[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ワルキューレ その3
749
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 16:30:59 ID:nU6i/9XU0
>>745
エミリアは、スキルがあれだから、控えめのステータス何だよ
同じスキルのイベント白アーマだって、アーマなのにソル並の装甲だしな
(そのかわり、アーマより攻撃速度速いし、コストが金以下の刈るさだけどね彼女)
750
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 16:36:12 ID:yTTyfXtk0
覚醒させても使えない
スキル覚醒させても使えない
まだ実装されていない第二覚醒に一縷の望みを託す
でか覚醒、第二覚醒が前提の収集黒とか無いわ〜
ワルキューレ自体がオワコンだけど
レシアは飛び切りだわ
もうワルのクラスを廃止するしかねえな
751
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 16:46:04 ID:j3Uodm960
飛べないペガサスにでもしてくれれば少しは
752
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 17:24:57 ID:FFao2Ho60
今日wktkしながら強化すっかーと思いつつこのスレ見たら絶望した
結晶割らなきゃ完成しないし結晶割らせてるんだから先に性能掲示してくんねえかな
753
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 17:33:32 ID:EVJuSvh60
育てる前に気付いてよかったな
754
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 17:34:52 ID:nU6i/9XU0
>>751
◯◯「飛べない駄馬はだだの駄馬だ」
755
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 17:41:29 ID:yTTyfXtk0
とにかく雑魚1確出来ないから近くに遠距離を配置できない
この制約が痛すぎる
最前線に投げ捨てる利用方法も有るけどそれなら正攻法でいい
ただ、コスト30で拠点3ヶ所を同時に守れ的なMAPなら
スキル点火で1箇所は安泰みたいな感じ・・・有ればだけど
収集イベ報酬としてもレアリティ黒としても完全な詐欺
756
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:28:35 ID:6Q05Ckzs0
>>755
別に近くに遠距離置く必要ないけどな
落ちても問題ないんだから1個前において後ろに通りすぎた敵=レシアが触れない敵だけ遠距離に処理させてもいいんだから
757
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:31:11 ID:IA3PbBGI0
レシアはスキルが防御系だったら輝いたかも?って思ったけど、
防御2倍でやっと鉄ゴレが受けれる程度なんだな。
ミスゴレ受けようと思ったら王子バフ付けても3倍まで強化
しないといけないのか。どうしようもないなぁ……
758
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:33:56 ID:VkAE2kPY0
ワルが漏らした分を後ろに置いた遠隔に始末させる運用するなら最初からソルに抱えさせて遠隔で支援させた方が早くて安定問題の再燃である
759
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:36:02 ID:jXN7DMS20
敵→レシア テティス 拠点
これで解決だな
760
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:39:22 ID:EVJuSvh60
エスタ置けば雑魚を漏らすことなく殲滅してくれますよ
761
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:39:45 ID:StT7dBtc0
タフな1ブロは地味にありがたいけどね
死んでも気にしなくていいから軽くて丈夫なトークン
うっ黒の威厳・・・(´;ω;`)
762
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:40:55 ID:UKf2UoSs0
最悪リジェネはつけて欲しかったな
撤退支援とかいらないから
763
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:49:10 ID:FFao2Ho60
これ景品表示法に引っかからんのかね?w
レアリティ黒と宣伝しつつ性能は白金以下でしたって
764
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:56:36 ID:VkAE2kPY0
うんえい&ばいと「黒が白より上なんて保障した覚えはないしwww罠踏んだアホが悪いんだよwww」
完全に意図してやってるし無駄じゃね
765
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 18:59:12 ID:7avOiuDs0
後半の助っ人でステータス傾向とスキル見せなかったのは悪質だな
エターナーとメトゥスは自信ありげに配置してあって活躍したのに
766
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:05:28 ID:oBEJN8Ew0
大体素の好感度無しのステは完全に白より上だしこっちが勝手に騒いでるだけだし
767
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:11:36 ID:OFqZN6Dc0
性能に不満はあるが何一つ関係のない法律の名前を持ち出してくる子はそれ以上に痛い
768
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:25:59 ID:g4heUwSc0
>>767
そっとしておこうぜ、可哀想な奴なんだよ
769
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:27:22 ID:BMiTqjsY0
あんまりにも酷かったら忘れた頃に上方修正するだろうし、とりあえず第二覚醒まで様子みるか
こんな心境、どーせ今の覚醒してからが戦力として本番みたいに第二覚醒してからが本番とか言われるだろうしなぁ
770
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:39:34 ID:7avOiuDs0
第二覚醒より先に好感度なんとかせーや
デスピャーやポテチみたいに好感度だけでも修正しろと
771
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:43:30 ID:DaRZ7EPk0
好感度ボーナス、HP+234 攻撃力+96
スキル覚醒の持続35秒、リジェネ付与
でいい
772
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:43:37 ID:wDNGOp2k0
運営「寝室性能は高いやろ(鼻ほじー)」
773
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:44:07 ID:DaRZ7EPk0
>>772
それに関してはぐうの音も出ないわw
774
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:46:11 ID:BMiTqjsY0
>>772
そこだけはぐう優秀
775
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 19:56:46 ID:p7s5oJTQ0
軽量プラス防御型って組み合わせが最悪
コスト減少によるステ低下修正前の基準なら王子バフのみで4000受けできて攻撃力も今よりだいぶまともで、黒としては微妙だけどここまで不満爆発な性能にはならなかったろう
776
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:07:36 ID:oBEJN8Ew0
寝室そんなやばいの?最近好感度アイテムが余裕なくてまだ見てない
777
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:10:21 ID:wDNGOp2k0
実は儂も見てない。
778
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:31:14 ID:NRkrAnqE0
44ronの寝室は毎回クオリティ高いからな
ガチャユニばかり描いてるから知らん王子も多いだろうが
(今までイベユニはカグラしか描いてなかったし)
寝室だけは最初から期待してたわ
779
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:34:31 ID:DaRZ7EPk0
よしろんは商業誌でも同人でもやってる人だし普通に上手いからね
780
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:55:41 ID:mXQ4TY9w0
これ牧場の白ワルを黒くしただけのやつだな・・・カラーひよこみたいに
781
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 20:59:45 ID:VkAE2kPY0
見た目寝室性能極振りとかどこぞのかもちゃん思い出すわ
782
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:16:49 ID:rJeqkFoM0
この攻撃速度ならエンチャンターと組み合わせればあるいは・・・
黒エンチャンター実装待ちだな
783
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:19:36 ID:7avOiuDs0
攻撃601のダブルショットだぞ
バシラにすら遠く及ばない
784
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:26:55 ID:aidr/ueg0
見た目寝室だけなら確定分だけで十分だった…
倍率系スキル持ちだとそれ前提の低火力にされる前提があるけど、
連射系でここまであからさまに冷遇されたのは前例無い気がする
正直、悪い意味で予想を裏切られたよクソ
785
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:31:10 ID:cC0k8Kdc0
エンチャンターだけだと全然大したことない部類
クイックと相性のいいダンサーも付けて、ダンサーエンチャントならまあそれなり
でも同じことするならイベユニに限ってもエルヴァやクロエに完敗する数値だが……
786
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:35:42 ID:aidr/ueg0
>>785
敵の防御0想定でも他のワル全員に負けてるから、エンチャつけても結局他のワルより弱いんよね
魔法は割合減少だから素の値が低けりゃ結局低いっていう
エンチャ無しの状態よりだいぶ健闘してくれるけど、正直それでも弱い
787
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
788
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 21:43:15 ID:UKf2UoSs0
ダンサーエンチャントするならレシアじゃなく他にもっといいのいるけどなw
789
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 22:06:10 ID:TJteuu1c0
まーもう、どうバフを加えてもクリッサテティスの足元にも及ばないのは確定だし
課金ワル持ってない人が無理して使うにも微妙すぎるし
おとなしく仕様変更か第二覚醒のワンチャンに期待して放置
1500走ってスキル覚醒までしてみた結果がこれかぁ
自己責任だからね、しょうがないね・・・
790
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 22:21:17 ID:y8Ao6oME0
>>772
はい。
791
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 22:49:21 ID:RIuN16zs0
黒ゴブリンアーマー(HP2000防御500)
テテスは2確
レシアは10確
紫ゴブ(HP640防御0)相手にしても覚醒カンストですら2確必要
赤ゴブ(HP1000防御0)相手にしても当然2確必要
他の金以上のワルは全員攻撃力1000超えて1確できる
実際の敵を想定すると「高速攻撃なら敵を漏らしにくい」って強みすら全く存在しない事実
何がしたいんだよ運営は何がしたいんだよ運営は
792
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 22:51:23 ID:OFqZN6Dc0
>>791
実際に使う分にはその辺の2確勢は気にならん
というかどういうわけか知らんがテティスだと漏らすラッシュを何故か捕まえる事もある
793
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 22:57:21 ID:.Y8LF2xw0
レンはもっと酷かった
サキサンはレンよりさらに酷かった
400個集める度にコスト下げのチャンス!!(下がるとはいっていない&アカネちゃんは別腹
収集が鉄板のような雰囲気になったのはいつからだろうなw
794
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 23:03:49 ID:BMiTqjsY0
クローディアあたりじゃないかな、ポテチさんはほんとポテチすぎて記念品だけでやめてた身としては
次々強化されてくのを完全体もってる人を良かったな! 苦労報われたな! って祝福する気持ちしかわかなかったわ
795
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 23:10:58 ID:jQy0lKOY0
カルマは完走まで滅茶苦茶大変だが完全体手に入ったら切り札だな。
まぁプラチナカルマ入手にもけっこう結晶必要だったが・・・
796
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/13(金) 23:13:29 ID:knkwDWBw0
攻撃速度が
>>741
の通りだとすると、2確敵のラッシュなら他ワルよりも多く倒せるかもしれんね
797
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 00:03:02 ID:DaRZ7EPk0
>>793
とりあえず2015年以降の収集キャラはどれも一定以上の効果は見込める子が多いな、って思う
リアナ・ナギ・セラ・ピピン・エターナー・メトゥス
こんなかだと当初のリアナがちょっとマイナス意見多かったかな
スキル点火が限定的過ぎて通常の回復だけでやっていけるのか?ってマイナスな意見
それでも麻痺敵を15秒抱えられるってのはほとんどオンリーワンな性能。放置にも使えるって所は地味によかったし
そもそも高レアヒラはイーリスとシーディスしか無い人もいた中で黒ヒラの回復力ってだけでも走った人もいただろう
それ以前はプレイして無かったのでわからぬ
798
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 00:08:07 ID:6Q05Ckzs0
>>792
スキル中なら攻撃後の硬直短縮で倒した後次の敵を抱えるまでの時間も早いからじゃないの
799
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 00:19:17 ID:IBFqWb2Q0
>>797
リアナの評価が上がったのは覚醒王子が実装したのも大きいと思う
800
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 00:24:17 ID:BMiTqjsY0
リアナの評価はスキル覚醒のリジェネで全体の回復底上げ+かすり傷でのヒールちらし防げるあたりでガッツリあがってたかな
まあ、スキル中回復量でサーリアに負けるのはしゃーないが、黒二人は輝けるところで無茶強いよねってヒーラー連中の評価だったよーな
サーリア壊れだからイリス結界の1回制限とかいらんやんとかの話が、まさかほんとうに制限なくなるとは思わなかった
801
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 01:00:38 ID:NRkrAnqE0
リアナは配置からの全体大回復、スキルによる射程増・リジェネ・麻痺無効と
いろいろ揃っていて単純に使い勝手が良い。上位ヒーラーを下限コストで入手できたのも◎
ナギは実装当時、高難易度で知られた東方マップにて有用だった
「殴り合いのできる忍者」というコンセプトも、他の忍者より配置場所を選ばず雑な使い方でも戦果を挙げるので使いやすかった
エターナーはスキル覚醒させてからが本番という育成の大変さはあるが
現環境でも遠距離マスの少ないマップでは非常に有用で、それでなくてもビショップの射程と攻撃速度アップで放置性能に優れる
メトゥスはスキル点火時の圧倒的な火力で強敵へのダメージソースになりやすく、
またCCがないおかげで収集さえ頑張っておけば覚醒も近いため育成が楽だった
レシアさんはクリッサに匹敵する素の攻撃力とスキルの高速攻撃でコストを大量生産でき、
少々の強敵なら抱えられる耐久力もあるため、最前線で戦う低コスト強ユニとして君臨した
という夢を見ていた
802
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 01:33:05 ID:aidr/ueg0
今までの収集黒は、何だかんだ言ってガチャ白以上の性能はあったからな
リアナもサーリアがぶっ壊れ過ぎてるだけで、他の白ヒーラーには引けを取らない性能はある
レシアだけだよ
ここまであからさまにガチャ白以下の性能にされたのは
火力の引き換えに手に入れたのが金レア相当の中途半端な耐久力とか、何をさせたいのかサッパリわからない
803
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 01:54:37 ID:Wfa.QMYA0
今までの収集黒はメトゥスを除けばガチャ白と一長一短ぐらいだろう
レシアがガチャ白以下なのは完全同意
804
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 02:00:48 ID:a/BCBp3c0
開幕ゴブリンがわんさかくる系ではコスト稼ぎおいしそうだけどなあ
魔法の避雷針とかでもいいし、とにかく下限で低コストでおけるキャラとしては使い勝手いいと思う
白ワルなんてもってないからそう思うのかもしれないけど
805
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 02:09:31 ID:aidr/ueg0
>>804
開幕"紫"ゴブリンがわんさかくる系とか、別にレシアじゃなくて誰でもいいからね…
魔法避雷針も含めて、そのためだけに黒レアを覚醒させて相応のレベルまで鍛える莫大なリソース使うってのはかなり勿体ないかと
806
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 02:25:50 ID:VkAE2kPY0
完成しても別ユニでも出来る事しか出来ない欠陥ユニにどんだけバケツ聖霊注ぎ込むんだよって話よね
元々完成した状態で貰えるならまだしも全く掛けるリソースに見合った性能じゃない
低コスワンブロ避雷針としてならおまけで高火力遠距離射撃まで付いてくる天使長様が少し前に試練で貰えてるのも心象悪いわ
807
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 02:28:10 ID:RIuN16zs0
レシアさん使うなら
覚醒カンスト付近まで育てないと話しにならんからな
てかスキル覚醒すると持続20秒になるとか酷すぎへん?
808
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 02:28:15 ID:Vl7heOVk0
レシアが悪いわけじゃない
○んこを憎んでキャラを憎まず
809
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 04:23:35 ID:pR5awFwg0
スキル覚醒するとコスト回復量が増えるから持続時間減らしましたって所か
そういや以前はよくあったイベント後の接待マップは最近みないな
あれはあれで運営がどう使って欲しいと思っているか分かって良かったんだが
810
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 06:03:36 ID:YrCX3y7I0
テティス
ダリア
エミリア
クリッサ
レシア
デイジー
カティナ
サラサ
リオン
ルシル
エレニア
ナディア
リディ
イザベル
エスタ
強いかどうかはともかくとして、こんな編成組んでみたい
王子も馬に乗ってくれねえかなあ…そもそもヒーラーいないのが大問題なんだが
811
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 06:20:35 ID:UIsHYaWM0
回数式のバリアみたいな敵が出てくれば使い道ありそうなんだけどな
812
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 07:21:12 ID:EC/d9pG60
簡単な神級程度なら辛うじてクリアできる程度の低戦力
差し込み撤退が必要だと他が疎かになってキャーする低脳力王子には差し込みしてスキル発動して放置できるというオンリーワンユニットの地位を確立したわ
813
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 08:10:43 ID:UIsHYaWM0
麻痺ボス用のテテ公バフにする予定
814
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 08:45:25 ID:CfU1YvHg0
>>811
バシラのクアドラでよくね?
815
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 09:14:31 ID:UIsHYaWM0
>>814
某闇脳みたいに張り直しするとか防御高いから弾かれるとか
816
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 11:21:41 ID:2cfdJfNY0
しかしこのwikiのデータ見ただけの無駄なエアプ論争いつまで続けるの?実際に運用すれば数字以上に活躍することなどいくらでもあるだろうに。使いもしない奴は書き込まないでほしいね
817
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 11:41:05 ID:UKf2UoSs0
使わなきゃ気づかない事もあるだろうが
だからとエアプ勢を排除する意味はない
818
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 11:57:47 ID:WxvJUJBE0
よく比較されるクリッサ、テテス、レシアの全員をカンストさせてる王子なんてほぼ居ないだろうからな
819
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 12:00:08 ID:yTTyfXtk0
>>816
>>817
使えば分かるから、今回は擁護している奴がエアプ
820
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 12:12:03 ID:28I7sBfg0
まだあわてるような時間じゃない。その内「こんな時に使えた」って具体例が挙がるさ。
もしいつまでも挙がらなければそれは使える場所がない、または誰も使ってみようとさえしないということだが。
821
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 12:13:29 ID:fxJNwMfI0
>>816
使った結果、レシアの強味が見えてきたのなら是非みんなに教えて欲しい
もしかしたら潮目が変わるかもしれない
822
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 12:23:42 ID:nU6i/9XU0
>>821
現実
神級や魔神級で使ったけど、ぶっちゃけ、他の出した方が未だましや
823
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 12:29:06 ID:UKf2UoSs0
基本手数が多いユニットは攻撃力がなくて防御高い敵には急速に弱くなる分
防御0へのDPSは他と比べて高めに設定してある
しかーしレシアの場合防御0相手でも白ワル以下という
824
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:01:52 ID:20Fl9Rq.0
ベルナのもそうだけど、
せめて死亡時撤退が出撃中じゃなく編成中だったら他のワル仲間をトークンとして使えていいんだけどね
低難易度をネタプレイとかじゃなく真面目に有効活用しようとしたとき
レシア出してる最中に他のワルまで出す枠があるかってとないから意味ないんだよね
825
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:13:40 ID:35bK/ddw0
たった601でダブルショット相当って時点で論外だわ
601なら最低でもトリプルショットクラスの攻撃速度じゃないと
スキルに攻撃1.5倍がついてるなら今のステでも納得するけど
826
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:27:45 ID:vLCSv4oU0
ダブルショットって銀ユニが持つようなスキルなんだよな
827
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:37:28 ID:NRkrAnqE0
レシアさん実際ミーシャと攻撃力比較されちゃうくらいだし…
いくらイベユニとはいえ収集黒で銀と比べられるのはかなり情けない
828
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:47:54 ID:OnkGq3Pk0
カワイソ(´・ω・`)ス
829
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:49:58 ID:CfU1YvHg0
同じ攻撃速度の織部は素で850超えてて魔法攻撃で物理完全回避
同じくエルヴァは649で1.5倍
レシアはコピペのリジェネまで削られた挙げ句倍率なし
ふざけるのもいい加減にしろうんこ
830
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 13:54:13 ID:VkAE2kPY0
HP防御、そりゃ高いに越した事は無いけど攻撃力を不当に低くされた結果だし全然有り難くない
他者Buff必須の要介護ユニットのくせに介護環境でも格下に完全に負けてるし訳分からんよ
同職基本のミーシャやキャリーさんと真面目に比べられる黒って別の意味ですげーよ
831
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:04:59 ID:4.bnqbPg0
防御高いし2ブロ2体同時攻撃欲しい
これくらいないとソルジャーと競合できない
832
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:08:07 ID:LOcTzp2E0
黒故に叩かれる宿命を背負っちゃったって感じ
性能だけ見ればそれなりに優秀なんだよ
しかしそれなりレベルでは他の育てやすいキャラを投入した方がいい
仮にリジェネが付いていたとしても焼け石に水だったであろうなあ
833
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:13:55 ID:UKf2UoSs0
白ワル以上持ってるならいらないな
黒特有の即スキルもワルは基本初動が早いからそれほどのアドバンテージにならん
キャリー以下しかもってないならまぁ育てる価値はあるかもしれん
834
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:17:26 ID:VkAE2kPY0
まあ性能は金相当かな、白としても頭一つ抜けて弱い
金なら普通に使っても良い、ワルが使う必要がない空気職って事を無視すれば
育成に掛かるコストかなり安くなるし
835
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:37:19 ID:pR5awFwg0
レシアの比較対象はキャリーさん
キャリーさんもそう思う
836
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 14:40:34 ID:wVYNt6zQ0
お先
http://i.imgur.com/KMXPXTh.jpg
837
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:08:25 ID:eMXDttWY0
>>832
真面目に使うなら覚醒カンストレベルまで育てなきゃならんけど
レシアさんにそんなコストを掛けた見返りが期待出来るかというと間違いなくないっていう
838
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:26:00 ID:knkwDWBw0
他の収集黒が持っている同職ユニには無い一芸があれば良かったね
麻痺回復とか強敵受けとか二重詠唱とか貫通とか
撤退扱いはレシア自身に確率が絡まないからあっても無くてもという感じ
839
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:26:51 ID:FRvTtN9c0
>>835
レシアはキャリーさんの教え子(寝室の作法的な意味で)という
840
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:33:18 ID:tN9BaEGA0
>>838
その辺は基礎スペックがガチャ白に劣ってなかったのが大きいからな
レシアは火力に関してははっきり劣ってるし代わりに伸びた耐久防御が職の性質やスキルアビと噛み合ってない
841
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:33:50 ID:Vl7heOVk0
根本的な話すりゃあ、このゲーム自体攻撃力が高ければそれだけで優遇と言うゲーム自体の欠点もある
本来のTDは敵を鈍足・短射程低ディレイ攻撃(VHみたいなの)・高射程高ディレイ攻撃(海賊みたいなの)・DoTなどが重要になるが
ブロックという概念が入っているとはいえ真逆になっている感じは否めない
842
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:35:13 ID:teWzbcoQ0
レシアは覚醒カンストなら素で4000の魔法攻撃にも耐えられるぞ
まあそんな攻撃をしてくる敵はまだいないわけだが、一応は一芸と言えなくもない
843
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:37:24 ID:tN9BaEGA0
>>841
ブロックがあるからタンクと火力職とヒーラーで役割分担するって傾向が強くなるんだな
近接遠距離が持て囃されるのもタンク以外は火力に回すっていうわかりやすい発想だし
844
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:38:02 ID:FRvTtN9c0
撤退支援も含め避雷針特化と考えれば正しく守り手だと
845
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:41:51 ID:aidr/ueg0
問題はワルに守り手としての役割を求めてないってこと
ロイヤルガードとかで来てくれていたら、もう少し歓迎されただろうに
846
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:44:45 ID:CfU1YvHg0
雑魚専でコスト稼げって職に中途半端な防御性能とか頭うんことしか思えん
本当にふざけてるわ
847
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:45:32 ID:wVYNt6zQ0
最初に出したいスキルと避雷針役の相性悪いから悲しい
848
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/14(土) 15:49:14 ID:teWzbcoQ0
避雷針と言うか、ゴブリンクイーンみたいな単体魔法攻撃をしてくるボスに差し込むには使えるかもしれんね
1ブロだから他の余計な敵を掴むこともない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板