[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】アサシン part2
1
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7777-689b)
:2021/08/02(月) 21:43:22 ID:zBi3ceoc00
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310138/
2001
:
hythyth
(ワッチョイ 6bb8-21f5)
:2023/02/09(木) 02:59:39 ID:n59Fc7Js00
https://www.youtube.com/@user-zh4vh2dz2e/videos
2002
:
名無しマスターズ
(オッペケ dc7d-11fb)
:2023/02/09(木) 13:55:18 ID:YmgVvRY6Sr
sbrはみんなアクセc何刺してるんだ未だに完凸オボンヌとかだが
2003
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dde1-7762)
:2023/02/09(木) 14:47:19 ID:xUoFTqnE00
将軍一択だろ
2004
:
名無しマスターズ
(ワントンキン dfb8-5c5d)
:2023/02/11(土) 17:33:16 ID:.Pmakw5YMM
火力なら将軍、タロウ
スキルも考慮するならスモーキー、ホロンとか?
2005
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd46-3b31)
:2023/02/13(月) 00:23:52 ID:qvFk8o6oMM
グリム型で審判セット使ってるの人結構いるけど強いの?
審判セットないから試せないけどカオス2の方が普通に強いと思うんだが
2006
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d748-2e24)
:2023/02/13(月) 01:24:36 ID:PzcNl1Ro00
神罰セットが強いのは対人の話よ
対MOBなら言う通りカオスの方が強い
2007
:
名無しマスターズ
(オッペケ de6d-7762)
:2023/02/13(月) 11:17:51 ID:nIFUyWugSr
そもそもカオス以前に対mobでグリムが弱い
3脇含んだ多面狩りとかだとSBrよりも巻き込むグリムの方がいいけどさ
2008
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd46-3b31)
:2023/02/13(月) 13:33:54 ID:qvFk8o6oMM
弓はAS発動多いから神罰がクソ強いの分かるんだけどさ
PVでHPが上がるにしてもグリム程度スキル連打でもカオス上回っちゃうわけ?
2009
:
名無しマスターズ
(オッペケ de6d-7762)
:2023/02/13(月) 13:45:38 ID:nIFUyWugSr
連打だとカオスに上回るってお前カオスの効果理解してる?
稀に大ダメージと常に上乗せダメージの違いもわからんの?
2010
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd46-3b31)
:2023/02/13(月) 14:33:58 ID:qvFk8o6oMM
知ってるわ。そもそもカオスの50%ダメupはおまけで+18効果が本体だと思ってる
2011
:
名無しマスターズ
(オッペケ de6d-7762)
:2023/02/13(月) 14:52:17 ID:nIFUyWugSr
ああ、神罰の方を知らんのか
神罰はスキルに乗る、弓だとASにしか乗らないがグリムはスキルだから全部に乗る
2012
:
名無しマスターズ
(オッペケ de6d-7762)
:2023/02/13(月) 15:45:26 ID:nIFUyWugSr
若しくは神罰のダメージを固定値だと思って弓に回数負けてるから弱いと思ってるのかな
インベノムが悪さした通り倍率乗るよ
2013
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 52d5-42fd)
:2023/02/13(月) 20:24:53 ID:YAkJK14Q00
神罰者は弓クラジプとそれ以外では噛み合い方のレベルが違うから弓と比較するのが間違い
弓は少なくとも秒間6.33発神罰者が乗る攻撃をしてくる凄まじい回転率があるし、
多段技だと1段ごとに神罰加算が乗るのを悪用してテンペストラッシュやアローバルカンとかが爆発力高くて噛み合い方の次元が違う
アサシンは所詮通常攻撃メインだからその辺乗らないしせいぜい秒間2発MAグルングルンかグリムサクサクする程度だから
弓以外と比較すればまあ強い方だが
2014
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd46-3b31)
:2023/02/13(月) 21:22:54 ID:qvFk8o6oMM
>>2011
神罰の効果ぐらい知ってるって…
バグインベみたいに1発に対して何十回分神罰乗るのであればクソ強いと思うけど
グリム1発に対して神罰1回分だろ?AXのHPじゃ上乗せもたかが知れてるし
それなら物攻爆上がりのカオス付けてグリムの素ダメ上げた方強かったりするのかな?って話よ
2015
:
名無しマスターズ
(スプー 41c7-798f)
:2023/02/13(月) 22:03:48 ID:aoiMy92QSd
対人でもカオス持ってグリムしてくる廃アサは結構いると思うけど
そんな神罰一択みたいな感じではない
2016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d748-2e24)
:2023/02/14(火) 00:25:26 ID:bOJNAVqQ00
>>2013
クリティカル倍率考慮にいれてあげよ
クリティカル倍率は一番最後に掛かるから神罰含めて全てに掛かるし
グリムはグリムでギアも乗るし
神罰シナジー語るならグリムは鷹ハンタと並んでツートップと言っていいと思うよ
>>2015
狩りステの放置勢相手にするならまだわからんけど
対人防御しっかりしてる相手ほど大きく差が出るよ
神罰乗せない本来のグリムダメージは割としょぼい
ギアもあるとはいえスキル倍率自体はLv5で280%だし
2017
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1ed6-7762)
:2023/02/14(火) 10:11:42 ID:hZnIRtxISr
なんでグリムだと神罰に倍率が乗るって書いてるのに最後まで補正はかからず神罰1発分だと思い続けてるやつがいるのかこれがわからない
まぁ同格の弓とノーガードで殴り続けたらアドバンス剥がされてグリムに勝ち目ないけどな
グリムはペット含め巻き込む範囲攻撃なのが売りだから探索やGvみたいな多対多で強い
逆にそこに興味ないならやる必要ないよ
2018
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5604-0f8c)
:2023/02/14(火) 16:14:01 ID:Iq5cioLM00
インベナム使ってたけどHPの10%完全固定値で増えてたぞ、確かインベナム一発で35HIT分神罰発動してた。
2019
:
名無しマスターズ
(アウアウ 228f-f685)
:2023/02/14(火) 18:41:18 ID:PS8R3qZMSa
神罰に倍率かかるってどゆこと?
hp10マンのグリムだとしたら一マンダメ追加って事では無い?
2020
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8d8-7762)
:2023/02/14(火) 22:16:03 ID:e.rh3hvA00
すぐ上に書いてあることくらい読んだらどうだ?
2021
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b03c-18df)
:2023/02/20(月) 17:07:17 ID:HgtQlyUUSp
チェイサー楽しみだな。
脱がせ=破壊じゃなければいいが
2022
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3a9-b409)
:2023/02/20(月) 19:43:34 ID:blXStgUE00
食らう側としては破壊で済ませてくれと願う今日この頃
装備解除メッセージの流れるラグマスでも対人中気づかんことあったくらいだしなぁ
武器はともかく防具系は違和感出にくいし
気づかないまま装備外れっぱなしがよくあったんで
終いにゃ定期的にリュック開く癖がついた
2023
:
名無しマスターズ
(オッペケ 05a2-79f8)
:2023/03/31(金) 18:10:28 ID:BO.gH5moSr
今Sbrで105アクセだけど精錬値15でpocかpohに変えるのはダメですか
2024
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 60f8-e7e2)
:2023/03/31(金) 18:12:07 ID:h90GikUM00
いいとおもうよ
2025
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e277-118a)
:2023/04/01(土) 02:37:31 ID:f1VZSGvw00
sなしでも十分強いよ
2026
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eab2-902c)
:2023/04/10(月) 13:23:28 ID:/sdmBDGU00
金オーブ試してみたいけどS1すら入手困難なのがきつい
モリガンから乗り換えるほどではないかもしれんけど持ってる人使用感教えてくれると嬉しい
2027
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14b2-cdbd)
:2023/04/13(木) 18:55:42 ID:ZNRjS1gg00
麻は125アクセ微妙な感じ?
2028
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 77b7-5695)
:2023/06/10(土) 11:50:07 ID:wSEkAJQI00
グリムは2マス以降が遠距離?
空けたつもりが、反射された気がした
2029
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09da-c7bb)
:2023/06/10(土) 13:57:59 ID:Fw5fDBBY00
4m以内と、4mを超えるが境だった気がする
2030
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f17b-61da)
:2023/06/10(土) 22:52:09 ID:.9ps8KJ200
グリムやりたいけどsbrからうつるのしんどいな
2031
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba05-7bb6)
:2023/06/11(日) 02:45:10 ID:t8WcialY00
グリムはアドバンスグリム以外のコスト低いだろ
2032
:
名無しマスターズ
(オッペケ a1a8-c02b)
:2023/06/11(日) 03:03:48 ID:8ThZXhzMSr
クリ確保に魔法アクセエンチャから物理に変えるのしんどくない?カードはいらんのかな
2033
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec2d-7bb6)
:2023/06/11(日) 08:01:03 ID:tP9PelkU00
神罰で汎用性ならソルスケでいいから完凸でもしれてる
サイズ種族流用するならカオスでもいい
エンチャくらいはなんとかしろ
2034
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44f3-db82)
:2023/06/11(日) 09:25:46 ID:01UVwtbc00
>>2029
どうやってわかるの?
2035
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d7e0-582d)
:2023/06/11(日) 15:21:37 ID:Os2UoazY00
>>2034
SWとニューマの有効無効が切り替わる距離をコロシアムとかで探すと良い
見つけたらその位置から敵の位置までをオート設定画面の範囲円で測る
4mぴったりを測るならグリムLv2だかがちょうど射程4mなんで
それを一回使って4mぴったりの位置にキャラを立たせると良い
2036
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44f3-db82)
:2023/06/11(日) 15:46:32 ID:01UVwtbc00
>>2035
ありがとうございます。
距離とったつもりが、パラの反射受けていた
理由がわかりました
2037
:
名無しマスターズ
(オッペケ 53ae-c02b)
:2023/06/11(日) 20:18:36 ID:S0yuRZs2Sr
>>2033
先生エンチャは何がいいんですか
2038
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8141-7bb6)
:2023/06/11(日) 22:13:00 ID:OwSMLkQs00
>>2037
先鋭グローリークリティカルLUCKVIT
名弓や闘志は上での通り距離で扱い変わるから効果が薄い
惡魔の効果でクリティカル5ごとにクリダメ上がるからとにかくクリ盛り
後疲労程度ならいいがグリムはMVPで全く貢献できないからアクセ別に用意して他のプランと併用できた方がいい
あくまで快適疲労と対人用
2039
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4e0-395b)
:2023/06/15(木) 23:20:05 ID:BGdu/t1c00
モリガン使ってる方表示ダメージおかしくないですか?
mvpとかで表示されるダメージがメンテ前の半分位に見えてます
2040
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 870a-1bd7)
:2023/07/05(水) 23:25:10 ID:.s5cILas00
魂でMAのダメージが妙にブレると思ったら
これ常時設置の見えないギミックオブジェクトも攻撃対象にカウントされるせいかな
オシリス灯台もそうだったけどあれは見えてたから許せたんだがなぁ
今は防御無視が熱いらしいし二刀やるか
2041
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4981-e4fc)
:2023/07/07(金) 04:24:31 ID:JDQKykVA00
>>2040
防御無視が熱いってどこ情報?
2042
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8302-de59)
:2023/07/07(金) 08:53:54 ID:54G3V/5A00
>>2041
魂、総合スレでwiz推されてるのもそれ
なんで肩は移さない方がいいかもな
2043
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 485d-d60b)
:2023/07/26(水) 08:34:40 ID:vRki.Izo00
神罰グリム使ってる人教えて?
対人で若3or若2ヒドラ1とソルスケ3。全て完凸前提、クリはでるものとして
どれが一番強い?
2044
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fdf-3687)
:2023/07/26(水) 09:02:54 ID:Dxhg0Se600
中型は衣装ゴブリー顔で補うならヒドラとソルスケじゃね
でもソルスケよりもチンリーブリキ2凸の方がよくないかな
2045
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 485d-d60b)
:2023/07/26(水) 12:08:17 ID:vRki.Izo00
大体、若ミノが強いイメージだったから
盛ればいいのかと思ってた。
集中して盛るより、他のへ行った方がいいのか。
あとソル助書いたのはクリ5ごとにクリダメで強いかと
思ってたんだけど、言われてみると
ソルスケ約15%、チンリー21%だから強いのね。
2046
:
名無しマスターズ
(スプー a2f2-7956)
:2023/07/26(水) 15:48:25 ID:mL9a.CfMSd
チンリブリキはASも優秀だしな
神罰なら水球の爆発力を狙うのもアリだがあれ凸しても伸びるのは魔法だから基本チンリかブリキでいい
2047
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 485d-d60b)
:2023/07/26(水) 17:02:06 ID:vRki.Izo00
ありがと。その方向で集めてみる。
2048
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7ab-8593)
:2023/07/27(木) 00:46:27 ID:skMkaEVg00
>>2043
圧倒的ソルスケ
神罰セットにゃ種族・サイズ特化や物理ダメージ増加が乗らないのよ
クリダメ増加は乗るからそっち伸ばすと良い
ちなみにソルスケは完凸させるとクリ+24、クリダメ+10%
悪魔の爪の効果でクリ+24がおよそクリダメ+5%になるとの計算だと思うけど
カタール装備時はクリティカル2倍だから、ソルスケc一枚でクリ+48、クリダメもそれだけで9〜10%上がる
凸ブリチン手に入るならそれに越したことはないけどソルスケコスパは高い
2049
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd48-a480)
:2023/07/30(日) 02:32:09 ID:Za.thJxw00
カオス+クリムゾンの爆炎火特化が良いよ
2050
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b17-c2d8)
:2023/08/02(水) 07:54:10 ID:jDKynS/Y00
>>2049
詳しく
2051
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9297-21b1)
:2023/08/16(水) 23:57:39 ID:qq/9LTYE00
諸兄は肩も炎神に更新しました?
2052
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 724e-e3c3)
:2023/08/17(木) 04:47:02 ID:ug0X6DbI00
ああ
2053
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 450c-f755)
:2023/08/18(金) 15:59:45 ID:LCt1LtM200
深淵て物理ダメ増加ないとダメでないのか‥
特化よりネレイドとか刺した方がダメ伸びるのかな?
2054
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6377-2781)
:2023/08/18(金) 16:47:39 ID:8YMApNLc00
とりあえず勲章、キウイ、ハンマーを堅実に上げていけ
ギルド貢献ダイヤ毎回交換してまだハンマー足りないなら神話ガチャの副産物で集めとけ、ついでに金彫像も彫刻すすめとけ
2055
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aff9-6108)
:2023/08/18(金) 18:10:26 ID:u44vFhOs00
深淵ノーマル1Fで100%一階進む毎に5%増えて15Fで170%、ハード1Fで200%〜
火力なら物理ダメージ+属性特化+BOSS特化の数値を
支援なら物理魔法ダメージ軽減+BOSS軽減の数値を↑以上にするといいらしい
私がメイン支援なので検証できてないんだけど
ノーマル1F時点で敵の物理ダメージ軽減が100で、こちらの物理ダメージ増加を-100されるという認識で合ってる?
2056
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b768-58db)
:2023/08/18(金) 19:23:33 ID:Lm3aYZyY00
種族より属性なのかー、うっちノマ7あたりの棚で火力不足感じるなあ。神威オプで不死ダメつけるかぁ
2057
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1b8e-cc4c)
:2023/08/19(土) 19:59:32 ID:scQcxxMw00
>>2055
>ノーマル1F時点で敵の物理ダメージ軽減が100で、こちらの物理ダメージ増加を-100されるという認識で合ってる?
合ってる、攻撃計算時に単純減算される
余談だけど物理/魔法ダメ増加 “だけ” を盛った敵の攻撃に耐えるって話なら
物理/魔法ダメ軽減積むよりも乗算で掛かる種族/サイズ軽減盛った方が早い
ただ問題はヘル深淵のボスが物理/魔法ダメ増加 “だけ” だとはまだ確認できてないことだが
今までのMOBが持ってなかったステータス持ち出してきてるから
人間種族ダメ増加や中型ダメ増加持ってても不思議じゃないしなぁ
2058
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aff9-6108)
:2023/08/19(土) 21:39:11 ID:IG1aWCeQ00
乗算で掛かる場合は、どれかに特化したほうが被ダメは低くなるよ
種族/サイズに特化するには盾が必須で、他も用意する物が多くてハードルが高いかも
2059
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d3de-7d7d)
:2023/08/20(日) 04:18:24 ID:dhHtqZJw00
ああすまない、確かに2057の書き方だと種族とサイズ両方積むみたいな誤解招くな
>>2058
のいう通り種族軽減かサイズ軽減はどっちか一本に絞った方が良い
2060
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 450c-58db)
:2023/08/22(火) 13:39:16 ID:6v4t.FTc00
今MAでカオス2個なんやけどブラディウムセットに変えた人いたら使用感聞きたい。
対人はクソ雑魚なんで考えてない
2061
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3abc-2781)
:2023/08/22(火) 15:07:32 ID:TFWfOvls00
125アクセなんて上限上がったエンチャ活かす気があるかないかでしかないだろ
2062
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3a08-d3f2)
:2023/09/02(土) 14:24:36 ID:COFuwxOI00
MAの人ワカ3枚持ち?オシドレイクにしか使わんけど2枚でいいのかなぁ
2063
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba03-3f65)
:2023/09/02(土) 15:31:10 ID:voGrx4pI00
完凸2と収納と巣刺し2あればいいんじゃね
2064
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4a53-0b59)
:2023/09/02(土) 23:39:03 ID:8M58.KN2Sa
深淵行くなら可能な限り欲しい
2065
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a0ad-f2c3)
:2023/09/08(金) 22:27:46 ID:3sUU1Qk2Sp
クソみたいな回転攻撃がメインになるのかギロチンは
2066
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b959-b460)
:2023/09/09(土) 11:22:36 ID:dViLUbME00
遠距離攻撃はあるのかな?
出回ってる動画ではローリングカッター(と思しき技)にクロスリッパースラッシャーの名前が当てられてた
まぁあってもリッパの使い勝手良かったことないけど…
2067
:
名無しマスターズ
(オッペケ 856d-488a)
:2023/09/09(土) 11:39:53 ID:m6SSa0TgSr
YouTubeに動画上がってるけどこれ最弱の称号貰えそう……
2068
:
名無しマスターズ
(スプー 7a29-fb31)
:2023/09/09(土) 11:41:36 ID:zMvdjL2YSd
どうせグリムのままや
あるいはグリムメタの素殴り
2069
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2781-9047)
:2023/09/09(土) 14:19:23 ID:PFMndC9Q00
結局新スキルパッシブ追加したモリガン殴りとカオス新技どっちの方が強いのかわからんことには何とも
2070
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 19e6-f2c3)
:2023/09/09(土) 22:57:06 ID:kdz6AZMMSp
sbrに未来はなかった知ってたけど
2071
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e198-f2c3)
:2023/09/12(火) 22:57:26 ID:w15Jrh1QSp
本家やラグマスにも無いオリジナルスキルある?
2072
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a32e-b1ae)
:2023/09/13(水) 00:45:46 ID:IaYel4AM00
攻撃系は似たり寄ったりだから補助系だけど
新毒の効果はオリジナルと言っていいかも
・1スタックしかできないけど毎秒1800%の毒属性物理ダメ与える毒
・10スタックできる毎秒500%の毒属性物理ダメ与える毒
どっちか片方だけ習得可能
あとは3次職専用ゲージを消費して出す超必殺技みたいなスキル
分身を生み出して本体の動きをトレースさせて、本体の50%相当のダメージを追加で与えるとか
新毒を強力にぶち撒く技とか
2073
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ cb04-cded)
:2023/09/14(木) 23:12:40 ID:KanaHyKcSp
毒型はやらないかなーコスパ低くて強いといいな
2074
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 902b-9fb8)
:2023/10/13(金) 18:05:12 ID:p2cTh3h200
今のところレンジャーの次に火力あるらしい
これもしかして分身でダブルグリム出来る?
2075
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 475e-d709)
:2023/10/13(金) 22:26:55 ID:Ii51ZeY.00
それは楽しそう
2076
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef61-bce2)
:2023/10/14(土) 04:36:11 ID:rBwHGcT200
ダークバーストは分身が使ってくれるスキルが説明中で名指しされてるけど
三次カタール系スキルだけだった
グリムは使ってくれないんじゃないかなぁ
ゲージ消費技なら二刀のトキシンストームがやばそう
毒属性通る相手限定にはなるけど最終段で狂った数字出る
2077
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8fff-0e3f)
:2023/10/27(金) 14:22:12 ID:9mVQCl3.Sa
異界ステムとオクアチャ使ってる方使用感いかがですか?
2078
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8956-20d4)
:2023/10/28(土) 06:27:10 ID:3YhiTg7w00
>>2077
いいんじゃないでしょうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板