したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジン】クルセイダー part1

1309名無しマスターズ (ササクッテロ d3d4-a338):2022/01/19(水) 15:24:34 ID:PR4EA.oUSp
実際どんくらい出るのよ

1310名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/20(木) 04:23:44 ID:tKA/lQ2Y00
廃課金パラと比較するなら廃課金火力とだしな

まあ廃課金火力パラとゴミ火力が一緒なら廃課金タンクパラよりクリア率高いだろうけど
無微課金火力パラとかガチで粗大ゴミ

1311名無しマスターズ (アウアウ d5f2-40b7):2022/01/20(木) 05:37:57 ID:YhzZZzvISa
テュールナイルローズクロス盾の火力重視装備でも盾さえ持ってれば十分耐えれるし偉業がやっとくらいの上の下くらいのHWやAXや砂ならプロボ連打しなくてもタゲ固定できるからゴミもクソもないだろ、パラなのにちょっと火力出されたら闘魂プロボ連打必須の低火力パラとかの方が惨めになりそう
それとも両手槍でHX連打してるS>A型でも想像してんのか?
流石にそんなのにマウント取ってるタンク特化(笑)は痛すぎるよ

1312名無しマスターズ (スプー 13e0-9167):2022/01/20(木) 05:50:02 ID:1BwkYOY.Sd
廃課金ってタンク特化じゃないよ
火力装備もタンク装備も対人装備も複数偉業だよ
火力装備しか持ってなくてそれでET高層も「しかたなく」火力装備で行ってるのとわけが違うよ

1313名無しマスターズ (スプー 13e0-9167):2022/01/20(木) 05:59:13 ID:1BwkYOY.Sd
パラディンの廃課金がなんで廃課金なのかっていうと多くが対人、それも攻城戦を見据えているからじゃないのかな
ETなんかやれて当然なんだよ
盾型はどうしても対人にむいていないので所詮は狩り装備くらいの認識で育成の「途中経過」「通り道」くらいの認識だよ

1314名無しマスターズ (アウアウ b506-40b7):2022/01/20(木) 07:11:09 ID:9v/c5YSoSa
>廃課金ってタンク特化じゃないよ
>火力装備もタンク装備も対人装備も複数偉業だよ

具体的にどの鯖の誰?個人名はイニシャルでいいわ
少なくともうちの鯖にそんなパラディンいない

1315名無しマスターズ (スプー 96c1-7338):2022/01/20(木) 07:36:54 ID:qm3AN0w.Sd
>>1314
話を変えるなよ
おまえさんは見当違いな話をしていているぞって言ってるだけ
一貫して書き込みの目的がくだらんマウントだから誰がどうとか気にするんだよ

1316名無しマスターズ (アウアウ ee33-40b7):2022/01/20(木) 08:40:47 ID:OD8aQt7kSa
>>1315
はあ?廃課金パラの複数偉業所持のエアプ話に話逸らしたのはお前だろw

そもそもETやエクエリなんか無課金でもどう時短するかなんだよ
雑魚パラの+10程度の火力装備でET行ってですら感想で足らないと思うのは耐久装備じゃなくて火力なんだわ
パーティ火力足らなくてスキップ中途半端だと○4階とか○9階とかやるハメになる、ギミックも反射だ無敵だダメージ床だと火力役が火力に集中できないようになってるからそれを補うためにも火力は必要

耐久装備が重要だったのはETやエクエリがクリアできて当たり前じゃなくて無敵や反射もなかった頃だけだろ、当然パラ実装前
パラが実装されてからはガチタンクじゃなきゃコンテンツは一切来てないんだよ
一応鯖レベルに合わせてpveコンテンツの敵も強くしてるらしいがユーザー側の強化に全く追いついてない
GH来る前もGHはガチタンク必須とか言われてたが来てみれば全然そんな事なかった
耐久装備はコンテンツの背伸びクリアしたい時にしかいらん。が普通にレベル上げてりゃそんな背伸びコンテンツはもうこない
対人だが、ラグオリ対人ってROと比べて各々の取れる手段が少なすぎてまともにやってるやつ少ない
リングなんか偉業でも追尾や放置だらけギルマチも3PT15人同士揃ったカードがいくつあるやら
対人コンテンツ全てが時間も限られてるから廃課金の参加率めちゃ低いぞ

1317名無しマスターズ (ワッチョイ e900-c2a8):2022/01/20(木) 10:08:22 ID:7HpZDSfQ00
>>1315
狩り装備の精錬値の話から突然ETのタンクで火力がーと言い始めたのもそうだしね
別スレでも同じことやってたし食いつきがいい話題と思ってるんだろう
グダグダ言い争いを続けるのもいつも一緒

1318名無しマスターズ (ワッチョイ 7b10-2cf8):2022/01/20(木) 10:24:29 ID:wcr/IyMk00
>>1316
横からすまんな。
ワイは Iris やけど、廃人連中は割と Pv 積極的にやっとる印象や。
ワルチャでベインスや BF の開催時間ギリギリまでやる人募集とか、コロシアムの殺し愛募集とか、割と対人を楽しんどる印象。
このゲームは育成がある程度落ち着いたら、対人か一日中MVP繰り返すくらいしかする事無いわな。

1319名無しマスターズ (アウアウ 0c8b-40b7):2022/01/20(木) 10:31:51 ID:012m.TOkSa
>>1317
スプー端末とワッチョイ端末使い間違えてるよキミw

1320名無しマスターズ (スプー 840f-7338):2022/01/20(木) 10:33:45 ID:BwgqqGz2Sd
アウアウさんはここのスレに来るのはまだ早いんじゃないかなぁ
職スレってのはその職を極めるために情報交換する場なんだよ
その職がいらないとか特定のビルドだけを押したり対人流行ってないとか愚痴みたいなことは職スレでやる必要ないでしょ
本スレいってやってくれんかなぁ

1321名無しマスターズ (ワッチョイ 5506-25c8):2022/01/20(木) 11:28:38 ID:dWwbwS6U00
最近スケワカ出たんだけど、全身10で、改造レアいいの付けて、アクラウスブーメラン1確は行けてる。
スケワカ無い時は料理3でも無理だったから
2確キープ出来る範囲でディレイカット装備の二面で過ごしてた。

スケワカ1枚を頑張れば微課金でもそこそこエンジョイできるやで。

1322名無しマスターズ (アウアウ f1b2-40b7):2022/01/20(木) 11:59:21 ID:TPrWFNtASa
>>1320
特定のビルドを押し付けてるのは頭スプーさんですよ

1323名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/20(木) 13:20:55 ID:tKA/lQ2Y00
>>1316
その雑魚装備未満のスペックでタンクの仕事すら満足にこなせてない火力タンク()が多いって話なんだわ

1324名無しマスターズ (アウアウ 4eb4-40b7):2022/01/20(木) 13:36:20 ID:bHqA/Q9wSa
>>1323
つまり雑魚テュールじゃ無理だけど雑魚ゴブニュだったら可能な矮小なタンク環境のためだけにゴブニュ用意しろと?ずいぶんとバカげた発想だなぁ

1325名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/20(木) 13:58:11 ID:tKA/lQ2Y00
>>1324
その方がマシな奴が多いってだけだ
テュールでちゃんと仕事できる奴なら好きにすればいい

仕事してるつもりでプリやWIZに依存してるだけって輩が多いんだわ
(そのレベルなら火力かプリ増やした方がマシ)
雑魚テュールはエンチャもゴミで本当に紙すぎる

1326名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/20(木) 14:06:41 ID:tKA/lQ2Y00
分かってるとは思うけど、一応言っておくか
タンクはタゲを取るのは絶対条件で、そこからプリの負担を減らすのが大事

タンクへのヒールに付きっ切りでバフや他者への回復が疎かになる状態では
結果的に火力の機能不全を招き、総火力が下がる

そうならない程度の耐久力を確保した上でならタンクも火力上げるべきとは思うけどね
しかし正直、強いプリor自衛できる火力なら問題ない、みたいな他者に依存してる輩が多すぎなんだわ

1327名無しマスターズ (アウアウ c42c-40b7):2022/01/20(木) 14:53:53 ID:AJLYq4QUSa
つまりプリが楽したいから盾役はソロ効率犠牲にした装備用意しろって事でいいですか?
タンクにヒールとられて切れるバフって具体的に何?このゲームのバフ維持って楽ちんすぎてヒール切らすなんてないけど、サフラLAくらいか
サフラはサンク絡めるからタンク支援にもなるしなぁ
タンクへのヒール切ってLAで火力貢献?う〜ん

タンクが柔いならタンクなしでdpsいれた方がいいってdpsじゃ誘導しながら攻撃できんでしょ、swで棒立ちしてたらOKみたいに思ってんの
誘導できないタンクを想像してるなら装備関係ないよね
タンク無しプリ2はプリが責任の所在から逃げたいだけでただただ効率悪い

そもそもゴブニュとテュールって同レベルなら4属性と遠距離以外に大して被ダメ変わらんのよ
80ゴブニュと90テュールならテュールのが硬くなるくらい
80はテュールで90はゴブニュにしちゃって精錬移して後戻りできなくなっちゃってテュールディスってるパターン?
80テュールのまま90代になって火力捨てて防御性能得たいなら80ゴブニュなんか作るよりクロス盾を防御向け盾にした方がマシまである、まぁする必要ないけど。

1328名無しマスターズ (ワッチョイ 941b-d1d3):2022/01/20(木) 15:28:02 ID:G6mWmw/.00
ん?ソロ用装備とタンク用装備は両方作るもんじゃないの
課金してなくても作れるし

1329名無しマスターズ (スプー d95b-faa6):2022/01/20(木) 15:35:13 ID:8zNGfWxUSd
対人勢の間でゴブニュ評価上がってるよね
90はテュール作ったけど100はゴブニュかなあ

1330名無しマスターズ (アウアウ d5ad-40b7):2022/01/20(木) 15:39:08 ID:IR../gEUSa
>>1328
無課金微課金は1点絞りの方がいい

1331名無しマスターズ (ワッチョイ 7b10-2cf8):2022/01/20(木) 16:20:29 ID:wcr/IyMk00
微課金のワイ、1330に完全同意。

1332名無しマスターズ (スプー b6b0-7338):2022/01/20(木) 18:40:49 ID:SI3Xg8G6Sd
>>1327
火力装備っていう訳じゃなくて狩り装備でやってるってことなのな
俺はそれはワッチョイの人みたいに悪いとは思わない
育成段階では仕方ないことだと思う
俺自身がソードマンからの叩き上げだからたくさん助けて貰った結果だしな
だがパラディンのビルドにはなんでもできる万能答えはなく色々やろうとすると複数の装備とぶビルドに分岐していくんだ
そうやって複数装備が整うと、やがて盾型はソロ狩りにしか使わなくなっていくよってだけ

1333名無しマスターズ (スプー b6b0-7338):2022/01/20(木) 18:45:39 ID:SI3Xg8G6Sd
キャラの性能がひくいときに登れて活躍できてるならプレイヤースキルでカバーしてるんだろう
それはその時にしかできない経験だから装備が整ってないからと縮こまるよりはずっと可能性もあると思う

1334名無しマスターズ (バックシ 1947-cf9b):2022/01/20(木) 19:47:38 ID:7.vLZhGIMM
>>1332
盾型がソロ狩りにしか使わなくなるとしたら、
ヘルヘイムやETは何型でやってるの?

盾型1本でやってきたから、他にPT向けのスキル構成あるなら、純粋に知りたいです。

1335名無しマスターズ (スプー 92ad-9167):2022/01/20(木) 19:52:23 ID:ybEycw1wSd
あとこの間、名前変更券はいったろ
韓国と同じ時期に。だから転職機能も韓国と同じ時期なんだろうなと考えてる
同時にサーバーレベルまでレベルをあげる機能も予定されてるらしいよね
100以降レベル上限食らってるのからみても5位上のレベル差ってつきにくくなるんじゃないかな
狩りはそんなに力をいれる部分じゃないんじゃないのって予想

1336名無しマスターズ (アウアウ 6e28-a883):2022/01/20(木) 20:33:36 ID:elc6psGUSa
>>1327
ソロなんて無精錬テュール(鎧以外は80のままでもいい)でいいだろw
精錬ボーナスがないとダメな程ギリギリな時はあるかもしれんが、全防具+10ならエンチャとかもしっかりやってるだろうし好きにしろって言ってるだろ

あくまで雑魚が火力求めるのは止めとけって話な
とはいえマーシー型はある程度HP盛れないと弱いからクロスシールド型でいいけど

1337名無しマスターズ (アウアウ f56b-40b7):2022/01/20(木) 21:36:49 ID:Y9kZu6ysSa
>だがパラディンのビルドにはなんでもできる万能答えはなく色々やろうとすると複数の装備とぶビルドに分岐していくんだ
それあなた個人の話では?
俺はいろんなスタイルに手を出してる奴にはあまりなりたくないから盾型と今後は趣味でやろうとしてる両手槍型しかやるつもりはないし、いろんなスタイルに手を出した奴が

1338名無しマスターズ (アウアウ 9969-40b7):2022/01/20(木) 22:02:38 ID:WYp8BCUcSa
>>1336
被ダメを減らす事が狩場の拡張や効率に繋がる事を知ってるから無精錬でいいなんて言ってる奴ははなから信用できない
妥協の産物でしかない
狩装備よわいなら大人しくお座りしてるかカカシやってろ

1339名無しマスターズ (スプー fac8-a95c):2022/01/20(木) 22:18:10 ID:nKvtxRRESd
色々な観点混ぜて喋ってるから変な方向に議論行ってない?
ETに前衛はいるか?→最速目指すなら不要だけど、それができる条件は限定的だし、安定を求めるなら居た方が良い
ETに前衛として求められる能力は何か?→最低限は死なない事とタゲ固定できること。火力があるとかLvが高いとかは付加価値(努力するなと言ってる訳ではない)
ソロの効率について→あるに越したことはないけど優先順位つけて適当にやれば?

1340名無しマスターズ (アウアウ 8cb3-40b7):2022/01/20(木) 22:52:03 ID:QMp1Ge/cSa
>>1339
ETに前衛はいるか?→パラ抜き最速編成をここで考えるだけ時間の無駄。パラ抜き最速編成を知ってる話をしてマウントとって不都合な事実から話を逸らしてるだけにすぎない、装備強かろうが弱かろうがどんな技構成どんなステだろうがパラをどう運用するかが問題だろ
ETに前衛として求められる能力は何か?→最低限はどう考えてもタゲ固定とギミック理解でしょ。
死なないことは必須要件じゃない。火力と耐久性は課金額に応じたバランスが大事、硬さだけ追求して火力クソも火力だけ追求して耐久性ペラペラ、どっちもng

1341名無しマスターズ (アウアウ ca45-a883):2022/01/20(木) 23:39:14 ID:lNu94YRYSa
>>1338
現環境は無被弾確殺狩りが主流だろ
被弾前提で効率が良い狩場って具体的に何処?

そんな場所があってもクルセなら無精錬で効率落とさず耐えれると思うけどね


そもそも最大効率とか口に出来るスペックならテュールで良いって言ってる訳で
プリヒールがないとすぐ死ぬような雑魚はPTではゴブニュ着けて、ソロは無精錬テュールなりお座りすればいい

1342名無しマスターズ (アウアウ 6160-40b7):2022/01/21(金) 00:19:07 ID:hTRW3/.cSa
>>1341
アクラウスブーメランで無被弾1確狩りは敷居が
高い
チェーンで1確だと敷居は低いが効率が悪い、ブーメランで2確3確とかだと被弾は発生する
あとはゴツミノチェーン狩りとかレイドリックチェーン狩りとかHX狩りとかだがこれらも1確は現実的じゃなく被弾は発生する
GXも範囲活かしてレイドアチャ、カリツ、アクラウス、セージワームこの辺りだろ?被弾無しは無理

1343名無しマスターズ (アウアウ 6160-40b7):2022/01/21(金) 00:26:44 ID:hTRW3/.cSa
>>1341
アクラウスブーメランで無被弾1確狩りは敷居が相当高い、ゴブニュ金の指輪のタンク装備は10だけど狩装備のナイルローズテュールは無精錬だよ、みたいな雑魚じゃ絶対無理
チェーンで1確だと敷居は低いが効率が悪い、ブーメランで2確3確とかだと被弾は発生する、遠距離から打ってたら脱走する
あとはゴツミノチェーン狩りとかレイドリックチェーン狩りとかHX狩りとかだがこれらも1確は現実的じゃなく被弾は発生する
GXも範囲活かしてレイドアチャ、カリツ、アクラウス、セージワームこの辺りだろ?被弾無しは無理

1344名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 03:58:15 ID:3LyUmZhc00
金の指輪とかなんの冗談だw +6ネックレスでいい
ナイルローズ無精錬とかないわ


アクラウスは距離注意すれば2確なら被弾しないよ
リーダー湧きやオートだとたまに被弾するが無精練でもゴスペル&カニ白Pで余裕


……で、無微レベルが精錬したテュールで拡張できる狩場って何処?
アクラウス以下の不味い狩場拡張しても意味ないよな?

1345名無しマスターズ (アウアウ 33a3-40b7):2022/01/21(金) 05:29:21 ID:RYcVtBxASa
ネックレスって2個装備してvit極でゴブニュで倍率かけても5000くらいしかhp増えないでしょ
ゴブニュ着てまでタンク特化するようなシチュならhpの減少を減らす、hpの回復量を増やす事の方が最大HPより重要かと思うが
金の指輪に噛みついてきてるがガチタンク目指してる系の人でネックレス付けてる人なんか居なくないかw
HP自然回復5000ヒール被回復70%アップとかのパラの事じゃなかったのか?

防具はゴブニュ優先、アクセは火力優先
なんかチグハグすぎて笑ってしまう

1346名無しマスターズ (スプー c637-9167):2022/01/21(金) 06:32:46 ID:BGCx0EyoSd
見てる目的が価値観が違うからどっちが正しいみたいなのは意味ないよ
両方正しいんだし
課金額あたおかな層の感覚だともうレベルも100だしETも朝食を食うみたいな作業なんだ
パンにジャムつけて食おうがバター塗って食おうが自由だろ?
モチベーションがチャットと対人になっててそれ抜きでビルドを語れないんだわ

1347名無しマスターズ (スプー c637-9167):2022/01/21(金) 06:55:57 ID:BGCx0EyoSd
100装備は今現状、リアルマネーで簡単に解決できないレシピ数が問題になるんだ
複数武器、複数防具の維持が面倒になる
結果、対人を主に考えてるから経験値狩り装備なんてある程度の効率あればいいやって思ってる
狩り場所に依存するから課金すれば天井しらずで上限があがるわけじゃないからな

1348名無しマスターズ (スプー c637-9167):2022/01/21(金) 07:27:23 ID:BGCx0EyoSd
あと火力装備と狩り装備って同じじゃないんだわ
火力装備って単体のMVPみたいなのを火力持って倒す装備を言ってる
狩り装備って雑魚狩り用な
火力装備は現状、火力職にまかすのが1番効率が良い
もう反射も関係なくガンガン攻撃してもらって死んだらリザ
リザしてる間、床が問題ないならタンクも走り回ったりせずにそのまま維持
オートで簡単な作業だろ?

1349名無しマスターズ (アウアウ 2d14-40b7):2022/01/21(金) 08:17:45 ID:wYpB3CDISa
課金額あたおかな層の話なんかエアプスプー以外してないぞ
レシピがリアルマネーで解決できないとあるが
装備パック買って足らん分はヘルソロ周回してレシピはいくらでも集めるでしょ1週間で複数セット揃えなきゃいけないわけじゃないから、更新されたらどうせ装備パックまた買うでしょ
はい、リアルマネーで解決しました

火力装備と狩装備は違うとか対人とチャットがモチベとか個人の価値観の押し付けいらんねん

都合悪くなったら廃課金の話したらマウントとれるとでも思ってんのかエアプ廃課金野郎

1350名無しマスターズ (ササクッテロ 2a9a-a338):2022/01/21(金) 08:21:10 ID:NHqS1t8USp
とりあえずガチタンクで金指輪は無い
ネックレス2個か今ならベルト2個

1351名無しマスターズ (アウアウ 0b6d-e314):2022/01/21(金) 09:07:52 ID:agO9LMUsSa
金の指輪って何でダメなの?
効率の問題?

1352名無しマスターズ (アウアウ 1dfb-40b7):2022/01/21(金) 09:08:33 ID:9PTYFbRMSa
パラタンクでHPや物理軽減やVIT盛るより
HP回復や被回復盛った方が硬いと思うがね
対人でもPVEでも

1353名無しマスターズ (ワッチョイ 5506-25c8):2022/01/21(金) 10:43:48 ID:t4Xv9O0g00
>>1343
アクラウス2確は敷居低いと思うなぁ
90盾+10で改造レアでブーメラン5%,
武器は+10 80FB
あとナイルローズ一個
チュールセット未精錬
これで2確、無被弾で1面は行ける

1確はどうがんばっても無理

1354名無しマスターズ (ワッチョイ cc10-e02d):2022/01/21(金) 11:25:30 ID:ePtP3wNE00
>>1353
アクラウス1確は敷居高いね。

+15 90クロス盾(改造無し)
+11 80FB(スケワカ1枚)
+11ナイル×2(マンティス2枚)
チュールセット未精錬
名弓Lv2 ×2
ハミングバード、デーモンベイン
ハマグリLv3
勲章30、乗り物350ぐらい

これでギリギリ1確な感じ。

MB混ぜればかなり楽だけど、ディレイ長いしオート出来ないから、イマイチ。

1355名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 11:29:47 ID:3LyUmZhc00
>>1351
効率の問題
+10以上できるなら金の指輪も悪くない

しかし、議論のベースがアクセ+10すら厳しい無微だからその段階で選択に入らん
タンクに拘るなら金の指輪だけど、投資に対するリターンを考えるなら+10はナイル優先でいい
ネクレは+6で充分なのもデカい

1356名無しマスターズ (アウアウ 0b6d-e314):2022/01/21(金) 12:25:37 ID:agO9LMUsSa
>>1355
なるほど、返信サンクス
ちょうど金の指輪手に入らなくて、アクセ何上げようか迷ってたとこだったから
大人しくナイルの精錬しとこー

1357名無しマスターズ (スプー 83f3-7338):2022/01/21(金) 14:40:54 ID:Yrity8AoSd
>>1349
いや俺だけの意見じゃないと思うなぁ
ここまでの流れを読んだ人がそれぞれ判断することだけど
最新のレベルの防具はゴブニュ、デュールは一世代下手するとずっと80って人がほとんどになると思う
中には両方の防具を最新に保つ茨の道をやるひともいるかもしれない
だがそれは本当に意味での火力型パラディンへの挑戦であって、狩り装備でそのままET行く次元とは数段上の世界の話だと思う

1358名無しマスターズ (ワッチョイ ace0-6c09):2022/01/21(金) 15:36:43 ID:poR0H1q.00
庶民なので精錬効果が良ければ更新するぐらいだわ

1359名無しマスターズ (アウアウ 923c-40b7):2022/01/21(金) 16:14:22 ID:c3WPwGJcSa
>>1355
狩り重視でナイルローズ精錬するなら
狩り重視でテュール精錬するわ

テュールで盾やるのが迷惑だってなら+6ネックレスで盾やってる奴も迷惑だ

1360名無しマスターズ (ワッチョイ 941b-d1d3):2022/01/21(金) 16:25:43 ID:viHRZ46g00
熱くなりすぎやで
ネックレスで盾してる人いっぱいいるでしょ

1361名無しマスターズ (アウアウ 7819-9f20):2022/01/21(金) 17:24:29 ID:TAIqQO5MSa
>>1360
ならテュールで盾しても問題ないな

1362名無しマスターズ (ワッチョイ 128b-e96e):2022/01/21(金) 17:29:32 ID:CoC6X/XM00
数万円〜課金しないとアクラウス1確届かないから敷居が高いといえばそうだけど、
他職はそれ以上が基準で効率の話していると思う
盾以外15じゃなくて良いなら割と易しい

1363名無しマスターズ (ワッチョイ 941b-d1d3):2022/01/21(金) 17:37:49 ID:viHRZ46g00
やれば?

1364名無しマスターズ (ワッチョイ ef92-a092):2022/01/21(金) 17:39:51 ID:lZLJHCqo00
>>1354のは敷居高いの若くらいだな
1枚なら数万で手に入ったが

1365名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 17:46:17 ID:3LyUmZhc00
>>1359
費用対効果を考えろって話、ちょっとは落ち着け
ソロ狩りで過剰精錬テュールで得られる恩恵なんてたかが知れてるだろうに(+15ならそりゃ変わるが)

ネクレを金指輪にするのも+10必須な上、劇的に強くなるほどじゃないしな
金指輪に魔法軽減もついてたら話変わったんだが



精錬やエンチャ(あとイグ実)をちゃんとしてるならテュールタンクはアリだけど
雑魚が真似するとペラい上に反射でプリの負担増やしてるだけってオチがつくってだけ

1366名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 17:52:20 ID:3LyUmZhc00
>>1364
+15クロスシールドの方が数万で買えるスケワカCより費用かからないか?

1367名無しマスターズ (アウアウ 60a5-40b7):2022/01/21(金) 18:20:21 ID:s5BzfjSkSa
>>1365
タンクアクセ更新は費用対効果悪くて許せないけどゴブニュ作成は費用対効果いいって主張したいのか?
正直どこが?って感じだが。
好きにすりゃいいがそいつに金の指輪やテュールでタンクやってる奴を否定する権利ないだろ。

無精錬テュール80からテュール更新と改造と共鳴と精錬ボーナス含めたら
str10くらいとダメージ+2%防御無視1%つくね
アクラウスとかだと10000くらいダメージ伸びるね、既に確殺出来てた奴はディレイ減らしたりすりゃいいし、確殺できてない奴は確殺の水準下げるために費用対効果が良い部分

あとはカリツをロンホで狩る時とかどう考えても防具無精錬だと痛いだろ
カリツなんか狩らないってんなら祝福中もずっとアクラウス狩っとけ
後だしで環境制限した十分主張に価値はねーよ

1368名無しマスターズ (ワッチョイ cc10-e02d):2022/01/21(金) 18:37:53 ID:ePtP3wNE00
1354だが、デビアスc(とかの8%上がるカード)とレア盾改造でブーメラン付ければ、+15盾orスケワカどちらかなくても行けるかも。

1369名無しマスターズ (スプー 69dd-7338):2022/01/21(金) 18:51:21 ID:8OWCGjWcSd
装備も行動も自由なんだからここで縛るような発言はおかしい
これが大前提なうえでさ
狩り装備でタンクしてるだけなのに火呂型パラディンって呼ぶなのは的外れだからやめようよ
狩り装備パラディンだからそれ

1370名無しマスターズ (スプー 69dd-7338):2022/01/21(金) 18:57:56 ID:8OWCGjWcSd
言葉の定義はあわせないとコミニュケーションできないでしょ?
良い悪いの行動の話はしてないよ

1371名無しマスターズ (アウアウ 60a5-40b7):2022/01/21(金) 19:01:13 ID:s5BzfjSkSa
火力装備も狩装備も変わらんわけだが

1372名無しマスターズ (スプー 356e-7338):2022/01/21(金) 19:23:29 ID:0S6AQW5wSd
パラディン側に自由があるようにパーティを募集する側にも自由があるでしょ
盾職募集 (狩り装備NG)
盾職募集(装備、LV問わず)

前者は初心者プリーストとか自信ない人なんだな
後者は受け入れる準備あるんだなってわかるでしょ
募集するほうも盾募集しやすくなるかなって

1373名無しマスターズ (アウアウ 6081-9f20):2022/01/21(金) 20:36:36 ID:Bv5FPsm.Sa
>>1372
そりゃテュールは無精錬でもいいとか言ってるガイジの狩装備には文句も言いたくなるが
+10テュールはng+10ゴブニュはOKとかタンク選別する雑魚プリって何様なのw

1374名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 21:11:45 ID:3LyUmZhc00
>>1373
ALL+10&エンチャ改造済みのテュールとかなら別にいいけど、それ未満なら大人しくゴヴニュにしてくれとしか言ってないんだが
いい加減、人の話ちゃんと聞いてくれw

1375名無しマスターズ (アウアウ 60a5-40b7):2022/01/21(金) 21:27:24 ID:s5BzfjSkSa
>>1374
テュールは無精錬でもいいとか言ってるガイジがゴブニュに注いでるリソースをテュールに割くわけだから当たり前だろ
改造もエンチャも精錬もしてなかったらゴブニュもペラペラじゃねーか
認識の違いじゃなく想像力がなさすぎるんだよ

1376名無しマスターズ (アウアウ 80d2-40b7):2022/01/21(金) 22:06:29 ID:LzejCJbgSa
FBつくって盾作ってテュール作ってロンホ作って
さぁレシピ貯まったしゴブニュでも作りますか、な頃にはもう育ってるテュールで十分なんだよね流石に対人は除くが。pveコンテンツでゴブニュ>テュールな期間はごく短い。テュールがないと効率は落ちるから低レベル期間でのpveのためにゴブニュ優先で作った奴はレベルは数段落ちる。ならテュール1本でいい。無微がリソースを割くならゴブニュじゃない
で、仮にテュールからゴブニュに精錬エンチャ移して対人で活躍できるか?ってなると答えはNO
無微レベルのパラなんてゴブニュ着ても大して役に立たない、ましてや+6ネックレスでokなんて妥協してる奴は論外

1377名無しマスターズ (スプー 7573-9167):2022/01/21(金) 23:28:11 ID:5/bXKJRYSd
プリーストは支援って指定付きでの募集だよね
それに火力型タンクのほうが優れてるって首長通りなら
「火力盾募集」が主にになるんだから逆に嬉しいでしょ?

1378名無しマスターズ (スプー 7573-9167):2022/01/21(金) 23:34:00 ID:5/bXKJRYSd
火力盾のほうがいい場面も実際にあるもんな。だから言ってることが全部間違いじゃない
だがその募集って狩り装備のパラディンなんか期待してなくてLKを指定してるって解釈すると思うなぁ

1379名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/21(金) 23:55:06 ID:3LyUmZhc00
>>1376
最初から無微レベルのパラの話だと言ってるだろうに
お前は好きだけ火力盾すればいい、それで仕事できるスペックなんだろうから
しかし、そのスペックに至ってない奴にまで火力盾一択とか言うのは止めろw

ゴヴニュでもペラペラだが辛うじて仕事出来てるって人が世間にはいっぱいいるってだけの話だ


>>1378
その場合範囲はパラ、単体はLKって比較になるな どっちが良いのかは分からないが

1380名無しマスターズ (アウアウ 659a-40b7):2022/01/22(土) 01:01:17 ID:/BlafpecSa
>>1378
LKは基本的に火力を出そうと思えば盾持てないし、耐久性を高めるためのソリッドストライクを打てば火力が下がるし、攻撃技にヘイト管理の技がないんでプロボループしなきゃいけない、盾の仕事と火力の仕事の両立が不可
パラはただ盾投げてるだけで火力だせてタゲ固定できるし被ダメを減らすAGRSは頻繁に使う必要がない

1381名無しマスターズ (アウアウ 659a-40b7):2022/01/22(土) 01:12:19 ID:/BlafpecSa
>>1379
ゴブニュ作ったリソースをテュールに注ぎ込めばよかっただけの話だろ
ゴブニュなんてのは廃人の道楽か複数端末のお座り環境の奴の装備

1382名無しマスターズ (ワッチョイ 7b10-2cf8):2022/01/22(土) 01:14:41 ID:2q6Nh1YU00
>>1380
ソリッドも獅子奮迅も8倍のヘイト付くよ。

1383名無しマスターズ (アウアウ 659a-40b7):2022/01/22(土) 01:28:03 ID:/BlafpecSa
>>1382
ソリッドが100kくらいダメージ出せて
獅子奮迅が3倍のダメージで毎秒使えたらLKでも火力出しながら盾できるんだがな
残念ながらどちらの技もダメージは期待できない

1384名無しマスターズ (ワッチョイ 5506-25c8):2022/01/22(土) 02:29:09 ID:6D4mjfiQ00
両方作れば良いじゃん。
微課金だけど、両方運用してるけどなぁ

90装備から作るとエンチャのモーラ数が倍以上で大変だから80から作ってエンチャ厳選しとくのお勧め。
改造とエンチャの良さで優秀さ決まる感じだし

1385名無しマスターズ (アウアウ 659a-40b7):2022/01/22(土) 02:47:22 ID:/BlafpecSa
どっちも6なら片方に絞れば8になる
どっちも8なら片方に絞れば10になる
どっちも10なら片方に絞れば12になる
どっちも12なら片方に絞れば15になる

リソースの分散にメリットはない

1386名無しマスターズ (ワッチョイ e900-f4b0):2022/01/22(土) 03:11:49 ID:7dIlUL4A00
+8を8箇所作るのが+15を1箇所と同じなら誰でも+15武器持ってるレベルだから例えとしては微妙かな

1387名無しマスターズ (アウアウ 6081-9f20):2022/01/22(土) 03:33:37 ID:geCAdLbkSa
>>1386
算数弱そうw

1388名無しマスターズ (ワッチョイ e900-c2a8):2022/01/22(土) 04:04:08 ID:7dIlUL4A00
7から祝福使うとして低精錬でもかなり費用がかかるようにしてショップの猫換算でもこんなもんだからね
微課金がリソースなくて1極集中させるのは分かるが少し大袈裟に言ってるのがよく分かる
クリスタル代なんかをゼニーとして見ても精錬に必要な分に比べて小さいから+10一式を分散させても+9が2セット分くらいになっちゃう
+15一式なら+13が2セット分で余るくらい

精錬値 必要猫 必要トータル猫
0→1 20猫 20猫
1→2 30猫 50猫
2→3 40猫 90猫
3→4 73猫 163猫
4→5 80猫 243猫
5→6 134猫 377猫
6→7 300猫 677猫
7→8 1567猫 2244猫
8→9 2280猫 4524猫
9→10 4000猫 8524猫
10→11 4350猫 12874猫
11 →12 6945猫 19819猫
12→13 6250猫 26069猫
13→14 15000猫 41069猫
14→15 22167猫 63236猫

1389名無しマスターズ (アウアウ 6d18-40b7):2022/01/22(土) 04:19:21 ID:xIOsIwIoSa
7から祝福使わないと思うが

1390名無しマスターズ (スプー 1646-9167):2022/01/22(土) 04:42:04 ID:BzomvOvoSd
ちょっとアウアウのことは一旦、横に置いといてパラディンの対人、特にBFの話をするね
ライン戦やクリスタルを守るような状況になってる時、相手が防御を固めてるときには廃火力であっても突破できなくて膠着する場合がよくある
そこにパラディンが紐をつけてやってくると膠着状態を崩される切っ掛けになったりする
無微のパラディンなら紐先より前に出なくていい。後ろから紐つけるだけで脅威なんだ
これから実装される攻城戦なら同じような場面は沢山あるしリングやBFのように人数制限があって個々の性能じゃない部分も多いから余計に有用
無微でもパラディンは自信を持って対人戦に来て欲しいな

1391名無しマスターズ (アウアウ a246-40b7):2022/01/22(土) 05:53:02 ID:u74YQYb2Sa
エアプが言ってもなぁ

1392名無しマスターズ (スプー 3da4-9167):2022/01/22(土) 07:07:15 ID:kx6s9OZQSd
そうかなぁ。大多数の人は俺の話を聞きたいんじゃないかなぁ
前に出ずに後ろからディボする場合はディフェンダーを入れておく
脚が遅くて紐先に置いていかれるかもしれないが、正直これは紐先に紐ありに慣れてもらうのがいい
ギルメンとかなら紐の長さを認識してもらうこと
そして重要テクニック
紐つけたまま座れ
パラディン本体ではなく紐先がダメージを受けていてもお座りは解除されない
こうなるとパラディンを直に叩くしかないがパラディンが後ろにいるなら敵は近づかなければいけない
まずは紐先の攻撃を浴びてからになる
近接が寄ってきたらリフレクトシールドに切り替えろ

1393名無しマスターズ (スプー e201-7338):2022/01/22(土) 07:32:59 ID:TQW6Wsi2Sd
こういうビルドは海外動画ではDevotion(献身) + slave(奴隷)でdevoslaveって呼んでるみたいね
他にも対人ビルドはパターンがあるけど、これはお財布に優しいしそしてライン線で守るのに適してる

1394名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/22(土) 08:14:32 ID:aX1hBwYw00
>>1392
なんとなく想像はできるが、座る事のメリットを羅列して貰えるとありがたい

1395名無しマスターズ (スプー d32d-7338):2022/01/22(土) 08:35:06 ID:5JYAmmzcSd
>>1394
座るのはどんなビルドでもできるからさ
しかも対人ゾーンではHPが2.8倍とかになるだろ?そゆこと

1396名無しマスターズ (ワッチョイ ded5-0d33):2022/01/22(土) 09:20:09 ID:N.PgkIXA00
>>1395
目から鱗。座りって本家と全然交換違うのか。
座ってるだけで秒間4%回復するとは。

1397名無しマスターズ (ワッチョイ ded5-0d33):2022/01/22(土) 09:38:18 ID:N.PgkIXA00
座りながらポーションも使えるし、下手に自己ヒールするより全然良い気がする。情報感謝。

ついでに献身パラってリングでの動きどうしてる?
ナーガ盾持って献身入れて、GXとゴスペルデバフ撒きつつ状態異常C付きバッシュを連打してるんだけど、aspd遅いせいで状態異常が中々入らなくてイマイチ感がある。悩んだ挙句にステはV-D-A。
いっそステはV-Iにして、GX入れた後はひたすら自己ヒール連打してた方が生存率高いのかな?

1398名無しマスターズ (スプー d32d-7338):2022/01/22(土) 09:47:33 ID:5JYAmmzcSd
>>1397
うーん
味方のパーティ構成で色々パターンを想像できちゃうな
ナーガ盾強いよね
まずリングは最初のあたりで敵の数を減らせるか勝負だと思うんで味方と火力を集中砲火できないとね
落としたらパラディンはボロボロになってると思うんで後ろに下がってお座りかなぁ
そうじゃないと次が続かないんだ

1399名無しマスターズ (ワッチョイ 5506-25c8):2022/01/22(土) 10:16:35 ID:6D4mjfiQ00
無微パラだけど、リングはいつもギルメンとで、構成は
そこそこ強堅wiz パラ パラの3人

移動速度全振り装備で二人で紐維持する。
で、敵追いかけ回す感じ。

役割明確だし、阿修羅雑魚になるし全勝は難しいけどめちゃくちゃ楽しいよ。

1400名無しマスターズ (アウアウ a2ed-40b7):2022/01/22(土) 10:20:36 ID:FWEWhaqcSa
戦闘中に座っても回復しないだろ

1401名無しマスターズ (ワッチョイ ded5-0d33):2022/01/22(土) 10:49:23 ID:N.PgkIXA00
>>1400
今試してきたけど、紐先が戦闘状態でも問題なくお座り回復バフ付くみたい。
自分が戦闘中なら、座ってから戦闘解除されるまで5秒かな?
ついでにゴスペルも発動したままでもOKだった。

1402名無しマスターズ (ワッチョイ 97ed-2cf8):2022/01/22(土) 10:58:35 ID:aX1hBwYw00
>>1395
サンクス、流石に自然回復がヤバい以外の効果はないか
それで充分すぎではあるんだが

1403名無しマスターズ (スプー 979b-7338):2022/01/22(土) 12:17:59 ID:ZyU9DwFsSd
>>1399
それなぁ。試行錯誤楽しいだろうしこんなこと言っちゃっていいのかとも思ったけど書いてくれたし思ったこと言うか
対人戦ってどんだけ細かく丁寧にやるかの精神力の勝負だと思ってる
その組み合わせ多分、走り回るんじゃなく待ちに徹底するとめちゃくちゃ強いぞ
勝つ戦いをするんじゃなくて引き分けでもいい、負けない戦いを意識すると勝率あがるんじゃないかって思うな
余計なことだったらごめんな
その組み合わせ羨ましいと思った

1404名無しマスターズ (ワッチョイ ad72-a0b7):2022/01/23(日) 13:21:49 ID:7b90bhc.00
アクセ今ナイルローズなんやけど、みんな95アクセに乗り換えてる?
95アクセどれ見てもいまいちパッとせんのやがナイルローズのままでええんかな

1405名無しマスターズ (ワントンキン 954f-c3e9):2022/01/23(日) 13:50:30 ID:70vjMDeIMM
>>1404
執念セットに乗り換えた。2つとも+15にできない人はナイルのままで良いと思う

1406名無しマスターズ (スプー f84a-daa6):2022/01/23(日) 14:00:20 ID:LNjwjkKESd
>>1404
ネックレスからベルトにしたんだがいらんかった
HPはかえってさがった。物理耐性もあがった気がしなかった
エンチャが4までつくからそこまでやれば変わるかもだけどそもそも3がついてるし
装備の幅を広げるのに使うなら有用だと思う
現状 物理系しかないなら魔法系とってヒール量あげるとか、攻撃速度系とかいった持ってない系統を増やすとかね

1407名無しマスターズ (オッペケ af37-3355):2022/01/23(日) 15:42:33 ID:Sgk6chQsSr
>>1405も言ってるけど+15に出来ないなら95アクセは要らん

1408名無しマスターズ (アウアウ 8c31-cb84):2022/01/24(月) 12:08:36 ID:zSJp6rB2Sa
>>1407
今時レベル95超えてて装飾含めオール15なっとらんやつおらんやろ
おったら何サボってんのって話し


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板