したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ROX】ハンター part1

1名無しマスターズ (ワッチョイ 7bd5-437a):2024/11/18(月) 02:36:07 ID:vQjdap6E00
ハンターについて語るスレ

433名無しマスターズ (ワッチョイ 08b5-5f80):2025/06/17(火) 17:43:44 ID:ioIyF87A00
じゃあお守りクリヤファに変えようかなぁ、そのうち補填来るだろうしある程度冒険しても

434名無しマスターズ (ワッチョイ a190-db95):2025/06/17(火) 20:54:32 ID:pNiBT8o600
影装のサイトはPvEの場合1で最終上げるのと2で時間上げるのどっちがいいのかな

435名無しマスターズ (ワッチョイ a190-db95):2025/06/17(火) 21:47:49 ID:pNiBT8o600
中国でバランスで鷹やり過ぎたってことで若干確率上げて精密のASPDペナ緩和したらしい

436名無しマスターズ (ワッチョイ 9241-6985):2025/06/17(火) 22:38:48 ID:CKxVh30600
若干(10%を15%に変更)
50%も上がったな

437名無しマスターズ (ワッチョイ f428-fd7c):2025/06/18(水) 18:57:56 ID:cSADJLS600
クリでいいきがしてきたけどな

438名無しマスターズ (ワッチョイ e449-2ed9):2025/06/19(木) 17:40:50 ID:Nfmqafpw00
ハンターは母数も多いし狩り効率も良いから他の職よりも3次職到達者が多いと思うんだが、そろそろどのスキルを取っていくべきか話しておかないとな

あ、俺?俺は3次になるのは明後日だスキルどう取るべきか教えてくださいすみません

439名無しマスターズ (ワッチョイ db2a-fd7c):2025/06/19(木) 18:19:40 ID:JU0Y280c00
愛ちゃん家の出張本番サービスで、Gカッ.3プ21歳の女の子を指名して、NN2回戦してきました。 フェラは下手くそだったけどマンコは最高だったなぁー!
また指名したい! 【 yoasobi25】com

440名無しマスターズ (ワッチョイ 8709-0c74):2025/06/20(金) 01:41:06 ID:.dkpoANw00
狼と精密とフィアーにしか注目してなかったけど通常範囲化なんて持ってたんだね
分裂矢がLv10でどれくらいのダメになるかはわからないけど狩りが捗りそう
ディスコの雑談曰く騎乗10でASPD-100%らしいです

441名無しマスターズ (ワッチョイ 2853-756e):2025/06/20(金) 02:45:17 ID:bPcO1qHs00
騎乗はマイナス200%だよ、精密と合わせて300%

442名無しマスターズ (オッペケ 5889-0154):2025/06/20(金) 06:48:34 ID:1dHWCmI2Sr
>>440
通常攻撃範囲化のスキルはレベルマックス迄上げて、物理ダメージ10%を与えるのゴミスキルやぞ

443名無しマスターズ (ワッチョイ 5505-3d1a):2025/06/20(金) 10:05:32 ID:1TtsFdl600
エイムド→いらない
ヴォーグライダー →使う
ディスラプ→ 放置狩りで使うかも
アンリミ→いらない
ハンティングウルフ→使う
フィアーブリーズ→使う使う
アローストーム→いらない
ヴォーグストライク→PvPでは必須級かも
精密射撃→ボスセットには入れたい
エレメントトラップ→ いらない
ヴォーグバイド→欲しいかなぁって程度
トラップエキスパート→いらない

444名無しマスターズ (ワッチョイ 8709-0c74):2025/06/20(金) 12:09:05 ID:.dkpoANw00
>>442
10%かー!
でもワシが狩りでは近づかれても平気になったのもあってないより良さそう

445名無しマスターズ (スプー b070-e468):2025/06/20(金) 13:14:05 ID:4ZGnJhJQSd
ほんとだ
スキル説明には相変わらず30%ダウンてあるけど

446名無しマスターズ (ワッチョイ ba4a-cee6):2025/06/23(月) 19:58:47 ID:qwbWDXHE00
なんかあまり変わらない気がする

447名無しマスターズ (アウアウ e899-813d):2025/06/24(火) 11:09:25 ID:eWp6maJYSa
強くなった実感が殆どない
影装でどれだけ変わるやら、、、

448名無しマスターズ (スプー cacd-756e):2025/06/24(火) 11:23:04 ID:AZESs2XsSd
長弓は狼乗れる以外は殆ど変わらんよ
鷹師は死んで、罠師は追いかける罠がタチコマっぽくて可愛い
短弓はまださわってないけど新パッシブ絡めた時の火力は気になる

449名無しマスターズ (スプー 8ca2-14f3):2025/06/24(火) 12:25:35 ID:HQmm1YNcSd
返金癖のカス弓共、見かけるだけで不快なんだが? さっさと引退してくれや。残ってるだけで場が腐るんだよ。

450名無しマスターズ (オッペケ 0388-0154):2025/06/24(火) 12:39:35 ID:cToBv85QSr
>>449
どういう生活してたらこんなにも惨めな文章思い付けるんやろなぁ

451名無しマスターズ (スプー 8ca2-14f3):2025/06/24(火) 12:48:22 ID:HQmm1YNcSd
>>450

ゲームの公平性ぶち壊してる返金バカ、なぜかカス弓に多いからな。言われて当然の扱い受けてるの自覚しとけよ。

452名無しマスターズ (ワッチョイ e449-2ed9):2025/06/24(火) 13:09:56 ID:Lpo30pVI00
>>450
哀れ過ぎるよな、、、
こういう人間にならなくて良かったと心から思える

453名無しマスターズ (ワッチョイ 7721-5819):2025/06/24(火) 15:12:38 ID:hDwPXg1A00
>>452
お前はこれ以下の人間だから心配いらんよ

454名無しマスターズ (ワッチョイ f010-cee6):2025/06/24(火) 20:28:28 ID:Bujc.Iyg00
くさ

455名無しマスターズ (アウアウ 7280-e191):2025/06/26(木) 16:35:11 ID:8YQ72A0kSa
貫通型
クリ型
DEX型今の最適解は?

456名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/06/26(木) 22:47:49 ID:7LYkswuk00
そら貫通型int=dexで罠師よ

457名無しマスターズ (ワッチョイ 281b-34df):2025/06/27(金) 22:38:16 ID:/5CJouRE00
>>456
でもお前罠師やってないだろ?

458名無しマスターズ (オッペケ 9bab-2dfd):2025/06/27(金) 22:45:07 ID:Zjb6zTmQSr
>>456
一番強いのはこのタイプで間違いないという

459名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/06/28(土) 02:35:15 ID:T4eeZQog00
困ったことに訓練所でボス相手にDPS測ると456が一番火力でるんよ、3次で追尾罠が追加されて実用性も上がったし

460名無しマスターズ (ワッチョイ 8b81-630d):2025/06/28(土) 03:44:09 ID:oL6NoxOQ00
罠師ってどんくらいゼニーかかるんだろう

461名無しマスターズ (ワッチョイ 2794-630d):2025/06/28(土) 08:51:53 ID:NMz96xuM00
>>460
ざっくり計算してみた
罠1個で1点のmob全てを1確するとして1点狩り
湧き間隔5秒くらい?として1時間720個消費
NPCから買うとすると約2.6Mゼニー

462名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/06/28(土) 09:08:59 ID:T4eeZQog00
ちなみにボス相手だと参加人数にもよるけど1000個ぐらい消費するよ
コスパ最悪だから罠師やるなら狩りはdex弓、ボスは罠で使い分けたほうがいい

463名無しマスターズ (ワッチョイ 2794-bbd7):2025/06/28(土) 09:21:55 ID:NMz96xuM00
狩りはDEX弓でいいって言っちゃうとほとんどの人がこのままでいいやってなっちゃうよね

464名無しマスターズ (スプー 7970-201e):2025/06/28(土) 12:41:43 ID:1/mPB0kUSd
アロストやエイムドボルトみたいな面白そうなスキルも追加されたし、短弓のスキル型とかもやってみたいんだけどな。影装や武器を1から準備しなおさなきゃならないのは流石にダルいわ
ギルドの祝福くらいの手軽さで移させてくれねえかな

465名無しマスターズ (ワッチョイ 34b0-9b95):2025/07/01(火) 14:57:10 ID:D0AlOvpo00
弓の影装の(DSとかの)オートスペルって
通常攻撃ミスでも発動する?
ボスに半分くらい通常攻撃あたらないんだ

466名無しマスターズ (オッペケ f7c5-e191):2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど

467名無しマスターズ (オッペケ f7c5-e191):2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど

468名無しマスターズ (ワッチョイ c757-af8c):2025/07/01(火) 16:00:12 ID:M9wFDmyE00
ボス狩りは殴りプリに負け、PVPはひたすらアサに殺され続ける弓がなんだって?

469名無しマスターズ (オッペケ c2e9-b4e6):2025/07/01(火) 16:52:43 ID:VIx.rX5.Sr
もしかしたら弓シャドウチェイサー何じゃない?文章何か外国人みたいな不自然さあるしスレ勘違いしてるのかも

470名無しマスターズ (ワッチョイ 3e97-e191):2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

471名無しマスターズ (ワッチョイ 3e97-e191):2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

472名無しマスターズ (ワッチョイ 3e97-e191):2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

473名無しマスターズ (ワッチョイ 3e97-e191):2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

474名無しマスターズ (ワッチョイ 3e97-e191):2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

475名無しマスターズ (アウアウ 7ada-e191):2025/07/01(火) 23:51:41 ID:XP1cKBPUSa
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?

476名無しマスターズ (ワッチョイ 4c37-96a6):2025/07/02(水) 02:31:42 ID:cWrqtz1M00
そら罠師よ

477名無しマスターズ (ワッチョイ 1db5-247a):2025/07/02(水) 10:11:12 ID:Mq8Tsr1600
エイムドボルトってスキルレベル10で物理攻撃の1000%(DEX3000だとすると1060%)だと思うんだが、短弓限定のフィアーフィリーズ50スタックのダメ500%になると単純計算でダメージ5倍よな

いま長弓でエイムドボルト打つと相手にもよるけど数万〜十数万くらい出るから5倍は魅力よな
ファルケンブリッツ短でも買ってのんびり準備するかな

478名無しマスターズ (ワッチョイ 4c37-96a6):2025/07/02(水) 13:07:39 ID:cWrqtz1M00
5倍じゃなくて元の倍率に加算=1500%じゃないけ?

479名無しマスターズ (ワッチョイ 1db5-247a):2025/07/02(水) 14:16:56 ID:Mq8Tsr1600
>>478
いまメンテだから見れないからもう1回確認しないとわからないけど、エイムドボルトが物理攻撃のxxx%で、フィアーの方は最終ダメージだった気がするからもしそうなら別項目かつ乗算カテゴリー

480名無しマスターズ (スプー 0fa0-dc4b):2025/07/02(水) 21:04:18 ID:CyZqtDOISd
>>477
GvGならまだしもKVMで50スタック貯めて維持するの無理ゲーじゃない?

481名無しマスターズ (スプー 024a-1235):2025/07/03(木) 09:42:43 ID:jNjmm.fYSd
>>477
これ結局どっちなんだろ?
条件付きとはいえ運営が高倍率スキルを与えてくれるとは思えないんだけど

482名無しマスターズ (ワッチョイ 1db5-247a):2025/07/04(金) 14:45:08 ID:IoklFCCE00
>>481
エイムドボルトのダメージが10%上がるという記載
最大50スタックなので500%

最終ダメージ増加と書いてしまうと他のものにも乗っちゃうからあくまでエイムドボルトのダメージが上がるという書き方ね

物理攻撃1000%のエイムドボルトに足し算されるわけではなく、シンプルにダメージが500%で正しいかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板