したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ウィッチ その2

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 00:58:56 ID:pHTtPXPs0
全ウィッチ2覚済みだけど、リュリュは実際かなり使いやすくなってる
スキ覚の攻撃力もだけど、足止めがかなり良い
そしてぴょんぴょんが可愛い(重要)

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 02:07:03 ID:EyAoknGQ0
自分で動画撮って調べた範囲だとホーリーとソーサレスの鈍足デバフの持続時間は
38-39f(30/s)前後だったな。
攻撃速度が早いピャーだと単体に対しての拘束力はトワより2割ほど上になると思う。

まあ飽く迄攻撃が分散されなければの話だがな。

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 15:40:25 ID:V9P64/vE0
>>365
射程180はさすがに狭すぎたけど、今の二覚の射程210なら旧CCウィッチと同じだからな

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 21:33:02 ID:Y/Gr3vAc0
3ヶ月目の新人王子なんだけど、上位レアのウィッチ育てるならフィグネリアとプリムとデイリー復刻勢とでどれがオススメかな。
育成リソース足りないんでとりあえず一人、覚醒精霊足りないんでしばらくCC運用。
イベ神級やストミ魔法都市への汎用性が欲しい。
パーティーの魔法火力はラピス、モルディベート、シャルロットで賄ってて、銀ウィッチに物足りなさを感じ始めたところ。

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 23:47:09 ID:V9P64/vE0
火力は足りてて汎用性が欲しいというならベリンダじゃないか?
下限狙いやすいし、CC運用のままでも射程アップはラピスとの相性もいい
覚醒すれば銀ウィッチの攻撃底上げにもなるから育てておいて無駄にはならないはず、交流クエストも実装済みだし

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:11:45 ID:ysmCS1Tk0
クロリスやエリザがおすすめよ
ソーサレスまで育成が前提だが基礎射程が広いと本当に扱いやすくなる

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:30:07 ID:8/u/Hln60
「火力のあるウィッチ」が欲しいならフィグネリア。
プリムは職業プリムであってウィッチとはちょっと違うかな。覚醒してからが本番だし。
ただ、覚醒・スキル覚醒まで視野に入れるなら個人的にはプリムがオススメ。永続隠密のおかげで色んなMAPに置き易いしトークンも便利。

しかし見事に推しがバラッバラやな(実際どれも強みが違うからなあ

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:34:56 ID:xwiSoxKo0
アレグリアが多いならクロリス
フロイデが多いならべリンダ
ぐらいの軽い決め方で良いよ、基本的にどれも性能的に弱いはない
ただプリムは独自性が強いからその点に注意

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:36:19 ID:V1pU1dUg0
ピャーさんとアデルは分かりやすい長所があるけど他は強み比べみたいなものだからな
流石にガチャ白だけあってフィグネリアとプリムが単純に強い気がするけどべリンダとエリザもそれぞれ無視できない長所があるし

374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:46:09 ID:xwiSoxKo0
下限スキルマの作りやすさで決めても良いよ

375368:2017/02/25(土) 01:25:02 ID:Y/Gr3vAc0
みんなありがとう、下限スキルマ狙いやすいしアレグリアに比較的余裕あるからクロリスから育ててみる。
プリムは強者クリアできるようになってから。
それにしても推しが見事にバラバラで笑った。それぞれ個性豊かだしだから悩んでたんだよね。

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 17:52:56 ID:kLBXFUsw0
育てて無駄にならないと言うかニッチ需要で使って行けなくもないのならフィグとプリムしか選択肢無いで
基本ラピスで全部済むはずだしデイリー復刻3人組は確実に腐るポジ、所詮単体魔法しか出来ない奴は居場所が無くなる
序盤からソル商人置く暇もなくウィッチ置かなければ対応出来ないステージなんて殆ど無いし
その手のマップが来た頃にはフィグプリム覚醒&S覚醒も視野に入るか既に育ち終わってる筈
高レア育成リソース勿体無いと育てなくて良い奴を余裕が無い内に育てるのが一番の悪手、好感度とまずいの方が最終的に問題になる訳で

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 20:29:51 ID:3MCx4jAQ0
オンリーとかやるとわかるけど
ウィッチは複数入れて敵の足止め、コストの軽さで展開がしやすい等々で最高に輝く職かな…
なんでお薦めするなら1人でウィッチ2人分の働き出来る上に無敵モードのあるプリムなんだけども…
まぁ…ウィッチを他までの繋ぎと考えてるなら覚醒もいらないし、何でも良さげ

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 00:19:37 ID:R/tIbE8M0
全然持ってない状態で、白ウィッチを誰か一人くれるってならアデルかなー
覚醒アビリティのHP上昇が便利だから

戦力として考えると、そもそもウィッチ一人になにかさせるって事はあんまりないから、
複数育てるのが正解だと思う

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 02:29:24 ID:mByZ89rA0
放置に便利なフィグネリアを推したい
スキル覚醒前提だけどね

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 07:21:43 ID:ADQvY2jg0
他の魔法火力に射程長いのいないしベリンダを推して置く
魔法都市は射程長い魔法キャラいると攻略が楽になるところが多い

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 12:46:26 ID:WiE3hXsY0
ラピス所持前提で語られるのはちょっとな

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 12:52:37 ID:Gq4TMPqU0
そもそも質問がラビス所持だからそれ語らないと意味なくね?

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 13:08:44 ID:EyAoknGQ0
ラピスっつーかデモサモが育ってるならウィッチとか無理に育てなくてもいいぞ
うちはウィッチーズにデモサモの二人も完備してるけど
ぶっちゃけ今の環境だとウィッチに殆ど出番がないのが現状だったりする

始めてたの頃はかなりお世話になったけどな…

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 14:34:15 ID:kLBXFUsw0
>>381
元の質問の内容も把握せず他人にケチ付けるのか(呆れ)

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 15:03:01 ID:FAjX1xtg0
デモサモの範囲で鈍足化すりゃ効果的な気もするがそうでもないのか?

>>382
ラ「ピ」スな。pi

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 15:32:08 ID:V9P64/vE0
自分がベリンダ推した理由はラピス所持でCC段階運用って前提だったからだよ
ラピス持ってないならフィグネリア推したし、覚醒まで込みならプリム推してた

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 18:32:44 ID:/fviNbUY0
デモサモの範囲内に少しでも長くとどめるための鈍足…!

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 19:43:27 ID:7hprW6V20
ベリンダ覚醒Lv50くらいならカリオペに比べてコスト+3した代わりに常時スキル点火状態の火力で使い勝手いいんだよね
復刻イベで定期的に入手できるのも強み

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 20:18:51 ID:2Z2o7/Wc0
暫くCCだから後々は覚醒のつもりじゃないのかな〜とか思ってプリム推したけど…

390368:2017/02/27(月) 22:25:18 ID:Y/Gr3vAc0
なんか俺のせいで荒れてる感じで申し訳ない気持ち。

フィグネリアは火力が強みだけどラピスいれば必要なさそう。
S覚前提ならプリム安定だけどS覚無しだとやや微妙。
CCまでで止めるなら射程強化あるベランダが便利。
育てやすさなら金のクロリスだけど、そもそもクロリス獲得にデイリー復刻回すならまずい周回した方がいいのでは?

こんな感じかな。
精霊が金35白3と金がやたら余ってるからとりあえずクロリス育成を選んだけど、レジェンドスタンプ王子で最終的には全部育てる予定。
覚醒済みがアリス聖夜アリサバシラ新春レアントトノで、覚醒待ちがモルディベートリーゼロッテシャルロットアリシアスピカイーリスカノンマーガレットといてウィッチは優先度低めだからCC運用前提ってしてた。

武術大会決勝や今回の熱砂の剣士など、近接で受けずに遠距離で削りきるステージでは銀ウィッチだと物足りなかったのが発端(星2しかとれてない)。
複数運用で鈍足重ねないとウィッチの強みが出ないことはわかったのでできる限りたくさん育ててみる。
ってところでどうだろう。

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 22:32:15 ID:9PepnLi20
気にせんでもいいやろ

それぞれの王子ごとに自分が一番強いと信じる戦略やユニットがあるし、
イベント神級、魔神級とかの最終的な目標とかの違いもあるから、
それぞれ違った意見が出るってだけ

つまりは答えがひとつじゃないから、
自分に向く方針を自分なりに参考にしながらやればいい

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 23:06:38 ID:V9P64/vE0
そうそう、別に荒れてはいないよ
単なるさらなる検討の流れで自分が推す理由を語ってただけで
途中前提読まずにツッコミ入れようとした奴が逆に突っ込み返されたり、誤字を指摘されたって一幕もあるけどそれが後引いてるわけでもないし

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 23:21:14 ID:5tcRag.20
>>375で話が一旦終わってるかどうかの解釈違いだと思ってた

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/28(火) 05:50:07 ID:FAjX1xtg0
俺もデイリー3人(+シホ)で迷ってたとこに
めったにやらないガチャでユユ引いてレジェチケでフィグネリア来たっけ
ウィッチは上手いこと個性付け出来てると思う

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 01:42:43 ID:KwYEGywY0
ユユは低コストで出せる時限式メイジって言う色が二覚で磨き掛かってるし、クロリスも純粋強化、ベリンダはスキル覚醒させるかどうか悩むわ

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 02:10:44 ID:vcffFlOs0
CC後のロードウィッチって何なんだろうって思ってたけど、
英語だとLode Witchになってて、Lodeが豊富とか源泉って意味だったから
豊富な知識を持った魔女と思えばいいのかとやっと腑に落ちたわ

>>395
ベリンダは射程強化をポンポン使うことがまずないので覚醒させちゃっていいと思うよ
初動が倍以上に増えるけど、そもそも射程強化を使ってないのなら関係ないしね
自己バフ込みのスキル点火中の単発火力はピャー様並みだからなぁ、DPS換算すると全然勝てないけど

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 03:11:20 ID:pTxoyL9A0
ロードはそっちじゃなくてlordの意味で使ってると思うぞ
nutaku版はあてにしてないw

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 05:25:53 ID:/fviNbUY0
レジェチケでフィグが来た…
今はもうスキル覚醒安定だよね?
オートだと曜日ミッションとか楽になるのかな

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 05:50:51 ID:oq4x83cY0
>>398
オート嫌い…とかでも無い限りは基本的にして構わないよ

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 06:02:42 ID:/fviNbUY0
>>399
嫌いじゃないし、楽だからできればオートがいいけど、スキル発動してない隙にちょうど敵のラッシュが来て捌ききれない、配置タイミングズラさらなきゃ、だと面倒かなとは思う(常時魔法属性じゃなかった頃にシャル使っててタイミング失敗したことが…)
でもフィグならそうでもないのかな?
使うとしたら鎧神とか聖霊神とかなんかな

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 06:07:57 ID:oq4x83cY0
再動10秒と速いからそこまで気にならない筈だよ
自分はウィッチオンリーの火力役にしてる関係上してないけども…

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 06:10:48 ID:oq4x83cY0
基本は鎧と聖霊だね
宝石でもまぁ…使えない事は無いけど大量に湧くからメイジとかで焼いた方が良いし…

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 06:24:34 ID:/fviNbUY0
>>402
鎧と聖霊は結構面倒だから周回しやすくなったらありがたいなぁ
まだ引いたばっかりだから使用感わからないけど
動画でどういう動きするかはわかってるけどタイミングは当然計算された上で動画投稿してるだろうしオートだと気になる点

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 12:30:03 ID:3dBvwlUA0
s覚醒フィグネリア使ってるけど適当において不便感じたことはないかな
多少敵の挙動変わるけどギリギリの戦力でもなければ問題にならないし

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:02:18 ID:BqXeX/io0
S覚フィグはタイミングさえ合えばミコトより火力出る偽ミコトみたいな感覚で使えるな
後衛軍師がいれば脅威の回転率なので曜日以外も使ってみると面白い

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 17:31:43 ID:EtAbAwwc0
フィグの欠点はもはやイラストくらいだからな…
第二覚醒まで実装されてるのに第一覚醒絵すらないとは

バシラとかと違って広告にもあまり使ってないキャラだし、
絵師と連絡とれないなら、いっそのこと絵師変えて覚醒絵追加してくれないかなぁ

アイギス運営は絵師変更するとき、何故か前の絵師と全然絵柄の違う人を呼んだりするから
あんまり信用できないけど

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 17:58:05 ID:V9P64/vE0
でも半端に似てる人使うと逆にナニカチガウ感が強くなることも多々あるわけで
そういう意味では全然違う人連れてきた方がいいのよ、割り切りやすいから

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 18:02:16 ID:Gq4TMPqU0
全然違うと不満出る層もあるだろうし、労力とリターン考えて新規ユニとかに回した方が良いと判断して放置なんだろうな

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 18:27:22 ID:V9P64/vE0
新規ユニットだけでなく、第二覚醒もドット絵待ちで差し替えられないってのが多いんだろうからね
筆速い人のがまだだったりするし

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 18:44:24 ID:8/u/Hln60
折角イラスト切り替えられるようになったんだし、覚醒前のは元の絵師さんのまま、覚醒以降は別の絵師さんとかでもいいと思うんだが……利権の問題とかあるんかな。
まあこれ以上はスレチだね。
フィグは勿論だけど、プリムとかの第二覚醒イラとドットも待ち遠しい。

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 18:49:14 ID:sDmxAxV.0
ドット待ちとか本当にあるの?
イラストだけ先に実装してどっとあと追加でいいような…

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 19:01:44 ID:Gq4TMPqU0
ドットで動かせない絵だった場合に修正きかんからじゃね?

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 19:04:35 ID:pHTtPXPs0
とりあえずフィグの立ち絵は半場諦めてるのでドット絵変更お願いしたい…
覚醒追加後暫くしてドット絵変更したし…
出来なくは無いはずやで…

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 19:50:59 ID:pVzjV80I0
スピカみたいにドット絵変えずにそれっぽく既存絵師さんに書いてもらうのはありだと思うけどなぁ

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 12:11:03 ID:V9P64/vE0
でもそれはそれで絵師に失礼ではある
「これを真似た絵を描け、お前のセンスなんか求めてない」っていうのと同じだし

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 12:12:40 ID:QuAJpbUk0
同人描いてるような人からすればご褒美かもしれん

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 12:21:42 ID:V9P64/vE0
二次創作は二次創作でそれなりにオリジナリティ出してるものだぞ
原作から外れないよう忠実に真似るだけなら原作でいいって事になるし
原作に無いものを描きたいから二次創作をやるわけで
もっとも中には原作何それ美味しいのなゴロもいるが

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 12:52:59 ID:LWXOgDYs0
原作ありなら元の絵に似せて描いて名前出せない依頼あるみたいだし

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 18:28:29 ID:srxhWYQA0
チケットでピャー様引いたんだけど,先に第二覚醒させるならどっちがオススメですか?

420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 18:37:58 ID:LAutMCpw0
ぶっちゃけどっちでもそれなりに使いやすくなる
スキル覚醒させるかどうかの方が悩む価値ある

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 19:13:13 ID:srxhWYQA0
ラピスがいるのでスキル覚醒はするつもりなんですが,
複数の拘束時間がちょっとでも長くなるソーサレスのほうがいいですかね...?
他にはプリムがスキル&第二覚醒済みです。

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 19:28:22 ID:lW3h.M7s0
ラピスの範囲内により長く敵を留めるのにコキュートスを使いたいならホーリーの方が良いかも?

423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 20:59:48 ID:YnZUOQus0
真面目な話ラピスとで前提ならどっち選んでも大抵の敵は蒸発すると思うんで…
ピャー様見た目で選んでも良いと思う…

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 23:07:10 ID:xwiSoxKo0
ラピスとプリムがいるならボス格でも無い限り溶けると思うから
ラピスの範囲内で足止めできる盾役を育てる方が効率よさそう

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/01(土) 09:33:59 ID:G3MIohxs0
チケでプリム引いたからプリムの評価どんな感じかなって見に来たら、フィグはS覚っていうコメの方が気になった
覚ベリンダ、覚レリゴー、第二覚フィグ、引いたばかりのプリムが所有ウィッチ(トワ有り)で、プリムは第二まで育てようとは思うけどフィグはS覚させるべきなんかな?
昔ピャーいないならS覚しない方がいいっていうのを聞いてS覚せずに使ってきて実際ボスに当てるには攻撃強化4は便利だったんだけど、遠距離専用マップでもなければフィグ(というかウィッチ)を使うこともなくなってしまった・・・
(この前のハクノカミでは久々に出番あったけど)
ちなみに魔神8ぐらいまではなんとかいけるけど10超えるのは厳しい王子です

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/02(日) 04:44:33 ID:yua26d5k0
似たような手持ちでフィグはずっとS覚醒して使ってるけど便利だよ
曜日周回なんかでは鎧神級や聖霊神級で使ってる
自動発動だからクセはあるけどね

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 01:31:34 ID:ZpvYzfy60
フィグエアプだけどS覚はオートで楽チンって話じゃないの?
攻撃4は強スキルだし変えないのも当然ありだと思う

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 11:08:39 ID:zuXbugsg0
オートで楽だしデスピアとちがって射程も減らないのがいいね
放置するならこっちの方かな

429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 18:16:01 ID:8/u/Hln60
皇帝とか出てきたし、魔法剣士も常時魔法になったし、
他にも色々と環境の変化があったから、単体の遠距離魔法火力としてウィッチを起用する状況は確実に減ったよね。
(勿論鈍足とか利点もあるんだけど)
どうせ使う機会ないんだったら、スキル覚醒させちゃった方が独自の役割を得られるかもしれん。
別に不可逆って訳じゃないんだから、どうしてもまた攻撃強化4が必要になったらその時は戻せばいいしね。コストかかるけど。

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 23:50:12 ID:JfYLgqrk0
うちはべリンダ、フィグ、アデルの3人だけど使用感

べリンダ:初期はお世話になったが現在は3番手でほぼバフ用、ゴーレムやイノシシ相手でもなければ滅多に入らない
フィグ:曜日周回他エース、魔法火力が欲しい時にはお呼びがかかる
アデル:アビのため通常編成にはほぼ入るがあまり置かない、フィグとの兼ね合いで未スキル覚醒

プリムもピャー様も引いたら育てると思う
エリザは別にいいかなって感じ、復刻実装時に確定泥の神級かリタイア半額あったら育ててたかもしれん

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 01:21:20 ID:k2Sh/96E0
エリザとベリンダはフルスペ、アデルはスキルマコスト-2で持ってるけど、
エリザが出番少ないな
第二覚醒のスキル時間延長が恩恵少ないし、鈍足効果を意識しないならアデルの通常スキルでなんとか

ベリンダとアデルはそれぞれアビが良い感じなのもあってどっちかは入れてるし、
ウィッチ勢が必要なMAPなら、さらに追加でココロちゃんいれちゃう

アデルS覚醒に悩み中・・・、単体あたりの火力(倍率)と回転率、両方が落ちるのが凄い気になる

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 05:32:16 ID:JfYLgqrk0
>>431
効果出せるかはマップと編成次第だけどフィグと違って絶対使いづらい
ソーサレスになって攻撃Ⅳが取り回しよくめちゃ強くなったし迷うならしなくていい部類だと思う

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 19:55:19 ID:T.e7NXNQ0
プリムを第二覚醒&スキル覚醒まで育てたんだけどフールフールで活躍できるかな?
10までこしてるんで15行けたら良いんだけど結局剣デーモンの処理のほうがうちの編成じゃ重要になりそうだわ…

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 20:32:19 ID:k2Sh/96E0
>>432
やっぱそうだよなぁ
通常スキルのままにしとく

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 20:52:04 ID:FAjX1xtg0
まあ戦車には強いよな
今日のデイリー(ヘレナ)の極級で活躍した

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 13:42:34 ID:zIAO4sPY0
いたずらっ娘イメージのカリオペさんが清楚な麦わら白ワンピに

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 13:48:16 ID:hl/IDtck0
金だし牧場かな?

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 14:02:46 ID:WRrjjSR60
カリオペさんちゃん一見清楚だけどドスケベな下着を着けてそう

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 15:07:57 ID:grtw390c0
金ウィッチはユユしか育ってなかったからカリオペ昇格嬉しい絶対育てる
牧場で来てくれると嬉しいんだが

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 15:31:30 ID:pFwSuhu.0
王子と二人で透明化して人の多い酒場でヤったりするぐらいだし、そもそも下着をつけてない可能性
試練ってことは無かろうから牧場でしょ(消去法的感覚

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 15:47:33 ID:4FnTHR2o0
21日のメンテまでっていうから多分牧場だと思う

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 19:19:34 ID:kshXbD5Y0
デイリーだけで3人いるウィッチだけに
GGか、あるいは変わったスキル持ってるのかな

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/13(水) 22:26:39 ID:4X6LIVSY0
金ウィッチだけで攻撃強化型、射程範囲強化型、攻撃速度強化型の3つ棲み分けができてるからなー
スキルとアビを合わせて一芸に特化するのかもしれない

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 09:21:40 ID:hl/IDtck0
他の金昇格組もだいたい一風変わった性能になってるしね
しかも有用なの多いから期待

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 17:01:51 ID:p09fmGSk0
トワちゃんの能力に合わせたスキルや
二人同時でポチッしたらすごい速さで殲滅していった

でも...
出撃枠を割くほどじゃないかも...

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 17:17:03 ID:7Ie09mzo0
そもそも、ガチャ黒もってる王子の編成の時点で金はよっぽど特殊なの以外だとGGとかの金策関係でもないと枠さかないから妥当な判断じゃね?

なのでスキル覚醒までさせてアンデット相手に出番1チャンあるまように育てる予定、かわいいからいつか出番あげたい

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 17:17:42 ID:gpFUN9H.0
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365389.jpg
カリオペ第二
ホーリーなら2連でトワで倍率ドンしそう

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 17:34:25 ID:gpFUN9H.0
S覚醒
25秒攻撃射程1.4倍
初動23秒

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 18:04:02 ID:ykNtDKCE0
>>438
下着の線がみえないようにTバック履いてるに決まってる

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 18:04:12 ID:Kp09TxGE0
お知らせ来てたけどスキル覚醒は戦闘中一回だけだぞ


 『イタズラ魔女の秘術』
  攻撃力と射程が増加
  2連続で攻撃を行う
  アンデッド系の敵の動きを短時間止める
  戦闘中1回しか使用できない

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 19:30:06 ID:lzn0p.aY0
麦わらカリオペのダブルキャストの射程って増えるの?
もしかしてずっと1.2倍のまま?

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 20:55:47 ID:z6t4NICw0
この昭和のアニメみたいな悪そうな笑顔やりすぎな縦ロール肉感溢れる脇と横乳
めちゃめちゃそそるぜ

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 21:38:14 ID:kf1RU3Gg0
ドットを見てると「太陽の陽ぃ!」なんて叫びが聞こえてきそうだ。

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 21:52:06 ID:YmWhpGRc0
八重歯を協調されてたら最高だったのに・・・

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 10:55:36 ID:xnlAKwCg0
>>438
あんまりなものは大体黒とかだから白ワンピで日差しが強いと透けて見えるだろ
はいてないんじゃね?

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/04(土) 15:01:44 ID:fDT1VSdY0
ベリンダ第二覚醒まで育てたところにプリムが来た
育てるか悩ましい

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/04(土) 15:14:42 ID:Qq2KD6rU0
>>456
俺も同じ状況だったがプリムもカンストまで育てた 

二人共出番はそんなに多くないけど

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/04(土) 16:27:50 ID:9ES4QsSk0
ウィッチで一番使ってるのはユユなんだよなぁ…
あ��またぴょんぴょんが見たいんじゃ��

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/29(水) 22:25:48 ID:1yZwq2/Q0
>>457
やっぱ常時隠密はいいよね
ウィッチという枠を超えている気がする
元エロゲ原画七尾奈留先生に敬意を表して育てるかな

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/16(金) 08:24:44 ID:ETGpuqV.0
祝リュリュちゃん白昇格カワイイヤッター!

覚醒スキルが攻撃と射程1.5倍&範囲内の敵魔耐40%減って普通に強くね?

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/16(金) 12:07:34 ID:fBx1vjGE0
コストの低いウィッチで魔法耐性減ができるから魔法剣士とセットで出せばかなり便利だな

最近はイベントだから強さや能力が微妙とかそういうのもなくなってイベントでも強いキャラがしばしば登場する
強さのみを基準に編成する必要はないのだけれど駆け出し王子にはすごくありがたいだろうな

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/16(金) 15:27:37 ID:ETGpuqV.0
競合するのはコヨミだろうけど、範囲鈍足と単体火力でタイプが違うからな
長めのCTを補うために併用したっていいわけで

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/19(月) 17:02:57 ID:Vi8tokEQ0
前からイベントでも強かったユニットはいたよ。無論当時はと注釈が付くが。
例えばマリーベルさんとかナギとかリアナとか。
あくまで当時はだけどね

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/23(金) 11:48:52 ID:XtbXS46M0
逆に当初は弱いと言われてたけど後の調整で強くなったユニットもいるけどね
伝説さんとか、サキ=サンとか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板