[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】ブラックスミス part1
283
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 220f-ea72)
:2025/02/17(月) 17:55:07 ID:adF1HbNI00
zeny使って狩ってもいいんだぞ
284
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3153-e54e)
:2025/02/23(日) 22:07:14 ID:YyEjT8XE00
結局火属性伸ばしか無属性か貫通か
何伸ばしたら良いんだろうか
STRとSTR%だけ伸ばしたら良いのか
285
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1528-507a)
:2025/02/23(日) 22:16:16 ID:8rWvWNQs00
鈍器型のみんなはワイルドスイングとゼニーストームのASとどっち使ってるんだ。
ワイルドスイングだとクリダメお守りだしゼニーストームだと貫通お守りだしで悩んでる。
286
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c3e-ff59)
:2025/02/23(日) 22:25:21 ID:DYCutGHE00
メイン垢にゼニー供給するのが役目だからAS型かな
287
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1483-7d24)
:2025/02/23(日) 23:31:38 ID:ogyvLicM00
>>285
確率クリとかいうスキルとしてチグハグなのは次のジョブ性能パッチでなくなる
確率で2倍ダメージになる
288
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b188-4f83)
:2025/02/24(月) 00:07:40 ID:U2NVd8ZU00
カートキャストを救いたい
289
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ccd-30c2)
:2025/02/24(月) 19:43:50 ID:gOiQLB2Y00
ワイルドスイングってSTR1000台後半でもない限り振る必要なさそう
んでそれを達成するころには三次来てスキル自体要らなくなるパターン
鈍器でも影装のクリとか無視してゼニスト1でグリード維持しつつ貫通ASした方がDPS出るんじゃない?
290
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b188-4f83)
:2025/02/24(月) 21:38:25 ID:U2NVd8ZU00
アプデで影装メマー強化だってな
両手息してるか?
291
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6e67-ef9b)
:2025/02/24(月) 23:32:53 ID:Zabgx0z.00
それどこ情報?
292
:
名無しマスターズ
(スプー fe26-f43b)
:2025/02/25(火) 12:49:37 ID:FgJJuFAASd
アプデ内容を妄想する奴まで現れるとはな
293
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 014f-b1bd)
:2025/02/25(火) 12:49:58 ID:XyvGTfLY00
>>289
ペットのおかげで微課金&金アクセなしでもstr1800位いけるぞ
294
:
名無しマスターズ
(スプー d49d-f43b)
:2025/02/25(火) 13:13:47 ID:keJr9DG2Sd
一応中国鯖?sea鯖じゃない方でスキル調整予告が出ててそれが同時に来るかも?
ゼニーパワー:str参照数値が低くなる?
銭投げ:クリティカルじゃなくて固定確率で2倍 クリダメじゃなくて貫通乗るようになる?
メマー(影装):倍率ボーナス増加
みたいなこと書かれてるらしい
295
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/02/27(木) 13:30:41 ID:eEHHEgIU00
[ゼニーパワー]:ダメージボーナス[1%]ごとに必要なSTRが[85→65]に減少します。
[ゼニー投げ]:固定CDが[5→3]秒に短縮されました。固定50%のクリティカル確率を削除し、代わりに固定[50%]の確率でスキルダメージが2倍になるように変更しました。
[メマーナイトI(片手斧影装)]:ダメージ係数ボーナスが[7%→15%+レベルごとに2%→6%]に増加しました。
[メマーナイトII(片手斧影装)]:ダメージ係数ボーナスが[14%→30% + レベルごとに4%→12%]に増加しました。
片手斧でPvPやってた人は機動力のなさでカートや斧スキル使ってた人も少なくないと思うんだけどゼニー投げが使いやすくなってメマーの火力上がるから使うスキルは変わりそう
PvP以外だとゼニー投げもメマーナイトも基本使わないからゼニーストームの威力がゼニーパワー分上がるくらい
296
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b188-1d70)
:2025/03/02(日) 22:10:53 ID:aQKQhNcI00
海外真似て貫通お守り使ってる人多いけどペットの基礎修練来たしSTRVITお守りに移る時なのか?
セット効果もあるし青アクセで揃えた方が強いよな多分
297
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9f0a-b258)
:2025/03/02(日) 22:31:48 ID:rNf7T3K.Sp
>>296
ダメージの話なら強いか弱いかなら貫通お守りで全体整えた方が強いよ
海外真似てというかダメージ計算分かってたらそうなる
別種乗算を増やして構成した方が単にダメージの上がり幅が大きいから
数学的に当たり前の話でソシャゲやMMO経験者ならすぐ理解できる
298
:
名無しマスターズ
(スプー 6d72-0b09)
:2025/03/03(月) 17:43:29 ID:QEl55x6gSd
ステお守りなんて支援特化プリ専用みたいなもんだぞ
貫通お守りとステお守りで1.5倍位のダメージ差だぞ
299
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-43df)
:2025/03/03(月) 20:50:49 ID:jt5PV.rw00
両手斧、鈍器、片手斧で全部事情違うのになんで条件出てないのに脳死で決めつけられるんだろ
片手斧の場合は激安紫斧の精錬頑張って影装レベル5くらいまであげたらall+6くらいで最終貫通は60%とかになると思うが、その場合そこから貫通お守りって別種乗算を増やす理論だと非効率だよな
鈍器の場合は貫通>クリになるシチュがあるのか?
両手斧の場合は貫通が足りないから装飾で盛る必要があるがSTRアクセ2貫通お守りって組み合わせだとペラペラ過ぎないか
300
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1b47-e60d)
:2025/03/03(月) 21:29:16 ID:G1s8KnKESp
>>299
マジレスすると片手で書いてる数値では敵の防御あるから乗算的な話でいうところで足りてないからな
敵防御相殺してそこから何%ってのが倍率1.xにあたるんだがオプション比率に差がないやつでこのxを各種それぞれ平たくなるように積んでいく
何故平たくなるようにするかは例えば2×2(100%2個)より1.65×1.65×1.65の方が高倍率だから
前者はオプション計200%分振り分けて4倍
後者はオプション計195%分振り分けて約4.5倍
各種増やしていくと同じ育成状況でも構築で差がついていく
301
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1b47-e60d)
:2025/03/03(月) 21:34:59 ID:G1s8KnKESp
あ、あと一応だが鈍器の話はしてないぞ
鈍器は普通にクリ型でやっておけばいい
というか貫通やるなら鈍器より他のが良いから影装上げるのだって大変なんだから早めに変えといた方がいい
一応鈍器でもクリ型より貫通が上回る形が来るが今は現実的でないし前述の通りそもそも貫通使うつもりなら普通は鈍器クリ型を現在してない
302
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/03/04(火) 01:53:43 ID:MZ5DOLuI00
スナとかHWあたりの他職の常識で作られた理論を並べてる気がする
303
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1320-9e39)
:2025/03/04(火) 09:05:43 ID:Z6.cp4Z200
計算知らんのに説いても労力の無駄
職関係ないクリティカル上げる型とクリティカル上げない型の共通項のダメ計算からそうなる部分すら理解してないんだから
ましてや訓練場のボスや一般的を殴れば試されることすらしないのに
304
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8eab-3848)
:2025/03/04(火) 09:42:03 ID:p63vKwhI00
貫通盛りすぎてクリよりダメでるからクリ出ないようにしたいだわさ、たこわさ
305
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-43df)
:2025/03/04(火) 13:30:52 ID:MZ5DOLuI00
STRVITお守りと貫通アクセどっちがいいか?論点の話題で
300みたいな話にはならん
いわゆるストローマン論法で
話の一部を吸い取って論点と全く違う自分がしたい話をし始める
306
:
名無しマスターズ
(スプー 2aee-7bfa)
:2025/03/04(火) 19:04:58 ID:XmuqSBXoSd
ここの連中はみなそうだろ
隙あれば自分語りw
307
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1495-f333)
:2025/03/04(火) 22:14:32 ID:0r7L3pgw00
で、どっちが良いんだ?
STRボーナス上げはバカにならんほど攻撃上がる訳だけど
308
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd4f-ddaa)
:2025/03/05(水) 05:39:26 ID:MWHiuHYo00
>>307
とりあえずペット全員にSTR修練つけろ
309
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 93e7-ddaa)
:2025/03/05(水) 13:24:34 ID:QKsFHKlE00
支援もしたいならステアップ
火力を追求したいなら貫通
こんだけなわけなんだが。
310
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b90e-5c06)
:2025/03/05(水) 17:18:50 ID:sFEJmIQQ00
合理化の上限なんて無課金でも突破出来るわ
311
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 93e7-ddaa)
:2025/03/05(水) 17:44:25 ID:QKsFHKlE00
無課金は現状キツいだろ。エアプか?
STR1200確保出来る無課金いるんか?
312
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/05(水) 17:51:04 ID:AaHps4Ac00
STRアクセのみならSTR1200、お守り込みでSTR1500ってとこかな?
STR1200+貫通とSTR1500どっちがダメージ出るかって話だよね
まぁ分かりきってる話だが片手斧だとヘイストが足りないから装飾エンチャがヘイストだらけになる。両手斧だと貫通が足りてないから貫通お守りの重要性は片手斧より高い。
ちなみに貫通+ヘイストの組み合わせの装備がない
今は対人はヘイスト破壊環境になってるから
対人まともにやるならWSみたいなスキルアタッカーは過剰ヘイスト前提な気がする
313
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/05(水) 17:53:37 ID:AaHps4Ac00
>>311
STRペットを5体そろえられれば可能、STRペットいないなら無理
STRペットで揃えられた世界の話をしてるので、STRペット揃えられてない人の話は無課金だろうが重課金だろうが今してない
314
:
名無しマスターズ
(スプー 4401-ddaa)
:2025/03/05(水) 18:52:39 ID:/xEL8nCkSd
まずは紫のSTR修練5体揃えろってこと
課金して、どうぞ
315
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/05(水) 21:26:27 ID:AaHps4Ac00
そりゃ紫のほうがいいけど青でも必要十分
316
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 242b-9089)
:2025/03/06(木) 00:28:53 ID:rDjtz1WQ00
ヘイスト破壊環境とか対人エアプもステ説明も聞いてないやつ多すぎ
万能薬食べろ、ステは物理増強全部盛るのよ♪
青アクセは1個でstr600くらい上げるの目標
方法は商会でゲフェン装飾エンチャ買うのよ♪
無課金なら大人しく物理増強か貫通アクセでいいけど後々青アクセ必要となるから精錬するなら青でいいよ
1万も課金しないなら分からん
317
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 242b-9089)
:2025/03/06(木) 00:31:32 ID:rDjtz1WQ00
鈍器→物理増強一択
だけどやや盛れるなら多少貫通盛りした方が良き
両手、片手→増強貫通盛り
318
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c76b-541f)
:2025/03/06(木) 06:25:20 ID:vs7U2ztU00
str揃えるだけならレイド周回してスキル箱頑張って入札すればいいから無課金でもいけるんだよな
319
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 93e7-ddaa)
:2025/03/06(木) 14:51:10 ID:pbpjCtZs00
レイドって無課金でも行けるくらいにはヌルいのか。
320
:
名無しマスターズ
(スプー bc82-541f)
:2025/03/06(木) 17:55:24 ID:fh8cqpNcSd
ヘルは痛いと思うけどノーマルは雑魚だからね
321
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b90e-5c06)
:2025/03/07(金) 20:33:53 ID:WJoNu4Ys00
やはり無調整で持ってきたな
片手斧が強くなっただけや
322
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 56b5-5c06)
:2025/03/08(土) 22:59:20 ID:X6vd6N3oMM
魔職の強化により名実ともに最弱となったWS
この先どう生きる?
323
:
名無しマスターズ
(バックシ 4d62-b595)
:2025/03/13(木) 18:09:08 ID:vIFJeQlgMM
過去ログ見ると片手斧がいいみたいですが
製造目的でサブとしてやる場合、鈍器の方がいいのでしょうか?
課金は出来ません
よろしくお願いします
324
:
名無しマスターズ
(バックシ 81d4-7fed)
:2025/03/13(木) 18:15:56 ID:9BRE04FcMM
>>323
サブなら片手はない課金しないなら吸収足らず白ポ使うし
ヘイスト型になるから青や紫ポも使うことになる
一番安く済むのは鈍器でASPDあげて通常攻撃とAS
両手ならカート関連強化してのスキルで殴る
325
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 00:19:06 ID:bL/F2gjQ00
鈍器ASって最低でも影装6まで開放しないとAS強くならないうえに
鈍器の影装素材って殴りプリと競合するからWSでしか使わない斧影装と比べたらバカみたいに高い
無課金で鈍器影装6とか相当先だぞ
片手が吸収足らんから白ポ使う…?まぁZenyで解決する白ポなんか使っても別にいいから使ってるけど
影装の吸収が反射になってる片手パラや片手LKと違ってWSは普通に影装に吸収あるから
木札Ⅰで育てられる吸収15まで育ててたら普通の狩りでHP回復ポーション使うことは無くなるぞ
狩りでメマーストーム常用して青ポ垂れ流してるが、それでもZenyは増え続ける
まぁこのゲームの設計的にパッシブASPD殴りビルドのほうがお手軽だから
強さを求めないならパッシブASPDビルドの鈍器のほう絶対に楽
片手斧にしろ両手斧にしろスキル型はAUTO戦闘しないとくそだるいから、反射ギミックで攻撃中止とかするのがくそだるいけど
鈍器の場合はAUTOにしなくても何とかなるから扱いやすい
326
:
名無しマスターズ
(バックシ 4d62-b595)
:2025/03/14(金) 00:23:47 ID:nLiLbLdkMM
皆さんありがとうございます!
鈍器でやろうと思います、ありがとうございました!
327
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 5176-873b)
:2025/03/14(金) 02:09:24 ID:oMtMfeYYMM
メカニックまでやる気なら片手
今を楽しむなら鈍器
中間が両手
328
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 03:43:30 ID:bL/F2gjQ00
無課金WSが鈍器選んだくらいで今を楽しめるとは到底思えんが…
とりあえず製造目的で商人系やるならケミでしか製造できないアイテムがある以上
絶対にBSよりケミのほうがいい
329
:
名無しマスターズ
(スプー ff51-da3a)
:2025/03/14(金) 08:20:33 ID:9HmtH1EUSd
苦節ワイ晴れてWSになったのに
ゲンガー様のTier表で雑魚と評され意気消沈
330
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8ed1-ca59)
:2025/03/14(金) 09:38:36 ID:IM/nuTg2Sp
>>324
ASってなんですか?
331
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 09:54:33 ID:bL/F2gjQ00
AS=AutoSpell
ROシリーズで通常攻撃で追加でスキルが発動することをさす
鈍器の影装にあって
影装2で通常攻撃するたびに7%の確率でメマーナイトと賞金稼ぎ
影装4で7%の確率でメマーストーム
影装5で14%の確率でメマーナイト
影装6で14%の確率で賞金稼ぎとメマーストームが発動する
332
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/14(金) 12:32:42 ID:yupqC57MSd
このままイベントで影装手に入らないわ異界の報酬も変更しないなら廃課金以外は鈍器でええぞ、影装Lv6や7に出来るやつだけ片手小野や
333
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a1b1-ca59)
:2025/03/14(金) 14:43:47 ID:/wldfKHgSp
>>331
ありがとうございます。助かりました
334
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a1b1-ca59)
:2025/03/14(金) 14:44:22 ID:/wldfKHgSp
>>332
ありがとうございます、有益な情報でした。参考にさせていただきます
335
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/14(金) 14:55:55 ID:yupqC57MSd
影装Lv4片手とLv4鈍器両方スイッチ出来るけど影装Lv4時点では鈍器のが圧倒的にPVEは強い7%でも余裕でAS出まくるが、相手動き回るPVPはカス、逆に片手はPVP強め(鈍器と比べて)PVEカスとは言わんが微妙。プレイスタイルで選ぶといいよ、長く続けるなら後半片手斧強くなるから苦行だけど片手のがいい
336
:
名無しマスターズ
(スプー b686-da3a)
:2025/03/14(金) 19:31:10 ID:rO8UFWk6Sd
pvpよりpveやってる時間の方が長いから鈍器でええわ
337
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 23:07:57 ID:bL/F2gjQ00
そもそもASがすこぶる弱いんだよ
かかしとかだとそれなりのDPS比率占めてるからAS強そうに感じるが
ちなみに影装5→6チャレンジにレベルⅣ影装素材が225個必要なんだが
片手斧の場合は全部購入しても1Mクリスタルくらい、両手斧の場合は1.3Mクリスタルくらい、鈍器の場合は1回4Mとかだから全然事情が違う
338
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 23:54:35 ID:bL/F2gjQ00
鈍器WSがPvE強いとかマジで言ってんのって思うわ
WS以外触ったことある?
募)火力枠ET11〜
↑こんな募集にはいれて初めてPvE強いキャラだよ
鈍器影装のアドレナリンラッシュⅡを育成して初めて他のビルドとサポート力で差が出る
339
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb98-873b)
:2025/03/15(土) 00:01:05 ID:Ds7.zs8A00
なんで他職と比較出してんだ
WSは間違いなく最弱だよ
その中で影3択マシなのは鈍器だって話
340
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 01:36:51 ID:EMzbnNvc00
そのほかビルドよりマシ、なPVE成分を「強い」だの「今を楽しめる」だのは誇大広告もいいとこだろw
341
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb98-873b)
:2025/03/15(土) 03:23:19 ID:Ds7.zs8A00
長文文盲ガイジって職スレにすら湧くんだな
恐ろしいゲームだよほんとに
342
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 08:00:58 ID:EMzbnNvc00
まず鈍器の影装素材が一番高くて解放しにくい上に
高レベルにならないとまともなスキル効果の影装がない鈍器が一番マシになる根拠が不明
AS型の貫通盛り鈍器で行くなら碑文木札についてるCRIⅠ、CRIⅢ、LUK、CRIダメージ全部死にステだから強化幅薄い
あくまでASPDクリ型でASを求めないかつPvPやらない場合は紋様書の戦闘意思Ⅰ、刻印石のアドレナリンラッシュⅡ、力の石のOTMⅠを強化していけばいいから低い影装レベルからそれなりに強化していける
片手斧と両手斧は碑文木札に死にステがない上に安い
高レベル影装でないと解放できない効果は
両手斧の場合はCTダメ係数増加だったり、別になくてもいいもの(CTで重要なのはCD減少とスタン率UP)
片手斧の場合はPvPやるんだったらWSⅡが欲しくはなるがPvPやらないんだったら高レベル影装にならないと解放できないスキルが必要ない
343
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e94d-2d20)
:2025/03/15(土) 10:05:52 ID:bH9AO89U00
これからあえて鈍器で始めるのはメカを見据えるとメリット薄い気がするけどな
製造職ならケミやるべきだし今からwsやるのはメカ目標しか無いだろうし
wsがどれだけ弱いか知りたいとかなら鈍器いいかもしれんけど
どうなればいいんだろうなこの職
火力上がるだけで楽しくなるんかな
344
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 14:03:06 ID:Gm5R7LBwSd
なんか読解力ない文盲糖質おるな
所詮WSは殴りプリ以下なの誰もが承知の上だろ
345
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 14:23:37 ID:Gm5R7LBwSd
賞金稼ぎとメマーとゼニスト3種もあるのにAS弱いってスキルLv10とかにしてないんか?それともカスASPDでやってんの?
346
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 14:39:35 ID:EMzbnNvc00
ASでクリが発動するワイルドスイングかメルトダウンが発動すれば少しはマシだったけどね
347
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 15:06:50 ID:EMzbnNvc00
そもそもAS影装3種使う=コンスタントに強化できるAR強化使わない、戦闘意思強化使わない、OTM強化使わない、なんだけどな
メマーも賞金稼ぎも倍率カスだから通常攻撃のクリ1発よりダメージ低い。まぁこれはクリ型じゃなく貫通型ならASのダメージ高くなるが、鈍器貫通型でクリ型のDPS越そうとするととんでもなく敷居が高い
7%の確率で通常攻撃が2回HIT、と考えるとどんだけゴミか分かる。たまに連続発動してもテンポ崩れるだけで何の意味もない
348
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 15:35:11 ID:Gm5R7LBwSd
ちょっと何言ってるかよく分からんけど
エアプなのよーくわかった
349
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 15:43:57 ID:Gm5R7LBwSd
テンポ崩れるって何よ?ASで通常攻撃止まると思ってんの?エアプさん
350
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 15:45:58 ID:EMzbnNvc00
>>348
都合が悪くなるとエアプ認定?
ASで強いWSの動画上げて黙らせてくれていいんやで?
全鯖で誰一人やってない偉業だ
351
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 16:03:24 ID:Gm5R7LBwSd
都合悪くもなってないしな、俺は元々影Lv4時点なら鈍器でこれ以上影あげるなら片手進めてるんだけど?カタログスペックしか見てないエアプが茶々入れてんじゃねえよ
352
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 16:23:42 ID:EMzbnNvc00
カタログスペックでASがDPSで占める割合は計算できるだろ
通常攻撃5発で倒せる敵が戦闘意思AR強化付けて4発で倒せるようになるのとASが何か発動すれば4発、2種発動すれば3発で倒せるんだったら前者のほうがいい
で影装4までなら鈍器でそれ以上なら片手?だっけ根拠が全く不明だが
まず鈍器と斧じゃ影装4に掛かる費用が全く違う、高レベル影装になれば片手斧が有利になる要素って何?
片手斧の5レベル以上のスキルってHFのスタン率が上がる、賞金稼ぎのZENYが増える、WSで敵の防御下げる、ストームでHP回復下げる、MDで最大HPの固定ダメつくと
対人方面に特化していてはっきり言ってPvEならゴミなんだが。
高レベル影装にならないと強くならないのは鈍器のほう
353
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 16:43:08 ID:Gm5R7LBwSd
話の発端がサブなら片手か鈍器で課金はしませんって話の流れで現実的に出来るLv4での話してんだろうが、それでこれ以上やる気あって影上げてくのなら将来性のある片手って話やんけ
お前アスペってよく言われるだろ 2年ROMっとけや
354
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 37ce-a827)
:2025/03/15(土) 16:54:03 ID:iPfvXqFw00
1鯖に片手でやばいダメ出してるWS居るな
正解は片手だったんか
355
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 17:09:26 ID:EMzbnNvc00
だからLv4が現実的〜とか根拠が主観ベースで意味不明なんだが
無課金だのを理由にして真面目に育てるつもりないなら影装素材なんか帰属以外全部うっぱらえばいいんだよ
無課金でも毎週500kクリスタルは稼げて、片手斧なら月に2回は影装5→6のチャレンジできる
片手斧で真面目に強化するならギルドコンテンツで手に入る黒影セレクトパックAは高く売れる影装に変えて売り払って霊斧幻盾買ったほうが多く手に入る、鈍器なら黒影セレクトパックAは霊槌に変えて自分で使う
今のイベントじゃ交換できないけど前までのイベントだと霊槌は交換する価値あったが、零斧は交換する価値なかった
つまり影装の入手経路が鈍器と片手斧じゃ全く違うし、同じ影装レベルで比較するなら強化や精錬が片手斧のほうが進むことになる
356
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 17:10:49 ID:Gm5R7LBwSd
異界で集まるやろ金額関係ないやろ
頭悪すぎてイライラするわ
357
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 17:24:55 ID:EMzbnNvc00
金額関係あるだろ
例えば異界の門で集まる黒影セレクトパックは鈍器の場合は霊槌に変えて自分で使うのが一番いい
片手斧は黒影セレクトパックは売れる影装に変換して売り払ってそのクリスタルで買えば直接交換する3倍の数は手に入る
358
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 17:30:57 ID:Gm5R7LBwSd
君は何と戦ってるの?
359
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 17:36:30 ID:EMzbnNvc00
>>358
お前みたいなエアプのカス
360
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 17:43:19 ID:Gm5R7LBwSd
>>359
エアプのカスはお前だろテンポ悪くなるってのまず説明しろよ、それに売れるかどうかわからん素材にする奴いるかよ不良在庫になったらどーすんだよ卓上の空論ばっか語ってんじゃねーよドアホ
361
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 17:45:16 ID:Gm5R7LBwSd
>>359
アスペって言われて悔しかったの?いつも言われてるから大丈夫でしょ?
362
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 17:50:38 ID:EMzbnNvc00
え?逆に聞くけど激安の影装素材の武器なのに自前のに交換してるアホいんの…?
売れるかどうかわからんって別に即売れする必要ないだろw
とりあえず高い人気武器に変えて売れるまで待つだけの簡単な作業だぞ
363
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 17:57:56 ID:Gm5R7LBwSd
>>362
それこそ主観じゃねーか、同じ待つなら異界待った方が確実だろそれに論点変えて何と戦ってるの?で何がテンポ悪くなるの?答えて?
364
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:03:06 ID:Gm5R7LBwSd
それと取引所の売る商品ただでさえ足りないのに圧迫させるのはリスク高すぎる
365
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 18:17:33 ID:EMzbnNvc00
売れるより異界待つほうが早い…?どういう事
異界の門が開催されるたびに手に入るセレクトパックを高く売れる影装に変換していって商品足していくだけの話
いわばクリスタル収入源の一つやん、未帰属のセレクトパックを霊斧に交換とかアホがすることだぞw
本当に鈍器と斧どっちも育ててるんですかねぇw?
本当に両方使ってるならイベント交換の帰属セレクトパックは鈍器交換で、未帰属は売って安い斧は買う
これくらい未就学児でも思いつくレベルの節約術っていうか金稼ぎ法だが
366
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:21:22 ID:Gm5R7LBwSd
>>365
だから売れるかわからんのを取引数圧迫させてまでやる奴おらん言うとるやろうが、で?何がテンポ悪くなるんや?お前アスペバレたから噛みつきたいだけやろ
367
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:24:35 ID:Gm5R7LBwSd
異界待った方が「確実」って言ってるのに
なんで異界待った方が「早い」ってなってんだよ、文盲で読解力ない自分の都合良い解釈して噛み付くアスペはもう黙れや
368
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 18:32:51 ID:EMzbnNvc00
リスクねぇ…w
ちなみに今冥弓Ⅳ(スナイパーの長弓)が在庫22個、霊刃Ⅳ(アサシンのカタール)が在庫11個ね
影装5→6で225個使うアイテムが全鯖でこれだけしか在庫ない
81個の黒影セレクトパックAでⅣが3つ作れるわけだ。仮に20000で売れたら1割手数料で持ってかれても54000になる、それで霊斧Ⅳ買えば12個交換できる
直交換して3個と売って買って12個どっちがいいですか…?
369
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:36:38 ID:Gm5R7LBwSd
そもそも現実的で簡単に狙えるLv4の話してんのに何の話してんだお前?
370
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 18:36:52 ID:EMzbnNvc00
売れるか分からん、かw
やべーな売れる商材と売れない商材の違いも分からんのに商人系やってんのか
そんなアホが取引所の枠なんか気にするだけ無駄だぞ
371
:
名無しマスターズ
(スプー e545-6b39)
:2025/03/15(土) 18:37:40 ID:AFaW3VYwSd
テンポが悪くなるの説明はよw
372
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:41:21 ID:Gm5R7LBwSd
>>370
あのな、売れるかどうかわからんってそれはサブでWSする人が判断する事であってお前がどう思うかは違う話なのに何ウキウキでドヤってんの?話の根本的な事も理解すら出来てないの?頭沸いてるんじゃないの?
373
:
名無しマスターズ
(スプー e545-6b39)
:2025/03/15(土) 18:44:20 ID:AFaW3VYwSd
>>370
テンポが悪くなるの説明はよw
374
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 18:48:47 ID:EMzbnNvc00
>>371
ASが発動しなくても敵が倒せるのにASが内部で発動した場合に挙動がおかしくなる時があるから敵を倒す数が減る
まともな鈍器使いはメマーと賞金稼ぎのASは使わない
あんなの使ってんのはただのバカ
375
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 18:54:07 ID:Gm5R7LBwSd
おま環じゃねーか
それに発動して早く倒せるケースもあるだろうに使ってるやつはバカって何言ってんだ
376
:
名無しマスターズ
(スプー e545-6b39)
:2025/03/15(土) 18:55:36 ID:AFaW3VYwSd
どうやら本当のバカが見つかったようだなw
377
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 18:59:36 ID:EMzbnNvc00
このゲームの仕様上AS発動して早く倒せるケースに意味はほぼない
378
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/15(土) 19:08:56 ID:Gm5R7LBwSd
糸 冬 了
379
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 19:26:28 ID:EMzbnNvc00
鈍器なら影装5、片手斧なら影装7
このあたりが「現状」「無課金」で現実的な同程度の資産で到達できる影装レベル
まぁ碑文木札不足問題で影装7にするメリットは薄いから影装より精錬や強化にリソース割いたほうがいいけど
結局片手斧が高レベル影装で強くなる理由が何一つ説明されなかったな
まぁそりゃ?碑文木札でヘイスト盛れるからアクセで自由効いて強くはなるけど
ま影装で金稼げることも知らんエアプじゃしゃーないか
380
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8fd-873b)
:2025/03/15(土) 20:52:52 ID:eMxlaiGI00
影装3択で今から始めるならって話でここまで長文で中身の無い説明を顔真っ赤にして、しかも中身はただの鈍器下げ
鈍器は手軽でゼニー消費もなく、支援でも他影装より秀でてるから間違いなく一択
貫通ゲーで後半は貫通欲しいからメカまでやるなら片手斧にするべき
まとめてやったぞ
381
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 37ce-a827)
:2025/03/15(土) 21:05:55 ID:iPfvXqFw00
頑張ってるところ悪いが日本仕様は貫通ボーナスないからな
382
:
名無しマスターズ
(スプー 253b-6b39)
:2025/03/15(土) 21:49:54 ID:C1sKd/D2Sd
草
ただの道化だったなw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板