したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジン】アサシン part2

852名無しマスターズ (ワッチョイ 1bff-02aa):2022/01/11(火) 12:47:52 ID:Giy7KIaE00
>>848
ギア余震7+浸食7、agiポ2、ブローチ2でASPD463でセドラ狩ってるわ
毒効かない相手なら余震7+速度7にしてる

無理に500目指さないでその時持ってるギアで一番効率出る組み合わせ見つけてやってるわ
PTプレイならプリのバフで500超えるしね

853名無しマスターズ (ワッチョイ 70e7-f10b):2022/01/11(火) 13:05:57 ID:mGITtFo.00
>>852
それもありですね
エンチャ沼ると思うんで更新後暫くはPT組んだ時500になるように調整します

854名無しマスターズ (オッペケ 3787-ff8e):2022/01/12(水) 08:27:27 ID:TfWhTWq2Sr
スティング3、アクラウス3外補助なしで鯖レベル上がって26M
虫だけの方がうまいんかな?

855名無しマスターズ (スプー 97d2-509a):2022/01/13(木) 05:42:06 ID:sv3l6EBESd
経験値書いても自分のレベル書かないと!
うまいかどうか分からないよ

856名無しマスターズ (オッペケ 1410-ff8e):2022/01/13(木) 09:03:47 ID:npcZKpSgSr
>>855
すまんかった98
2の場所でも二面は可能だったけど空いたのが途中からで計測できてないからまた今度

857名無しマスターズ (ワッチョイ e544-4c60):2022/01/13(木) 16:23:01 ID:/Y44bA9k00
アジナイフ来たか
強そうだけどクリ型から乗り換えるのは
エンチャやカード集めが大変そうだなぁ

858名無しマスターズ (バックシ 5ba4-a32e):2022/01/13(木) 16:36:48 ID:oj/q5bSAMM
カードはさておきエンチャの先鋭から乗り換えるのがなー
レベルまだ98だし人柱待ち

859名無しマスターズ (アウアウ 891b-41a3):2022/01/13(木) 22:21:57 ID:YbR/AXKYSa
韓国で何度もクリ型に戻そうと思ったけどコストがって言われてるほどクリ型も良好だし、好きならそのままで良いと思うよ 戻せなくなるし
ただしsbrは単体ダメージすらも負けるので全員あじになっててジェスター狩りを最後にsbrは幕を閉じてる

860名無しマスターズ (ワッチョイ 5015-5645):2022/01/13(木) 23:58:38 ID:dceGWuNo00
気になるのはMAの対人性能
射程がねぇ、追尾もねぇ、押したらその場でぶっ放す
な性能を対人で使っていくのはちと面倒そう
でも捉えれば範囲CTみたいなもんだし普通に強いか

861名無しマスターズ (ワッチョイ 1f8d-e2a1):2022/01/14(金) 00:17:13 ID:YzLAYfwM00
とりあえずはまだメテオでいいかなぁ
でも尖鋭が付かないからアジでMAの方がいいのかもしれない

862名無しマスターズ (ワッチョイ 12e1-3355):2022/01/14(金) 02:43:00 ID:2s2ShiDk00
100は尖鋭どころか高レベルが中々つかん

863名無しマスターズ (オッペケ 0859-e3cd):2022/01/14(金) 03:21:56 ID:Ny70ASu2Sr
アジって2本持つの?

864名無しマスターズ (アウアウ 891b-41a3):2022/01/14(金) 05:56:36 ID:SyftJGxsSa
アジ2本15MAで60kとかwsのドフレCR250〜600kに比べたら弱すぎる

865名無しマスターズ (ササクッテロ 7113-4335):2022/01/14(金) 06:45:18 ID:57wPJO9kSp
>>864
ラグオリは武器で型が決まり過ぎてつまらん
カード4枚刺してるアサがバフ役もできるカード2枚のwsに完敗とか
sbrやカタールが好きな人も嫌々アジするしかない

866名無しマスターズ (ワッチョイ 35c2-8d89):2022/01/14(金) 07:23:10 ID:bbke4Cng00
WSのドフレが強すぎてもうアサシンの立場ないな

867名無しマスターズ (オッペケ c130-2996):2022/01/14(金) 07:25:53 ID:GgpmQWKESr
グリム狩りが他人から全く見えないなんてことある?
被せられてwisしたら誰もいないと思ったって返されて、
嘘ついてるようにも思えなかったんだが

868名無しマスターズ (ワッチョイ 35c2-8d89):2022/01/14(金) 07:27:30 ID:bbke4Cng00
(範囲職は)誰もいないと思った
他職からしたらアサシンのイメージは通常連打の単体狩りだから被せてokの認識だぞ

869名無しマスターズ (アウアウ 891b-41a3):2022/01/14(金) 08:05:20 ID:SyftJGxsSa
海外のMA動画誰でもクリック連打しまくってるのなんでだろうと思ってたけど、手動しないとダメらしいね
なんか一気にラグオリのモチベが…

870名無しマスターズ (ワッチョイ f089-8af9):2022/01/14(金) 08:35:28 ID:/l2NIN5k00
クリスタル買っちゃったけど100装備いらない気がしてきた

871名無しマスターズ (オッペケ 90c2-ff8e):2022/01/14(金) 08:48:40 ID:JcCiLLY2Sr
>>867
こっちは無視してたら向こうからどいたわ
ワンパン火力に被せても不味かろうに

872名無しマスターズ (ワッチョイ 1b33-8c90):2022/01/14(金) 11:22:23 ID:h8XEaa2o00
>>869
オートに見えるけど
https://youtu.be/qNrUdinyJw8

873名無しマスターズ (バックシ 5ba4-a32e):2022/01/14(金) 14:11:05 ID:xGmQ.OWMMM
>>864
そんなもんなのか...
武器13程度じゃアジ取ってもアクラウス以降の狩り場なさそうだなー

874名無しマスターズ (ワッチョイ beb6-1e1a):2022/01/14(金) 14:42:00 ID:78RqN33w00
LKのパリィ凄いな
やっぱMAの弱点は回避とガード系だなー
ブロックはクリでもきついが

875名無しマスターズ (ワッチョイ e544-4c60):2022/01/14(金) 14:49:53 ID:cdFDEK5w00
まあ赤ギア来れば
ハイドしなくてもグリム打てるようになるから
それで解決すると思う
いつ来るかはしらんが

876名無しマスターズ (ササクッテロ 8452-e2a1):2022/01/14(金) 15:06:03 ID:uCd9IbqwSp
今月末にまたカード2倍くるんだっけか
今度こそスケワカ出てくれよな

877名無しマスターズ (ワッチョイ beb6-1e1a):2022/01/14(金) 15:15:33 ID:78RqN33w00
パリィとオートガードはグリムも無理っしょ?

878名無しマスターズ (ササクッテロ 3a3e-0458):2022/01/14(金) 15:22:10 ID:jYKF.lScSp
アジええな秒間1.7発くらいなら変えるわ
マジカルセットはアサクロのSP的に2700あたりでスキルダメージ30%になる?
知ってる人いたら教えて

879名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-0734):2022/01/14(金) 15:35:28 ID:hufLx0AM00
>>864
https://twitter.com/uyc0x3gcux4evlr/status/1481805271810785282?s=21
比較対象が悪すぎない?
最上位クラスのWSドフレ付与CRで並の固さに600kでしょ?
これはドフレ前のCT10の火力
WSの全力した時のスキル火力はドフレ前から異常なレベルなので単体火力差があるのは仕方ないけど同程度の強化具合ならドフレCRには並ぶはず

880名無しマスターズ (ワッチョイ 7d59-728b):2022/01/14(金) 16:13:43 ID:DFyJVSXY00
>>879
韓鯖
1M-1.5M

881名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-0458):2022/01/14(金) 16:18:14 ID:hufLx0AM00
>>880
現環境の他職と比較してどうかなんで韓国のアサクロだけ書かれても意味ない
あっちやってるラグオリ速報の中のやつならせめて他職のも書け

882名無しマスターズ (ササクッテロ 816d-4335):2022/01/14(金) 17:18:24 ID:lKIN.dDASp
>>879
カード4枚使って単体火力負けるのが仕方ないかな

883名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-0458):2022/01/14(金) 17:34:08 ID:hufLx0AM00
その文句は癌に言ってくれ
ASPDディレイのCTというつよつよ倍率に100斧の効果乗ったら当たり前のようにダメージはぶっ飛ぶ

884名無しマスターズ (アウアウ 891b-41a3):2022/01/14(金) 21:55:52 ID:SyftJGxsSa
>>879
これ単体でダメージ2.2倍だから2匹以上になるとだいぶ落ちるしミノ2ゴブ2だからね
クリなら3万の人だからASも含めると単体はどうなんだろうか
それにしてもsbr20万の人がMAは単体48万とか範囲も出来ないし射程は短いし本気でどうしようも無くなったなsbr

885名無しマスターズ (アウアウ 891b-41a3):2022/01/14(金) 22:05:59 ID:SyftJGxsSa
ケイオスのあの人の動画を見ると小型に33kで本人は複数に当たるとダメ3分の1になると言ってるから、中型75%で韓国ゴーストちゃんの複数狩り60kはあながち間違いでも無いね
キャラが一切動かないから放置狩りはメテオ使うらしい

886名無しマスターズ (ワッチョイ 1613-5645):2022/01/14(金) 23:23:14 ID:gq1Tvh8o00
>>884
しかもMAって連打速度で言えばSBrの倍よね

887名無しマスターズ (ササクッテロ 436e-54c3):2022/01/15(土) 00:08:46 ID:hldrQexsSp
>>884
刺してるカード違うぞ
むしろそれだと逆に大型カカシであのダメならもっと出ることなる

888名無しマスターズ (ワッチョイ d2cb-54c3):2022/01/15(土) 00:15:43 ID:OsAnD.IE00
幾らでも金入れられる廃課金枠の人とはいえミノ2ゴブ2で自バフのみ大型MAであれならもっとダメージ出す余地あるんで喜ぶとこだよねぇ
1枚ドレイクcだよ

889名無しマスターズ (ササクッテロ 9faa-4335):2022/01/15(土) 03:48:03 ID:SHgU.enwSp
かかし殴るときゴブ挿すのやめてほしい

890名無しマスターズ (アウアウ 3e1a-1e1a):2022/01/15(土) 08:29:37 ID:jGfHNi/sSa
なんで?

891名無しマスターズ (ワッチョイ 12e1-3355):2022/01/15(土) 14:33:42 ID:4g8DjErk00
動物だからじゃね?と思うがそれ言い出したらサイズcやクリダメcも禁止だな

892名無しマスターズ (ワッチョイ ab98-c3e9):2022/01/15(土) 23:40:52 ID:9O5R4rBc00
100もメテオで行くよって人あんまりいなそう?

893名無しマスターズ (ワッチョイ 1bff-02aa):2022/01/16(日) 07:12:57 ID:ZxxNzTtU00
100もメテオ予定
多分100になってもセドラと戯れてると思う
まだ95だからそれまでこのゲームやってるかわからんけど

894名無しマスターズ (ワッチョイ 2345-62d1):2022/01/16(日) 08:17:00 ID:1elxpWuc00
セドラはカードもドロップも美味いし空いてるからわざわざGH行く必要ないんだよな

895名無しマスターズ (ササクッテロ 62be-534a):2022/01/16(日) 09:37:11 ID:bsb5jVQMSp
そろそろセドラもアイコン貰えそうなんですけど名刺はまだっすかねー

896名無しマスターズ (オッペケ 0752-035d):2022/01/16(日) 14:45:17 ID:WdZ/rfogSr
爆炎グリムはいいぞ
二面確保できればなおよし
固定役なしだと99で30M届かんけど
https://i.imgur.com/romHnee.png

897名無しマスターズ (アウアウ 325c-268b):2022/01/16(日) 17:27:54 ID:DHKn0kj2Sa
ようやくEDPなしアクラウス近接ニ確なのに
二面を近接なしで一確とかどれだけ盛ればいいんだろう

898名無しマスターズ (ワッチョイ 1bf6-df70):2022/01/16(日) 18:27:49 ID:YuARTz/o00
特化ない二刀アサシン達は鯵に何刺してますか?

899名無しマスターズ (スプー 0d7f-3adc):2022/01/16(日) 19:26:45 ID:F3rRRtTESd
ハンターフライc

900名無しマスターズ (アウアウ 4f76-5b6e):2022/01/17(月) 13:03:12 ID:eTPff7mwSa
>>892
100メテオ予定マン参上。
週末くらいに100なる予定。
クリ6上がるからビルドの自由度上がって結構火力上げれる。
魚クルクル新しいし派手でいいなと思うけど、単体火力で言えばそう見劣りしないんではないかなーと。
対人は特に拘らないのでコストも安いクリ型続行にしました。

901名無しマスターズ (アウアウ dad5-2db2):2022/01/17(月) 18:42:19 ID:0dd7cKR.Sa
単体火力ならお魚よりメテオのが出ると思うよ
通常狩りや対人とかだと範囲や状態異常もあってお魚のが良さげだけど
SBrからお魚にしたけど疲労のごつミノきつすぎてドレイクc欲しいわ

902名無しマスターズ (ササクッテロ c976-6db2):2022/01/17(月) 18:46:13 ID:G/UBTYwYSp
巻き込んだら落ちるけど単体想定なら出なくない?

903名無しマスターズ (オッペケ 7630-ff8e):2022/01/17(月) 19:03:52 ID:TkcXyBr.Sr
ゴツミノ二確できてる?
虫二面より効率出るのならそっちに乗り換えようかしら

904名無しマスターズ (ササクッテロ 406f-302e):2022/01/17(月) 19:06:10 ID:pOKUHa3YSp
カカシDPSだとアジのがかなり高い
実際のところは雑魚巻き込みとかボスの位置ズレた時に追尾してくれないロスとかあるからそこまで差は無さそう

905名無しマスターズ (ササクッテロ d08f-e2a1):2022/01/17(月) 19:11:23 ID:ieCA4dx2Sp
てか気軽に複数の武器を作れないのがなぁ
クリスタルだけでどんだけだよって話だ

906名無しマスターズ (オッペケ edbc-ff8e):2022/01/17(月) 22:24:39 ID:O8FfCAzcSr
アジナイフやばいな
LK余裕で倒せる

907名無しマスターズ (バックシ 9294-2db2):2022/01/17(月) 22:36:32 ID:rTiUj1AUMM
MVPズラしで追尾するようにしてほしいわ
洒落にならんレベルで火力下がる
あと思ったより雑魚巻き込まれるのねこれ

908名無しマスターズ (ササクッテロ 27e9-54c3):2022/01/17(月) 23:07:46 ID:ESmtG4r6Sp
MVPなら先行入力効く早さだし基本手動でタゲ入れてて射程外いったら近接スキルタップで良くない?

909名無しマスターズ (ワッチョイ 32ac-42c5):2022/01/18(火) 00:39:13 ID:zYnKUjCM00
>>828
流れに乗り遅れたが自分も気になったんでいろいろ検証してみた
「サイズ特化と種族特化の1%あたりの価値は同じか?」については同じとの結論
巷でサイズ特化の方が強いと噂されてる理由は、
物理/魔法+20が特化+2%を上回る状況(装備攻撃力+精錬物理攻撃力<1000)でダメージ比較してたか、
もしくは種族特化を他部位で既に積んだ状態で検証していた、かな
>>829のリンク先も動物特化背中で積んでたっぽいし

910名無しマスターズ (ワッチョイ 32ac-42c5):2022/01/18(火) 00:45:47 ID:zYnKUjCM00
ちなみにダメージ計算式はおそらく↓ (海外とかで情報既に出てるかもしれないけど)

通常攻撃ダメージ=
[{基本物理攻撃力×2+(装備物理攻撃力+精錬物理攻撃力)×武器サイズ補正×種族特化倍率×サイズ特化倍率}×物理防御係数×物理ダメージ倍率-敵基本物理防御+40+追加物理ダメージ]×バラツキ係数

基本物理攻撃力(近距離)=5+BASE×0.25+STR×1+DEX×0.2+LUK×0.2+エンペ祈祷補正
装備物理攻撃力=(武器攻撃力×STR×0.005+その他物理攻撃力加算効果全て)×物理攻撃力増加倍率
基本物理防御=BASE×0.5+VIT×0.5+AGI×0.2+エンペ祈祷補正
武器サイズ補正=短剣で大型MOB殴ると0.5掛けになるアレ
 ・ここまでのステータスはゲーム内でも確認可能
 ・少数は最後に全て切り捨てて整数化

物理防御係数=(4000+物理防御)/(4000+物理防御×10)
物理ダメージ倍率=物理ダメージ増加倍率+近/遠距離物理ダメージ増加倍率+属性特化倍率
バラツキ係数=0.97〜1.03の間のランダムな値 マキシマイズパワー使ったら1.03固定


※上式中の精錬物理攻撃力は物理攻撃力増加%を加味した後の値を用いる
 ゲーム中の表示の時点で既に加味済みなのでそのままの値を使えばOK
※40の固定追加ダメージはノービス時無し
 シーフ・商人・BS・WSは40で確認済だが他の職業は未確認
※基本的に小数点以下が出た段階で即切り捨てている模様
 けど実測値に対しまだ±1〜2程度ずれることがある
※スキル倍率は未検証、最後にただスキル倍率掛けただけじゃ合わない
※深淵cは未検証だが紫カード帖からドンピシャで出よったので検証予定 良いBOSSカカシいないかな
※対人補正及び対人特有のダメージ減少系効果(精錬防御とか物理ダメ軽減とか)も未検証 これも気になるので順次検証予定

911名無しマスターズ (ササクッテロ c80f-0458):2022/01/18(火) 07:58:18 ID:cWnm0fQMSp
物理の精錬攻撃はもっと後ろじゃろ
数値変えてダメージ値変動調べたらオリジン以外と同じで特化や物理防御係数の影響受けずにクリティカルとスキルダメージ倍率の影響は受けてる

912名無しマスターズ (アウアウ 6776-2996):2022/01/18(火) 08:00:48 ID:SB6KvkhwSa
ほぼ転向しとるがSBrの倍の速度でSBr以上のダメ叩き出してるの見たらやっとれんで
ワシなんのために魔攻セット集めてきたんじゃ

913名無しマスターズ (ササクッテロ f250-0458):2022/01/18(火) 08:25:37 ID:Shzz3NFsSp
ついでに過去シリーズの焼き直し部分を考えると物理スキル攻撃に関してはSTRに絡む部分か基本物理攻撃への係数がスキルで違うのを疑う必要があってそこの分類がかな手間

914名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-c117):2022/01/18(火) 09:56:16 ID:5bIBImf.00
>>901
MAでの倍率×秒間回数からMA火力構築とクリアサ構築で後者のが単体火力超えるってのはスキル型の火力構築できない形だけ
https://twitter.com/ragorixe/status/1483129234327543811?s=21
キメラは柔らかいから最高にダメージ伸びるけどこの人のツリー見たらわかりやすい

915名無しマスターズ (ワッチョイ 919b-09e9):2022/01/18(火) 10:51:56 ID:tCNrY0EM00
>>914
クリアサでも俺の8倍くらいダメージ出てる
どうなってるんだ

916名無しマスターズ (ワントンキン c073-03af):2022/01/18(火) 10:55:54 ID:xg6Qbpm.MM
100自体まだ先だけど、武器精錬10程度でもSBrよりアジのが強いんですかね?
Twitterとかだと15当たり前で、最高峰のダメの参考にしかならない…

917名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-c117):2022/01/18(火) 11:21:48 ID:5bIBImf.00
アジが強い理由は10精錬までのオプションで追撃込みMAの倍率が手数込みで他やるより上回るとこに起因する
更にステ振りからSTRによる攻撃力への%補正を最大限活かせてアクセも噛み合ってる
物理スキル構成に切り替えるコストを捻出できないなら継続せざるを得ない場合は当然ある

918名無しマスターズ (ワントンキン c073-03af):2022/01/18(火) 12:06:08 ID:xg6Qbpm.MM
>>917
ありがとうございます
10でも何とかなりそうな感じなんですね
100まではまだかかるから揃えていくかな

919名無しマスターズ (オッペケ 7313-e3cd):2022/01/18(火) 13:05:04 ID:HXp9dWaASr
MA型の方はアクセに何のカード指しますか?

920名無しマスターズ (ワッチョイ 919b-09e9):2022/01/18(火) 13:40:52 ID:tCNrY0EM00
アジ特化カード無くても強いんか
100武器なんか何個も作れないからレンタルさせて欲しい

921名無しマスターズ (オッペケ fce8-ff8e):2022/01/18(火) 14:37:41 ID:.wp1lQ9kSr
マンティスでいいんじゃね

922名無しマスターズ (アウアウ 0e72-1e1a):2022/01/18(火) 15:08:01 ID:iyBstApwSa
クリ装備揃ってる人はクリのままでも良いんじゃないの?
普通に100メテオも強いでしょ
今は目新しさからMAに目が行きがちだけど
最終的にMAやるならフリオニ必要になるだろうし
そこまでかけられるなら相当強いとは思うけど

923名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-c117):2022/01/18(火) 15:09:31 ID:5bIBImf.00
>>920
物理スキル型の構成にカードは含まれるから例えばクリアサ用で物理スキル型に転用できないカード4枚使ってたらまるっと変えた時に使えるカードを現在持ってないことになる
そーいうの含めたコストもちろんエンチャも同様
元々武器スロットを大して活かせてないなら装備更新でAGIにスキル速度が影響しない物理スキル型に武器防具アクセ含めて転換した方がマシになる
エンチャも特殊とまではいかずとも物理攻撃頑張って積むくらいは考えてやるだろう
クリアサで揃ってるっていうレベルの人は相当に金かけてるから大抵転換できるだろうけど中間層が一番転換しにくいと思う

924名無しマスターズ (ワッチョイ 919b-09e9):2022/01/18(火) 15:53:27 ID:tCNrY0EM00
クリアサ用のカードはあるけどこれ以上課金する気はないからクリアサ継続した方がいいって事かな

925名無しマスターズ (ワッチョイ e544-4c60):2022/01/18(火) 16:27:24 ID:mgoi8WHg00
ヒットの問題があるから
DEXにも振らないといけないのかな
あとギアは何使うんだろう
ポーション節約と臨戦、侵食する毒辺り?
インファイトは安定しないよね?
ほんと一式取り替えないといけないな

926名無しマスターズ (アウアウ 153b-1e1a):2022/01/18(火) 17:55:19 ID:5I3unmggSa
アサシンにはLKとちがってコンセも精密ギアもないからな
PvEだけなら問題ないけど

927名無しマスターズ (ワッチョイ 3a0f-c117):2022/01/18(火) 18:03:36 ID:5bIBImf.00
PvPの強さを求めるならMA型を実用にまでもっていくしかなくない?
フリオニc入手すべきみたいなことでなくてさ

928名無しマスターズ (ワッチョイ 32ac-42c5):2022/01/18(火) 20:11:14 ID:zYnKUjCM00
>>911
その時のステ付き検証データあると間違い探ししやすいんだが・・・残ってるかね?

ちなみに言うとおりの挙動してるのは精錬物理攻撃力じゃなくて「追加物理ダメージ」だと思う
(ラグマスで言うところの精錬物理攻撃力だね)
>>910で書き忘れてたけどクリティカル倍率1.5倍は式の最後に掛かる
クリティカルダメージ増加はクリ倍率1.5倍に対し更に乗算っぽいが持ってる倍率低くてちと不確実
よその検証でも乗算っぽい結果は見かけたが

929名無しマスターズ (ワッチョイ d2cb-0734):2022/01/18(火) 20:49:37 ID:yitfnkKQ00
精錬に特化乗ってないのはTwitterで見た検証してる人全てに共通してるよ
物理攻撃のラグナロクシリーズの共通項みたいな部分だから変わってないんでないかなー
魔法は本家に近くて精錬部分は関係してる

930名無しマスターズ (ワッチョイ 32ac-42c5):2022/01/18(火) 23:48:11 ID:zYnKUjCM00
ツイッター調べてみたら精錬攻撃力に特化乗らないどころか「EDP乗ります」とか出てくるが
めっちゃ失礼だがラグナロク「マスターズ」の検証ツイートと混同してないか?
ラグマスだったら言う通りなんだ
本家も特化は乗らずDEF無視で、強制1ダメ仕様になる前の草を一撃刈り取りとかできてた記憶

でも実測重ねる限りでは
ラグオリの精錬攻撃力は装備攻撃力と同列の扱いを受けてるとしか思えん

931名無しマスターズ (ササクッテロ 3dd6-0ec7):2022/01/19(水) 07:27:47 ID:ZjVHopv2Sp
>>930
クレイジークリティカルのヤマダさんとかやってるぞ
こっちの環境でも武器アクセの低レベル品で無精錬と精錬したもの用意してダメージ増える値で0%からカード挿した時に精錬攻撃力分に種族とかは乗ってないのヤマダさんの検証前に確認してる
防御に関しも敵と精錬ありなしで上がり方比べて精錬が防御係数で減衰されない値が出てる

932名無しマスターズ (ササクッテロ 3dd6-0ec7):2022/01/19(水) 07:35:48 ID:ZjVHopv2Sp
というか物理攻撃に関してはカカシでもいいけど種族特化サイズ〜は精錬乗ってないの直感的に分かる気がするんだがな
ダメージ増加の割合が追加ダメージの値だけでは下がりすぎるから加算か乗ってない仮説を作って各種数値で弄った増加率で同枠加算かどうかを切り分けしていったら加算でなくて乗ってないって結論になる
EDPとかはまた別の話なのと「魔法」は精錬魔法攻撃に種族特化とか乗るよ

933名無しマスターズ (ワッチョイ 65bf-263e):2022/01/19(水) 08:40:38 ID:n3o.cP5Y00
>>930
https://twitter.com/yamada_ragnarok/status/1476950881929424896?s=20
実ダメージに対する反映が精錬物理攻撃と追加ダメージに種族%かかってるとこうはならない
除いたダメージ増加率が種族%の額面を超えるのはカカシにも除算DEFか>>910であるように減算DEFがあると思われる
クリダメ%はクリティカル倍率に乗算なのは確定してる

934名無しマスターズ (ワッチョイ 9e35-bb72):2022/01/19(水) 09:42:57 ID:3azGLE9I00
防御の可能性も含まれるが基本物理攻撃×2のとこも関係してるはず
補正かかってない部分を-して額面を超えるのは表示されてる数値より計算時に大きくなる部分があるか防御なりで減算されてる場合に起きるパターン
まー少なくとも物理精錬攻撃力は種族サイズで補正されてない

935名無しマスターズ (オッペケ f9b5-0db6):2022/01/19(水) 11:01:53 ID:41nZG18QSr
対人だけどagi1でいいからステータスに余裕できてマミー2枚で当たるし杞憂だったぞ

936名無しマスターズ (スプー 49de-3785):2022/01/19(水) 12:06:01 ID:cH2xTvGASd
特化がほしいとは言わないからフェンダーク4枚ほしい

937名無しマスターズ (アウアウ c186-178c):2022/01/19(水) 12:17:25 ID:7g1SJcMESa
>>936
レベル上がれば課金で解決出来るから良かったな

938名無しマスターズ (ワッチョイ a4a1-e86d):2022/01/19(水) 21:21:03 ID:BXnMo7ls00
>>931-933
OK、こっちも検証してきたぞ
「精錬攻撃力」と「種族特化倍率」の2点だけを変動させた計4パターンを比較した
結論としては、精錬攻撃力に種族特化は乗っている

・自ステータス
基本物理攻撃力:147   装備攻撃力:778   追加物理ダメージ:41
物理ダメージ増加:10.94%   近距離物理ダメージ増加:4%
精錬攻撃力:90 → 115 (物理攻撃力増加2.97%加味済、差の元は+7ポリンリュックによる精錬攻撃力24)
植物種族特化:0% → 20%
その他バフ:ウェポンパーフェクション、マキシマイズパワー

・敵ステータス(ポリン)
物理防御係数:0.99552…(物理防御:2)   基本物理防御:2

・実測値
精錬攻撃力90 かつ 種族特化0% : 1450   ・・・参考までに>>910計算式では 1448
精錬攻撃力115 かつ 種族特化0% : 1479   ・・・計算式では 1478
差分29
→ +7装飾精錬攻撃×物理攻撃力増加倍率×物理ダメージ増加倍率×バラツキ係数MAX
  =24×1.0297×1.1494×1.03=29.26

精錬攻撃力90 かつ 種族特化20% : 1655   ・・・計算式では 1653
精錬攻撃力115 かつ 種族特化20% : 1690   ・・・計算式では 1687(これずれが大きいね)
・・・差分35
→ +7装飾精錬攻撃×物理攻撃力増加倍率×物理ダメージ増加倍率×バラツキ係数MAX×種族特化倍率
  =24×1.0297×1.1494×1.03×1.2=35.11

939名無しマスターズ (ワッチョイ a4a1-e86d):2022/01/19(水) 22:22:01 ID:BXnMo7ls00
>>931-933
そのヤマダさんの検証、よく読んでみると「物理攻撃」と一括りにして考えてるけど
ステータス画面のこれは「基本物理攻撃力」と「装備物理攻撃力」を単純に足し合わせたものであって、この値は計算式で使われない
(表示されてる攻撃力が直接計算式に使われないのもROシリーズのお約束よね)
物理攻撃力の部分タップすると詳細内訳が見られるが、こっちが計算要素の本命

基本物理攻撃力には種族特化が乗らないし、計算時に2倍した値を用いる(物理攻撃は等倍のまま足してる)
装備物理攻撃力は種族特化が乗る
この点でヤマダさんの検証にズレが生じちゃったんだと思うよ

940名無しマスターズ (ワッチョイ d27c-c44e):2022/01/20(木) 07:47:52 ID:e/UhUHXo00
結局どういうことだってばよ

941名無しマスターズ (スプー dc39-60ca):2022/01/20(木) 13:29:23 ID:giSJLk2kSd
>>940
課金しろ(´・ω・`)

942名無しマスターズ (ササクッテロ 0267-178c):2022/01/20(木) 17:18:24 ID:Qm.g74QcSp
韓国動画だと100はMA型でも今クリに戻ってる人結構見るけどなんか強化入るのかな?

943名無しマスターズ (アウアウ 7c78-c42c):2022/01/20(木) 18:04:09 ID:6jKJuGJ6Sa
>>942
110武器の涅槃が強そう

944名無しマスターズ (バックシ 56ad-6777):2022/01/20(木) 18:59:04 ID:OmMfOYRgMM
110武器はいよいよ15必須武器っぽいのがな

945名無しマスターズ (オッペケ e8d2-7e2f):2022/01/20(木) 21:13:10 ID:78aS.3SkSr
Int振らないとアジナイフ連打したらsp一瞬で尽きるな

946名無しマスターズ (ワッチョイ 79c0-bd6d):2022/01/20(木) 23:12:51 ID:vw/hPAUk00
涅槃の性能見ても
そんな強そうに見えないんだけども
ほんとにアレ強いのかな
毒入りかつ+15前提だし、メテオと大差無くね?

947名無しマスターズ (ワッチョイ 3042-9a4f):2022/01/21(金) 00:25:29 ID:zMvUoVM200
対人でも普通にクリ強いし
MAだと命中補正なさ過ぎて当たらないからじゃね

948名無しマスターズ (ワッチョイ d27c-c44e):2022/01/21(金) 00:38:27 ID:iuJlG9nA00
100武器でさえあんな値段なのに110とかいくらかかるんだよ

949名無しマスターズ (アウアウ 6894-c2a8):2022/01/21(金) 01:42:40 ID:sQT.WmU2Sa
下手したらこれから一生アジ背負うんやろ
カッコイイからやってたアサシンの集大成が魚とはなんとも情けねえ

950名無しマスターズ (ワッチョイ ef92-a092):2022/01/21(金) 04:25:43 ID:PX11wPsI00
他職だって似たようなもんだろ
ずっと茨かマイトで変わり映えしない職もあるぜ

951名無しマスターズ (ワッチョイ 1234-74d5):2022/01/21(金) 06:55:37 ID:FoWn9sCw00
100装備欠片の要求数が多過ぎて揃わないうちに110になりそうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板