したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【運営へ改善要求】機体編

2papico★:2019/02/19(火) 03:42:46 ID:???0
佐藤PバンナムO運営は、地球連邦有利の条件を作り出してしまったので、
FA-ZZ爆風オンライン連邦優遇状態から、ようやく、
ユニシナ、ハイチンの陣営格差縮小状態になったのを、壊した。
(2月16日、17日に「コスト限定大規模戦トーナメント」の連邦圧勝
シャアトーナメント1次より陣営格差がひどく、ジオン0優勝<投稿コメより>)

要求クラス★★★★★[制裁]を実行する。

[要求1.]
クロスボーン・ガンダムX-2のショットランサーをD格有武装として追加。
性能は、機動戦士ガンダム エクストリームバーサスと同程度を最低条件。


以下、ソース・ひな形
------------------------------
クロスボーン・ガンダムX-2


1.【Action Game】
>出典:機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
>クロスボーン・ガンダムX2改
>【BD格】
>解説:発生・判定が優秀。受け身不可の打ち上げダウン。


2.【ショットランサーの高性能な応用攻撃】
>出典:
>ショットランサー
>旧クロスボーン・バンガードのMSが使用していた武器。
>形状はベルガ・ギロスのものと同じ。
>劇中ではあまり使われなかったが、
>マシンガンが4門内蔵されておりランスの部分を射出しても使用可能。

 (>出典:wikipedia
 >ベルガ・ギロス
 >ショットランサー
 >クロスボーンのモビルスーツの多くに装備されている打突武器。
 >先端のランス部を回転させながら射>出して、相手を貫くこともできる。
 >ベルガ・ダラスのものと異なりアタッチメント式から手持ち式に>変更されている。 )

 (>出典:機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
 >ベルガ・ギロス 通常格闘
 >派生 ランサー突き N前 148 単発の突きに派生
 >派生 ドリルランサー NN前 167 こちらは多段突き)

 (>出典:第4次ティターンズ大戦
 >ベルガ・ギロス
 >ショットランサーⓅ 射程 1〜2)
 →射程1=格闘

3.【ショットランサーがメイン】
>出典:>■立体物
>クロスボーン・ガンダムX2
>ガンプラでは、Gジェネシリーズ参戦の際にノーマル機がBB戦士で発売された。
>X1に付いていたビームザンバーやザンバスターは無く、代わりにショットランサーが付属する。
------------------------------

上記を参考かコピーして、運営にメール。
(佐藤P率いるバンナムOが、ガンダムをわかっていないという事で、苦情)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板