したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベータテスト参加者の感想まとめ

1おはD:2020/05/16(土) 18:08:28
要望というほどのことでなくても、遊んでいて感じたことや気づいたことなどを
発毛日本一コンテスト第1位の帝国さんにフィードバックしましょう

2おはD:2020/05/16(土) 18:11:05
・思ったよりも成績が出なくないですか?

得能ガン積み、能力カンストで出発しているわりに、
なんか飛びぬけた成績が出ないような・・・
特に野手の成績は思ったより伸びてない気がします
内科鯖と何か能力の使用自体が違うのでしょうかね?

3おはD:2020/05/16(土) 18:14:52
明暗さんがずっと先発するからですよ!

4明暗:2020/05/16(土) 18:16:33
やっとシーズンが終わった
すごく大変だった

5明暗:2020/05/16(土) 18:18:19
まぁ思ったよりも成績が出ないのは弾道のせいだと思います
昔の高弾道は打率がものすごく低くなる仕様だったのでそれが残ってるのかと

6:2020/05/16(土) 18:58:12
途中までやったけど超疲れた
投手も野手も思ったより傑出しなかった印象です

7land:2020/05/16(土) 19:02:36
キャンプって★★じゃなかったっけ
記憶違いとか仕様変更ならすみません

8おはD:2020/05/16(土) 19:22:37
>>7

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1589209567/

現行の仕様についてはこちらを参照してください

9おはD:2020/05/16(土) 19:23:15
h抜き出ないと張れないとか久しぶり過ぎてめんどうくせえな!

10:2020/05/17(日) 02:26:58
3→4年度になってから2分後くらいに以下のエラーログががが

Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator at [no address given] to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error.

More information about this error may be available in the server error log.
念のためのご報告です

11:2020/05/17(日) 03:36:03
4年度から異次元の戦いになっておる
みんなバカスカ打ってる

12帝国:2020/05/17(日) 05:04:10
したらば重くてレス遅れた。申し訳ないっす。
>>2
現状、打つ方はそこまで出ない気がしますね。内科でも打者は手が入ったみたいなんで、ちょっと調整するかも
>>4も踏まえて調整かな

>>7
キャンプは昔のままです。通常練習と、サブルーチン(処理内容)が別れてるし、ちょっとキャンプ用のメニューをオリジナルで実装しようかと思ってるところなんで、調整は後回しにしてます

>>10
ソースを頻繁に書き換えてるので、Internal Server error(通称500エラー)は頻発するので許してちょ

>>11
ムードの効果を変更したらえらいことになってるので、調整しますね

13アキレス腱断裂ロリコン:2020/05/17(日) 12:46:48
大したことではないんですが、気づいたことを。既知のことだったらすみません。

・球速の上限が164になっている
・投手の監督などの練習で得られる経験Pが内科ペナより少ない
(内科ペナでは投手の経験Pは野手と比べて練習ごとに1Pくらい多かったはず)

バグとかじゃなくて調整の範囲ではあるのですが・・・

14ハゲ帝:2020/05/17(日) 18:34:47
球速状況了解です。経験Pなどの取得はもうちょっと後で調整しますね

15おはD:2020/05/17(日) 20:38:04
・走塁ガン積みの選手たちが次々と肩Dの捕手にさされる不思議

・しかし走塁ガン積み巧打無視の選手たちが4割に迫る勢いの不思議

・チーム意識を走塁方面に向けまくると長距離砲は息をしなくなった

・セーフティバント連打は得点効率的に非常に弱い(ハイペナ云々の問題ではなかった)

16おはD:2020/05/17(日) 20:45:55
1万ポイントとかいう異次元の能力振りを手に入れても
ハイペナは弾道/パワーと走力のバランスで成績が変わるので野手の育成はまだまだ研究の余地があると思いました

逆に投手は1万ポイント振れる状況だとともう純粋に足し算になるので面白い選手は作りにくいかもしれない
むしろ、弾道/パワーと走力の関係性のように、球速をあげることによるメリット・デメリットをもっと強く出してしまってもいいのかもしれない、と思いました

17おすし:2020/05/18(月) 19:42:30
あまりに結婚率が低い気がするのです(もちろん独身寮以外)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板