したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ROX】ブラックスミス part1

182名無しマスターズ (ワッチョイ 9234-1b1e):2025/01/05(日) 21:50:20 ID:qHmV2Pi200
カードブーストとか言うゴミ
ウィンドウォークさんの前じゃ恥ずかしくて使えません

183名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-b3a2):2025/01/05(日) 23:10:03 ID:M2H2PggI00
廃課金すればWSでもピクミン並みにDPS出るの分かったから見習えよ

184名無しマスターズ (スプー 4fb8-75fa):2025/01/06(月) 01:50:40 ID:9v2ISk9ASd
kwsk

185名無しマスターズ (スプー 6fef-3e6d):2025/01/07(火) 02:45:53 ID:CJ0J9pk.Sd
>>183廃課金すれば〜はどの職でも言えるやろ、俺らの強みは人口が少なくて貴重であることだから、数少ない全体バフ持ちの職だから腐ることは無いと思ってるがそれをふまえて少ない者通しで情報交換していこうぜ

186名無しマスターズ (ワッチョイ 037b-e89f):2025/01/07(火) 02:57:35 ID:qdLLXKFE00
ゼニスト5銭投げ10メマー10とかでボス行けば多少はDPS上位狙えるとしても金掛かりすぎて抑えちゃうよね

187名無しマスターズ (ワッチョイ 884a-e90f):2025/01/08(水) 01:14:30 ID:0wEB/gyI00
いや放置狩りならともかく
そこらへんでかかる多少の散財は気にならない
消費するのがクリスタルならケチるだろうけど

188名無しマスターズ (ワッチョイ 884a-e90f):2025/01/08(水) 01:30:48 ID:0wEB/gyI00
選択3枚何貰うか迷うな
第一候補はボンゴンだったんだが意外と物理職でSTR30が有効なビルドが少ないし、今後もプリの聖地になるので値下がりしそう

189名無しマスターズ (ワッチョイ 4684-4631):2025/01/08(水) 02:18:55 ID:TcHVdQE600
>>188
ボンゴン3枚以外に選択肢無いだろ
俺みたいにリセマラで2枚以上出したやつは悩め

190名無しマスターズ (ワッチョイ 884a-e90f):2025/01/08(水) 05:00:03 ID:0wEB/gyI00
じゃあまぁ一応候補を
頭部3枚…ゴブリン4男(物理貫通240)、マルドゥーク(最終物理増強4%、沈黙耐性30%)、デニーロ(最終物理貫通4%)
武器3枚…ミノタウルス(大型10%)、デザートウルフ(小型10%)、サイドワインダー(最終ヘイスト3%)、デビアス(人間動物昆虫植物7%)、レクイエム(火属性5%)、スケルトン(物理増強12%)
鎧1枚…サスカッチ(HP6%)、マルク(凍結耐性30%)
肩1枚…オークゾンビカード(人間型耐性10%)、ホード(HP6%)
靴1枚…マーター(HP9%)、エギラ(SP回復15%)
アクセ3枚…ボンゴン(STR+30)、マリンスフィア(MBLv3使用可能)、ゼロム(最終ヘイスト4%)、オボンヌ(スタン耐性30%)、ワームテール(凍結耐性30%)

こんな感じかな?HP6%系はエリートの上位互換が見えてるからつけたくないねぇ

191名無しマスターズ (ワッチョイ 1863-9ea0):2025/01/08(水) 05:41:39 ID:Ynk5GchI00
靴はマーターで決まり
マルドゥークは安く買えるから後2枚
俺は覚醒来るまで塩漬けとした

192名無しマスターズ (スプー ce54-d552):2025/01/08(水) 13:47:33 ID:IuYwgyXUSd
デビアスc効果いいけど経験値ゲロマズだから市場に出にくいかもな

193名無しマスターズ (ワッチョイ 884a-e90f):2025/01/08(水) 14:34:34 ID:0wEB/gyI00
経験値はJobより、ソードフィッシュスネイクと同じ比率だね
ただ70間近のMobだからみんな70装備でカードスロット増やしたい欲でBase優先になるころかもな

194名無しマスターズ (ワッチョイ 4aad-5c13):2025/01/08(水) 14:45:06 ID:Am8I/B8c00
ボンゴンはほっといても出回る
もうすでに人が入り始めてる

195名無しマスターズ (ワッチョイ 0479-c5e4):2025/01/08(水) 14:46:40 ID:qw6vy1rA00
ボンゴンは高くなると思ってたが先週から既に値下がりしてるな
STR必要とする職が意外となかったってことなのか?

196名無しマスターズ (ワッチョイ 4aad-5c13):2025/01/08(水) 14:53:15 ID:Am8I/B8c00
他でSTRが必要なのってそんないなくないか弓チェイサーとかか?
そもそもボンゴンは狩場として優秀だからなこういうところのはほっといても在庫99確定
大将軍はめんどくさい

197名無しマスターズ (アウアウ 6f5e-c099):2025/01/08(水) 17:01:39 ID:IsmKpVPQSa
Lvが上がりにくくなったので人気狩り場に滞在する期間も長くなる
その結果カードが過剰に産出されるから40台50台の人気狩り場とは訳が違う値下がりしそう

198名無しマスターズ (ワッチョイ 884a-e90f):2025/01/09(木) 03:09:46 ID:S7iZQ8CY00
>>196
過去のシリーズだと弓の威力はDEXで上がる仕様が弓ローグはSTRで上がる仕様だから弓ローグはSTR、というイメージになってるが
クリが発生するとダブルストレイフィング(クリ発生)やトライアングルショット(クリ発生)のCDが下がる、みたいなキャラだから
別に高STR必須キャラではないよ
STRの何%のダメージを与えるみたいなスキルもない

199名無しマスターズ (ワッチョイ e58a-9ea0):2025/01/10(金) 19:03:42 ID:Vt/fLK4I00
調整でカート殴りとゼニー周りの武器属性化でだいぶ使えるようになったな
スキンテンパリングがやっと生きる形になったわ

200名無しマスターズ (スプー 9031-4631):2025/01/13(月) 21:46:20 ID:oj5bxlugSd
俺のブラックスミスバフ特化のSTR極振りにしたからかバフ撒くだけで本人くそ弱いんだがホワイトになったら強くなんの?

201名無しマスターズ (スプー 5eab-d552):2025/01/13(月) 23:08:14 ID:bWEeBGA6Sd
str600超える辺りから退魔の指輪つけたと同じくらいのダメにはなるよ

202名無しマスターズ (アウアウ 0d73-e60f):2025/01/14(火) 01:53:34 ID:zY4B1YYkSa
新鯖の前にジョブチェンジ実装してくれ本気で課金するから

203名無しマスターズ (ワッチョイ 4684-4631):2025/01/14(火) 02:38:46 ID:eXg3Awjs00
>>202
もう1回始めからやればいいだろ
生活レベルもジョブレベルも上げ直しだがなw

204名無しマスターズ (ワッチョイ e3fd-5bb8):2025/01/14(火) 09:22:16 ID:mhCnMQik00
もうちょいカート強化して欲しいわ

205名無しマスターズ (ワッチョイ 0479-c5e4):2025/01/14(火) 11:07:16 ID:U4MwgTwM00
カート系は強化や取得にかかるスキルポイント多い割に威力イマイチで使いづらいよな
各スキルのCDもバラバラだからヘイストつもうにも無駄が多くなるし

206名無しマスターズ (ワッチョイ e58a-9ea0):2025/01/14(火) 11:22:32 ID:o2QMVQ.k00
カートブーストとかいうゴミに5振らないとターミネーション使えないのほんまにクソ
カート投げる奴も挙動ゴミだし終わってる

207名無しマスターズ (スプー 31e6-4631):2025/01/14(火) 12:50:38 ID:mYqvW0ZUSd
アルケミストさんと比べると悲しくなってくるよな…

208名無しマスターズ (ワッチョイ 6968-c099):2025/01/14(火) 13:58:23 ID:s2Iyl6Xg00
アプデでスキルを武器属性依存にしたところでマグナムブレイク使いたくないし全然恩恵がないな

209名無しマスターズ (ワッチョイ 0479-c5e4):2025/01/14(火) 14:12:45 ID:U4MwgTwM00
スミスなんだしコンバーター作って使おうぜ

210名無しマスターズ (ワッチョイ 4aad-5c13):2025/01/14(火) 15:30:05 ID:neRifPOo00
もうちょっとカート大事に扱えよ
商売道具だろ乗ったり投げたりするな

211名無しマスターズ (スプー 3e3f-5a9d):2025/01/14(火) 17:42:05 ID:yljll/tYSd
火力上がってスケルトン湧き待ちできるスピードで狩れるようになってうれしみ

212名無しマスターズ (ワッチョイ 68fc-edc3):2025/01/22(水) 14:35:40 ID:KNRCw.TA00
片手斧の影装スキル見てみたらありえないくらいうんちすぎて笑っちゃったんだけど
なんなら鈍器の方が同じ影装スキルでもダメージ増加倍率とか高いしオートスペルまでついてきて真面目に考えるのアホらしくなった、せめてスキル倍率くらいは勝てよ
先行鯖では片手メカ強いらしいけどこの影装スキル群でどう活躍してるんだろう

213名無しマスターズ (アウアウ d64f-9a6a):2025/01/22(水) 16:59:14 ID:qGpug1QYSa
>>212
メカ来る頃には影装7だから。あとはわかりますね?

214名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-4887):2025/01/22(水) 19:46:50 ID:zMvyqsHM00
鈍器影装って貫通UPない代わりにクリUPだけど
AS発動するスキル全部クリでないスキルで終わってないか?
ASPDとクリ上げていったらASで発動するスキルゴミで
ASPDと貫通あげていったらクリが死にステ

現状は固定CD減らせる両手斧が一番無駄なく使いやすいと思うわ
片手斧はヘイスト不足を影装で補えるのとゼニストⅠで十分なのがいいね
鈍器は...チグハグだねぇ

215名無しマスターズ (ブーイモ e168-1606):2025/01/22(水) 20:32:21 ID:5HOqx27UMM
両手は影装がゴミだから片手斧が正解だよ
貫通正義

216名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-bd33):2025/01/23(木) 12:41:53 ID:PgRCg3Bc00
両手斧…武器と影装でヘイストは盛れるから
アクセお守りで最終貫通最終増強もってカートで戦う
アクセお守りでクリ盛って斧スキルで戦う

片手斧…武器で貫通は盛れるから
アクセでヘイスト盛ってゼニ投げ系で戦う

鈍器…ASPDが高いから
アクセでクリ盛って通常攻撃+クリで戦う
アクセで最終増強最終貫通盛ってASに期待する

217名無しマスターズ (ワッチョイ 1525-1606):2025/01/23(木) 21:17:17 ID:XvBuOYJo00
合理化投資用にどのビルドもstrリング2個必須だよ
俺らは火力職のアクセサリーなんだから

218名無しマスターズ (スプー d04a-8323):2025/01/23(木) 22:25:09 ID:6qiyRxZYSd
範囲狭いし時間短いから自己バフとしてはいいがPTバフとしては思ったより微妙なんよな

219名無しマスターズ (ワッチョイ 96a2-feea):2025/01/24(金) 02:20:52 ID:cF0NTGTY00
合理化30Mなら喜んで使うんだがな
なんで全体バフで範囲短いなんてクソ設定にしたのか分からん

220名無しマスターズ (アウアウ a40f-9a6a):2025/01/24(金) 13:30:20 ID:zD/TyhhYSa
おまけにオートだとかけるときにPTメンバー遠いとわざわざ寄ってから合理化使うからな。事故のもと。

221名無しマスターズ (スプー d04a-c98e):2025/01/24(金) 13:38:23 ID:eU12YsGoSd
2面↑狩りはもちろんMVP狩りにも使えないしGVでも微妙、さらにはバフモーションでDPS下がるから意味あるのこれと思ってる

222名無しマスターズ (ワッチョイ 1525-1606):2025/01/25(土) 23:18:47 ID:M3elZRE600
廃課金でもしなきゃ殴りプリ以下なんだから死なないようにバフだけ掛けてね

223名無しマスターズ (ワッチョイ 78f3-6bf8):2025/01/26(日) 15:13:33 ID:9lwHOoEI00
合理化投資カスでもオーバートラストとウエポンパーフェクションとラウドボイスあるから火力だけでなく殴りプリより全然マシ

224名無しマスターズ (ワッチョイ 39de-4c27):2025/01/26(日) 16:02:03 ID:nfQHSWfg00
あんまり殴りプリを知らないなら書かない方がいい
青、白装備オンリーで精錬オール6でバフなし物理攻撃65000くらいになるんだぞ

225名無しマスターズ (ワッチョイ 95bb-8dbc):2025/01/26(日) 16:14:46 ID:gE5oTrko00
廃課金殴りプリと無課金スミスを比べるならそらそーだろ

226名無しマスターズ (ワッチョイ 78f3-6bf8):2025/01/26(日) 16:45:24 ID:9lwHOoEI00
バフの話してるのに頭おかしいやつおるな

227名無しマスターズ (スプー be0c-f3b2):2025/01/26(日) 17:54:22 ID:sCE9oSgISd
カートを誇れ

228名無しマスターズ (ワッチョイ 4e30-f1cd):2025/01/26(日) 20:44:34 ID:6X8yr9sI00
ハイプリ(殴りハイプリ)のPTバフ
ブレッシング速度増加(STR20、INT20、DEX20、AGI20、移動速度20%)
グロリア(LUK40)
サフラギウム(最終ヘイスト10%)
マグニフィカート(SP回復3倍、魔法増強1200)
イムポシティオマヌス(物理攻撃10%、物理防御無視)
アスペルシオ(聖属性付与)
レックスエーテルナ(次の攻撃1回だけ2倍)
シグナムクルシス(INT×20%+20の物理&魔法防御低下)
エンジェラスアスムプティオ(物理防御+魔法防御100%+VIT/15%)

鈍器WSのバフ性能
ARWP(サイズ補正100%最終ASPD72.5%〜、大中特化+6%〜、HIT9%)
ラウドOT(STR20、物理攻撃10%)
合理化投資(全ステ80)

229名無しマスターズ (スプー be0c-f3b2):2025/01/26(日) 20:52:56 ID:sCE9oSgISd
プリバフもBSバフもどっちも欲しいから誇っていけ

230名無しマスターズ (ワッチョイ 878a-f2f5):2025/01/26(日) 20:56:41 ID:p4llY6pI00
イムポが強すぎるわい

231名無しマスターズ (ワッチョイ 6824-daf3):2025/01/29(水) 02:20:02 ID:9R7Rjn0A00
鈍器が影のASとクリ殴りとでいまいち噛み合わないから両手に変えてみたんだがカート属性乗らないのきつくね?

232名無しマスターズ (ワッチョイ 502d-dcfc):2025/01/29(水) 06:34:29 ID:XHJGIG0s00
両手でも節約せずボス狩りする時はカート使わないよ
だから片手斧が良いんですね

233名無しマスターズ (ワッチョイ 10b2-a8bd):2025/01/29(水) 09:22:14 ID:qEAuzQ.200
カートはカート強化の倍率上がったけど属性乗らないしそもそもダメージ出すスキル群じゃないんだよなあ
今のスキル群でダメ出そうと思うとまともに扱えるのがターミネーションだけなのかなりきつい、なんならそいつも大ダメスキルというよりスタンに重きを置いたスキルだし
(レボリューションは倍率不足、キャストは挙動がクソ、乗るやつはダメ出す目的で使うものじゃない)
なら属性も乗ってカートとは別口で強化が豊富なゼニ投げゼニストでいいかみたいになる気がする

234名無しマスターズ (ワッチョイ 85f2-8aed):2025/01/29(水) 10:09:36 ID:ht1PhbAY00
他職から見ると修正されたカート強化の重量のあれ結構強そうだけどどうなん?
所持重量はジムチケで増やせるし倍率高くないか?

235名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 11:30:22 ID:/JzRmr9.Sd
スキルがゼニー消費以外微妙だから結局ゼニストメマーASができる鈍器が正解に思えてきた

236名無しマスターズ (ワッチョイ b4c6-a8bd):2025/01/29(水) 11:55:06 ID:fF12yRVU00
鈍器は後半伸び悩むから、メカ見据えたら片手斧一択じゃないのかね。ASて殴り続けないと意味ないしタゲうろうろする状態でDPS出せるとは思わんな。
鈍器型なら、クリ、クリダメ、ASPD、物理攻撃、物理貫通、STRを盛らないといけないんだろ?廃課金でも鈍器型は相当きつくないか。
片手斧ならヘイストと物理攻撃、物理貫通だけでいいわけだよな?

237名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 11:59:13 ID:/JzRmr9.Sd
そうそう動き回る相手はうんちなのよ鈍器それがネック,Strは合理化投資PTバフ的には微妙だからstrこだわる必要ないと俺は思ってる

238名無しマスターズ (ワッチョイ 502d-dcfc):2025/01/29(水) 12:04:49 ID:XHJGIG0s00
カート強化されてもカート使うスキルが実質2個で無属性
廃課金でボスやってる奴プッシュカートのスキルすら振ってない

239名無しマスターズ (ワッチョイ 85f2-8aed):2025/01/29(水) 12:14:53 ID:ht1PhbAY00
今スミスの人たちってDPSどれくらいなの?

240名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 12:20:58 ID:/JzRmr9.Sd
精錬オール4、武器だけ+5の物理攻撃12300強化はオール60の片手斧スキル型で大型かかしに
DPS180Kどうだ驚いたかほんと他職が羨ましい

241名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 12:21:39 ID:/JzRmr9.Sd
書き忘れてたメマーとかゼニストなしでのDPS

242名無しマスターズ (バックシ 8bf0-1420):2025/01/29(水) 12:42:38 ID:xG.ntAqsMM
無属性、片手でメマーゼニストありDPS135万とか
火属性強化でやると30万くらいは伸びる
実際は影装6のHP割合ダメージがかかし計測に邪魔で外してるからもーちょい伸びる

243名無しマスターズ (ワッチョイ 502d-dcfc):2025/01/29(水) 12:47:32 ID:XHJGIG0s00
自バフ込み物攻18000両手斧で大体600k台
頑張って生きてます

244名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 12:59:33 ID:/JzRmr9.Sd
ほへー影頑張るとそんな強くなるのか鈍器に浮気しそうになってたわすまん

245名無しマスターズ (ワッチョイ 6824-daf3):2025/01/29(水) 13:49:04 ID:9R7Rjn0A00
片手斧って狩りの時どうしてるんだ?

246名無しマスターズ (スプー 514f-ca43):2025/01/29(水) 14:02:12 ID:/JzRmr9.Sd
俺はカートターミネション、メルトダウン、ワイルドスイング、マグナムブレイクで常時スキル狩り

247名無しマスターズ (ワッチョイ 9d85-a8bd):2025/01/29(水) 14:31:22 ID:rmAQ0Vnc00
言っちゃなんだが片手斧の影装クソ安くない?
そのおかげでなんかモチベ保てる感あるわ

248名無しマスターズ (ワッチョイ fb58-4baa):2025/01/29(水) 14:43:49 ID:s456HKdI00
狩はゼニスト1、ハンマーフォール、ワイルドスイング、MB、賞金稼ぎ

ゼニスト1回でひと山狩れてたら黒字

249名無しマスターズ (ワッチョイ c642-3ffa):2025/01/30(木) 17:44:50 ID:oKe8MuYs00
片手斧はスパノビが使いこなすって聞いた

250名無しマスターズ (ワッチョイ d98c-7f2e):2025/02/07(金) 15:35:43 ID:naQNvYj200
カート型KVMでめちゃくちゃ強くて厄介だわ

251名無しマスターズ (スプー 401f-667b):2025/02/07(金) 15:46:02 ID:uxSim/TMSd
時間遅延するだけで強くもなんともないぞ、敵どころか味方にまで厄介なだけ

252名無しマスターズ (ワッチョイ 755d-fd0a):2025/02/09(日) 13:07:19 ID:oA2LMVLQ00
両手斧スキル型でやってて1ヶ月
ヘイストはどこまで伸ばすのが正解なのじゃ?

253名無しマスターズ (ワッチョイ fb58-4bc0):2025/02/09(日) 14:45:06 ID:9Z.kfXHM00
カートチャージの40秒

254名無しマスターズ (スプー d717-e614):2025/02/09(日) 15:20:41 ID:Okgt9MaMSd
どのジョブもレベル10で変動クールタイム40秒のスキルがあるから40秒短縮できないと話にならないよね
両手なら武器を過剰精錬するかゴブリン三男カードだな

255名無しマスターズ (ワッチョイ 755d-fd0a):2025/02/09(日) 15:48:52 ID:oA2LMVLQ00
ありがとう40秒目指してヘイスト盛るわ

256名無しマスターズ (ワッチョイ 502d-dcfc):2025/02/09(日) 18:28:26 ID:P0vRAobI00
一ヶ月なら悪い事言わんから片手に転向するか弓やれ

257名無しマスターズ (ワッチョイ 755d-fd0a):2025/02/09(日) 18:55:18 ID:oA2LMVLQ00
もうだいぶ課金してるから両手斧で心中よ

258名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-148f):2025/02/10(月) 01:52:22 ID:KEiGMyaY00
>>251
カートチャージは普通に強いと思うわ
敵にタゲられたら敵があっち行ったりこっち行ったり状態になるし、味方にタゲ移したら粘着して嫌がらせ。阿修羅とかも詠唱見てから範囲から逃げれる

259名無しマスターズ (ワッチョイ a19c-eab2):2025/02/10(月) 10:18:55 ID:kvrN9A/U00
pvpでのスミスってよっぽどヤバい火力出せない限り放置してもあんま問題ないから最後に狙われるんだよな、倒す優先度クルセの前くらいでカートチャージで走り回ろうが大抵無視される(離脱用とかgvgのダッシュ用としては強いんだけど)
一応混戦中にターミネーションゼニストHF撃ち込むけど基本こいつスタンしか脳がないからオボンオクヒ積む奴らには無力なのかなりキツイ

260名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 12:50:38 ID:ykEsthZ2Sd
チャージ型なんて火力カスなんだから味方の邪魔なだけなのに承認欲求強えな

261名無しマスターズ (スプー 9b8b-eab2):2025/02/10(月) 13:06:56 ID:UwxIF.RESd
WSはどの型でも火力低いんだから当たればハイド炙り出しSW追い出し出来るカート型がまだマシってだけだね
他の職業のが良い?職スレで話す内容じゃないでしょ

262名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-4559):2025/02/10(月) 13:07:39 ID:KEiGMyaY00
無視してくれるんなら普通に弓くらいの柔い奴殺せるけどな
最適最強の理想の編成以外邪魔ってんならそうかもな

263名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 13:30:36 ID:ykEsthZ2Sd
チャージ型って書いてんのにアホかよ

264名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-4559):2025/02/10(月) 14:10:22 ID:KEiGMyaY00
何が言いたいんだろう…?
両手斧でも変動CDはあまりあげず(キャストの24秒程度?)CTは低レベルで使いチャージの使用頻度が落ちても1発1発の火力を上げたほうがいいって話がしたいのか?

265名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 14:33:01 ID:ykEsthZ2Sd
WSは前衛型なのにタゲ移すとか本末転倒な事言ってるし話ならんから消えてどうぞ

266名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-148f):2025/02/10(月) 15:00:24 ID:KEiGMyaY00
PVコンテンツで前衛がタゲ取るぞーってか?
アホかよ

267名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 15:12:04 ID:ykEsthZ2Sd
は?お前脳みそついてんのか?火力カスなのに自分タゲ取らずに味方にタゲ持たせる動きしてどーすんだよ、KVMでの役割分担すら分からないのに語ってんじゃねーよ消えろカス

268名無しマスターズ (ササクッテロ 3fe3-511a):2025/02/10(月) 15:23:01 ID:akvFYTRMSp
両手斧ヘイスト型の人、装飾装備教えてくれない?

269名無しマスターズ (ワッチョイ d98c-7f2e):2025/02/10(月) 16:15:43 ID:9rkZx7NQ00
PvPでタゲとるってなんだよというのは置いといて
現状そもそもWSに入れ込んでる人くらいしかやってないからKVMであたるWS基本的に強いわ
カート減速しないし常時カートだし役割でいえば遊撃だろ

270名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 16:22:40 ID:ykEsthZ2Sd
常時カートとかカモでしかないけど次元低い話してんな

271名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-148f):2025/02/10(月) 17:37:28 ID:KEiGMyaY00
>>270
ではあなたがkvmで行ってるレベルの高い立ち回りを話してください

272名無しマスターズ (スプー 8611-667b):2025/02/10(月) 17:40:18 ID:ykEsthZ2Sd
プークスクス

273名無しマスターズ (ワッチョイ b849-35f3):2025/02/10(月) 21:04:13 ID:KPlnZpsQ00
WSやってる奴がヘイストだけ積んだカート型WSはKVMでは雑魚だから基本無視でいいよ。って言ってるからたぶんヘイストに振り切ってカートチャージだけだとKVMでは弱いんじゃないかなー。

274名無しマスターズ (ワッチョイ 5938-5c34):2025/02/10(月) 23:05:25 ID:l1KHgFOk00
>>268
strリング2と貫通白お守りまたはstrvitお守り

275名無しマスターズ (ワッチョイ d325-511a):2025/02/11(火) 00:57:45 ID:Aw3v.NfQ00
>>274
ありがとね
それだとヘイストどこで盛るのがいいのかな?
レベル60ジョブ17
紫両手+4 冥王のネックレス
サイドワインダー3枚ゼロム1枚
装飾全部にヘイスト+つけててこれでヘイスト全部で32秒くらいなんだけどぜんぜん火力出てる気がしないんだよなあ

276名無しマスターズ (ワッチョイ 6149-148f):2025/02/11(火) 02:04:34 ID:LZeQuBtE00
片手斧、増強盾、ヘイストカードなし
影装lv5でヘイストIが25ヘイストⅢが20、+6金の鈴V67、装飾エンチャはLV8で6箇所モロクの最終ヘイストで3箇所中型特化

これでヘイストは過剰気味

WSの場合はSTRが物理攻撃だけじゃなく合理化投資と最大所持量によるカート威力UPあるからやっぱりコスパいい気がしてる、計算してないけど。
物理増強ヘイストの冥王アクセをWSで活かせるのは増強が有効な5HITのワイルドスイングくらいでコスパ悪い気がするけどどうなんだろ、ワイルドスイング特化型なら増強よりクリだろうしな

武器でヘイスト稼げる両手斧で片手斧よりヘイストに困るってない気がするんだがどうなんだろね。まぁ両手斧の場合は貫通に困るはずだから
両手斧+冥王の契約とかになんのかな?知らんけど

277名無しマスターズ (ワッチョイ d325-511a):2025/02/11(火) 19:37:21 ID:Aw3v.NfQ00
>>276
助かるよーありがとう

278名無しマスターズ (ブーイモ 5a74-e54e):2025/02/14(金) 22:34:57 ID:bKuaz80wMM
両手武器と影装のみで他一切ヘイスト盛らないプレイしてるんだが変動28が限界だな
カートターミネーションだけ変動CDぶっ飛びすぎだよ

279名無しマスターズ (ワッチョイ 697d-2fac):2025/02/16(日) 01:09:02 ID:BFci4LJY00
あまりにも不遇すぎないか
メカニックは強いが日本仕様で強くなれるか心配だわ…
それぞれ長所あるから武器はぶっちゃけどれでも変わらんな

問題はスキル倍率が低い
低いというかさほど変わらんがピクミンハンターなどの他職はダメアップがあるから同課金でも差がめちゃくちゃでる
なんなら殴りプリに負ける始末

280名無しマスターズ (ワッチョイ c65d-5c34):2025/02/16(日) 03:58:20 ID:Wae8kOXM00
ラグマスラグオリの気分で始めると血吐いて倒れるくらい今作弱いよ

281名無しマスターズ (ワッチョイ 8775-1d25):2025/02/16(日) 15:03:01 ID:8DpZpkZc00
鈍器でワイルドスイング使ってて思ったけどこのモーション中スキル使わず殴ってたら影装のAS込みで実はダメ期待値そんなに変わらなくね?って気持ちになって悲しくなった
またSTR低いからかもしれないけどね

282名無しマスターズ (オッペケ 70ad-1439):2025/02/17(月) 17:49:52 ID:80OqGtNwSr
製造職だから戦闘能力低くても良いよねってことなら製造が自身の強化に繋がるようにして欲しいわ
スタミナ使って使い道の無いゼニー貰ってるんじゃ何してるかわからんよ

283名無しマスターズ (ワッチョイ 220f-ea72):2025/02/17(月) 17:55:07 ID:adF1HbNI00
zeny使って狩ってもいいんだぞ

284名無しマスターズ (ワッチョイ 3153-e54e):2025/02/23(日) 22:07:14 ID:YyEjT8XE00
結局火属性伸ばしか無属性か貫通か
何伸ばしたら良いんだろうか
STRとSTR%だけ伸ばしたら良いのか

285名無しマスターズ (ワッチョイ 1528-507a):2025/02/23(日) 22:16:16 ID:8rWvWNQs00
鈍器型のみんなはワイルドスイングとゼニーストームのASとどっち使ってるんだ。
ワイルドスイングだとクリダメお守りだしゼニーストームだと貫通お守りだしで悩んでる。

286名無しマスターズ (ワッチョイ 7c3e-ff59):2025/02/23(日) 22:25:21 ID:DYCutGHE00
メイン垢にゼニー供給するのが役目だからAS型かな

287名無しマスターズ (ワッチョイ 1483-7d24):2025/02/23(日) 23:31:38 ID:ogyvLicM00
>>285
確率クリとかいうスキルとしてチグハグなのは次のジョブ性能パッチでなくなる
確率で2倍ダメージになる

288名無しマスターズ (ワッチョイ b188-4f83):2025/02/24(月) 00:07:40 ID:U2NVd8ZU00
カートキャストを救いたい

289名無しマスターズ (ワッチョイ 9ccd-30c2):2025/02/24(月) 19:43:50 ID:gOiQLB2Y00
ワイルドスイングってSTR1000台後半でもない限り振る必要なさそう
んでそれを達成するころには三次来てスキル自体要らなくなるパターン
鈍器でも影装のクリとか無視してゼニスト1でグリード維持しつつ貫通ASした方がDPS出るんじゃない?

290名無しマスターズ (ワッチョイ b188-4f83):2025/02/24(月) 21:38:25 ID:U2NVd8ZU00
アプデで影装メマー強化だってな
両手息してるか?

291名無しマスターズ (ワッチョイ 6e67-ef9b):2025/02/24(月) 23:32:53 ID:Zabgx0z.00
それどこ情報?

292名無しマスターズ (スプー fe26-f43b):2025/02/25(火) 12:49:37 ID:FgJJuFAASd
アプデ内容を妄想する奴まで現れるとはな

293名無しマスターズ (ワッチョイ 014f-b1bd):2025/02/25(火) 12:49:58 ID:XyvGTfLY00
>>289
ペットのおかげで微課金&金アクセなしでもstr1800位いけるぞ

294名無しマスターズ (スプー d49d-f43b):2025/02/25(火) 13:13:47 ID:keJr9DG2Sd
一応中国鯖?sea鯖じゃない方でスキル調整予告が出ててそれが同時に来るかも?
ゼニーパワー:str参照数値が低くなる?
銭投げ:クリティカルじゃなくて固定確率で2倍 クリダメじゃなくて貫通乗るようになる?
メマー(影装):倍率ボーナス増加
みたいなこと書かれてるらしい

295名無しマスターズ (ワッチョイ e509-b64f):2025/02/27(木) 13:30:41 ID:eEHHEgIU00
[ゼニーパワー]:ダメージボーナス[1%]ごとに必要なSTRが[85→65]に減少します。
[ゼニー投げ]:固定CDが[5→3]秒に短縮されました。固定50%のクリティカル確率を削除し、代わりに固定[50%]の確率でスキルダメージが2倍になるように変更しました。
[メマーナイトI(片手斧影装)]:ダメージ係数ボーナスが[7%→15%+レベルごとに2%→6%]に増加しました。
[メマーナイトII(片手斧影装)]:ダメージ係数ボーナスが[14%→30% + レベルごとに4%→12%]に増加しました。

片手斧でPvPやってた人は機動力のなさでカートや斧スキル使ってた人も少なくないと思うんだけどゼニー投げが使いやすくなってメマーの火力上がるから使うスキルは変わりそう
PvP以外だとゼニー投げもメマーナイトも基本使わないからゼニーストームの威力がゼニーパワー分上がるくらい

296名無しマスターズ (ワッチョイ b188-1d70):2025/03/02(日) 22:10:53 ID:aQKQhNcI00
海外真似て貫通お守り使ってる人多いけどペットの基礎修練来たしSTRVITお守りに移る時なのか?
セット効果もあるし青アクセで揃えた方が強いよな多分

297名無しマスターズ (ササクッテロ 9f0a-b258):2025/03/02(日) 22:31:48 ID:rNf7T3K.Sp
>>296
ダメージの話なら強いか弱いかなら貫通お守りで全体整えた方が強いよ
海外真似てというかダメージ計算分かってたらそうなる
別種乗算を増やして構成した方が単にダメージの上がり幅が大きいから
数学的に当たり前の話でソシャゲやMMO経験者ならすぐ理解できる

298名無しマスターズ (スプー 6d72-0b09):2025/03/03(月) 17:43:29 ID:QEl55x6gSd
ステお守りなんて支援特化プリ専用みたいなもんだぞ
貫通お守りとステお守りで1.5倍位のダメージ差だぞ

299名無しマスターズ (ワッチョイ e509-43df):2025/03/03(月) 20:50:49 ID:jt5PV.rw00
両手斧、鈍器、片手斧で全部事情違うのになんで条件出てないのに脳死で決めつけられるんだろ

片手斧の場合は激安紫斧の精錬頑張って影装レベル5くらいまであげたらall+6くらいで最終貫通は60%とかになると思うが、その場合そこから貫通お守りって別種乗算を増やす理論だと非効率だよな

鈍器の場合は貫通>クリになるシチュがあるのか?

両手斧の場合は貫通が足りないから装飾で盛る必要があるがSTRアクセ2貫通お守りって組み合わせだとペラペラ過ぎないか

300名無しマスターズ (ササクッテロ 1b47-e60d):2025/03/03(月) 21:29:16 ID:G1s8KnKESp
>>299
マジレスすると片手で書いてる数値では敵の防御あるから乗算的な話でいうところで足りてないからな
敵防御相殺してそこから何%ってのが倍率1.xにあたるんだがオプション比率に差がないやつでこのxを各種それぞれ平たくなるように積んでいく

何故平たくなるようにするかは例えば2×2(100%2個)より1.65×1.65×1.65の方が高倍率だから
前者はオプション計200%分振り分けて4倍
後者はオプション計195%分振り分けて約4.5倍
各種増やしていくと同じ育成状況でも構築で差がついていく

301名無しマスターズ (ササクッテロ 1b47-e60d):2025/03/03(月) 21:34:59 ID:G1s8KnKESp
あ、あと一応だが鈍器の話はしてないぞ

鈍器は普通にクリ型でやっておけばいい
というか貫通やるなら鈍器より他のが良いから影装上げるのだって大変なんだから早めに変えといた方がいい

一応鈍器でもクリ型より貫通が上回る形が来るが今は現実的でないし前述の通りそもそも貫通使うつもりなら普通は鈍器クリ型を現在してない

302名無しマスターズ (ワッチョイ e509-b64f):2025/03/04(火) 01:53:43 ID:MZ5DOLuI00
スナとかHWあたりの他職の常識で作られた理論を並べてる気がする

303名無しマスターズ (ワッチョイ 1320-9e39):2025/03/04(火) 09:05:43 ID:Z6.cp4Z200
計算知らんのに説いても労力の無駄
職関係ないクリティカル上げる型とクリティカル上げない型の共通項のダメ計算からそうなる部分すら理解してないんだから
ましてや訓練場のボスや一般的を殴れば試されることすらしないのに

304名無しマスターズ (ワッチョイ 8eab-3848):2025/03/04(火) 09:42:03 ID:p63vKwhI00
貫通盛りすぎてクリよりダメでるからクリ出ないようにしたいだわさ、たこわさ

305名無しマスターズ (ワッチョイ e509-43df):2025/03/04(火) 13:30:52 ID:MZ5DOLuI00
STRVITお守りと貫通アクセどっちがいいか?論点の話題で
300みたいな話にはならん

いわゆるストローマン論法で
話の一部を吸い取って論点と全く違う自分がしたい話をし始める

306名無しマスターズ (スプー 2aee-7bfa):2025/03/04(火) 19:04:58 ID:XmuqSBXoSd
ここの連中はみなそうだろ
隙あれば自分語りw

307名無しマスターズ (ワッチョイ 1495-f333):2025/03/04(火) 22:14:32 ID:0r7L3pgw00
で、どっちが良いんだ?
STRボーナス上げはバカにならんほど攻撃上がる訳だけど

308名無しマスターズ (ワッチョイ fd4f-ddaa):2025/03/05(水) 05:39:26 ID:MWHiuHYo00
>>307
とりあえずペット全員にSTR修練つけろ

309名無しマスターズ (ワッチョイ 93e7-ddaa):2025/03/05(水) 13:24:34 ID:QKsFHKlE00
支援もしたいならステアップ
火力を追求したいなら貫通

こんだけなわけなんだが。

310名無しマスターズ (ワッチョイ b90e-5c06):2025/03/05(水) 17:18:50 ID:sFEJmIQQ00
合理化の上限なんて無課金でも突破出来るわ

311名無しマスターズ (ワッチョイ 93e7-ddaa):2025/03/05(水) 17:44:25 ID:QKsFHKlE00
無課金は現状キツいだろ。エアプか?
STR1200確保出来る無課金いるんか?

312名無しマスターズ (ワッチョイ db22-4b16):2025/03/05(水) 17:51:04 ID:AaHps4Ac00
STRアクセのみならSTR1200、お守り込みでSTR1500ってとこかな?
STR1200+貫通とSTR1500どっちがダメージ出るかって話だよね
まぁ分かりきってる話だが片手斧だとヘイストが足りないから装飾エンチャがヘイストだらけになる。両手斧だと貫通が足りてないから貫通お守りの重要性は片手斧より高い。
ちなみに貫通+ヘイストの組み合わせの装備がない

今は対人はヘイスト破壊環境になってるから
対人まともにやるならWSみたいなスキルアタッカーは過剰ヘイスト前提な気がする

313名無しマスターズ (ワッチョイ db22-4b16):2025/03/05(水) 17:53:37 ID:AaHps4Ac00
>>311
STRペットを5体そろえられれば可能、STRペットいないなら無理

STRペットで揃えられた世界の話をしてるので、STRペット揃えられてない人の話は無課金だろうが重課金だろうが今してない

314名無しマスターズ (スプー 4401-ddaa):2025/03/05(水) 18:52:39 ID:/xEL8nCkSd
まずは紫のSTR修練5体揃えろってこと
課金して、どうぞ

315名無しマスターズ (ワッチョイ db22-4b16):2025/03/05(水) 21:26:27 ID:AaHps4Ac00
そりゃ紫のほうがいいけど青でも必要十分

316名無しマスターズ (ワッチョイ 242b-9089):2025/03/06(木) 00:28:53 ID:rDjtz1WQ00
ヘイスト破壊環境とか対人エアプもステ説明も聞いてないやつ多すぎ
万能薬食べろ、ステは物理増強全部盛るのよ♪
青アクセは1個でstr600くらい上げるの目標
方法は商会でゲフェン装飾エンチャ買うのよ♪
無課金なら大人しく物理増強か貫通アクセでいいけど後々青アクセ必要となるから精錬するなら青でいいよ
1万も課金しないなら分からん

317名無しマスターズ (ワッチョイ 242b-9089):2025/03/06(木) 00:31:32 ID:rDjtz1WQ00
鈍器→物理増強一択
だけどやや盛れるなら多少貫通盛りした方が良き
両手、片手→増強貫通盛り

318名無しマスターズ (ワッチョイ c76b-541f):2025/03/06(木) 06:25:20 ID:vs7U2ztU00
str揃えるだけならレイド周回してスキル箱頑張って入札すればいいから無課金でもいけるんだよな

319名無しマスターズ (ワッチョイ 93e7-ddaa):2025/03/06(木) 14:51:10 ID:pbpjCtZs00
レイドって無課金でも行けるくらいにはヌルいのか。

320名無しマスターズ (スプー bc82-541f):2025/03/06(木) 17:55:24 ID:fh8cqpNcSd
ヘルは痛いと思うけどノーマルは雑魚だからね

321名無しマスターズ (ワッチョイ b90e-5c06):2025/03/07(金) 20:33:53 ID:WJoNu4Ys00
やはり無調整で持ってきたな
片手斧が強くなっただけや

322名無しマスターズ (ブーイモ 56b5-5c06):2025/03/08(土) 22:59:20 ID:X6vd6N3oMM
魔職の強化により名実ともに最弱となったWS
この先どう生きる?

323名無しマスターズ (バックシ 4d62-b595):2025/03/13(木) 18:09:08 ID:vIFJeQlgMM
過去ログ見ると片手斧がいいみたいですが
製造目的でサブとしてやる場合、鈍器の方がいいのでしょうか?
課金は出来ません
よろしくお願いします

324名無しマスターズ (バックシ 81d4-7fed):2025/03/13(木) 18:15:56 ID:9BRE04FcMM
>>323
サブなら片手はない課金しないなら吸収足らず白ポ使うし
ヘイスト型になるから青や紫ポも使うことになる

一番安く済むのは鈍器でASPDあげて通常攻撃とAS
両手ならカート関連強化してのスキルで殴る

325名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/14(金) 00:19:06 ID:bL/F2gjQ00
鈍器ASって最低でも影装6まで開放しないとAS強くならないうえに
鈍器の影装素材って殴りプリと競合するからWSでしか使わない斧影装と比べたらバカみたいに高い
無課金で鈍器影装6とか相当先だぞ

片手が吸収足らんから白ポ使う…?まぁZenyで解決する白ポなんか使っても別にいいから使ってるけど
影装の吸収が反射になってる片手パラや片手LKと違ってWSは普通に影装に吸収あるから
木札Ⅰで育てられる吸収15まで育ててたら普通の狩りでHP回復ポーション使うことは無くなるぞ
狩りでメマーストーム常用して青ポ垂れ流してるが、それでもZenyは増え続ける

まぁこのゲームの設計的にパッシブASPD殴りビルドのほうがお手軽だから
強さを求めないならパッシブASPDビルドの鈍器のほう絶対に楽
片手斧にしろ両手斧にしろスキル型はAUTO戦闘しないとくそだるいから、反射ギミックで攻撃中止とかするのがくそだるいけど
鈍器の場合はAUTOにしなくても何とかなるから扱いやすい

326名無しマスターズ (バックシ 4d62-b595):2025/03/14(金) 00:23:47 ID:nLiLbLdkMM
皆さんありがとうございます!
鈍器でやろうと思います、ありがとうございました!

327名無しマスターズ (ブーイモ 5176-873b):2025/03/14(金) 02:09:24 ID:oMtMfeYYMM
メカニックまでやる気なら片手
今を楽しむなら鈍器
中間が両手

328名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/14(金) 03:43:30 ID:bL/F2gjQ00
無課金WSが鈍器選んだくらいで今を楽しめるとは到底思えんが…
とりあえず製造目的で商人系やるならケミでしか製造できないアイテムがある以上
絶対にBSよりケミのほうがいい

329名無しマスターズ (スプー ff51-da3a):2025/03/14(金) 08:20:33 ID:9HmtH1EUSd
苦節ワイ晴れてWSになったのに
ゲンガー様のTier表で雑魚と評され意気消沈

330名無しマスターズ (ササクッテロ 8ed1-ca59):2025/03/14(金) 09:38:36 ID:IM/nuTg2Sp
>>324ASってなんですか?

331名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/14(金) 09:54:33 ID:bL/F2gjQ00
AS=AutoSpell
ROシリーズで通常攻撃で追加でスキルが発動することをさす
鈍器の影装にあって
影装2で通常攻撃するたびに7%の確率でメマーナイトと賞金稼ぎ
影装4で7%の確率でメマーストーム
影装5で14%の確率でメマーナイト
影装6で14%の確率で賞金稼ぎとメマーストームが発動する

332名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/14(金) 12:32:42 ID:yupqC57MSd
このままイベントで影装手に入らないわ異界の報酬も変更しないなら廃課金以外は鈍器でええぞ、影装Lv6や7に出来るやつだけ片手小野や

333名無しマスターズ (ササクッテロ a1b1-ca59):2025/03/14(金) 14:43:47 ID:/wldfKHgSp
>>331ありがとうございます。助かりました

334名無しマスターズ (ササクッテロ a1b1-ca59):2025/03/14(金) 14:44:22 ID:/wldfKHgSp
>>332ありがとうございます、有益な情報でした。参考にさせていただきます

335名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/14(金) 14:55:55 ID:yupqC57MSd
影装Lv4片手とLv4鈍器両方スイッチ出来るけど影装Lv4時点では鈍器のが圧倒的にPVEは強い7%でも余裕でAS出まくるが、相手動き回るPVPはカス、逆に片手はPVP強め(鈍器と比べて)PVEカスとは言わんが微妙。プレイスタイルで選ぶといいよ、長く続けるなら後半片手斧強くなるから苦行だけど片手のがいい

336名無しマスターズ (スプー b686-da3a):2025/03/14(金) 19:31:10 ID:rO8UFWk6Sd
pvpよりpveやってる時間の方が長いから鈍器でええわ

337名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/14(金) 23:07:57 ID:bL/F2gjQ00
そもそもASがすこぶる弱いんだよ
かかしとかだとそれなりのDPS比率占めてるからAS強そうに感じるが

ちなみに影装5→6チャレンジにレベルⅣ影装素材が225個必要なんだが
片手斧の場合は全部購入しても1Mクリスタルくらい、両手斧の場合は1.3Mクリスタルくらい、鈍器の場合は1回4Mとかだから全然事情が違う

338名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/14(金) 23:54:35 ID:bL/F2gjQ00
鈍器WSがPvE強いとかマジで言ってんのって思うわ
WS以外触ったことある?

募)火力枠ET11〜
↑こんな募集にはいれて初めてPvE強いキャラだよ
鈍器影装のアドレナリンラッシュⅡを育成して初めて他のビルドとサポート力で差が出る

339名無しマスターズ (ワッチョイ bb98-873b):2025/03/15(土) 00:01:05 ID:Ds7.zs8A00
なんで他職と比較出してんだ
WSは間違いなく最弱だよ
その中で影3択マシなのは鈍器だって話

340名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 01:36:51 ID:EMzbnNvc00
そのほかビルドよりマシ、なPVE成分を「強い」だの「今を楽しめる」だのは誇大広告もいいとこだろw

341名無しマスターズ (ワッチョイ bb98-873b):2025/03/15(土) 03:23:19 ID:Ds7.zs8A00
長文文盲ガイジって職スレにすら湧くんだな
恐ろしいゲームだよほんとに

342名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 08:00:58 ID:EMzbnNvc00
まず鈍器の影装素材が一番高くて解放しにくい上に
高レベルにならないとまともなスキル効果の影装がない鈍器が一番マシになる根拠が不明

AS型の貫通盛り鈍器で行くなら碑文木札についてるCRIⅠ、CRIⅢ、LUK、CRIダメージ全部死にステだから強化幅薄い

あくまでASPDクリ型でASを求めないかつPvPやらない場合は紋様書の戦闘意思Ⅰ、刻印石のアドレナリンラッシュⅡ、力の石のOTMⅠを強化していけばいいから低い影装レベルからそれなりに強化していける


片手斧と両手斧は碑文木札に死にステがない上に安い
高レベル影装でないと解放できない効果は
両手斧の場合はCTダメ係数増加だったり、別になくてもいいもの(CTで重要なのはCD減少とスタン率UP)
片手斧の場合はPvPやるんだったらWSⅡが欲しくはなるがPvPやらないんだったら高レベル影装にならないと解放できないスキルが必要ない

343名無しマスターズ (ワッチョイ e94d-2d20):2025/03/15(土) 10:05:52 ID:bH9AO89U00
これからあえて鈍器で始めるのはメカを見据えるとメリット薄い気がするけどな
製造職ならケミやるべきだし今からwsやるのはメカ目標しか無いだろうし

wsがどれだけ弱いか知りたいとかなら鈍器いいかもしれんけど

どうなればいいんだろうなこの職
火力上がるだけで楽しくなるんかな

344名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 14:03:06 ID:Gm5R7LBwSd
なんか読解力ない文盲糖質おるな
所詮WSは殴りプリ以下なの誰もが承知の上だろ

345名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 14:23:37 ID:Gm5R7LBwSd
賞金稼ぎとメマーとゼニスト3種もあるのにAS弱いってスキルLv10とかにしてないんか?それともカスASPDでやってんの?

346名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 14:39:35 ID:EMzbnNvc00
ASでクリが発動するワイルドスイングかメルトダウンが発動すれば少しはマシだったけどね

347名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 15:06:50 ID:EMzbnNvc00
そもそもAS影装3種使う=コンスタントに強化できるAR強化使わない、戦闘意思強化使わない、OTM強化使わない、なんだけどな
メマーも賞金稼ぎも倍率カスだから通常攻撃のクリ1発よりダメージ低い。まぁこれはクリ型じゃなく貫通型ならASのダメージ高くなるが、鈍器貫通型でクリ型のDPS越そうとするととんでもなく敷居が高い
7%の確率で通常攻撃が2回HIT、と考えるとどんだけゴミか分かる。たまに連続発動してもテンポ崩れるだけで何の意味もない

348名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 15:35:11 ID:Gm5R7LBwSd
ちょっと何言ってるかよく分からんけど
エアプなのよーくわかった

349名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 15:43:57 ID:Gm5R7LBwSd
テンポ崩れるって何よ?ASで通常攻撃止まると思ってんの?エアプさん

350名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 15:45:58 ID:EMzbnNvc00
>>348
都合が悪くなるとエアプ認定?
ASで強いWSの動画上げて黙らせてくれていいんやで?
全鯖で誰一人やってない偉業だ

351名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 16:03:24 ID:Gm5R7LBwSd
都合悪くもなってないしな、俺は元々影Lv4時点なら鈍器でこれ以上影あげるなら片手進めてるんだけど?カタログスペックしか見てないエアプが茶々入れてんじゃねえよ

352名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 16:23:42 ID:EMzbnNvc00
カタログスペックでASがDPSで占める割合は計算できるだろ

通常攻撃5発で倒せる敵が戦闘意思AR強化付けて4発で倒せるようになるのとASが何か発動すれば4発、2種発動すれば3発で倒せるんだったら前者のほうがいい

で影装4までなら鈍器でそれ以上なら片手?だっけ根拠が全く不明だが
まず鈍器と斧じゃ影装4に掛かる費用が全く違う、高レベル影装になれば片手斧が有利になる要素って何?
片手斧の5レベル以上のスキルってHFのスタン率が上がる、賞金稼ぎのZENYが増える、WSで敵の防御下げる、ストームでHP回復下げる、MDで最大HPの固定ダメつくと
対人方面に特化していてはっきり言ってPvEならゴミなんだが。

高レベル影装にならないと強くならないのは鈍器のほう

353名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 16:43:08 ID:Gm5R7LBwSd
話の発端がサブなら片手か鈍器で課金はしませんって話の流れで現実的に出来るLv4での話してんだろうが、それでこれ以上やる気あって影上げてくのなら将来性のある片手って話やんけ
お前アスペってよく言われるだろ 2年ROMっとけや

354名無しマスターズ (ワッチョイ 37ce-a827):2025/03/15(土) 16:54:03 ID:iPfvXqFw00
1鯖に片手でやばいダメ出してるWS居るな
正解は片手だったんか

355名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 17:09:26 ID:EMzbnNvc00
だからLv4が現実的〜とか根拠が主観ベースで意味不明なんだが
無課金だのを理由にして真面目に育てるつもりないなら影装素材なんか帰属以外全部うっぱらえばいいんだよ
無課金でも毎週500kクリスタルは稼げて、片手斧なら月に2回は影装5→6のチャレンジできる
片手斧で真面目に強化するならギルドコンテンツで手に入る黒影セレクトパックAは高く売れる影装に変えて売り払って霊斧幻盾買ったほうが多く手に入る、鈍器なら黒影セレクトパックAは霊槌に変えて自分で使う
今のイベントじゃ交換できないけど前までのイベントだと霊槌は交換する価値あったが、零斧は交換する価値なかった
つまり影装の入手経路が鈍器と片手斧じゃ全く違うし、同じ影装レベルで比較するなら強化や精錬が片手斧のほうが進むことになる

356名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 17:10:49 ID:Gm5R7LBwSd
異界で集まるやろ金額関係ないやろ
頭悪すぎてイライラするわ

357名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 17:24:55 ID:EMzbnNvc00
金額関係あるだろ
例えば異界の門で集まる黒影セレクトパックは鈍器の場合は霊槌に変えて自分で使うのが一番いい
片手斧は黒影セレクトパックは売れる影装に変換して売り払ってそのクリスタルで買えば直接交換する3倍の数は手に入る

358名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 17:30:57 ID:Gm5R7LBwSd
君は何と戦ってるの?

359名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 17:36:30 ID:EMzbnNvc00
>>358
お前みたいなエアプのカス

360名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 17:43:19 ID:Gm5R7LBwSd
>>359
エアプのカスはお前だろテンポ悪くなるってのまず説明しろよ、それに売れるかどうかわからん素材にする奴いるかよ不良在庫になったらどーすんだよ卓上の空論ばっか語ってんじゃねーよドアホ

361名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 17:45:16 ID:Gm5R7LBwSd
>>359
アスペって言われて悔しかったの?いつも言われてるから大丈夫でしょ?

362名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 17:50:38 ID:EMzbnNvc00
え?逆に聞くけど激安の影装素材の武器なのに自前のに交換してるアホいんの…?
売れるかどうかわからんって別に即売れする必要ないだろw
とりあえず高い人気武器に変えて売れるまで待つだけの簡単な作業だぞ

363名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 17:57:56 ID:Gm5R7LBwSd
>>362
それこそ主観じゃねーか、同じ待つなら異界待った方が確実だろそれに論点変えて何と戦ってるの?で何がテンポ悪くなるの?答えて?

364名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:03:06 ID:Gm5R7LBwSd
それと取引所の売る商品ただでさえ足りないのに圧迫させるのはリスク高すぎる

365名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 18:17:33 ID:EMzbnNvc00
売れるより異界待つほうが早い…?どういう事
異界の門が開催されるたびに手に入るセレクトパックを高く売れる影装に変換していって商品足していくだけの話
いわばクリスタル収入源の一つやん、未帰属のセレクトパックを霊斧に交換とかアホがすることだぞw

本当に鈍器と斧どっちも育ててるんですかねぇw?
本当に両方使ってるならイベント交換の帰属セレクトパックは鈍器交換で、未帰属は売って安い斧は買う
これくらい未就学児でも思いつくレベルの節約術っていうか金稼ぎ法だが

366名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:21:22 ID:Gm5R7LBwSd
>>365
だから売れるかわからんのを取引数圧迫させてまでやる奴おらん言うとるやろうが、で?何がテンポ悪くなるんや?お前アスペバレたから噛みつきたいだけやろ

367名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:24:35 ID:Gm5R7LBwSd
異界待った方が「確実」って言ってるのに
なんで異界待った方が「早い」ってなってんだよ、文盲で読解力ない自分の都合良い解釈して噛み付くアスペはもう黙れや

368名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 18:32:51 ID:EMzbnNvc00
リスクねぇ…w
ちなみに今冥弓Ⅳ(スナイパーの長弓)が在庫22個、霊刃Ⅳ(アサシンのカタール)が在庫11個ね
影装5→6で225個使うアイテムが全鯖でこれだけしか在庫ない
81個の黒影セレクトパックAでⅣが3つ作れるわけだ。仮に20000で売れたら1割手数料で持ってかれても54000になる、それで霊斧Ⅳ買えば12個交換できる
直交換して3個と売って買って12個どっちがいいですか…?

369名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:36:38 ID:Gm5R7LBwSd
そもそも現実的で簡単に狙えるLv4の話してんのに何の話してんだお前?

370名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 18:36:52 ID:EMzbnNvc00
売れるか分からん、かw
やべーな売れる商材と売れない商材の違いも分からんのに商人系やってんのか
そんなアホが取引所の枠なんか気にするだけ無駄だぞ

371名無しマスターズ (スプー e545-6b39):2025/03/15(土) 18:37:40 ID:AFaW3VYwSd
テンポが悪くなるの説明はよw

372名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:41:21 ID:Gm5R7LBwSd
>>370
あのな、売れるかどうかわからんってそれはサブでWSする人が判断する事であってお前がどう思うかは違う話なのに何ウキウキでドヤってんの?話の根本的な事も理解すら出来てないの?頭沸いてるんじゃないの?

373名無しマスターズ (スプー e545-6b39):2025/03/15(土) 18:44:20 ID:AFaW3VYwSd
>>370
テンポが悪くなるの説明はよw

374名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 18:48:47 ID:EMzbnNvc00
>>371
ASが発動しなくても敵が倒せるのにASが内部で発動した場合に挙動がおかしくなる時があるから敵を倒す数が減る
まともな鈍器使いはメマーと賞金稼ぎのASは使わない
あんなの使ってんのはただのバカ

375名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 18:54:07 ID:Gm5R7LBwSd
おま環じゃねーか
それに発動して早く倒せるケースもあるだろうに使ってるやつはバカって何言ってんだ

376名無しマスターズ (スプー e545-6b39):2025/03/15(土) 18:55:36 ID:AFaW3VYwSd
どうやら本当のバカが見つかったようだなw

377名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 18:59:36 ID:EMzbnNvc00
このゲームの仕様上AS発動して早く倒せるケースに意味はほぼない

378名無しマスターズ (スプー 2c87-c6ef):2025/03/15(土) 19:08:56 ID:Gm5R7LBwSd
糸 冬 了

379名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/15(土) 19:26:28 ID:EMzbnNvc00
鈍器なら影装5、片手斧なら影装7
このあたりが「現状」「無課金」で現実的な同程度の資産で到達できる影装レベル
まぁ碑文木札不足問題で影装7にするメリットは薄いから影装より精錬や強化にリソース割いたほうがいいけど

結局片手斧が高レベル影装で強くなる理由が何一つ説明されなかったな
まぁそりゃ?碑文木札でヘイスト盛れるからアクセで自由効いて強くはなるけど
ま影装で金稼げることも知らんエアプじゃしゃーないか

380名無しマスターズ (ワッチョイ e8fd-873b):2025/03/15(土) 20:52:52 ID:eMxlaiGI00
影装3択で今から始めるならって話でここまで長文で中身の無い説明を顔真っ赤にして、しかも中身はただの鈍器下げ
鈍器は手軽でゼニー消費もなく、支援でも他影装より秀でてるから間違いなく一択
貫通ゲーで後半は貫通欲しいからメカまでやるなら片手斧にするべき
まとめてやったぞ

381名無しマスターズ (ワッチョイ 37ce-a827):2025/03/15(土) 21:05:55 ID:iPfvXqFw00
頑張ってるところ悪いが日本仕様は貫通ボーナスないからな

382名無しマスターズ (スプー 253b-6b39):2025/03/15(土) 21:49:54 ID:C1sKd/D2Sd

ただの道化だったなw

383名無しマスターズ (ワッチョイ e8fd-873b):2025/03/15(土) 22:03:54 ID:eMxlaiGI00
ボーナスなんぞ無くとも貫通が強いんだよ
上位砂がクリ辞めて貫通始めてる位にはな

384名無しマスターズ (ワッチョイ 969e-818c):2025/03/16(日) 02:31:10 ID:.pHGeQcc00
貫通ボーナスがないんじゃなくてMobの防御がグロ版の倍くらいあるから要求値跳ね上がってるだけだぞ

385名無しマスターズ (ワッチョイ fd4f-f007):2025/03/16(日) 02:33:45 ID:FrqOUJJs00
このゲームおま国仕様過ぎんだろ…

386名無しマスターズ (ワッチョイ db22-4b16):2025/03/16(日) 04:53:24 ID:77oVqoZM00
>>380
別に鈍器下げなんかしとらん
ASで強みを発揮するなら貫通盛りクリ捨てで高レベル影装スキルないと話にならんって話をしてるだけだ

それを鈍器やるならASが強いから低レベル影装でいいとかいう脳死レベルの妄言をはいてる奴がいるから
低レベル影装でクリ型だとASなんか邪魔だよって話してる

387名無しマスターズ (ワッチョイ 01d7-2e9c):2025/03/17(月) 07:44:25 ID:N44WMlFs00
ASが邪魔ってどんな脳みそしてるの?

388名無しマスターズ (ワッチョイ 01d7-ac89):2025/03/17(月) 08:13:17 ID:N44WMlFs00
触るな危険

389名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-61a6):2025/03/17(月) 09:44:04 ID:X5biu0aU00
メマーナイトASは最終物理増強が上がる戦闘意思強化とトレードオフ
賞金稼ぎASはASPD上昇、大型中型ダメージアップのアドレナリンラッシュ強化とトレードオフ
ゼニーストームASはOTM時間延長とトレードオフ
常用しないOTMの強化は外してもいいがそれ以外でAS選の選択肢を選ぶ奴はただのアホ

廃課金なら全スキル育成してシチュによって付け替えすればいいが無課金にそんなリソースはない

390名無しマスターズ (ワッチョイ 3be7-6b39):2025/03/17(月) 19:16:50 ID:qkrFWeDQ00
将来見据える&PvPも視野に入れるなら片手斧、PvEしか見ないなら鈍器。
最初から答えは出てる。

斧をどう伸ばしたいか、鈍器をどう伸ばしたいかって話ではなく一方通行マウントの取り合い見苦しいね。

391名無しマスターズ (ワッチョイ adbb-d3f9):2025/03/17(月) 19:46:26 ID:mqv48Urg00

PVEしか見なくても鈍器は選ばないぞ?
いやPTコンテンツで永遠のお荷物でいたならそれでいいが……将来というか現段階で廃課金なんてしてもなくても他の強い

392名無しマスターズ (ワッチョイ 197b-d5da):2025/03/18(火) 01:33:19 ID:E1eT3jRI00
鈍器の利点は楽な事だよ
例えば中型狩る時の狩場探しにしても
片手斧だとゼニーストームが最低でも2匹にあたる場所で狩りたくなるけど、鈍器の場合は3匹バラバラでもそんなに気にならない
あとは反射ギミックで攻撃中断する時とかパッシブ攻撃型の方が楽
あと青ポ使わないとか
そういう楽さをメリットとして考えるかどうかで、自分はそこはどれも大したメリットじゃないからPVEでの強みと考えない

393名無しマスターズ (ワッチョイ c7c1-2839):2025/03/18(火) 02:32:23 ID:9FPJYe9200
良くも悪くもサブ向けの性能ではある

394名無しマスターズ (バックシ 6c0f-4932):2025/03/19(水) 02:29:37 ID:pV22pMt2MM
ペットに重量増加つけてカート系ってどうなんだろ

395名無しマスターズ (ササクッテロ a2fe-886e):2025/03/19(水) 02:45:56 ID:jOBxZ3XoSp
待機につけても乗らないから...

396名無しマスターズ (バックシ 6c0f-5fc1):2025/03/19(水) 06:36:33 ID:pV22pMt2MM
なるほど…悲しいね…

397名無しマスターズ (ワッチョイ 19d3-744e):2025/03/19(水) 07:08:02 ID:rUmbUMe.00
カートスキルの倍率が30%くらい上がるわけだからカート型には普通に優秀じゃね?

398名無しマスターズ (ワッチョイ 27b7-5fc1):2025/03/19(水) 16:59:35 ID:yJ39X8PA00
俺弓だけど重量増加付けたら矢筒と採掘の重量問題一気に片付いて超快適になったわ

399名無しマスターズ (スプー 0f0a-7c04):2025/03/19(水) 17:08:31 ID:ngh2OLSUSd
ブレスでも重量2000ぐらい増えるよ

400名無しマスターズ (ワッチョイ 19d3-744e):2025/03/20(木) 12:38:22 ID:OrdB8PXU00
2000じゃ威力変わらないんで

401名無しマスターズ (ブーイモ e2cb-873b):2025/03/23(日) 07:33:54 ID:2YGipEK.MM
重量増加付けて14万くらいあるけどゼニ投げタミネに次いでカーレボがDPS3位だよ

402名無しマスターズ (アウアウ 95b7-4932):2025/03/25(火) 13:22:09 ID:/KdmPUuMSa
属性載せれないのが根本的にキツイ

403名無しマスターズ (ワッチョイ 6a75-1b28):2025/03/27(木) 20:59:27 ID:5pbSett200
みんなペットはなにつかってる?

404名無しマスターズ (スプー 8166-bb97):2025/03/28(金) 09:05:35 ID:fkorHdtoSd
クリ型なら猿
それ以外は突撃攻付けたアチャスケが安定じゃない?

405名無しマスターズ (ワッチョイ 51c0-1bf2):2025/04/06(日) 22:42:24 ID:KElHx5wI00
鈍器の盾ってトーナメントかクロスかどっちがおすすめ?

406名無しマスターズ (ワッチョイ f0be-e41b):2025/04/07(月) 16:09:25 ID:pTU0LhA600
鈍器と言っても貫通orクリ、ASorバフで分かれる
貫通盛りの鈍器やってるならクロス
貫通型鈍器は武器と影装で貫通盛れないから盾で増強盛ってる余裕はないと思う
クリ盛りバフ型鈍器なら貫通は死にステになるからクロスはなし
貫通型は頭カード、武器エンチャやアクセで貫通積んで装飾エンチャは特化でASのダメージ重視
ASでクリは死にステだから貫通盛りね、かかしDPSとか MVPでより火力出したいならこの型
ただし雑魚狩りだとAS意味ないしWSはバフ性能求められるからAS特化は微妙だと思う
知ってる鈍器WSで一番強い人はSTR極の物理攻撃盛りのクリ型バフ型でASはおまけみたいなスタイルの人で盾は物理攻撃盛りの紫のヤファ盾使ってるな
最終物理増強をフリオニカードとかマスリンカードで盛ってるから盾で最終物理増強盛るのはコスパ悪くなってるね、低級金は改良4回必要でエリート穴開けるのも大変だしね
まぁ金盾に拘るならGHで盾追加くるの待ってもいいんじゃないか
鈍器で対人はビミョーすぎるから反射盾はないと思う

407名無しマスターズ (ワッチョイ f2ef-3b16):2025/04/07(月) 20:59:16 ID:93zKMi.g00
なるほどありがとう
クロスも考えものだなあ
その強い人はdpsどれくらい出てるんだろう

408名無しマスターズ (ワッチョイ 05e9-c705):2025/04/07(月) 23:05:08 ID:tIAnPX8200
影装lv6まで上げたから鈍器から片手斧に乗り換えてみたけどカカシ相手のDPSが70%位まで下がってしまった
微課金鈍器から乗り換えようとするには片手斧はハードル高いんかな
強く使うための最低限がかなり高い?

409名無しマスターズ (バックシ 206f-d18a):2025/04/09(水) 16:43:56 ID:tYGUe0CYMM
鈍器でやってるものです、スキルについて質問があります
現在ハンマーフォールとカートターミネーションを使って狩りしてるのですが
ホワイトスミスって何のスキルが強いのでしょうか?

410名無しマスターズ (スプー 4271-e9b5):2025/04/09(水) 17:26:27 ID:y0rQMRYkSd
ウェポンパーフェクション

411名無しマスターズ (ワッチョイ 6562-f8c4):2025/04/09(水) 17:42:56 ID:ytaXrQ8600
鈍器はaspdあげて高速で殴るタイプ
スキルモーション中に通常攻撃できないデメリットが大きいからスキルは基本使わなくていいよ
ただラウドボイス(+オーバートラスト)アドレナリンラッシュ(+ウエポンパーフェクション)合理化投資のバフスキルは使うのと
スキンテンパリング込みのマグナムブレイク(マリンスフィアカード必須)もシチュエーションによっては強い
オーバートラストマックスは常用には適さない

412名無しマスターズ (バックシ 206f-d18a):2025/04/09(水) 19:29:34 ID:tYGUe0CYMM
>>410
ありがとうございます、それはつけてます!
>>411
基本いらないのですね、わかりました!
合理化投資ってお金凄い使った気がするのですが、元取れるのでしょうか…?
スキンテンパリングのマグナムブレイク、覚えました!
ありがとうございます!

413名無しマスターズ (ワッチョイ 6562-9502):2025/04/10(木) 03:07:12 ID:YMFSbk4w00
合理化投資Lv10が1500zで40秒、1時間90回で135kz消費
合理化投資のZENY収支10%増加だけでは賄えないが
ステータスUPで倒せる敵が増えることによる経験値増加とDROP数増加でやるほうがいい出資

414名無しマスターズ (バックシ 206f-d18a):2025/04/10(木) 11:26:17 ID:Lx332.UkMM
>>413
なるほど、出資という考えがありました
まだやり始めたばかりなのでお金あまりないですが
やってみようと思います、ありがとうございました!

415名無しマスターズ (ワッチョイ cdf5-7ec4):2025/04/10(木) 16:31:03 ID:94TTm3Y200
悪いこと言わんから殴りプリにしておけ

416名無しマスターズ (バックシ 206f-d18a):2025/04/10(木) 17:20:20 ID:Lx332.UkMM
>>415
露店開いてzeny稼ぎたいんです!
意味ない事みたいですが、稼ぎたいんです!

417名無しマスターズ (ワッチョイ 4e11-eedf):2025/04/15(火) 03:33:20 ID:4Cu0u2zc00
夜霊のコア出る前に78になってしまった
2m出してまで買うべきなのか悩み所だな

418名無しマスターズ (ササクッテロ d89c-2bd7):2025/04/15(火) 11:06:09 ID:YN/dtm3kSp
カーチャをオート使用時挙動おかしくなるけど
いい方法ないかなー?
その場から動かない時があったり
亜空間に飛んだり
タップ効かなかったりする

419名無しマスターズ (スプー d3fa-e9b5):2025/04/15(火) 12:35:27 ID:GltDmaFQSd
>>417
50紫とさほど変わらんぞ

420名無しマスターズ (ワッチョイ e610-f499):2025/04/17(木) 08:23:13 ID:e9w1qdy600
>>419
50紫貫通お守りはエリートスロットないし
スロット付くまで改良した場合70紫買うよりコストかかるぞ

421名無しマスターズ (ワッチョイ fee5-b74d):2025/04/29(火) 19:41:24 ID:Y9SwqK0Q00
両手斧ヘイスト型ってスキル何とれば良いですかね?

422名無しマスターズ (ワッチョイ 328e-6a29):2025/04/30(水) 18:53:20 ID:MSLjlfTQ00
何とっても無駄
今すぐ別の職でキャラ作り直せ

423名無しマスターズ (ワッチョイ 638a-7660):2025/05/01(木) 21:00:22 ID:tar1thCo00
ボスなのかvPなのかvEなのか書いたら教えたる

424名無しマスターズ (ワッチョイ 3988-0fd0):2025/05/01(木) 23:22:34 ID:hBcNO51M00
vEでお願いします
ボスとvEてそんなに違うんですね……

425名無しマスターズ (ワッチョイ 638a-7660):2025/05/02(金) 02:06:38 ID:QBTA2DTM00
>>424
カートキャスト、メマー、ワイルドスイング、メルトダウン、カートチャージ、銭投げ以外のスキルを全部使ってローテする
自己バフは悩む事無いと思うが合理化カート強化はMAXのゼニーパワーは1で良い
火力に自信ニキならカートチャージとカートターミネーションの2種類だけで狩り出来るので敵によってローテ狩りするかカートで轢き殺すか決めたら良し

426名無しマスターズ (ワッチョイ 638a-7660):2025/05/02(金) 02:12:40 ID:QBTA2DTM00
影装育って無くてCDによる棒立ち時間が出るようならワイルドスイングとメルトダウンもローテに追加して良いがスキルポイントと相談だな

427名無しマスターズ (アウアウ 9177-0fd0):2025/05/02(金) 16:40:13 ID:4HVt8b/.Sa
ありがとう
助かりました

428名無しマスターズ (ワッチョイ 066d-a658):2025/06/01(日) 04:42:57 ID:pa8szoTk00
魔法機械ライセンス
「魔法機械」を操作するために必要なスキルを習得します。使用後、[120]秒間[魔法機械]に乗って戦闘に参加できる。魔法メカに乗っているときは移動速度が[4]ポイント増加し、競争モードでは[2]ポイント増加します。カート関連のスキルは魔法メカによって新しい形式で発動され、スキル効果は変更されません。魔法の機械には莫大な力がある。搭乗中、通常攻撃が[20%]の確率で[A]倍のダメージを与え、対象の移動速度を[2]秒間[50%]減少させる。
フロントスリップ
[魔法機械]を駆動して指定方向に飛行させ、終点において[3]メートル以内の敵全員に[A]の物理攻撃力・武器属性の物理ダメージを与え、移動速度を[3]秒間[B]減少させる。

ジェットパンチ
魔法機械に[ロケットフィスト]を発射し、指定対象に[A]物理攻撃武器属性に等しい物理ダメージを与え、クリティカルヒットになる可能性がある。クリティカルヒットを与えるたびに、このスキルのクールダウンが [1] 秒短縮されます。
大砲
魔法機械の[大砲]を発射し、指定対象と[1]メートル範囲内の敵全員に物理攻撃力[A]に等しい火属性の物理ダメージを与える。魔法機械の弾倉には最大[5]門の大砲を収納できる。
溶岩の噴火
通常攻撃時、[A]の確率で対象の足元の地面を揺らし、溶岩を噴出させて対象に[B]の物理攻撃・火属性の物理ダメージを与え、クリティカルヒットになることがあります。通常攻撃のクリティカルヒット発生率がアップする[C]

パワフルなスラローム
回転斧のダメージ係数が[A]増加し、対象を[2]秒間[B]減速させる。対象が既に何らかの原因で[減速]状態にある場合、[2]秒間[移動不能]状態が適用されます。

誘導
自身の[マネーアタック]、[マネースロー]、[マネーストーム]、[マネースローワー]でダメージを与えた場合、対象に[繁殖]状態を適用し、最終物理防御効果が[A]減少し、移動速度が[B]減少します。最大[8]層まで重ねることができ、[6]秒間持続します。
中程度の粒子バリア
魔導機に乗ると、与えたダメージ[A]と受けたダメージ[B]がエネルギーとして蓄えられ、自身のライフリミット[C]の最大値まで蓄えられます。体力が[D]より少なくなると、蓄積されたエネルギーが同量のシールドに変換され、自身を守ります。シールドは[10]秒間持続します。この効果は最大で[24]秒ごとに1回発動できる。
自爆する
魔法機械の自爆システムを作動させ、魔法機械から脱出して[4]メートル後方に射出する。魔法機械は[2]秒後に爆発し、[6]メートル範囲内の全ての敵に対象の最大体力[A]に等しい真ダメージを与え、さらに体力上限係数を[200]ポイントごとに[1%]増加させ、最大[30%]まで増加させる。爆発の強大な衝撃は[4]秒以内に対象の攻撃力を弱め、[B]によるダメージを軽減します。この状態はエリクサーによって解除または解消することはできません。このスキルはBOSS、MVP、MINIに対しては効果がありません。魔法機械を使用した後[36]秒以内は乗ることができなくなります。

バルカン砲
魔法機械に搭載された[バルカン砲]を発射し、指定された[4]メートル範囲を[3]秒以内に[6]回砲撃し、その度に[A]の物理攻撃による火属性の物理ダメージを与え、小型・中型モンスターが受ける最終ダメージが追加で[B]増加する。爆撃ごとに[C]の確率で範囲内の標的の速度を[3]秒間[50%]低下させます。
サベージ・フューリー
クリティカルヒットが発生するたびに[サベージフューリー]状態が1段階付与され、物理攻撃力が[A]、クリティカルダメージ率が[B]増加します。最大[6]段階まで付与され、[3]秒間持続します。最大枚数まで重ねるとクリティカルダメージ率がさらに[C]増加します。
渦巻き
斧を勢いよく投げつけ、指定方向の敵全員に[A]物理攻撃の武器属性に応じた物理ダメージを与える。斧が最大飛行距離に達すると、斧は元の位置に戻り、経路上のすべての敵にダメージとスキル効果を与えます。

投げ銭者
ZENYを[3000]消費して、最大[18]秒間持続する[マネースローワー]を地面に設置します。 [6]メートル以内に敵がいる場合、投擲者は[0.5]秒ごとに各ターゲットに金貨を投げ、その度に[A]の物理攻撃武器属性の物理ダメージを与えます。ドロッパーは最大[24]回投擲することができ、同時に存在できるドロッパーは最大[2]個です。

429名無しマスターズ (ワッチョイ c54a-81ce):2025/06/02(月) 13:10:11 ID:iQgdPD6U00
せめて3次は強くあって欲しいな

430名無しマスターズ (オッペケ 460b-31d8):2025/06/02(月) 15:45:53 ID:Uaq0Mo4ISr
グロ版だと強いという話を聞いたけど中華だとどうなるんだろうな

431桜木可馨 (ワッチョイ 1bda-c770):2025/06/02(月) 23:53:01 ID:JGUSQqiw00


安心約・東京本番デリバリー

✨可愛い系 × 完全合法 × 安心デート✨
東京で本番デリバリーやってます!
本番OK(事前予約必須)
完全匿名OK、秘密厳守!
プロの接客で丁寧対応
日本人キャスト在籍
多言語対応(日本語・中国語・英語)

気軽にお問い合わせください♪
Gleezy ID:jp8888
Telegram:@yy9882

女の子紹介チャンネル:https://t.me/yy98820

432名無しマスターズ (ワッチョイ fcb7-d016):2025/06/08(日) 16:18:31 ID:XC2IcrUw00
メカニックのスキル見た感じ鈍器は強くなるのかな?

433名無しマスターズ (ワッチョイ ef19-3645):2025/06/09(月) 05:49:02 ID:I0aKYm4I00
結局中華仕様で鈍器なんだよね

434名無しマスターズ (ワッチョイ 775d-7553):2025/06/09(月) 17:20:36 ID:KCP3MLmQ00
鈍器と相性良さげなメカニックスキルはこれくらい

魔法機械ライセンス
「魔法機械」を操作するために必要なスキルを習得します。使用後、[120]秒間[魔法機械]に乗って戦闘に参加できる。魔法メカに乗っているときは移動速度が[4]ポイント増加し、競争モードでは[2]ポイント増加します。カート関連のスキルは魔法メカによって新しい形式で発動され、スキル効果は変更されません。魔法の機械には莫大な力がある。搭乗中、通常攻撃が[20%]の確率で[A]倍のダメージを与え、対象の移動速度を[2]秒間[50%]減少させる。

溶岩の噴火
通常攻撃時、[A]の確率で対象の足元の地面を揺らし、溶岩を噴出させて対象に[B]の物理攻撃・火属性の物理ダメージを与え、クリティカルヒットになることがあります。通常攻撃のクリティカルヒット発生率がアップする[C]

サベージ・フューリー
クリティカルヒットが発生するたびに[サベージフューリー]状態が1段階付与され、物理攻撃力が[A]、クリティカルダメージ率が[B]増加します。最大[6]段階まで付与され、[3]秒間持続します。最大枚数まで重ねるとクリティカルダメージ率がさらに[C]増加します。

435名無しマスターズ (ワッチョイ 3067-3597):2025/06/09(月) 23:19:28 ID:S/CX2iyA00
ゼニー降らす3次スキルのctっていくつなんだっけ
ヘイスト多少盛ってAS出しながらゼニー降らすのが最適解かなと思ったんだけどどうなんだろ

436名無しマスターズ (ワッチョイ c57f-65bd):2025/06/10(火) 09:08:39 ID:pR2PYYgk00
最適解はスキル型よ
斧投げるやつ追加の時点で問答無用で職としての火力効率は通常混ぜない方が頭一つ抜ける

437名無しマスターズ (ワッチョイ 9868-3645):2025/06/10(火) 14:00:16 ID:TTpZbLt.00
現状鈍器一強すぎて3次がスキル型勝てるビジョン見えてこないのよな
ミサイル斧投げ金設置の威力が上記の通常攻撃強化スキルを大きく上回らないと

438名無しマスターズ (アウアウ bf35-ef8b):2025/06/10(火) 14:32:14 ID:t1/iPDZgSa
グロ版で色んな職業のスキル型が強いと言われてるのって三次プリでCD踏み倒せるようになるからであって単体性能でスキル型が勝つ事は一生来ない

439名無しマスターズ (ワッチョイ cf44-a787):2025/06/10(火) 14:42:38 ID:X72ZGocw00
スキルのダメージ倍率がどうあがいても秒間6発素殴りに満たないから逆転することはない
他の職でも同じ
調整不足でスキル使うと弱くなるゲーム

440名無しマスターズ (ワッチョイ 4433-ae60):2025/06/10(火) 15:54:29 ID:pBkbm5SI00
pveは鈍器1択なんだろうけど、pvpだと短時間攻撃しての離脱が基本になるからスキル型のが強い気がする

441名無しマスターズ (ササクッテロ e137-19f9):2025/06/10(火) 16:53:42 ID:zsxDF8EkSp
何言ってんだスキルのが今でも普通に強いだろう
鈍器で同じくらい火力出せるやつなんて全くみないし鈍器はクリ型早熟で序盤のハードル低いだけだぞ

442名無しマスターズ (ワッチョイ c57f-19f9):2025/06/10(火) 16:57:00 ID:pR2PYYgk00
>>439
えっ雑魚鈍器と心中するの?
止めはしないけどメカニックで言い訳効かないレベルでぶっちぎられるよ

443名無しマスターズ (ワッチョイ 9868-3645):2025/06/10(火) 17:17:44 ID:TTpZbLt.00
グロ版基準なら片手斧
こいつはクソ版だからわからんのよ

444名無しマスターズ (ササクッテロ a1f5-65bd):2025/06/10(火) 17:24:16 ID:tU0nOWGcSp
いやそもそも無課金ならともかく普通に現在で片手斧スキル型のが強いぞ
まともに課金してるやつ鈍器使ってるの基本見ないだろそれが答え

445名無しマスターズ (ワッチョイ 9868-3645):2025/06/10(火) 18:16:48 ID:TTpZbLt.00
同課金帯でこっちの鯖は鈍器の方がPVE優位だけどね
bilibiliに上がってるstr4400の片手ロボ見たら頭おかしくなって死ぬかもしれんな
とりあえずこの仕様のまま日本に来たら斧スミスは死ぬ

446名無しマスターズ (スプー 16de-9543):2025/06/10(火) 18:24:41 ID:IWI4kfhMSd
片手斧一択と言われてたのに結局鈍器と両手斧が正解だったからこうどなじょうほうせんなのか構えてしまうわ

447名無しマスターズ (スプー 77d1-fc8f):2025/06/10(火) 18:37:38 ID:SDokvzyoSd
クリエなら片手斧強いけどホワイトスミスなら両手斧が圧勝

448名無しマスターズ (ワッチョイ 775d-4e57):2025/06/10(火) 18:39:45 ID:uD/O4cKQ00
今のとこ鈍器WSが他のWSより輝いたのは幻影の試練のマスターでのランキングイベくらいじゃないですかね

449名無しマスターズ (ワッチョイ 775d-4e57):2025/06/10(火) 19:25:18 ID:uD/O4cKQ00
両手斧が片手斧に勝ってるのって多分スタン性能くらいだぞ

450名無しマスターズ (ワッチョイ 21a4-641e):2025/06/10(火) 19:52:19 ID:46LpbDL600
メカは設置のやつ使いこなせれる型が一番強いよ
なので貫通になる

451名無しマスターズ (ワッチョイ b4b8-3597):2025/06/10(火) 22:04:12 ID:1hhu4Hdg00
みんなフリオニdpsどれくらい出るもんなんだ
うちは鈍器で10mくらいだ

452名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/11(水) 12:02:09 ID:KAaOe2rs00
>>451
サンドバッグ相手の火力ならWSのなかで鈍器が一番マシだよ
そこに価値はないけど

453名無しマスターズ (ササクッテロ 89fc-25e9):2025/06/11(水) 12:34:31 ID:zs2XBFRcSp
>>451
各種合わせないとそこの数字だけじゃ意味なくないか
武器種族で片手斧18m/sあたり出るがこんなんでは比較にならんで

454名無しマスターズ (スプー 2f47-82c7):2025/06/11(水) 12:46:17 ID:c/V3c5/oSd
dps18Mて精錬ALL10コースやないか

455名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/11(水) 14:52:30 ID:Ml21okek00
中華先行組エンチャ不明STR4400片手斧メカがフリオニ6mや参考にしてくれ

456名無しマスターズ (スプー 2f47-82c7):2025/06/11(水) 15:12:57 ID:c/V3c5/oSd
str4400の3倍出してる>>453は何者だよw

457名無しマスターズ (ワッチョイ 5528-cb42):2025/06/11(水) 15:22:06 ID:0JJfCsd600
ボーナスなくなる3000から伸び悪いからなステータスは3000で止めて他伸ばした方が良いと思うぞ

458名無しマスターズ (ワッチョイ b0d6-3f6e):2025/06/11(水) 15:22:09 ID:H2M2md0g00
つーかSTR4400で6mは明らかに構成おかしいだろう
乗算してダメージ出すゲームなのに各種乗算明らかに稼いでないぞ
重課金火力職が特化合わせて秒間30Mとか超えてるゲームよ
WSなら>>453はかなり頑張ってる方だけど他職に比べたら火力はイマイチレベル

459名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/11(水) 18:27:06 ID:pO4nSFUg00
>>456
だから素殴りの方がDPS出るんだって

460名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/11(水) 18:30:18 ID:pO4nSFUg00
貫通盛れる片手斧が強いのは貫通2倍ボーナスがあるグロ版だからであって日本版ではなんのメリットもない

461名無しマスターズ (スプー ffc3-82c7):2025/06/11(水) 18:33:11 ID:pmQWX8L.Sd
>>459
ん?同じ片手斧と書いてるが?

462名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/11(水) 18:42:31 ID:pO4nSFUg00
>>461
ああそれの一個前のレス見てたわ

463名無しマスターズ (ワッチョイ db5b-03f4):2025/06/11(水) 19:19:30 ID:W92yuBEk00
スキルモーションって0.65秒程度だから金かけてるとスキル型のがdps出る
秒間倍率に直すとすぐ理解でると思う

464名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/11(水) 19:19:34 ID:Ml21okek00
>>460
これいつか調整来て貫通2倍来ると思って盆栽育てしてたけどもう来ないよな
まだ続ける気力あるなら職変待つ以外道無いわ

465名無しマスターズ (ワッチョイ db5b-03f4):2025/06/11(水) 19:25:12 ID:W92yuBEk00
貫通ボーナスというか中華及び日本は秒間倍率と型差で生じるオプション差でどうかってのが決まる
メカの設置で金降るの使うなら普通に育成してたらまずスキル貫通のがdps出る

466名無しマスターズ (ワッチョイ 36d4-4cb1):2025/06/11(水) 22:01:40 ID:sbEnDI1Q00
451だけど
1分測定で武器種族でだな
片手斧のがやっぱ現環境でもdpsは高いんだなあ

467名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/12(木) 01:44:59 ID:iU1070H.00
同格装備だと少なくとも同じSTRにはならないんじゃない?と思うが

468名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/12(木) 10:29:41 ID:416Lrofw00
>>464
多分ないやろなー
来たとしてもグロ版みたいに装飾エンチャで最終貫通盛れないから貫通150%以上に持って行くのが難しい

469名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/12(木) 13:53:34 ID:iU1070H.00
150%なら
貫通3000最終貫通65%グリード15%ってとこかな
そんなに難しくはないと思う

470名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/12(木) 14:00:22 ID:416Lrofw00
>>469
自分の貫通‐相手(かモンスター)の耐性が150%以上になる必要がある
その150%を超えた分が2倍になるのがグロ版
160%なら10%超えてるから20%の換算になる

471名無しマスターズ (スプー 2b8f-a2ae):2025/06/13(金) 06:55:46 ID:48IHHt8ISd
今貫通が100%〜120%くらいいるって言われてるから最終貫通270%じゃないと条件は満たせないな

472名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/13(金) 09:25:06 ID:SOZzW/z.00
頑張って250にしてもそこから更に盛らないと効果無いならやっはり貫通は破綻しとるわ

473名無しマスターズ (スプー 2b8f-a2ae):2025/06/13(金) 12:03:03 ID:48IHHt8ISd
そもそも火力系の乗算ステータスが海外と比べて半分くらいに落とされてるから達成するためのハードルの高さが違うよ
カードとか影装のステータスとかエンチャとか基本半分にされてる

474名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/13(金) 12:59:05 ID:zM2z6ZeQ00
>>473
これマジなんなんだろうな
精錬も難易度上げまくってるから生活の精製で作成できる精錬素材と整合取れてない
本来だとフェイエンチャとゲフェエンチャの間には+9挑戦する前提の作成順
まあ確率いじって限定パック出してるからここで金稼ぐつもり満々なんだろうけど

475名無しマスターズ (ワッチョイ 20cc-8a7c):2025/06/13(金) 13:05:38 ID:Nuf6fNPg00
そのクセ独自仕様で改悪したスキルのインフレがバカすぎる仕様だから職差が余計に酷くなってる

476名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/13(金) 13:35:13 ID:tZADk24I00
クリティカルだと両手斧のWSMD型か?
影装8とかで固定CD3秒くらいまで減らせてたとして影装でクリ率の確保ができないから
カード回りと装飾エンチャ回り酷いことになりそうだけど

477名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/13(金) 13:50:43 ID:tZADk24I00
>>474
別にその整合性をなぞる必要ないと思うけどな

478名無しマスターズ (ワッチョイ 1e53-1a26):2025/06/14(土) 11:49:27 ID:0JM71D9M00
貫通250ってどんな装備してるの?

479名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/14(土) 12:15:01 ID:YHF8BIv600
お守りが貫通 エンチャントも貫通盛れる 影装でも盛れる
上でも触れてるが精錬あげる難易度が違うから精錬(と精錬覚醒)で盛れる
今の日本版の仕様だと調整こないと貫通はきつい

480名無しマスターズ (ワッチョイ 1e53-1a26):2025/06/14(土) 13:59:23 ID:0JM71D9M00
金片手斧7クロスシールド7紫貫通お守り7影7で200%しかいかない
厳しくないか?

481名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/14(土) 14:36:32 ID:YHF8BIv600
日本版の数値だとグロ版と同じだけ貫通盛ろうとするのはきついよ
だから150%以上ボーナスがそのまま実装されても恩恵ない人がほとんど

482名無しマスターズ (ワッチョイ 1e53-1a26):2025/06/14(土) 15:20:17 ID:0JM71D9M00
日本版だと素直にSTRお守りの方がいいか〜

483名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-cf7c):2025/06/14(土) 15:32:24 ID:Do3b8uC.00
んー貫通ボーナスないから貫通だけ盛る仕様から
貫通型も種族特化やサイズ特化盛るようになっただけでは?

貫通型じゃなければクリしかないけど
クリ型はクリ型でWSはクリ率やクリ倍率を稼ぐ手段が乏しい。例えばクリ型で有名所だと
カタアサはアサシネーション、カタール修練、研究
弓ローグはイヴォーク
殴りプリはグロリア
両手騎士はオラブレ、ヘッドクラッシュ
このあたりのクリブースト能力が高い

スミスのクリブーストは合理化投資によるluk上昇によるcriUPくらいでかなり低水準
鈍器はまだ影装でクリ率クリダメ倍率稼げるけど、WSMD生かす両手斧だと影装でクリ率稼げない

ちなみに通常攻撃+クリが出ないASの鈍器スミスと同じ組み合わせは長弓スナイパーはクリ型から貫通型にシフトチェンジしている。

484名無しマスターズ (ブーイモ 94b1-9421):2025/06/14(土) 20:37:37 ID:UrUWYctcMM
何を取っても他職以外のゴミ
引退しろって事だよ

485名無しマスターズ (ワッチョイ 1e53-1a26):2025/06/14(土) 23:56:34 ID:0JM71D9M00
>>484おうw引退してくださいw

487名無しマスターズ (ワッチョイ cf44-a787):2025/06/15(日) 12:37:20 ID:ThSJlEDA00
物作ってみんなを助けるんだ!→売ってる間狩りできないし大抵のものが店で買える
スキルでばら撒いて・・・!→簡単にスタン耐性盛れるカード用意しておきました
3次職になれば・・・!→

さてどうなるかね

488名無しマスターズ (ワッチョイ e9bf-b3a1):2025/06/15(日) 13:42:36 ID:7TCNvITU00
魔導ギア乗ってる時通常ダメが確率でn倍ってあるなら鈍器もいうほど悪くない?
やっぱクリダメバフ持ってないのが痛いけど

489名無しマスターズ (ワッチョイ cf44-a787):2025/06/15(日) 17:11:33 ID:ThSJlEDA00
立ち絵のティアだけはナンバー1だな

490名無しマスターズ (ワッチョイ da38-7553):2025/06/15(日) 19:04:24 ID:5Bar5NZk00
メカニックだっさ

491名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/16(月) 18:13:56 ID:kgiKGxv200
ハンマーフォールが武器属性になりました!

??

492名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/16(月) 18:27:17 ID:OxDzqV3600
>>491
無属性固定から付与した属性に変わるってことだろ
普通に強化
あとはゼニー系スキルがわずかだけど倍率上昇したのと
ゼニー投げの射程上昇

片手斧がさらに強くなったね

493名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/16(月) 18:39:19 ID:kgiKGxv200
ハンマーフォールなんて誰も使わんやろっていう皮肉や

494名無しマスターズ (ワッチョイ 354f-9b9f):2025/06/17(火) 03:36:54 ID:wSsjDzCo00
…いや普通にHF使うくね?
CD0のメマー常用しなかったら他のスキルは固定CDが邪魔で回せるスキル足らんから通常攻撃挟むぞ、常時カートチャージ派か?

495名無しマスターズ (ワッチョイ c5fe-9421):2025/06/17(火) 21:00:38 ID:mmh/J1Ik00
遂に来たか
STR4400でフリオニdps6mを確かみてみろ

496名無しマスターズ (ワッチョイ 413f-34ec):2025/06/17(火) 22:54:48 ID:J6wWrWas00
メカニッククソナーフおめでとう
どうやらガンホーはスミスをクソ雑魚ジョブにしておきたいらしい
どうあがいてもゴミですお疲れ様

497名無しマスターズ (ワッチョイ 36d4-25e9):2025/06/17(火) 23:28:46 ID:THq8Wbz600
鈍器な俺はdps1.5倍でした。ありがとう

498名無しマスターズ (ササクッテロ 2d29-c3d3):2025/06/18(水) 09:32:20 ID:MFnIW5esSp
引退するか 今から鈍器は辛いし 返還格差でもうついていけない
この職が日の目を見る事はないだろう。

499名無しマスターズ (ワッチョイ 6034-4077):2025/06/18(水) 19:04:00 ID:ZXjYoAdw00
メカの鈍器スキルに魅力ある?
火属性固定の設置攻撃とかカカシでDPS測る時くらいしか活躍しないだろw

500名無しマスターズ (ワッチョイ 88bb-956b):2025/06/18(水) 19:23:19 ID:uJT0/UNw00
粗大ゴミがプラゴミくらいにはなるよ

501名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/19(木) 16:20:49 ID:uXTWPE9600
なんでルーンナイトがモノ作ってクリスタルで売ってんの?
ほとんどNPC商店から買えるものしか作れない商人ってなんだったんだ?

502名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/19(木) 16:22:39 ID:uXTWPE9600
露店出すとその時間何もできなくなるし稼げるのはゼニーだけ
かと思ったら他の職がクリスタル稼ぎできるシステム追加
戦闘もナーフされてクソ雑魚
この職になんの価値もない

503名無しマスターズ (ワッチョイ 7be7-5819):2025/06/19(木) 16:45:58 ID:VzmyTeow00
>>501

スミス運営から嫌われすぎwww

504名無しマスターズ (ワッチョイ 6034-4077):2025/06/19(木) 17:55:14 ID:hLZM4XvY00
ナーフナーフってなんの話?
なんか弱体化されたっけ

505名無しマスターズ (スプー 94a8-5819):2025/06/19(木) 18:05:40 ID:FoGCCTNISd
あるとしたらゼニーパワーに上限付いたくらいだけど最大の150(合理化投資みたいに基礎値入るなら140)達成するの変更後でstr7700変更前だと9100だからだいぶ未来の話じゃない?

506名無しマスターズ (ワッチョイ 14c2-20a3):2025/06/19(木) 18:06:39 ID:HtYYtdHs00
>>501
これまじで草

507名無しマスターズ (ワッチョイ 88bb-956b):2025/06/19(木) 19:31:56 ID:Tk6hZx0w00
ナーフに関しては>>3の事だろう
ここは事前情報に踊らされた道化しか居ない

508名無しマスターズ (ササクッテロ d0a9-8d3c):2025/06/19(木) 21:09:15 ID:JgKokvoASp
あしたにはメカになれる^^
たのしみだあ

509名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/19(木) 23:27:04 ID:uXTWPE9600
ロボになっても商人の心を忘れんなよ

510名無しマスターズ (ワッチョイ c808-956b):2025/06/21(土) 23:18:15 ID:rQ/VR7.c00
ゼニー追撃砲が弱すぎてデコイ用に5振って使わない事になったわ
どうせボス動くし当たらんでしょこれ 当たっても弱いのに

511名無しマスターズ (ワッチョイ 7be7-5819):2025/06/24(火) 13:57:38 ID:xVW/hGtY00
>>508
クソダサロボットに乗るんか?w

512名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/24(火) 16:47:04 ID:AliwBZmw00
>>510
攻撃100%を3台置けるグロ版仕様から75%2台へ大幅ナーフされてるからね
スキル型メカニックの存在意義の99%がこのスキルによるものだからもう斧メカニックはいらんよ
鈍器持って他職の劣化で戦うか今まで通り雑魚のままいるかしかない

513名無しマスターズ (ワッチョイ 01aa-813d):2025/06/24(火) 17:11:35 ID:4U3BPaP200
グロ版でメカニック強かったから覗きにきたら鼻水出た、元気出せ

514名無しマスターズ (ワッチョイ 6f4d-8d3c):2025/06/24(火) 19:24:53 ID:5wpfGeXw00
デコイ分だけ強くなっただけで泣いた
これ追撃弾3個100%でも大した強化じゃなくないか...?

515名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/24(火) 19:33:54 ID:AliwBZmw00
グロ版は面で相手を牽制しつつ他のスキルで味方を補助できたからKVMやGVGでメカニックの需要があった
それがなぜか威力も個数も減らされて微妙なスキルだけで戦う職に改悪された
ただでさえグロ版と違うペット仕様のヘイスト破壊や沈黙使ってスキル型封じやすくなってるのにスキルがどんどんナーフされる

516名無しマスターズ (ワッチョイ 0954-3c79):2025/06/24(火) 19:38:52 ID:AliwBZmw00
スキル的にWSはCD短縮30秒、メカニックは短縮40秒が一定の目標ラインだけど対人でペットに遭遇するだけですべてが無駄になる
対人やってるとサスカッチ・沈黙の影・ヘイスト破壊と頻繁に遭遇するからクソ長CD頑張って短縮してスキル揃えても一瞬で無駄になってCD時間待ちするだけの木偶の坊が出来上がりだよ

517名無しマスターズ (スプー d017-5819):2025/06/24(火) 19:54:24 ID:L8C6csWcSd
グロ鯖盲信してスミス選んだニキたちは成仏してクレメンス
ここは日本鯖もといクソ鯖めう

518名無しマスターズ (ワッチョイ 6034-4077):2025/06/24(火) 20:14:57 ID:RSiiyDIA00
>>516
その理屈が通るならヘイスト職全員弱いってことになるけど対人はヘイスト職しか息してないよ

519名無しマスターズ (アウアウ 0c4f-6353):2025/06/24(火) 20:58:34 ID:52gBf8pESa
グロ版以上の強さになった騎士とグロ版とはかけ離れた雑魚さになったスミスの違いってなんだろうなぁって思ったけど廃課金者の数とかいう身も蓋もない決定的な差があったね

520名無しマスターズ (ワッチョイ 2139-01f7):2025/06/27(金) 10:44:05 ID:1ShnhMKQ00
ほぼ同じステで斧スキル型より鈍器の方が倍以上のDPS出てるゴミ
ヘイスト職しか息してない?もしかして魔職のこと言ってるなら比較対象が違う
物理職は素殴りしか息してねえよ

521名無しマスターズ (ワッチョイ df3b-e8e8):2025/06/27(金) 11:04:02 ID:ULQVg5gA00
>>520
まるでヘイスト職でも魔職は息してるみたいな誤った情報流布するなよ
素殴り以外総じてゴミだぞ

522名無しマスターズ (ワッチョイ 541d-5c3f):2025/06/27(金) 11:28:53 ID:WAeSH1b.00
魔職はメカニックよりいらねーからな

523名無しマスターズ (ワッチョイ df3b-e8e8):2025/06/27(金) 12:36:58 ID:ULQVg5gA00
ウェポンパーフェクション1つで生き残れるからな
ここまで素殴り強い環境なら尚更な
そもそもこの職選ぶ奴なんてWP1つで寄生できるのを見越してだろう

524名無しマスターズ (ワッチョイ b6e4-e191):2025/06/27(金) 15:19:42 ID:68GrN9j600
対人で素殴りで息してんの遠距離の弓と、足早いペコ職だけだろw
dps高いんだーとか言って鈍足の素殴り近接職で対人いってもウロウロするだけだよw
WSの対人強スキルはなんだかんだ言ってもカートチャージ、インデュア状態で高速で移動できて被ダメ減らせて与えるダメージもそこそこ、ハイドあぶれてノックバックさせられる。逃げる奴追いかけるのにも自分が逃げるのにも使える
ctも地味にダメ高いからスタン狙ったり混戦のとこに投げるだけでだいぶダメ稼げる。ゼニーストームの移動低下HP吸収低下も地味に強い。吸収頼りで反射無視して乱射してる弓に投げたらそれだけでゴリゴリ減る。
この3つが軸であとは逃げる奴追いかける時の遠距離スキルと、タフなだけで動き悪い奴にメマーで出血狙っていく。強い強いと言われてる弓をエンチャ精錬1ランク上くらいまでならカモれるのがWSの強み

ヘイストは
3男×3、深淵×5、影装lv6、装飾エンチャ1部位に実数イズエンチャ、片手斧でもこれで40秒なら十分だからアクセ全部STRにできはする

525名無しマスターズ (ワッチョイ 2139-01f7):2025/06/27(金) 16:19:21 ID:1ShnhMKQ00
ASPD破壊の数値上げて秒数を10秒くらいにしてくれ
あと通常攻撃禁止の沈黙の影に対となるスキル追加

526名無しマスターズ (ワッチョイ 1e0e-38e6):2025/06/27(金) 20:01:08 ID:QdPtzy6k00
どんなに頑張ってもDPS出せないんだからPVPに回ったって雑魚にしかならん
産廃

527名無しマスターズ (ワッチョイ b6e4-e191):2025/06/27(金) 21:07:13 ID:68GrN9j600
>>526
PvPがdps競うコンテンツだと思ってんのかw

528名無しマスターズ (ワッチョイ 2fab-38e6):2025/06/27(金) 21:30:21 ID:kc4bwzQQ00
>>527
ほなスタン使えて火力出せるアサシンか弓入れますね

529名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/06/27(金) 21:35:15 ID:b7zzSTrw00
弓がスタン…?

530名無しマスターズ (ワッチョイ 2fab-38e6):2025/06/27(金) 21:44:36 ID:kc4bwzQQ00
上位互換のアサシンor弓
andじゃないですよナーフで脳までやられちまったか?

531名無しマスターズ (ワッチョイ b6e4-308f):2025/06/28(土) 00:52:45 ID:1xMqs7ns00
>>528
弓は脆すぎる
アサはHW剣士系ジプとかとか苦手が多すぎると思うわ

>>529
弓はブリッツビートとファルコンアサルトにスタン効果あるよ

532名無しマスターズ (ワッチョイ b6e4-308f):2025/06/28(土) 00:54:57 ID:1xMqs7ns00
>>528
弓は脆すぎる
アサはHW剣士系ジプとかとか苦手が多すぎると思うわ

>>529
弓はブリッツビートとファルコンアサルトにスタン効果あるよ

533名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/06/28(土) 02:37:30 ID:qSMLn3To00
ブリッツとアサルト使ってる弓とか見たことないわ

534名無しマスターズ (ワッチョイ f5d0-630d):2025/06/28(土) 03:52:41 ID:ltuPg0Lc00
ゼニーパワーってレベル上げてもスキル倍率が1%あがるだけのスキル?
ゴミすぎない?

535名無しマスターズ (ワッチョイ b6e4-308f):2025/06/30(月) 03:33:07 ID:INrrBaQQ00
スキレベ10で(10+STR/55)%だから別にゴミではないかな
仮にSTR3000とすると64%UP
ゼニーストーム1が101%→165% 6HITで606%→990%
ゼニーストーム10が155%→219% 6HITで930%→1314%
メマーナイト10が350%→414%
ゼニー投げ10が750%→814%

536名無しマスターズ (ワッチョイ 40ce-8453):2025/06/30(月) 20:00:16 ID:sjMmaJxw00
カカシ殴りで逆算したらゼニーパワーは加算でなくて乗算だったはず

537名無しマスターズ (ワッチョイ ac9e-477f):2025/07/02(水) 12:17:37 ID:0l3FbFZ600
スキル型はサスカッチ、ヘイスト破壊、沈黙、SP0、オート戦闘不具合ですぐ使い物にならなくなる。
では鈍器はとなると攻撃力もバフも殴りプリに勝てない。
絶望だな。

538名無しマスターズ (ワッチョイ adcf-54dc):2025/07/02(水) 14:35:11 ID:uXsnFAsw00
バフかける→カートブイーン→敵のエースアタッカーぽい弓等にCT、ゼニ投げ、ゼニスト、HF、メマーで粘着→追いかけたい、狙われてピンチになったらカートブイーン
こんな感じで立ち回ってたらそこそこキル取れるし妨害能力もまぁまぁ高いよ
あとチャージ、CT、ゼニストがスキル仕様上Autoの挙動不具合に強い
ヘイスト減系は40秒に合わせてたらゼニストHFの25秒とメマーの20秒、ゼニ投げの30秒、CTの38秒、チャージの40秒で、たぶんヘイスト減系の妨害で気になるのはCTとチャージだけでそれ以外は使い物にならなくなると感じないと思う

鈍器ってかパッシブ職はPvだとどの職もハイディングでタゲ切れまくってあっちウロウロこっちウロウロで話にならん、殴りプリと比べて火力低いとかそういう次元じゃない

539名無しマスターズ (ワッチョイ ac9e-477f):2025/07/02(水) 16:20:15 ID:0l3FbFZ600
>>538
相手のアイコンタップしたら勝手に走り出す変更からCTやゼニスト使ってくれなくね?
メマー使う順番になったらメマーしか使う気ないのかずっと相手追いかけるし
ハイドされたら痕跡探しに行くのか何もない場所に向かって走って動かなくなる

540名無しマスターズ (ワッチョイ adcf-54dc):2025/07/02(水) 17:05:08 ID:uXsnFAsw00
自分はそもそもCTやゼニストをAutoで使わないかな

541名無しマスターズ (ワッチョイ ac9e-477f):2025/07/02(水) 18:27:14 ID:0l3FbFZ600
なるほどー自分もそうしていくか
メカニックスキルも増えてスキルスロット1画面4つじゃ全然足りないから大変で仕方ない

542名無しマスターズ (ワッチョイ f5d0-9b95):2025/07/06(日) 19:22:32 ID:JHOgMlt200
ゼニー投げとかゼニストのコスト重すぎて狩りで運用できないんだけど、スキル型の人ってどうやって運用してるの?
ゼニー取得系の振ったところで雀の涙だし対人はともかく狩りで運用できるようになるビジョンがみえない

543名無しマスターズ (ワッチョイ 4a73-2543):2025/07/06(日) 19:28:22 ID:YqqItVKM00
狩はカート

544名無しマスターズ (ワッチョイ 2139-f63c):2025/07/06(日) 20:00:47 ID:mMY9UbsI00
春は曙みたいに言うんじゃねえ

545名無しマスターズ (ワッチョイ adcf-54dc):2025/07/07(月) 01:03:02 ID:cNd3MwNU00
>>542
ゼニー投げは狩りでは使わない
ゼニーストームはLv1で270zなんで常用するならLv1
ある程度育ってくるとゼニー系以外のスキルだけで湧き待ちになる
めちゃくちゃ育ってくるとカートチャージでワンパンできて多面狩りできるようになる

546名無しマスターズ (ワッチョイ 9b14-f0b5):2025/07/09(水) 23:29:34 ID:Sb5yRIkM00
ウェポンパーフェクションの効果別に100%上限じゃなくてもいいよなと思う
火力ないのにバッファーとしても無意味な状況多いし強みが全くわからない
合理化投資は30mじゃない意味がわからない

547名無しマスターズ (ワッチョイ 95e5-4392):2025/07/10(木) 13:51:01 ID:k0u4MG1k00
合理化投資は
対象者にかけるときは射程8Mだがかけてしまえば40秒経つまで効果範囲はない

WPサイズ補正125%とかになれば物理と魔法の格差が広がるだけだからMAX100%で苦手サイズがなくなるだけでいいだろ

548名無しマスターズ (スプー 5433-218d):2025/07/10(木) 15:10:32 ID:oliE5rAASd
>>547
そうなん?プリのブレスなんかは離れたら効果なくなるけど

549名無しマスターズ (ワッチョイ 95e5-4392):2025/07/10(木) 22:05:09 ID:k0u4MG1k00
>>548
プリのブレスは、使うとPT全体使用者から30m以内
ラウドボイスやアドレナリンラッシュは同じ形式
合理化投資は使用者と対象者に効果がありかけてしまえば使用者から離れても効果は切れない

550名無しマスターズ (ワッチョイ 9b14-f0b5):2025/07/11(金) 16:20:09 ID:uV3SdQRs00
>>547
なんで物理と魔法の差が広がるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板