したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ROX】ハンター part1

233名無しマスターズ (ワッチョイ 3b9e-03b9):2025/04/04(金) 07:19:41 ID:w6uKHRrY00
おー白お守り4でそれくらいいけるんだ
でもその祝福とエンチャに大分かかりそう
影の貫通見てみる

234名無しマスターズ (スプー ae48-e41b):2025/04/04(金) 09:38:22 ID:/oL2FotgSd
>>232
初心者っぽい人に短弓すすめるのはやめとこうな

235名無しマスターズ (スプー 0d07-6573):2025/04/04(金) 15:41:21 ID:KF5EVRf2Sd
長弓の話じゃなかったのか?

236名無しマスターズ (スプー f027-0c99):2025/04/04(金) 17:31:01 ID:ga67WsqISd
どこから短弓が出てきたんだ

237名無しマスターズ (ワッチョイ 3b9e-03b9):2025/04/04(金) 17:31:15 ID:w6uKHRrY00
長弓だよ

238名無しマスターズ (ワッチョイ ea5d-d506):2025/04/04(金) 18:30:41 ID:VGDZ0o6200
影装に貫通あるのが短弓だからじゃない?
それにしても流れで短弓の話じゃないことは分かると思うが

239名無しマスターズ (ワッチョイ 723d-e41b):2025/04/04(金) 20:10:16 ID:dWvV5WHs00
長弓の影装に貫通アップはないのにさもあるように書くんじゃないって話だよ

240名無しマスターズ (ワッチョイ 723d-e41b):2025/04/04(金) 20:17:21 ID:dWvV5WHs00
>>237
素材無駄にしそうだから補足するけど長弓装備時に短弓の影装効果は発動しないからね
アクセ2つも貫通にすれば120%くらいは届くけど基本的にはDEXが高くないと貫通上げても効果は薄い
なので無課金で貫通やるなら青DEXアクセに白貫通お守りがバランス取れてるからおすすめ
ただボスやらないなら素直にクリカードやクリお守りの方が普段の狩りは圧倒的に楽
普段の狩りでも貫通が生きてくるのは影装でオートスキルの発動率上がってきてから

241名無しマスターズ (ワッチョイ 3b9e-03b9):2025/04/04(金) 20:25:53 ID:w6uKHRrY00
>>240
短弓の影とかその辺は大丈夫
長弓に貫通なんてあったっけ見逃してたのかなって疑問に思ったくらい!
この前までクリでカード揃えてやってて既に貫通に変えてやってたとこ
影装レベルがイベント配布が1ヶ月以上ストップしててLv4に出来ないんだー

242名無しマスターズ (ワッチョイ 0e09-9d9e):2025/04/05(土) 19:31:59 ID:/RJdAkkQ00
みんなASPDは825くらい?
確保難しいなー

243名無しマスターズ (ワッチョイ f1f5-4bec):2025/04/06(日) 06:30:23 ID:uneJXGpU00
ASPDは武器精錬とエンチャレベル次第

244名無しマスターズ (ササクッテロ 1c4b-892a):2025/04/06(日) 10:09:24 ID:NzjAR6RUSp
武器精錬と影装で十分 アクセエンチャは他に回せ

245名無しマスターズ (ワッチョイ be84-9d9e):2025/04/08(火) 09:14:46 ID:ggbE2VEU00
今武器エンチャ最終増強にしてて58%くらいなんだけど貫通型やっていきたいとして貫通今80%くらいなんだけど武器エンチャ貫通にして貫通確保した方が良いのかな

246名無しマスターズ (ワッチョイ b7c5-2ef8):2025/04/27(日) 00:48:34 ID:1CxAcPo600
みんなの型教えて

247名無しマスターズ (ワッチョイ df23-cdab):2025/04/27(日) 06:43:29 ID:g5euXq0M00
vEはDEX貫通 vPはINT貫通

248名無しマスターズ (スプー 8dc1-d040):2025/04/29(火) 11:40:24 ID:GXtIFi6kSd
貫通型のペットってやっぱりボーカル?それともアチャスケとかでサブの火力役させる方がいいのかね

249名無しマスターズ (アウアウ 52b8-eb8d):2025/04/30(水) 11:05:30 ID:gYYfJ6zwSa
ボスでアホみたいなダメだしてるのはどうやればいいの
貫通200くらい必要?
150じゃ足りんか

250名無しマスターズ (ササクッテロ 9541-9003):2025/04/30(水) 12:21:25 ID:GpyByxzUSp
課金200万必要

251名無しマスターズ (スプー 1222-e0b7):2025/04/30(水) 14:05:01 ID:.yD9JLd6Sd
>>249
まず全身精錬オール7以上にします
アクセは白毛、お守りは空気に
強化は80以上 エンチャは14
武器エンチャは種族を、アクセエンチャはサイズを入れます
これで毎日ソロでもレア枠消費可能だ

252名無しマスターズ (アウアウ d00a-eb8d):2025/04/30(水) 14:22:29 ID:agOdBf.sSa
貫通つけるより種族の方が圧倒的に強いのかね
てことはボス毎に種族やサイズのエンチャ付け替えてんの?
それはそれでだるいな

253名無しマスターズ (アウアウ d00a-eb8d):2025/04/30(水) 14:23:26 ID:agOdBf.sSa
そのくらいしないと上位は取れないってことか

254名無しマスターズ (ワッチョイ eec6-2de4):2025/05/01(木) 14:03:04 ID:.3EF3MO600
貫通は120あれば充分 120超えてるなら他は最終増強に回す
エンチャ武器は特効種族 汎用最終増強or貫通
装飾は特効サイズ 汎用ASPD(1000超える分はサイズ)
ペットはボーカルに歌手 大型 中型
ボス回りする人なら武器にデビアス3枚 オクスケ2枚構成がカードいちいち付け替えなくてもほとんど種族網羅できるからおすすめ

あくまで自分がやってることなのでご参考までに

255名無しマスターズ (ワッチョイ eec6-2de4):2025/05/01(木) 14:11:01 ID:.3EF3MO600
結局ダメージ計算が乗算だからどれか1つに特化するよりもバランスよく上げた方が火力は伸びるね

256名無しマスターズ (バックシ 11ab-7ba9):2025/05/01(木) 14:48:28 ID:x3s6N64.MM
>>254
ボスやる場合余裕あるときは種族付け替えでボスラッシュ時は汎用て感じねありがと
あとはドラモの水風ビルドもありか
あまり見ないけど

257名無しマスターズ (ワッチョイ 78be-cad5):2025/05/02(金) 09:13:15 ID:ldr2iI/.00
参考になります。

258名無しマスターズ (ワッチョイ 1827-1449):2025/05/08(木) 17:44:19 ID:AIPx0yhA00
紫お守り使うなら、ヤファの貫通お守りと血王のアンクレットどっちだろ?

259名無しマスターズ (スプー 7f09-9ba6):2025/05/08(木) 17:56:48 ID:JbdmYBeASd
血王のネックレスのことかな?
アクセがdexなら貫通、他なら血王にするかな

260名無しマスターズ (バックシ 8911-7a6d):2025/05/08(木) 19:38:22 ID:PmvzlodoMM
影装スキルなんだけど
上から 集中力I ファルコンI トゥルーサイトI
にしてるんだけどみんな何装備させてる?

261名無しマスターズ (ワッチョイ 746c-191a):2025/05/08(木) 20:14:48 ID:q5W52D/g00
DSFS鷹

262名無しマスターズ (ワッチョイ f5d6-dc47):2025/05/09(金) 06:30:50 ID:EwWCUzJU00
長弓は貫通きついから貫通アクセ使ってなけりゃお守りは貫通にするしかないな

263名無しマスターズ (ワッチョイ 54a2-1449):2025/05/09(金) 17:37:51 ID:YlQvAqNg00
貫通お守りだけだと最終貫通120%くらいが限界なんだが、それでもDEXお守りの物攻80000とかより強いものなの?

物攻が1.5倍から2倍くらい差が出るんだけど
誰か教えて

264名無しマスターズ (スプー 2da5-dc47):2025/05/09(金) 17:50:43 ID:096yLFPISd
お守りが白+6でお守り無しの貫通が1000くらいだったとしよう
その状態で白お守り+6をつけると大体最終物理貫通が40%くらい上がる
敵の最終物理防御を0にできてなきゃ40%以上にダメージは上昇するしちょうど0にできてても乗算で40%くらいはダメージが上昇する

お守りで120%ってことは無しだと80%とかだろうから全然足りてないよな

265名無しマスターズ (ワッチョイ 2f18-9ba6):2025/05/09(金) 18:28:44 ID:79uDAl3s00
dexは物攻に加算、貫通は実ダメージに乗算だからどちらもバランスよく上げたほうがいいよ

266名無しマスターズ (ワッチョイ 80a9-8e94):2025/05/09(金) 19:39:04 ID:fMRm5uh.00
つーかPVEのダメージ計算式の中身なんて義務教育の数学レベルなんだから計算すればいいでしょ
まさか何も知らないわけでもあるまいし……

あとどーでもいいかもしれなけど>>264の想定なら最低55%あたりは最終貫通が変わる

267名無しマスターズ (ワッチョイ 2ec5-1449):2025/05/09(金) 19:53:10 ID:Ni4w6wuY00
>>266
そりゃ正確なダメージ計算式が公開されてるなら計算するが、、、
有志で推測した計算式じゃ落とし穴があってもわからないのよな

装備更新はそれなりにコストもかかるから、使用感を聞いときたいと思ったのよ

268名無しマスターズ (ワッチョイ 80a9-8e94):2025/05/09(金) 20:04:56 ID:fMRm5uh.00
それは訓練場ですら試してない奴の戯言
計算分かってたら実数とかのバランスがどうなってるかとか絡んでくるんでそんな質問に意味ないことが理解できてる

269名無しマスターズ (スプー 5a98-c212):2025/05/09(金) 20:47:27 ID:h95PEM9QSd
>>267
ROXは良くも悪くもその試行錯誤を楽しむゲームやぞ
結構課金してる人でも思考停止だと弱いまま

270名無しマスターズ (ワッチョイ 8d8d-e627):2025/05/09(金) 23:43:32 ID:l0zIVARE00
>>267
その落とし穴を回避するのは他ならぬ自分自身
ネットに転がってる情報の真偽は自分で判断しなきゃ

他人の使用感こそただの感想なんだから落とし穴ありまくりよ 悪気無いにせよ悪気たっぷりにせよ
計算式ならまだ自分でカカシ叩くなりサブキャラ叩くなりして正確性を確認できる

271名無しマスターズ (オッペケ 4cbd-79a8):2025/05/10(土) 00:28:37 ID:uZ.j26zISr
そもそもこんなとこにいるようなやつが分かるはずないだろっていう

272名無しマスターズ (ササクッテロ 6c16-0d73):2025/05/10(土) 21:14:53 ID:oXd1A7fMSp
横殴りして文句言われても無視して横殴りする遊びが楽しいのに
最近やってても反応ねぇからつまらんな
まぁ、横殴りしまくってどんどん育成置いてってやる

273名無しマスターズ (ワッチョイ d130-9003):2025/05/11(日) 01:42:34 ID:Ox/NnHC200
日記はXにでもポストしてなよ

274名無しマスターズ (オッペケ 37d3-79a8):2025/05/12(月) 23:35:32 ID:sf3Uqd12Sr
>>272
どんな惨めな人生送ってきてるのかでも書いたほうがよっぽど反応してくれるかもよ?

275名無しマスターズ (スプー 2b6f-7933):2025/05/16(金) 18:11:13 ID:kn359uVASd
クリ率110くらいじゃ白ダメ目立ってきた
120以上はやっぱり必要になってくるか

276名無しマスターズ (バックシ be3a-66e1):2025/05/17(土) 05:00:48 ID:ZnoJntmsMM
攻撃対象のクリ回避率による
上げれるだけあげれば良い

277名無しマスターズ (ワッチョイ 14cb-e09d):2025/05/17(土) 08:30:22 ID:cD1UyqRo00
クリ回避って、回避されるとクリではなく白い通常ダメージが出るって認識でいいんだよね?
それともクリ回避されるとmissになる?

278名無しマスターズ (ササクッテロ f1d6-66e1):2025/05/17(土) 12:00:20 ID:r/MUdWy6Sp
攻撃して来た相手のクリティカルダメージを回避するのであって
通常攻撃は回避しない

279名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/17(土) 12:33:23 ID:w58rx92200
うちは130くらいをラインにしてるなぁ

280名無しマスターズ (アウアウ 2b26-6092):2025/05/19(月) 08:10:03 ID:9yNjYXLYSa
影装5→6で入れ替える影装ってある?

281名無しマスターズ (スプー c77c-aecd):2025/05/19(月) 08:29:13 ID:i26deZhQSd
>>280
ステータス次第だからなんとも言えん
クリ型ならDS フォーカス TS
貫通型ならDS フォーカス TSor野生
鷹型なら集中 ファルコン 野生
辺りになると思う 短弓はしらん

282名無しマスターズ (アウアウ e224-6092):2025/05/19(月) 09:35:42 ID:q0VLLaXMSa
クリ型でDSいれるん?
集中なしでASPDの確保は、、

283名無しマスターズ (スプー c77c-aecd):2025/05/19(月) 10:59:51 ID:i26deZhQSd
武器精錬7程度とアクセ1つaspdエンチャ、ペットスキル速度ついてたら1000超えないか?

284名無しマスターズ (ササクッテロ 940d-66e1):2025/05/19(月) 12:11:50 ID:oz1ksFBISp
ASPDは影装レベル武器レベルと精錬で自然と900近くまで行くから俺も DSII FSII TS Iにしてるんだけど

285名無しマスターズ (ワッチョイ 6a61-4fac):2025/05/19(月) 14:22:08 ID:VbWlcRaU00
>>283
武器の色とアクセのエンチャのaspdの数値だけでいいから詳しく

286名無しマスターズ (ワッチョイ 8c68-c67f):2025/05/19(月) 14:29:49 ID:I9P9gi9o00
クリ型は、DSが通常と置きかわってるのか
素撃ち威力のせいでASPD恩恵が大きいのか
DSはDPS下がるとかいう話なかったっけ

287名無しマスターズ (スプー c77c-aecd):2025/05/19(月) 14:39:49 ID:i26deZhQSd
>>285
青武器70 精錬7強化76
アクセエンチャ最終aspd23.33が2つだけ
合計aspd1026ある
あとすまんワイは手動ブリッツ使うから150(30×5)上乗せ分含んでたわ
ちなみにint2200ある希少種の鷹師です

288名無しマスターズ (ワッチョイ 6a61-4fac):2025/05/19(月) 15:01:16 ID:VbWlcRaU00
センキュー
武器精錬で210、エンチャで46ぐらいで覚醒効果あるだろうから30%と50パーだとして最終aspd340ぐらい
ってことはaspdの方で最終aspd680ぐらい盛ってるってことか
そのレベルだとブリッツでaspd150増えたところで最終aspd1パーセントも変わらなさそう

289名無しマスターズ (ワッチョイ 83da-30c2):2025/05/19(月) 15:05:21 ID:OWbm7RE.00
お前らなんでASPD1000なの?1000%じゃなくて?

290名無しマスターズ (ワッチョイ 6a61-4fac):2025/05/19(月) 15:10:49 ID:VbWlcRaU00
最終か合計って書いてるときは%だと思ってる
ただ>>287だと5000ぐらいaspd必要だと思うけど、ブリッツで150とか書かなくていいレベルわざわざ書いてるから
もしかしたら最終や合計の%の話じゃなくて、ただのaspdの話してる可能性も微レ存

291名無しマスターズ (スプー c77c-aecd):2025/05/19(月) 15:20:25 ID:i26deZhQSd
ああ、わかりにくい書き方だったな すまない
aspd2938(517%)+最終aspd509.5%だわ

292名無しマスターズ (ワッチョイ 6a61-4fac):2025/05/19(月) 15:35:36 ID:VbWlcRaU00
それだと
武器精錬7程度(210%)とアクセ1つaspdエンチャ(46.66%)
ペットスキル速度(約agi150)ついてたら(合計aspd)1000(%)超えないか? がよくわからなくなるじゃん?
もちろん他の要素で上げてるんだろうけど

293名無しマスターズ (オッペケ 139c-4897):2025/05/19(月) 15:47:57 ID:2jU34IEUSr
影装の集中最終ASPDアップ切ってどこで最終ASPD1000%確保してるん?って話でしょ
ウルフカード3枚挿しとけ

294名無しマスターズ (アウアウ 8bf3-6092):2025/05/19(月) 15:50:43 ID:mrm5W2fsSa
>>286
その話もある
DS入れて他で稼ぐならそこに別のエンチャ入れた方が強いとかないん

295名無しマスターズ (ササクッテロ fc17-66e1):2025/05/20(火) 09:31:21 ID:6LZuZzK2Sp
>>285
影装7 金武器 精錬8 エンチャにASPD無し

296名無しマスターズ (オッペケ 7195-4897):2025/05/20(火) 10:37:52 ID:4s5/Z0ncSr
>>295
スレの流れが理解できてないあたり頭悪そう

297名無しマスターズ (アウアウ 92ce-6092):2025/05/20(火) 17:07:59 ID:cL8wKuFkSa
結局5→6に変えてもスキルは入れ替えないってことなんか??
6でとれるやつに
クリ型ですが

298名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/20(火) 17:21:13 ID:0FWlBeB200
先に6にしてカカシしてから考えよう

299名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/20(火) 17:29:03 ID:0FWlBeB200
そんな育ったキャラじゃないけどクリやっやる時にTS1と野生1を入れ替えてやってみたけどそんな変わらなかった記憶
あくまで何周もするくらい殴ってのトータルだからTSでバースト力上げるか鷹で底上げするかの好みだと思ってる
6うらやまー

300名無しマスターズ (スプー 58ee-aecd):2025/05/20(火) 17:29:52 ID:ABjvQn2ISd
弓と罠はええよなカカシ殴れて
鷹は割合ダメージ入ってとんでもない事になるからフリオニセットしてdpsみてるわ

301名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/20(火) 17:36:56 ID:0FWlBeB200
DSか集中もカカシだとそんな変化無かったと思う
強いて言うなら弓が強いのってASが強いところだしそこ外すのは嫌だったからDSにしてた
あとなんか数値は出ないけどボス殴ったらDSのが良く出てた気がした

302名無しマスターズ (スプー dc5d-99b0):2025/05/21(水) 10:07:42 ID:iYgqcChESd
クリも貫通もボスやるならDS一択だよ
カカシは防御0だから罠

小型中形とか1確なら集中

303名無しマスターズ (アウアウ e5c4-1db9):2025/05/21(水) 10:10:08 ID:zstMUlU.Sa
貫通って防御0相手だと最終増強扱いじゃないの?

304名無しマスターズ (スプー 3e6c-99b0):2025/05/21(水) 10:53:03 ID:daLpGOFsSd
>>303
集中かDSの選択でDSには防御ダウン効果があるからカカシだと意味ないよって話
あとボスは自分以外の貫通による減算も蓄積するから大体の場合でクリよりDSの方がダメージ出るようになる

ただクリダメマシマシにしたクリ特化はやったことないからそこまで行くと違うかも

305名無しマスターズ (スプー bd87-5862):2025/05/21(水) 12:03:10 ID:YDhpA5aoSd
貫通は最終物理貫通-最終物理防御がプラスになった場合プラス分がダメージ増加%で計算
プラス150を超えた場合は超えた分のみ×2になる

306名無しマスターズ (スプー 2fd1-99b0):2025/05/21(水) 12:07:37 ID:aYP6VDp.Sd
中国と日本だと150%のブーストはないっぽいよ

307名無しマスターズ (アウアウ 1bbf-2d33):2025/05/21(水) 14:38:39 ID:pIa5eOHMSa
通常がDSに置き換わるならクリダメ%が250%より上の場合、トントンなのかと思って集中にしてたけどDSのが強いんか、、
いずれにせよ5→6だと弓はそんな入れ替えるのはないということでいいのかな

308名無しマスターズ (ワッチョイ 95cd-a1bb):2025/05/21(水) 16:06:53 ID:H8/.vWDk00
その辺はカカシで通常回数はDSFS入れても減ってないって言ってくれてる人いるよ
弓とか関係なくゲーム全体でこの手のASで置き換わりとかあるのかな
もし変わってたらクリダメUP入れる以前に集中と比較どころかDS付けるだけでとんでもなく下がってるよ

309名無しマスターズ (ワッチョイ 3cff-c2f7):2025/05/25(日) 16:39:14 ID:6Aj8KlHo00
3次がきても貫通有利なのかそれともまたクリ弓の時代きたりしないだろうな

310名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/25(日) 17:00:04 ID:DT9Ai7Pw00
グロ鯖のレンジャー動画見て回ってた時は圧倒的にクリが多かった気がする

311名無しマスターズ (ワッチョイ 3cff-c2f7):2025/05/25(日) 17:25:38 ID:6Aj8KlHo00
俺も動画みた海外勢クリばっかりだったんだよな
実際日本にこないと分からないけど

312名無しマスターズ (ワッチョイ 3cff-c2f7):2025/05/25(日) 17:26:31 ID:6Aj8KlHo00
だってもうそろそろ3次の事もある程度考えてもいい時期じゃんか
どうなるだろうな3次スキルよくわからないが

313名無しマスターズ (スプー e180-a2dd):2025/05/25(日) 17:35:38 ID:nzq6IsUcSd
日本はクリダメ上げにくいからクリの時代なんてこなくねえか

314名無しマスターズ (ワッチョイ 3cff-c2f7):2025/05/25(日) 17:45:20 ID:6Aj8KlHo00
と思うけどどうなんだろうな
なんにしてもあと1〜2ヵ月以内には3次きちゃうだろうからな環境が変わるのかどうか楽しみだな

315名無しマスターズ (ワッチョイ cc7b-60f5):2025/05/25(日) 17:57:12 ID:DT9Ai7Pw00
レンジャーのスキル見てないからわからぬ

316名無しマスターズ (スプー 5146-aecd):2025/05/25(日) 18:07:47 ID:I9Fo4/VMSd
見たところでそのまま来るとは限らないし、そのまま来たとしても内部の計算式が変えられてるかもしれないし、計算式がそのままだとしても装備周りの数値が変えられてるかもしれないので最適解なんて誰にもわからんのよなあ

317名無しマスターズ (ワッチョイ 978b-c2f7):2025/05/25(日) 19:04:32 ID:uT4qdE..00
ちなみに今の貫通弓ってクリダメ%換算だとどのくらいいくもんなの??

318名無しマスターズ (ワッチョイ 756a-d49f):2025/05/26(月) 14:23:40 ID:ld2MSO1g00
スキルでクリ出るようになれば不通にクリ優位になるよ
スナで貫通優位なのはスキルでクリ出ないから

319名無しマスターズ (ワッチョイ 2731-a658):2025/05/26(月) 14:54:13 ID:CtUmImTw00
3次か4次か知らないけどスキル型もやっと強くなるとかどうとか聞いた

320名無しマスターズ (アウアウ 2765-28a6):2025/05/26(月) 16:07:48 ID:iUxulo8MSa
レンジャーのスキルはクリ乗るん?

321名無しマスターズ (ワッチョイ 2731-a658):2025/05/26(月) 16:21:13 ID:CtUmImTw00
遠距離スキルでクリでたらチェイサーになっちまう

322名無しマスターズ (ワッチョイ 4af7-9a81):2025/05/26(月) 16:30:17 ID:sMEpjS5600
武器の精錬キッツ 3つ目の修練てAGI?LUKいるんかな それともどのくらいダメージ増えるか分からないけどINTとかなのかな

323名無しマスターズ (ワッチョイ 95cd-a1bb):2025/05/26(月) 16:37:53 ID:6JQaBTuo00
でも新しめの評価でも長弓>短弓は変わらない感じだったと思う

324名無しマスターズ (スプー 4bcc-5862):2025/05/26(月) 17:34:58 ID:gUru7jcMSd
そりゃあそうだよスキルって一生もっさりのままだけど長弓の通常攻撃はaspdっていうステを上げてるんだから
スキル型にはaspd相当するステがないんだからぶっ壊れスキルで接待しないとaspdの差がある分劣ったままだよ
長弓だってaspd上げてももっさり短弓スキルに負けてたら納得いかないだろ

325名無しマスターズ (ワッチョイ 95cd-a1bb):2025/05/26(月) 17:41:47 ID:6JQaBTuo00
PvEで勝ってたら負けてもいいよ
攻撃速度が速い遅いとか関係ないかな
一長一短が無い

326名無しマスターズ (スプー 568c-6194):2025/05/26(月) 17:44:25 ID:UkGsk8ScSd
グロ版の3次はクリ乗るスキルが結構増えるよ、そのまま日本版に来るかはわからんけど

327名無しマスターズ (スプー 568c-6194):2025/05/26(月) 17:47:15 ID:UkGsk8ScSd
グロ版の3次スキルに関してはこの動画がわかりやすい
https://youtu.be/Zvcu_bQCp98?si=2ctLh0_mmsSLC74E

328名無しマスターズ (ワッチョイ ff98-873b):2025/05/28(水) 13:16:38 ID:AaPYYumo00
ペットにアチャスケ使ってみたけど主人が攻撃してない相手にちょっかい出してワシの目がちょくちょく切れちゃうなぁ

329名無しマスターズ (ワッチョイ ff98-873b):2025/05/28(水) 23:57:03 ID:AaPYYumo00
クリダメUPあるっぽいね

330名無しマスターズ (ワッチョイ ff98-873b):2025/05/29(木) 00:04:41 ID:qEGuOtbQ00
背伸びして貫通やってるけど結局クリに戻しそう

331名無しマスターズ (スプー 48e9-057d):2025/05/29(木) 15:12:41 ID:cM.0BRyASd
3次のスキルみたけど基礎ステ参照するスキルなさげ?白羽外して直に物理やクリ上げたほうがよくなるのかな

332名無しマスターズ (ワッチョイ 212f-f807):2025/05/29(木) 16:00:38 ID:yG5zcVnQ00
クリ型に恩恵のあるスキル多いよね、とはいえ今の対ボスでの要求クリ値踏まえると貫通と比べてどっちが良いのかは使ってみないと正直わからん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板