[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】デモンサモナー その1
322
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 08:07:53 ID:0az2ms1s0
デモンサマナーとクロノウィッチをセットで使うと気持ち良いですか?
323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 10:39:34 ID:QwTOAmOM0
>>322
近接足止めが基本だけどしたくない場合はクロノウィッチはあり
普通のウィッチ(複数攻撃のフィグネリア等)や陰陽師もいい
ただ射程短いキャラをセットで使うことになるので汎用性はいまいち
324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 12:33:21 ID:.ynz.hBo0
ラピス様いるけどもう一人くらいデモサモいてもいいかと収集してるところにリヴル様まできて
これこのまま走る意味あるんだろうかと不安になってきた…
325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 16:01:06 ID:g2yOlpP.0
後半でも味方で参戦とかなし?
326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 16:13:30 ID:XWUDl08g0
なかったよ
327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 17:59:54 ID:cOT4dW0w0
ヴェルティの会話見たけどなにこのかわいい生物
最近私のツボにはまる子ばっかりでキツイんですけど(懐的な意味で)
328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 18:08:38 ID:3MYJPS6U0
スキルの倍率思ってたよりずっと高いな。
でもその分、回転率と素のステが余計不安にもなる。どうなるやら。
329
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 18:14:21 ID:ofa1Tepw0
そこよりも、射程がえらいことになってそうかなぁ、本当に0.5倍くさい強性能(その分、回転率悪くても使うタイミング少ないから気にしなくてよさそうだが)
330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 19:19:24 ID:Sl9fxrUQ0
2.5倍だとスキル中もリヴルちゃんより攻撃力が低くなりそう
331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 20:02:55 ID:ZNGV52Do0
2.5倍ってどこのエリアスだよって感じ
同じ絵師だからか?
332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 20:08:28 ID:t7RWcbmE0
エリアスの時のバナー見るとちゃんとやや短くなるって書いてあるんだよな
防御もついてるのに2.5倍ってことはまじで短い=射程半減かもしれんな
333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 20:33:57 ID:kpne0MPQ0
半端なよりは対ボス特化のがむしろ役割持てなくもない
まあ完全にアーマーやサムライとの併用が前提な感じだな
ただステが低いとリヴルと火力差が出ないようには感じる
334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 20:37:07 ID:ofa1Tepw0
むしろ、わざわざ火力差を出さないようにしたんじゃなかろうか?
基本、ガチャ白よか使いにくくしつつ特殊用途にはつかえなくもない作りだし
ボス相手はまあ夢見すぎにしても覚醒とかあわせてスキル中の防御500以上とかは普通にいきそうね
335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 01:53:52 ID:9yD72GwE0
もう防御のことは忘れよう?
336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 11:20:48 ID:QwTOAmOM0
ベルディナートのこと考えれば範囲防御が付く可能性はかなりある
デモサモ自身の防御は全く要らない
337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 14:39:12 ID:AN/CwWB.0
覚醒アビは魔界耐性
スキル覚醒は係数が増えるだけで終了後HP半減追加
現実は非情である
338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 14:42:50 ID:7Vkd0rTM0
クラスアビで魔界耐性持ってるの知らないエアプかな?
339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 17:10:07 ID:ofa1Tepw0
別世界の現実みてんじゃね?
340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/06(土) 12:46:57 ID:UyvnRpus0
そう言えば、今までのデモサマ2人とも角あるから魔界耐性あるの解るけど
ヴェルティってどう見ても人間なのになんで魔界耐性つくんだろうな・・・
341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/06(土) 13:11:58 ID:TQ.QvNog0
研究して対策できた
342
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/06(土) 16:42:21 ID:0VRXFaxE0
>>340
眼が魔物染みてるから、角が無いだけで人間じゃ無いか、既に人間やめてるだけじゃ?
343
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/06(土) 16:44:29 ID:eem1jmWU0
眼はカラコンで魔界は我慢してるんだぞ
344
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/06(土) 16:46:07 ID:2JFebe1.0
召喚時のやり取りの影響じゃないか
魔神の因子が残ってる等
345
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/07(日) 17:33:53 ID:K.I6UIG20
キメエリスから強引に中へ入られた時にナニカサレタ残滓が残っていると
346
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/07(日) 20:01:09 ID:m2psRqfc0
魔界で我慢しているヴェルティちゃんを襲うブルーマン
347
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
348
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/08(月) 15:04:10 ID:sPczUHEw0
モルテナも人間っぽいのに魔界耐性ついてるし、細かいことは突っ込まないであげよう…
349
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/08(月) 15:54:23 ID:AoHuWX0M0
慣れの問題だろう(適当)
子供の頃からそういうのに触れてると耐性つくんだろ
350
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:12:28 ID:lG.raZlo0
射程めっちゃせまくなって草
流石にキツイわ・・・
351
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:15:15 ID:ofa1Tepw0
スキルの書式通り0.5倍くらいだから、予想通りではあるんじゃね?
352
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:43:41 ID:y/MLq43E0
射程220→130で約0.6倍って感じかな
まあイベ白だしこんなもんでしょう
353
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:44:01 ID:V1igSC.s0
スキル中防御500くらいか?
半減するんだからもっと高くていいのに
354
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:48:36 ID:ilH4byQQ0
ヴェルティスキル使用中は覚醒シーフよりわずかに射程が短いから
0.75倍の165と思われる感じ
355
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 16:56:57 ID:ofa1Tepw0
>>354
試してみたら確かにそんくらいの射程みたいね、0.5倍とか変なこといってすまんかった
356
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 17:02:28 ID:31EpQFx20
ラピスとかいない俺王子にとっては、寝室と共に有能です
やっかいな黒ゴブどもがバターになっていくのは便利だ
357
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 17:42:58 ID:t7RWcbmE0
0.5倍想定してたからだいぶ広く感じる
まぁ自然回復でしか回らなかったけど
358
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 20:01:37 ID:X0i3ut3k0
まあスキル論外&序盤に置くキャラじゃないから走る必要皆無だったしね
自然回復で300止めだったが正解だった、その分回したガチャで黒引いたし言う事は無い
359
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 21:38:00 ID:nF5zhFWg0
猫図鑑に夢中になるヴェっさんかわいい
でもジェイクみたいなこと言い出すのはどうかと思うw
360
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 23:43:35 ID:sPczUHEw0
デモサモは放置でも十分安定したダメージ出せるし別にいいんじゃない?
361
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 00:45:58 ID:Su3FLU5U0
トワヴェルティのペアが楽しすぎるw
362
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 02:11:43 ID:FnQPR7xI0
5秒とかくっそ短くていいから3倍くらいにしてほしいわ
そしたらタイムボカンと組んで楽しそうなのに
363
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 09:11:18 ID:9QY8KR6I0
まだ覚醒無い職とはいえ、当然だが今回の調整で対象に入れてもらえないので
メイジやアルケミなどとの差を詰められていて、特にイベユニゆえステを低くされてる
ヴェルディは割を食ってる感じはする
ただまあ魔界適正やインプがあるのでそこら辺もしっかり使いきってようやく意味あるかなって感じ
魔界適正強化はほのめかされてたし近い内に覚醒も来るだろう
364
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 17:40:02 ID:ucB/6kLI0
もう少し強ければ良かったのに
365
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 17:49:47 ID:YK5nVfHc0
てっきりヴェルティ入手と同時に覚醒も来るかと期待してたんだが
366
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/12(金) 19:11:47 ID:9yD72GwE0
>>363
確かに他所が強くなったのもあって特別にデモサモだから強いって状況ではなくなったね
バランス的には悪くないんじゃないかなとは思う
367
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 04:34:22 ID:X0i3ut3k0
リヴルが出た後から特に比較対象にされ易いメイジウィッチビショップの3職は何回も上方修正受けてるからな
368
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 05:23:59 ID:m2psRqfc0
データ2でラピスリヴルいないからヴェルさん助かるわぁ
スキルはまあ細い道でブロッカーの真横とかじゃないと使わんね
369
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 06:43:57 ID:sPczUHEw0
飛んでようが潜ってようが射程内の敵全員に問答無用で安定したダメージを出せるデモサモが弱いはずないんだよなぁ
メイジビショップも強くなったけどエステル以外は魔法耐性でかなり威力が落ちるし、デモサモの手軽さには敵わんよ
唯一の泣き所の射程がさらに悪化するヴェルティはかなり辛いけど、それでもまだ職の強さでイベユニでは上位の方だと思うよ
覚醒とスキル覚醒もまだあるしね
370
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 18:20:20 ID:31EpQFx20
陰陽師のコヨミと合わせりゃヴェルちゃんでも仕事するお
371
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 09:40:05 ID:nF5zhFWg0
コンビ組ませるならS覚醒ビエラの方がよくね
ミセリコルデとしてガンバリマスロボ
372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 10:13:06 ID:.yVFhN4I0
ビエラに取りこぼしのないデモサモは有りだけどデモサモにビエラが合うかって言われると別に
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 11:41:10 ID:4rmdhC960
ダメージフィールドのデモンサマナー
鈍足フィールドのクロノウィッチ
一見すごく相性よさそうだけど、どっちも射程短いせいでいい感じに効果範囲が重なるように置けることは稀という哀しみ
374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 14:32:19 ID:Kv3qRdDw0
>>369
まぁ、後は通常ストーリー以外の攻略動画の出演率しだいやね
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:16:29 ID:wtPSFrXo0
>>374
強いからこそ使わない縛りが発生する可能性。
実際ヴェルティ前から強いからデモサモ使わないって動画主何人かいるし
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:20:56 ID:ofa1Tepw0
他ユニで代用不可な性能だから、攻略系の動画だと実質的にウェルテ以降の層はお断り動画になるからなぁ(今はともかく復刻の時に確認しにきた新人お断り)
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:37:57 ID:9yD72GwE0
イベユニ限定では普通に猛威振るうだろな
このコストで貫通dot、そしてトークンの存在がやっぱでかい
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:42:43 ID:kQFFOlYA0
編成を縛れば縛る程トークンは存在感増えるからな
フリー編成だと「そこトークンである必要ないやん」っていう場所でも
そういうのを使って凌ぐ必要が出てくる
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:45:02 ID:X0i3ut3k0
王子とエターナルワルツとヒーラーとヴェルティで終わる様な温い場所は銀縛りでも余裕な場所だろうしどうかな
低戦力向けの参考動画UP勢は手間を減らす以外の面での優位性は見出さないと思うし
>>376
の問題もある
今回の迷宮の縛りみたいな露骨に使わせて行く所はともかく
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:50:11 ID:PjAaWimI0
お断り動画で印象に残ってるのはグローリアだな
ポーライベの時に始めて、全然ユニット育ってなかったから動画参考にする事が多かったんだが
フルスペグローリア使ってる動画ばっかヒットして参考にするの諦めるってことが何度もあったわ
代用がしにくいことが多いユニットはファー、メトゥス、ミルノ、ヒバリとか?
これから始める新規は苦労しそうだな
381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 16:59:36 ID:kQFFOlYA0
ヒバリはステ高いだけで止めて殴るだけのユニットで
特にトークンみたいな絡め手があるわけでもないから何とでも代用は効く
ファー、メトゥス、ミルノが使われてる動画は
そのキャラの代用を一人にさせるのはなかなか難しいな
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:06:18 ID:ofa1Tepw0
代用がきくとはいっても、最低限スキル覚醒アーニャって気がするからなぁ、他のイベユニでヒバリんとこまかせて安心なのっているかな?
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:10:40 ID:OHExN46Q0
一人で駄目なら二人にすればいいじゃない
アレンジしろアレンジ
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:21:33 ID:X0i3ut3k0
んー
イベ配布交換ユニメインでも近接遠距離育つと多ブロで受けるって戦術自体あんまり採らなくなるから
無論トロルの群れだとか牛魔王の影みたくマップギミックで多ブロたくさん要求されたら使うんだがね
並イベ神級程度ならただの3ブロ以上は多くても覚醒王子+あと一人位で問題なくなるよ?
近接遠距離勢の皇帝団長アーニャにミルノシャル辺りでブロック数が飽和する前に雑魚ラッシュ消え去るからな
その辺まで育成煮詰まるとヒバリも有用多ブロの選択肢の一つになる感じ
無論極めて有能なイベ黒で無微層は最優先育成すべきキャラなのは間違い無いけど
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:37:33 ID:9yD72GwE0
まぁとりあえず動画でどうこう心配しても仕方ない
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:40:28 ID:vxxOndOE0
代用しづらいならシノでやっかいな敵を速攻で沈めるパティーンとかも
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:53:42 ID:jsE7aAck0
クリスマス王子としては皇帝エイミーミルノシノアーニャが代用に困った。もちろん覚醒王子も。
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:34:16 ID:kQFFOlYA0
>>382
そもそも受けないとかベルニス辺りに受けさせて火力は別に用意するとか割とやりようはいくらでもある
ガチャ白とかも使うなら多ブロじゃなくても例えばナディアとかでなぎ倒すんで割と行けてしまったり
一番倒したい奴だけウルとかで倒してしまえば多少流れても実はさほど問題なかったりとかな
遠距離も範囲もないただの「受けて倒す」だけのユニットの代用ってのはそんなに難しくないんだよ
だからこそ彼らはステータスが高く設定されてて何かしら役割持てるようにはなってる
389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:39:14 ID:ofa1Tepw0
>>388
つまり、ヒバリ使ってる動画なんてみないで他のユニット使ってるの参考にせいやってことでいいんかね?
そこらで代用できる前提ならその動画で無駄に使ってるってことだし
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:42:17 ID:kQFFOlYA0
>>389
自分でアレンジもできずにとにかく人のを参考(と言う名のコピペ)しかできないならそうだな
別に動画はコピペしたい人の為の最適解を作ってくれてるわけじゃないんやで
傍目には無駄でもその解法だと一番使いやすいかもしれないし
そもそも他のユニット持ってないから別キャラで上手くやってるだけかもしれん
代用が効く=そのキャラを使ってるのが無駄っていう発想がもう既に動画コピペ勢のそれ
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:45:44 ID:9yD72GwE0
デモサモ脱線注意
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:46:11 ID:G6Jipq4k0
>>389
他の使ってるの見ないと何で代用できるかもわからないような悲しい王子はそうすればいい
普通にプレイしてる王子はちゃんと「参考」程度に留めるから使われてるのがヒバリだろうがアーニャだろうがそこを自分なりに改良する
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:59:47 ID:X0i3ut3k0
現に最近のイベユニ攻略系動画は魔神10辺りでもヒバリ採用率落ちてるしな
うちでも最近のフルフルアモン復刻とフェネクスじゃ使わなかったわ
使うと楽だけど無いなら無いでどうとでもなる位置に落ち着きつつある
ガチャ黒と比べてもヒバリは評価高かったけど
実装時ライバルのディーネディーナグレース全部上方修正結構受けてて尚且つそっちは近接遠隔枠でも有るしね
デモサモもだが実装当時と現状では既存職ライバルとの力関係は大分変わってるよ
394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:00:44 ID:ofa1Tepw0
>>390
攻略動画以外を参考にするのは、それこそ最速で上げてる人で流れ確認するくらいじゃないかなぁ
んで、攻略動画でヒバリ使うなんてことしてるってことは、それが必要なほどのスペツクがその場所で要求されるような場合なわけで
それをユニットおかんでどうにかできるほど自分で組めるなら、そもそも自分で試行錯誤して楽しんでる気がする
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:06:29 ID:TI0zq9.c0
凄いな
こんな人もいるんやな
396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:13:02 ID:fcTM0isc0
>>394
て自分の言ってる言葉が理解できてるんだろうか
つまり「参考にならない動画を挙げるな」「コピペ出来ない動画は全て無駄」と言ってるわけなんだが
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:32:18 ID:ofa1Tepw0
>>396
どこをどう読んでそう思ったのかが気になるな
攻略の参考にならん動画は攻略参考時に見なきゃいいだけだしいくら上がってても問題ないと思うが
むしろ、見てて楽しいのはそこら参考にできん、真似できるかこんなもん動画が多いし
398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:34:12 ID:sPczUHEw0
デモサモ関係ない話題するなら他の板でやってくれ
399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:36:46 ID:X0i3ut3k0
まあヒバリもヴェルティも難ステージ攻略のキーユニにはならんだろって話
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:36:51 ID:7XCj3lwM0
お互い一言いいたい話題なのはわかるけど、話が混線したり個人攻撃が始まってるし
なにより
>>391
だから、その辺でいったんやめなよ
この流れで言い返したって、相手は揚げ足とれる場所探すだけで話聞かないぞ
401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 00:36:16 ID:Lk2mq2aE0
ヴェルティは扱い辛さはデモサモの中じゃ現状ダントツだが
スキル使わず置物してるだけでも割と良い仕事するクラスだからガチャ二人と似たようなことはできそう
スキルも込みとなるとどうしても二人には敵わなくなるけど
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 09:38:57 ID:6eSzLNCI0
即堕ちさんのスキルが羨ましくなってきた
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 17:50:10 ID:4bSLBI/s0
ラピスはもってないけど、実際リブル使ってもスキル使わないこと多いしな
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 17:56:25 ID:Kv3qRdDw0
ヴェルティのスキル未点火運用が何処まで通用するかが一つのキーポイントになりそうでんな
覚醒レダ付の緊急ミッションとかで
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 22:17:33 ID:rmJfEgEA0
セラやピピンと同じくガチャ金程度の性能って感じだな
結晶20個くらいで下限取れたしまあ文句は無い
406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 09:28:41 ID:aT9fgm5M0
非スキル時の攻撃力がリヴルから結構落ちるからなぁ
スキルは言うまでもないし、収集産の癖に純粋なガチャ産の劣化って感じ
防御じゃなくHPが増えたら遠距離枠の魔法避雷針とかあったんだけど
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 10:30:03 ID:aN/jDjis0
スキル使わない置物運用だとガチャ産の劣化になっちゃうからスキルを活用するしかないよなあ
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 10:38:44 ID:nviM/3d20
ガチャ産いないなら劣化とか気にしなくていいし
ラピスいるならラピスダンサーと同時着火して足止め起用すればロマンあふれる火力になると思う
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 11:45:57 ID:CAD5Fhfg0
下限でガチャ素より浮いたコスト分でワルツでも置こう(
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 13:26:49 ID:ofa1Tepw0
実際運用してみると非スキル時でもふつーに雑魚敵が溶けるからまったく問題ないしなぁ、溶け残った相手も近くにきたら点火すると溶けるし
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 13:40:54 ID:4rmdhC960
今回の復刻MAPで飛んできたナタクを衰弱墜落死させてたな
やっぱり貫通って時点で強いわ
412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 18:49:34 ID:J8duvt.Q0
ぶっちゃけスキルは上げる価値無いな。コストは下げておきたいが
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 13:13:34 ID:jr.t.MI20
ヴェルティのスキル点火に射程距離減が無ければなぁ
確かにイベント品だけどさ、牧場じゃ無く収集何だぜ?
攻撃力Up射程減は牧場産デモサマにくれてやって
収集イベント産デモサマは攻撃力UpⅣ又はⅢじゃダメなんか?
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 13:28:50 ID:O3u8BBj20
つまり牧場でデモサモ出す気は無いって事なのでは?
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 13:47:37 ID:ofa1Tepw0
収集イベユニのクラスは基本あんま牧場にならんしな
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 14:23:06 ID:sPczUHEw0
>>413
楽に下限できるし、スキルもほぼ同じリヴルいらね!って言われそう
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 14:29:10 ID:ofa1Tepw0
ほぼ同じじゃないだろう、攻撃Ⅲの時点で初動12.5秒の35秒攻撃1.8倍の再使用まで25秒だから
初動27.5秒の25秒2倍の再使用まで55秒より性能いいのくれよって言ってる
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 14:40:10 ID:sPczUHEw0
まぁ要はそんな同職ガチャユニの存在価値を失わせるようなイベユニは収集でも配らんよってこと
別方面の強さを持ってるか、ほぼ下位互換のどっちかだろう
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 14:54:41 ID:LkBOxLis0
射程減というクソみたいなデメリットの癖にDPS自体はリヴルと20しか違わないってのが最高に簡悔極まってるな
せめて攻撃くらいはリヴルぶっちぎっとけよっていう
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 18:47:56 ID:QwTOAmOM0
まあやっぱトークンとの合わせ技が肝なのかと
そもそもトークンなくても強い他二人と比べると、トークンまで使い切って
真価を発揮できるって感じだからゲームバランス的にはこちらがあるべき姿だとは思う
他二人のバランスがおかしいのはあんまり好きじゃないけど
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 19:41:10 ID:jr.t.MI20
>>418
レシア「…そうだよね…」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板