したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ファンキル】初心者質問スレ

1ゆるりと管理人:2019/06/02(日) 17:53:18

システムの基本的な部分や育成に関して等、初心者プレイヤー向けの質問スレです。
質問する際はageて下さい。
また、過去に同じ質問がないか確認しましょう。

(※キャラの型はどれが良いか?等の議論は雑談スレをご利用下さい)

初心者用テンプレート(主に育成関連)
http://or2.mobi/data/img/197547.jpg

258名無しさん:2019/06/17(月) 20:59:15
レヴァとラグナロクって見た目すごい似てる気がするんですが、同一人物ですか?
姉妹とか?

259名無しさん:2019/06/17(月) 21:01:15
一応同一人物かな
細かく言えば別のような気もするけど

260名無しさん:2019/06/17(月) 21:21:37
>>258
同一人物
レヴァ+バイブス=ラグナ

261名無しさん:2019/06/18(火) 00:47:02
FgGコラボクエ周辺でカノンのキライノやらキラメモとか型選択チケとかメッチャもらえるんですけどカノンってあんまり強くないんです?
あんまり大盤振る舞いだと疑ってしまうんですが
でもCC来てましたよね確か

262名無しさん:2019/06/18(火) 01:06:52
淘汰10の第3ccのカノン
https://i.imgur.com/k8YpJ92.jpg
別に弱くはないんじゃない?剣も完成させると対闇に強いしレイドにもよさそうだし
ただ、キラメモの数一つ足りないらしいから(自分は昔のコラボ時に少し引いてた)妖精入れるか様子見かはお任せ。
タガタメにおいて、長めのサブストーリーの主人公やってるから、そういう点で配布になったかもしれない

263名無しさん:2019/06/18(火) 01:10:54
後、そもそもがタガタメより先にドラジェネコラボの時に来てるキャラなので、☆3があるくらい相当古いキャラ。
☆5の成長率はめちゃくちゃ悪いので、超虹使った方がいいかも
☆6の成長率はいいんだけどね

264名無しさん:2019/06/18(火) 01:19:10
なーるほど
確かにキラメモは3個しかなかった気がしますね
型選択&キラメモバラマキのCC対応だしいったん様子見して後々育成する感じですかね
今は妖精は他の有能そうな新章ユニットに優先で使いたいので

265名無しさん:2019/06/18(火) 01:29:20
ここの運営は後出しキャンペーンが多くて先走ると損するパターン多いからしばらく放置でいいと思うよ

266名無しさん:2019/06/18(火) 01:31:18
武器錬成で中に素材の横に×〇〇と記載のある武器があるのですが
この数字ってどういう意味でしょうか?
その数それを持ってるのかと思ったのですが、素材で選択してもこの×数値の差で取得経験値変わらないような気がするのですが
気にせずがんがん素材にして問題無いのでしょうか
https://imgur.com/a/Qbe4Kew

267名無しさん:2019/06/18(火) 01:33:52
無料で確実に手に入る分には中々の性能

268名無しさん:2019/06/18(火) 01:59:08
武器の装備条件がよくわかりません
タガタメコラボの最上大業「海神」を作ったのですが手持ちの剣ユニットに装備できません
もちろんユニットの熟練度はSです
みた感じマサムネには装備できそうなのにレーヴァテインには装備できないです
剣ユニットの中に刀ユニットとそれ以外みたいなくくりがあるんですかね?

269名無しさん:2019/06/18(火) 02:08:33
学園武器の赤い背景じゃないやつは誰でも装備できたよ
あれって装備できるのマサムネとムラマサと草薙ちゃんくらいだっけ
あとはCCベガルタ専用刀とタガタメので例外のがなんかあったようか

270名無しさん:2019/06/18(火) 02:18:13
例えば一枚目の刀は☆3の必殺上がる刀と同じで誰でも装備できるやつ、
二枚目のはさっき言ってた海神のでこれは恒常ユニットだったらマサムネとムラマサと草薙ちゃんしか装備できないのだから基本は日本神話に関係ある姫しか装備できないやつかな(セツナやサクラは装備できたかどうかは忘れた
3本目は現在解放されてる海神の最上級で誰が装備できるかわがんね
https://i.imgur.com/AyTB2i2.jpg
https://i.imgur.com/GNk6Hiq.jpg
https://i.imgur.com/RtrncbU.jpg

271名無しさん:2019/06/18(火) 02:31:49
うーん
結局のところ最上大業はマサムネとムラマサと草薙の専用武器ってことなんです??
>>270
極業物は所持キャラだとヨミとサクラが装備できました

この手の武器って専用武器かどうかは作ってみるまでわかんないってことですかね
名前にわかりやすくキャラ名とか入ってるやつなら専用だってわかりやすいんですけどね…

272名無しさん:2019/06/18(火) 03:32:56
最上はコラボキャラじゃなくても刀を扱えるユニットなら持てるっていう特殊なコラボ武器
そしてその強化版の極業はコラボの刀キャラ専用になる
って感じだったはず

この辺はもう覚えるしかないね
前々からずっとこんな感じだし改善する気はなさそう

273名無しさん:2019/06/18(火) 03:40:00
>>266
画像で言うと ×112 とか ×192 のことかな
所持数であってるよ

274名無しさん:2019/06/18(火) 08:09:07
最近攻撃区分やCCのジョブ固有の武具も登場したが、実のところ昔からジョブ縛りの武具があったんだよね
名称は把握しきれていないが、忍者系のジョブ専用のクナイ系統の武具や侍系のジョブ専用の刀系統の武具なんかがある

275名無しさん:2019/06/18(火) 08:43:21
なるほど、もうこれわかんないな
ありがとう

276名無しさん:2019/06/18(火) 08:54:23
今更初期ロスラグキャラって育てる価値あるのかな?
CCきてからでもいいよね?

277名無しさん:2019/06/18(火) 08:58:59
CCの内容次第で最適の型が変わる可能性もあるし来てからでいいと思う

278名無しさん:2019/06/18(火) 09:53:59
ロスラグキャラですら微妙だったりするのか
新規おじさんまじで何育成していいかわからなくなるな

279名無しさん:2019/06/18(火) 09:54:51
ありがとうございます。480円のチケで未育成溜まりすぎた。
まあどうせ人気無いキャラはCCしないんでしょうけどねっ

280名無しさん:2019/06/18(火) 09:55:24
ありがとうございます。480円のチケで未育成溜まりすぎた。
まあどうせ人気無いキャラはCCしないんでしょうけどねっ

281名無しさん:2019/06/18(火) 09:59:50
初期で使えるのは雜賀とヤグとシェキあとは要らんって知人が言ってた

282名無しさん:2019/06/18(火) 10:01:48
初期ってもいろいろいるからなあ、四天王が出てくる前のキャラが初期だとするなら
芭蕉は一定条件化なら使える余地はあるけど成長率がクソ雑魚ナメクジ、シェキナーはいわずもがな
パラケルはコマキュール持ってるならまだ運用できるって程度、ゲイボはDSが攻撃後割合ダメだからたまーにレイドや塔で通る
ヤグは昔はタンク役ぐらいかね、あと雑賀が上手く使えれば化け物レベルで重宝する

283名無しさん:2019/06/18(火) 10:07:35
芭蕉はコマンドスキルじゃない常時範囲運低下を持ってたりするからレイド必須級のユニット
しかも対氷でもサンダーマスターよりゼロシューターの方が火力が出るから
弱点属性以外の相手にも最低限ダメージを与えられる
もちろんサンダーマスターの常時範囲氷・雷ダメージ軽減の都合でサンダーマスターのが安定するけども

284名無しさん:2019/06/18(火) 10:20:11
シェキは神器強いからなぁ

285名無しさん:2019/06/18(火) 10:40:31
雑賀の上位互換でタスラム様でちまったからな〜

286名無しさん:2019/06/18(火) 10:45:31
タスラムって自軍火力が微妙に上がるだけじゃないの
雑賀みたいに与ダメ跳ね上がるんか?

287名無しさん:2019/06/18(火) 10:50:58
射程も違うし、タスラム技低すぎてまったくDS出ないし、所属も違うし、上位互換でも何でもないぞ

288名無しさん:2019/06/18(火) 10:57:04
雑賀そんな強いのか
育成ユニットケラウノスと雑賀だけの僕歓喜

289名無しさん:2019/06/18(火) 11:40:27
まあ質問スレで言うのもなんだけどとりあえず必要なのは特定の白とヴァドとシユウだな、上手くいくと闇相手なら億超えダメージ出せる
編み出してくれたマスターにはほんと感謝だわ

290名無しさん:2019/06/18(火) 11:43:08
イースターカラドボルグのコマンドスキルの運ダウンが優秀だけど
コマンドスキル通らない相手にはCC芭蕉なら運下げられるから重要

291名無しさん:2019/06/18(火) 17:34:07
>>289どうやったらそんなことになるんです?

292名無しさん:2019/06/18(火) 18:47:44
アフィられるから教えない

293名無しさん:2019/06/18(火) 20:17:22
>>291
新章雑賀のDS効果には1ターン与ダメージ上昇があってその効果の恩恵を受けたアタッカーがそれを上手くボスにぶち込む、ってことかなー単純なやり方としては
上にも書いたけどあとはとある学園キャラ居たら更に安定するよ、
まあぶっちゃけここで言うと管理人ちゃんが表に上げる可能性あるからそれだと愉しくないでしょ?
ユニット持ってる人は誰でもできちゃうしレイド上位陣もたまにここにいるし知ってる人は知ってるだろうけど

294名無しさん:2019/06/19(水) 02:41:48
まさに愉悦

295名無しさん:2019/06/19(水) 08:38:02
レイドでの火力を出す方法は、詳細を書くつもりはないが一例として
ギア、トラスト、海上めぐみん系、D雑賀、覚醒テュルソス、
海上レシェフ系、Dヤグ系、海上黒系、イースターカラドetc...
多岐にわたるから色々試行錯誤するのも楽しいぞい

296名無しさん:2019/06/19(水) 09:45:03
>>293
そのとある学園キャラ持ってねぇから困ってる
復刻しねぇかなあ、ってもガチャ回す金ないけど。

297名無しさん:2019/06/19(水) 17:52:23
タガタメ・シノビナコラボガチャって回すべきですか?
タガタメは知っていて好きなキャラもいるのですが、ググった所
このコラボキャラは過去にも登場したキャラらしいので、回すのに躊躇しています。
例え入手できてもあまり弱いのでは使用していけないので…
新章のユニットくらいの強さはあるんでしょうか

298名無しさん:2019/06/19(水) 18:05:11
最新のじゃなきゃ回す価値無いよ、無料10連で引けるとこまで引けて更に欲しいのあったら引いた方がいいけどギア付けれる訳じゃないしちょっと勝手が違うかな
ちょくちょく復刻するとはいえ武器と素材の入手がコラボ外だと機会が無いからそこは注意

299名無しさん:2019/06/19(水) 18:06:11
新章並に強いキャラはいるけど救済されてない旧キャラの方が多いからかなりのギャンブル
余裕が無いなら回さないほうがいい

300名無しさん:2019/06/19(水) 18:09:34
ピックアップで別枠にされてるキャラ(メラ、ロフィア、アハト、フィーア)以外微妙
ウロボロス引いたらきっと泣く(出た当時から弱かった)
シノビナの方はもうね…って感じ

301名無しさん:2019/06/19(水) 19:13:50
俺はステ1だけ回した
リーダースキルでロフィアのが欲しかったから
そういう明確に欲しい理由があるなら回したらいいと思うけど
強そうとかもやっとした理由でなら回したらダメ
ファンキルのガチャはこれに限らずそういうもの

302名無しさん:2019/06/19(水) 19:38:18
ウロボロス2回ヤウラス2回の俺

303名無しさん:2019/06/19(水) 19:47:54
好きなキャラの名前が無く虚しいです。ありがとうございます。
今までのデイリー10連と、1ステだけ回した分で上に挙げられてる名前のキャラがちょうど何体かいたのですが
この中で一体育成するなら誰がオススメですか?
ロフィア(魔、守) フィーア(魔、守) メラ(王) アハト(匠
目的としては、ソロ狩りではゴッドキャラの専用武器獲得クエストが全く歯が立たない為、ソロ狩りの充実化をしたいのと
ギルドにいるので、ギルドバトル、レイドも参加しています。

304名無しさん:2019/06/19(水) 20:39:05
この前のミカエルニキか?言ってるのはコマンド武器獲得クエじゃなくて降臨クエかな?
あの武器獲得クエ自体、一部学園、白〜海上新章属性キャラを充実させないとクリア自体難しいからもう試せないのがスッゲー悔やまれる
とりあえずどこをクリアしたいの?編成とか書き込める?
そのなかで育てるならフィーアだけど型変更取れる戦力(もしくはジュエル)あったら匠オススメ、魔も有用だけどね

305名無しさん:2019/06/19(水) 21:38:13
ミカエルニキ?は知りません
常設クエストの上の方にある"神令の黒仮面"のグラーシーザとダモクレスのです。
編成は、属性染めみたいのができるほどまともなキャラが揃っていないので
エミリアリーダーに、神グラシ、神ダモ、鬼レムです。
持ちキャラで優秀そうなのをよせ集めて行ってますが
どうやっても普通に押しつぶされて全滅してるので、既に諦めています…
少しずつキャラを増やしていつかは…という所です。
フィーア育成してみます、ありがとうございます。

306名無しさん:2019/06/19(水) 22:25:47
ダモクエならダモリーダーにしてフレもダモか、海上シュッツ辺りの闇回避にしとけばオートでもクリアできるべって感じだったよ

307名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:10
ぐらしクエなら新章ダモサンドで行けるな
駄馬クエは覚えてねえ

308名無しさん:2019/06/19(水) 22:40:03
自分もグラシクエやってみたけど、自前グラシ、アハト、フレグラシで余裕でクリアできた
今だと野良フレでもls発動するし、自分のフレにいなければ野良出たときにやってみるとかでコツコツすればいいんじゃないかな

309名無しさん:2019/06/19(水) 22:41:55
>>305
その二つは実はそんなに難しく考える事もガチガチにキャラを揃える必要もなかったりするぞ
神ダモクエは神ダモリーダーで他人の神ダモを借りればこの2体だけを突撃させるだけでクリアできたりする
神グラシクエも神グラシリーダーで他人の神グラシを借りて敵のグラシから先に攻撃を貰わないよう上手く立ちまわればこの2体だけでもクリアできるはず

もしソロモンがまだ強化せずにいるのならこいつを無凸でいいから☆6まで育てて敵グラシの付与効果を無効にできればクリア率が上がると思う
☆6は☆5に統合すると凸が上がるから後々統合させれば無駄になりにくいけど型が匠や魔だとこの方法はあまりおすすめしない

310名無しさん:2019/06/19(水) 23:14:31
ついでに初心者向けに書いとく
☆5の凸値を☆6に進化させた時に引き継ぐのと似たような感じで
☆6を☆5に統合すると☆6の凸値分☆5の凸値が上がる
一度育成したけど育成ミスしたり良い型が後で手に入って育てなおしたい時に有用

311名無しさん:2019/06/21(金) 10:42:44
タガタメフェアリーの使い道を相談したいです
アハトの3体目を引いたからフェアリーで4凸させようと考えてますがアハトさんCC来てないのに戦力的にどうなのかな、と
ちなみに複数所持してるタガタメユニットは
アハト(匠攻守) メラ(匠魔) ウロボロス(守守) アルベル(魔守)くらいです

312311:2019/06/21(金) 10:43:57
手持ちキャラの属性によるとか言われるかもなんですけど
今の戦力ケラウノスと雑賀しかいないんでほぼ関係ないかなと思います

313名無しさん:2019/06/21(金) 11:05:18
アハト匠悪くないと思うよ
DSは斧、魔弾どっちでもバステ付与だし。
結構固いし。ccそのうち来るんじゃん?
するにしても淘汰値5は必要だし
メラも悪くないけど炎魔キャラの数少ないからね

314名無しさん:2019/06/21(金) 11:08:56
アハト匠じゃなく守もいるの見落としてたごめんよー。
アハトは守もよさげ。

315名無しさん:2019/06/21(金) 11:38:17
アハトの最適解教えちくりー

316311:2019/06/21(金) 11:49:11
アハト割と戦える感じなんすね
CC来てないしメラとかCC来てるから厳しい感じかと思ってた
見た目結構好きだから育成します
たぶん守かな
このゲームすぐ安易に匠にしちゃうからそれ以外で戦える奴は基本それ以外にしたい
キライノ2個あるんで淘汰5はいける

317名無しさん:2019/06/21(金) 17:02:44
最近復帰勢で、よく分からないけどストーリーイベント始まったので
ロストラグナロクを進めているのですが、すっかりストーリーが意味不明です。
最初はティルフィングが居て、敵がいて、敵を倒す為に各キル姫を仲間にしていって、最終的に敵を
倒して、ロストラグナロク編へ〜でしたっけ?
ロストラグナロク編も途中からなので、見知ったキル姫達がティルフィングの敵として出て来て意味が分かりません。
すみませんどなたか簡単にでも良いのでストーリー語れる方いたら教えてくださいませんか。

318名無しさん:2019/06/21(金) 17:12:44
天上で天使を倒したよ
今度は地上を助けるよ
地上を助けたよ
もっとやばいやつが地下にいるよ
ユグドラシルが地下とつながってるよ
ユグドラシル経由で力を使ってキル姫を支配しようとしてるよ
ティルさんがユグドラシルぶった切って止めようとするよ
ユグドラシル切ったティルさんは眠りについたよ
キル姫達は進化?した人間に支配されたよ
記憶喪失の主人公が目覚めたよ
アルマスに出会ったよ
アルマスかわいいよ

あってるかな?

319名無しさん:2019/06/21(金) 17:42:28
そんな感じ?かな。一応天上編終わった後に地上助けにいくべ。となって地上も救いに行ったハズなんだけど
なぜかご覧の有様だよ!ってのがロスラグ冒頭
ロスラグの神器継承部分は地上やってないとちょっとわかりづらいかもだし
地上のマスターの顛末、天上のマスターの正体なんかは言っちゃっていいものかわからんので説明しづらいね

320名無しさん:2019/06/21(金) 17:44:15
レヴァはティルの親友なんですかね?ずっとそばにいてレヴァ良い子ですね
なんでティルが復活したらロリ化してるのかよく分かりませんが、ありがとうございます。

321名無しさん:2019/06/21(金) 18:29:31
バハレヴァとリルティルがベロチューする薄い本はよ

322名無しさん:2019/06/21(金) 19:08:48
攻略とは関係ないんですが、NAVEとか、ミストルティンccとか、そういう事件というか、やらかしが昔あったんですか?
このゲームの闇の歴史、結構深いんですかね。

323名無しさん:2019/06/21(金) 19:27:46
他のゲームじゃありえないやらかしなんて何十個もあるよ

324名無しさん:2019/06/21(金) 19:30:57
叩いたら埃しかでない
それがファントムオブキル

325名無しさん:2019/06/21(金) 19:40:56
隣の芝生は青いだよ
どこだって大なり小なりやらかしてる
消費者庁コラボはまだないとだけ

326名無しさん:2019/06/21(金) 21:52:39
キル姫同士の親密度って効率のいい上げ方ありますか、

327名無しさん:2019/06/21(金) 22:04:50
ネタ武器持たせてひたすら天上ステージ周回しかないと思われ
ちなネタ武器は☆1の武具を2つ統合したらたまにできる命中200で与えるダメージが全て1になる武具のことだよ、水鉄砲とか竹槍らとか

328名無しさん:2019/06/21(金) 22:23:27
ドルルの補充ついでに人形遊戯の中級を回すとかもありです。
あとキャラの種類は関係ないので上げたいキャラを複数入れるといいです。
例えばロストシユウと海上シユウ、ロストヴァナルとマナヴァナルと天上ヴァナルで5人のPTを組むとか。

329名無しさん:2019/06/22(土) 01:16:02
最近強化されたシタがガチャで当たって淘汰値が5になりました
コロシアム、マルチにおける炎パはコマンドスイハ、リルティル、海上グラシ、淘汰値15のフレマスモラルタ、淘汰値4のフレマスフォルカスです
ここにフレマスかバーサーカーのシタを入れたら強化になりますか?
一応フレマスもバーサーカーもマスター済みです

330名無しさん:2019/06/22(土) 01:20:02
バーサーカーは味方撤退ごとに強くなる仕組みだからレイドや塔でしか役立てんよ
あとマルチやコロシアムで採用するくらいなら今のままの手持ちの方が強い

331名無しさん:2019/06/22(土) 01:22:17
>>330
適材適所ってことですね、ありがとうございます

332名無しさん:2019/06/22(土) 01:43:24
シタエアプニキこっちにも湧いてたのか

333名無しさん:2019/06/22(土) 01:51:01
バーサーカーは敵の撤退も数に含まれるよ

334名無しさん:2019/06/22(土) 02:11:56
>>316
アハト守とか言う匠の完全劣化なんて辞めとけよ
型スキルは調べてもステ調べなかったキャラなんて後で確実に後悔するだけだぜ

335名無しさん:2019/06/22(土) 12:25:26
セファー5体手に入れたから育成しようとしたら共鳴スキルめっちゃ強い気がする
これ絶対複数いるやつですよねこれ

336名無しさん:2019/06/22(土) 12:47:37
リジェネ系は便利

337名無しさん:2019/06/22(土) 14:23:15
母体にする匠型セファーの共鳴は育成後に上げればいいとして
それ以外にいくつ確保しておけばいいとおもいますか
やっぱ4とっとくべき?

338名無しさん:2019/06/22(土) 14:39:59
2つ以上はお好みで

339名無しさん:2019/06/22(土) 15:34:57
シユウとヴァナルガンドのマルチスキルは季節限定のみですか?

340名無しさん:2019/06/22(土) 15:41:30
普通のもセブンズクエver.のでもできるよ

341名無しさん:2019/06/22(土) 15:44:12
ありがとうございます!

342名無しさん:2019/06/22(土) 21:14:11
カノンのバーテックスディスクアナザーってコラボイベのタガタメもやらないと全部手にはいらないんでしょうか?

343名無しさん:2019/06/22(土) 21:32:40
カノンのCC3全部上げきるまでなら配布分の10枚で足りる
他タガタメキャラをCCしてLvMAXにするならたぶん3枚必要になるからファンメショップで追加購入必要

344名無しさん:2019/06/22(土) 23:17:11
>>343
ありがとうございます(__)

345名無しさん:2019/06/23(日) 01:16:32
良ステになるまで転生マラソンをしていますが、妥協ステを記憶の保存しておき
普段はその妥協ステでキャラを使用しようと思うのですが
クラスチェンジ先にしてしまっても問題は無いですか?
目標ステが出るまでは、クラスチェンジ後にまた何度も転生する事になるのです。

346名無しさん:2019/06/23(日) 01:19:18
CCすると別キャラ扱いになるのか転生記憶が消えて計算が面倒になったりするからワイは納得いく成長してからCCしてる
マスターボーナス(力(魔)速技)込みでちゃんと計算できるならCCしてもいいよ

347名無しさん:2019/06/23(日) 01:19:41
>>345
クラスチェンジすると転生の記録が消えるはず

348名無しさん:2019/06/23(日) 01:27:54
駄目そうですね・・・ありがとうございます。
王型辛い・・・

349名無しさん:2019/06/23(日) 01:35:29
妥協ステで使うならCCしたらステ記憶させてから転生ってやらないとだめ
①CC←妥協ステ記憶が消える
②ステ記憶し直し←CCした状態で妥協ステ記憶
③転生

転生させてからCCするとアウト
①転生
②CC←妥協ステ記憶が消える
③妥協ステに戻せない

350名無しさん:2019/06/23(日) 16:59:04
テイルリンク専用ネクトルって実質アルマス専用なんですか
まだストーリーが一章なのでネタバレは見たくないんでアルマス以外のだれがテイルリンクするとかは見たくないんですがネクトルをアルマスに使っていいのかだけ聞きたいです

351名無しさん:2019/06/23(日) 17:07:59
アルマス専用ではないとだけ言っておく
使うかどうかは手持ちとかによるけど他にいないならいいんじゃない?

352名無しさん:2019/06/23(日) 20:49:55
専用じゃないけど、今のところアルマス一人しかユニット化されてるのはいない
最近のストーリーでようやくそれっぽいのが出てきたけど、まだユニット化されてないのでネクトル使えるかは断定できない

353名無しさん:2019/06/24(月) 08:52:50
妖精結合って別にティニじゃないと出来ないわけじゃないからね
ユニットとしてはまだ登場無いけど、今後は増えていく可能性もあるよ
ストーリー展開的に先が読めないから何が起こるかわからないし取っておけば使い道来るかもしれない

354350:2019/06/24(月) 09:32:05
なるほどありがとうございます
妖精結合で礼装支配の上書きとか熱い展開ありそう
アルマスまだ淘汰低いんで温存ルートで行きます

355名無しさん:2019/06/24(月) 14:28:02
アルマスギアはモラルタベガルタなんかの縛り無しでギア装備できるユニットに付けられるし、
飛行・竜・獣特効200%はコマンドキラーズにガッツリ刺さるからネクトル使って取ってしまってもいいとは思う

356350:2019/06/24(月) 18:20:53
まぁ温存いうても全部合わせても100%まで届かないんでその間にストーリーとかやっときます
100%超えるならとってしまいますが

357名無しさん:2019/06/25(火) 16:06:32
コラボキャラ、フィーアやアハト、メラ等は強いらしいですが
ヤウラスさんはどうでしょうか?
くっころとか言いそうなおっぱいが好みなんですが
一体しかいないので、凸フェアリー4体食べさせる事になるのですが…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板