロやったら全然撃ち勝てなくて泣いた
チーデスとかみんな撃ち合い強すぎやろ…
こっちは普段使ってるキャラだからパフォーマンス出せるけどネオンとかピックしたやつが決まって雑魚なんだよな
Valoは競技意識してるが故に1回離れちゃったら戻るの難しいんだよな
ランクやらないにしてもある程度触り続けてないとすぐ戦犯になっちゃう
感度変えて強くなった気がするから香港&シンガポールで修行します
サンセットのメインは簡単に壊せるからまだマシ
>>4460
分かってもストレス貯まるだけでいいことないぞ
ちょっと前まで汗とダイヤ行き来してたのに、いまはもう汗に戻れない。
マジで萎えてきたわ、マジで気の合うデュオ相手が欲しいわ
>>4474
おれ汗だけどやるかい?
>>4475
ありがとうな
今ホントに弱くてポイント下げちまうと思うから遠慮しておく
(もしかしてこのゲームソロで遊ぶの向いてねぇんじゃねぇか……?)
今更すぎる
ソロは味方ガチャゲーすぎてだるいんよな
今日は親に虐待されてるんかってレベルのトロール暴言厨に出くわして萎えたわ
あとvc無しで連携取れん場合も多いし
kd1.1維持できてるのにランクスタックしてるの異常
ベイトキルでもない限り、kd1.1維持できてたらソロでも上がりそうなもんだけどな
>>4480
ベイトしてねーしなんなら積極的に撃ち合ってるよ
今汗でacsは235あるけど味方運悪い時は普通にスタックする
よく喋ってくれる味方に出会った時はもちろん勝率めっちゃ上がる
というか単純に彼我のマッチバランスがおかしい試合多いんよな
内部レートあるくせに大差つく試合多すぎそのせいでボコられたりボコったり
スマーフやパーティーのせいかな
ソロランは基本修行だからそれでレート高いほど凄い強い扱いになる
まあでもこのランク悲しいほどに適正にとどまるように出来てるから
他責しないでどうしたらより自分が上手くなるかを考えるしかないんだよな
本当に自分がもっと上の実力があると思うならサブ垢作り直してみるのも手
>>4484
それはもちろん分かってるよ
このスタッツを維持出来たらいずれはランクも上がるだろうし
単純に味方ガチャが最悪の時が続くとやってておもんなさすぎるだけそしてそれはソロだと影響が大きい
サブ垢作ったら普通に上がったから割とありだぞ
敵も強いとはいえ味方にもまともなの引きやすくなったから早くやりゃよかった
まあ気持ちは分かる
たまに勘違いマンブーがソロで紛れ込むクソ害悪ムーブかましてくることもあるし、フルパで上げたやつが地雷デュオで紛れ込むこともある
新しく完全ソロキューモード作ってほしくはある
自分がソロでキャリー枠なのに相手のキャリー枠はトリオとか普通に不公平だし
相手も同じ条件といえばそうかもしれんがモヤモヤはするよね
敵が連携いいときはこっちにもいるんだなってわかる
ぜんぜんVC使わねぇバカがよ
まぁ、とりあえず現汗組は頑張れや
俺はもう戻れる気がしねーからよ
5連続MVPで1勝4敗ぐらいならよくあるからマジで運ゲーだよな
チーター増加で負けやすくなった
こっちにチーターくる確率4人分 相手は5人分 だしごみごみごみごみ
ドローン待たず突っ込んでワイヤー引っかかってドローン回せやとかアホか
しかもクソわかりやすくて安全に壊せるワイヤーだったしアホデュエリストくたばれ
デュエなんて9割アホや
このゲーム運ゲーだからシルバーも芋も変わらん
>>4494
勝率の話なら変わらなそう
スタッツ高いからやってれば今のランクよりは上がるのが見えてるけど1戦やるだけでストレスが凄いから試合数をこなせない
>>4496
まじで分かる。学生の頃は時間が有り余ってたから無限にできたけど、社会人になって時間無いのにこんなのやってられねえわってなったわ
新キャラや新マップもいいけどプレイ環境も少しはアップデートしてほしいよねー…
いやむしろもう新キャラいらんのだが…対応すんのめんどくせ
まーじでこのゲームプレイしてる奴らしょうもない奴しかいねえわもうVCもチャットも無くせよ
LOLと比べたらこのゲームのトキシックとか鼻くそレベル
lolより普通にvaloのがやばいよ
キル取ってるからって偉そうにしだすセンチネル本当にうざいな
センチネル被ってるのに譲らず構成歪ます奴もいるし頭おかしいのかな
25キルでイキってたキルジョイ終わってみたら俺よりスコア低くて笑ったことある
どんな気持ちなんだろうな
まあバカだから何も思わないか
ワイ低ラン、連携を期待するよりトキシックに凹まされる可能性の方が高いことを察してVCオフでのソロコンペを決行
無事アイアンを抜け出しブロ3まで上り詰める
Toxicのヤバさ
RFF搭載前のR6S>>>>>VALORANT>>>今のR6S
スコア欄の見せ方が悪いのもあるけどこのゲームは完全にキル数至上主義だからな
スパイク置いたやつに0.3キル分くらいのスタッツおまけしてあげるだけでだいぶ不満改善されそうだけど、そうするとデュエがスパイク持って憤死を永久に繰り返すケースが増えそうだからなんとも言えない
スパイク持って楽しいのフラクチャーブリーチ使ってる時とゲッコー使ってる時だけなんだよな
もう少しだけ何かしらのメリットが欲しい
G915からwootingに乗り換えてわかったこと
G915はマジでゴミ
スポンサーとはいえ一時期トッププロがこれ使ってたってマジ?
初心者向きのスキル揃えつつ、スパイク持つ優位性を与えて積極的に関与するようにデザインされたゲッコーはかなり良デザインだと思う
そこで力尽きてデッドロックとアイソ出ちゃったけど
サポート使ってる奴はリアルでも人の顔色伺ったり責任から逃げるような人生送ってきたんだろうな
そんな奴がデュエ(主人公)の俺に文句垂れるのは恥ずかしいからやめてくれ
フィジ弱なやつがそこを改善しようとせずに上のランクに行くならイニシが良さそうだけどな
>>4452
おっ気持ちよくなってるやつが釣れた
はよデッドロックリワークしろや
デッドロックOTPの動画見たけど何もかもフィジカルで解決してて壁もグレもセンサーも使ってない輩ばっかりで引くわ
デッドロックもアイソもビジュアルは恵まれてるだろ
これで能力まで強いとか欲張り過ぎだわ
スマーフに勝たされてもつまんねえわ
コンペも電話認証にしろよ
ブーストされて勝って平気なやつの神経がわかんねえわ
他力で勝つ試合全部つまらないからスマーフは消えて欲しい
これしてきそうだなで本当にしてきて対処できた時めっちゃ気持ち良いわ
サイファーのせいで感度上げた
ラピトリ搭載届いたからあれこれ試してるんだが全くって言っていいくらい違いがわからない
ちゃんと設定したの?
なんか今日の汗も味方ヤベー奴としか当たらん
もう誰か一緒にやろうや
撃ち合い弱くても積極的にスキル使って喋ってくれるだけでいいから
>>4521 設定はできてるっぽいから元々ストッピングが下手なだけっぽいわ 転売すっかもう
サイファー消えるまでciv6でもやるか
格差マッチ発生して内部レート下がった俺がその後の試合を破壊して相手を引退させるという闇の循環が始まってるんですがそれでいいんですかRIOTさん
サンセットBのワイヤーにダーツ定点なんている……?
全チャでメンタルケアしなさい
やくめでしょ
そもそも土日にランクやるな
ヤベ―奴率が高いから
これはどのゲームも同じだ
>>4528
これがちなんよなw
平日のゴールデンタイム以降が一番質高い
社会人しか勝たん!ってことかね
>>4523
離せばいいだけなのに…
ラピッドトリガー使ってストッピングが下手ってどういうことやねん
全盛期アストラ 全盛期チェンバーと肩を並べるくらいサイファー強すぎ
ラピトリ違いが分からないってまじで設定ミスってるとしか思えないな
ちなみに買ったキーボードはなんだ?
お前らラピトリはap rp両方0.1でやってんの?誤爆するから俺は0.2にしてるけど
明らかな足手纏いがいる上で自分が活躍して勝つのが一番楽しい猫のゲーム
足手纏いって言い方は悪いけど「スキルきっちり使うけど撃ち合いクソ弱い」みたいな
撃ち合い弱いだけの人はマジで萎えないで欲しい
いまだにしっくりくるクロスヘアがない
優柔不断な人間にはゲーム側が規定したクロスヘアが必要なんじゃ
元々離しストッピングだしラピトリは伸びしろとしてとっておくわ
俺はap0.2 rp0.1
ラピトリ誤爆は数日起きてたけど慣れたらなくなった
ap0.1は指乗せてるだけでちょくちょく起きるから0.2にしてる
>>4538
さんきゅー参考にするわ
>>4533 GX1 情弱だったわ
設定自体はできてるっぽいけど今まで使ってた銀軸との違いは微妙
>>4540
ラピトリ自体はちゃんと機能してるのかな
オンオフで移動キー高速で連打したら違いハッキリ分かると思うけど
デバイスそんな興味ないから買う気はないけどそんなに体感出来るレベルならデバイスチートに片足突っ込んでると思うがどうなんだろ
ラピトリ有り無しで勝率目に見えて変わるとかならvalo辞めるぞ
お察しの通りデバイスチートに片足突っ込んでるレベルだから引退していいぞ
60hzから144hzに変えたくらい違う
久々にデバイス変更で明確に強化感じるレベルだったな
青軸から銀軸に変えただけで動き出しの速さに結構違い感じたから
それが止まりになったらと思うと相当違うんだろうなと思う
まあFNCはラピトリないキーボード使わされて圧倒してるから逆キー入力速ければあんま変わらないんだろうけど
下手な人ほど新しく覚えることが減ってエイムに集中できるから買い得だとは思う
俺もハンツマンV3予約した
ラピドリ使ってちゃんとランク上がったりキルレ伸びたりしてる?
apex proだったからAP0.1→ラピトリって段階踏んだけどラピトリそのものよりAP0.1がすごい強く感じた
え、マジでそうなんだ
最近周りも辞めちゃってやる人居ないしここら辺が潮時かね
https://i.imgur.com/LINg5x0.png
これで合ってんのかな さっきまでdynamicmodeがDにしか入ってなかった
gx1じゃないから間違ってたらすまないが
キルスイッチってのはadキー同時押し無効にしてレレレ高速でやるためのものでvaloだと逆キーストッピングにも悪影響出るからvalo中はオフにした方がいいぞ
いま流行ってる例のxanとかsarahとかがやってる頭1個だけずらしまくる撃ち方って
カウンター当ててる暇なんて無いからラピトリありきの撃ち方で
対応キーボード持ってないと置いてかれるよね
マンブー女とナイト様のデュオが味方だったんだけどエイムは百歩譲ってだけど立ち回りが終わりまくってるのはおかしいだろ
男の方は責任持ってちゃんとラジコンの操縦して下さい
スプリットセージでミッドに壁炊かない開幕Bメイン勝負して最速FDとかセージ使う意味が無い立ち回りは流石に言えや
またチーター…しょうもねぇ
元々銀軸みたいなAP低めのキーボードとか使ってて逆キーストッピングの人は体感ほとんど変わらんよラピトリ
シェリフ切り返し撃ちとかは流石に止まるの速いなって思うけど、普通にストッピングする場面では何も変わらん
離しストッピングの人とか、元々のキーボードがゲーミングじゃなかった人からすれば感動するかもね
なんにせよ騒ぎ過ぎだと思う、これでランク上がったりはしない
GX1の入力遅延ってwootingに比べて5msくらいあるらしいけどこの差なら体感ほぼ変わらないはずなんだよな
元々AP1mmのキーボード使っててGX1に乗り換えたんだけど正直自分も違い分からん
って前言ったら低ランク雑魚ってここで煽られた
ストッピング失敗して初段が3回に1回ぐらいあらぬ方向に飛んでたのがgx1買ってからは何も意識しなくてもストッピング成功するようになったから下手クソほど効果を実感するはずなんだがなあ
ラピトリなんて誰でも試せるのに
それすら試さず低ランク帯で野良ガーって文句言ってるやつは何なんだろう
お前らがラピトリ使った所でレート変わらんてw
ラピトリが効くのは前後斜め移動だろ逆キーなんて関係ない
上手い人は左右でしか撃ち合わないみたいな理論値の話はいらん
ロングモク抜けサイトエントリーで前に進みながら敵が現れる状況なんて無限にあるしプロですら当たり前のように初弾は射撃エラー出してる
>>4559
斜め移動なんてダイア程度でもただの一回もしないが
理論値でも何でもない
前後ストッピングに関してはその通りかもね
斜め移動はプロでも場合によってはしてるよ
本当に全く斜め移動してないなら、それはそれで脳死
斜め移動しないは盛り過ぎだったわすまん
そりゃ当然接敵を意識してない時は斜め移動するわな
でもそういう時にラピトリの恩恵をほぼ受けないのはほんとだよ
急にバッタリ敵が現れてもラピトリならキーを離すだけでストッピングできるから戦えますなんてのは机上の話で実際は90%死ぬし、助かるシチュエーションは多分ラピトリじゃなくても助かってる
ラピトリに幻想持ってる奴多すぎだろ…
これ使っても根本的なエイム力や立ち回りは変わらんからほとんど誤差だぞ
トッププロの世界ではその小さな差が影響出るんだろうけど
はい
はい
おれはラピトリに変えてしばらくはストッピング上手くなった気はしたんだが最近またストッピングの失敗増えてきたような
これってラピトリに慣れて撃ちはじめが早くなってしまってるのかな
ワイヤーナーフ早くしてくれ
強化はケージ中は弱体入るとかでよかった
最早ラピトリに変えてランク下がってるの世界で俺だけだろ
デバイスに金かけて実力伴ってないやつシンプルに気持ち悪い
何十本もクラブを持ってるゴルフ好きのおっさんとか可愛いだろ?
すげー下手なのにビンテージのギター使ってるやつとか若い頃は嫌いだったな
必死に否定してるのは持ってないやつだろうな
ちょっと考えれば分かるだろ
トッププロはむしろ物凄い精度で逆キーストッピングをしてる
敵がいたらまず左手が動く、その数ミリセカンド後に右手のクリックが来るようになってる
素人は逆で敵がいたらまず右手が動く、少なくともミスが多くなる
ラピトリを買うことで技術要らずでそのトッププロと同じストッピング能力が手に入る
一番恩恵受けるのは下界の民
ちょうどギターで例えてやると左の押弦を自動でやってくれるみたいなもん
フレット移動だけでいい
だからピッキングのタイミングミスと音の濁りが無くなる
まああくまで例えで、実際現実でそうなったら逆に難しいだろうが
デバイスヲタクだから辛亥です...
beastXカッコいいから買っちった
ZenAim買った知り合いがようやくシルバーに上がった事をお前らに教える
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/Barubal%23DTHRH/overview
明らかに香港鯖はチーター増えた、反論は認めない
AIチートとかマザボに直接取り付けるチートとか横行してるらしいからriotも苦労してるんだろうな
xanがガチでチートだったならその巧妙さがよくわかるものよ
なんかキッズ臭いチャットやトロール多いと思ったら文化祭シーズンで今日は学校休みらしいな
折角仕事休みにしてニートタイムにやってるのに休み損だ
キッズの休日は露骨にやべえの多いから避けてたのに
社会人orニートだらけの時間帯が1番ええんよなソロラン
味方に文句言ったりトロールするのが時間の無駄だってちゃんと悟ってるから
デバイスヲタクの強さに伴うの基準がわからない
俺は社会人でマウスやマウスパッド色々買ってるけど今ダイヤだわゲーム強くなりたいのもあるけどデバイスが好きなんだ辛辣な意見辛い
社会人が時間と体力が有り余ってる学生やニートと対抗するには金で対抗するしかないからな
ブロンズがwooting買ってもごちゃごちゃ言う方がヤバいわ
間違いなくモニターアーム買ってから反応速度めちゃくちゃ上がったしな
ここの煽りカスの戯言真面目に受けてもしゃーないだろ普通に
嫉妬や
プロ以外みんな等しくカスなんだから気楽に楽しめ
>>4582
画面との距離近くしてるの?
>>4576
これでチート認定は流石に無理あるな
芋底辺のスマーフでもこいつよりスコア伸びるしHS率が高いぐらいしか怪しい所がない
>>458610 〜15ぐらいcm近いかな
ただの上振れだろと思ったけどA2見たらヴァンダル700キルしてヘッショ率70%だぞ
これでチートじゃないはエアプだろ
riotが認めるのもつれえよなあ
チート手段あるって公表するんだもんなあ
700キルじゃなくて960キルだったわ
シェリフもキル数多くて80%だし
アセントAでエントリーしようとすると絶対ショートからパラ食らって死ぬんだけどどうしてんの?
モクとかスキルに合わせて脳死でいれてるんだろうけどくらっちまうわな
プロのランクみてたら全然パラ飛んでこないから参考になんねんだわ
オペで80キルしてヘッショ率33%も意味が分からん
普通上手い奴ほどオペはちゃんと胴体狙うからプロでも8%とかになる
>>4588
やっぱり結構近めか
オフラインのプロみてもほとんどの選手がかなり近めだったもんな
>>4587
20%程度だったHS率が急に50%から70%近くになってて怪しいといわざるをえない
>>4593
エアプはてめえだろカス
スマーフならこのレートで異常なHS率出すのなんて難しくねーからな
そもそもチート使ってこの雑魚さなら笑えるわ
空き時間にランク回したら敵のジェットとキルジョイが下げランduoでAFK判定ならないようにずっとスポーン側におったわ
しつこく3回ずつくらい通報しといたんやけど、こういうのって処罰にどんくらい時間かかるもんなんかな
まぁアカウント売ったかチートか分からんがE3までと同じ人ではないだろうな
アセントAはちゃんとミッド取ってメインとショートで挟め
特に低ランク帯はサイト入る前リスク少ないAメインしか取りに行かないからセット仕掛けるとき斜線多過ぎて地獄になりがちやねん
モク炊いてもらってショートプッシュケアしながら進むだけで大体取れるのに
アセントもスプリットもレートが上昇するにつれ比例して守り勝率も上がるぞ
>>4596
無知なお前が想像するバカで露骨なチーターなんていないからなあ
>>4601
スマーフの事全部チーターだと思ってそうw
ダイヤでヴァンダル1000キルしてヘッショ率73%出せるスマーフがKD1.3で済むわけないってエアプじゃなければちょっと考えたら分かるよね
中国入ってから本当にチーター増えたな
本当に害悪国家だよ
あまりにも人口が多すぎて、やべーやつのパーセンテージは多分同じくらいなんだけどものすんごい人数になるからな
未成年と関西弁とvtuberっぽいIDは即ミュートがこのゲーム楽しむ上での攻略法です
方言NGは草
方言残ってる奴がなんか威圧的なこと多いのは分かる
そういや東北とかの何言ってるかわかんない人って出会わないな
アニメ見ながら小さいウィンドウでBOT撃ちして見終わった後フルスクリーンに戻したらハイセンシにした時みたいに全然当たらなくなって草
フルスクリーン以外でvaloするのはやめよう!
方言で我を出す人間は間違いなくヤバいね
女の子の博多弁はかわいいのに男の子の博多弁は死ぬほど怖い
関西弁は思ったよりキツく聞こえる時あるからな
俺も関西弁だから、コンペというか、ネットで誰かと話す時は気をつけてるわ。
vcの雰囲気って意外とバカにできない
現実で関西弁聞いたこと無いから威圧感感じることがある
方言って結局タメ口だしな
関西人はコミュの感覚も関東の人間と違うから
向こうからしたら普通の感じがこっちからすると攻撃的に感じたりするねんな
クソ中華オーメンがモクの指示無視するわ1人で逆サイラークするわのクソ中華っぷりを発揮してくれた
本体壊滅してから裏で何キルかするの繰り返しでフラグトップだったけど何の意味もない
同じことレイナでやられてもイラッとするのにオーメンでやるんじゃねえよ
早く国家破綻しろ
播州弁とかいう民度最低の象徴
サイファー使っているだけでランク上がっていくの草生える
低ラン民で手っ取り早くゴルプラ行きたいならサイファー即ピしとけば間違いない
いまんとこ8戦使って一度も負けてない
猛虎弁使うンゴw
なんかたまにすげえイラついてるように聞こえるやついるよな
こいつなんで不機嫌なんだやりづれえなって思ったら結局試合終わるまでそのままっていう
家庭環境に問題あったり精神疾患抱えてるんかってぐらいヒステリーを起こすやつはたまに見る
もはやうんざりするより心配の方が勝つ
ゲームやめて療養しろ
流石にVCに流すことはないけど撃ち負け続いてる時「あーもうなんで!あー!」ってなることはなる 俺も療養すっか
>>4623
別にそれだけ聞くとまあゲームに精神壊されかけてるぐらいだけど一生オーメンに粘着しつつ大泣きしだしたヤツとか見た時はもはや可哀想になった
いちいちボトムのやつに絡んでキレてるやつとかよく居るけどアホなんだろうな
噛み合い調子悪けりゃキル全然できない時とかあるのわかるだろうに
即ピデュエならちょっと小言言いたくなるけど大体イニシとかだし言ってもどうかなるわけでもないだろうに
自分なら調子良くキルできてたら味方がどんだけクソでも気にならんからマジで理解できない
試合壊されたら洒落にならない度でいうとモクが一番上に来る気がする
だから俺はモクをやり、ちょっともっこりして怒られるのである
本隊と一緒にいなけりゃストレス減るのがわかってからセンチばっかり使ってる
ジャッジ、オーディン、クラシック右クリでやられるとイライラしてまともにプレイできなくなるのどうにかしないと上手くならねえ
オーディンジャッジは強いし他にも効きまくるやつがいるだろうからみんなは買った方がいい
デバイス高いの買って強くなろうとするのに低ランクも高ランクも関係ないだろ。プロ以外全員お金払ってゲームしてる側なんだから。プロかプロになれそうなレディアント以外みんなある意味低ランクの自己満足なんだよ。
俺はふつうのメカニカルキーボードでアセ1なのにシルバーの雑魚がRTキーボード使っててずるい!ってこと?
とりあえず全プレイヤーにGpro2とWooting配布しろ!
このゲームって自分の名前隠す機能要らないよな
最近直接物申さないけど死体に青ピン刺すやついるけど
ピンミュートで犯人炙り出せるから
ばれたくなくてやってるなら直接言うか何も言わないかのどっちかにした方がいいぞ
死体にピンはメジャーな煽りだしバレたくないとかそういう特別な意図はないと思うけどな
>>4635
直接も青ピンも使う奴はわかるんだけど
直接煽ったり言わないのに青ピン使うのは理由が良く分からない
lolでもmiaping煽り使わないでそういうのする奴はバレたくないからだと思ってたわ
正直ゲームのランク上がろうが下がろうが、現実ではなんの影響もしないのにムキになってるやついると正直引く。
対戦ゲームだから、勝ちたいという気持ちは分かってもね、変に熱くなられても困るというかなんというか
暴言もピンもしないけど明確にこいつ糞だなと思ったら味方に死体撃ちしてるわ
忍術王使ってるプロいないの
経験上ピン立てだけで話して来ないのは8割パーティー
0キルの味方と10キルのトロールが喧嘩を始めたとき
負けても良いから味方とは仲良くしたいし死体撃ちはしないな
だっさいスキン使ってる味方の銃には死体撃ちするけどさあ
味方がヤバいプレイした時に怒る気持ちはわかる
それをvcで相手に伝える奴は一般常識なさすぎて引く
ローインプットバッファをオンにしたらカクつきなくなったわ
なんだこのクソ設定
総合力がだいたい一緒だから同レートでマッチングしてるのに
味方のボーンヘッドにいちいちキレてる奴はバカだよ
サンセットのサイファーあんまり強くない気がしてきた bのワイヤーのバリエーション少なすぎる
サイト入口のワイヤーもすぐ対策されるし ワンウェイケージもなんか微妙
攻めはキルジョイよりできること多くて良い
サンセットは毎回サイファー敵味方にいるけど別にそこまで脅威じゃないんだよな
皆アホじゃないんで前パッチよりBラッシュ少なくなってA行くかミッド使ってB行くようになったのもある
サイファーがやばいのはブリーズのBだけだわ
キャラとしては間違いなく強くなってるけどブリーズ以外壊れじゃない
全盛期アストラとか全盛期チェンバーの足元にも及ばない
死体にピンも嫌いだしピン連打も嫌いだから切ってるわ
サイファーワイヤー結局どうしたらいいの?ソーヴァいない時犬やプラウラーで壊せないし
ブリーズアセントヘイブンはソーヴァ確定で出るから結局なぁって感じ
>>4650
グレネードやモロトフでも壊せる
https://youtu.be/9UhWjSuuTUA?si=w41WboytHdXVfEUL
グレは結構上にも判定あるんだな
周辺視野使ったエイム結構感触いいな今まで出したことないエイムが無意識ででるわ
>>4650
両側隠れてるワイヤーでも実際には完璧には隠れてない
アビリティじゃなくても普通に壊せる
どうやっても銃で壊せないのはアセントのマーケットとかの一部だけ
モロトフミスってセルフ足止めになるやつwwwwwwwww
140hzから240hzに変えるんだけど、具体的にどう変わる?
自信
スコアは知らんけど疲れにくくなると思うよ
144Hzから240Hzにすると、1%〜10%くらいスコアが上がるらしいよ
165の時は負けたらモニター悪いのかなあってモヤモヤしてたけどそういうのは無くなった
ただひたすら自分が弱くて萎える
一応反応速度測定とかALMLABのスコアは微妙に良くなる
まあ買う余裕あるなら買ったほうがいいよっていう程度
味方に文句いうやつあるある
自分らが勝手にラッシュして撃ち負けて死んだくせに、逆サイトやミッドでエリア取りして取り残されたセンチネルにこいつ何してんの?とか逆ギレする
挙句VCで「キルジョイさんもついてきてください」とのたまって5人でラッシュするもサイトは取れず、センチネルが確保していたエリアも相手に取られ、ぼこられる。
ちなみにそれもセンチネルの責任として押し付けてくる。
NOVCのラークはトロール定期
>>4657
入力遅延が格段に減る
残像が減る
言い訳しなくなる
5人でラッシュしてサイトすら取れてないならそもそも何しようが勝てない試合だからgo nextした方がいい
ラークとエリア取りの違いも分からないなんて低ランクの人は考え方が浅はかで面白いなぁ
何やっても勝てない試合であたかもその全責任がセンチネルであるかのように責めちゃう人っていつまで経ってもランク上がらない人って感じ
240張り付かんという言い訳ができるぞ!
グラボ変えるかなぁ…
>>4657
言い訳できないのが一番でかい
>>4666
何やっても勝てないなら黙ってラッシュについて来いよ
負け確の試合でオナニーラークマンの画面を長々見せられる他4人に同情するわ
ちなみに60Hzから140Hzや240Hzにすると凄まじい変化を感じます
これ面白かった
ハンドガン縛りしたアイアン9人と各ランクの人が対戦するってやつなんだけどシルバー〜ダイヤのスコアはそこまで変わらなかった
ここでよく言われてるシルバーとダイヤはあんま変わらんってのもあながち間違いじゃないのかもな
https://youtu.be/g1f7GsY4cwo?si=nlWCn6xVOiJN7G7o
それを知りたきゃシルバー5人vsダイア5人をやればいいと思います
何回やってもダイア側の圧勝だと思うけど
VCバグって自分の声が入らないのは当然のこと、味方の声も聞こえなくなる?
芋まで上げた感想として個人的にシルバー以下とゴールド以上がAim明らかに違うなってラインで
プラチナからアセンダントはAimだけで見るなら正直違いわからん
ただロールの役割こなす人とピークの仕方わかってる人が比率的に増える、後はマジで回す回数
ランク高けりゃ高いほどキルタイムが速いからデスマのレートが高いときとかすぐわかる
シルバーから今プラチナだけど
明らかにレート帯違えば全然違う
昔調子悪くて連敗したときプラチナ1→ゴールド3ときもゴールド→シルバー3に一瞬落ちても落ちた後敵が雑魚すぎて元のレートに速攻上げられたし
更に言えば深夜にコンペやったら敵にダイヤ来たけどエイムで完全にボッコボコにされたからプラチナとダイヤも明らかに違う
シルゴルがボリューム層だからここらへんの差が1番大きそうではある
シルゴルだけで50%はいるし
AIMがどこからどこまでをさすのかによるけどな
プリエイムとかピークとか撃ち合うまでの有利不利の作り方も含むなら勿論違うけど
DMやTDMしてる感じAimだけならマジでプラ〜アセは差を感じないよ
シルゴル適正はシンプルにAim自体が弱いけど
頭1発で死ぬゲームだからbot撃ちみたいな単純なエイムでは差がつきにくいゲームではある
汗タッチ現プラチナみたいなやつは立ち回り狂ってるのが多すぎる
アセタッチでイモータルマッチにぶち込まれたぞボケ
なまじ勝てるから内部レートがおかしな事になってる
こんな悲惨な目に遭うためにvaloやってるんじゃないんだよ
>>4674
そりゃエイム上手いプラチナと平均的な汗ならエイムの差は殆ど感じないけど実際はダイヤ、プラチナと下がる程エイムへなちょこな奴の割合は増えるからな
メイン汗、サブ垢プラの俺の感想
勝てるなら実力だろ
誰かがレイナ即ピしただけで自分モクで残り4デュエになるのガイ過ぎだろ
流したいなら自分で流せよ
使い慣れてないデュエ使ってるやつが間違いなく他のやつに流させようとしてる
むしろランクはエイム差でしょ
ちょっと上振れた後連敗して前維持できてたランク帯まで下がってきても全てのムーブが一生刺さらなくてKD割ってるボトムになるんだけどこれどうやって脱すればいいんだ?
フィジカルしかない?
ドッジペナは今のままでいいけど、自分のドッジ以外の被ドッジが多いやつにもペナルティ与えろよ
>>4688
サイファーバフ前から使ってるんだけど
キルワイヤー置いたら壊されるし
隠しワイヤー置いたら避けられるかギリギリまで来て壊されるし
ケージワイヤーしたら止まってケージ切れた後ワイヤー壊されるし
ケージ抜けた先も待ってて殺されるか抜けても意味ない結果に終わるし
ワイヤーで釣ってオフアングルで待ってたらフラッシュ飛んでくるし
守りはエリアとってたら本隊壊滅するし
本隊ついてったらスキルぶち込まれて俺が死んだ後味方がベイトキル取るし
後ろ側にいたら前の味方が思わぬとこまで突き進んで追って一緒に死ぬかカバー取れずに人数減るし
もう何も分からん
維持してたランク以下にしか刺さらない立ち回りに頼ってて上のランクに昇格した時に通用しなくて無意識に元々の立ち回り辞めたから維持してたランクでも上手くいかないんでしょ
プロの配信見て強い立ち回り覚えれば元々のランクと上のランク両方に通用すると思う
むしろ変な癖が抜けた今が1番立ち回り上達するチャンスなのでは?
>>4691
誰の配信オススメ?
センチならlazさんとかいいかなって思うんだけどあの人フィジカル強すぎて俺じゃ通らないムーブ通してるように見えてイマイチ参考にしづらいんだよな…
雑魚の言い訳長すぎるて
このゲームのランクの差って結局撃ち合いの仕方や強さとか反応速度とかのフィジカルなのに、コーチング動画とか見るとデュエだからどうとかイニシエーターだからどうとかの立ち回りの話していて撃ち合い方が下手なとこ指摘しなかったりしてもやもやする。
>>4688
それ内部レートが作用して前と同じランクでも強いほうと当たってる
調子悪いーって言ってるやつはたいてい実力が敵の強さについていけてないだけ
このゲームは同じランクでもかなり上下で差があるんだ
撃ち合い方かー
ピークの時なるべく敵の視線の真横方向に出るとか、ジグルとかオーバーの使い分けとか意識してるつもりなんだけどなぁ…
味方にドッジさせようとしたのか自分以外3か4デュエになった時って大体デュエ同士で喧嘩し始めてAFKかtrollし始めるのテンプレだよね
まだ5デュエの方が勝てる気がする
いまだに慣れていないせいか、サンセットは1試合やるだけでもかなり疲れる
ランクの差はフィジカルが全てみたいな考え方してる奴ってレート低いか
逆に撃ち合い強過ぎるかのどっちかでしょ
自ら運ゲーにする立ち回りしてそう
自分のフィジカルを活かせる状況を作る為に立ち回りや駆け引きが必要で
当たり前の立ち回り出来てない奴、ロールの仕事しない奴、セオリー守らん奴は安定しないし上がってもすぐ落ちるよ
まあいいじゃん そういうの
芋でもしゃがみうちフルオートマンの下手くそは居るしゴールド帯にもビッタビタエイムの強すぎマンは居る
個人的にランク差はピークの仕方だな
例えば下のランクほど解除音でクソピークかましてるイメージ
こいつエイム強いな弱いなは多少あるけど汗以下でランク差一個ぐらいだとフィジカル差あんま感じない
1日やらなかっただけでエイムクソ悪くなっててワロタ
これだからvaloは沼るんよ
なんで悪くなったのか考えたら目が追いついてないわ
やらなくて副交感神経が優位になってリラックスしたせいで反応速度とか諸々デバフかかってるみたいだな
hs25パーからhs15パーになってるの露骨に数字に出てておもろい
HS率いつまでたっても10%代後半しかないからどっかで完全に壁にぶち当たるんだろうなって気がしている
もう既に同ランク帯の味方のトラッカー見ると大体20%は越えてるし
明日はkovaaks漬けだなこりゃ味方申し訳ない
汗以上行けるやつらHS20.0%以上あるイメージ
エイムはガチで目を鍛えるしかない
kovaaksやってハイスコアを毎回目指すといい、周辺視野で物を捉えて正確にエイムする技術や動体視力を鍛えられる
汗でも芋でも15%くらいのやつは普通におるで
ただダイヤの15%と芋の15%って全然意味が違うから低ランは頭の意識持った方がいいだろうな
むしろダイアセってヘッショ率高いだけのハイセンシマン多いんだよな
キーボで合わせて最初外したら負けみたいなエイム
ハイセンシで調子によって全然弾当たら時あるけどハイセンシが一番楽しいんや
味方すまんの
デバイスの話なんだけどラピッドトリガーは一度使うともうメカニカルに戻せないくらいなんだけど、最近のマウス2000hzや4000hz対応あるけどあれ1000hzから変える価値あるの?だれか教えて。
ポーリングレートって高すぎると手ぶれに反応するせいで置きAIMがやり辛いからわざと500まで下げてる人がいるくらいなのにわざわざそれ増やす必要があるかとは思うわ
あと負荷が高い
誰もDPI2万に設定しないのと似てる
まじでプライムヴァンダル全然来ねえ
俺数学とかわかんなんだけどこれ一年は来ないこととかもあるのか
>>4715
お前が石油王なら毎日ストアに並ぶ他のスキンを買い尽くせば来る可能性は高くなるぞ
10年ぐらいたったら目当てのスキンショップで引くの不可能になってそう
スキン増えたら増えたで手に入れる手段も増えるから大丈夫だと思うわ
lolがそうだったしな
>>4711
俺で草
>>4709
ここでも調子悪い時は周辺視野が死んでると言われてからそれ系のやつで整えたり
中心視野しか使えてない時が調子悪いのも理解できたわ
イニシ嫌いで全然使ってこなかったんだがヘイヴンのブリーチ強くねえか?
スタンでエリア取れるしラッシュでフラッシュ入れれば簡単にラッシュ通るしリテイクもやりやすい
余り枠でレイナピックするより全然強いだろ
レイナはガンガン勝負いけるし味方が合わせられない奴でもある程度何とかなる
ブリーチは味方が合わないと微妙だし使ってる本人が顔出してガンガン勝負に行きたい奴だと強みがほぼ死ぬ
>>4721
コンペでのブリーチの勝率は低いぞ
野良ランクはブリーチやKOみたいな味方と連携取らなきゃいけないキャラは弱い
ちゃんと5人で練習してフルパやればブリーチ強いよ
ブリーチはまだなんとかなる試合もあるけど、KAYOはほんとに救えない試合になる率が高いわ
なんかよく言われてるけど別にkayoは最低限フラッシュとクソ強ナイフウルトあるからそんな感じないわ
居たら高確率でヤバいの筆頭はネオンヨルと1コンハーバーだと思うけど
シデンカイやっと買えるの嬉しい
でもartisan買ったことないからスポンジの硬度のイメージわかん
なんか役に立ってる感出てるけどデータでは勝率クソ低いっていうのがタチ悪いんだよkayo
artisanのマウスパッドはarkとかツクモで触れるから東京近辺に住んでるなら店行って実際に触ってみれば?
俺が初めてartisan買った時は無難にsoftだったな。まぁ困ったらsoftがいいと思うよ
新しい紫電改はイベントで触ったけど柔らかいvancer iceって感じだったな
artisan買う上で最初softかxsoft買わんのはありえなくね
最初からMID行くならartisanじゃなくていい
紫電改ならmid行くのもおかしくないと思うけどな
前作より滑りがマイルドっぽいけど
KAY/Oは基本KD割らないような適性ちょい下ぐらいのランクでも3/15/5みたいな意味わからん禿げ方する時あるから嫌いだ
ケイオは守りのフラッシュ使いやすいけど、攻めがね
どこでも誘発できて索敵も出来る、回復もあるスカイさんがいるからな
紫電改とか雷電なら別に止め性能求めてないから買うならMIDにするけど、ヴァロで使いたいならどうだろうね
Lazさんは雷電MID使ってるんだっけ?よく使えるなと思うわ。まぁ雷電もsoft発売予定とは聞いたことあるけど
俺d一だけど平均28%あるよhs高い時はマジで50こえたことある
>>4726
そのネオンヨルハーバーより勝率低いのがkayoなんだよなあ
>>4726
そのネオンヨルハーバーより勝率低いのがkayoなんだよなあ
待って400DPI1000Hzにしたら反応速度測定クソ速くなったんだけど
俺ノロマだという自負あるけど平均0.15出たの初めてだ
しばらくこれでやろっかな
derkeがなぜか400DPIになってたから真似しただけなんだが
俺の中で最近ハイセンシ程DPIは低い方が良い説がある(これまでは逆とされていた)
Depもなぜかハイにするとき400DPIにしてたんだよな
FNCが4000Hzにしないのはたぶん会場によってPCスペックに差があって不安定だからだと思うんだが
それ以外にも理由あったりすんのかな
体感だけどメリットも感じる反面些細なブレを拾って胴撃ちが増える感じはしてる
俺は馬鹿みたいに手が多動で震えるから振り向き50cmかつ300DPIの500hzとかにしてる
1イニシなのにバインドでKAY/O使うバカ腹立つ
コンペで構成気にした時点で自分のパフォーマンス終わるから気にしない方がいいぞ
というか競技シーンじゃあるまいしコンペはティルトしてなければ基本的にどんな構成でも勝てる
3デュエモク無しみたいなヤケクソ構成でも勝つときは勝つしな
それよりもロールの役割果たしてない奴に苛つくわ
ラークもエリア取りもしないキルジョイとか利敵モクとかモジモジデュエとか
3デュエあるある、なぜか全員モジモジしている
デュエのモジモジ見たオーメンがしびれをきらしパラ投げシュラステエントリーして頓死
それを見守りAメインに滞留するジェットレイナ
ランクなんか2デュエが目入れて突っ込めばラッシュ通るのにしないんだよね
死にたくないから
本当にしょうもない
ベイトでキル稼ぎたいなら他のキャラ使えばいいのにバカだからスキルも使えなくてネガティブデュエピックのgm
俺が!カーテン焚いたんだから!!行けよ!!!なんも妨害来てねーのにスキルも吐かずにたらたら歩いてんじゃねーぞ!!!!ってキレそうになった事ありますあります
>>4748
カーテンは何回でも上げられるんだから別にいいだろ
ブリムモク炊いて何も起こらなかったらあーってなるけど
周辺視野きたえるためにtile frenzy miniとfireworksやってるけどまじでいいな
というか周辺視野というより目でものを認識するのと同時にエイムを動かすという1連の動作を高速化出来て結果的に反応速度が上がる
モジモジデュエはモジモジする事が本気でチームの為だと思ってる
昔一生スロウでエントリーもしないデュエにあたった時、見限ってラッシュかけてFB取って
サイト内4人入ってもそのデュエは最後尾で死んだ挙句、ラッシュした俺をトロール扱いしてきた位には理解出来ない思考してる
デュエ「リコンまだかな(モジモジ)」
イニシ「エントリーまだかな(モジモジ)」
センチ「(1番後ろ)でみんなサイト入らないのかな(モジモジ)」
モク「はよエントリーしろや(半ギレ)」
大体これだと思います
大人数でメインいるならさっさとラッシュしちゃえば良いと思うんですけどこの考え方間違いですか?
逆サイ1mid1~2とかならローテとか挟んだりとか出来るけどメインに4人以上いるとエリア狭くて情報取れてなくてローテはラーク処理されたり分の悪い賭けじゃね?って思うんですけど
モジモジしてる間に相手にエリアは取られるサイトに寄られるで良いこと無くね?
イニシのテンポが悪そう
2行目がおかしい
なんでイニシが索敵スキル入れるより前にエントリーすると思ってんだよ
だめだこのゲーム
サイファーがいるサイト絶対はいれねぇわ
入らないと壊せない位置のワイヤーに入らないと見えない位置のカメラ
まじでバカクソゲーすぎる
こんどはまじでごみだ
これもうだめ
>>4755
サイファーにイライラしてるのが伝わる書き込みで草
バインドとか特にモク出した瞬間にドタドタ全員で体捩じ込めよって思う
モク返ってきてもフラッシュで突っ込めばええのに
バインドは特にローテもせずにもじもじメインで止まった時の絶望感エグい
>>4752
vc無くても下の流れはセオリー
メイン取りかサイ中にイニシが索敵→コントローラーが射線潰しに重要な方のモク出す→デュエエントリーで射線拡げる
加えてエントリー前にワイヤーあるならスキルで壊す
エントリー時に定点スキルで相手の待ちを潰す等があると綺麗な流れ
どうしてもサイ中守り人数多過ぎたり相手が過剰にスキル使って止めてくるなら
音たてないで裏警戒しつつメインで待つかミッド取るか逆サイローテが有効
もうリコンもドローンも使ったのにデュエが気づいてなくてってパターンかもしれない……
>>4752
こういうアホイニシたまにいるんだよな
お前がドローン出さないからエントリーできないんだよ
ラッシュってほぼ最速でモク炊かなきゃ間に合わないことあるよね
4752のパターンってもうモクはたいてあるってことよね?
モクなかったらイニがリコン飛ばさないのまだ分かる
低ランクのラッシュはラッシュじゃないからな
ブリムアストラはラッシュ合わせのモク簡単だけど
オーメンでメインパラ入れる場合なんかは1個目のモクしか入らんし殆どのマップは1個目のモクが重要
2個目のモクはもうデュエがエリア取ってて不要なケースも多いから耐えモクやワンウェイにも使える
索敵下さいを言えない奴がデュエピックしてるのおもろ
俺よりTDMの戦績グロいやついる?よかったらタイマン張ろうぜ
https://i.imgur.com/6Sx8hA6.jpg
コミュニケーションできない奴がコンペ来てるの笑っちゃうよな
モジモジしてるデュエは何も考えてねーやつばっかよ
守りになったら即ピークしてFD献上するくらいに頭溶けてる
タイミングずらしたいからちょっと待つって言ってるのに
おもらしスキル入れてんじゃねぇぞボケ
デュエ俺「索敵しろよクソイニシが」
イニシ俺「エントリーしろよクソデュエが」
スキン交換したりして明らかに3パでコミュニケーション取ってるのにチームVC一切来ないやつら何なん
相手も3パだから勝てるわけないやん
もうデュオ以上は同じく組んでるやつしかチームならないようにすればいいのに
デュオならトリオしか味方来ないようにデュオトリオのチームはフルパと当たるようにこっそり仕様変えてもバレんだろ
別にまともにプレイしてるならデュオトリオと当たっても良くねえか
そいつらがvcしない事が嫌だったとしてもそういう奴らはソロになってもvcしないよ
ソロならvcしなくても文句ないんだけどな
1人だけVCで報告してる奴が途中で「報告だけでもしてください」ってキレてたんだけど
試合終わった後にそいつトリオということに気が付いて恐怖した
代表(よく喋る、他2人の分もVCする)
二番手(喋らない、ランク相応)
マンブー(弱い、たまにVCする)
これが基本構成だからな
最近デュオとかトリオ組んでる知り合いめちゃくちゃ野良に突っかかるんだけどどう止めるのがいいんだ
どうせミュートされるから止める必要ない
フィジカルが不安定だと気づいた俺はセンシを下げ即ぴレイナをし香港の奥地で脳死凸で鍛えることに決めた
即ミュートされるかトロールされるかどっちかだろ
>>4779
これをサブ垢dep流と命名す
最近色々なロールでコンペ回ってるけどセンチだけはランク上げるのキツイな
味方依存度一番高いロールじゃね
センチしてて味方が信用できそうになかったらラークとかエリア諦めて本体合流してラッシュした方がいい
守りはサイト変えまくるしかないけど
昨日はジェットでスパイクキャリアして今日はキルジョイでスパイクキャリアさせられるのわけがわからないよダイヤ帯
全然勝てなくなっちゃったからもう好きな感度で遊びますわ
ひさびさにミドルセンシに戻してやってみたらまぁ当たらないこと当たらないこと
もうローセンシから抜け出せなくなっちゃった・・・
香港チーターの量えぐすぎ
日本鯖帰るわ
bot撃ちハード平均10くらいなんだけどそろそろプラチナ上がれそうだからいい加減エイムぱわー身につけたい
やっぱbot撃ちデスマやりまくるしかないんかな
>>4749
これハーバーの事じゃない?
やっぱヴァロの課金は良心的だわ
ガチャゲーの新キャラ手に入れようとしたら結局天井1万5千円まで課金させられたわ
くそが
>>4789
40秒待てや!
上で索敵とサイトエントリーのタイミングの話あるけど、どっちが先かって割と場合によらないか?
なんで脳死でイニシが悪い想定なのか分からん
結局800×0.25から400×0.45に戻した理由は簡単ハードbotした時後者のがビタビタだった
前者にも利点はあったよそれはレイズのブラパが操作しやすかった
結局800×0.25から400×0.45に戻した理由は簡単ハードbotした時後者のがビタビタだった
前者にも利点はあったよそれはレイズのブラパが操作しやすかった
野良にあれこれ要求しなきゃならない挙句、凹んだらむちゃくちゃ自分のせいになるデュエってなかなかのロールだよな
そらやべーやつしか残らんわ
俺ハードbot20安定してるけどそれで撃ち合いが強くなったと思ったことないな
デスマで1位目指し続ける方が効果あると思う
ワンイニシでソーヴァの場合、マップによってはラッシュ時にドローン使うか迷うな
aimlabの線引くやつやったら数日でaim強くなったわ
センサー基準で動かしやすくなるからあんまり人気ないメニューだけどかなりおすすめ
>>4798
なんてモード?
ハードボット4〜5回に1回は25出せるようになったし100体排除も75雑に切れるようになったけどランクは上がってない
HS率は上がった
結局デスマが視点移動、リコイル、打ち直し、敵に対するエイム速度全てを鍛えられるから1番ええんよなあ
デスマ強いやつはほとんどフィジカル強いし
デスマって敵が異様に雑魚かったり強かったりするから
やってても成長してるのか分からんのがな
vcとチャットミュートにしてレイナ即ピ
これが1番valorant楽しめる
全ミュート無言で脳死凸デュエリストが一番イライラしないよな
流石に対応されたらちょっと引くけど
サポートやってて人数有利で味方が突っ込んで死んでくと真面目にやってるのアホらしくなってクソイライラしてくる
ソロでこのスタイルで行きつくランクが適正なんだから文句言われる筋合いもねえわ
>>4801
デスマ強いやつ目合った瞬間死ぬからすぐ分かるよなもしプロいたら全員轢き殺されて一瞬でマッチ終わるし
>>4805
極論自分も目合った瞬間殺せるぐらい強くなればいいだけだからな
てかランクが上がってくるにつれて1番足りないのはやっぱaimスピードと正確性だと実感する
やるかやられるかのバトルで勝ったとき人数差+1で負けたとき-1だから差し引き2人分の差
意味不明なファイトに勝てればレートが上がる
>>4799
ライントレースアルティメット
上手い人がやっても効果無さそうだけど視点移動が下手な中級者くらいまでだったら結構良い気がする
このアイソウルトのリスキルを狙うみたいなのってそこまで込みで実装したんかね
こっちエコのときウルト溜まってるアイソだけ武器買ってワンチャンワンピック取りにいく→もし負けたら落ちた武器味方に拾わせるみたいな使い方どう?
感度の決め方が一向にわかんねー
今は800 0.25で固定してみてるけどハードbotとかだともうちょい低いほうがエイム合うんだけど実践だとフリック間に合わなくて打ち負けたりするし
今の感度は疲れが出ると反応悪くなって更に撃ち合いに負けるけど感度高くすると平均的に微妙になるんだよなあ
高くすりゃ良いのか低くすりゃ良いのかわかんね
マイクロフリックがうまくできる感度が1番良い
ハードbotみたいなフリックで敵倒す場面とかスーパープレイ狙うようなもんだろ。そんなんより遠くの敵と撃ち合ったりプリエイムの修正で敵を狙うことの方がよっぽど多いし
ハイからローは簡単だけど長期間ローにすると手の使い方がパワー系になるから戻すのに超絶苦労するんだよね
外すたびにローならなあって戻しちゃう
沖縄がたまにアルファイヤ感度にしてもすぐ戻っちゃうのはそういう呪い
もう呪いだから諦めてローでいろ 疲れるならコンペは1日何試合までって決めるだけ
あとなんかローじゃないとキルした実感がなくなる
ローは手でしっかり殺した実感があるけど感度が高くなるほどなんか実感がない
こういうわけでローセンシは麻薬のように人を蝕む
ハードボットは何体よりも正面の範囲を決めてその中での安定を重視したほうがいい
端のフリック当てるけど正面の細かいイージーショット外すとかは論外
てかハードbotは1回ずつ位置を変えて打つ方がいいね
手癖で覚えちゃうから咄嗟のエイムが鍛えられない
>>4804
別に自己中ムーブするのは構わんが
予防線張って全ミュートにしてるのはダサすぎだろ
1ラウンド目に誰も報告してなかったらその時点で全ミュートにしてるけどさすがに最初からはしねえな
意味のあるVC使えてる奴なんて10%も居ねえじゃんって考えてる派の俺ですらその10%を捨てて快適に自己中プレイしようとは思わん
予防線張ってるの意味がよく分からん
味方が思い通りに動かずにイラつくくらいならこうしたほうがゲーム楽しめるっていう俺なりのアンサーだから
プロならダメな態度だろうけど素人なんだからどうでもいい
まじで味方がvcしてくれて俺が積極的にIGLしてる時の勝率とんでもねえわ
vcしないやつは全員バカです
激ローセンシはフラッシュ避けれなくなるから無理だ
そんなに勝ってるならレディアント上位とか?
尊敬するわ、VC能力だけでそこまでランク上がって
マジで
俺もそれ出来るなら喋るだろうなあ
(一回止まったとき)「AorB行く」
「カーテン降りる」(ヴァイパーハーバー限定)
「エントリーするわ」
これだけ言ってくれりゃ助かる
>>4822
>そんなに勝ってるならレディアント上位か?
この時点で論理展開めちゃくちゃすぎるが効きすぎじゃないか?w
>>4821
ところが下限を決めないと例えば800の0.2まで下がる
これでもフラッシュ高確率で避けられるとは言い切れない
どうせ避けられないならフラッシュ避けなんて捨ててもっと下げてもいいんじゃないか
人はこうして沼から抜け出せなくなるんだよな
俺も一回0.15まで落ちたよ
下限を決めるって本当に大事なんだよ
>>4824
効いてるの草まで生やしてるお前じゃないか?
俺は別にゲーム楽しめてるし味方のせいで負けたーとかいう思考にも陥らなくなったからとてもハッピーだよ
>>4826
バカって言う方が馬鹿なんだみたいな子供の喧嘩みたいになってるぞ
とりあえず落ち着けよ
なんだただの煽りカスか
そうやってれば自分は一生負けた側になってない気でいられるから楽しそうだよな
実際はめちゃくちゃあったまっちゃってるんだろうけど
横から見ると急に皮肉挟んできたおまえのがヤバイぞ
VCしない奴はバカ!っていきなり煽るやつもそれに対してそんなに勝ってるならレディ上位なんすねwとか返す奴も両方救えねえよ
てかこいつ加齢チビハイセンシガイジじゃね
ゲームの話スレでも"熱い"な
味方に煽られるのは嫌で全ミュートにしてる小心者のくせに
レスバだと活きが良いね
デスマよりチデスの方が正面から撃ち合えて良いわ
アビリティ無しにならんかな
守りはVCで報告できるけど攻めは何も言うことないわ
デュエ使わんし
1600dpiと400dpi挙動違いすぎて気持ち悪いな
ハイポーリングレートで1600の0.225と400の0.9比べるとマジで違っておもろいよ
明らかに点の数が少なくてカクカクしてる感じになる
0.8くらいまで落とすと不思議なことにハイで止めやすい謎な操作感になる
>>4817
わざわざ弾が当たらないだけの敵に攻撃手段残すとか脇が甘いっすからw
そう言うとこだよ、仕事出来る奴と出来ない奴の差って
自分がへこんでる時やクソムーブかましてる時にVCなりチャットなりで煽られても事実だし何も思わんわ
知らんやつ相手にマジになり過ぎでは
味方の報告がないことに文句言ってるやつは全然ミニマップ見れてないし、タイミング合わせも下手
逆に言えばそういうマルチタスクが下手なやつが居るから報告すべき
ADHD気味のやつとか女とやる時はいつも以上に話してる
やっとアイソ解放したからアンレでピックしたんだけどこいつピック画面の顔ブサイク過ぎないか
新キャラなぜか実装直後解像度毎回低いよな
4千番代も後半になると埋もれちゃって探すのだるいな
次立てるときはなるべく上に来るように本スレの予備を大量に作ってから立ててくれ
またキャラアイコンのアプデくるか?
>>4842
お気に入り登録をしろ
クソコリアン朝鮮鯖から出てくんなよ死ね
あー間違いなく0.45×400だわパフォーマンス安定しすぎ800×0.25にしていた自分恨みたい弱すぎて沼ってた今日モクエースとれたし一生変えないわ
11-12でクラッチ決めたのがあまりにも気持ち良すぎた。そっから勝てたし久々にvalorantがたのしかったよ
気づいたらこのスレへの書き込みが100を超えてしまった
でも300ぐらいいってる奴もいそう
400dpiとか普段使いもバイする時もダルすぎて無理だは
ブリムのモク焚きやすくなるのは良いんだけど
Windows側のカーソル速度弄れ定期
いやカーソル弄れよ...demon1が丁寧に教えてくれていたぞ。1600dpiはマジで使える気しないローなのにめちゃハイに感じる
いやカーソル弄れよ...demon1が丁寧に教えてくれていたぞ。1600dpiはマジで使える気しないローなのにめちゃハイに感じる
400dpiだと速度maxにしても不快だったから結局800dpiにした
dpi変えるだけで酔うの欠陥個体過ぎる
なんとかゴールドまで辿り着いたけど、相手のフラグトップだけ異常に飛び抜けてるのなんでだよ
20年FPSやってたけどWindows側のカーソル速度設定がゲームの視点移動に影響しないの初めて知ったわ
他のゲームでもそうなの?
3200から1600にdpi下げたけど違いわからんしどちらにせよ当たらん
アイソ自分では使ってないけど味方にも敵にも何回か来て思ったのが弱体化とult割と強い
他2つのスキルは知らん
特に壁飛ばす奴一番影薄い
と思ったらブリムのモク画面は速くなっちゃうのね
壁抜き弱体化は実はかなり過小評価されてるからな
めちゃくちゃ色んなセットに使えるしかなりエリア取りしやすくなる
ほかのスキルがもう少し使いやすくなれば一気に発掘されそうアイソ
壁が止められるだけで割と使いやすくなるよな
ネオンみたいに全部構え無しに即発動してきびきび動けるようにしろよ
デュエに求めてるのはそこなんだよ
発動条件があるスキル持ってる時点で一線級にはならないと思っていい
サイファーとかヨルみたいな立ち位置になれるだけで十分だけどな
Windowsのカーソル速度変えるやつ1/2と1/4以外の調整の仕方どこ調べても出てこん
まぁ、別にDPI上げると弾当たらんから今のままでいいんだが
イニシとセンチってどっちがピックされやすいんだろ
デュエが即ピされてコントローラーが最後に残るってのが通例だけど
ほぼマップ依存かな
>>4864
もしかしたら若干場所違うかもしれんが
win10
設定→デバイス→マウス
カーソル速度
win11
設定→bluetoothとデバイス→マウス
マウスポインターの速度
>>4866
それは知ってる
6/11が1/1、4/11が1/2、3/11が1/4やったのは覚えてるけどそれより下が何分の何になるんか調べ方が悪いんかどこにも載ってないんよな
盾 小さい、止められない
弱体化パラ 味方も弱体化される、範囲狭い
シールド 発動条件がゴミ
ウルト ウルト使った側が死ぬ
全スキルが弱いの本当に凄い
>>4865
その二択ならセンチのが間違いなくピックされる
アイソはチーデス専用機
単発武器の使用率高いからシールド刺さるし弱体は速すぎて避けれねえし
ウルトは本来チーデスでやりたかった撃ち合いができる
壁は知らね
アイソ使い頑張っててえらいわ
でもまあそのうち減るなあ
頑張りの割に魅力がねえわ
ゼロセンチで自分以外オール裏見ないマンの試合は一番おもんないから最近はセンチ即ピマンと化している
ツーセンチでも全然勝てる
ISOはチーデスだと楽しいよ
コンペだと歴代最高のネタ枠
弱体パラも当てても来る場所やピークタイミング予測出来やすすぎて飛び出しに強い奴には逆に利敵になりえるから微妙。走り撃ちSMGとかSGするなら強いけど
ウルトは言うほど弱く無い。当てればワイヤーとかピット無効化出来るから勝てなくてもそれらに雑に使うのは有り
それ以外だとフィジカル最強じゃなきゃ人数有利でしか使い所ない
壁はなんか色んな所に手が届かない感じがしてむず痒くなる。
>>4871
アイソは予想通り コンペの勝率ネオンとヨルかそれ以下の46%くらいで、デュエの順位はフェニ レイナ ジェット レイズあとはトロールみたいな感じですね。レイズが少し弱体化してジェットにぬかれましたね。
AIMゴリラがゴリラする為のキャラなのは分かるけど別にゴリラがアイソ使う理由無いってのが終わってるよね
せめてULTは3人拘束出来て1v1×3強制出来て敵だけ弱体化入るくらい強くしなきゃ使う意味無いやん
あと壁は任意の位置で止められる様にしたらかなり強くなるんじゃね?
ハーバーさんが泣いちゃうからダメ
ここまで弱いなら無敵をパッシブにしてアクティブにブリンクを追加してもいいんじゃ
最近の新キャラが毎回クソ雑魚なのってチェンバーが確実に悪いよな
こいつぶっ壊れ性能にしたせいで新キャラが毎回控えめに作られてる
でもアイソのおかげでカスタムでタイマンできるようになったから…
昔のイニシは自分で積極的に勝負できたけど
今はナーフくらいまくって索敵奴隷しかできないからガチでつまらん
ナーフ喰らいまくってスキル構える時間減ったからむしろ撃ち合いできるようになったぞ
ナーフ前の蕎麦はドローン出し終わる頃にはサイト取れてるか本隊壊滅してたから撃ち合い全然できなかった
エイムゴリラが使う前提ならキル取ってトレード拒否できるジェットチェンバーレイナかultでノーリスク勝負できるフェニックスの方が100倍強いんだよね...
まぁもうゲッコー以降はネタ切れで産廃キャラしか出せないだろうし実質的にキャラ追加は終了したようなもんだからどうでもいっか
アイソウルトはラッシュで強そう
なおエントリー
久しぶりに香港鯖行ったらバインドでアイソレイナデッドロックキルジョイとかいうゴミ構成来たわ
何回マッチしてもノースモークノーイニシは当たり前だし知的障害者の博覧展か?
ヘイヴンでフェニアイソは結構強くて楽しかった
アイソにフラッシュよこせ
オペに強いと思いきやオペどうにかしたいの殆ど開幕なのに、キル取らないとダメなシールドは噛み合わんからほんまコンペだと使いづらい
でもチーデスだとオーブ連鎖みたいなの出来ると多分一番楽しいキャラ
キル取れてるならレイナのが強いという致命的な欠点がある
ヘイブンで1イニシブリーチやめろゴミ
ブリーズで1イニシスカイやめろゴミ
構成で不利背負わされるんだからまけても-10ぐらいにしろriot
パーティー組め定期
勝ったけど死ぬほどつまらん試合だった。なぜ勝てたかわからない。キルジョイいるのにチェンバー即ピ外人なのか言葉通じないしエコしないし一生FD
感度戻してからフィジカル安定しすぎだわ
なんか真面目にやるのがだるいから初めて香港鯖来たけどやばいな
構成エグすぎる
構成は高確率でおかしくなる
バイも合わないぞ
香港鯖だけ2ndエコという文化があるからな
ピストルラウンド4回あるぞ香港鯖は
アイソ使ってるやつ基本アホでオーメンとか使ったことないから味方に弱体化当てまくるんだよな やめろ
valorant始めて1年半
ようやくレイズとファントムの練度上げる気になったわ初心者に1つだけいえるヴァンダル使いまくってからファントム使えマジで別物hs平均27%ぐらいあるから保証するぜ!俺の友達ファントム使いでhs10%しかなくて沼ってるのみると悲しくなる
自由枠でピック余った時にレイナ見せたらデュエがレイナになる現象面白い
そこでシカトしてデッドロック見せたらジェットとかに戻るのも面白い
アイソ勝率46.5%だしな
体感アイソ来た試合全敗してる
握って振り回したくなるマウスかどうかって大事だな
別にGPRO良いしエイムもわるくないけどなんかゲームする気なくなったわ
改変後ブリーズ守りマップすぎるのか延々OTになりがちで嫌
嫌いなマップなのに何が悲しくて長時間やらなきゃいけないんだ
気づいたことがある
同じ内部レートだとしても、香港鯖よりシンガポールのほうが高いランクの味方敵とマッチする
つまり…香港鯖は強い?
仕方ないことなんだが勝ち試合接戦負け試合ボコられで勝率50%なのにレート下がってるの悲しい
今日めっち味方が神だし俺のIGLも刺さりまくってて気持ちがいい
途中の1はご愛嬌
敵の撃ち合いがバケモンすぎた
https://i.imgur.com/fkV91ll.png
サイファー敵にいるときスプリットとバインドきっつい
他のマップは味方にソーヴァいるしサンセットはB固定なサイファーばかりだから別に相手にして強く感じないけど
バインドではソーヴァ出した方がええかこれスプリットソーヴァは流石になしだが
あと感度下げたらフィジカルめちゃくちゃ強くなってて草なんよ
まあ一時的なものかもしれないが
こりゃ加齢チビハイセンシガイジも危惧するわけですわ
感度下げたら弾当たって当たり前って言ってあげてるじゃん
ランクなら沖縄くらいまで下げるといいよ
下げれば下げるほど強いんだから
でも所詮そんな力に甘えてる者は世界では戦えないんだよね
>>4906
ハイセンシガイジ反応はやw
こんちゃっす
センチメイン飽きたけど別のロール覚えんのしんどい
世界で戦えない!?w
XQの前でSSAの話しててワロタ
mother「Nthがアイスボックス練習してないのに勝てたって」
XQQ「うん、Nthあれ絶対に練習してないのに負けたね」
スレチしましたすいません
デスマの調子がいい時は明らかにフィジカルの質が違うんだよな
デスマで簡易的な当日フィジカルチェッカーができる
分かる大半が2点で倒せてフルオート使わなくなるよなそれとおおきく振りかぶって2号でその日の調子確認してるわ
サイファーおもんな
モク放棄したマッチガチでロクなもんじゃねえわ
もうモク即ピする
なんか全てが噛み合わない日ってあるよこのゲーム
今日がその日でした 寝ます
使ってる方は楽しいんだよなロータス以外全部サイファーや
>>4916
クソな味方しかマッチングしない日と噛み合わない日は直ぐに寝るに限る
これソロランの鉄則な
まじでチェンバー雑魚しかいないな
やっぱ休日はだめだわ
即ピ雑魚レイナに人数有利でプッシュする馬鹿しかいない
なんで毎ラウンド人数不利でセンチでリテイクしなきやならないんだよ
下手なダイヤよりシルバーの方が強いねこのゲーム
シルバーが一番沼だ
それは100ない
下手(だけどフルパでブーストしたよう)なダイヤより(スマーフしてる)シルバーの方が強いねこのゲーム
感度合わないと思ったらためらわずに上げていいわこれ
0.2〜0.35までぜーんぶ俺にとって低い0.37でも低い
Valorantのストレージサイズが3.9TBなんだけどどうなってんだろ
>>4924
ちゃんと良いデバイス使ってる?
DPI400だったという落ちに期待
800の0.23以上あげられないわ
机も狭いし不便だけどこれ以上上げたら当たらん
高くできるやつマジ尊敬する
ブリーズマジでつまんねえ
運営は何を思ってこのマップ復活させたんだ
苦しんでるのが見るのが好きな嫌がらせ
この時間のマッチおもんね格差マッチとトロールしかないやん
トリオのガキが無自覚toxicと関係ないこと喋りながらオーダーしたり報告したりしてくるから無視して通報されても嫌だしVCオンにしてたら死ぬほどプレイに集中できなくて-26食らったわ
次からよく喋るガキ引いたら即ミュートしよ
ブリーズ成績いいから嫌いではないけど、やることいつも同じだし長く遊んでる人はつまらんだろうなと思いながらやってる
よく流れるし嫌われ過ぎだろこのマップ
>>4926
使ってる
>>4927
800DPIです
バインドのザリガニ部分守り側を斜めにしないか?
Bリテイク多少しやすくなるやろ
昔のブリーズはもっとゴミだったからメタル消えただけましになったなぁって思いながらやってるよ
前のブリーズの方が面白いわ
聳え立つクソの山が普通のクソの山になっただけだろ
索敵用にバインドのザリガニにブリムのモロトフ入れる定点作ったけど着弾7〜8秒かかるのが使い辛すぎて出番がない
レイズでみっともないエイムでダイヤ1戻ってきた
いつもはもっと綺麗なのにだせえ
【悲報】ワイジ、Apex proのラピトリ設定をずっと勘違いしていて正しくできてなかった
なんかもうジジイなんやなって実感して悲しくなったわ
嘘つきました
800 0.3で良かったですごめんなさい
センシ上げてこの感度最強や!ってなってしばらくしてやっぱりハイセンシ糞だわってなるのよくわかるので許します
どんな勘違い?俺も間違ってるかもしれん
ブリーズあるのは百歩譲っていいけどそれなら競技向けに魔改造ナーフさせまくったヴァイパーの毒素だけでも戻してくれ
ヴァイパーワンコンだと窮屈で前からおもんなかったのにもっとおもんなくなった
そもそも競技でしか使われないナーフしまくったキャラ必須のマップなんて作るな
シルバー帯なんだけどブリーズのヴァイパーのセットアップってフルパじゃ無いならどれが無難だろ
やっぱりbにポイズンクラウド置いてダッシュしてaにカーテンが無難?
ブリーズ得意になりてえ
>>4944
押したらすぐ反応するスイッチだけ設定してて
離したらすぐ反応するスイッチはまったく設定できてなかった
>>4934
bot撃ちばっかしてると感度高くてもいけんじゃね?って思うけどスイフトとかアンレで試せよ
大抵ガバるから
ジュニアのコーチング動画、送り主がk.oの時点で「統計でどのランク帯でもk.oは最弱のキャラなのでピックするべきではないです」とかハッキリ言ってほしかったけど流石にか
まあ使うアホが敵にいればいるほど勝てる確率が上がるからいいか
このゲームの距離感覚本間おかしいと思う
15Mがなんであんなに近いんだよFOV固定は素晴らしいけどもうちょい広くしてくれや
今actはkay/o普通に強いと思うよ
サイファーが猛威を振るってるけどワイヤーで抜く都合上位置を予測しやすいからナイフがマジで刺さる
FOV既に103°もあるんだけどこれ以上広くしすぎたら敵小さくてエイムし辛すぎて大変そう
前アクトアセンダントの現プラチナみかけたけど何があったんだ
FOV変えれるならPUBGと一緒で95にしたい
NOWTってパーティかどうかは分からないの?
パーティーかどうか分かるアプリありませんか?
エターナルバイ外人が二人いるときって合わせたほうがいいのかな
>>4955
最近TRNでも普通にPTか分かるようになってるよ
>>4957
サンクス
調べてみます
相手汗芋しかいないチーデスで対戦MVP取れるのにプラチナから抜け出せないの何?
チーデスのときのエイムをコンペでできてないから
スキルの使い方か立ち回りが絶望的に終わってるんじゃないの
エイムが良くても頭が悪いから
ソロ専でVC付けないから
目の使い方変えたらエイム安定してランク1個分上がったわ
ピークした瞬間とか今まで無意識に画面全体を見てたのか目の焦点がレティクルから外れてたっぽいんだが
銃構えてるときは絶対レティクルと目の焦点一致するよう意識したらより撃ち勝てるようになった
シェリフの当たるスキン教えてください
ARCANE
>>4951
koは登場以来現在までずっとコンペのほぼ全てのランクで勝率46とか45とかで最下位です。プロがプロの試合で使う以外は完全にトロールです。他のキャラ使ってください。
勝率厨きもいな
別に好きなキャラ使えばいいだろ
オーメンとか使用率と比べるとありえないくらい勝率ゴミなのに何故か勝率厨に目の敵にされない
>>4966
調べたら再販されねえ奴じゃねえかw
ネフロンティア来てるけどこれどう?イオンとかのがいい?
ネオフロンティア結構いいぞ買っとけ
ARCANEは見た目いいけど当たんねえわ
俺はプロトコルが好きだけどシェリフはエフェクト付きで外れスキンないから気に入ったら買えばいい
KAYOが何故ここまで言われてオーメンが言われないのは使用率だよ
別ゲーでもそうだったが基本的に使用率が高いと勝率は低くなる傾向にある
使用率高くて勝率も高いのは強いキャラ
使用率低くて勝率高いもしくは勝率低くて使用率高いのは普通
両方低いのはks
ヴァイパーハーバーみたいな特定mapのみ使用率がかなり高いキャラや実装直後の新キャラは例外になる
ヴァロのこういうところがキッショイわ
俺が使ってkayoの勝率を変えてやるよ!!
ネオフロンティアは良いのにARCANEは全然当たらんふしぎ
ARCANEは強化すると当たらない未強化なら当たる
実際オーメン弱いと思うよ
オーメンが2個目のモク炊こうと調整してる一方ブリムはモク2個炊き終わってビーコン地面に叩きつけて走り出してるからね
ブリムがオーメンより勝率高いのはたぶん初期キャラやからやろ
初心者じゃないやつが新しい垢で始めると適正レートになるまで勝ち続けられるのが多分影響してる
まあ実際どういう要因が影響してるのか知らんけどブリ仙人のとか見てると撃ち合いが弱くても空爆定点覚えてればランクだと取れるラウンドめっちゃ増えるしそら勝率増えるよなと思う
オーメンの勝率が何%なのかは知らないけど大抵オーメンが使われるマップだとお互いのチームにオーメンが居るから勝率50%くらいに収束するもんじゃないの?
オーメンはベターピックだから文句言われんだけでしょ
Kayoなんかロールで考えたらイニシエーターに求められる役割遂行できへんし
ラッシュが基本の野良ランクでスモークを4つ以上使うことがほとんどないんだわ
ブリムの3つで本当に充分なので野良ランクでは勝率がブリム>オーメンになる
オーメンの勝率が低いのは合わせピックの影響なのかなと思わないでもないけど
基本的に使い慣れてる人しか使わないアストラは勝率高いし
アセントsovaとかピック率勝率ともに高いからチームにいないだけで不利なんだよな
kayoって実際何で勝率あそこまで低いんだ?
ハーバーが低くでるのはわかるけど
1イニシでKAYO使う人ほんと消えてほしいです
定番ピックのマップがなくてある特定のマップでたまに見かける程度のキャラはどのゲームでも勝率低くなりがち
お互いのオーメン!!
ランクで1イニシKAYOの相手チームと遭遇
6本も取れずに負かした、KAYOくん反省してね
>>4986
スキル構えてから出すのが遅い
言うほど索敵できない
言うほどフラッシュは刺さらない(どころか味方に迷惑かける率が高い)
結局やらなきゃいけないことに追われてやりたいことをやる前にデスするかラウンド終わる確率が高い
死ねないけど殺せないポジション
別ゲーでもスキル封印系のキャラって野良では弱いがプロシーンでメタってのあるからね
野良はプロ程スキル上手く使えないからスキル封印系の効果も比較的薄い
このゲームフラバンより強いフラッシュいくらでもあるしな
ナイフに関してはだから何レベルの索敵だしここまで書いてて思ったけどultがデカいだけでアイソ並じゃないかこいつ
まあ俺はモクのタイミングでエントリー見極めたナイフでジェットのブリンク無駄打たさせるの気持ちいいからアセントでKAY/O使うけどな
1イニシkayoはただの馬鹿なんだよ
索敵全くできないポンコツロボなんだからゲッコー以外のイニシが絶対必要
勝率厨に何故か許される同じくらいの勝率のブリーチさん流石にニッコリ
KOは長期間勝率ぶっちぎりで低いから言われてるんだよなあ
ブリーチより勝率下のキャラは割といるがKOはact通して連続最下位っすよ
1イニシブリーチも嫌い
特にヘイブンで使うやつ消えて
そうなんだ
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■