[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】デモンサモナー その1
1
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/16(金) 01:24:21 ID:sleYu/ZA0
このスレはクラス:デモンサモナーのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
デモンサモナー
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%C7%A5%E2%A5%F3%A5%B5%A5%E2%A5%CA%A1%BC
1スレッドには10,000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>9800
〜
>>9950
の人が建ててください。
846
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 10:35:26 ID:PK0gKccw0
金払えば安くないとはいえ戻せるスキル覚醒でもいろいろ言われるくらいだしな
847
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 11:23:16 ID:KPb0twG60
>>845
躊躇うことなく覚醒させて良いと思うぞ、射程が伸びるのは本当に大きい
出すタイミングが3カウント分遅れるのなんてすぐにお釣りが返ってくる
848
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 15:02:20 ID:D5DfQcJM0
847の言う事は一理ある確かに+3で距離伸びるのはいい
インプ君のままなら多分誰も文句は言わないんじゃないかな?
あれは本当に無駄な進化だと思う(´・ω・`)
849
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 16:10:15 ID:DIZceKf60
実際インプじゃないとダメだったなんて条件凄く限定されてるし気にしないけどな
むしろどういう状況を嫌って覚醒させて無いのかがわからない
850
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 16:12:20 ID:/EQ6cIjs0
まず最高に渋い育成のしなおし
劇的に働きが変わらないならその育成リソースで他を強化させた方が
総合的には盤石になるってね
851
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 16:37:56 ID:DIZceKf60
8倍煮込み一回でリハビリ終わるからそんなに渋くなくね?
育成がlv99までの事を言ってるなら別だけど
852
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 16:39:57 ID:/EQ6cIjs0
そうなんか
それなら話は変わるな
853
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 19:33:16 ID:BimGutbM0
>>845
あれもくれこれもくれってのは愚痴とは言わんだろ
コスト増が割に合わないと思うんなら
自信をもって見覚醒で使い続ければいい
誰も困らないし誰にも迷惑かけない
ここで愚痴るのが迷惑なだけ
854
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 23:41:21 ID:AxXyIUbY0
>>853
覚醒させたいってんだろハゲ
と同時に覚醒させたくないんだよわかるか?
855
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 23:48:04 ID:35NVpVxM0
2体育てればいいだけだな
856
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/06(月) 23:51:37 ID:/EQ6cIjs0
まあ実際、最初から覚醒済みって感じのクラスを出してきてからのこれは雑だと思います
857
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/07(火) 00:50:49 ID:.p/WCPIM0
元々素コストで使ってて覚醒と同時に黒絆で下限に下げたから何の問題もなかった
858
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/07(火) 07:10:31 ID:sPczUHEw0
削除人がいなくなったせいか治安が悪くなったなぁ…
859
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/07(火) 09:08:23 ID:j71wO4ww0
>>853
実装直後からコスト周りの話しか出てなかったと思うけど
あれもこれもくれって具体的には何を指してるんだ?
860
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/07(火) 09:41:39 ID:BimGutbM0
>>859
覚醒による性能の上乗せやスキル覚醒や二覚が不要なら
覚醒せずに使えばいいんじゃね?
そっちは欲しいからgdgd言ってんだろ?
861
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/08(水) 14:08:10 ID:KlzeCtik0
議論が活発でいいじゃない
862
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/08(水) 22:53:45 ID:7V06DiTY0
>>848
目に見えて稼げる時間が伸びたからむしろ結構恩恵を感じてる部分なんだけどインプ派の人もいるのか
863
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/09(木) 01:19:05 ID:KPb0twG60
コストに余裕のない序盤でも前衛軍師こみでインプを避雷針がわりに置きまくれるのは良かった
デーモンはデーモンで良い仕事してくれると思うけどね
864
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/09(木) 14:35:28 ID:8tjxV0w.0
ラピスは覚醒、リヴルは未覚醒で運用したら解決。
俺は両方覚醒させちゃったけどね。
865
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/09(木) 15:37:08 ID:za02fE7o0
覚醒ぐらい使用感に変化無くさせろとは思うわ
第二覚醒ならいくらでもやって選択肢を設けてくれたらいいけど
866
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/09(木) 18:31:19 ID:cv/cmOLs0
リヴル様ちゃんの覚醒絵とドットはコスト3以上の価値があるから覚醒させないなんて勿体無い
867
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/09(木) 19:23:10 ID:D5DfQcJM0
デーモンさんは仕事してくれるんだけど...
すぱっすぱっと置ける手軽さがインプ君にはあったからな
コスト3であの1ブロ避雷針は万能だった
本体がコスト上がったから終盤に出る感じになって
デーモンさんのコストもそんなに問題ではないんだけどね
868
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/02(土) 13:46:09 ID:lk8lpmTo0
イベ白:人間
ガチャ白:ハーフデーモン
ガチャ黒:デーモン
ナルホドナー
869
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/03(日) 09:55:24 ID:DJgs2huE0
白デモサモのスキル覚醒くるけど、猫好き=サンがますます射程短くなってしまったらどうしよう
集中の反対で拡散して攻撃力下がる代わりに射程アップとどっちがいいかと言われてもあれだけど
870
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/03(日) 10:12:38 ID:ofa1Tepw0
攻撃はそこそこ盛りやすいし、射程UPのが使い勝手はよくなるだろうなぁ
今よりさらに立地選ぶ射程になったら近くの近接で受けてる時に使うくらいになるけど、火力がえぐいことになりそうだ
871
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 15:19:54 ID:8aFYxw7c0
ヴェルティのスキル覚醒はこんな感じ
魔導書の叡智
15秒間射程が短くなるが攻撃力と防御力3.0倍
発動時にトークン所持数を1回復
WT22秒CT45秒
なお元は20秒2.5倍、CT60な
872
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 15:28:30 ID:ofa1Tepw0
20秒も短射程の内部に敵が生き残ってること少ないし、ふつーに使い勝手向上だな
873
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 15:29:36 ID:Rbmuixoc0
そういやスキル覚醒来てたか、リヴル様ちゃん
デモニックメガパワー
25秒攻撃力2.7倍
スキル発動時にHPが
現在値の半分に減少
WT30CT60
874
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 20:49:11 ID:th.lZw0o0
リヴルの使い方的にHP半減は大したデメリットじゃないし
ヴェルティは20秒の合計ダメは同じで5秒早く元の射程に戻ると考えれば
どっちもリソースに余裕あるなら覚醒して損は無さげかな
875
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/15(金) 18:31:46 ID:b9xLv7ns0
ヴェルティの覚醒アビが射程Up(Up分-点火スキル減少分=0)だったらなぁ…(チラッチラ)
876
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/17(日) 16:48:38 ID:LJ/HVQZ20
デモサモの射程アップはガチャ黒じゃないと貰えないレベルのアビ
877
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/19(火) 08:13:49 ID:l1QAjbzo0
ガチャ黒でなくとも貰えるやろ
ちびラピス
セーラさんでこれなんだからラピス来たら地獄が生まれるな
878
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/19(火) 11:41:04 ID:t0Rsr8jk0
来ると思えないんだよなぁ
879
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/19(火) 13:14:26 ID:H3WfbzpE0
そもそもラピスも射程伸びるのはスキルであってアビじゃないしな
さらに言えばちびキャラは逆にデフォで射程下げられているという
880
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 00:37:15 ID:2JFebe1.0
もし、ちびルチアが実装されたらラピスの反応が凄そうだな
881
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 19:20:41 ID:th.lZw0o0
交流でちび化の原因は魔物の呪いやピャーさんの魔法だって明かされている事は絶対にラピス様へ教えてはいけない(戒め)
882
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 19:37:07 ID:KPb0twG60
>>880
ちびルチアをお人形さんのように膝の上に抱えてる姿しか想像できません
(ちびじゃなくても良いとか言わない)
883
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:08:10 ID:CID6SgK20
>>881
ラピス様もその魔法だか呪い使えそう
というかルチアがちび化するとしたらその原因は…
884
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 18:53:30 ID:mJ6PR4gI0
病んだらちび化させて無力化後拉致監禁コースか
ピャーさんが他の子に教えたら王子の身が危険で危ない
885
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 06:39:32 ID:8ln9bcw60
ちびラピスが実装されたら、撤退時にルチア人形落として半泣きになってたりしてたらちょっと和む
886
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 12:11:41 ID:2JFebe1.0
ちょっと破れた人形を持って裁縫がうまい人に泣きつく絵まで想像した
887
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 16:05:01 ID:ECOz/W9c0
>>886
半べそかきながらお願いされて
夜なべして治すモーティマが見えた
888
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/05(金) 00:42:55 ID:ECBDNt7s0
そっぽ
889
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/05(金) 17:32:03 ID:3bj7rOlE0
今までデビサモがヴェルティだけで覚醒させてまでして使ってたんだけど
リヴル引いてしまってコレを育成したほうがやっぱヴェルティより強いかな?
同時に使う場面ってあるかな
890
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/05(金) 17:49:13 ID:3kZCajl60
火力はリヴルのがある
デモサモ複数起用もまま有るらしい
891
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/05(金) 20:42:12 ID:2JFebe1.0
射程減が無いので使いやすい
同時起用は何度かあった
892
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/06(土) 01:41:16 ID:3bj7rOlE0
ありがとう余裕ができ次第優先的に育成してみる
893
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/06(土) 02:44:31 ID:arsYLx2I0
スフィンクス戦でダブルデモサモやったなぁ
麻痺しても(スキルは切れるけど)スリップダメージは途切れないし
事実上の麻痺無効ユニとして採用した。中央のピラミッド前に二人並べたかな
894
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/10/05(金) 21:04:27 ID:U5lYoPuc0
デモサモナーの新たな役職
地雷処理
スキルで範囲アップ持ってるラピスは広範囲の除去が可能だったわ
895
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/10/06(日) 08:41:56 ID:uULfHz0E0
test
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板