[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【掲示板運営】管理総合その1
242
:
掲示板管理人★
:2017/06/23(金) 23:15:13 ID:???0
>240-241
>>240-241
ご提言ありがとうございます。
今回のスパムに使用された短縮URLを、
NGワードリストに登録しました。
期限切れのシリアルコードをNGワードリストから削除しました。
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/02(日) 06:08:24 ID:4gLNF/sY0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/2192
URLを載せているのが気になるんですが有りなんでしょうか?
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/02(日) 06:09:37 ID:4gLNF/sY0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/2912
先の数字を間違いました
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/10(月) 21:02:14 ID:T1sKu3KY0
管理人からのレスが無いようなので代わりに書いておきますが
ローカルルール等に引っかかる性質のサイトではありません(のはず)
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 19:12:16 ID:IAO7L2wk0
とりあえず収拾つかないから
ロイヤルガードスレどうにかしてもらえませんか?
一時凍結でもいいんで
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 22:38:54 ID:28rqQsA20
コラボスレ立てたか。
まあBANしまくるよりはいい対応だと思う
そもそも匿名掲示板ってのはそんなに軽々しくBANするものじゃない
重要なのは「誰の書き込みか」ではなく「どんな書き込みか」なんだから。
「匿名板の理念を180度曲げてでも排除すべき悪」の烙印を押すってのは物凄く重い。
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 13:41:39 ID:Owv1GDZc0
そういえば 「ぶっ壊れ」 ってユニットの誹謗中傷になるの? それとも褒め言葉?
1 「ぶっ壊れ」という言葉そのものが誹謗中傷である
2 「他に誹謗中傷がなくても」 文脈から「ぶっ壊れ」を誹謗中傷の用途として使っていると判断したら誹謗中傷
3 「ぶっ壊れ」自体に誹謗中傷の意味は無く「ぶっ壊れ」以外に誹謗中傷の文脈を含んでいない場合は問題ない
どんな感じだろう
249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 05:17:04 ID:XFpQnpIo0
この板は代替の効かない板
アイギス界で細かくスレ分けして専ブラも使えるような掲示板が他にない。
形式的にはwikiの付属板だけど、無くなって困るのはwikiじゃなく板のほう。
ここまで構造が固まってしまうと新板を作って成立させるのも極めて困難
でもってネット上のゲームは話題に参加することも含めてゲームだし
それが出来なけりゃモチベは半減する。
2ch本スレみたいに流れが速いとこに何でも書き込むのが好きな奴は
そっちに書くだろうけど、この掲示板に居付くのはスレ分けして語りたい奴。
だからこの板でBANされるのは「アイギス界から半追放される」ようなもの。
そういう板で生殺与奪の権限を握る自分の権力と行為の重さを管理人には自覚してほしい。
それ相応の覚悟と責務を背負っているか自問してほしい。
「1か月」は慈悲のつもりかも知れんがゲームのモチベ奪うには十分な時間だしほぼ極刑だよ
250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 07:04:27 ID:C9FouiFc0
他人に迷惑かける連中には極刑で結構
251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 12:43:57 ID:KPvYa7vg0
なんかやらかしたヤツが
BANされそうになって必死に弁解してるようにしか見えない
252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 14:20:36 ID:teX/mrSo0
ここ使ってる時点でルールは了承してるべきなのにそれをルールにケチつけるのはお門違い
253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 09:26:09 ID:XFpQnpIo0
>>250
ある意味管理者の脳内地雷さえ踏まなきゃ迷惑かけ放題なんだよねこの板…
実際「誹謗中傷」の判定基準が表面的で言葉面さえ取り繕っていれば
中身がどんなに酷かろうとセーフなとこあるから
オブラートにくるんだ陰湿な煽りが横行する。
言い争いの当事者も削除依頼出来るから
相手を煽って地雷踏ませて通報すれば勝ちみたいになってしまってる
254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 09:27:38 ID:XFpQnpIo0
まあ誰が管理やっても無罪と極刑の両極端に切り分ける以上不満や遺恨は出る
ただBANされると「死人に口なし」だからほぼ表面化しないんだよね。
でもそれを「不満がほとんど出ないから万人が納得する理想的な管理をしてる」と
錯覚してしまってないか?
実際万人が納得する基準であれば
>>248
みたいな疑問は出てこないだろね
どこに地雷が埋まってるやら判らんから怯えざるを得ない
255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 09:57:31 ID:BvzqHy7I0
人が不快になる言葉の基準なんてばらばらだし明言化は厳しいだろう
そもそも書き込みそのものが悪いというより平行線な言い争いのきっかけになるのが問題
どちらかが謝れるorスルーできる人なら問題ないがそういう人ばかりでもないしやっぱり必要
256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 17:38:59 ID:HPWhJBr60
自分で他に替えの効かないほど
大事な場所だと思うんなら、
そもそも誤解を生むような書き込みすんな、と
257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 17:59:53 ID:XFpQnpIo0
書き込まなければ平気ってわけじゃないよ
巧みな煽りに対して下手に反論すりゃ地雷踏むから
血涙流して我慢に我慢に我慢を重ねなければならないのが辛い
それに自分の問題だけじゃない
削除依頼や規制情報スレが伸びるたびに暗澹たる気持ちになる
258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 18:44:07 ID:HPWhJBr60
本気で言ってるなら
もうネットから離れた方がいいよ
259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 18:57:05 ID:Owv1GDZc0
利用者への誹謗中傷ならわかる
ただ、ユニットへの誹謗中傷は頭をかしげるような規制もある気がする
執拗なユニットディスは褒められたものじゃないし、自分も排除して欲しいけれど
ユニットを誹謗中傷したのか、ユニットの特徴を述べただけなのかの境界って結局のところ主観が入らざるをえない気がするので
削除依頼スレへの依頼主の思惑に引っ張られがちなように思う
削除されたものは見ることが出来ないので自分も把握出来ているのは多くないけれど
規制情報スレの117で規制されたユニット誹謗中傷がらみの規制は1利用者の感覚としては首をかしげるのもあった
グラの好みの発言が一言入っただけで規制まで必要だったのかって・・・
スレとかけ離れた発言なんかも掲示板である以上関連した発言というのもあるわけで
依頼主の思惑に引っ張られがちな削除&規制案件だと思う
260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:06:52 ID:XFpQnpIo0
>>258
その「向いてない」とか近い意味の言葉を全否定の意味で使う用法
ほんとこの板で目に付くんだよ
要するに特に根拠も上げずに
「こっちが100%正しくてお前は100%間違ってるから出ていけ」を
オブラートにくるんで言ってるだけなのに
それが誹謗中傷判定されずにもっとましなのがBANされる
261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:14:35 ID:HPWhJBr60
具体例も出さずに主観で
「ボクより酷い書き込みが放置されてるのに〜」
とか言われても知らんがな
>>259
グラフィックの好き嫌いなんて主観の最たるものだし、
完全に放置するか一切のdis禁止するかしかないだろ
また新キャラ発表される度に
「膝が〜」「首が〜」「頭身が〜」
ってやってたころに戻したいのか知らんが
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:22:45 ID:HPWhJBr60
そもそも雑談掲示板がなくなるってときに、
他に管理人のなり手もいないまま
ギリギリで無償の運営に名乗り出た経緯知ってれば
「他に移りたくもなければ新しい掲示板立ち上げる気もない、
ただルールは自分好みにしてくれないのは横暴だ」
なんてバカな主張、どの面下げて言えるんだ?
って思うわ
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:39:02 ID:XFpQnpIo0
正直現状だと管理人が居ないほうがいいと言わざるを得ないからな…
BANなしで削除のみなら多少理不尽でも「死人に口なし」にはならんから
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:40:02 ID:HPWhJBr60
>>263
じゃあお前がそういう掲示板立ち上げればいいよ
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:51:18 ID:XFpQnpIo0
こういう構造の固まった状態で新板建てた場合
大抵荒らされて潰されるからね
個人情報抜き出しの罠のケースもあるから信頼もされにくい
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:03:18 ID:HPWhJBr60
そういう文句言うだけで
何も行動しない連中のせいで潰れかけたんだよ、
ここは
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:09:57 ID:BvzqHy7I0
どっちか謝ればスルーすればいいのにって言ってる傍からこれだからやっぱ規制の抑止力は必要だわ
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:11:32 ID:ELm5RC8U0
自分は誹謗中傷と取られる書き込みはしない
そう見える書き込みをみたら報告する
これに何の問題があるんだ?
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:12:48 ID:Owv1GDZc0
私は始めてから2年も経ってないし
最初の頃はここじゃない掲示板を利用していたから全然知らないんだけど
大雑把にどんな経緯があったの?
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:22:56 ID:HPWhJBr60
>>269
ざっくり
wiki内で雑談が常態化して外部掲示板に雑談場所を作る
↓
管理がしきれないからと管理人が引き継ぐ人を募集、いなければ閉鎖を宣言
↓
期日ギリギリまで後継者名乗り出ず
↓
削除人など手伝ってくれる人がいるなら、と1人名乗り出る
↓
協力者が数人名乗り出て、その人が引き継ぐ(今に至る)
他に管理人に立候補はなし
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:32:30 ID:ELm5RC8U0
前掲示板の管理人は、Wikiのコメント欄が荒れていて問題になっていた時期に、
試しに掲示板作ってみたよと持ち込んでみたら、それが本人の意思とは別に勝手にWiki公式掲示板になってしまい、
それからずるずると一年近く管理人をやっていたけど、
持ち込まれる削除依頼、要望、批判などを相手する管理作業にパンクして管理人を止めると宣言した
この掲示板の管理人は掲示板の管理なんてずぶの素人なんだけどこんなのでも管理人出来るならやっても良い、
でも削除依頼を一人でこなすのは辛いから3人くらい削除サポーターがいてくれたるという条件つきで、
という発言で掲示板管理人に立候補した
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:33:29 ID:HPWhJBr60
管理人の後継者を募集し始めた当初は
こんなヤツはダメだ、
こういうことはできなきゃ資格がない
なんて新管理人に注文つけるヤツだけはいっぱいいたよ
協力者に名乗り出たのはは下限ギリギリだったけどw
273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:38:20 ID:cLNUHcT.0
正直、今メインで活動してくれてるサポーターが1人、
ごくまれにもう1人って感じだから、
あと1人2人くらいサポーターを増やしても良いんじゃないかなって思ってる
274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:38:32 ID:Owv1GDZc0
なるほどね
275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:22:38 ID:XFpQnpIo0
>>268
通れば極刑と知ってて躊躇なく通報できる冷酷さを持った人間が
主導権握り続けた結果が現状だからな
(たまに知らずに通報してる奴も居るみたいだが)
276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:33:20 ID:cLNUHcT.0
>>275
それ問題ないよね?
誹謗中傷と取られる書き込みをする方が悪いんだから
277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:37:09 ID:HPWhJBr60
そういう経緯があって、
>>2
の但し書き付きで始まったのがこの板
今さらその方針が気に入らないと言うなら、
そいつが出ていくしかないよね
278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:43:41 ID:cLNUHcT.0
ID:XFpQnpIo0がどういう掲示板を理想としているかが不明瞭なんだよ
もっと堂々と誹謗中傷できる板にして欲しいのか?
私はごめんだね
1ヶ月書き込み禁止されたのが原因でアイギスやめた?
この掲示板に書き込まないとアイギス出来ないってわけでもないし、
他にも書き込める場所あるよね?
それで止めるってんならそいつのアイギスへの愛はそこまでだったってことだろ
279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 22:44:19 ID:XFpQnpIo0
理想は知らんが
少なくとも最大限公正なルール運用と
無罪と極刑の間に1段階(削除+警告)は挟むべきと思ってる
280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 22:46:30 ID:HPWhJBr60
永久規制ならともかく、
1か月程度の規制を極刑とか笑わすわ
なにより腹立ったのがコレ
>BANなしで削除のみなら多少理不尽でも〜
削除しなきゃならん書き込みするヤツを放置して、
自分のたみに増え続ける削除の手間に対応しろ、と?
管理人や削除人はお前の奴隷じゃねーぞ?
281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 22:53:25 ID:IO6fCU4.0
有償で管理してもらってるなら多少文句はつけても良いとは思うが、
無償で時間使ってもらって管理してくれている管理人に文句つけるのはな
あまり要望出しすぎて、管理人がパンクして掲示板が無くなるって羽目になると取り返しがつかない
>>279
警告は現実的ではない
その削除対象となったスレに管理人ないしサポーターが警告のために書き込むと、
他の書き込みが萎縮したり会話の邪魔になる
管理スレなり削除依頼スレみたいなところに警告文を出しても、
それを警告受けた本人が読んでいるとは限らないし、読まずにいざ規制されると文句が出る
ローカルルールに警告文を書き込むスレを必ずチェックすることと書いても、
そもそもローカルルールを読んでない奴が警告食らうので書いても意味がない
282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 23:32:34 ID:XFpQnpIo0
萎縮と言うなら現状がこれ以上ないほどユーザーを委縮させるシステムなんだから
どう考えても今よりはましだろう
そもそも言い争いの当事者が相手の書き込みだけ通報してることが多いから
その場合は周囲にもまとめて警告する意味合いがあったほうがいい
283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 23:47:35 ID:FMfp2o1E0
萎縮してるのは君だけではないかね?
284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 03:16:27 ID:teX/mrSo0
そんなに現状が気に入らないなら自分でそういう場を立ち上げればいい
今のルールが気に入らんから捻じ曲げようとわがまま言ってるだけだろ
285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 07:51:12 ID:XFpQnpIo0
>>280
削除とBANじゃ求められる厳密さが桁違いなんだよ
本当に必要な検証をするなら削除よりよっぽど大変なこと
それをせずに権限だけ行使すりゃ楽に見えるだろうよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452488391/402
>その他のアルスラーンコラボ関係についてはスレの流れを確認して判断したいと思います。
普段は流れを見ずにレス単体で安易に判断してるって言ってるようなものだよな…
この人は削除人だけどまず管理人が追認するのを分かっててやってるし
286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 08:08:27 ID:XFpQnpIo0
大体争いの当事者が書き込める削除依頼スレで
軽々しく「ご報告ありがとうございます」なんて書くもんじゃないと思う
真意はどうあれ一方をえこひいきして加担してるように見えるし
遺恨に遺恨を上乗せする
報告した側も調子に乗るのか
当該スレでBANに追い込んだことを勝ち誇って煽るケースが多いんだよね
それもただ煽るだけだとまずいと自覚してるのか「管理側を持ち上げながら煽る」
287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 09:53:27 ID:IO6fCU4.0
で、誹謗中傷と取られるような書き込みをした奴が悪い、
というのにはどのような反論をいただけるので?
削除されて1週間1ヶ月なり規制されたら、
ローカルルール読み直して何故規制されたかを学び直して、
規制が明けたら二度と削除規制されないように気を付けるのが普通だよね
まず悪いのはルールを読んでない、もしくはルールを破った自分なんだから
ここの管理人はむしろ甘い方だよ、二度と規制を解除しない管理人がいる掲示板が普通
実際、期日ごとに規制されたホストIDを規制解除するのは手間だろうし
厳密に削除規制を検討しろ?
お前はどこまで無償で運営する管理人に求めるんだ?
288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 21:26:53 ID:o11Q/B1.0
>>286
> 当該スレでBANに追い込んだことを勝ち誇って煽るケースが多いんだよね
煽ってるのはここ2か月ほどでは一人しかいないかと。
(その子がBANされてないのは不思議でなりませんけど)
何かと言い争いや削除依頼が多いのはぎすぎすしてて嫌だなとは思いますが、
管理人さんやサポーターさんは概ね良くやってくれてると思いますよ。
最低基準とかはそれがこの板のルールとしか言い様がないですし。
289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 22:23:18 ID:u/nvyNLY0
ID:XFpQnpIo0の主張をまとめると
・掲示板の住人と意見が合わなくて通報される
・掲示板のルールが納得いかない
・掲示板の管理人が信用できない
ってことだろ?
管理人が個人で運営してるこの掲示板に居続ける理由の方がないのに、
なんで居座ろうとしてるの??
290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 22:31:55 ID:XFpQnpIo0
>>287
だからこの板の管理側に誹謗中傷と取られるか否かは
管理者の脳内地雷の位置を知っているかどうかの差で
実際の悪質さ度合いとは隔たりが大きいってのを問題提起してるんだが
>>288
他に思い出せたのは
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1473956661/437
くらいかな
埋もれたの探すのは難しい
291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 22:52:50 ID:u/nvyNLY0
>>290
>>2
を読め
>・管理人・削除人それぞれの裁量によって、"ぶれ"が生じるかもしれないが、許容すること。
>・キャラdisに該当する、該当しないの線引きは、一般の利用者には一切公開しない。
> これは掲示板を管理するにあたって必要な処置とする。線引きの公開を求める声には一切回答しない。
それで納得いかないなら自分が出ていくしかない
292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 23:18:18 ID:o11Q/B1.0
ぶっちゃけた話、例の問題児がのうのうと規制もされずに相変わらずなことやってるのが納得いかん、てことではないのかい?
その件に関しては同意だし管理者さんたちの対応も正直謎だけど、
じゃあどうすんだと言ったところでどうしようもないだろうね…。
あくまで管理者もサポーターもボランティアの上にマンパワーも足りてない臭いし。
いっそサポーターに立候補するくらいしかないと思うよ。
その場合は当然ながらユーザーとして書き込むのは控える必要があるとおもうが。
293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 23:31:20 ID:u/nvyNLY0
>>292
だったら問題発言に対して削除依頼をかけるしかない
管理側だって削除の手間をかけさせられて喜んでるはずはなし、
削除対象になるような発言を繰り返しているなら規制するはず
削除依頼スレを検索したが
>>290
が通報された形跡はないし、
報告もせずに自分が思った対応してくれないからルールを変えろとか
主張する方がおかしい
294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 01:40:56 ID:o11Q/B1.0
ん?
>>293
は俺に言ってんの?
ああそうですねとしか返しようがないんだが。
書かんでもわかると思ったから省略してるけど、
>>292
は
>>290
あてね。
295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 10:29:18 ID:XFpQnpIo0
そもそもBANすりゃ負担が減るのか?
「BANに追い込むための煽り」が増えて結果的に仕事増えてるように見えるが
>>292
いやそれだけじゃない昔から
>>293
刑罰が残酷すぎるから通報までする気にはなれない
一方嬉々として通報する層が居る
だから必然的に基準が偏っていくんだよね
296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 12:40:56 ID:CatfVio20
暴言書き込む奴はかわいそうだから通報しないが、
管理人は奴隷としてコキ使う(キリッ
297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 12:53:14 ID:IO6fCU4.0
そりゃ嬉々として通報するよ
暴言吐いたの向こうだし、BANされればそのスレが平和になるから
298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 13:25:06 ID:rvw9nHg.0
・削除の線引きが不明瞭(ID:XFpQnpIo0の言う脳内地雷)
→管理人は線引きを明文化して運用しているという発言をしている
→線引きを公開しない理由は
>>2
・規制一ヶ月は無慈悲過ぎる
→まずローカルルールに違反する奴が悪いのは明確
→板、スレを守るために必要な措置
管理人が信頼出来ないのであればこの板を使わない方がいいよ
299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 09:18:08 ID:XFpQnpIo0
何だかんだ文句言いながらwindows使ってる感覚に近いんだろな
一定水準の実用性有用性はあるが理想には遠くて
しかし現実にどうにかするのは極めて困難
>>296
そっちこそ管理人を口先では持ち上げ労いながら
実際は「便利な殺し屋」としてこき使ってるようにしか見えないんだが
>>298
明文化つってもこの世の全ての単語や熟語にアウトセーフの基準を定めるのは無理だろ
その都度感覚で判断する部分は出てくる
300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 10:11:48 ID:IO6fCU4.0
いい加減、何をどうして欲しいのかまとめてくれないか
301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:31:21 ID:teX/mrSo0
ひたすら文句言い続けてなんで居座ってるのか
散々そこまでルール気に食わないなら他に行けといわれているのに
302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 18:01:04 ID:4vBkXTwE0
こんな状況になっても管理人さんが出てこないってのは多忙なんだろうかね
とりあえず暴れてる奴は「郷に入っては郷に従え」って言葉を知らんのか?
303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 20:59:36 ID:NtofNYgU0
とりあえずここ読めばこの板の成り立ちがわかるぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1446132492/l50
40 ◆FOjPLP5rZcがこの板の現管理人さんな
歴史は繰り返すのか
304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 05:28:14 ID:xQxjsCN20
いやもうこれ荒らしでいいんじゃないかな
具体的に何をどうしたいのかサッパリ分からん
305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 15:00:47 ID:teX/mrSo0
魔神のところでメフィストぼろくそ言ってるのが野放しになってるがこうなるのがID:XFpQnpIoのお望みだったのかね
306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 16:41:58 ID:XFpQnpIo0
今までもぼろくそ言い続けてきた板だけどね
言葉面だけ取り繕えばセーフなだけで
望んではいないが不公正な裁きよりはまだ何もしないほうがましとも思う。
この板に限らずネトゲソシャゲ界には
「自分と違うプレイスタイルやキャラ評価は間違いだから正さねば」みたいな
謎の使命感持った奴が多すぎるけど
この板の場合BANさせるための挑発が上乗せされて余計こじれてる
307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 17:29:51 ID:teX/mrSo0
ローカルルール違反がのさばってるほうがよっぽど問題だがな
308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 18:18:44 ID:Owv1GDZc0
BANさせる為の挑発って、一体どんなのを言ってるんだ?
何か意見があるのなら、誹謗中傷などせずに普通に意見すればいいだけだよ
309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 08:19:12 ID:Owv1GDZc0
考えたけど、もしかして運営批判とか不具合や対応の不備の指摘をされたら
誹謗中傷せずにいられないって感じなのだろうか
だからそういう事を書かれることそれ自体がBANさせる為の挑発で
その挑発に乗って誹謗中傷したら規制されちゃった 罠にはめられた!ってことなのだろうか
その罠にはまった行動って、まさに
>「自分と違うプレイスタイルやキャラ評価は間違いだから正さねば」みたいな
>謎の使命感持った奴が多すぎるけど
この謎の使命感ゆえの行動だったのだろうか
310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 13:05:32 ID:TDvXBDaw0
目立つのは
・「エアプ」呼ばわり
・「アイギス向いてない」「掲示板向いてない」
・(ユニット評価の文脈で)「魔神15前提の話以外は論外・程度低すぎ」
辺りかなあ
分類難しいのもいろいろあるけど。
「自分と違うプレイスタイルやキャラ評価は間違いだから正さねば」は
嵌められる側にも居るけど
どっちかというと嵌める側に多い印象
311
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 22:22:10 ID:Owv1GDZc0
>>310
その例に挙がっている件ってどれもレッテルを貼ったりけなしたりして煽っているよね
ロイガスレでそれをやっていたのって誰なんだろうか
312
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 22:30:01 ID:557AerYk0
ハメようがハメられようが言った方が負け
313
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/01(日) 12:11:33 ID:TDvXBDaw0
あとユニットAを叩きたいときに
「ユニットAは使えない、ユニットB(レアリティ下位もしくはイベユニ)のほうがまし」
のような言い方を多用して、
相手の反論を誘って「相手がユニットBを誹謗中傷している」ことにしたりね
314
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/01(日) 12:21:17 ID:TDvXBDaw0
あ、うちは完全固定IPじゃなからいつの間にかID変わってるけど俺がXFpQnpIo0な
IPBANには規制したやつがIP変化ですり抜けて
逆に無実の奴が書き込めなくなる問題もある
そう言や挑発手段としては「自演認定」も古典的だが効果的だよなあ
この掲示板特有とは言えないけど
この掲示板のシステムと噛み合って猛威を振るってしまう
315
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/01(日) 12:32:27 ID:k2I9CDFU0
延々わけのわからんいちゃもんつけ続けられて、
お望み通り管理人も削除人もやる気なくして
放置状態になったんだからもういいだろ
316
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/07(火) 21:16:42 ID:Y04U2edg0
管理人さんや削除人さん出てこなくなったけど
見ていると思うのでリンク貼っておきますね
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15388/1457620345/396-397
317
:
紫メガネ
:2017/11/14(火) 21:25:23 ID:.zqqeWyk0
千年戦争アイギスWikiの管理人、紫メガネ ◆r/7y1gnYd.です
>>316
にもありますが、9月よりこの掲示板の管理者が不在
または管理方針が転換したものと判断し、
Wikiからこの掲示板へのリンクを削除することを検討しています
この件についての意見は以下のWikiスレにいただければと思います
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15388/1457620345/l50
失礼いたしました
318
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 06:07:21 ID:pJFsb9KM0
結局頭のおかしいのがわめいたせいでwikiからリンク切られることにまでなったのか
ほんと利用者にとっちゃいい迷惑だな
319
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 08:27:57 ID:TDvXBDaw0
利用者からすれば「アイギス したらば」で検索してトップに出た掲示板が
特定のwikiの付属扱いってほうが判りにくかったし
むしろ独立したほうがいいと思うがな
320
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 08:56:24 ID:2xK4WERA0
こんな騒動引き起こしておいて、何他人事みたいなこと言ってるんですかねこの人
321
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 12:33:52 ID:sTln5HgI0
利用者で話し合った結果とか管理者の決定ならとにかく
ドアホウがひとり暴れまくった結果ってのが救われないな
322
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 19:55:06 ID:57ocyqZ60
悪いけどその程度の一人の大暴れを
雑音と思ってスルー出来ない程度の豆腐メンタルじゃ遅かれ早かれ同じ結果だったんじゃないか
323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 21:55:26 ID:u/nvyNLY0
この調子で掲示板がなくなっても
「こんな掲示板ないほうが良かった」
とか言って他人のせいにし続けるんだろうな。
324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 08:09:03 ID:8DYQ8IjE0
>>319
例えば始めて間もない人がアイギス関連の掲示板を探そうとして
「アイギス したらば」で検索することってあるの?
俺に限って言えばwikiから辿ってきたからそこの付属ってのはわかる。
したらば掲示板ってのもここで初めて知った。
325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 10:55:31 ID:TDvXBDaw0
俺自身はゲーム始めたらすぐ検索するよ
専用スレはあっても細かい話題別にスレのある専用板が欲しいしな
2chが使いにくくなってからはなおさら
326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 14:03:40 ID:8DYQ8IjE0
確かに2chは流れ早すぎるし落ち着いたやり取りの場としては難しいよね
この板のトップにも一応「千年戦争アイギスWikiの利用者のための〜」とは書いてあるけど
ダイレクトに来た人が皆それに必ず気付くわけでもないしな
まあ読んでよって話なんだが
だとするとwikiからのリンクを切られたとしてその文言が残ってるのはよろしくないよね
327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 14:39:48 ID:T1sKu3KY0
2chっていうか5chのbbspinkならアイギススレとその他のタイトルスレと愚痴スレと分かれて
アイギススレ以外は割と正常化してる感じぞ
落ち着いたやりとりとか特定テーマの専門の場所は無いけど
328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 14:49:41 ID:pJFsb9KM0
自分はすぐに「アイギス したらば」で検索するから他人にとっても切り離されたほうがよかったとかマジで言ってんのかね
他の人も同じように利用するわけでもないのに マジで頭おかしいんじゃないかこいつ
329
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 16:40:17 ID:8DYQ8IjE0
まあまあ
この掲示板にたどり着く経緯は人それぞれ
それを前提として話そうじゃないか
330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 16:51:11 ID:9xH/MPw20
なんでコイツひとりの都合を前提にしなきゃいけないんだよw
独善的な正義振りかざしては締め出されて、
ここは自分の言いなりになりそうだってんで居着いてる
ババ抜きのババみたいなもんだろ
331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 19:15:40 ID:8DYQ8IjE0
あ、いやそうじゃなくて
「人それぞれ」はwikiのリンクからも含むんだよ
だから利用者みんなの都合の話
特定の誰かじゃないよ
332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/19(日) 21:02:45 ID:Owv1GDZc0
ここで一番理不尽というか矛盾と感じているのは
千年戦争アイギスと無関係なサイトの紹介が禁止されていて
他アイギスwikiに関する話題が禁止されているということ
wikiとのリンクが切れてその縛りがなくなるなら、それはいい事とは思うけれど
存在そのものが危うくなる諸刃の剣
333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 02:29:27 ID:hyNmoUng0
>>326
トップどころか板名すら読まないのは話にならんよ
334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 13:00:42 ID:cjsuWPjQ0
「アイギス したらば」でググると表示されるのは
千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd - したらば掲示板
なんだが、何が分かりにくいっていうんだよ
335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 04:09:07 ID:pYPZ7tPk0
俗に言う王子は字が読めないというヤツか
336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 22:00:00 ID:QazhO5dw0
wikiと決別できるの?
337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 02:35:00 ID:x4dFeRNs0
グリフィンライダーのスレがないまま放置されてるみたいなんだけど立てるつもりはないんかね
338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 08:41:51 ID:TDvXBDaw0
新クラスのスレはルール守れば各自で立てていいことになってる
>>221
参照
ただ
>
>>1
には必ずwikiの該当ページへのURLを掲載すること。
ってなってるけど向こうがリンク切るつってるから
こっちもリンク外したほうが良さそうなんだがそれはどうなんだろな
339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/10(日) 19:10:20 ID:gKVmNhos0
とうとう管理人面して仕切りだしたぞ
340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/12(火) 00:34:06 ID:MZFX4gMw0
誰が?
341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 07:00:23 ID:P9CNFXro0
管理人さんが見てると思って書き込むけど、版のトップにある
wikiのリンクが詐欺サイトっぽいところに繋がるので削除していただけるとありがたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板