[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】アサシン part2
1558
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 52ea-e6fa)
:2022/05/30(月) 20:20:32 ID:4ryE02TU00
スプリントなら魔攻
マジカルなら名弓
ここまではわかったが優劣は不明なままで困る
誤差レベルなら105アクセに付いたエンチャントで決めとけばいいんだけど
1559
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 41d6-dcdc)
:2022/05/30(月) 20:51:55 ID:P4IEwMHU00
>>1541
なら特殊は装備とか全体で見て魔増と物増+遠距離ダメージ合算この2種で低い方を上げるのがベストでない?
1560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb19-2ba8)
:2022/05/31(火) 15:13:13 ID:Wfv4vkcY00
>>1559
俺も今の仕様ではこれが正解だと思う
余談だがこの仕様のせいでペットの応援乗るだけでSBrダメージがアホみたいに伸びるな
1561
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c2-cc53)
:2022/05/31(火) 17:24:17 ID:jZdp66Fg00
あー両方乗るから無駄だと思ってたペットの魔法攻撃も恩恵あるんね
この仕様大丈夫かほんまに・・・
1562
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ eb03-dcdc)
:2022/05/31(火) 17:40:59 ID:FiwU7I8.Sp
元々sbrは魔法攻撃関係あるぞ?
1563
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0bf6-dbde)
:2022/05/31(火) 19:27:15 ID:v02ujaaoSa
カカシ折り苦戦してる奴多いしDPS自体は大したことなさそうで残念
1564
:
名無しマスターズ
(ワントンキン c101-808c)
:2022/06/01(水) 00:02:11 ID:Mp0GZLicMM
モーションディレイの関係で0.6秒が最短らしいから、
カカシの回復上回るのは大分キツそう。
1565
:
名無しマスターズ
(オッペケ 43c2-82ad)
:2022/06/01(水) 08:19:59 ID:FIRNUYJESr
SbrはMAの何割増しくらいでDPSイコールになるの?
1566
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9062-ae9c)
:2022/06/01(水) 08:55:02 ID:6C/zOsrQ00
>>1564
モーションディレイで0.9秒固定だぞ
秒間1.1発以上、どんなにディレイカットしても上がらない
1567
:
名無しマスターズ
(ワントンキン c101-808c)
:2022/06/01(水) 09:16:47 ID:Mp0GZLicMM
>>1566
あれ、0.9でしたっけ…。
昔0.6だか0.7が限界って見た記憶あったけど気のせいか
1568
:
名無しマスターズ
(アウアウ 93c3-9c53)
:2022/06/01(水) 10:12:57 ID:MgO7OyY.Sa
>>1565
MAが秒間1.7発
sbrが秒間1.1発だから
アジの追撃含めると追いつくのは無理じゃなかろうか
1569
:
名無しマスターズ
(オッペケ 43c2-82ad)
:2022/06/01(水) 10:22:36 ID:FIRNUYJESr
>>1568
sbr800kに釣り合うMAが500kくらいってことか
ならスミスなしの大型だと逆転する感じになるのかな
実際は取り巻き巻き込んだり範囲避け復帰したりする分MAのDPSはもう少し下がりそうだけど
1570
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1dde-981f)
:2022/06/01(水) 10:29:57 ID:B22B3H8oSp
カカシだとして今sbr800kくらいの装備と同クラスの強化状態MAなら追撃込みで間違いなく500kよりは出るぞ
1571
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e909-de45)
:2022/06/01(水) 10:35:28 ID:T2HJUqhM00
ダメージからかなり課金してる部類になるがその辺りってMVPは属性鎧と無耐性で基本的な範囲ギミックは総受けできるから回避ロス殆どねーしな
1572
:
名無しマスターズ
(オッペケ 43c2-82ad)
:2022/06/01(水) 10:37:13 ID:FIRNUYJESr
バロン(竜巻)、鬼(ブレス)、ミュータント(吹っ飛び)あたりだな
1573
:
名無しマスターズ
(オッペケ 43c2-82ad)
:2022/06/01(水) 10:42:06 ID:FIRNUYJESr
キメラもクイーンないと石化コンボで死ぬな
そういうのなければMAの方がより強いと思う
1574
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e909-de45)
:2022/06/01(水) 10:44:20 ID:T2HJUqhM00
キメラ死ぬ要因ってプリが回復サボるか明らかに回復こない時くらいしかなくない?
現状どれもまぁプリこないからプリなじでやれってなれば大抵とれるら別にいいっちゃいいけど
1575
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 93ea-25df)
:2022/06/01(水) 10:51:23 ID:ZZUSgWY.Sp
嵐とかギルメンつれてくのでなければもう半分以上支援なしでやる状況になってる
消耗品気にせずにやるならミュータンとタオもなしでいけるが対抗もあるからこの2個は支援があった方がいい感覚
つよつよ阿修羅マンくるなら抜いても構わん
1576
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0ec-f4bc)
:2022/06/01(水) 11:25:58 ID:Cr6.sNRw00
>>1574
石化したら強制地属性やろ
コンボ食らったら割と死ぬ
1577
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8646-1d77)
:2022/06/01(水) 11:50:48 ID:iZTmFGHYSp
装飾ペットとか乗り物全部耐久関連気にしてやってたら耐久段違いなんでなんとも
念の為に火肩入れてるがコンボで死ぬってほどは死なんな
キメラは猫ちゃんよ
1578
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c2d3-1c72)
:2022/06/01(水) 11:56:15 ID:QRzhvjQw00
>>1567
0.6sはMA
0.7sは確かにSBr話題の時見かけたが、それ自体がおそらくボルトか何かのモーションと混同したレスだと思われ
1579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cb0-a12f)
:2022/06/01(水) 12:00:50 ID:NcnrHVV600
レベル差補正でダメージ増えてた頃ならともかくもう石化しててもよほど削られてないと即死圏にないな
細かく調べたことないけど課金要素なら白虎とか妖精の耳飾りのガチャ装備をダメージ出すようで神話で切り替えたりしてるかどうかとかもあるし全体的なチリ積も要素も影響してる気がする
1580
:
名無しマスターズ
(スプー d4e7-c57b)
:2022/06/01(水) 15:03:49 ID:MOF1K77oSd
Sbrってモーション0.7以上あるってことは15ルミナスセットでディレイ-0.6しても最大限に効果いかせないってことであってる?
1581
:
名無しマスターズ
(ワントンキン c101-ec8c)
:2022/06/01(水) 17:24:05 ID:Mp0GZLicMM
>>1578
それと見間違えたのかな。
0.9までしか効果無いならディレイ減もそこまでいらなそうですね。
1582
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9250-360c)
:2022/06/02(木) 00:26:53 ID:p65oKpYg00
sbr強すぎん?ヘルハホープにカータミ12万ちょっとなのにsbr40万オーバー出してるんやけど…
1583
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c2f5-fc81)
:2022/06/02(木) 08:03:25 ID:I0vbmzZk00
>>1582
そのレベルなら廃課金やろ
1584
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb19-a0e1)
:2022/06/05(日) 15:21:20 ID:0Lo/ofCw00
>>1541
で物理ダメージ増加と魔法ダメージ増加が乗算と書いちゃったけど
スマンこれ両者加算っぽいわ
ついでにSBrに追加されたINT×0.2%のダメージ増加効果も、物理/魔法ダメ増加効果に加算されるっぽい
なので現在の自分のステ気にせず、単純に数値の大きい方選べば良いようだ
1585
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 3c7f-92c9)
:2022/06/05(日) 17:08:12 ID:AqtM6pW2MM
sbr移行して試したけど、名弓より魔攻のが強いな
ギルメンも魔攻のがダメ上がったって言ってたし、
エンチャは魔攻安定かも
1586
:
名無しマスターズ
(オッペケ de55-e6fa)
:2022/06/05(日) 18:20:02 ID:M1N9hzLYSr
魔力セットでも魔攻なの?
1587
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b8d0-451e)
:2022/06/05(日) 19:46:50 ID:bsmKGORUSp
細かい事はよくわからんけど基本的に物理ダメ増加の方が多いから魔法ダメあげた方が効率ええんちゃう
1588
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fbe4-82ad)
:2022/06/06(月) 20:29:37 ID:QEOjtZ8U00
魔力セットの人はバロン、ホルダーレシピと今回の背中付けてるの?
1589
:
名無しマスターズ
(バックシ 3b2c-fe10)
:2022/06/08(水) 11:57:40 ID:vxF8XmWgMM
105アクセ販売ないからナイルのままで108まで来ちまった
MAの人で105アクセの人はなに使ってます?
1590
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 422c-ccef)
:2022/06/09(木) 12:25:35 ID:c/iR227200
シグドリ勲章と翼セット以外なくない?
MA+追撃で一気に2回分カウントされるからエンジン掛かるのは早い
ナイル+暗黒勲章からの乗り換えだけど火力はそれなりに上がった
1591
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb1d-5523)
:2022/06/10(金) 07:05:20 ID:7L0hD5oA00
>>1585
それ名付き以外のエンチャ2つの所で差があるんじゃない?
少なくともハマグリ★3とカニカマ★3でダメージ差はないよ(ダメージ上下限がほぼ同じ)
もっとも遠距離物理ダメ増加と魔法ダメ増加が同じ価値ということは
魔攻にこだわってもデメリットは一切無いということだから良いんだけど
1592
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ cdb5-2378)
:2022/06/10(金) 09:19:33 ID:.413y0oESp
カカシで差はほぼ無いんだけど対人ダメージが気になるな
金エンチャの話から逸れるけど海外動画でPVEは物理攻撃上げた方が良くてPVPは魔法攻撃上げた方が良いって言ってる人いる
1593
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb1d-5523)
:2022/06/10(金) 19:20:13 ID:7L0hD5oA00
>>1592
未だ検証途中ではあるけど、その動画は正解だと思うよ
前提として
物理攻撃力部分はスキル倍率が高いが(SLv10で1000%、対人時は更に1.2倍補正)、敵の物理防御の影響を受ける
魔法攻撃力部分はミスティックダガー倍率(100武器で770%)こそ低いものの、物理防御にも魔法防御にも一切影響を受けない
MVPや一般MOBは物理防御がそんな高くないからスキル倍率の高い物理を上げた方が良いし
対人は物理防御が桁違いに高いから、防御無視の魔法攻撃力部分を重視した方が良い
って話だと思う
ただ今のSBrは魔法攻撃力にも属性相性や種族・サイズ特化まで乗るから、対MOBでも物理攻撃力より優位な状況がちょいあるかも
具体的にはMOBの物理防御が138を超える(防御係数にして0.77を下回る)ようなら魔法攻撃力が優位になる
・・・んだけど物理防御138超えるMOBって意外と少ないよね
1594
:
名無しマスターズ
(アウアウ d5a0-b122)
:2022/06/10(金) 23:37:05 ID:bAqC4LwASa
廃WSにヤファの単発ダメ聞いたら900k出ていたと言われたんだがカータミはsbrの倍の速度で撃つからやっぱMVPは無理だあね
1595
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4801-209d)
:2022/06/10(金) 23:51:03 ID:E2x30v6200
オーク兄弟とかミストレスみたいな物理防御高いボスだと多少縮まるけどそれでもきちーね
1596
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55e7-709a)
:2022/06/11(土) 10:14:42 ID:lAG3UORw00
つーかMAでも900kならいけるし
1597
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ cd0a-2378)
:2022/06/11(土) 11:05:45 ID:pN0c.mp2Sp
>>1593
じゃあアクセも魔法セットの方が良いのかあ
1598
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 92ff-2378)
:2022/06/11(土) 11:43:33 ID:2lVS6ViUSp
でもEDP物理にしか乗らないから色々難しいな
1599
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d68d-981f)
:2022/06/12(日) 19:28:18 ID:cLT/Gc4cSp
>>1593
装備の無視は大した数字でないからいいけどスキルでペネトレーションあるんでもっと物理防御高くないと優位にならない
1600
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c2d3-1cbf)
:2022/06/12(日) 20:23:03 ID:2RJ4lgYc00
>>1599
投稿してから気づいたわペネトレSBrは40%も無視あったね
138を0.6で割って230がしきい値だね
これ超えられるのは一部のボスとフェンダークくらいか
1601
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e7f-b122)
:2022/06/14(火) 08:40:31 ID:RefGjhxk00
ダガーのintによるダメージ補正70%となるってどういうことだろうか
int200としたら×50で1万だけど、これに70%をどうかけるのか
1602
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 3a87-ee85)
:2022/06/15(水) 00:09:13 ID:x0QynF1EMM
>>1601
単純に1.7倍の17,000になると思ってたけど、違うのかな?
(int部分計算の最終ダメ、50部分のどちらを1.7倍にしても結果同じ)
ただ修正されたint10毎の2%追加ダメにも関係あるかは謎…
1603
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee65-1332)
:2022/06/22(水) 11:49:59 ID:x3SzziQ600
武器に名弓付かず、ミスティック(INT17、魔法攻撃64)、ルミナスのエンチャント(INT20、魔法攻撃4.2%)
にしてますがSTRで物理にしたほうがいいのでしょうか?
ナイルローズからオル手に変えたら火力が下がっちゃったもんで…。
1604
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9ec-fd11)
:2022/06/24(金) 00:50:29 ID:xd/kS0Rw00
vEなら物理攻撃上げるvPなら魔法攻撃上げる
らしい
1605
:
名無しマスターズ
(オッペケ 03f5-5fba)
:2022/06/24(金) 12:09:40 ID:/ph22G4ASr
Sbrナーフされたってまじ?
1606
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 144e-10a6)
:2022/06/24(金) 13:19:43 ID:zCmb8tOs00
嘘です
1607
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1426-5b57)
:2022/06/24(金) 13:41:08 ID:iJG/Wg9ESp
sbrに限らず各職アプデ後火力落ちたって言ってる
特にME
1608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f592-fd11)
:2022/06/24(金) 14:16:08 ID:WLfI9IEM00
SBrは狩りしてる限り変わってなさそう
1609
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2fb-1aa1)
:2022/06/24(金) 14:22:16 ID:lAf0onwc00
たまに一確取れなくなったと聞くしなんらかの効果が消えてそうではある
廃が言ってる方が多くて無課金は変わらないらしいし無課金が触ってなさそうなのってなんだろう?
1610
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae53-1332)
:2022/06/24(金) 15:27:28 ID:XIFp7PWg00
>>1609
100武器の改造
1611
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c132-0314)
:2022/06/24(金) 15:40:27 ID:4v4C7uvI00
種族ダメージがダメージ増加枠になってる気がする
1612
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec70-0a50)
:2022/06/24(金) 15:57:23 ID:iHb80KQs00
天下代将軍(無形、火)で実践
ペコ玉:114k〜120k
バドン:109k〜115k
共鳴Vがバグで効果出てないとかいう話は聞く
1613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 784e-8679)
:2022/06/24(金) 18:58:15 ID:25U.5qIQ00
1610すごいね
1614
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2fb8-9452)
:2022/06/24(金) 23:08:12 ID:Xnk3DrF.00
Sbrって将軍とレイスでダメどれくらい変わるの?
1615
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd4d-1aa1)
:2022/06/25(土) 18:21:35 ID:kvNKt3vQ00
クリアサだと105アクセより95のほうが強くないです???体力も減るし使いにくそう!!
1616
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3d38-e259)
:2022/06/25(土) 18:50:04 ID:nnPgwbdUSr
勲章はスキルで発動だし怒りはクソだしクリなら黒猫でええんちゃう
1617
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e2ae-9799)
:2022/06/26(日) 05:13:22 ID:cVwEfZyQ00
メテオⅢ
ラグオリ速報では合計クリダメ34%だったけど日鯖で実装されたのは22%だな
これを楽しみにしてクリアサやってたのに残念だわ
2%上がっただけじゃ実感できないから武器作る意味ないしな
アジは速報の通りで60%から80%になってる
ということでオリ辞めるわ
1618
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 26c2-9f36)
:2022/06/26(日) 11:37:48 ID:LpuaI6U.00
クリアサはメテオ+寂滅になる気がする
メテオ3の性能は速報に掲載された後ナーフされたのか海外でも強くはなってない
1619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6712-e837)
:2022/06/26(日) 15:24:35 ID:v/Xdq7nQ00
SBrで良いじゃん
1620
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/26(日) 15:52:01 ID:V7L/eXQE00
SBr強すぎるッピ金かかるけど
1621
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5388-0945)
:2022/06/26(日) 17:47:01 ID:M/55Hhfc00
これはMA継続
1622
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6f85-67b4)
:2022/06/27(月) 00:56:18 ID:8B6gRiygSa
でもDPSはMA
金かかるしMAで良くない?
1623
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9ec-fd11)
:2022/06/27(月) 02:33:28 ID:dT4riNFI00
サイズ選ばないしスミスもいらんから対人は勿論狩りでもMVPでもSBrのが総合的に強い気する
廃アサがガンガン乗り換えてるのが物語ってる
1624
:
名無しマスターズ
(スプー 06ed-4fb7)
:2022/06/27(月) 09:28:04 ID:aRWnpf6MSd
他所の職の民だけどやられて困るのは圧倒的にSBrだわ
MAは何だかんだで姿晒してぐるぐるだから見つけたり打たれたりしても引いて逃げながら殴り返すってできるし離脱用スキル持ちとかなら確殺できなきゃ逃げれるが
間接技はそうはいかない
1625
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae53-1332)
:2022/06/27(月) 10:24:57 ID:rP3eHRsE00
それ廃課金高火力SBr前提の話では?
1626
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0114-9452)
:2022/06/27(月) 12:15:34 ID:JWrQHFTISr
5分に伸びたからサブスミスでバフしてからだとMVPはMAの方が強い
ただしSbrでも運用しようとするとエンチャントが物攻闘志の比率が下がって魔攻や名弓とかが増えてくるからこの限りではない
1627
:
名無しマスターズ
(バックシ 905a-e80a)
:2022/06/27(月) 14:02:52 ID:77IF64LoMM
Sbrは全身更新+エンチャし直しがきつすぎる
1628
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea38-8679)
:2022/07/03(日) 23:17:38 ID:rKqII/XY00
明日の装備交換何にしますー?
1629
:
名無しマスターズ
(スプー f9b7-6b81)
:2022/07/04(月) 00:17:04 ID:8FG90FPkSd
>>1628
絆創膏狐耳レインボー白虎イザヨイの何かムーンラビットバルーンあたりで悩んで絆創膏かバルーン。
多分絆創膏(´・ω・`)
1630
:
名無しマスターズ
(バックシ 1f8e-98eb)
:2022/07/04(月) 14:04:00 ID:jhUHbUpcMM
素殴りにたぶん戻らないから白虎交換予定
1631
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 70ad-34ff)
:2022/07/05(火) 16:52:28 ID:1cvbwTJ600
装備交換sbr用の装備でディレイカットか物理・魔法%アップか非常に悩む…。
1632
:
名無しマスターズ
(バックシ 798d-34ff)
:2022/07/05(火) 23:24:01 ID:IaSn7GvMMM
武器15にしてればディレイカット装備ってなくてもいいやつ?それとも多少はいる?
1633
:
名無しマスターズ
(ワントンキン be29-dccd)
:2022/07/06(水) 09:33:28 ID:jjTb1uRAMM
>>1632
両武器15なら要らない
片方なら少し欲しい
1634
:
名無しマスターズ
(バックシ a6ea-123c)
:2022/07/06(水) 14:06:26 ID:F2PxwbT2MM
>>1633
教えてくれてありがとう、15作成頑張るわ
1635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 50fb-2b9f)
:2022/07/07(木) 09:00:47 ID:AedvqJ3I00
あらゆる要素のチリ積なんだろうけど110武器で100の頃に比べて倍以上出るようになってるな……
属性乗せたキメラに追撃なし単体MAで2Mでまだ伸び代あるから鯖トップだと3Mは出せれるのかインフレすげえ
1636
:
名無しマスターズ
(スプー a0f1-0489)
:2022/07/07(木) 09:09:40 ID:PTvq/EkYSd
ここまで強くなってくると他職に申し訳なくなってくるな
ヒーヒー言ってなんとか1mみたいなのもあるんだし
1637
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1521-fa3c)
:2022/07/07(木) 09:19:00 ID:RdJkT5PQSp
ここから120神話のオプション厳選115アクセその他諸々で更新でダメージディーラーの上澄みはカカシDPS8M超えてくから楽しみにしとけ更にダメージインフレするぞ
SBrで対人も安心
1638
:
名無しマスターズ
(アウアウ a9c3-8c09)
:2022/07/07(木) 10:38:31 ID:kUf9x3VsSa
申し訳なくなるか?カード2枚武器一個で済みながら上澄みの火力はなかなか凄いから他職も十分強いと思うぞ
1639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff49-136a)
:2022/07/07(木) 10:50:00 ID:b8Yk5eO.00
それでも韓国じゃアサ弱い方なんだろ
今だけだぞ
1640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a30d-9085)
:2022/07/07(木) 11:07:37 ID:C1AV7F.Y00
いや今の延長のまま
sbrで対人補強されたから使い分けるのはコストかかるだけで優遇されてる
そもそも弱い方ってが何情報?
セージのダメージガーみたいなこと鵜呑みにしてるなら韓国の火力を知らない奴に騙されてる
強阿修羅で億でるほどステータスがインフレしてるのに
1641
:
名無しマスターズ
(スプー a0f1-0489)
:2022/07/07(木) 11:12:50 ID:PTvq/EkYSd
セージガーは兎も角向こうでアサパラセージ阿修羅以外はまあ息してないのは事実
1642
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 476e-fa3c)
:2022/07/07(木) 11:19:43 ID:uoP1LcuUSp
全職各種ステ上昇の結果ダメージ増えてるだけなのでロールの優劣は現状のまま変わらんよ
対人用にセージとか足されただけ
1643
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e708-7d83)
:2022/07/07(木) 12:08:58 ID:DbM9lx2k00
そもそもSBr強化のパッチ当たったの同時期やん
1644
:
名無しマスターズ
(スプー 6d53-f96d)
:2022/07/07(木) 12:22:06 ID:0IlHeR4QSd
とにかくハイディングが強すぎるからな
1645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e708-7d83)
:2022/07/07(木) 13:12:36 ID:DbM9lx2k00
ハイドします
こっそり後ろからSBrをあてます
倒れなかった場合もう一度撃ちます
8割型これで終わるからな
1646
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a213-be7b)
:2022/07/07(木) 13:52:37 ID:wUB1LN9k00
なまじマヤパcがゴミなのも拍車掛かってるよね
阿修羅アンチのゴス(というか念属性)弱体化といい、ハイドアンチのマヤパ弱体化といい
本家の設定そのまま持ってきとけと
1647
:
名無しマスターズ
(スプー a0f1-0489)
:2022/07/07(木) 13:56:16 ID:PTvq/EkYSd
今ハイドってぶっちゃけ俺たちのじゃなくてもスモーキー挿した劣化版ですらパラLK以外ほぼ全職使ってくるからね
1648
:
名無しマスターズ
(アウアウ afd7-7d83)
:2022/07/07(木) 14:01:26 ID:DA85ydHESa
vEに関してはいい調整だと思うけどvPでここまで強くしろとは言ってないだよなあ、、
ここまで圧倒的だと益々対人誰もやらなくなる
1649
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aafc-6ec0)
:2022/07/07(木) 14:09:25 ID:KRC8ZWYA00
110もMAで貫こうと思うんだけどこれを気にSbrに転職した方が良さそう?
1650
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5616-fa3c)
:2022/07/07(木) 14:43:48 ID:JT6MqpUASp
>>1647
対人は自前の+スモーキー(別で使える)ここから強化sbrあるの正直強すぎないってなるわ
MVPでぶいぶい言わせるならMAだけどな
1651
:
名無しマスターズ
(アウアウ e037-7d83)
:2022/07/07(木) 14:53:39 ID:6FBtvQMkSa
ワイ「ほいスモーキーソルブレw」
相手「はわわ…」
ワイ「ほいバックステップw」
相手「はわわわ…」
ワイ「ほいソルブレw」
相手「はわわわわ…」
1652
:
名無しマスターズ
(アウアウ 128b-f2c1)
:2022/07/07(木) 14:57:19 ID:tQnEUSCQSa
Sbr強いって言ってもさ
相変わらず強いのはクリアサ時代から強い人じゃね
1653
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2646-fa3c)
:2022/07/07(木) 15:07:43 ID:x5tk9K3oSp
1年くらいかけて両武器15達成してる微課金勢の知り合い対人ならだいぶ強くなってるわ
対人メインの魔攻で寄せて特化揃い出したタイミングだったせいもあるが下手な他職偉業よりよっぽど強い
1654
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e708-7d83)
:2022/07/07(木) 15:13:35 ID:DbM9lx2k00
武器移行に金かかるからね特にエンチャ
ずっとSBr貫いてたアサシン知ってるが嬉しいけど複雑って言ってたな気持ちはわかる
1655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a213-be7b)
:2022/07/07(木) 15:15:31 ID:wUB1LN9k00
>>1694
アジもアジで単体当て倍率が+60%から+80%(二本で+160%)に超強化されてるし、対MVP重視なら継続で良いんじゃないかな
対人ならMA単体当ては相変わらず期待できないから、魔法攻撃力倍率超強化されたSBrのが良さそうね
今まで言われてる通り、対MVPのMA、対人のSBr
メテオの倍率の伸びはホントどうしてこうなった・・・
1656
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8676-fa3c)
:2022/07/07(木) 15:29:51 ID:DPOv1vmASp
魔法倍率つーかダメージ増加枠が物魔に全乗せされてmatk部分は防御影響受けないせいだな
特化も乗るし倍率超強化は物魔全体
あとこれからの衣装で無視数値もっといいの出るなら対人でも物寄せでよくなりうると思うわ
1657
:
名無しマスターズ
(スプー fdb9-9292)
:2022/07/07(木) 16:10:17 ID:9sbH4j8cSd
ハイドからほとんどの人を2確とか、アサシンの名前の通りではあるんだけどゲームとしてはそうじゃないんだよな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板