したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ダークプリースト その2

327<削除済>:<削除済>
<削除済>

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 23:40:42 ID:nsj5dK8M0
まだ使ったことがないので詳しい方教えて下さい

直前にベルゼッタが召喚された
2匹目のダクプリはいたほうが良いでしょうか?

ボンボリがエクスダークキュアも対応してくれてたらいいのにw

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 01:40:32 ID:Wt6/SOAI0
ダクプリと考えるのが間違い。
同じ職でも出来ることの方向性が違うので比べようがない

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 10:21:56 ID:9wihTAk20
ベルゼッタは強力なユニットになったけど、
ベルゼッタ中心に編成に気を遣うのは必要かも。

特にダクプリ+ヒーラーのコストが2増える&火力13%upのアビが意外に癖ある。
たかがコスト2増でも、ヒーラーを複数運用する場合は、その分展開が鈍る。
ゲーム開始からしばらくは金・白のヒーラーの複数運用も多いしね。
序盤の展開用に強力な神官や風水がいると楽かも。

それとスキルが本当に強力な分、後衛軍師は必須だと思う。

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 02:13:18 ID:cNCpPZJA0
ご回答ありがとうございます
本当に難しいジョブですねw
強力な風水いないのでそちらに注力します

>>329
覚醒後まで考えていませんでした
確かに役割が異なりますね

>>330
はまる時のケースの方が少ないような・・
折角引いた白ユニだが
自軍ユニットがまだまだなのでとりあえず塩漬しますw

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/11(火) 12:35:21 ID:fJHjoGLE0
ベルゼッタがハマるケースは、
「爆風系の範囲攻撃が強力な硬いボスを、
 遠距離設置枠の少ないマップで迎撃しなきゃいけない」
ようなケースですよね。

倍率有りの強力な貫通攻撃+最高峰の範囲回復力を
遠距離マス1つでこなせるのは唯一の個性。

ただ、遠距離配置マスが少ない=味方が少ない=回復が範囲である必要も薄い…とも言えるし、
ベルゼッタの範囲内に近接職を収める以上、対象への射程はあまり長い物は使えず、
効果範囲内に近接を多数並べる…っていうケースも少なくなるんだよね。

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 17:50:34 ID:PQWU4JuU0
敵出現側に置く=攻撃メイン、後方に置く=回復メイン
この考え方で使ってるなぁ
素の黒ヒーラークラスの回復力あるから何気に便利

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/02(金) 01:00:59 ID:h/ymbKLM0
ほむディナート育てようとしてたらドロテア引いちゃったんだけど
この2人って両方育てて差別化できるかな?

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/02(金) 04:21:01 ID:oAZlwWt20
違うよ、全然違うよ

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 06:40:48 ID:cEf6JtH60
ついにベルゼッタ様を戦力にお迎えした

いっつもサーリアのエリアヒールが切れた途端に戦線が壊滅してしまうクソ雑魚ナメクジ王子なんだけど、
エリアヒールが切れている間はベルゼッタの「暗黒神の断罪」を発動させて戦線を維持して、
「暗黒真の断罪」が切れた後はまたエリアヒールを発動させて…みたいに無限に範囲回復を継続する、みたいな戦法はありかな?
(帝国軍師はいる前提で)

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 18:04:20 ID:Vd2gA8qg0
ベルゼッタのアビはヒーラーのサーリアの火力も13%上げるから、相性は良いと思うよ。


ただ長射程で使い勝手の良いサーリアとは真逆で、短い射程で通常攻撃と回復の使い分けを線引きしなきゃならんキャラだから、使ってみてストレスはあるかも。

それと、火力が上がる分、サーリアのコスト2アップの対処も必要

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 13:47:10 ID:fJHjoGLE0
ドロテアは初見マップではレギュラー固定になるほど強いね。
対空任せられる遠距離攻撃+永続エリアヒール、その上魔法耐性50で撤退支援付き。
マツリに似た万能性がある。

ベルゼッタは通常時のHPSが非常に高いのが特徴。
それを生かすために盾役にしか被らないように使うと普段から十分に輝けるんだが、
そうするとスキル時に貫通攻撃が敵に届かない。

こういうジレンマを解決するのに適任なのは、現状では覚醒王子かね?
盾役を前後に2枚置いて、覚醒王子がスキル後麻痺して敵をパスしたらベルゼッタでスキル発動。
後ろのメイン盾で抱えるとか?結構、使いこなすのは難しいね。

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 15:51:35 ID:9r3c5p7o0
>>337
サンクス
やっぱりサーリアの代役として使うにはベルゼッタの射程の狭さがネックか…うまく工夫しなきゃダメみたいだな

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 01:10:14 ID:8/li35/.0
スキル発動するとブロック放棄するペガサス辺りをアーマーの前に置くとかどうだろう?
非スキル時もちょこちょここぼしてその都度回復やめてしまうのは問題だが…
でなければ普段ブロックせずスキル再使用までの短い非スキ覚堕天使とか

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 07:23:20 ID:fJHjoGLE0
ベルゼッタが一番工夫が居るよな。

ドロテアが圧倒的に汎用性があるのは勿論、
ベルディナートもスキル時に射程が伸びるから、
普段はヒール→スキル時に射程のびて攻撃&範囲回復に使いやすい。

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 23:21:44 ID:gHx.EgWk0
Wモトリーで戦線上げ下げ自在だ!

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 17:16:01 ID:G/Bl5DJ60
モトリーで撤退はドロテアはともかくベルゼッタは置いてすぐ点火はできないからなぁ

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 16:02:38 ID:G/Bl5DJ60
ドロテアの名前ってまさかドロンジョ様からきてないよね?

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/24(土) 16:13:23 ID:Gq3/GULM0
マジレスすると「ドロシー」と同系統のドイツ系なんかで使われる女性名やで

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/06(日) 11:58:53 ID:nvpGDdcs0
今週の調整対象にいなかったから後半の調整は期待してもいいよね

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/11(月) 22:21:25 ID:uIByfftw0
ドロテア様には範囲内の敵魔耐-30とか欲しい
ちょっと魔神で使いづらくないですか?

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 15:39:50 ID:XQHxd88A0
ラピス狙いで今のピックアップ引いたらドロテア来たんだけどこの子使えるの?

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 15:49:57 ID:oZ2vFwkw0
常時範囲回復が弱いわけがない
殴るヒーラーって感じ

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 16:01:29 ID:RmbSw3ao0
デーモンや牛分身に気をつければめっちゃ便利
ミスっても自分で撤退支援あるしな!

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 16:08:14 ID:XQHxd88A0

範囲回復は完全体サーリアが既に編成にいて役割被るなぁって最初思ったんだよね
でも攻撃しながら範囲回復出来るのは色々と可能性広がって面白そうだ

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 13:45:19 ID:TXyddxDE0
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 @Aigis1000

王子の皆さまにお知らせがあります。

12月7日(木)のメンテナンス後より
緊急ミッション【夢現のダークプリースト】が始まります。

緊急ミッション【夢現のダークプリースト】にて、
クラス「ダークプリースト」のレアリティプラチナユニット
『闇司祭プシュケ』を仲間にするチャンスです!

この機会をお見逃しなく。

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 13:48:00 ID:TXyddxDE0
試練の後だし牧場かね?

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 13:59:45 ID:MNHr/KHg0
28からはGRだろうし悪霊もそろそろ来る時期
となると残りは2週間・・・連続試練か収集か

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 14:22:15 ID:do5jsUOo0
すでに試練白のダクプリがいるのに、収集でダクプリ(白)なんて回すやつがいるのか?

と思う一方で、この前の堕姫みたいに特殊なバフでもつけるのかもしれないしな。

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 14:32:43 ID:TXyddxDE0
夢現だけに範囲デバフでも掛けるんだろうか、睡魔的な意味で

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 17:26:16 ID:tlUsm16o0
ベルディナートと被るの出してきても仕方ないし
サヨみたいな独自の仕事できる方向性なのかな

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 19:17:53 ID:WolctYAY0
回復の仕方もダメージ分範囲回復以外にも何かできるのでは

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 19:27:34 ID:MXTLlGg.0
ドロテアみたいにスキルが攻撃と回復のスイッチ系かねぇ?それかアビでトークン持ちとか?

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 19:41:32 ID:8aJbetvo0
使い勝手が悪い代わりに与ダメージ×N倍の範囲回復とか?

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/05(火) 23:03:12 ID:66mxtbzQ0
既にガチャに貫通範囲回復がいるのにか?

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/06(水) 03:47:18 ID:I4Eti0X60
ベルゼッタはエリアスレベルの回復力でエリアヒールはすげーんだけど
過剰回復過ぎるから回復力落として持続なり射程なりがほしい

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/06(水) 17:25:25 ID:P4caG2pU0
ttp://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/cid=1510/tid=14590/
 ・緊急ミッション『夢現のダークプリースト』の開始
  ※12/7(木)メンテナンス後 〜 12/14(木) メンテナンス前まで

牧場確定

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/06(水) 18:58:32 ID:MXTLlGg.0
うしうし、後はスキルとアビが明けてからのお楽しみかねー?

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/06(水) 19:12:50 ID:WolctYAY0
この子はなかなか可愛いが収集白はかったるいしな

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/06(水) 19:18:34 ID:mX2g8UCc0
性能的にびみょーだった場合、複数マップあるようなイベントでの回復役としての牧場追加かね?

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/07(木) 20:54:52 ID:SpI6o/I60
ダクプリは無課金にとっちゃ希少な擬似エリアヒール持ちだ
集めよう

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 12:10:52 ID:DxLqjaVA0
前のアーニャ復刻から半年過ぎてぼちぼち復刻秒読みだろうしエキドナで良いんじゃね
キャラが好みなら好きにしろだけど

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 12:40:26 ID:tlUsm16o0
S覚醒は回転次第で面白そうだけど何秒間隔くらいになるのかな

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 12:54:49 ID:tlUsm16o0
調べたら再動20秒、後衛軍師ありで14秒ごとか
レオラなしでの放置要員にはなるかな

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:03:38 ID:mX2g8UCc0
その感じだと軍師なしのサンタアリサよりちょい早い、軍師ありよりちょい回転悪い感じの体感になりそうね

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:08:09 ID:gU7siO9.0
えっ、強ない…?エアプだけどドロテアより使い勝手良さそうに見えちゃうんだが

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:14:08 ID:tlUsm16o0
回復要員としてはS覚永続のドロテアが使いやすいと思うが
回復を足せる攻撃要員と考えるとマルチが生きる場面もあるのかな

374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:15:23 ID:3tOKC7cA0
攻撃倍率ないのと、タイミング図れないから空振る事もあるのをお忘れなく

375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:31:51 ID:gU7siO9.0
あーそうか攻撃倍率ないのね
だとしたら悩ましい性能か…

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 13:33:58 ID:mX2g8UCc0
まあ、使い勝手の定義しだいだろうな
今回のスフィンクスみたいな複数マップ(in魔界とか)が今後実装される可能性考えると
既存の回復系いても使い道があるのは間違いなさそうだけど

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 18:51:17 ID:DxLqjaVA0
普通にサンタアリサでよくねーそれで終わりそう
色々頑張って少しでも汎用性能を持たせようとしてるっぽいけどやっぱ無理だわ

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 19:05:31 ID:mX2g8UCc0
季節限定かつガチャユニ持ってて複数運用する気がないならその通りだろうなw
牧場ユニでそれと比較対象になる程度の性能ならわりと十分って気はする

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 19:09:47 ID:w0edc5yo0
3体へのダメ合計分回復なら回復量自体は高そうだけど単発の自動発動じゃ生かすの難しすぎる。
ラッシュで押されてるなら素直に回復か範囲攻撃増やす方が良さそうだし呪術師という選択肢もある。
上手く使えれば面白そうではあるんだけどなぁ

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 19:18:31 ID:DxLqjaVA0
結局それよな
使い難いキャラを無理に使って使いこなしてる気分に浸れるってだけよやっぱ
別にこのゲーム扱いが難しいキャラを使いこなしたからって相応の有利は得られんシステムになってるし

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 20:28:53 ID:WolctYAY0
カリスタ無限ならどうとでも楽しめるんだけどな
リタイアできたのはいいんだけど、編成間違えで突っ込んだ時用にx秒以内なら消費なしでリタイア可も付けてほしいわあ

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/08(金) 20:33:23 ID:tlUsm16o0
そういうときって焦って数秒以内に操作しづらい気がする
配置する前なら無消費…なら便利だろうけど
敵の流れ確認にも便利すぎて実装されそうにないな

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 18:12:20 ID:0.0mykeA0
初見MAPだと戦闘前の会話を何度も見せられるのはかったるそうだけど普通にアリだと思うな
アイギスはスタミナ管理が厳しいんだし序盤の展開の予習ぐらいは許してくれても・・・
某お花のほうだとスタミナ回復薬をデイリーで配ってるからその辺ユルユルだしな

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 18:52:46 ID:h732Wew20
>>383
そもそもお花はイベなんかなんも考えず高レア並べるだけでクリア出来るじゃん

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 19:47:15 ID:WolctYAY0
拠点数カ所あって、最初どこに来るのかわからないっていうアレだけはちょっとなあ
カリスタなしのTDでもそのパターンなら進行ルートぐらいは最初に出るぞ…

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 20:12:07 ID:5ACjTqDk0
比較するなら同じ課金形態のゲームを出さないとナンセンスだろ

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 20:15:47 ID:xbpm77NU0
予習したいなら動画見た方が確実じゃないの

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 20:24:15 ID:5ACjTqDk0
アイギスは知的なゲームだからなあ
自分で繰り返しプレイして流れを把握して傾向と対策を考えるゲームなんじゃよ

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 20:32:52 ID:WolctYAY0
いろんな点を譲っても
最初に敵がどこの拠点目指すか教えろ
てのが過大な要求とは思わんぞ。敵の進行ルートが意味不明と叩かれた(そして少し改善した)御城ですら拠点は決まってるしな

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 20:49:59 ID:5ACjTqDk0
初見の時点で敵の行動ルートが必ず予想できると初見の配置ミスはなくなるだろうな
初見様子見プレイで消費されるカリスタは駆け出し王子には確かに小さくないわけだが
守る場所が複数、敵の進行ルート不明、どんな場合でも柔軟に対応できる配置を行うよう心がけるとかじゃダメなのかい?

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 22:04:36 ID:xbpm77NU0
それが可能だからマーチャントとかトークン職が持て囃されてるんじゃなかったのかいと

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 22:16:56 ID:1juu1H2A0
アイギスはアイギス、他は他、で納得でき・・ないか。

TDに世界共通のルールがあるわけでなし、初見で侵攻ルートを見切れるかどうかは運試しと思ったらいいんじゃなかろか。

結果を淡々と受け入れる心構えができたらガチャでハズレが続いてもイライラせずにすむオマケがついてくるので精神衛生上オススメ。

常に改善を重ねるべきだとおっしゃるなら、自分の意見をまとめて公式に凸ろうよ。
賛同者がいっぱいついて採用されるかもしらんよ?

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 23:42:09 ID:FgZru4A20
>>389は典型的な白ソル信者の思考だから、アルティア持ってないなら前衛+商人を作るべきだと思うよ
というか、拠点の攻められ方に関する初見殺しに対策を取り、撤退支援で初見殺し超火力や遠距離職への不意打ちに備え、マルチアタックでタゲ分散に対策など
どのイベもクリアできて当然になった後は、そういう見えない脅威を想定・対策する方向にシフトすりゃいいだけだよ

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/09(土) 23:48:00 ID:jiHvZeyc0
いい加減スレチ

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/10(日) 23:37:51 ID:tPIHVJuo0
コストは下限になったけどスキルが8から上がらぬ。
牧場でスキル10は厳しいな。

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/12(火) 18:21:30 ID:PCfYFWfo0
スキル4、コストすらー2どまり
もういいや今回は御縁がありませんでしたって事で撤収!

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/12(火) 21:13:38 ID:afqucqbM0
器用貧乏だけどカンストしたい
5%全体バフ
エリア回復
マルチ攻撃
ちょっと太めのおみ足
もっさり

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/12(火) 22:57:31 ID:QOwZ5v2U0
コストだけでも下限に出来れば後は虹でどうにかしよう、って時に限ってスキルの方がよく伸びる。

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/13(水) 22:37:48 ID:mYz/B.Lo0
ヒャッハー!プシュケコスト下限になったぜ!

スキルレベルは2だけどな!

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/13(水) 23:53:48 ID:LgVTRHiE0
逆にすごいなそれ、光彩の聖霊使ういい機会やん

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/18(月) 16:33:26 ID:E3t.70Iw0
S覚醒プシュケの使用感どんな感じ?
覚醒してる王子がいたら教えてほしい

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/25(月) 02:51:13 ID:ASbH7n0I0
かれこれ逃し続けて来たドロテア様、ゲットだぜ
攻撃とエリアヒールを同時にこなせるって強いね

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/25(月) 09:49:41 ID:/8D2QIEk0
ドロテアは初期はHP半減のおかげでかすっただけでも危なくて使いづらかったけどたけど、修正でかなり改善されたキャラだな
シルセス・テンマいれば回復の安定性もかなり上がるしどんどん便利になってきてる

2覚では覚醒前にいる霊?ちゃん可愛いから復活してほしい

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/26(火) 08:46:54 ID:4OhNiNdY0
テンマとイングならいる けど不安だ
魔耐クソ高の相手させなきゃ大丈夫か

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/26(火) 09:21:32 ID:wCSjCTgc0
魔法耐性50の時点でリンネより回復高いぞ
印象だけの問題

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/26(火) 14:16:54 ID:9wihTAk20
そもそも敵がいない時は、ある意味黒ヒーラー並の回復力あるしな。
オラクル・イリスは通常677、スキル中回復力で945でしょ。
ドロテアは第二覚醒前にも関わらず、種族バフ込み、スキル覚醒での0.9倍しても常時922になる。

重い敵を抱えるなら、そもそも回復役を複数置くしね。
そのケースだとベルゼッタが凄く相性が良い。

ダクプリの二覚は楽しみな反面、全体のバランス考えると、地味に収まりそうな気もするな。

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/26(火) 14:27:19 ID:9wihTAk20
>>401
プシュケは範囲の狭さが仇になる感じ。

例えばワンブロ高HPなら、抱えない+HPにも余裕で緩慢な自動回復でもありか?
と思ったけど、大抵のワンブロ高HPはマップに散らして使う事が多いので、プシュケじゃ届かない。

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 23:55:15 ID:20w0ekfo0
第2覚醒が待ち遠しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板