[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】メイジアーマー その2
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 12:44:46 ID:KUbOnvC60
アビええな
編成だけで大盛する人はアレだけど、シンシア普通に使ってる勢としては軽い軽い
しかも自分にだけしか影響ないからシンシアと違って無理に早めに置く意味もない
スキル覚醒で初動短縮も物凄い噛み合ってるのでは
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 13:09:21 ID:lhVIpTh20
デメリット無してHP攻防5%クラスバフ、ベルゼッタが対象クラスだけメリットデメリットでコスト上げて13%クラス全体だから
メリットか自分だけデメリットか全体に及んで攻防だけ上がるなら15%くらい付くかもしれんね
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 13:10:20 ID:lhVIpTh20
上の最初はパルフィが
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 14:23:57 ID:ENqfJ78k0
イベユニだし10%付けば勝利と思ってる。7%くらいで来そう
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 15:20:14 ID:JtVADhFE0
皆結構気にしてない感じだね
上でも言ってるけど、確かにメイジアーマーは終盤に出すことが多いからそこまで重いデメリットでもないのかな
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 15:33:31 ID:hdaiMsnU0
メイジアーマーのコストならもともと序盤に置かないから気にしなくてもいいとは思う。
ステータスがどれくらい上がるのかが楽しみだねぇ。
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 15:38:32 ID:UEp5YhqQ0
回転はどれくらいかなぁオートは援軍が元々と変わらないのを除けば10-20と回転早いし15くらい期待できそう?
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 15:56:55 ID:vDawMDE.0
CT15なんて優良回転率をイベキャラに渡してくる訳無いだろ
夢見過ぎ
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 16:09:54 ID:hPpQJeXk0
でも非永続オートスキルの慣例からいけばイベントキャラだろうと再動は持続から+-5程度の範囲内じゃないか
このキャラだけ破格に長いと思う方がおかしくないかね
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 16:11:10 ID:UEp5YhqQ0
いや一応なんの根拠もなく言ってるわけじゃないねん
援軍要請以外のオート系スキルは持続≧再動になってるから破格だけど持続が最大15秒ならそれくらいになるんじゃないかなってね
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 16:12:58 ID:DmjUCWss0
シャルは初動10、再動20で効果20だな
範囲な事も考えると若干短めの効果時間か、長めのクールタイムな気はする
同じくらいだったら万々歳
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 16:39:11 ID:stXtfKjU0
そもそも、カボチャ杖に変化なの考えると強力なスキルだけど間にはさんで充電必要なタイプくさいかららなぁ
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 16:41:09 ID:vYHaFSW.0
エーリカの覚醒アビ…味方を巻き添えにすんな!
…でも、闇聖霊GETするには、☆オールcompleteしなきゃアカンし…
おのれ!邪神アイギス!謀ったな!!
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 20:23:47 ID:PIYOwDjM0
自動・・・メイジアーマーはスキル発動タイミングが重要だから配置する時がわからないと使いこなせんな。
でもそれさえわかれば発動し忘れのない強ユニットなんだよなあ。
後衛戦術家と入れたいけど、さらにややこしくなるぜ
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 20:35:28 ID:lhVIpTh20
タイミングったってどうせ参謀軍師込んだら点火してない時間なんて一瞬だろう
攻撃系オートなんて全部そうだし
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/08(火) 23:08:32 ID:Pj2yLolg0
回転率によっては便利そうだね
でも全然育成が追いついてないんだよな〜
ドロッブ率アップそろそろ来るかな?
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/09(水) 01:23:59 ID:vqzweFhY0
軍死で白聖霊集めまくったから20娘くらい在庫有る
白バケツ錆びる前にはよ来い
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 15:50:27 ID:4fAiSh.20
ジャックランタンの杖はCTWTが長くて射程が伸びずに弾速も普通で勝手に発動するファイアブリッツだな
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 16:12:36 ID:DmjUCWss0
後衛軍師コミで再動21秒、効果15秒をどう評価するかって所か
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 17:42:33 ID:x6Q5uP4c0
大討伐に限れば役割持てそう
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 17:48:03 ID:stXtfKjU0
ガチャ白以上のメイジアーマーが居ないなら、攻撃禁止系は無理にしても普通のマップでも運用もできるんじゃね?
問題は普通のマップでメイジアーマーはあんまコスト帯的に出番あるのかなって問題が王子の戦力しだいではあるけど
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 20:00:25 ID:rTKoSOa60
放置に拘らないならあまり要らないかなぁ再動長過ぎるのとスキル使ってない状態のメイジアーマーは結構酷いスペックだし
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 21:45:56 ID:A58yT3bw0
アーマー系にオートいないから放置なら普通に採用されるだろうな
ナディアの受け皿にヒバリ使ってるけど硬めの敵ならカボチャのがよさそう
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/10(木) 23:31:52 ID:Rs4y0ESs0
カボチャちゃん覚醒後1レベルでジェシカ90レベルとほぼ変わらん攻撃力なんだな(ジェシカが1高い)
流石に防御は100以上の差をあけられてるけど。これ、マックスいけば相当強くないか
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 00:00:23 ID:vqzweFhY0
HP高いってことは、魔法にやや有利ってことも言えるのか
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 00:09:44 ID:Rs4y0ESs0
マックスHPが3143だからライチの3074を抜くね
防御はライチより低くて547(ライチ552、なおジェシカは570)
グレース?ガチャ黒とイベ白比べちゃいかん。(一応スキル抜きの攻撃力はカボチャンが上)
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 01:34:27 ID:8ow/7PaA0
ほんと自動点火だけ邪魔すぎる
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 07:38:34 ID:uzFAG5/o0
自動発動に魅力を感じないなら他の白黒メイジアマ使えばいいだけだろう
役割被らない性能付けの方がよっぽどいい
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 12:26:53 ID:XtQ.I2Ts0
自動点火が最大の強みだというのに
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 13:32:33 ID:3vA6mVmk0
スキル覚醒すれば置いてから1分の間は半分スキル中にできるから
後半ラッシュがきついマップなら普通に出番がありそう
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/12(土) 10:00:52 ID:BE/p/roQ0
ジェシカいるから攻略には多分使わないけど、放置とかで使えそうだから育ててみよう
結構かわいいし。スライムみたいな口しやがって
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/13(日) 00:04:32 ID:WZnQmVqg0
それこそ高回転型で効果時間短いブリッツにこそオート欲しいわ
軍師いれば稼働時間の50%以上がスキル発動だから大討伐放置とか面白そうだし
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 08:45:49 ID:0H4SNtr.0
効果15秒再動30秒でどんな計算したら一分間の半分は点火してるなんて事になるんだ?
参謀軍師配置したって半分以上は置物なのに
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 08:54:15 ID:fVPVN52Q0
ジェシカがオートだったら、だろ?
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 08:57:19 ID:0H4SNtr.0
>>178
ハーフへのレスね安価付けてなかったのは悪かった
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 09:25:51 ID:IeNAfHqY0
>>131
ジェシカは当然置いて最初1分間の半分はスキル中
エーリカのスキル覚醒も最初の1分間に限れば半分はスキル中
エーリカを微妙だと思うのは通常時とスキル中で攻撃方法が全く変わるからだよね
多分ペガサスナイトやビショップが自動発動スキルだったら同じような不満を持つ気がする
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 09:37:29 ID:51phf0lQ0
エーリカじゃ抱えれない死んじゃうってのは王子が悪い
使いにくいのは事実だが、使えないなら他を当たればいい
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 11:59:24 ID:pgfESb3Y0
>>176
ジェシカ実装前のキャンペーン以降に始めた王子は、
ガチャで当てないと、金のライチしか他にメイジアーマ居ないんですが?
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 12:00:48 ID:n/6AwjEk0
グレース当てて来るくらい言ってくださいよ
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 14:56:46 ID:Rs4y0ESs0
十分強いと思うがなぁ。ジェシカはアーマーの後ろに置いて殲滅+打ち漏らしを抱える
エーリカは最前線において神官戦士あたりでフォローする感じかな
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 15:51:38 ID:7oplEZW.0
最前線一手で担うにはちょっと通常時が腐ってるからな
ちょっとした雑魚が多めの脇道でメインブロッカーと射線重ねるか、複数ラインならまぁ使えなくもなさそう
短めの通常ミッションならまぁ、最初の一分はそこそこの稼働率あるからまだいけるかなって感じだ
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 19:13:22 ID:dRDEbAM20
言うほどエーリカが柔らかいとは思わんけどな 体感自動で発動するジェシカ程度
手ごろで硬さを求めるならスキル覚醒ライチとか使えばいい気もするがそれでも不満ならパルフィかグレースでも引けば良いんでね
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 19:35:35 ID:MO1qhg0.0
天使大討伐ぐらいから周回放置用に多ブロで定期的に溜め込んだ敵を焼くオートメイジアーマーをずっと待ってたわ
逃したのキャッチしてほしいけど延々抱え続けて事故るのも困るから正直カボは理想的な性能してる
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 22:20:52 ID:VmtP0T4g0
オート発動は別にいいんだが、割りと最初からアーマー的な行動させる目的で置く事があるから、
アビリティのコスト+1がびみょい
まあ、ライチと使い分けすりゃすむか
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/14(月) 23:26:22 ID:.QMDydqw0
>>180
スキル稼働率が50%以上?ありえないんだがどんな計算してるん?
通常マップならいいとこ3回くらいの発動と覚醒後衛軍師いたと仮定して稼働率44.1%。
WT15s → ST15s → CT21s → ST15s → CT21s → ST15s
3回の発動で合計102秒。そのうちスキルを発動している時間は45秒。
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 00:00:22 ID:hQqmSycY0
多分、
>>181
は「スキル覚醒したら」、
>>193
は「ブリッツ」って言葉を見直すといいんじゃないっすかね(適当)
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 00:35:14 ID:3vA6mVmk0
MAXパンプキン、ファイアブリッツ共にWT10CT20
wikiの方にも記載されているよ
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 00:49:11 ID:MmxvyHbg0
ファイアブリッツでよくね
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 04:42:23 ID:hQqmSycY0
>>181
>>183
は
>>178
がスキル覚醒したらって話をしていることをわかっておらず通常スキルで計算しており、
>>193
は
>>180
がブリッツにオートが来てくれればって話をしていることをわからずジャックランタンで計算しているせいで
ふたりとも「どんな計算でそうなるんだ?」と言ってるから、元の文章を読み直せってツッコんだんだけど、まさか伝わってないの…?
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 08:34:11 ID:vdlC94X.0
伝わってないのは全員じゃないの
突っ込まれた本人はMAXパンプキンの事言ってて噛みついてるのは杖の事言っててそれに更に噛みついてるのはブリッツの事言ってる
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 09:09:20 ID:DWRubLKo0
まぁ俺はかわいいからカボ子使うけどな
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 09:43:53 ID:fQc4bC3Y0
MAXパンプキン終了→ランタン発動までの間隔って15秒でいいんだっけ?
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/15(火) 13:48:08 ID:uBiJMGuI0
20秒でしょ
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 05:38:44 ID:Cb3WWuYk0
オート発動って放置戦や忙しい時にに便利だよなー。
シャルロット育てた時に痛感したわー。
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 18:29:50 ID:FcxFUijo0
即堕ちさんと違って普段が弱すぎて微妙だと思ってる
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 23:15:20 ID:0ssXUo6g0
エーリカちゃんには倍率なんて全然犠牲にしていいから
持続と再使用の比率1:1にして欲しかった
どう考えてもシャルロットみたいにとりあえず置くなんて出来ない
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 23:42:34 ID:toagBLro0
体力が倍近く違うんだから初見マップにとりあえずで置くんならむしろシャルロットの方が難しそうだが
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/22(火) 01:06:16 ID:iOyAl4b.0
まほけんが活躍できる補助火力としてシャルをとりあえず置くんじゃろ?
メイジアーマーなら抱えながら焼きたいって場面だと思うけどあの再動じゃスキルポチーじゃないとこぼしそうだって意味じゃない?
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/22(火) 01:43:43 ID:VmtP0T4g0
まほけんは、スキル発動してなくても遠距離攻撃するから腐りづらい
メイジアマは、抱えたところをまとめて焼くという性質上、貯まってないときに点火すると意味無い上に、
騎兵とかのプチ強い敵がまとめてくると困る
メイジアーマーとしてより、殲滅力をもたせたヘビアみたいな置き方したらまた違ったりするのかな
再使用がもうちょい短ければよかったんだが
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 02:16:06 ID:toagBLro0
どういう敵を想定してるのかよく分からんが騎兵がまとめて来た場合
ある程度抱えられるエーリカよりむしろシャルロットの処理が追いつかないケースの方が多そうだが
オートより手動のメイジアーマーの方が使いやすいっていうのはその通りだと思うが
シャルロットの方が使いやすいっていうのはどうかなあ?
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 02:41:32 ID:Gqjn/IjM0
ぜんぜん使用目的が違うのにシャルロットとエーリカを並べて比べる意味が分からないな
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 02:43:49 ID:FcxFUijo0
放置のために置く自動スキル持ちだから使用目的は同じなんだよ
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 06:21:47 ID:fQc4bC3Y0
広義の目的は同じでもそれぞれが生きる置き場所は違うだろ
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 07:58:07 ID:ooWEPAYc0
シャルロットはスキルを発動しなくても遠距離をしてくれる
エーリカさんはスキル発動中でないと遠距離攻撃してくれない、全然違うよね
シャルロットさんは勝手に発動して強くなるけれど、エーリカさんは必要がない場面でメイジアーマーとしての役割をこなせない事がある
自動でのタイミングが外れた時に置物と役割が持てるキャラの差はある
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 08:11:47 ID:7oplEZW.0
むしろオートだからといって放置向けだと考えてる人は思考停止
エーリカはスキル発動タイミングを逆算して置くユニット
最長21秒のスキル回転間に合わない状況でラッシュ切り抜けられる戦力あるならエーリカ使わんで他のユニット使った方がマシだぞ
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 08:17:29 ID:HMoLZFTI0
初見から放置なんてしないなんて言っちゃいけない雰囲気か…
放置編成って時点で出てくる敵は分かってんだからこなせる方採用するでええやん…
見も蓋も無い言い方すると難易度上がるとどっちも採用しない場合の方が多いくらいだし
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 09:11:51 ID:uBiJMGuI0
>>213
ん?何言ってんだ?
もろに放置向けユニットだろ
普通に逆算して置くだけ
そんなのはシャルロットでも何でも同じじゃん
オートで何も考えずに置けるのは援軍要請ぐらいじゃね
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 09:27:08 ID:ooWEPAYc0
シャルロットさんは別な生き物だから、もう名前出さないほうがいいと思うの
シャルロットさんは何も考えなくても使えるし
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 09:28:15 ID:7oplEZW.0
まぁ、ほかのオート系育てたらわかるよ
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 09:43:44 ID:uBiJMGuI0
は?オート系なら一通り持ってるよ
放置組む時に自分が脳死で何も考えずに配置してるからって
他人も同じだと思うのが間違い
ってか動画トレースだけでろくに放置編成を自分で組んだことないとかだろw
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 09:51:36 ID:fvXmnIyI0
ブロック考慮せずにニートタイムあるメイジって扱いするならそら使えないわな
メイン火力として扱いたいなら他使えばいい
何も考えずに適当に配置しても4体抑えつつ定期的に貯め込み過ぎた敵を防御無視で処理してくれるアーマーなのが強み
ってかブロッカー無しでシャル使ってるならともかくブロッカーいるならそれをエーリカにするんだから配置場所競合しないでしょ
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 10:49:05 ID:HMoLZFTI0
どちらにしても補助火力付けないと参謀込んでも20秒以上低火力物理の鈍速単体攻撃時間が発生するから
それこそ本職アーマーに本職メイジの方がエーリカ+もう一人よりマシになってくる
というか放置じゃないなら殆どの場面でこっちの方が大幅に良くなる
221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 11:28:43 ID:dRDEbAM20
置くコスト考えてエーリカですむなら設置早くなるやぐらいの話じゃないんすかね?
殲滅だけなら物理は侍+ケミ、魔法はプリ+フィグで大半終わるし
222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 13:58:18 ID:8ow/7PaA0
無課金的にはやっぱりライチかな
戦力過多で放置パ組めるわーなんてことないし
カボチャウィッチとかカボチャメイジとか出てきてバフでも乗れば出番はあるかもだが
223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 15:17:51 ID:IeNAfHqY0
エーリカはジャックランタンが自動発動じゃなくて
MAXパンプキンが自動発動だったらもっと評価高かったと思うんだけどなぁ
224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 15:49:26 ID:FcxFUijo0
カボチャウィッチはもう居るだろ
225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 17:09:14 ID:8ow/7PaA0
ウィッチのくせにメイジみたいなやつはNG
226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/24(木) 21:52:58 ID:TLwrrHTw0
>>180
だがすまねえ
単にファイアブリッツちょこまか点火するのが面倒だが手持ちのディーネで抱えてメイジで潰す
というクラシカルスタイルをお気に入りのジェシカにやらせて見たくて端折って書いた
あれファイアブリッツって効果時間15秒の再動20秒であってるよな?軍師込みで再動15秒切る計算違った?
227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/25(金) 14:44:04 ID:Th2yoZmw0
その計算であってる
228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/25(金) 18:55:29 ID:7uuU/Msg0
エーリカの覚醒スキルが、
25秒後点火可能で、点火後、攻撃Up無しの永続点火
なら、手のひら返しの以上!ジェシカやライチと住み分け
229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/25(金) 18:57:48 ID:7uuU/Msg0
>>228
途中で配信してしまいました…
手のひら返し>ココ>ジェシカやライチと住み分け
に成れた物を…勿体無い
230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/25(金) 22:29:44 ID:VmtP0T4g0
うーむ、エーリカは後衛軍師のスキル高速化を合わせるとそれなりに使える感じになってきた
単体だとCTが長い。メイジアーマー的には短い方ではあるんだけどね
シャルロットの20秒:20秒とまではいわないから、15秒:25秒か20秒:30秒くらいがよかった
MAXパンプキン後のCTだけ短いのはなぜなんだ
231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/25(金) 22:52:08 ID:Pi9jD0Wk0
結局ライチから卒業出来ないわ
次のメイジアーマーイベキャラに期待しよ、2年後くらいかな
232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 20:13:10 ID:DPE0WieY0
エーリカの覚醒アビて発動してるのかな?
うちのライチの防御が552、エーリカが515で、
エーリカのアビ発動してればエーリカが上まりそうなんだけど、
実際入れ換えで場にだすと(王子イリス入り編成)、
ライチの防御702、エーリカ661になるんだけど、
なんでエーリカ上まらないのかな??
分かる方いますか?
233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 20:15:15 ID:xpAb2bOo0
編成バフや配置バフではなく自バフの場合、編成画面のステで既に反映されてるってだけ
234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 20:21:10 ID:DPE0WieY0
えええエーリカ自バフ込みであの数値なのか( ̄▽ ̄;)
ありがとう納得しました・・・。
マジか〜・・・エーリカ柔いなぁ(´・д・`)
235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 20:36:57 ID:xpAb2bOo0
ライチは好感度補正が防御だし、覚醒アビも体力アップと耐久寄りだからな
その分攻撃性能はメイジアーマー最弱だけど、ドワーフ補正で攻撃速度も遅いし
236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/28(月) 16:20:29 ID:5EGPOKgE0
>>235
スキル覚醒ライチは、無課金者や貢いでも貢いでも邪神アイギスにソッポを向かれた王子に取っては、
貴重な魔法体勢持ちヘビーアーマみたいなもんだしな
(それにしても、良く猫耳とか我慢したよな、えびふらい先生)
237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/30(水) 11:39:54 ID:vqzweFhY0
エーリカ、柔らかい代わりに火力はダントツだから
ボスじゃなければ放置でいいや
ジェシカが優秀すぎるだけや
238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/01(木) 22:22:40 ID:8yRwf9Go0
確かにエーリカの火力いいね。
精霊神級で序盤に抱え溜めした人狼を
一人で一掃した時はほほーwってなったわw
239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 03:52:11 ID:YfOnvDzU0
上手く使えればほんと便利なクラスだから何だかんだ愛用してる。
バフモリモリライチが楽しいんじゃ
240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/30(金) 10:30:44 ID:IeNAfHqY0
スイカのメイジアーマーはまだですか?
241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/30(金) 14:14:25 ID:VmtP0T4g0
スイカップのメイジアーマー?(難聴)
242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 21:36:29 ID:Go5sXB7k0
ライチかわいい
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 12:17:03 ID:C3iNihf20
黒追加記念age
グレースより使いやすそう
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 12:19:24 ID:C3iNihf20
あげてなかった
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 12:27:26 ID:JNxTZ7Eo0
多ブロで防御倍率無しは今の環境だと居場所が無いなあ・・・
放置では活躍しそう
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 12:38:01 ID:C3iNihf20
漏らしても結構普通に狩ってくれる前衛支援て感じかね、グレースと相性悪くなさそう。同じレアリティで食い合う感じじゃなくて良かった
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 12:38:18 ID:zCI/y8f60
防御についてはアビに期待したいな
そして宙に浮く盾を見ると裏にガトリングが付いているように見える
UCに影響されすぎな俺
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 13:55:05 ID:hztA2vzE0
グレースのリミカのデメリットはそろそろなくなってもいいと思う>グレースより使いやすそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板