レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ファンキル】雑談スレPart240
-
※荒れる、荒らす書き込み、過度なファンキルアンチ、規制ワードの別表現等は規制対象です。
初心者質問スレはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15938/1574289597/
マルチ対戦戦略議論スレはこちら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15938/1599032885/
伝説の武器の名を持つ謎の少女達と出会い、失われた記憶を探し、共に成長していく物語──
一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」をコンセプトとしたシミュレーションRPG。OPアニメーションを押井守が監修
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:株式会社Fuji&gumi Games
公式HP
http://pk.fg-games.co.jp/
DMM版ファンキル
https://dg-pk.fg-games.co.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/Phantom_of_kill
公式facebook
http://www.facebook.com/FujigumiGames.pk.2014
Wiki
http://games.gaym.jp/iPhone/phantomofkill/wiki/
Game8(攻略サイト)
https://game8.jp/phankill
GAMY(攻略サイト)
http://gamy.jp/phantom_of_kill
-
まあそもそも続編じゃないからな…
-
ファンキル始まった時はファイアーエムブレムいなかったしなぁ
今から絵とストーリー?でユーザー集めるのって相当厳しいんしゃないの
-
海上メタガ来てるけど海上キャラって普段そんなにガチャから出ないから雑に育成できないんだよな
天上キャラみたいにたくさん持ってるから4凸させて引継ぎもできないし
天上キャラみたいに昔の海上キャラはガチャからドンドン出してくれんかな
石20個で昔の海上キャラしか出ません見たいなのダメか?
-
せやなぁ
-
初心者用に有償25個(3000円)で2017の海上コンプリートセット+4凸素材付きとかあってもいいとは思う
-
イイね!
-
最近もう新キャラ育成して高難易度で頑張るより旧キャラをせっせと育成して全型よって淘汰99にして自己満足に浸る方が楽しい
何なら新キャラでなくて良いから旧キャラの限定とか海上とかたくさん出るガチャほしい
-
初心者にも推しのあのコのエロ水着を
-
すぐ脱がせられていいね
-
ダモクレスコンプリートパックも出すダモ
1万円ダモ
-
>>952
イラストが良いとはいえ今じゃイラストクオリティが当たり前な時代だし
ニッチな尖ったゲームも増えて飽和状態だからな
正直新しく看板を掲げても有象無象の中じゃ普通クラスになりそう
初期のファンキルが注目されてたのって敵が少なかったからチャンスだったってわけだし
それを今泉が気づいているかって言うと・・・
-
気付いてるわけないじゃんw
-
ファンキルもケツを揺らそう
-
クエストがインフレに追いついてないからロスラグやインノアの頃と違って対人考えなきゃSEAほぼ必要ないんだよな
ユニットを高級商品にし過ぎてそれ前提のクエストを作れなくなってる
-
ファンキルもうまく運営すれば信者ゲーになれたのにね
-
自分的にはイラスト水準が上がったこの時代でもなおg-rowの絵は頭ひとつ抜けて魅力的に見えるよ
引っかかる人にはしっかり引っかかる
そういう人を逃す要素さえなけりゃうまくやっていけると思うけどね(その客を逃す要素の代名詞がPの態度とかなわけだが)
-
SEAユニット必須なクエスト作ったらお前ら非難轟々だろ。荷物検査だって
-
高級商品…??
-
せやろか
-
正直無課金の俺でも数体持ってるレベルではあるからそこは別にいいけど
ファンキルの高難易度だと武具種属性両方まで縛りかけてきそうだからそうなるとしんどいなぁ
-
難易度上げるのが基本的に縛りとか
状態異常の対策ができるか否か、みたいになりがちなんだよな
-
>>966
初期に比べたら格段とレベルアップしてるから余計に惜しいよな
初期のキャラバリエーションと絵師と声優の広さを見るに
色んな層に刺さるように木村ADは計算したみたいだけど今泉Pはそれを許さなかったんだろうな
-
FEみたいなコンシューマーはストーリーに応じてレベルを上げれるから難易度も調整できるんだろうけど
ソシャゲのSRPGだと縛り以外での調整がむずいんだろーな
-
初期にはキルモードとかあったんだけどすぐにやらなくなった
ファンキルに限らずソシャゲはインフレの繰り返しで、一定ラインを超えてしまうともうどうしようもなくなる
-
別に高級品でもないし
高難易度なんて求めてないからいいぞ
-
クリアしたいのにできないではなく、やりたくないなら個人的にやらなきゃいいだけじゃないのか?
-
それは確かに
-
高級品は謎の価値観w
-
周年前のSEAは無課金だと結構高級じゃね
ちゃんと石貯めて引くなら2〜3ヶ月に1体だし気軽には取れない
-
>>974
ソシャゲは長く続ければいいってわけじゃないからな…
ファンキルはシノビナ転けたのとIP化の一心で引き延ばして来たんだろうけど
やっぱシノビナ転けたのが、思いの外早かったのが色々響いた気がする
長く続きすぎるとシステム改修も難しくなるし…
-
ガチャ安いとは思わんが、高級っていうのもなんかちと違う感じ
ただキャラの手持ちの更新・追加ハードルは高いと思う。恒常排出枠の新キャラが少ないから
限定モノに偏りすぎってのはあるかな。実装キャラ減ったから余計ね
-
<削除>
-
「無課金」には「高級」って概念がおかしいやろw
タダで引けるのに高級なんかい
-
コスト59以下の海上キャラも恒常化させていいだろとは常々思う
-
じゃあ微課金には高級ならいいのか?
-
微妙な課金で引けるなら高級じゃないじゃん
-
クジ引きと同じでガチャなんて娯楽の一種だし、高級どうこうは話してもキリなくね?
定義付たり、基準決めるもんでもないだろ。安いか高いかはそいつが勝手に決めればいいんじゃね?
-
>>987
まぁその通りだよな、結局はくじ引きだから
極端なこと言えば無課金でも新キャラ全部引けるもんなあ
-
SEAが必須の縛りなんてまだ無いよな?
軍団戦やセフィロトも編成制限無いから1年以上前のユニットでクリアできるし
-
課金の必要性についてはだいぶ緩やかになったわ
-
アタタタとサクムスこけたら敏腕プロデューサーはどうするんやろ
-
gumiの傾向として新規タイトルは会社の業績が悪くなるくらいお金かけて広告宣伝してるから自社タイトルの方は立ち上げはそこそこ行くと思う。
でもその方法で費用使ったラグナドールのセルランは2年目突入時点で既にタガタメの4年目のあたりまで急激に落ちてるみたいだからその方法は今の環境では通用しないような気がするんだよね。
ラグナドールは開発費用+初期の広告宣伝費用は回収できたんだろうか…
-
FgGだとフジテレビの後ろ盾もあるしな
他の会社のソシャゲに比べたら運営継続はイージーになるわけだが
その辺も表向きでは敏腕プロデューサーの手柄になってしまうのが悔しいところ
-
>>990
それはあるよね
キャラの実装数が減ったのもあるし、なんか最近キャラ入手しやすいわ
-
復刻の引き直しもええ感じやったからな、1月のは
-
ダーモモモもw
-
ダモに課金するダモ
-
ク
-
レ
-
ス
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板