[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
オリ審神者もの作品マナースレッド
1
:
名無しの審神者さん
:2015/09/09(水) 16:45:18 ID:j6X0ktyQ
最近はオリジナル審神者・夢審神者が主人公の作品で色々問題が起きています
一度マナーについて話し合いませんか?
これまでに上がっているマナーは
>>2
雑談は雑談スレでお願いします
32
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 18:45:32 ID:qPlcHtyU
そうそう
>>31
の言うような感じ
差別的かどうかじゃなくて「その類の先入観」があることを自覚しているかどうかみたいなやつ
無自覚だと今取りざたされがちな住み分けされてない男女カプ、みたいな状態を作りやすくなるっていう…
33
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 18:48:44 ID:qPlcHtyU
要するに「私はこれを普通だと思うから他の人も普通だと思うだろう」みたいな先入観
+「でも●●は普通だと思わないし他の人も普通だと思わないだろう」みたいな先入観が合わさってるのが今の「腐が!腐も!」の状態を生むというか…
腐向けで現状住み分けされてないやつってさ
殆どの場合が「そういう住み分けマナーになってるのを知らない」とか「前のジャンルでは独自タグじゃなかった」とかそういうのだと思うんだけど
男女カプの住み分けしてないやつは「書かなくても普通は●●だからわかるでしょ」って意識の人が多いから指摘されると腐(みたいな普通じゃないヤツ)だって住み分けてない癖に!ってなってしまう感じ
34
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 18:53:44 ID:qNFI5SdA
今長文が書けない環境なんでごめんな
>>30
むしろ敢えてこういう話はやっておいて損はないし
そうやって何故かと言ってくれる立場はありがたいよ
分かってる層はそこを敢えて説明しづらいし長くなるから
ここが分からんとネタを振ってくれるとやりやすい
35
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 19:36:00 ID:0zp.Y0MY
>>34
引っ込むと言ってでてくるけど、そう言われると却って意見しにくいなw
要するに自分の常識と他人の常識が同じだと思い込むのはよろしくないってことね
自分はいままで二次はファンイラストぐらいしか触ってないし
腐は見ないけどランキングやらサムネやらで見かけたりクリックして踏んじゃっても
ムキー!ってならずにスルーできるからなあ
腐を敵視してる人や普段男女二次に触れてる人の意見という意味ではまったく参考にならんと思うw
36
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 20:13:22 ID:qPlcHtyU
いや多分あれは腐を敵視ってのとも少し違うんだよ
「自分たちは普通のはずなのに文句をいわれる」
「それなのに同じことをしている普通じゃない腐は文句をいわれない」
「それって理不尽だよ!だって腐のほうが異常だし住み分けるべきなのに!」
こういう流れだから敵視してるんじゃなくナチュラルに同性愛=異常っていう偏見のもとに発言してるわけ
で、それを指摘されると無自覚だから差別じゃない、同性愛が異常なんじゃなくて腐が変なだけ、二次元と三次元を一緒にするな…ってなる
でも本当は根っこの部分は本人の中にある偏見から出てる発言何だよね気づいてないだけで
37
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 20:21:33 ID:0zp.Y0MY
不思議だねー
腐は棲み分けしてる→じゃあ自分たちも棲み分けしよう
ってならないのが…
原作タグ使ってるかどうかはひとまず置いておくにしても
自分がどういう作品を提供してるかわかるようにしておくのは創作者としての責任だと思う
二次創作という意味では等しく同じだもんな
38
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 20:37:34 ID:qPlcHtyU
>>37
根っこに偏見があるからね
腐は住み分けてる→あれは普通じゃないんだから住み分けて当たり前でしょ
だから男女カプも住み分けようね→なんで住み分けなきゃならないのよ!
ってなる
原作タグへの指摘も「どうして(私たちよりももっと異常な、普通じゃない)腐が放置されているのに私たちだけ言われるの!?」ってなる
比率で言えば全然違うしタグ付されてない腐向けは大体の場合男女カプの住み分けしてないやつとは意味合いが違うわけなんだけど
39
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 20:42:22 ID:sCRxU6KA
ようやく長文を書ける環境になったよ
IPは変わってるけど
>>36
の説明通りの流れなんだよね
もう本当に本人たちは無意識でしかも自然にそう思い込んでる
それに対して棘主がああいう表現をしたんだけど当然無意識で思ってるから
反発してるってところまで予測範囲内だったりする
でもこれは不思議と異性カプ者によくあるんだよ
ただ最低限これを踏まえていないと次の話がかみ合わない
その辺は通ってきたジャンルによっては理解してない人もいるから
初心者にありがちというわけでもないのが面倒すぎる
40
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 20:57:27 ID:qPlcHtyU
不思議と異性カプものによくあるというか
はっきり言えば日本では未だに異性愛者は無自覚に同性愛者に差別意識を持ってるってことなんだろうな、と自分は思っている
でもこういうことを言うと「二次元と三次元を一緒にするなんて腐ェミだ」なんて罵倒まで飛んでくるんだよ
自分を「善良で普通な人間である」という前提のもとに発言しているから「差別している」「差別意識がある」なんてことは認められない
だから悪いのは過剰反応する相手の方だ!ってことになる
これは同人に限らずなんでもそうなんだけどいわゆる「一般社会でマジョリティに属するカテゴリ」の人間が陥りやすい罠なんだ
41
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 21:28:07 ID:0zp.Y0MY
そこは自分にも偏見がないとは断言できないかな
なんでかって言うと腐萌えの感覚がまったくわからないから
男女カプ萌えの感覚はわかるんだけど
それは自分がヘテロだから男女の物語を求めるんだって思っちゃうし
(だから腐萌えが異常とまでは思わないけど共感はできない)
BL自体に思うところはないから内容が面白けりゃ薦められて読むこともまれにあるけど
二次の場合は萌えを求めてるから萌えない腐には興味がないって感じかな
ただそういう二次元の話と三次元の話は別とは思ってるから
一緒にするなと言われるとそうだなあ…とはなっちゃうんだよね
たぶんそういう人たちと自分が考えてる前提は違うんだとは思うけど
42
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 21:34:02 ID:sCRxU6KA
>>40
そうなんだよね
それは間違いなくあるね
なお腐が同性愛自体が好きかと言われるとこれまた疑問だしな
そのうえで異性カプは何をやってもいいって思い込みは何が根拠かって聞きたいんだけど
多分
>>36
あたりに戻って堂々巡りというオチなんだろうと
タグ分けの話にする前に前提が必要になってしまうから話がややこしいんだけど
それさえ越してしまえばあとは本当に分かれたら済むだけの話のはずなのにね
でも多分向こうのスレで騒いでる面々はそれを意識できるかどうかというと
かなり難しいんじゃないかと思う
その感覚がいろんな意味で表現や言動ににじみ出てるし認識が甘すぎる
他いろいろ書いてたけどまとまらないのでざっくり削った
43
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 21:51:57 ID:qPlcHtyU
いや偏見自体は多分誰にでもあるんだ
だからそれそのものは「仕方がない」と思う
>>42
の言うように腐が同性愛事態を好きかというとそうでもないし
腐にも同類と思われるのが恥ずかしくなるような同性愛差別を垂れ流す馬鹿も存在する
でも誰しもが自分にも偏見があることを自覚した上で、偏見から来る見下しや差別意識を晒すような言動・振る舞いは慎むべきだし
それを根拠として振りかざすことは少なくとも褒められた行為ではないということは理解しておくべきなんだよ
腐に興味がないのをおかしいとは思わないし面白いと思わないのも別にいいんだ
二次元と三次元が別なのも確かにその通りなんだ
でもそれは全部「男女カプが普通であるから住み分けしなくていい」という主張を正当化することには使えないし
もし使うとしたら間違いなく差別意識から来るものだと判断されてしまうということなんだよね
実際根っこに差別意識がないとその形では主張としては出てこないものだから
44
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:17:59 ID:0zp.Y0MY
そういう人たちが言う「二次元と三次元は別」って言うのは
自分の意見を正当化するための論拠として持ち出すから差別的だって言われちゃうんだね
純粋にそのことを議論するために持ち出すのとは意味が違う、と
45
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:18:29 ID:sCRxU6KA
偏見を排除するというのはなかなか難しいよ
どんなに頭で分かっていても思ってしまうことはどうしてもある
ただそれが自分の中に存在することを認識しているかで全然違うんだ
>>43
も言ってるけどね
そんな自分は酷い雑食なんで実のところ大概の嗜好は平気なんだよ
踏んでもダメージを受けることはまずないから自分が嫌だからって文句は
全くの的外れっていうね
さすがに見てて楽しくないものはあるけど
46
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:22:53 ID:RPNK/u6o
現実の同性愛自体は偏見がある人はいるだろうが異常ではないけど
腐にしろ百合にしろ当人同士ではない他者が同性愛という関係が好きで萌えるというのは
そっちの嗜好が分からない人からしたら異常に映るだろうとは思ってる
男同士の恋愛を見るのが好きな女も女同士の恋愛を見るのが好きな男も理解しがたいものだと自覚してるから
レッテルをつけて自分たちはこういう嗜好の持ち主なのでお仲間だけで楽しみましょうってやってるけど
男女カプの人はそれが正常で普通の嗜好だという理論を振りかざして
普通のことなのに住み分けって何?状態だから拗れるんだよね
今まで自分で自分を特殊嗜好を持ってる側に分類したことがないから分からないんだと思う
あとこのジャンルの夢系作品の作者見てて思ったのは結構一次創作やってる人が多い
自分が今まで経験してきたジャンルの中では圧倒的な一次出身率を誇ってる
さすがにこれまでは一次オンリーで刀で二次デビューかどうかまでは分からないけど
二次創作でも一次のノリで作品を書いてしまっているから
原作キャラのファンがどう思うかという配慮が欠落してるのかもしれないと感じた
一次の人って偏見かもしれないがどうしてもうちの子かわいいや自分の作品としての意識が強くて
作品作りがキャラが好きで萌えを表現してるというよりも
自己愛や自己表現の手段になっちゃってる人が多い(これは二次の人たちにも多いっちゃ多いけど)せいで
住み分けや特殊嗜好って言われると自分自身も否定されたように感じて反抗的になるのかなとゲスパーしてる
47
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:38:46 ID:sCRxU6KA
>>46
確かに一次出身者が多いとは思ってる
もちろん一次書きが全部そうだというわけではないけど
二次のノリじゃないなこれという作品は結構見かける
自分もちょっと驚いた
ただ知ってる界隈で表立って騒いでる人は見かけないんだよね
多分確実に事態は注視してると思うんだけど
原作の要素がキャラにも舞台にも薄かったりも結構あるんだよな
たまにはいいけどそればかりだとさすがにちょっとと思うんだ
48
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:42:03 ID:0zp.Y0MY
一次と二次では話の作り方が違う
萌えありきキャラありきで書く二次と比べて、一次はストーリーや構成重視なところがあるからねえ
だからまあストーリーに合わせてキャラや設定を捻じ曲げるとしたら一次出身者の方が多いのかなとは思う
でも一次出身だから刀剣パセリになるというのは違うかなという感じ
それは単に書いてる人が原作に愛がないからパセリになるのであって
原作に愛があって一次の特徴が出過ぎる人ってむしろ独自設定盛り込んでキャラは掘り下げると思うんだよね
まあこの辺は私見だから誰が一次出身ってわかって比べてるわけじゃないけど
49
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:54:10 ID:qPlcHtyU
一応言っておくと自分は一次創作出身者ではあるんだが
ぶっちゃけ刀剣パセリなんかやらんよw
まともな一次創作者であればあるほど「他者の作品への敬意」を忘れないものだから
ああいうオリキャラ無双メアリースー系創作を見て一次創作って言われるとちょっとモヤッとするw
50
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:57:06 ID:qPlcHtyU
だいたいストーリーや構成重視ってことで言うなら今ある刀剣パセリはだいたい落第だよ
どれもこれも似たり寄ったりな構成、動機付けは薄くオリキャラ可哀想ばかり…でさ
ちゃんとした一次創作出身の作者さんはオリキャラとして審神者やら他キャラを描いてる印象があったから
やっぱり今暴れてるメアリー・スー系の人たちは夢界隈から出てるんだと思う
ツイ検索してるとにんたま夢で同じような流れ見たってひとも複数いたしね
夢小説はオリジナルでも二次創作でもなんていうか痛々しい傾向が多くて昔から話題になってはいたんだよね
51
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 22:58:38 ID:0zp.Y0MY
メアリースーは夢かなろう系って感じだよなw
昔から細々とサイトとかでやってきた一次物とは種類が違う
52
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 23:12:26 ID:sCRxU6KA
一次の人が多いなという感想なので怒らないでね
好きな一次系の作者さんは多いし好みの影響を受けてる人もいるんだ
しかしテンプレ刀剣パセリはどうしてこうなったんだろうね
誰かが始めると似たようなネタで右ならえとか酷いとパクってるとか
やることがエスカレートしてるとかなんか創作というより見世物だよ
53
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 23:20:49 ID:qPlcHtyU
怒ってるわけではないけど夢小説は一次創作の中でもかなり特殊な位置づけだったので
なんていうかジャンルとしても全然別物だと思ったほうがいいというか…
54
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 23:46:29 ID:sCRxU6KA
ああそうか夢系作品に一次者が多いって
>>46
は言ってるけど
夢の定義が微妙なんだな
夢と刀さに界隈は個人的に別の感覚なので
そこは言っておかないといけないなと読み返して思った
自分の中の夢って大半サイトに行くとすごい代物に当たる感じなので
あんまり構成とかそういうのがしっかりした作品が多い印象がない
あと名前変換があってもデフォ名で読んでしまうんだよね
たまに構成がしっかりしてるのあたりだとキャラの個性が強いのでやっぱり夢の印象がなくて
作者のオリキャラとして読んでたな
55
:
名無しの審神者さん
:2015/10/01(木) 23:49:48 ID:0zp.Y0MY
夢は一次であっても夢というジャンルって感じではある
たぶん一次だけやってる人の中では夢の存在自体を知ってる人が少ない
56
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 20:30:24 ID:KYoZWe2Q
>>52
すんごい遅レス&長文で申し訳ないんだけど
>誰かが始めると似たようなネタで右ならえとか酷いとパクってるとか
>やることがエスカレートしてるとかなんか創作というより見世物だよ
これ一部の二次創作界隈で連綿と繰り返されてきた流れなんだよね
エヴァとかナデシコとかgs美神とかの時代から
エヴァで例えるならシンジの代わりにオリキャラがサードチルドレンになって
ゲンドウやミサトさんを(作中で明確な設定のない罪状で)断罪したりするのは腐るほどあったし理想郷とかにはまだある
原作での対応に物申すって感じの作品が多かったのは初期だけでそれ以降はひたすら断罪ザマァしたいだけの作品で埋め尽くされてた
ただ現在の刀剣パセリの流れのルーツは夢小説で間違いない
「夢小説」と一括りにされても困る特殊ジャンルだけど
キャラクターと恋愛したりきゃいきゃいしたいっていうのが一般的な夢小説だけど
今回騒動になってる夢小説はキャラクターにそのちやほやされたい欲望を隠そうとして裏返ったパターンである「傍観夢」がルーツなんだと思う
傍観夢は読んで字のごとく逆ハーレムを築くヒロインを「傍観」するヒロインが主人公なんだけど
そのまま「傍観」で終わることはまずないし最終的に逆ハーレムに収まる事の方が多い
要約すると「自分は見てただけなのになんだか巻き込まれちゃってやれやれ」系
これはアイドルで例えると「そんな気全くなかったんだけど友達が勝手に応募しちゃって」現象で
自分の下心や野心(夢の場合はキャラにちやほやされたい!)を隠すための言い訳として「友達(傍観)」を使ってる
ただ実際のところ日本人はそういった「控えめさ」を尊ぶ傾向があるのでそういったキャラ作りやストーリーが悪いわけでは決してない
ではなぜ夢小説だと問題なのかっていうと
それは作者の言い訳にエア友達ではなく原作キャラを使っているから
「嫌がってるのに囲まれちゃうオリキャラちゃんハアハア」の為に原作キャラに泥を被せてるように見えるのが原因
これ別に夢でなくて腐でも受けの姫化・攻めのゲス化として愚痴られる案件なんだけど
夢の場合はそういった特殊な夢であることを前提として提示することで住み分けを図っており
またサイト文化が主流という面もあってあえて「キャラの○○化」と紹介する文化が育たなかった
そこにきて今回の支部への流入でそういった夢文化の特殊性が浮き彫りになってしまったのが今回の騒動の発端
ここで夢界隈が「いやこれ自分らのとこの畑でずっと育ててきたこういう名前の作物なんです」ってやれば
「ああそうなの、ちゃんと表示してくれたら避けるから今度からそうしてね」で済んだと思うんだけど
それが全くないまま違う作物として偽装してしまったのが現在まで響いてるよね
57
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 20:34:35 ID:bhx2uBPw
事なかれ主義が癌だなあ
なんか刀さに界隈見てても自分には関係ない!って言うか嫌なら見るな!って言うかで民度低いなーと思う
まともに呼びかけたりマナーサイト作ったりするやつがまずいないのってどうなんだろう
ああいうのは普通オフなりオンなりの大手がやるものなのにね
58
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 20:50:37 ID:srCtOkzM
多分ベースが自分に被害が来なければお互い関わらないっていう
夢系によくある他人事感覚の結果だろうなと
その割には結構自己顕示とか主張が強いんだよな
オリキャラや創作キャラを二次にねじ込む無茶をやらかすのに
ただあの界隈に大手っているのかどうかと言われるとどうなのよ
59
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 21:06:52 ID:bhx2uBPw
>>58
どんな界隈にも「その界隈での大手」は存在するからね
大手って相対的なものだから
そういう人が言えばいいんだよ
むしろそういう人が言わないとならん
60
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 21:16:18 ID:ZjvQt3w6
人それぞれだから音頭取って活動しろとまでは思わない
でも影響力のある人が率先して棲み分けの手本になってくれよとは思う
どうせみんなランカーの真似っこするんだから大手がみんな棲み分けしたら倣うでしょ
NTRタグの乗っ取りだってランカーの真似っこなんだから
61
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 21:28:49 ID:bhx2uBPw
音頭は取らんでもいいけど大手が私はこう思います!って言えばみんな右へ倣えするんだからそうして欲しい
吉牛狙いの私可哀想やるやつは滅べ
62
:
名無しの審神者さん
:2015/10/03(土) 21:41:00 ID:KYoZWe2Q
界隈の「大手」は軒並み吉牛狙いのお知らせを上げたのでみんなそれに倣っている模様
特殊夢小説界隈では「そんなつもりないのに何故か巻き込まれてやれやれ系」が正義で
「積極的に自分から声を上げて注目を集めるヒロインきどり」は断罪制裁pgr対象だからね
63
:
名無しの審神者さん
:2015/11/12(木) 10:39:56 ID:63nOqyBk
今回の件で男女カプと原作タグの問題が出たけど
自分は男女カプで原作タグはだめなの?って思ってた派なんだよね
原作で夫婦だったりフラグ立ったり成立したり成立におわせてたりするじゃん、別れることもあるじゃん
だから公式カプかどうかはすごく境目が曖昧じゃん
誰のカップリングかわかるようにしておいて、捏造カプだけもうちょっと気を付ければ?って思ってたわ
でもそもそも公式カプであっても見たくない人がいるということをやっと理解した
じゃあ「腐向け」と同じで「男女CP」みたいな傾向タグが普及してみんな付ければそれでいい話なのでは…って思うんだけど
そうはならんのかね
64
:
名無しの審神者さん
:2015/11/12(木) 10:47:49 ID:63nOqyBk
追記
原作乙女ゲーなら誰も気にしないっていうのはそれが公式カプだからじゃないんだね
恋愛物見たくない人はそもそも乙女ゲーやらないからだ
自分は同性カプでも公式なら原作タグでいいんじゃないの?って思ってたけどそういう話でもないんだ
公式のカップリングを許容するのとそれの恋愛物を見たいかどうかってのは別の話なんだ
男女者が傲慢と言われる理由をやっと理解したわ
65
:
名無しの審神者さん
:2015/11/12(木) 12:01:40 ID:sUCw50B.
うんうん
女審神者という存在を許容出来るかどうかと
女審神者と刀剣男士の恋愛ネタを許容出来るかあるいは見たいかはまた別の問題なんだよね
66
:
名無しの審神者さん
:2015/11/12(木) 13:26:41 ID:63nOqyBk
そうなんだよ、審神者が公式かどうかは関係ないんだよ
審神者が存在することはみんな知ってるんだ
見たくないのは設定盛り盛りオリ審神者ちゃんだけじゃないんだ
審神者=プレイヤー(設定決まってない)である限り
読む人にとってそれは自分の知ってる審神者じゃないんだよ
だから分けなきゃいけないんだ
恋愛してるしてないも設定盛ってる盛ってないも関係ないんだ
モブとしてしか出ないならそれは「許容できる」というだけなんだ
67
:
名無しの審神者さん
:2015/11/12(木) 16:29:54 ID:qLEoqTTk
そうだよ
自分はエクトプラズム審神者のつもりでプレイしているからそれ以外の審神者を出されると萎える
68
:
名無しの審神者さん
:2015/11/13(金) 16:37:43 ID:u/c1haC.
それ以外の審神者出されると萎えるレベルだと
自衛もしないと駄目だろ
>>66
の言ってる事は全部同意する
69
:
名無しの審神者さん
:2015/11/13(金) 21:19:26 ID:JCrc4b/Y
>>68
皮肉に決まってんだろ
70
:
<削除>
:<削除>
<削除>
71
:
<削除>
:<削除>
<削除>
72
:
名無しの審神者さん
:2015/12/08(火) 13:26:13 ID:cJjYocGs
審神者が公式かどうかって話を蒸し返して悪いけど
審神者の具体的な「キャラ」は公式には存在しなくても
審神者と刀剣の「関係性」は公式設定だしゲームのメインの一つでもあるんだよな
その「関係性」に萌えて創作してる人にとっては他の人と共通の萌え語りもできるし
公式じゃないって言われるとうーん?ってなっちゃうよな
そういう意味で特殊なゲームだしオリ審神者が流行る土壌はけっこうあったんだなーと思う
オリキャラというくくりでは同じでも、従来の夢とはやっぱり違うと思う
73
:
名無しの審神者さん
:2015/12/09(水) 00:59:47 ID:cftSDhQA
既出だったらすまん
好きな絵師さんでオリさに描く人に動物の村長出てくるゲームで創作してたのに気が付いて
もしかしてアバター系のゲームが増えて来たから余計にオリキャラに抵抗が無くなってるのかなと思う
動物の方は実際にキャラが目視できるからそれとは違うとは思うんだけど、似た認識だから堂々と注意も無く公式キャラなんだよと言ってるんだろうなと
74
:
<削除>
:<削除>
<削除>
75
:
<削除>
:<削除>
<削除>
76
:
<削除>
:<削除>
<削除>
77
:
<削除>
:<削除>
<削除>
78
:
<削除>
:<削除>
<削除>
79
:
<削除>
:<削除>
<削除>
80
:
名無しの審神者さん
:2017/08/16(水) 20:54:56 ID:WPOd3caA
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の緩和・解決に。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
81
:
芋田治虫
(ワッチョイ 68dd-f4aa)
:2020/08/16(日) 18:45:42 ID:d9sgg1Oo00
これは、ヘイトスピーチでも、フィクションでもなく、妄想でもなく、ある国で起きていることであり、これから起こりえることでもある。
↓
十 nとはナんなのか
大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、家族の中には、不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。
※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇
※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板