[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ドルイド その2
103
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
104
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 02:53:28 ID:7jQ.7wog0
草は近接枠にも置けるようにならないですか?
105
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 14:59:53 ID:coqT4c1o0
遠隔敵の目の前にこれみよがしに草や木を置いていくのは煽り性能高い
106
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 22:23:15 ID:qwmJ.RVE0
今回の四天王みたいな相手には隠密草は滅茶苦茶便利だな
ヒーラーだと巻き添え喰らう位置に置いて安全な枠に遠距離火力増やせる
107
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/24(水) 12:19:02 ID:1LCb4hzI0
来るのか
108
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/24(水) 13:00:30 ID:QruDKKdA0
覚醒アビがトークン教化とかになりそう
109
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/24(水) 23:01:43 ID:dtfVJPQs0
教祖「トークンのトークンによるトークンのための宗教です」
110
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 00:12:16 ID:0up7PkGc0
黒のドルイドとか危険な香りしかしないんですけど
現状のトークン職で黒追加とかやめてくれよ…
111
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 20:07:26 ID:yJw14n7c0
スプラでも思うけど
あのスキル中に隠密のアビって結局本人のスキル弱いからアビが無いor弱まってて
デメリット分損してるだけなんだよね・・・・・・
112
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 21:19:46 ID:gNzzSWto0
隠密スキル持ちユニットのWT・CT終了までの時間を補うって使い方とかできそう
113
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 21:20:58 ID:gNzzSWto0
>>111
シビラの魔剣覚醒みたいなものか
114
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 21:50:13 ID:75YR9Ixo0
範囲内の遠距離が全員リタちゃん化と思えば強いというか強すぎる
ゴレのロケパン当たらずに壁役が抱えるまで遠距離がタゲられないよ!
いや多分いらない子やろなぁ・・・
115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 23:12:38 ID:KfocS23.0
隠密ってこれ運営もドルイドに見切りつけた感丸出しやんけ
結局ドルイドのコンセプトはなんだったんだ・・・
116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 23:36:00 ID:5q3ax/.g0
黒これそりゃピンポイントで凄い活躍するんだろうけど
ドルイドというクラスである必要が全く無いな・・・ドルイド的な黒でドルイドすげぇ感ゼロ
117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/25(木) 23:48:21 ID:rW5jgT9w0
ドルイドのコンセプトってなんだ避雷針とかか
118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 00:08:38 ID:dtfVJPQs0
植林
119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 14:25:02 ID:T08ZNM3Y0
草の射程伸びたのは地味にでかいよな
いつのまにこんな届くようになったんだって割とびびったわ
120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 19:04:39 ID:rhOlmumE0
草が避雷針になる仕様のままだったら敵遠距離対策特化といい晴れたのにな
121
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 22:24:49 ID:HT2g1Eho0
運営もドルイドってクラス完全にどうしたら良いかわからなくて持て余してるだろこれ
122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 22:43:28 ID:oEHHjBRc0
次の調整で草が攻撃しだしたりして
123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 23:49:45 ID:ceZRCDKI0
取り敢えず草のコスト下げよう。
124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/26(金) 23:51:40 ID:eSgi.Fb60
コスト下げても本体+草の手間的に序盤におくつくりじゃないし無駄じゃね?
125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/27(土) 16:45:31 ID:rD9nKrZ20
草は出撃数にカウントしない遠近どっちにも置けるくらいは必要だと思う
126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/27(土) 18:31:48 ID:C4GVYEmQ0
リジェネ効果と範囲内の的に毒効果的な物が欲しい
127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/27(土) 19:19:19 ID:st9jThgQ0
草は強い弱い以前にガチフルメンバーだとイリスとキキョウがバフで入ってくるから置く必要がほとんどない
じゃあ枠使わなければ置くのかというと
(枠使わずベホマラーはまずないだろうから択一として)置いてもいいけど置かなくてもいいから置かない
ただ、それはイリスやキキョウ、リンネがいる状況前提での話であって
ヒーラー役に必須ユニットを持ってないような状況であれば
ヒーラー枠を一切使わない編成というのも可能になる
(回復力クリフト並だけど射程は広いし狙われないから起きやすい、ベホマラーという要素も加味して)
要は自軍編成次第
ただ、本体はスキル時マルチロック射程300越えの魔法攻撃だから単純に本体能力は高い
素ドルイドと比べて射程+40はもはや別キャラに近い
128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/28(日) 07:32:55 ID:rqf/YnR60
メトゥス程度手軽にトークン数回復出来て骨トークン並みに気軽にリレー出来ればまぁ枠1つで配置撤退リレーも有りっちゃ有り
129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/28(日) 12:28:45 ID:6LuZieGo0
第二覚醒で魔界のオジギソウみたいな凶悪な草に成長すればワンチャン
130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/29(月) 02:12:48 ID:75YR9Ixo0
なんとか使い道探したいなぁ
まぁ無課金王子がたまたま手に入れた黒だからなんとかしようとしてるだけですけど
131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/29(月) 02:28:49 ID:xVFm1SFk0
フルフルでは活躍できそう
132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/29(月) 18:36:16 ID:xQnO834o0
ビフロンス回復なしでぶち殺せるじゃん
133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 20:15:44 ID:tr/FC5tg0
月1の楽しみのプレチケでイナリが出たから「ちきしょー!」と勢いでガチャったら1発目ででたけど・・・
何が出るかと期待して、「(黒ドルイド)わーぃ・・・う、うーん?」となってしまった
黒でも「ドルイドかぁ・・・」と思ってしまう
ドルイドの価値って何なんだろうね
134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 20:26:02 ID:st9jThgQ0
流石にこれだけあからさまな接待マップ作ってもらって価値が分からないのは王子の腕の問題じゃないだろうか
135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 23:41:16 ID:4OtR9onM0
コラボで接待されるとはね
136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 23:43:02 ID:st9jThgQ0
普通にイベントマップも接待じゃん
魔神が出てくる奴だけ微妙だけど後半上級とラストの忍者祭りが超接待
137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 01:31:21 ID:tr/FC5tg0
みんなが言ってるのは黒の「スキル中効果」だけじゃん
ドルイドのクラス特性のトークンとかはガン無視なのか
138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 08:08:58 ID:Y.nCsAEM0
トークンも忍者祭りとコラボマップで活躍できると思うが
139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 08:11:08 ID:mY57JIas0
>>137
え?
140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 23:00:20 ID:dtfVJPQs0
>>139
要するに、スキル中は範囲隠密っていうのは別にドルイドじゃなくて誰が持っていても変わらないじゃんって話でしょ
黒ドルイドならこれくらい活躍できるっていうのが出せていない。
草植えるだけならレアリティなんてどうでもいい状態って話かと
141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 23:23:56 ID:WUCyYDdE0
>>140
君がアビリティの話だと思い込んでるだけだよ
142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/03(土) 21:29:06 ID:4UtCeGVQ0
いっそスキル中は自信と草の周りに花粉を撒いて、みかたをハイにする効果とかつければ良かったんじゃね?
ホラ、スキル中は攻撃30パーセントUP防御20パーセントDOWNで効果終了後範囲内キャラ全員麻痺としたら黒らしく強いんじゃね(適当)
143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/03(土) 22:19:51 ID:st9jThgQ0
なにが「いっそ」なのかもわからないし妄想にしても強くとも何ともないしさらに言えば面白くもない
144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/03(土) 22:23:06 ID:KCMmWtJY0
いっそに対する部分は同意
他の部分も大体同意
145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/03(土) 22:27:24 ID:SOF1MiYk0
謎のデメリット追加は無視するとして
いっそってもしかしてフィオレが現状で弱いって認識なのか
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/03(土) 23:25:40 ID:3yGKKo3U0
つまらないと思ったネタならスルーすればいいのに、何故わざわざ非難する必要があるのか
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/04(日) 00:03:53 ID:T08ZNM3Y0
そりゃ見た人が不快になるからじゃないのか
スルーの方が無難には違いないが、つまらんと言われても何もおかしくはないと思うぞ
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/04(日) 00:12:25 ID:FA1Dv6Bg0
そんなことよりププル復刻はよ
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/05(月) 15:36:28 ID:x.kZOUA20
ドルイドの職性能に、範囲内の敵にDOTダメージとか追加すればそれっぽいか?
強さはダメージ量で調整できるし
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/05(月) 15:46:00 ID:eSgi.Fb60
どう考えても処理の重さ的にアイギスだと無理だな
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/05(月) 18:56:34 ID:zhe8VtE20
リジェネが敵でも味方でも出来てるし
ハエで範囲DoTもあるから出来ないことはないと思うけどね
ただ、実装されてもすげー微妙な効果であってもなくても同じになりそうだけど
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/05(月) 23:04:43 ID:dtfVJPQs0
呪術師は割と良かった
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/10(土) 01:37:51 ID:TJCgKCcY0
通常攻撃時に一瞬停止する雷使うんだから
蓄積して一定数に達すると敵の動きを3〜5秒停止でよくないか?
遠距離麻痺だと流石に強すぎるから妥当かなと
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/23(金) 19:36:52 ID:oWXfMPLI0
草だけ置きたい
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 02:03:15 ID:2WnJPW3Q0
そして本体が草で
トークンがドルイドに……
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 08:56:36 ID:5pbohexQ0
魔神の第二段階がマルチロックのせいで、急遽草はやすことに
でも、草目当てならププルメープルよりローリエのほうがいいのか、これ
余ってるしアレグリアつっこむか
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 09:31:30 ID:st9jThgQ0
フィオレがいなくてププルメープルのスキルダメージに全く用がなくて
金と白の最大レベル差による草の微妙なステの低さも気にならないならローリエでいい
まぁ実際ステに関してはそこまで気になるレベルじゃないだろうから
白ドルイドのスキルを使うかどうかだな
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 09:45:49 ID:4aSnOpLM0
なんだかんたでドルイドの居場所できてきたな
草で身代わりできなくなったときは見放されたと思ったけど
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 14:40:59 ID:98xPBbns0
個人的には草隠密のほうがよっぽど有用だと思うのだけれど
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 15:24:33 ID:NUSqnyQs0
トークンを避雷針にするだけなら骨でも何でも他のトークンで真似できるけど
隠密ヒールは草だけが持つオンリーワンの能力だしね
御城とのコラボミッションでも三成の範囲爆撃を受けないヒーラーとして草が使われてたし
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 18:04:49 ID:st9jThgQ0
そもそも敵がマルチロック攻撃をしてくる限りは隠密ヒールは必ず有用だが
避雷針はなぁ・・・
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 00:46:06 ID:0UVpoaGU0
そういや隠密ヒラとかそろそろ来てもいいかもしれないな
ヒラは激戦区だから一点突破の能力がないとなかなか厳しいね
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 00:49:24 ID:0UVpoaGU0
書き込んでみたものの、やっと居場所ができたドルイドにこのスレで言うことじゃなかったか
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/27(火) 19:49:16 ID:oWSH4p1M0
避雷針として使えて便利だったってより避雷針しか使い道がなかっただからな
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/30(金) 11:10:40 ID:2a3SDB820
ちと教えて下さい。
トークンがよくHP減ってたり撃破されることがありますが、敵メイジなどの爆風でしょうか?
トークンがHP減らされる主な要因は何でしょうか?
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/30(金) 11:22:23 ID:W9jPpACY0
攻撃の対象にならない以上は主に減る原因は敵メイジの爆風かなあ…
蝿みたいに範囲スリップダメージで減らしてくるタイプもいるけど、あとは毒マップだとかかね
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/30(金) 15:34:00 ID:QNfNr9qs0
>>166
回答ありがとうございますm(__)m
こちら新参者でして、毒マップはほとんど見たことなく、蠍にはまだ会ったことすらありません(・・;)
いつの間にかやられていることがあり、恐らく爆風ですね。
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 20:07:35 ID:hAEjJI6I0
なんかあんまり話題になってないっぽいけど、ドルイドの攻撃速度結構あがってない?
17%か18%くらい速くなってて、
メープルとフィオレのDPSはウィッチのアデル並になってるみたい。
前はメイジ・ビショップより遅かったけど、いまはむしろ修正後のそれらより速い。
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 23:55:38 ID:st9jThgQ0
メープル、フィオレくらいなら一応魔法火力要員としてそれなりにアテに出来るようにはなったかなと言う感じ
スキル中のマルチタゲ攻撃は元々いい感じの強さだし
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 17:11:37 ID:I48Lbd8Y0
トークンが別枠として一体だけでもだせれば回復と足止め両方できる器用な職になりそうなんだけどなあ
フィオレのスキルのトークン攻撃力1.3倍が死んでるのが悲しい
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 17:24:28 ID:riK6NGzo0
メープルのスキルは物理ですよ…
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/06(火) 14:26:36 ID:0.KI.2l60
ププル復刻じゃが、儂の軍にはもう覚醒ローリエがおるし記念に一人確保しておけば十分かのぉ
刻ユニ重ねるのも辛いのでな
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/06(火) 17:24:28 ID:HvRCYk1Y0
pprイベ最終日に始めてユニット確保すら出来ず待ちわびていた王子だけど、本当に長かった……
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 09:08:24 ID:YAHXip2U0
ププル貫通なのにメープルはなんで物理なんだよ・・・
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 10:01:38 ID:Rml0nPBQ0
ひんと:ププルは単発
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 10:18:12 ID:zhe8VtE20
ププルのは単発
メープルのは30秒間の攻撃
ドルイドの中だと攻撃速度早くなった恩恵を一番受けてると思うよ
魔法じゃなくて物理なのは謎だけど
それ以外は射程486のマルチロックか高倍率だしこんなもんじゃね
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 13:13:44 ID:YAHXip2U0
>>175
,176
なんと!よく見てなかった・・・1発ですか
書き込んでよかった、メープル虹にしてププル回ろうかと思ってました
教えてくれてありがと〜
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 04:00:52 ID:M9Z9BtWE0
ガチャ産のドルイド誰か一人でもいればpprは完全に記念ユニットだなあ、どう考えても一番使い勝手悪い
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 17:06:40 ID:ULDNEPxU0
>>178
イベントロリ(ババア)ドルイドは、覚醒さえさせれば、ベンチ枠の空きさぇ有れば、バブ要員として使えるじゃないかぃぃぃ!
…ベンチ枠の"空き"が有れば…だけどな
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 19:12:53 ID:7lueI4qE0
ププルは大討伐で定期的にブッパする役かな
ついでに回復置く
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 19:24:12 ID:WiRQFoyk0
プルルがどんな感じかとおもって見に来た初心者ですけど
メープルもローリエも出たきり育ててないんですが
育てたら使える感じですか?
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 19:37:46 ID:pyzcp0e60
>>179
バブは入浴剤
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 20:00:08 ID:54qrJV1A0
雑魚を一掃する範囲攻撃スキル(一発のみで次は再チャージ)
エルフ強化のバフ
回復ユニットを置けるドルイド性能
大討伐とかでほしければ使う感じじゃないかな
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 20:16:14 ID:3TcGI0t20
>>182
バブみの方かも
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/12(月) 22:45:07 ID:M9Z9BtWE0
>>181
その2人いればププルは別にいらないと思う
ちなみにトークンメインで使うならローリエが一番使い易いよ、金なので育成も楽
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/13(火) 02:01:28 ID:ohsd1i/o0
これだけは言える。
のじゃロリは正義。
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/13(火) 02:35:02 ID:WiRQFoyk0
>>185
ありがとうございます、ローリエ育成してみようと思います
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/13(火) 12:07:46 ID:UDc5tQVo0
>>186
後は、胸さぇ有ればなぁ
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/13(火) 18:41:35 ID:dyqzf/Lg0
>>188
寝室イベの絵では立ち絵と違ってそこそこ大きい
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/14(水) 12:06:45 ID:ltSz0d9E0
ピックアップガチャでメープルくるじゃ〜ん
(メープルって、種族ヒューマンじゃなかったんか…)
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/16(金) 19:08:31 ID:.MYlTIIk0
第二覚醒でププルちゃんのパンツが紐状体でぷにぷにおまんこに食い込んだ状態の
立ち絵になってることを期待してる。
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/17(土) 20:11:01 ID:eIpl6TPo0
ボウライダーのバフ要員でメープルちゃん編成に加えたがスキル普通に強いのね
高倍率マルチロックで回転早いし使いやすい可愛い
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 00:47:44 ID:cRKc/Xhw0
pprprpr
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 15:02:07 ID:kKn4i20I0
フィオレ引いちゃったんだけど使い勝手どう?
魔神級やる気ないから正直評価に困る
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/31(土) 02:54:40 ID:m4j1FIng0
相変わらず草生やされるアガレスさんが哀れでならない
>>194
覚醒アビのスキル中敵遠隔の対象にならないとかマジキチもいいところだぞ
上手く使えば戦略が根本からひっくり返るレベル
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/31(土) 15:45:52 ID:EdnudoX.0
今回の対ケラウノス用に欲しい
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 09:36:30 ID:dz7U9GU20
>>195
ありがと
1.5倍来たら育ててみる
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/08(日) 08:00:21 ID:tHGUA9uw0
最近ローリエちゃん育てたけど草が便利過ぎてヤバイ
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/08(日) 08:05:48 ID:i2JbZ3Rs0
草の仕様変わったときはなんやかんや言ったけど、
今となっては良変更だったわと素直に思う
隠密ヒーラーの便利っぷりよ
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/11(水) 20:44:30 ID:c5vM8YoQ0
ヴェパル戦で生命の木の真価を思い知ったわw。超強えよ生命の木
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/11(水) 21:48:25 ID:r/0Sg1nw0
とっとと神木を生やしたいのに特殊覚醒が実装されないのじゃ(海外感
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 17:14:45 ID:KLtTPOXY0
>>199
そもそも避雷針云々って見る目無いとか以前にスレでの評判とか動画だけ見て文句言ってたようにしか見えない
使っててあの感想なら正直どうかと思うわ
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 18:44:22 ID:vgKCUXOY0
>>202
初期に使ってそれっきりの人が相当数居そう
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 17:50:04 ID:N.84Eelc0
プルル実装からずっと使ってるが以前はアガレスの様な敵も居なかったし
草のヒール力が弱いし範囲は狭いし出撃枠とるしドルイドの覚醒も遅かったしで
ヒーラーとしての価値が無く避雷針として使う戦術が出来上がってたからしゃあない
むしろ使って無かった人の方が切り替え早かったんじゃないの
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 17:52:19 ID:N.84Eelc0
×プルル
〇ププル
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 22:31:46 ID:dHINTmo.0
どっちかっつーと仕様変更当時に文句言わなかったヤツの方が
実際には使ってなかったっぽいよな
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/02(木) 08:30:46 ID:qglOcmzU0
チケットでフィオレが来てくれたんだけど
木だけで見たらローリエの方が優秀?
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/02(木) 11:14:55 ID:zhe8VtE20
本体のレベルで木のレベル、性能も変わるから
レベルマ同士の比較ならフィオレの方が優秀
コストは覚醒アビの分ローリエの方が低くなるけどね
スキルはどちらも1.4倍で持続はローリエの方が長いけど
金だけあって初動再動も遅いし一長一短
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 04:56:07 ID:gg4LSVhA0
フィオレ持ってる人フィオレのバフスキルがどこ区分なのか確認できる人いないかな
ローリエの覚醒スキルは自身の強化スキルと草に対する職指定系のスキルの複合ってのは確認できたんだけど
S覚天才ちゃんと併用したらローリエは強化されて草は強化されない感じ
テキスト的にはローリエと挙動変わらなさそうに見えるけど持ってないんだよね
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 00:38:10 ID:1wyZIOd60
wikiのフィオレのページに雑感がなかったからちょっと草稿書いてみたけどどうかな?
もう一つのwikiの影響結構でかい感じになってしまったけども
--------------------------------
2016/8/25に追加された、レアリティブラックのドルイド。
HPを除き、プラチナ以下のドルイドを一回り強化したステータスを持っており、
単体魔法職としてもそれなりの火力を見込むことができる。
また、レベル上限の関係によりカンスト時におけるトークン性能も若干ながら高い。
しかしながらフィオレ最大の特徴は後述するアビリティ『隠者の知恵』にある。
その隠密能力をどう活かすかがフィオレ運用の鍵となるだろう。
なお、アビリティの副作用としてHPが大きく減少しており、
同クラス金のローリエよりも低くなっている。
攻撃が集中するとすぐに落ちてしまうので、本人のアビリティや周囲との連携を駆使してうまく守ってあげたい。
◆アビリティ『隠者の知恵』/ 覚醒アビリティ『隠者の聖域』
スキル発動中に射程範囲内にいる全ての遠距離ユニットに隠密効果を付与する。
隠密効果を持つユニットは他にも複数存在するが、味方にも付与できるユニットは唯一無二。
高い瞬間火力を誇る遠距離ユニットが複数いるパーティでは一方的に虐殺することも可能となる。
また、反射やマルチロックのような敵も容易に対処できるようになる。
覚醒すると固有アビリティが『隠者の聖域』に変化。覚醒前アビリティの効果に加え、射程+20の効果が追加される。
注意点として、隠密効果中であっても爆風属性攻撃による巻き込みは食らってしまう。
遠距離範囲攻撃をする敵を相手にする場合、味方近接ユニットとの位置関係にも気をつけよう。
また、毒沼や溶岩地帯などの地形効果、アモンやラピスなどの範囲スリップダメージなども受けてしまうし、
スキル発動時点で遠距離敵がすでに攻撃モーションに入っていた場合はその攻撃を受けてしまう。
スキル中完全に無敵というわけではない点は留意しておきたい。
いずれにせよ、上手に活用すればアイギスの基本戦術を根底から覆すほどの威力を発揮する。
その分、フィオレ活用には普段以上に攻略を吟味する必要があるだろう。
◆第一覚醒
前述の通り覚醒によって射程が広がり、好感度補正も加えれば最終的に310に到達する。
攻撃が届く範囲が広がるだけでなく、隠密効果でカバーできる味方も増え、戦術の幅が大いに広がる。
またクラス特性で使役できるトークンが『生命の神木』に変化。
攻撃力、射程、配置時のエリアヒールが強化され、運用の幅が大きく広がる。
◆スキル『樹縛の秘術』
攻撃力が最大1.6倍まで増加し、攻撃対象を短時間鈍足化する。
覚醒前でも攻撃力1000を超えるため単体火力としてみても一定の活躍は見込めるが、
やはりアビリティを意識した運用がメインになるだろう。
◆覚醒スキル『樹林繁栄の唄』
攻撃力1.4倍で最大5体の敵をマルチロック攻撃、鈍足化も完備。
若干の攻撃力低下があるもののマルチロックは強力で、ラッシュ対処に大きく貢献できるようになる。
一方、初動が1秒→5秒、再動が30秒→45秒とスキル回転率は悪化する。
スキルの持続自体は25秒→30秒と延長されるのでアビリティをどう活用していくかもよく考えた上で選択したい。
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/21(火) 08:03:10 ID:9qUNxKUk0
エアプだけどちょっと書き換えた
--------------------------------
2016/8/25に追加されたレアリティブラックのドルイド。
プラチナ以下のドルイドと比較してHPが著しく劣るが他のステは黒相応で火力も十分に期待できる。
また、レベル上限の関係によりカンスト時のトークン性能に若干優れる。
しかしながら、フィオレ最大の特徴は後述するアビリティ『隠者の知恵』にある。
その隠密能力をどう活かすかがフィオレ運用の鍵となるだろう。
なお、HPは同クラス金のローリエよりも低く、攻撃が集中するとすぐに落ちてしまうので、本人の隠密アビリティや周囲との連携を駆使してうまく守ってあげたい。
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/10(金) 00:16:05 ID:jsQhRWBo0
相変わらずのププルのドヤ台詞、好きだわ
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/24(金) 06:00:47 ID:Ux1kVUko0
銀にアースグレイブを与えるのか…
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/24(金) 08:55:27 ID:3pqZFY2w0
帝国ユニを使うかがあれだけど銀縛りだとびっくりするくらい強いよなこれ
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/24(金) 22:38:51 ID:IJpqqFJ20
銀で射程270の魔法攻撃で癒しの小奇跡持ちだけで相当強いよ
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/24(金) 22:42:02 ID:gl26DKNQ0
銀で草はやせるだけでタゲとられない回復が1枠で複数確保できるってことだもんなぁ
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/24(金) 22:57:18 ID:IJpqqFJ20
書き込んですぐ引いたけど強いわこの子
HP999攻撃425防御74
素で13だから下限だと10だろうしヒラと同じコスト払えば即座に800回復できるわ
あとはグレイブの初動がどのくらいかだけど救世主王子で758の射程486マルチロック物理
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 11:52:16 ID:m4THFqCs0
銀の初動は再動と同じだから最短30秒のはず
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 23:19:42 ID:lqQLcnvM0
もっと俺を見捨ててくれ。(M王子感)
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 10:42:05 ID:/2jA6UxQ0
金ドル姉さん覚醒してきた
スキルは25秒1.6倍短鈍足、初動20再動30
スキ覚で30秒1.8倍鈍足、初動26再動40
回転率が落ちて性能強化のよく見るタイプだね
221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 21:14:54 ID:zT7OVNyg0
銀ならシルバーチャージものるから銀編成はかなり変わりそうね
222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 22:09:22 ID:rIl7M4fM0
今回のでフィオレ引いたんだけど普段使用ってどうなん?
なんか魔神専用な感があって育てるのに躊躇してんだけど
223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 22:19:01 ID:HVpFi0OU0
スキル使わないと結構脆い
が、トークンでヒーラーを増やせるので人によっては編成が楽になる
224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 22:19:51 ID:/s75ck6M0
マルチロックばらまいて草生やせる便利屋だよ
戦力になるかどうかはうん…まあそうねえ…
225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 22:25:39 ID:HVpFi0OU0
まあメイジやウィッチとか戦力が揃ってないなら強いよ!
俺は一昨日二人目きて頭抱えてるけど
226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 23:18:54 ID:NUSqnyQs0
現状では魔神とか一部の強敵対策に特化したユニット>フィオレ
普段は隠密が不要なことも多いし、汎用性は低いと言わざるを得ない
ただ、育てておけばいざというときに頭抱えなくて済むとは思う
最優先で育てる必要はないけど、今見たいな育成期間にちょこちょこ育てておきたい感じ
227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 23:40:25 ID:HVpFi0OU0
だからって二人来なくてもいいと思うんですよ
なまじレアだからもったいなくて扱いに困る
228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 23:55:43 ID:rIl7M4fM0
やっぱそうかぁ・・・メイジは黒居ないけどピャー様がいるから鈍足には困ってない
此処で言うのもなんだけど現状のメンツ考えるとやっぱエステル欲しかった・・・
ちまちま育てていくわ、ありがとう
229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 00:05:53 ID:/s75ck6M0
被り黒なんて虹一択でしょ、ジェットストリーム麻宮ができる魔神以外
コストは絆でいいし
230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:17:23 ID:D327whMM0
フィオレは黒遠距離多く持ってると運用楽しいんだけどね
スキル覚醒は隠密以外も結構使える性能してるし
231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 02:02:54 ID:phWElXSk0
今回のみたいなゴブリンクイーンにヒラも避雷針もおかないでぶっぱで終わるのすごそうね
って思ってさっき覚醒させてきたわ
232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:34:14 ID:VaNu3xok0
今回の復刻神級で気付いたけどフィオレの範囲隠密はフィオレだけ少し早く隠密が切れるっぽい?
233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 21:35:10 ID:OAJRpZvM0
メープルの覚醒スキル、火力上がったけどまだ未覚醒の方が良いね。
234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 20:02:53 ID:KIArolQ.0
レジェチケでフィオレが来たのでどんなもんか見に来たが
俺にはちと扱いが難しそうだな
235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 23:38:06 ID:wFvaSaaY0
育てとけばフールフールで使えるんでね?
236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/27(水) 09:16:08 ID:HLE0GKks0
メープルのS覚醒の攻撃力上がってたんだな
スキル中は攻撃と範囲が上がったモンスレみたいになるが未覚醒が便利で悩む
237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/03(火) 20:17:13 ID:1q2l8ZsM0
洞窟の黒龍で草が攻撃されるだけどあいつの攻撃ってマルチロックじゃなくて
範囲攻撃扱いなの?
238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/03(火) 20:38:57 ID:BBKRz7eY0
黒ドラゴンは範囲攻撃で、マルチロックではないはず
ドラコリッチとかドラゴンゾンビの遠距離攻撃(短射程広範囲)と似たような感じじゃなかったかな
239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/04(水) 10:17:45 ID:pvkiiJYQ0
エフェクトがアレだから紛らわしいけどあれは範囲効果で合ってる
240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/10(金) 21:09:16 ID:pcsGGdME0
草(未覚醒時のトークン)の射程が伸びたんだけど数値ってどうなんじゃろ260ぐらい?
木は非公開先生のところで290ってなってるのは確認したんだけど。
241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/12(日) 04:11:54 ID:xdk3YaCg0
220から260だから草(まぁあれも木なんだけど)はだいぶ伸びた感ある、シルバー以下縛りが結構楽になるな
242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 15:30:30 ID:92ES5EjM0
ppr様復刻記念age
収集期間中でなかったら下限作ってもよかったんだが
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 17:52:53 ID:92vuwToc0
pprもとるけどさ
ミステルちゃんいるんだよね
リジェネ地味に使えるからミステルかな〜って思うんだけど...
どうよ?
スキ覚の全体貫通って使える?
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 18:28:23 ID:WIwq5iGU0
使えない
いや、まじめな話当時はわりと愛用してたけど敵のHPインフレについてけないので回転率と射程はわりといいんだけど火力がほとんど気休めなんだよなぁ
回転率がちょい下がるだけで単純に強化だからスキル覚醒させない理由もないけど最近めっきり出番がない感じ
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 19:40:56 ID:SPeR30UA0
レベルマ+覚醒王子で貫通1415dmを範囲全体
比較的低HPな赤ゴブリーダー、黒ゴブ全般が基本値で1確取れないぐらい
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 19:49:16 ID:92vuwToc0
やっぱ微妙な感じか...
1415ダメは結構いい感じだと思うけど...
その為に撃たれ弱いドルイド前線に置くのは危ないしな...
やっぱ貫通はレイメイちゃんに頼って草はアル中姉ちゃんに任せよう
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 21:33:17 ID:92ES5EjM0
第二覚醒で攻撃力が跳ね上がる分岐貰う可能性も…(希な望みと書いて希望
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 22:43:37 ID:WIwq5iGU0
1確の範囲が広がると一気に使い勝手は変わるからなぁ、他の貫通もちユニットだと間違いなくハズレなパワーアタック系もらうのが大当たりという
249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 00:01:27 ID:Ih4lDV/Y0
稀な、と言いたかったのか
普通に希(のぞみ)な望みと読んで、?となったわ
250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 20:27:14 ID:lJ4jlyBA0
ドルイドの第二覚は本体強化かトークン強化かな?
そうなるとppr本体強化で恩恵ある数少ないドルイドになるね
251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 07:45:08 ID:ENadC5Jo0
フィオレ引いたけどスキル覚醒させたほうが良さげかな?
手持ちしだいな所はあるのだろうけどね
252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/01(金) 19:38:39 ID:VbOJnq1I0
第二覚醒来るのかー
フィオレもメープルもローリエも覚醒すらさせてねえや
253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/03(日) 00:34:25 ID:m0pSblyI0
2覚は本体強化かトークン強化かで分かれると予想してるけどトークン強化で木にりんご実ったりしないかな
254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/06(水) 00:33:48 ID:VgBbrtRU0
2覚は
トークン1体まで配置数に含まれないルートと
トークンの回復効果に状態異常回復を早める効果を付与したルート
とかだったら嬉しいんだが、、、
てか、最低限そこまでしてもらわないと隠密付与のフィオレ除いて使う気になれない
255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 13:44:32 ID:VbOJnq1I0
クイーンオブドルイドとフォレストクイーンか
男ドルイド実装の未来が潰えたな!
256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 14:15:34 ID:6AqPh6Fs0
アルテミス(男)とか居るゲームではあるけどやっぱし厳しいか
257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 16:17:22 ID:r67KLQHk0
男の娘を出す時が来たか
258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/20(水) 16:25:38 ID:9zA/mHHg0
ププルまだ覚醒すらしておらんのじゃ〜
259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 11:39:33 ID:ZSaT5r0k0
やっぱり本体強化かトークン強化に派生するんかね…無難すぎ?
260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:14:24 ID:.zKfg3SU0
クイーンオブドルイド
味方のHPを回復、配置時に全味方
のHPを500回復、1体まで出撃数
に含まないトークンを使役可能
防御力無視の遠距離攻撃
フォレストクイーン
HPが徐々に減るが、味方のHPを
大回復し、配置時に全味方のHPを
900回復するトークンを使役可能
防御力無視の遠距離攻撃
ミステルはクイーンオブドルイドでした
261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:18:55 ID:LeAh7IKw0
ローリエはフォレストクイーンだった、新規絵はないけど
ステ補正は攻撃大アップ、射程+20
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:26:48 ID:LeAh7IKw0
草の使い方からすると、回復力アップする代わりに時限化ってのはちょっと怖いな
ストックが5本から増えてるならいいんだけどどうなんだろ
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:32:14 ID:8s75txOE0
回復版魔物使いってことかね
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:41:56 ID:.zKfg3SU0
>>262
フィオレで試そうと思ったら呪術師のオーブが一つ足りなくて調べられなかった
第二覚醒のステータスはクイーンオブドルイドはHPと攻撃力がUP
フォレストクイーンは攻撃力小UPと射程+20
クイーンオブドルイドの方が使い勝手は良さそうかなぁ
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 15:42:32 ID:wNEFlsO60
ププルはクイーンオブドルイドのほうか。
レベル57と中途半端やけど補正はHPが156、攻撃力が166上昇といった具合。
自分の使い方やとトークン一体出撃枠食わないのは助かるなあ。
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 17:07:44 ID:oNkdndYk0
ローリエ フォレストクイーン(新規絵なし)
https://i.imgur.com/39LQPaW.jpg
ミステル クイーンオブドルイド
https://i.imgur.com/IOlt1O2.jpg
メープル フォレストクイーン
https://i.imgur.com/X2wMKpL.jpg
フィオレ
フォレストクイーン
https://i.imgur.com/N8wYUyu.jpg
クイーンオブドルイド
https://i.imgur.com/kj8aw6T.jpg
右上については触れないでください()
ププルは育ててないので任せた!
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 17:25:02 ID:ZSaT5r0k0
射程は正義&ヒールボム調教犬化万歳派なんでフォレストかなぁ
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 17:48:20 ID:LeAh7IKw0
フォレストの木が消えるまでは50秒くらいか、それなら実用上問題なさげ?
回復量が倍くらいになって、二本植えるところが一本に減らせるなら植え替えも容易だし
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 18:12:54 ID:hX7ogW520
植えるマスさえあれば出撃消費1で2本植えれるから回復量の差をカバー出来るって考えもできる
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 18:44:38 ID:XMJ/rh.Q0
どっちも大幅強化だし白以下使うなら迷わないでいいな。
しかしクイーンオブドルイドはなんかうまい略し方はないか
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 18:53:01 ID:oNkdndYk0
クイドル
QOD
フォレストじゃない方
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 18:55:43 ID:VbOJnq1I0
何本も植えなきゃいけないならクイーンオブ
ボムと回復量を欲するならフォレスト
かなトークンに関しては?
273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 19:03:18 ID:r67KLQHk0
森ガールとじゃない方
274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 21:40:34 ID:eoIOhcfU0
じゃない方の一番の強みは1体まで出撃数に含まれないことだが、調教師を使ってると時限式という言葉にも弱くなる
275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 21:57:03 ID:djTlR1WI0
犬は長期戦には必要ないパーツだけど(使っても単なる時短要素)
草は長期戦のパーツになりうるのがね
具体的にいうとアガレス
276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 22:11:05 ID:SPeR30UA0
要所要所で1000overの回復飛ばせる隠密ヒラ置ける方が強い気がするけどな
基本的にどうにもならんミッションって長時間の餅つき成立させてくれないし、成立するなら他ドルイドの草で十分というか
277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 22:14:15 ID:LoEwpD7U0
正直草を置いて長期戦というのは良く分からんし
Qドルイドの草で長期戦できるならフォレストの草を死ぬたびに差し替えるだけで楽勝で行けると思うぞ
Qドルイドの最大の利点は長期戦なんかじゃなくて
むしろ枠を使わず高速で草を生やして抜いて生やして抜いてで数秒に1回のペースでベホマラー出来る所だと思うが
長期戦したいならフォレストの草の方が200秒稼げるからそっちでいい
278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 23:05:36 ID:VbOJnq1I0
枠使うってだけで長期戦ならフォレストというのも分からない
超ベホマラーならフォレストの勝ちだと思うの
279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 23:11:53 ID:LoEwpD7U0
そりゃお前バルバトスで回復が全く届かない環境で
少しでも回復させてラストのラッシュ凌ぎたい時に1枠(実際はフィオレと合わせて2枠)開ける余裕あるかっていう話になるわけだよ
280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 23:23:03 ID:cqt35/ng0
フィオレならスキル中に黒配置即スキル発動でラッシュかけれるから回復関係ない説
281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 23:23:15 ID:VbOJnq1I0
バ、バルバトス限定ですか…
バルバトスに限らすラッシュ時に枠が無いようなら素直にQドルイド使えば良いよ
282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/21(木) 23:52:44 ID:LoEwpD7U0
バルバトスとかクラスを想定しなかったら正直それこそどっちでもいいよ
それくらいクラスを想定して差が出るっていう話だよ
そもそもフルフル程度じゃもう木を生やす必要すらない、本体性能ならフォレストでいい(射程があって20の差で届く味方マスが増える)
>>280
隣のマスに回復も届かない程狭いから
あのマップじゃただの草を置く装置なんや・・・
283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 00:02:43 ID:VbOJnq1I0
バルバトスとか特定魔神の荷物検査来たとき用にクイーンオブドルイドを育成する
万が一を考えクイーンフォレストも育成する
結局いつものパターンだ
284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 00:14:04 ID:APap5p0E0
900のヒールボム連打が可能になった今、500じゃ満足できない身体にされそう
285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 01:10:01 ID:4Vy84Wik0
敵の密集地にアタッカーを単独先行させる様な戦術を取る場合そのアシストは
フォレスト一択だしどう考えても高難度向きはフォレストかなあ
QoDだと順当強化だけどやれる事が大きく変わるというイメージじゃない
枠消費なしといっても回復力がたかが知れてるからね
286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 01:15:33 ID:c7vISfMU0
トークンの性能は↑じゃないけど
正直バルバトス15とかレベルでないとどっちでも良い
力説して差を主張するほどでもない
本体性能は射程があるからフォレスト有利だとは思う
287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 01:33:08 ID:oNkdndYk0
つまりフィオレは絵で選んでいいってことか!
288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 02:19:04 ID:f1IwtxC60
射程320だと届かない配置用に育てておいても
今度は射程340だと敵に届いてしまって置けない配置
とかピンポイントなメタ作ってきそうだし一応両方育てるか
289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 07:28:24 ID:DEnOM4Iw0
本体は別に回復とかするわけじゃないから
とどいて損することは無いが
290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 12:46:01 ID:T9GjtLE20
ドルイドって隠密配布装置だと思ってた
291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 15:19:54 ID:ZSaT5r0k0
黒ドルイドの名前すら知らなそう
292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 16:48:34 ID:TfnEWQ6g0
それくらい知ってるゾ、フィレオだろ?
昔は素で見間違えてた
293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 17:23:17 ID:vffBSS2k0
>>292
それやと魚の切り身になっちまうぞ。
294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/22(金) 20:10:57 ID:iAxxXiUI0
フィオレは職業フィオレだからなぁ
あの能力は他ドルイドでは代替できない
295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 02:01:38 ID:VbOJnq1I0
フィオレは魔神で隠密掛けるしか仕事無いとか言われるけどストミでもお世話になりました
隠密はもちろんマルチロック鈍足もちゃんと強いんやな…
それはそれとしてメープル第二絵が一気に大人びたというかませてるように見える
296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 15:06:29 ID:o2M.B6X60
ウチはメープルがフォレストだからフィオレは取りあえずクイーンオブにしておこうかなぁ。
297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/23(土) 20:17:11 ID:dyqzf/Lg0
二覚でもらえるのも育てて後衛軍師とフィレオ二人で、ほぼ常時隠密とかやってみたり
298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/29(金) 19:09:01 ID:IA0xQJww0
フォレストローリエ80のトークンが王子抜きでHP949、攻撃902 防御76 魔防0
ないと思うがなんか補正混じってたらスマン
299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/29(金) 19:27:08 ID:IA0xQJww0
HPはスリップダメージ一回分へってるっぽいな
まぁ回復力が902あったって部分が本題っす
300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 01:40:07 ID:lmO7utyE0
>>295
アイシャ以外のマルチロック系スキルの評価が異常に低い時期があったからその名残じゃないかね
アネリアとかトリアイナ実装で超強化されてるのにしばらくはハズレ扱い継続で主力運用している身としては目を疑った記憶が…
301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 13:02:22 ID:zhe8VtE20
調整でドルイドの攻撃速度がかなり早くなったからそのせい
昔はマルチロックと言っても攻撃速度おそすぎてほとんど意味なかった
(そもそもドルイドの火力なんかあてにするもんじゃなかった)
ププルの単発一斉射の方が攻撃速度関係なくて評価高かったぐらい
今はメープルあたりも長射程マルチロックでかなり便利よ
覚醒アビもあるからカティナと一緒に出して交互に撃ったりとかも相性いいし
302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 13:21:31 ID:WIwq5iGU0
>>300
異常に低い時期というか、マルチロック系もってるのはしばらく素性能が残念だったからなぁ
アネリアにしても比較対象が同職でもGGもってて広範囲攻撃もってるモーレットとかいたのが大体痛いし
実装当初だと海賊の攻撃速度とかの素性能の強化が弓に比べてさっぱりだった時期だったし仕方ない気がする(今の海賊は素でも結構いい性能してる)
303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 18:26:13 ID:Pg.Q7/eY0
そんなマルチロックが見直されたのも、遠国の前衛戦術家さんのおかげだったな
304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 18:40:53 ID:lmO7utyE0
ププルちゃんの動画起用率が一時期高めでその頃にはだいぶ評価されてた気もするが…
305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 23:34:06 ID:pnSWCEDY0
マルチロックはモブ指す以前から評価されてるんですが
306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/03(水) 00:07:50 ID:6AqPh6Fs0
サキ二覚でかなり強くなったしな
307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/03(水) 00:21:29 ID:WIwq5iGU0
サキさんのマルチロックも時期によって評価が変わり(上がり)続けてるからなぁ
実装当時は高防御かつ暗殺通りにくい環境で使えるのは魚相手のときくらいで忍術よりはいいけどなぁ
程度だったけど、0ブロ化と環境変化で今はほんと化けたよね
逆に実装当時はいい感じに1確範囲とかになってたププルのほうは正直もうちょい火力盛ってほしい、あとできれば安心して見られるくらいのHPほしい
308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/07(日) 22:29:39 ID:iI4o5H460
>>303
本気で言ってるんなら恐ろしいほどの情弱だったんだな、それ以前は
>>304
ププルもだしカティナのアローレインも強い強い言われてるよ
環境的にミヤビが来て使いやすくなってるのも確かだけど
309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/07(日) 22:47:31 ID:SPeR30UA0
後衛戦術家だったら分かったけどな メテオのインパクトは実装当時やばかったし
310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/08(月) 01:45:30 ID:vxznmKLw0
ドルイド良くなったね
ヒーラー出すより良い場面も増えたけど、もう一つ何か欲しいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板