したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ROX】ブラックスミス part1

82名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/18(水) 08:21:10 ID:FeggYhXE00
なるほどな!って思ったが最後の行の物理13000で魂抜けた

83名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/18(水) 12:30:27 ID:aVwbaCNI00
戦闘意思よくよく考えたらゴミスキルだなぁ
通常殴り型ならクリに乗らない物理増強いらんし
スキル連打型なら通常殴りほとんどしない

84名無しマスターズ (スプー 8d6f-9738):2024/12/18(水) 13:49:43 ID:8o3044T2Sd
WSのASPD型の通常攻撃のダメアップとASゼニーストーム期待してるけどそれでもスキル型の強いっぽいなぁ、かかしだからダメ出てるけど硬い敵相手だとクリ有利になるのかな

85名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-040b):2024/12/18(水) 14:04:32 ID:XQF2CMVE00
すまないが片手だと物理貫通がある
スキル型はメマーナイト放置できないけど代わりにカーレボ入れればいいから余裕

86名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-040b):2024/12/18(水) 14:07:42 ID:XQF2CMVE00
ただスキル型は物理攻撃力あげて1発重くしないとキツいから速度型から乗り換えるにも注意

87名無しマスターズ (スプー 8d6f-9738):2024/12/18(水) 14:51:10 ID:8o3044T2Sd
型変えるのも装備とかカードとかエンチャとか影装とかモロモロ変えなあかんからかなりきついなwセレクトカード帳4枚残してるから何とかなりそうだから頑張るかなありがとう

88名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/19(木) 11:06:22 ID:5IuhKcFg00
BS時代はメマー連打が結局強い
となれば鈍器でも変動CD20秒は必須

ヘイスト20秒カットしつつASPDとクリも盛る・・・、orメマー含むスキル全部諦めてヘイスト捨て
やっぱ鈍器は未来無い
まぁヘイスト捨てつってもマグナムブレイク用の8秒カットはさすがに必須だと思うが

89名無しマスターズ (スプー de8e-9738):2024/12/19(木) 11:33:06 ID:djuNUgQMSd
攻撃力9500でワイルドスイング10を大型かかしに打ったら5万ちょいだったけど攻撃力13000にしたら24万越えるもんなの?ちょっと信じられないや

90名無しマスターズ (ササクッテロ f8f1-64d7):2024/12/19(木) 12:05:12 ID:Va.Giqx2Sp
どの職もそうだがそもそも最終増強と貫通%がそれぞれがっつり乗算なんだから攻撃力だけでは話にならんよ

91名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-040b):2024/12/19(木) 13:16:32 ID:cJMlYcsI00
貫通2400、最終貫通63%
バフ込み物理攻撃13500で大型かかし16万だわ
ミノ2枚つけて影装取ってるみたいだしそこも同じならいけないこともなさそう

92名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-040b):2024/12/19(木) 13:31:32 ID:cJMlYcsI00
鈍器はMB必須で欲しいし
エンチャント8以上でアルデで火属性強化%
武器にレクイエムc火属性強化+5%
夢はここまでだ…

93名無しマスターズ (ワッチョイ 31b8-36ab):2024/12/20(金) 00:22:09 ID:2fCBWDPE00
海外のWS見てきたけどMVPとかではメマー連打するしかないみたいだな
代わり映えしなさすぎるからカートを武器属性にしてくれないか

94名無しマスターズ (スプー e7e3-5d9d):2024/12/21(土) 00:52:09 ID:jJQAe79QSd
他職スレみてるんだけどさ、今後の大まかな流れが把握できたかもしれんから共有しとく
ナイト系、RK強いかも?RGいらね、対人無視される
プリ系、ハイプリ回復弱すぎ、チャンプ雑魚
弓系、強いの今だけで今後他職に抜かされる
アサシン系、AX強いかも?ローグ雑魚
魔法系、強いかもだけどクセありすぎ、セージ雑魚
商人系、ケミはナーフされてる、スミスは人口少なすぎてしらん

ざっとこんな感じ

95名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/21(土) 15:19:47 ID:zTUnNLtY00
ASPD最速で秒間通常攻撃6発
CRIあげたら2倍ダメージで1秒に通常攻撃12発分
スキルのダメージ倍率見ると影装込みでもASPD型のほうがしばらく強そうだけどなー

96名無しマスターズ (スプー 2980-9738):2024/12/21(土) 15:48:33 ID:0hHko3A2Sd
ASPD積んでクリ積んでたら火力落ちるしそうでもないぞ

97名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/21(土) 16:15:13 ID:.1XU5Z0o00
ASPD型やると他職の完全劣化だからな
普段の狩りは多職に劣ってもいいけどZENY使えば超強いってマーチャント系統の特徴は捨てたくない
https://youtu.be/mGUodruqyis
狩りもこんな感じでできれば問題ないと思ってる

98名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/21(土) 16:34:07 ID:zTUnNLtY00
ASPDもCRIも物理攻撃全部ってわけにはいかないか

>>97
これ前提多いからスキルポイント必要だな
あとは被せてくるやつ(特に弓)が多いから放置してるといつの間にか効率落ちてマイナスいきそう

99名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/21(土) 19:18:49 ID:.1XU5Z0o00
ゼニストーム狩りするようになったら他の狩りスキルいらんくね?と思ってる

100名無しマスターズ (ワッチョイ 4c4e-bb03):2024/12/22(日) 13:02:51 ID:WgxZEcV600
ゼニストだけで生きていける金ねンだわ

101名無しマスターズ (ワッチョイ deae-92f8):2024/12/22(日) 16:30:05 ID:Ne1tTCQw00
>>100
動画見たらゼニストでゼニー減らないってわかるだろ…
直ゼニーでゼニスト分はペイできるから
あとは青ポ黄ポの消耗を収集品でペイできるかの問題だ

102名無しマスターズ (ワッチョイ 854f-6b88):2024/12/22(日) 18:58:07 ID:4I8nZje200
物理攻撃100パーのゼニー降らせたって小型5湧きの美味しい狩場でもなきゃそんなに旨味無いがな

103名無しマスターズ (ワッチョイ 4c4e-bb03):2024/12/22(日) 19:32:12 ID:WgxZEcV600
>>101
上のは動画に対して言ってるわけじゃねンだわ

104名無しマスターズ (ワッチョイ 2ac2-a038):2024/12/22(日) 21:17:41 ID:NLKYrGWw00
Twitterにピクミンクロスが370万DPSあげて
同じく廃課金ハイプリが75万DPS(範囲複数敵だから割合)

俺たちは???ゼニーストーム強いんか!?頼むぜマジで。

105名無しマスターズ (ワッチョイ bcec-5fe3):2024/12/22(日) 21:32:20 ID:cs5Dg0n600
WSセクシーだからやってるだけでそんなに効率求めてないわつよつよバフあるしそのうちロボ乗れるし

106名無しマスターズ (ワッチョイ deae-92f8):2024/12/22(日) 22:33:52 ID:Ne1tTCQw00
>>102
影装、ゼニーパワー、グリードあたりで威力上がるしそもそも6HITする設置型魔法みたいなスキルなんだわ
あとメマーストーム狩りが特別うまいってわけじゃなく
片手斧ビルドで育成できるなら両手斧や鈍器の通常狩りしか取り柄がないビルドにリソース割かなくていいよねって話

107名無しマスターズ (ワッチョイ 625b-9738):2024/12/23(月) 06:05:14 ID:o1Jh9kUY00
片手斧って火力もヘイスト系も上げないと行けないから片手斧ビルド敷居高いけどな

108名無しマスターズ (ワッチョイ 625b-9738):2024/12/23(月) 06:05:48 ID:o1Jh9kUY00
あと貫通もか

109名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/23(月) 10:46:03 ID:BQabPaIc00
メマー20秒
賞金稼ぎ20秒
カーレボ15秒
ハンマーフォール24秒
ワイルドスイング20秒

BSの必要ヘイストはかなり楽で20秒で必要十分
物理攻撃が高い方がいいのはみんな一緒

現状はリング×2と楓のしおりだけど
エンチャがすすめば楓のしおり外せる

両手斧はWSになると主力スキルでクリティカルが出るようになりクリティカルが必須になるが、影装でクリティカル盛れないからかなりキツイ
鈍器はASPDクリティカル必須な上に、合理化投資用のSTRアクセつけると火力伸び悪いしSTRアクセつけないと合理化投資がかなり弱いサポート性能になるしヘイストないからメマー火力貢献もできない

110名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/23(月) 11:27:33 ID:s.mwlSkw00
20秒分のヘイストがつれぇ

111名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/23(月) 11:38:44 ID:BQabPaIc00
>>110
鈍器ならともかくヘイストついた両手斧や
アクセエンチャわりと自由な片手斧なら20秒は大した事ないよ

112名無しマスターズ (バックシ 61bf-0469):2024/12/23(月) 12:00:49 ID:ft47.wTgMM
片手斧の皆はホワイトスミスになってもワイルドクリーヴァースキルに騙されないようにね
ワイルドスイングとメルトダウンでクリティカルが出るって強そうに見えて
普通にある程度貫通を積んでるとクリティカル発生の有無でダメージ2%前後しか違いがなかった。

113名無しマスターズ (スプー 9330-9738):2024/12/23(月) 12:06:06 ID:PVXXQkS.Sd
知らん人多そうだけど鈍器のASは固定CDすらないからクリ連打しながらゼニー消費なしでメマーと賞金稼ぎドバドバでてさらにゼニーストームもでちゃうんだよな。
スキル型はゼニー消費はフェイクゼニー分しか減らなさそうだから青ポ代とかいるし合理化投資もまともに打てないぐらいマイナスだぞ

114名無しマスターズ (スプー 9330-9738):2024/12/23(月) 12:10:25 ID:PVXXQkS.Sd
動き回る対人に一発デカイの打てないのがデメリット

115名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/23(月) 12:18:35 ID:BQabPaIc00
>>113
ASセットとバフ強化セットどっちが上かは疑問だが

116名無しマスターズ (ササクッテロ 5f88-a5b4):2024/12/23(月) 13:28:00 ID:wIZ1V9CoSp
この職地雷ですか?
バカ弱いです

117名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/23(月) 13:58:08 ID:BQabPaIc00
鈍器BS→ASPDビルドで全職最弱の支援型、多端末サブでBSに愛着ない人向け
両手斧BS→スキル多用ビルドでは現状強めだが相対的にだんだん弱くなる早熟型、無課金〜微課金向け
片手斧BS→スキル多用ビルドでも最弱クラスだが相対的だんだん強くなる晩成型、課金者向け

118名無しマスターズ (スプー 9330-9738):2024/12/23(月) 14:01:23 ID:PVXXQkS.Sd
同じステなら鈍器も強そうだけどどうも嫌われてるようだなw

119名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/23(月) 14:20:16 ID:BQabPaIc00
まぁZENYを使ったDPS職って縛りなら
両手斧WSだろうが片手斧WSだろうがクリエイターにボロカスで負けるから
どのビルドもはっきり言ってしまえば弱いよ

120名無しマスターズ (オッペケ 8a49-ce9e):2024/12/23(月) 17:53:41 ID:ltVIofF.Sr
無課金でちまちま鈍器で遊んでたけどここ見るとすげー微妙っぽいなあ
今からでも斧に変えようかな

121名無しマスターズ (スプー 9330-9738):2024/12/23(月) 17:56:02 ID:PVXXQkS.Sd
斧に変えるとなんだかんだで800kクリスタルはかかったから継承も1400ダイヤぐらいでエンチャつけ直しだから頑張れ、影装は1週間あれば行けるか

122名無しマスターズ (アウアウ c87e-040b):2024/12/23(月) 18:03:18 ID:82CsLr4ISa
そういえば影装って変えると解放したスキルも破棄されるの?
また武器を戻したときに最初からやり直し?
いや「進捗は保存されません」って書いてあるから怖くて

123名無しマスターズ (スプー 9330-9738):2024/12/23(月) 18:50:09 ID:PVXXQkS.Sd
そのままだよ、武器変えたら他武器の進捗が反映されませんってだけ。余裕出来たら鈍器のLv上げてスイッチして金欠の時にAS狩り出来たらいいなと思ってる

124名無しマスターズ (ワッチョイ 52f4-36ab):2024/12/23(月) 19:19:57 ID:VhtaxoPg00
面白そうで良いな
両手斧が出来る事はカートに乗り込んでカスダメ出す事だけだよ

125名無しマスターズ (ワッチョイ 89af-040b):2024/12/23(月) 20:00:42 ID:vq7vteXc00
>>123
解放したスキルは保持されるのかよかった
とは言え今はそこまで素材に余裕はねえw

126名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-a21b):2024/12/24(火) 18:31:17 ID:uSX/m7DY00
ヘイスト型
フェイクゼニーLv5
賞金稼ぎLV10
ゼニーストームLv7

これで±0どころか高速で金溶けていくからゼニーストーム狩りきついゾ

127名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/24(火) 18:35:56 ID:BhoqBBUg00
97の動画でもプラスにはなるもののPT組んだり誰かに横されたらマイナスになるくらいのすれすれ状態だからなー

128名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-81bf):2024/12/24(火) 18:49:36 ID:R7VEi0uI00
Lv7ゼニーストーム使って赤字ですとか言われてもそりゃそうだろとしか

129名無しマスターズ (ワッチョイ 625b-9738):2024/12/24(火) 18:51:20 ID:GPDXu4WQ00
やはり鈍器が正義だったか

130名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-a21b):2024/12/24(火) 18:52:04 ID:uSX/m7DY00
97動画はLv1運用で複数湧きだからなぁ
そこまで落とせば溜まるよ!

131名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/24(火) 21:40:47 ID:R7VEi0uI00
金貯まるというか
ファーミング苦手な片手斧で他の武器種にリソース割きたくない時に赤字にならないファーミングがゼニーストーム狩り

金貯めたいとかそういう目的の狩りじゃない

132名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/24(火) 21:41:34 ID:R7VEi0uI00
金貯まるというか
ファーミング苦手な片手斧で他の武器種にリソース割きたくない時に赤字にならないファーミングがゼニーストーム狩り

金貯めたい散財して高効率とかそういう目的の狩りじゃない

133名無しマスターズ (ワッチョイ 6a8b-03d6):2024/12/24(火) 21:57:43 ID:BhoqBBUg00
それもそうか

134名無しマスターズ (ワッチョイ 52f4-36ab):2024/12/24(火) 23:53:02 ID:4DVCmbJc00
ゼニスト1で多少狩り効率上がったかなって感じだな
大型2湧きは確実にマイナスになる

135名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-fb8c):2024/12/25(水) 12:01:06 ID:WBudANt600
片手WSだけど狩りは両手斧ヘイストで高レベルでスキル回した方が速いかも知れなくて悩ましい
ヘイストはお守りを攻撃にしてもゼロムとエンチャで23秒短縮までできてる
両手にしたら貴重な範囲のカートターミナルがより高レベルで放てる。俺用メモ。

136名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/25(水) 12:05:47 ID:.4362AfkSd
片手斧でもゼロム3枚とヘイストアクセ2個でお守り自由で変動マイナス20行けるけど両手にする意味あるのかな?

137名無しマスターズ (バックシ 3f04-10a0):2024/12/25(水) 12:12:38 ID:AY3aBOx2MM
今の段階なら貫通の意味が薄いから両手の方が火力が出るしヘイストを盛りやすいから他も強化しやすそう
片手でゼロム1、ヘイストアクセ1、アクセエンチャントを全部ヘイストだけでも
変動38秒くらいにはなってるのでヘイストは別にいくらでも削れそうではある。

ちなみにWSなら変動34だかでカートターミネーション10の変動を0にできたはずなので
それ以上はカートで走り回りたいだけの趣味

138名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-fb8c):2024/12/25(水) 12:44:48 ID:WBudANt600
カートで思い出したけど
空いてる戦闘スロットに両手斧とヘイストアクセぶっ込んで依頼掲示板とかやるのにマリオカートやると早くて快適www

139名無しマスターズ (ワッチョイ 490c-fb8c):2024/12/25(水) 16:22:49 ID:141Tk7aA00
>>136
ヘイストアクセ使わされてる時点で特大デメリットじゃん

140名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/25(水) 17:46:29 ID:.4362AfkSd
両手斧だとスキル使用狩りだからなんか他にいいのあるの?クリもASPDも要らんし、青アクセつけてもあんまり変わらんからなぁ

141名無しマスターズ (ワッチョイ 490c-d23f):2024/12/25(水) 18:34:27 ID:141Tk7aA00
>>140
私が仮に両手斧使いなら
ヘイストは武器とアクセのエンチャントカード部分だけで確保して
STR極アクセにして合理化投資の効果を最大にするプランか
WSになればクレィティカルが出るようになるWSMDを軸にするからCRI盛って影装でCD短くして戦うプランにしますね
物理攻撃,最終物理増強、最終物理貫通あたりをもってCTを軸に戦うのでもいいと思います
どれにせよ両手斧使いがアクをヘイストアクセにするとヘイストが過剰になってくると思います

142名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/25(水) 18:57:05 ID:.4362AfkSd
おー、ごめんWSの概念なかったわすまん

143名無しマスターズ (ワッチョイ 95a4-600f):2024/12/26(木) 10:04:16 ID:ERHsO0BI00
WSになってスキル増えるといよいよ型増やして遊べるようになってくるな
エンチャントと装備は気軽に変えられないからスキルやカード変える程度でだが

144名無しマスターズ (ワッチョイ 95a4-600f):2024/12/26(木) 10:38:18 ID:ERHsO0BI00
スキルとASPD切り替えるならエンチャ用にアクセ1つか2つ別に用意しないと中途半端になりそうだな

145名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/26(木) 10:54:59 ID:r/dT04wgSd
アクセとか白なら継承ですむんだけど片手斧と鈍器変えるとなると上級継承になるからダルすぎて先見据えてコース進捗パックで強化してるわ
放置狩りスキル狩りとかやっとれんw

146名無しマスターズ (ワッチョイ 95a4-600f):2024/12/26(木) 11:11:43 ID:ERHsO0BI00
おー継承あるの忘れてた
型に応じて同じランクのアクセ用意するのはありだな

147名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/26(木) 12:19:03 ID:r/dT04wgSd
一応青と白も継承できるけど精錬はできないから無理せず+4とかで止めてる

148名無しマスターズ (ワッチョイ 577f-b3a2):2024/12/26(木) 17:01:54 ID:2YIi1BT600
>>91
これで大型カカシに16万とか終わってんだろこの職バランス調整しないならさっさと転職機能つけくれや
同程度の装備で他職の半分以下とかゲームになってないし返金するレベルだわ

149名無しマスターズ (ワッチョイ f482-d8f4):2024/12/26(木) 17:55:58 ID:Za.HgkYc00
そもそもカカシ防御あるのか?貫通発揮できてないんじゃないか

150名無しマスターズ (ワッチョイ a287-ef19):2024/12/26(木) 23:07:24 ID:RjGD2XBg00
無いよ
カカシにこんなダメージ出た!ってスキル型で自慢してる人多いけどそらスキル型なのに貫通盛らず他盛ってりゃ出るわなって感じ

151名無しマスターズ (ワッチョイ 81da-ee7c):2024/12/27(金) 04:37:32 ID:BelKK7cw00
>>149
>>150
カカシすら自分で殴ってないんだろうけど最終貫通%は敵の防御力の値と乗算の関係にない
防御0のカカシなら最終貫通%を0%→40%にしたら1.4倍になる

152名無しマスターズ (スプー 9dae-3cb3):2024/12/27(金) 10:37:09 ID:.VA.cqagSd
ハンターがカカシ殴ってたから見てたけど通常ダメが7700ぐらいなのに何故かクリで88000ダメがドバドバでてたどーなってんだアレ?クリ率1000%のスキルとかあるんかえ?

153名無しマスターズ (ワッチョイ af74-1b1e):2024/12/28(土) 18:08:25 ID:aESbugwQ00
マジで他職との比較で弱すぎて泣けてきた

154名無しマスターズ (ワッチョイ a287-7c12):2024/12/28(土) 18:24:10 ID:LmZCsFo200
ラグオリやラグマスで使えた他職の強かったバフスキルが軒並みめちゃくちゃ弱くなってるROXでそのオリマスレベルのバフスキル使えるこの職居るだけでPT火力爆増するから本体弱いのはしゃあないやろ

155名無しマスターズ (ワッチョイ ca3c-3cb3):2024/12/28(土) 19:14:19 ID:mEVNyDtI00
20万は課金してるけどそれでも他職の5分の1ぐらいの火力も出てないから頭おかしくなる

156名無しマスターズ (ブーイモ 28e5-1b1e):2024/12/28(土) 20:14:04 ID:fOXuoUX2MM
たまにメルトダウンのクリで50万ダメ入るの見るとWSの正解はやはりASPDクリ型だったなって思う
メカまでやる奴は片手斧で

157名無しマスターズ (ワッチョイ 34f7-4aa9):2024/12/28(土) 20:51:26 ID:kyus2uRk00
>>156
片手斧ならクリなしでもダメージの差はほぼないよ
ワイルドクリーヴァー取って試したけど
クリの有無でのダメージ差がほとんどなかった
クリダメアップでもつけない限り、貫通が足りてる現状ではクリによる差は感じない

片手斧で1分3600万弱のDPS59万くらいは出るけど
実際は動く相手にゼニストも全部当たらないだろうし
アサクロと比べると泣きたくはなるね

158名無しマスターズ (ワッチョイ 9234-1b1e):2024/12/28(土) 22:05:15 ID:w5xpFpMw00
メカじゃなくても片手斧強いのかよ
盾持ってて硬いのにはよ影装引き継ぎ来てくれ

159名無しマスターズ (ワッチョイ 89af-c0ba):2024/12/29(日) 06:09:42 ID:17VpzzY200
国際鯖の人によればAXはあれで頂点でその後伸び悩むみたいなのでまあいいじゃないか
メカになれるまで耐えようぜ

160名無しマスターズ (ワッチョイ 625b-354e):2024/12/29(日) 13:48:07 ID:oiGDEzhU00
早熟の強い職して職変した方がいいまである

161名無しマスターズ (ワッチョイ c891-a21b):2024/12/29(日) 17:41:47 ID:FsWMGUYY00
斧のスパノビが強いらしいぞ
武器まで奪われてしまう
いや斧握りしめた元職人なのかもしれんが

162名無しマスターズ (ワッチョイ 4d2e-cbf4):2024/12/29(日) 18:15:14 ID:lmgizQS600
そもそも武器商人が斧とかいう木こりの道具使ってんじゃねーよ武器使え武器

163名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/29(日) 18:23:33 ID:5lNWjHmc00
>>158
片手斧が強いんじゃない全部弱いんだ

狩場が過疎ってたらマリカビルド1択だから両手斧だけどなw
狩場不足して横殴り晒しをワルチャで晒してる日本でマリカビルドなんか出来るはずもなく

164名無しマスターズ (ワッチョイ ffc2-040b):2024/12/29(日) 19:26:30 ID:4WdSMVJg00
マリカはヒットモーション遅すぎて雑魚用であり仮に空いてる狩場で使っても湧き待ちもできず終わりそうだけどね

165名無しマスターズ (ワッチョイ 02bd-040b):2024/12/29(日) 20:31:44 ID:5lNWjHmc00
>>164
誰もいないmapでマリカ使ってみ

166名無しマスターズ (ワッチョイ 31b8-5a0c):2024/12/29(日) 21:11:15 ID:f5xOr9h.00
マリカは敵8体倒したら終了で固定CDも削れないから狩りには使えん
移動インデュア用

167名無しマスターズ (ワッチョイ ca3c-3cb3):2024/12/30(月) 16:36:15 ID:sVSCOGCk00
で、BSは鈍器と片手斧どっちがええの?

168名無しマスターズ (ワッチョイ 490c-fb8c):2024/12/30(月) 18:18:20 ID:Yn5zbkfo00
鈍器…デイリーとかETとかでautoを選択しなくても自分の中での火力は出せるのがメリットだがそれはあくまで自分の中での火力、レベル上げでsp回復薬をほぼ使わないのはかなり楽。通常攻撃型なのにクリ率上げるバフが合理化投資のlukUP分しかないから他職の通常攻撃型より明らかに弱い、鈍器でヘイスト積んでメマーは他型より弱い。
片手斧...そもそもこのゲームの設計がスキル多用型全般に不遇、autoを選択しないと操作がかなり面倒だったりスキル揃うまで弱かったり。スキル多用型の中では使いやすいスキル多い部類。メマーナイトが固定CDないという他職にはない仕様でゼニーを使えば瞬間火力は高い。ただゼニー使って瞬間火力出したいなら同じ商人系のクリエイターでよくね?って感じ

どっちも味方に対してのバフキャラとして考えるなら
STRアクセ必須になるが、STRアクセ装備でヘイスト積むのとSTRアクセにASPDクリ積むのはヘイストの方が圧倒的に楽
ただ鈍器の方が影装でARの味方バフ性能が高い

本腰据えたメインキャラなら片手斧のがいいけど狩場選ぶのがキツイ、サブ端末の支援キャラなら操作ラクチンな鈍器でいい、メインで気軽に遊ぶならBSはやめといた方がいい

169名無しマスターズ (オッペケ 2739-c960):2024/12/30(月) 19:10:55 ID:tNq7Vk/.Sr
今日鈍器から片手斧に乗り換えた
影装イチからやり直しなの面倒くさすぎる…

170名無しマスターズ (ワッチョイ af74-1b1e):2024/12/30(月) 19:21:30 ID:CKIw.ZVE00
両手斧存在すら消されてら

171名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-b3a2):2024/12/30(月) 20:29:40 ID:zucWPF5A00
片手剣の攻撃力脳筋のWSツイッター動画みるとDPSゴミだな。
再来年ロボットになったらまた会おうぜ。

172名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-b3a2):2024/12/30(月) 20:36:39 ID:zucWPF5A00
https://x.com/SolaRis_ROX/status/1873223526070796468
微課金鈍器っぽいけどそれなりにでてるな

173名無しマスターズ (ワッチョイ d6d0-10a0):2024/12/30(月) 20:47:33 ID:4WfWrAv600
https://x.com/yapipivstar/status/1873679433091231848?t=8ScJuPHfvVip8Y8IbQFqeA&s=19
合理化とラウドボイス入れたらこっちの方が上だな
まぁ物理攻撃だけ積みすぎ

174名無しマスターズ (ワッチョイ 490c-d23f):2024/12/30(月) 20:47:58 ID:Yn5zbkfo00
MBとOTMで盛ってこれは弱いなぁ

175名無しマスターズ (アウアウ 6086-ef19):2024/12/30(月) 20:58:44 ID:RGTHWNJISa
使わない理由の無いスキル使って盛ってるとか意味不明過ぎて草
そんな条件付け始めたらLKでバーサーク使って出したDPSは無意味だとかクリエで瓶投げて出したDPSは無意味だとか弓のワシの目で出したDPSは無意味だとか言うんか?

176名無しマスターズ (ワッチョイ 1ae7-b3a2):2024/12/30(月) 21:10:47 ID:zucWPF5A00
>>175
リアルに心配なんだけど解釈大丈夫か?

177名無しマスターズ (ワッチョイ 9234-1b1e):2024/12/30(月) 21:52:15 ID:lMi49RwI00
精錬6エンチャ盛り盛りまでやってDPS500kなのか…

178名無しマスターズ (ワッチョイ 490c-d23f):2024/12/30(月) 23:52:55 ID:Yn5zbkfo00
ヘイスト足りてない鈍器は常時MBつかえないしOTMに至ってはCD40秒で10秒だけのハッスルタイム
そのMB+STブーストとOTMが同時に発動してる瞬間最大風速だけ切り取ってもなぁ・・・という
動画見てもMB使った後リセットしてOTM切れた瞬間動画切ってるくらいだから使わない理由を動画主で説明してるようなもの
MBかけなおしモーションでDPSがるしあと30秒間はOTM切れた状態だよね
ひょっとしたらゼニーストームAS出るまでリテイクしてるかもしれない
この鈍器の人1分殴ったらがくんと下がるよ

他職は知らん

179名無しマスターズ (ワッチョイ ea2d-10a0):2024/12/31(火) 01:43:50 ID:7e06qOxA00
dps測定は最低1分やらないと本当の数値見えてこないもんな
瞬間風速だけ切り取るとかやる事せこいな

180名無しマスターズ (スプー 5269-3e6d):2025/01/02(木) 20:58:08 ID:/YvheQSkSd
通常攻撃、MB、賞金稼ぎ、ワイルドスイング、メルトダウン、これでワームテール狩りしてる、ワイルドスイングで200K出ててたまに湧き待ちするくらいのスピードで狩りしてるがみんなはどこで何をどんな感じで狩りしてる?

181名無しマスターズ (ワッチョイ 99c9-7bfb):2025/01/03(金) 01:42:56 ID:1OiFpfr200
61±6まで大型も中型3湧きも色々探したけど範囲がないから2面狩りできなくて厳しいよ、俺も効率狩り場知りたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板