したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジン】アサシン part2

1名無しマスターズ (ワッチョイ 7777-689b):2021/08/02(月) 21:43:22 ID:zBi3ceoc00
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310138/

12名無しマスターズ (オッペケ 7104-a513):2021/10/09(土) 10:30:15 ID:pPgqfq.kSr
微課金勢。
装飾を除いてオール+10に王手の状態。
共鳴があるから6箇所+10にしたけど、7箇所目を+10にする価値ある?
残り1箇所は防具だし、ステッカーくらいしか価値がないなら、武器精錬に回していったほうがいいかな?

職スレで聞く質問では無い気もしつつ、本スレが荒れすぎているもので…

13名無しマスターズ (ワッチョイ c03d-63d8):2021/10/09(土) 10:58:04 ID:SuPpu1Lo00
防具だったら +5 +10 +15 でステUpとかのボーナス(?)つくから
防具+10 の方がいいとは思う

90装備移行が近いから今は貯めておいて移行時に溜まった分をそれぞれ叩くのが
いいかと(ハンマー・スクロール的に)

14名無しマスターズ (スプー 3357-6839):2021/10/09(土) 14:38:16 ID:/0/I0jQ6Sd
リュック枠サマーパスのサマーシューターくらいしかないんだけど今回のハロウィンバルーン結構良くない?
使ってる人いるかな?

15名無しマスターズ (オッペケ f44f-991f):2021/10/09(土) 22:15:08 ID:CDkxyHlgSr
>>14
ギアカプセルに上限までぶっこんで衣装も取る予定だから余裕ないわ。
余震3手に入れたから背中取れなくても後悔はない。

16名無しマスターズ (ワッチョイ 371c-991f):2021/10/09(土) 23:21:36 ID:ZPQvY2kc00
クリ100かつaspd500を目標にしてるけど余震先鋭ブローチ現状ひとつもありません!w

17名無しマスターズ (ワッチョイ 2656-08fb):2021/10/09(土) 23:47:33 ID:TjBWWIeY00
諦めてカタール持つのもオススメ

18名無しマスターズ (ワッチョイ dd7f-3bc7):2021/10/09(土) 23:55:39 ID:3vZlHfxQ00
LUC振ってる?

19名無しマスターズ (ワッチョイ 48eb-1ce6):2021/10/10(日) 11:05:17 ID:7oEYeCmU00
ギアカプセル余震でることなく終了

自分はlukふってない(クリ66%)
精錬関係も交換したから高い衣装関連とれないかもなぁ

20名無しマスターズ (スプー fd3f-2f50):2021/10/10(日) 11:28:51 ID:7qsc3a7USd
>>15
Agi+2クリダメ2%って結構強そうだけど皆他優先してるんだなー
参考になりました

21名無しマスターズ (スプー c4f4-c2ad):2021/10/10(日) 12:21:46 ID:evQZ5yAESd
>>20
カタアサぼく、最優先で取得して水鉄砲から付け替え(´・ω・`)
ギアはγはグリムくらいしか持ってないけど他は特にγじゃないとダメってのも無いしおしゃれレベル上げる為に衣装取るべきだと思ってる。

22名無しマスターズ (スプー c4f4-c2ad):2021/10/10(日) 12:26:42 ID:evQZ5yAESd
あ、衣装優先って言ったけど装備する衣装→乗物→装備しない衣装→最終的に足りない分買い足して衣装全取得(願望)
いつ復刻されるか分からないイベント限定は取り逃せないやろ(´・ω・`)

23名無しマスターズ (ワッチョイ 45af-e20e):2021/10/10(日) 19:32:35 ID:yUZt.cdY00
今の配布数だけだとこんな感じらしいからただただメダル足りないんよね

通常盤 1,030
SPパス有効化 Lv80 1,230
SPパスゴールド有効化 Lv80 1,380
SPパスゴールド+レベル最大 3,780

24名無しマスターズ (ワッチョイ dd7f-3bc7):2021/10/11(月) 00:02:10 ID:woP/M5Zk00
ステ振り教えてください

25名無しマスターズ (ササクッテロ 1777-08fb):2021/10/11(月) 12:57:25 ID:vhiVCeIMSp
何をやりたいかを書かずに教えてもらえると?

26名無しマスターズ (ワッチョイ 371c-991f):2021/10/11(月) 13:47:37 ID:eBQ2q68A00
ガチャ今回もスルー
アサシン用ガチャ来てくれまじで

27名無しマスターズ (ワッチョイ 86e5-f209):2021/10/11(月) 14:30:31 ID:7mtugTss00
シーズンパスのメダルがたくさん貰えるのが後半から追加ってどこかに書いてあるらしいが

28名無しマスターズ (ワッチョイ 432f-3edf):2021/10/11(月) 20:30:58 ID:sBnHyRxA00
前スレで言ってたヴァルキリー装備の精錬共有って一部位精錬15だったら全部15になるって事?

29名無しマスターズ (ワッチョイ e62d-5789):2021/10/11(月) 22:20:15 ID:XMpvgOu200
>>27
ツイッターかな
600個以上追加あるかも見たいな感じだった
ネコの実のファッションで幽霊コスプレ頭装備ボックスを買うとおまけでコイン200個もらえるからそれも含んでると思う

30名無しマスターズ (ワッチョイ 741a-7658):2021/10/11(月) 23:31:25 ID:T67EZohw00
>>28
わかりにくいかもしれんが、3:55ぐらいから
ヴァルキリー装備の中に3つまで同じ部位の装備が入れれて、そのどれかの効果を任意で選べる
動画では、メカラビヘルメットからアヌビス頭に効果変えてる
精錬値はヴァルキリー頭のを見るから、実質+18メカラビから+18アヌビス頭に変更したのと同じ

https://youtu.be/JlyyttUV6PA

31名無しマスターズ (ワッチョイ 432f-3edf):2021/10/12(火) 00:22:31 ID:Q8qKSPfU00
>>30
なるほどねw
頭装備を精錬+15にしたら顔飾り、口飾り、背中装備の
全部が精錬+15になると勘違いしてたわw

32名無しマスターズ (ワッチョイ 214e-1099):2021/10/12(火) 02:05:39 ID:eM7BLl1w00
DAEってバランシングで仕様そのものが変わった?
前までは左にもDA判定付けてたのをクリダメ弄ってるように見えるが

33名無しマスターズ (バックシ 6689-3bb5):2021/10/12(火) 02:30:55 ID:L4/dK.mYMM
グリムってaspd上げても思ったほど早くならんね
攻撃力ガチガチのほうがいいのかな

34名無しマスターズ (ワッチョイ cea5-1284):2021/10/12(火) 11:49:01 ID:mFAokuXQ00
>>30
通常装備もそうすればいいのにね
継承費用とか2種類精錬しなくて済むわ

35名無しマスターズ (ワッチョイ d4c1-50ef):2021/10/12(火) 12:20:14 ID:7yT/v.CQ00
80装備でレアエンチャ(闘志or鋭突レベル2以上)出そうと思ったら大体、コイン何枚ぐらいいるイメージ??

36名無しマスターズ (ササクッテロ 1777-08fb):2021/10/12(火) 12:38:13 ID:41iT7Ww2Sp
4,50回くらいで付けばラッキーと思った方が…

37名無しマスターズ (アウアウ 8ec1-1099):2021/10/12(火) 13:04:44 ID:jcWDdaiISa
>>35
1000枚あっても自信無いわ

38名無しマスターズ (ワッチョイ 44a6-991f):2021/10/12(火) 13:09:56 ID:ef5/9J0g00
>>36
エンチャ500回称号もらってからほぼやってない状態、防具エンチャは数回しかやってないから、ほぼ500回アクセと武器にエンチャした結果
先鋭1が3回、先鋭2が1回、闘志1が1回。
弓とか魔攻撃はlv3やlv2含めて数回。
単なる1サンプルなので上振れ下振れは不明
参考程度にどうぞ。

39名無しマスターズ (ワッチョイ c03d-d14b):2021/10/12(火) 13:22:13 ID:.E/US9uk00
>>38
ほぼ自分と同じで草
弓と魔はLv3結構みたがついてるのは尖鋭Lv2×2・闘志1×1 だわ

>>36
ムキになったらきりないからほどほどに

40名無しマスターズ (ワッチョイ 7f46-f528):2021/10/12(火) 13:24:43 ID:IT1anRmo00
>>38
称号貰って気付くよな
何やってるんだろうって

41名無しマスターズ (ワッチョイ 3923-c00b):2021/10/12(火) 13:45:20 ID:Bq9Yr3Wc00
精錬エンチャ適当、カードにギアも無くても
そこそこクリアサ出来るロキの爪ってやっぱ神だわ

42名無しマスターズ (ワッチョイ a2a6-7c3a):2021/10/12(火) 17:06:21 ID:SMvAZ93200
それだけとか紫+1なら無課金でも狙っていけるけど紫+3神引きとか確定引継ぎで2.3引くとなるとかなり厳しい
しっかりコンテンツ消化してれば無料券の方が圧倒的に足りない量のコインは手に入るからエンチャは計画的にな

43名無しマスターズ (ワッチョイ c9bf-38ce):2021/10/12(火) 18:42:06 ID:fRY9zGPs00
20kクリティカル・・サイズ特化ですかねぇ

44名無しマスターズ (ワッチョイ c9bf-38ce):2021/10/12(火) 18:42:57 ID:fRY9zGPs00
20kクリティカル・・・特化カードですかねぇ

45名無しマスターズ (ワッチョイ c9bf-38ce):2021/10/12(火) 18:43:43 ID:fRY9zGPs00
ごめん二個書いちゃったみたい

46名無しマスターズ (ワッチョイ 2f3a-2511):2021/10/13(水) 01:05:05 ID:R74lhoAA00
今からアサシン始めようと思うんで先人達に質問なんだけど、コスト考えない場合は強化要素どれから手付けていけばいいかな?やっぱり武器精錬?

47名無しマスターズ (スプー 679c-0ef5):2021/10/13(水) 01:28:35 ID:2JlUNzH2Sd
エンチャじゃね?
尖鋭あるとビルドの幅が広がる
高レベル余震でもいいけど

48名無しマスターズ (ワッチョイ c26b-531d):2021/10/13(水) 08:52:29 ID:kfCuEsZw00
コスト無視ならギアガチャ、乗り物、精錬、あと勲章だっけ?全部同時進行だろ

49名無しマスターズ (ワッチョイ 2275-faf5):2021/10/13(水) 10:32:55 ID:5ykGdrEQ00
>>46
コスト無視のパフォーマンスのみでいえば
精錬>>>ギア>カード=エンチャ>>>乗り物>勲章
ってな具合じゃないかな
あと俺つえーしたいならwsでいつも組んでくれる相方見つけておくと良いよ
wpめちゃくちゃでかいからね

50名無しマスターズ (ササクッテロ a2c8-0623):2021/10/13(水) 12:59:25 ID:AtCBuc0USp
>>46
ギアが無いと型が定まらないからギア

51名無しマスターズ (ワッチョイ 7680-496d):2021/10/13(水) 19:36:14 ID:EVViFf9A00
対人で無双したいか対MOBで高火力を見せつけたいかによっても多少は変わるが
まず第一に型関係なく強さに直結する精錬だと思う

んで(本当にコスト度外視するなら)次点が特化カード
4枚挿で80%UPとか、クリダメUP盛り盛りとか世界が変わる

強さへの影響度合いとしては
カードの後にギア厳選やらエンチャ厳選やらが来るイメージだな
勿論こいつらも強いのと弱いのじゃ見えてくる世界変わるから
決して後回しでいいってものじゃないけど

52名無しマスターズ (ワッチョイ 1b9c-b8d1):2021/10/14(木) 06:41:37 ID:FzICqRsg00
やっとロキからメテオに乗り換えたけど+11+10くらいじゃ今のところそこまで火力が上がったのかよくわからん
ASクリスラだったからスキルは余裕ができてリアクト積めるようにはなったけどね

あとはクリが66で余震1しかないから76ってのが厳しい
先鋭が全く付かないのに闘士1ばっかりでるし
ASPDは飯とポーションとヘルメットでなんとか500まで強引に上げられるけどロキだとドーピング無しでクリ100ASPD500だったからロキの勇気は便利だったなぁ

53名無しマスターズ (ササクッテロ 40db-0623):2021/10/14(木) 07:03:55 ID:GsmghvIoSp
だからギアが型を決めるって言ってる
武器はその次でしか無いから

54名無しマスターズ (ワッチョイ 549a-74e4):2021/10/14(木) 08:04:36 ID:TRDXGJec00
パイロット帽ってカードスロットあるよね?

55名無しマスターズ (ワッチョイ a213-e955):2021/10/14(木) 08:39:46 ID:LbmRuwDs00
>>54
あるよ

>>53
持ってるギアみて型をきめる or 型を決めてからギア厳選
コスト度外視言ってるから後者で書き込んでるんじゃないかな

56名無しマスターズ (ササクッテロ 27ab-0623):2021/10/14(木) 10:18:37 ID:IKmQGIScSp
本当にコスト度外視するなら同時進行したらええ
ギアは20万でも引けない時は引けないからギア無いのにメテオ二刀とかは無謀

57名無しマスターズ (ワッチョイ 549a-74e4):2021/10/14(木) 13:18:26 ID:TRDXGJec00
星‪α‬ギアで攻撃力3と有能職業スキル2の組み合わせ求めてずっと合成してるけど1000万銅貨位無駄にした

58名無しマスターズ (オッペケ 8c48-2f84):2021/10/14(木) 13:33:45 ID:ShP4fmdQSr
俺はβで、余震3+侵食4か、余震3+攻速3を夢見て合成してます(´・ω・`)
バラでは持ってるから、この組み合わせも出来るはずと思っているけど、もしや出来なかったりしますかね。
パイロットヘルムも出てきたし、優秀
βあればかなり幅が広がりそうだなと。

59名無しマスターズ (オッペケ 8c48-2f84):2021/10/14(木) 13:35:50 ID:ShP4fmdQSr
ちなみに、攻速γは持っているものの、やっぱりコストが高いからなんとかならんかなぁと思っております(´・ω・`)

60名無しマスターズ (ワッチョイ aa90-76b3):2021/10/14(木) 14:30:36 ID:a4Xi4jxQ00
前スレに貼られてた攻速6侵食毒7って狙ったらいくらぐらい掛かるんかな
余震7も付けてたし相当金掛かってそう

61名無しマスターズ (バックシ 1eab-825e):2021/10/14(木) 15:02:17 ID:9/MBsPd6MM
ギアのコストって分母増えないのかね

62名無しマスターズ (ワッチョイ 6ee7-1821):2021/10/14(木) 15:27:01 ID:5Ffuk8.U00
>>58
余震+攻速は絶対出ないぞ
星付きは共通と職業がつく
余震、攻速は共通

63名無しマスターズ (バックシ f216-2f84):2021/10/14(木) 15:50:11 ID:I0MKfGbgMM
>>62
…ふぉおおお(´・ω・`)
調べもせず舐めプ合成してました。
狙うとすれば、攻速3+侵毒4か、余震3+侵毒4ですね。

64名無しマスターズ (スプー a135-f3a9):2021/10/14(木) 15:52:09 ID:9RJ3jGe.Sd
βでも4はつくだろがんばれ

65名無しマスターズ (アウアウ 8c05-76b3):2021/10/14(木) 16:18:01 ID:2rmaoHcgSa
攻速+侵食と余震+ギザギザのγ7揃えたい

66名無しマスターズ (バックシ 86cb-e837):2021/10/14(木) 16:46:07 ID:Sh6ERcR6MM
メンテ延長してるのでちょっと同志達に質問なんだが

SBrでセドラ一確してる人いたら2時間狩りで経験値どれくらいでてる?
クリスラでセドラ一確狩りしたんだけど素殴りより経験値少なくてさ…

戦闘時間の消費って傭兵が攻撃したりサンク引いたりで減るじゃん?
傭兵出さずにクリスラ一確ってSBr一確と戦闘時間の消費では一緒だと思ってやったんだけど
まさかの素殴りより経験値低いっていう結果をどう受け止めてよいものやら

多少はヴァルキリーの祝福モブの差はあるかと思うけど1.5Mも差つかないよなぁって思って
クリスラの全体ディレイ2秒の間も戦闘時間消費してる、とかなんかなぁ…
それなら素殴り2秒かからないから経験値逆転もありえない話ではない気はしてるんだけども

67名無しマスターズ (ワッチョイ a213-e955):2021/10/14(木) 17:09:10 ID:LbmRuwDs00
即沸きで狩ってるなら
クリスラ1確→沸く→(2sディレイ)クリスラ1確
ってなると思うけど2回目のクリスラ出るまでにタゲられてるはずだからそこで消費してるんじゃない?

SBrでディレイ0.8s位で狩りしてる人と比べたら差が出るはず

68名無しマスターズ (バックシ 86cb-e837):2021/10/14(木) 17:26:02 ID:Sh6ERcR6MM
>>67
武器構えてる状態での待機時間で敵に襲われると戦闘時間消費するって事…?

でも道中殴られて武器構えて走ったり待機して殴られ続けても戦闘時間0分のままじゃない?

69名無しマスターズ (ワッチョイ a213-e955):2021/10/14(木) 17:52:32 ID:LbmRuwDs00
あぁそうか
移動中に少し余ってた時間が消費されることあったからそう思ったんだけど傭兵が攻撃してる可能性あるね
(基本リリラさんしか出してないけどたまに他も出すからその時だったかも)

今日は既に疲労状態入ったから明日にでもアクティブモンスターで確認してみる

70名無しマスターズ (スプー 2f04-65ba):2021/10/14(木) 17:55:44 ID:MwcNQgNASd
ヴァス作った人いたらSB1秒にするのにapedいくついるか教えてくれ〜

71名無しマスターズ (ササクッテロ 2259-0d9a):2021/10/14(木) 18:01:22 ID:ix.wsTywSp
>>69
殴って疲労の時間増える状態になったら敵倒してもカウント進むのは即解除されないぞ
狩場にいたら増えない判定になるのは多分エリートとかあーいう普通の戦闘状態になるやつで強制に上書きされるとかでないと起きない
湧き待ち時間あっても実際の狩り時間が飴なしで2時間とかになるのはこの即解除されないせい

72名無しマスターズ (ササクッテロ 0b38-0d9a):2021/10/14(木) 18:01:55 ID:KHe4gvfYSp
すまんエリートとかあーいう普通の戦闘状態でないやつね

73名無しマスターズ (バックシ 86cb-e837):2021/10/14(木) 18:08:26 ID:Sh6ERcR6MM
>>71
なるほど…3沸き範囲狩りで2時間以上狩れるのは敵が即沸きじゃないから戦闘時間の消費解除判定が間に合うって事なんだね
てことはSBrみたいにディレイ短い奴じゃないと即沸き一確狩りに意味はないわけか…
疑問が解消されたありがとう!

てことはVDは敵が踏んでもアクティブにならないから戦闘時間の消費にはあんまり関係しないのかな…?
VDはアクティブにはならないけど戦闘時間はやっぱ消費される感じなんかな

74名無しマスターズ (ワッチョイ 549a-74e4):2021/10/14(木) 22:05:33 ID:TRDXGJec00
メテオ1強いなこれ
しばらくは迷宮で熊狩りかあ

75名無しマスターズ (ワッチョイ 1b9c-b8d1):2021/10/14(木) 22:16:45 ID:FzICqRsg00
攻撃力上がっただけじゃないの?

76名無しマスターズ (ワッチョイ d36b-496d):2021/10/14(木) 22:19:44 ID:.F5h/qww00
お隣のラグマスは一回戦闘行動取ると
一確だろうが6秒間は強制的に戦闘扱いで時間消費するとか何とか
こっちもそういった仕様あるんじゃないかな

77名無しマスターズ (ワッチョイ 9f90-d02e):2021/10/14(木) 22:33:00 ID:OIzJXkzc00
挙動見てるとそこはこっちも似たような仕様だとは思う

78名無しマスターズ (ワッチョイ 9345-e199):2021/10/14(木) 22:54:58 ID:irLFqLGs00
敵に囲まれた時のflee減少も
周りの敵全部倒しても
しばらく下がったままだし
敵が居なくなった瞬間にパッと切り替わる訳じゃ無いんだろうね

79名無しマスターズ (ワッチョイ c1ee-cd99):2021/10/15(金) 04:02:44 ID:W0QYRxkk00
バックダッシュギアの効果が出ない不具合修正はまだかのう…
俺のバックダッシュ7が息してない

80名無しマスターズ (ワッチョイ 1b9c-b8d1):2021/10/15(金) 07:05:11 ID:EBT48GNk00
γギアは合成するたびに回避増幅ばっかりでるんだが…
余震とか攻撃速度とか実装されてないんだが

81名無しマスターズ (ワッチョイ 4ee5-b371):2021/10/15(金) 12:31:54 ID:KNXbaOCE00
>>80
5回くらいしか出来てないのに魔法攻撃が3回出たわw
残り2回はポーション増幅とエネルギーストーム(´・ω・`)

82名無しマスターズ (ササクッテロ f385-4426):2021/10/15(金) 13:58:36 ID:Q5KowC3sSp
>>74
2本用意してもダメージ4%ちょい上がるだけじゃないの。
正直アサシンは90装備全ていらないと思う
更新料の無駄

83名無しマスターズ (ワッチョイ 7a3e-31f2):2021/10/15(金) 14:01:41 ID:9MtrL8Xk00
ポイズンリアクト取ってる人いたら教えてほしいんだけど
反撃発動した時って通常攻撃の手止まる?

84名無しマスターズ (ササクッテロ f385-4426):2021/10/15(金) 14:18:58 ID:Q5KowC3sSp
止まらない

85名無しマスターズ (ワッチョイ 9c1c-74e4):2021/10/15(金) 14:26:52 ID:CvbV/Y/.00
>>82
ウィンドセットのライダースーツは攻撃速度上がるから美味しい
まぁ既に500なるように調整してあるんなら意味無いけど・・・
俺はライダースーツとメテオ2本更新するわ
微妙にクリと速度足りないし、何より装備更新しないとモチベーションが上がらん
精錬値が10〜12だから継承楽ってのもある

86名無しマスターズ (バックシ f216-2f84):2021/10/15(金) 14:49:03 ID:h6p/iTVcMM
乗り物の性格育成について、勇猛と活発を300にした場合、それぞれどのくらいあがりますか。
活発300で、ダメージ3%とかにはならんですよね。

87名無しマスターズ (ワッチョイ d931-531d):2021/10/15(金) 15:37:03 ID:Trl8Hsmc00
>>82
95アクセスだって+15じゃないとブローチ以下っぽいしな

88名無しマスターズ (ワッチョイ 7a3e-31f2):2021/10/15(金) 15:49:53 ID:9MtrL8Xk00
>>84
ありがとう、取ってみるわ
5しか振れないけど

89名無しマスターズ (スプー 5f82-0ef5):2021/10/15(金) 16:11:01 ID:2SlW/mQISd
ウィンドセットの人ってないるなん?
テュール+ブローチのが強い気がするんだけど

90名無しマスターズ (ワッチョイ 8b27-1d37):2021/10/15(金) 16:16:39 ID:XileVPyw00
今ウィンドだから90はテュールにしてみようかな
str全然振ってないし大して変わらん気もするけど

91名無しマスターズ (ワッチョイ 9c1c-74e4):2021/10/15(金) 16:23:42 ID:CvbV/Y/.00
>>89
適当な事言うけど、テュールやナイル混ぜた方が火力は出ると思う
ただそれで速度500確保出来る人はなかなかいないだろうし
尖鋭や闘志付けるべきところに速度エンチャ付けて火力落としたら本末転倒

「とにかく500じゃなきゃ嫌なの!」
って俺みたいなな人はウィンドとブローチにすると敷居が下がりまくって気楽

92名無しマスターズ (ササクッテロ 9917-0d9a):2021/10/15(金) 16:32:36 ID:DR3K7DwQSp
攻撃力にもよるけどステ調整してテュール使った方がDPS出ると思うよ
あとブローチ2にギアで薬とか使って500は射程圏なんでγとかあるほど攻速維持したまま火力に振れる

93名無しマスターズ (アウアウ 44f7-74e4):2021/10/15(金) 16:44:52 ID:JpJ2rn7oSa
行動1回が2激+daのアサシンにとって速度500か否かは死活問題

94名無しマスターズ (アウアウ 9b49-74e4):2021/10/15(金) 16:58:10 ID:8MNEg6KASa
>>89
STRかAGIのどちらかを高めで固定すると思うし

95名無しマスターズ (アウアウ 0cc8-76b3):2021/10/15(金) 16:59:59 ID:FihGVDP2Sa
ウィンドセットにマタ首2でagiポ飲んでASPD500なんだけどテュールセットにブローチ2にするとASPD500行くかな?
火力もどのくらい変わるのか気になる

96名無しマスターズ (ササクッテロ 6a97-0d9a):2021/10/15(金) 17:00:37 ID:mEUYYiPgSp
いや手数は攻撃力(DAやAS全てに影響)の乗算関係なんでそら手数増やしてダメージがその寄与分以上落ちるなら効率悪いよ
例えば500は450に対してDPSで言えば1.11倍
逆に言えば装備変えて450になるけど上記よりダメージが倍率として上回るなら上になる

97名無しマスターズ (アウアウ 9b49-74e4):2021/10/15(金) 17:01:33 ID:8MNEg6KASa
>>89
間違えて送信した。
複数ビルドで普通STRかAGIのどちらかを高めで固定すると思うし、テュール&ナイルローズかウインド&ブローチじゃないと非効率じゃない?
自分はAGIカンスト、STRとVITのバランスでビルド分けてる。

98名無しマスターズ (ササクッテロ 6a97-0d9a):2021/10/15(金) 17:04:43 ID:mEUYYiPgSp
他の装備とかエンチャ部分の攻撃力も絡むけどザクっといえば色々積めてなくて低攻撃力ほどテュールにした方が強くなりやすい
ただSある程度振れるような装備の状態かどうかとかもある

99名無しマスターズ (ササクッテロ 6a97-0d9a):2021/10/15(金) 17:08:40 ID:mEUYYiPgSp
>>97
攻撃力と攻速はDPSに換算する時に乗算の関係なのと片方極限にして一方落とすよりテュールの存在があるんで丸くした方がDPSは上がる
回避目的とかそーいうのはまた別として

100名無しマスターズ (アウアウ 9b49-74e4):2021/10/15(金) 17:16:07 ID:8MNEg6KASa
>>99
DPS最大化ならカンストよりバランスステのがいいだろうね。自分のAGIカンストはFLEE目的だし。
ただそうするとテュールブローチとかウインドナイルローズとかでそんなに差が付くのだろうか。

101名無しマスターズ (ササクッテロ 6a97-0d9a):2021/10/15(金) 17:19:25 ID:mEUYYiPgSp
>>100
DPS上げる目的ならウィンドナイルよりかはテュールブローチをまず選択する形になるね
単純に効果差

102名無しマスターズ (スプー 5f82-0ef5):2021/10/15(金) 17:32:09 ID:2SlW/mQISd
テュール鎧は攻撃5%もあるし
肩(一応靴も)90から精錬次第で%上がるしやっぱテュールブローチで様子見するわthx

103名無しマスターズ (ワッチョイ fe50-788e):2021/10/15(金) 17:36:39 ID:sa5oYd.k00
STR全然振ってないとかなら違うがSTR結構上げてエンチャや性格もそれなりにした状態でテュールセットのありなしで実際のダメージが15%以上は余裕で変わるんで攻撃力稼ぐのも重要

104名無しマスターズ (ワントンキン c488-d02d):2021/10/15(金) 18:23:50 ID:F8cdAJHEMM
SBr型のスキルでSBr MA EDP10はふったんですが、
残りはペネとリアクトだとどっちがお勧めですか?
MOBは防御低いし、耐久の為にリアクトのがいいですかね。
ペネの防御20%無視がどの程度の効果あるのかが…。

105名無しマスターズ (ワッチョイ 9345-e199):2021/10/15(金) 18:57:02 ID:06qHJuJc00
実はSBr限定でペネトの効果が2倍になる
この前のスキル調整で来た仕様だよ

106名無しマスターズ (ワントンキン c488-d02d):2021/10/15(金) 19:10:05 ID:F8cdAJHEMM
>>105
そんな変更きてたんですね。
MOBは効果薄そうですが、対人向けにペネ取ってみるかなー

107名無しマスターズ (オッペケ f726-76b3):2021/10/15(金) 19:14:37 ID:gJsJ5q3oSr
>>106
毒1つにつき20%らしく、2スタックさせたら大体SBrペネと同等だとか
試しに近くのやつに毒スタックさせてきたらいいんでね?

108名無しマスターズ (ワントンキン c488-d02d):2021/10/15(金) 20:47:15 ID:F8cdAJHEMM
>>107
毒状態になると防御が20%下がって、それが重複するって事ですかね…
普段気にした事ないので毒は4属性にダメージ上がるぐらいしか認識がなく。

109名無しマスターズ (ワッチョイ d36b-496d):2021/10/15(金) 21:38:58 ID:4ao1UEDc00
まぁ毒の防御低下ってスキル説明文に無いもんな
本家やってた人なら知ってるだろうけど
このゲームで初めてラグナロクシリーズに触れたとかならわからんよな
ちなみにベナムダスト毒だけが特別扱いで、それ以外(インベ・EP・EDP・ゼノークカード等)との2つで重複する

110名無しマスターズ (ワントンキン c488-d02d):2021/10/15(金) 21:50:18 ID:F8cdAJHEMM
>>109
VDだけ別なんですね
取ってないから試せないな…
そもそもSBrならそのまま狩った方が早そうなんで、火力に繋がるならペネ取ってみます

111名無しマスターズ (アウアウ fc9f-74e4):2021/10/16(土) 14:47:53 ID:53rxIfx2Sa
ヴァスデーヴァ作った人いれば使用感教えてくれないだろうか。
微課金で二刀育ててくのキツそうだからカタールに乗り換え考えてる。まあ今がASクリスラ型だからステム無駄になるしクリも揃ってないが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板