したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リトルサマナースレ Part1

1名無しさん:2015/05/16(土) 00:27:46
リトルサマナー ♀ を語るスレです

■関連サイト 黒い砂漠
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

次スレは>>950が新しく立てること
>>950が立てなかった場合は宣言の上、有志が立ててください
荒らしに>>950を踏まれた場合も同様
荒らしのスレは放置をお願いします

87名無しさん:2015/06/03(水) 16:23:30
装備的には十分だと思うけど・・・
IMMUNE?が出て回避されてるって思って質問してるなら間違ってるよ

88名無しさん:2015/06/03(水) 16:25:59
>>87
IMMUNEを回避だと勘違いしていました。ありがとうございます。

89名無しさん:2015/06/03(水) 23:11:35
あー防具悩みすぎて強化絞り込み切れない!
あれもこれも欲しいでマジ選べねー
狩場で斬りダッシュとか犬で走り回ってると持久ないとストレスやばい
アリーナやってると移動速度ないと接敵出来ん
デイリーや狩りだとHPと攻撃速度が欲しい

アゼリ3+ザレス脚 HP150+持久200+攻撃速度5+移動速度2
ザレス3+アゼリ腕 持久400+攻撃速度5+移動速度2
フィーボ3+タリス脚 HP250+攻撃速度5+移動速度4
フィーボ3+ザレス脚 HP250+持久200+攻撃速度5+移動速度2

フルザレスだとHPが心もとないし、フルアゼリだと持久が足りない
フィーボは拡張性に余地があるが修理費が高い

全部+6でまだ迷って強化できねー
さすがに対人用と狩り用で分けるしか無いか・・・みんなどうしてんだよマジで・・・

90名無しさん:2015/06/04(木) 00:20:24
いや・・・自分の好きな物で良いんじゃね?
俺はスロ2と見た目でフォルトゥーナにするがヘルムが出な過ぎてハゲそう

後は対人様に何か作りたいがキャラ追加されたりスキル変化来たら変わるからな〜
防具沢山あっても倉庫圧迫するだけだしある程度絞って残す方が良いからどれを妥協するかって話の気がする

91名無しさん:2015/06/04(木) 08:41:34
対人するなら補助武器は何がいいですか?
今寝袋装身具+7で攻撃105なんですが、攻撃90くらいまで下げてでも長刀にするか迷ってます
ちなみに防御は118で回避は積んでません

92名無しさん:2015/06/04(木) 13:53:13
韓国のリトサマで話題になったのが回避極型だけどそのせいで修正来たらしいし
韓国ではリトサマの立ち位置は攻撃よりも生存第一で時間稼ぎとか瀕死潰しが主な仕事みたいなので将来的には日本でもそうなるかもしれん
ちなみにその人の攻撃は79で防御は216で補助はアイコン見る限りでは長刀っぽいけどまだ未実装装備かもしれん

まぁ、その人曰く「どのキャラでも可能」らしいですが

93名無しさん:2015/06/04(木) 14:48:50
>>84
闇の精霊の怒りが100%貯まってるときにクローアッパーカット(↓ + 右クリック)使ってね?

94名無しさん:2015/06/04(木) 15:26:46
>>77
まさかしたらばのスレの伸びで人口考えてたのか?
日本鯖のゲーム内の人口は
LS>ウォリ>レン>ジャイ>ソサ だよ
ハングルとはいえ訳せるんだからフォーラムくらい見てこい
あっちのフォーラムでも日本鯖のこと書いてあるから
むしろそういうのは向こうにしか乗ってない

95名無しさん:2015/06/04(木) 15:58:24
そうだな朝鮮のフォーラムこそが正義だな
うちのギルドが
サモ>>>>レン>ソサ>ヲリ>>>>>ジャイ
だからこれが正しいこれで間違いないこれが絶対

96名無しさん:2015/06/04(木) 16:42:33
狩場なんかで出会う感覚だとリトサマ35ウォリ25レン25ジャイ10ソサ5な印象

97名無しさん:2015/06/04(木) 18:12:35
防具を強化したら100そこそこと思うが、200って何したら届くんだ。

98名無しさん:2015/06/04(木) 18:37:03
>>92
ありがとうございます
そしたら長刀にして攻撃は攻撃数値以外のとこで盛ったほうがよさげですね
ありでした

99名無しさん:2015/06/04(木) 19:38:33
しかし韓国が先行しているからある程度参考になるのは事実
ただ、パッチノート翻訳してみると、向こうで最近適用された内容が単に時系列を追う形でなくて、既にこっちの蔵で適用されてたりするからよくわからん・・・
例えば武士後の調整が既にこっちで実装されてたりね

都合の良いことはそのままで、出し惜しみする部分はそのままみたいな感じなんだろうか

ちなみに某装身具が強化してもまったく潜在値(見えていない方の数値)が上がってないバグがあるとあった
修正されたという記述は見つからなかったので避けているがそれも気になっている

100名無しさん:2015/06/04(木) 19:48:17
リトサマ好きとジャイ好きは絶対に相容れない……ような気がする

101名無しさん:2015/06/04(木) 20:09:20
>>99
その某かどうか分からないけど+9くらいから効果でてる気はするよ

102名無しさん:2015/06/04(木) 20:38:55
>>95
韓国と朝鮮の区別もつかないのか中華は?
公式の提示だと>>94が正しい 意外とジャイいんだよ

103名無しさん:2015/06/04(木) 23:28:19
韓国も朝鮮もおなじやろwwww

104名無しさん:2015/06/05(金) 13:23:48
>>102
公式に職分布が提示されてんの?
みつかんねえけど

105名無しさん:2015/06/05(金) 13:59:23
>>95
俺もゲーム内で感じるわソサとヲリはどっちがどっちか微妙だが
>>77
これだけはありえないアホかw

106名無しさん:2015/06/05(金) 21:21:21
とりあえず最後にジャイ持っていくイジメはもうやめろよ〜

107名無しさん:2015/06/08(月) 12:24:24
スレ1まで見てきたが、まともなスキル振り談義ねぇさじゃねぇか。
最近リトサマ始めたから対人するなら何優先でとっていけば教えろや下さいお願いしますホント
…対人で未適応なcc技多過ぎやろぉ、ソサから転職のワイはびっくりやで

108名無しさん:2015/06/09(火) 06:34:24
攻撃用にウィップブランディッシュと極霹靂掌・極崩撃
スカイキックは掴み用で1振り、回避移動はリトサマの特権3振り、黒狼召喚で犬出す10振り
サンダーブロックと獅子吼は範囲攻撃、PvEで役立つがPCに打っても良いダメージになる
踏みつけはPvE用。mobをダウンさせてウィップブランディッシュでダウンアタック取ると美味い
回避攻撃もPvEで使うから限界まで振っていい。ウォーターフローを2まで振るか1で止めるかは好みによる
黒狼吸収はPTメンバーにも掛かるから集団戦なんかで使う。場合によっては後回しにしていいが最終的には6まで取る
後はフラッシュ列とクロスアッパーカットが使えそうなんだがよく分からん

109名無しさん:2015/06/09(火) 22:31:44
スキルの威力倍率って、通常攻撃マスタリー関係無いの?

110名無しさん:2015/06/10(水) 17:00:11
<108
凄く参考になります
ありがとうございました(^ ^)

111107:2015/06/10(水) 21:51:35
>>108 すぅーーーーっごい返信遅れたけど、ありがとう!

なるほどな、とりま鞭と回避とサンダーと咆哮はM振りでいいっぽいね。
霹靂と崩撃は極みにすると超便利って話は確かによく聞くが、はて対人でも強いのだろうか?

もし使えないならカンスト後の後回しにするが…(ー ー;

112名無しさん:2015/06/11(木) 07:44:32
>>94
お前ガチで頭悪いな
まず韓国サイトを当てにした話になってる時点で馬鹿すぎるわけだが
したらばについても断言してるわけじゃないし、むしろ断言できる話題じゃないだろうに
自分の持論を否定されて悔しいからって無理矢理な返し乙だわ。

>>105
↑アホと言うだけで根拠すら言えない馬鹿
アホというだけならオウムでもできるんだぜ?

113名無しさん:2015/06/11(木) 07:56:58
>むしろ断言できる話題じゃないだろうに

ほんとこれ
まーでも現時点で目に見えてはっきりとわかるのはしたらばの職スレでの人口だから一番説得力はあるわな
一方、韓国サイトに絶対の信頼を置いてる在日君はまずソースすら出せてないしな
そもそもアーキエイジだって韓国の発表とその後日本公式での発表は大分誤差があったし
韓国サイトに絶対の信頼を置いてる時点でただの情弱なのはお察し

114名無しさん:2015/06/11(木) 09:07:24
>>78の段階でバカなんだからしょうがない
対人の人口ってどっから来たんだよwwww

115名無しさん:2015/06/11(木) 09:17:33
俺もリトサマが一番多いってことはないと思う
百歩譲って対人人口だとしてもチョン公式で()圧倒的に多いはずの職のスレならもっと伸びるだろう
あとキャラ作成した時点での人口と実際にメインとして使ってる人口にもよるしな
チョンサイト信じてる奴は、そこんとこ想像力働かなかったんだろ

116名無しさん:2015/06/11(木) 09:59:59
この職で一昨日からはじめたけど
隠しコマンドってどのくらいある?

117名無しさん:2015/06/11(木) 11:43:04
久しぶりにスレが進んでると思ったら悔しかったやつが連投しただけかよ

118名無しさん:2015/06/11(木) 18:17:18
と、悔しくてそう思いたい奴

119名無しさん:2015/06/11(木) 18:32:15
ま、今のとこ
ヲリ>レン>>ソサ>リトサマ>>>ジャイ が一番説得力あるってことで決着ついたな。

120名無しさん:2015/06/11(木) 18:55:54
>あとキャラ作成した時点での人口と実際にメインとして使ってる人口にもよるしな

これだな

121名無しさん:2015/06/11(木) 19:12:29
C鯖かV鯖かの議論くらいどうでもいいが
LSが一番人口多いって断言してる奴が頭悪いのには同意。
日本ではOBTからの新職だから
ちょっと触ってみるか程度にキャラ作成した人が多いだけですぐ他の職やってるのが現状だよ。
作成しただけでメインとして稼働してないのを人口とは言わん。

122名無しさん:2015/06/11(木) 19:31:18
北米でサービス始まったら、人気職はジャイになると勝手に予想

123名無しさん:2015/06/11(木) 20:03:44
ジャイとか何もいいとこないだろ
世界観的に見てもジャイ=奴隷ばっかだし
北米からしたらジャイ=黒人みたいなもんだな
黒人プレイヤーには人気あるんじゃない?

124名無しさん:2015/06/12(金) 03:35:48
微妙に韓国社会を反映したゲームだよな
あっちは日本よりずっと格差社会だし
ジャイアント=低学歴みたいなとこあるだろ

125名無しさん:2015/06/12(金) 07:53:40
ギルド45人中31人サマナーだな
ジャイアン2ヲリ4

126名無しさん:2015/06/12(金) 08:03:02
>>102がさっさとソース貼ればいいのにな

127名無しさん:2015/06/12(金) 11:40:53
なんでお前ら人口がそんなに気になるの?それここで語る事?

128名無しさん:2015/06/12(金) 13:45:22
>>123
お前それジャイアント使っている奴らだけでなく、世界中の黒人さんをも馬鹿にしていることになるぞ

129名無しさん:2015/06/12(金) 16:02:40
>>126
上の方でも指摘されてるように
言われてみたら確かにあてにならないソースなの自分でも気がついて貼れないんだろう
合理的に考えたら>>115が正解。今一番多いのはレンかヲリ。
LSは単にOBTで新職きたからとりあえず作るだけ作っとくかというキャラ作成の数であってそれが機械的にカウントされたのは今の話題の人口と違うからな。

130名無しさん:2015/06/12(金) 20:31:38
LSの正しい人口がわかるのは次の新職として実装が期待されてるヴァルキリーだっけ?が来てからだな
でも他のネットゲーでもサモナーって色々と楽な職だから人気はあると思うよ

余談だが聞いた話ではジャイが黒人ならゴブリンが日本人らしいよ

131名無しさん:2015/06/12(金) 21:48:24
>>129
あーそういうことか
ならレンが多いかもな俺もリトサマ作ったけど合わなかったから全然使ってないからなー
そもそも本当に圧倒的にリトサマが多いならリトサマスレもっと伸びてるはずでは?
対人好きしか見てないからスレの勢いがないんだー!と言いわけしてる奴いたけどさすがにそれは無理あるwソースは俺^^

132名無しさん:2015/06/13(土) 01:46:33
LS使いは基本シコ勢だからこんなとこ見てる暇あるならキャラクリして眺めてしこってるよ
ソースは俺

133名無しさん:2015/06/13(土) 08:43:07
パンツならしこれるんだがな・・・下着もださいし

134名無しさん:2015/06/13(土) 09:32:51
亀レスわろた
そこまで悔しかったのか

135名無しさん:2015/06/13(土) 11:33:44
と言いつつ完全論破されて悔しい>>134であった。

136名無しさん:2015/06/13(土) 14:54:34
子供のけんかはリアルで顔突き合わせてやってくれ

138名無しさん:2015/06/15(月) 22:39:02
装備について質問というか相談なんだけど
今の装備が極バレス15補助武器長刀11アゼリ一式11程度なんだけど
武器をバレス壊してリベルトにするかバレス据え置きで長刀15目指すか悩んでます
予算的にどっちかしかできないとしたらどっちがいいでしょう?
防具はアプデで変わりそうだから15はあまり考えてないです

139名無しさん:2015/06/16(火) 15:33:18
何をするかにもよりますが、狩り主体であればそのままバレスを据え置き
対人主体なのであれば、リベルトよりもユリア小剣のほうが良いかと思います。

140138:2015/06/16(火) 17:21:45
ありがとうございます!
どっちかっていうと対人したいからユリア15に先してみまっす

141名無しさん:2015/06/17(水) 08:40:52
極崩撃は狩りだとアホみたいに強い
通常ペチペチでいくら叩いてもミリしか減らないようなやつが極崩撃一発で半分以上減ったりする
でも対人だとウ○コスキルになる、攻撃力が半分になるからだ
オレはてっきり、サマナーの対人は素早く動いてこの極崩撃をいかに当てるかがポイントになると思ってたが
こんなのは狙うだけ無駄。逆に黒狼召還時に使う↑右クリとか↓右クリとかQとかは比較的ダメージを与えられる

今んとこサマナーは弱いと思うけど他の職の強みはたぶん
気絶だとか硬直を付与する有用なスキルがあることで、サマナーにはそれがないことが最大の違いだと思う
ウォリで言うと槍投げ、盾で突っ込むやつとか、ソサはS+Eのなんか黒い玉飛ばしてくるやつとか
どちらもクールタイム10秒とか20秒程度で、かつどの職も移動系の技が豊富にあるために
よーいどんで切り結ぶというよりも、いわゆるCC系のスキルを当てるための時間を稼ぐように立ち回り
それが当たったら一気に決める、みたいな割と大味なものになってる

サマナーのCC系は黒狼召還時にQを当てて、黒狼がバシュバシュしてる間は相手がまったく動けないってのが強い
もちろん近接スキルなんだが、移動しながら発動ができないから最速で当てるとしたら
ダッシュ斬りのあと通常を1回振ってすぐQ、になると思うが
どうしても移動→攻撃と2ステップかかるためにこのスキルの特性を分かった上で、上記のような立ち回りをしてくる相手にはなかなか当てるのがきびしい

それ以前にこのゲームの対人は動きの早さにサーバーの応答が付いていけてないというか
一瞬ワープしたり位置が飛んだりするのを良く見るから
対人としては全然クオリティが低いわ

142名無しさん:2015/06/17(水) 10:17:30
逆にサマナーしかもってない召喚は強いし硬直とかあったらむしろ最強職になっちゃうような・・

143名無しさん:2015/06/17(水) 11:13:52
このゲーム、スキルが多すぎてスキル名で言うよりも
コマンドで言ったほうがわかりやすいと思うけどウォリスレ覗いてみたら
「床ドン」とか「盾バンバン」とかで話が通じ合ってて少しワロタ

144名無しさん:2015/06/17(水) 12:45:28
伸びげりとかブレスコーチがもっと強力だといいんだけどな
現状4回に一回くらいしか硬直しないからあたって突っ込むわけにも行かないし
ウォリジャイは投げあるから倒せるけど、ソサレンにサマナで勝つには火力ガン上げして獅子吼で削るしかないのがなんとも…

145名無しさん:2015/06/18(木) 07:18:33
単体相手のDPSで言えば 前進リーフスラッシュ4発止め、->グラウンドストライク1発止め
のループが回転早くてよさげだけど、小さい相手に連続で当てるの難しい
あと、リーフスラッシュの回転の速さも敵によってばらつくのだけど
あれって、命中時と外れ時でスピードが変わってるのかな

146名無しさん:2015/06/18(木) 12:50:31
リーフスラッシュ1しかとってないんだけど崩撃キャンセルとかダウンウィップより強い?

147名無しさん:2015/06/18(木) 20:44:36
リーフスラッシュは最優先であげてたけど、実際どうなの?
他を優先させたほうがいいんか?

148名無しさん:2015/06/19(金) 00:50:08
マンシャルツムの殲滅力は上がった気がする

149名無しさん:2015/06/19(金) 10:10:01
いま狼なぐっただけで強制終了するからLS強すぎワロタww
狼なしで弱いのは仕方ないことだと思うけど、ヲリとかジャイみたいに
お手軽転倒とかノックバックあるの見るとどうしても卑屈になってしまう

150名無しさん:2015/06/20(土) 12:54:31
装備強化終わった奴相手だと狼一瞬で消えちゃうからな
結局本体で戦わなくちゃならないのにこの性能…
せめて足をレンジャー並に早くしてくれたら狩り用で使えなくはないけどヲリレンのが狩りも早いしな

151名無しさん:2015/06/20(土) 13:28:19
ザレス防具作ったんだけどこれ水晶何あげればいいでしょうか?
前フォルトゥーナつかってたんだけど運と攻撃速度と移動速度に水晶つけて
Lv5にして使ってたけどザレスなんもあがらないし水晶一個しかつけれないから
迷ってるので教えてください

152名無しさん:2015/06/20(土) 17:01:14
個人的なスキル雑感

黒狼召喚 言わずもがな必須。高レベル帯になると有り難みが分かってくる
黒狼吸収 PTプレイするなら取っといてもいいかもしれない。闇の精霊の怒りと同時に使うと楽しいが、正直黒狼居たほうが強い
リーフスラッシュ 最大まで上げてもダメージソースとしては微妙。MP回復が少し速く感じる程度
回避攻撃系 巷で言うほど強いとは思えない。序盤ならともかく、打つだけMPの無駄に感じた
霹靂掌 1でも回転効果と気絶効果はあるので1止めでもいいかと思ったが何だかんだ崩撃と一緒に打つ機会多いので極まで振っとくべき
崩撃 狩りのメインスキル。特にボス相手によく使う。極振り安定。対人では封印
踏みつけ 同上、雑魚を転ばせる。1でもいいけど3まで取ったほうがいい気がする
ウィップブランディッシュ 同上、狩り対人共に有用で転ばせた相手に打つ。
グラウンドストライク 要らん。ウィップでいい。
スカイキック 対人では必須。狩りでは特に使わん。1でも十分
マルチプルキック どうしようもないゴミ。でも霹靂掌と崩撃に挟むとかっこいい
伸び蹴り  一応浮かし効果は対人でも有効。なお当たらん模様
蹴り上がり 無敵時間云々に騙されるな罠だ隙だらけだ
クローアッパーカット 同上。1止めじゃまったく使えないので使う気があるなら最低2まで取る。
フラッシュ系列 取ってないから分からん。姿勢戻しが敵集めるのに便利らしいが別に無くても困らん気がする
押し寄せる波 黒狼騎乗時に使うと突進するのでジャンプの合間の移動に使えなくもない。素での使い方はよくわからん。
爪攻撃 多数のMobに使うと楽しい。でも別に強くないし要らない気もする
ブレススコーチ 取ったことないから分からん。効果見る限り要らない気がする。
恐怖の鼓動 取ったことないから分からん。効果見る限りMob狩り用っぽいけどめっちゃ押し出してるし使いづらそう
獅子吼 敵集め目的の1止めか、最大振り推奨。有名な話だが使用中に後退すると最後の一撃だけ出る。対人でも移動速度低下目的で使えるらしい
サンダーガード 黒狼との連携効果による行動不能が強烈。狩り・対人共に有効。黙って取っとくべき
スカイストライク 空中で一瞬サンダーガード。黒狼の連携効果もないしゴミの匂いしかしない
回避移動 移動手段と生命線。取っておくべき。
コンボ系  かっこいい。以上。

狩りに関してはサンダーガードで動き止めてリーフスラッシュでMP回復しつつ崩撃か踏みつけからのウィップが鉄板すぎて
爪攻撃とかの他の範囲攻撃スキルは趣味だと思う
ボス相手はとにかく後ろに回りこんで崩撃ぶち当てる。持久力とMP不足に注意。
対人は回避移動で近づいてサンダーガードとスカイキックで捕まえてダウン取ってウィップ打つ。
スカイキックのクールタイム中は逃げるか伸び蹴りかアッパーカットをなんとか当てにいくしかない

153名無しさん:2015/06/20(土) 17:16:57
>>151
ヘルム回避2 グローブ攻撃速度2 靴移動速度2 補助武器ダウン攻撃1 武器攻撃速度2クリ-1付けてるけど、対人だと攻撃速度とクリティカルどっちがいいのか…

154名無しさん:2015/06/21(日) 18:33:51
黒獣をあらかじめ召喚しといてクールタイム終わるの待って、黒獣吸収→再召喚すりゃあいいんじゃね

155名無しさん:2015/06/22(月) 23:35:12
回避後やダッシュ攻撃後に素早く伸び蹴りを出すにはどうしたらええんや
毎回マルチプルキックが出てしまう

156名無しさん:2015/06/23(火) 00:37:40
>>155
それ、硬直時間に方向キーを押してるからだと思う。
硬直が解けた後に方向キーを押さないと、トリガーが無効になるっぽい

157名無しさん:2015/06/23(火) 01:42:17
>>156
ありがとう、上手くいったわ

158名無しさん:2015/06/23(火) 11:32:54
サマナーの隠しコマンドてどんなのがあるんだ
スペースで踏みつけに派生するのはいくつかあるが他が全くわからん

159名無しさん:2015/06/23(火) 18:36:37
>>158
無限通常攻撃あるけど、狩りでのMP回復にしか使えない雑魚

160名無しさん:2015/06/23(火) 20:12:39
この職ってなんか地味じゃない?
スキル覚えても、右ストレートしか打てなかったのが左フック打てるようになりました
とかそんなレベル
もっとソーサラーみたいに派手な技ほしかったぜ
まあレンジャーも結構地味かもしれないけど

161名無しさん:2015/06/23(火) 21:17:40
レンジャー地味だけど隠しコマンドたくさんあってギルドで検証してるの
聞いてるとすごい楽しそう

162名無しさん:2015/06/24(水) 03:07:01
>>159
それでいいから教えてくれ

163名無しさん:2015/06/24(水) 06:40:59
隠しコマンドじゃないかもしれないけど

回避移動中に右クリで 爪攻撃 (バック回避は出来ない)は
二段ジャンプ中にも出せる、出の速さは前方回避のが早い
段差がある場合はこちらのがよいかも

回避移動着地の際に↑+左クリックで自分の向いている方向にダッシュ切り
(これの攻撃判定がよく分からないのだけどリーフスラッシュなのかね
 通常時より2発目の出が遅い感じがする)
入力判定が結構シビア、回避移動爪攻撃の後にだすと硬直キャンセルで出せる
とういか、暴発しやすい

164名無しさん:2015/06/24(水) 21:44:58
ダッシュ攻撃から崩撃が直接出るのは有名だけど
踏みつけからも崩撃が直接出せるね
踏みつけ時にShift左クリック押しっぱでおk
ただまれに押しっぱでも霹靂掌が出る時がある

165名無しさん:2015/06/25(木) 06:22:01
みんなスキル覚醒は何に使ってるの?
俺はサンダーブロックと回避攻撃と崩拳に使っちまったけど冷静に考えたら広範囲かHIT数の多い技の方が良いよな…
獅子吼サンダーブロックあたりにHP回復かMP回復がつけば美味いんかね

166名無しさん:2015/06/25(木) 10:43:11
使用頻度高いサンダーブロック崩撃ウィップにしてる
サンダー回復他はデバフ狙いで選別中

167名無しさん:2015/06/26(金) 08:37:42
ヲリとか使ってると攻防一体で、回避せずとも一方的に攻撃できるが、
LSはそういうことできないか・・・
いまはサンブロ崩撃連打しながらPOTも連打してるが、仰け反ったり転んだりで時間が掛かる・・・

168名無しさん:2015/06/26(金) 10:18:23
スキル覚醒って合同スキルでもわんこには乗らないのかな
少なくとも爪攻撃とかには乗らないのは確認したんだけどサンダーブロックとか押し寄せる波はダメでした?

169名無しさん:2015/06/26(金) 13:27:43
最近リトサマ始めたんですが、敵の旗や塔を壊せとかのクエストやってるともうクエは終わってるのに勝手に近くの破壊可能な物を攻撃してしまうんですが、なにか対処法あります?
韓国でも修正されてないんでしょうか?

170名無しさん:2015/06/26(金) 13:32:55
169ですが黒狼が、ということですごめんなさい、

171名無しさん:2015/06/26(金) 14:53:05
ない!!
黒狼は近くの攻撃できる物を狙うからなんで修正されないといけないのか知らんが煩わしいなら黒狼出さなければ良い
後はさっさとダッシュして無視する・・・どうせ数分で治るんだから気になるなら旗とか塔を全部壊して移動すれば良い

>>167
攻防一体はヲリとヴァルの専売特許なんでそれをリトサマに期待されても困る
召喚ボスだと思うが・・・基本リトサマは攻撃を避けるのが前提なんで何度も仰け反ったり転んだりしてる時点で戦い方が違う
ヲリにはヲリのリトサマにはリトサマの戦い方がある

172名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:28
>>171
わかりました、ありがとう、

173名無しさん:2015/06/26(金) 18:12:26
リトサマの特徴である機動力を鈍足スキルで潰されるとどうにもならなくなる
耐性値をもっと考慮してもいいと思う

174名無しさん:2015/06/26(金) 18:27:48
妄想するのはいいが期待はするなよ
韓国の後追いしか無いんだから

175名無しさん:2015/06/27(土) 11:52:55
回避移動>ダッシュ攻撃確認したけどほんと着地の瞬間て感じだな
他にもっとゆるいタイミングで霹靂掌につながるのと空中で左クリで
斬り下ろすような通常がでるな

176名無しさん:2015/06/29(月) 08:16:47
「古代遺物の欠片」5個集めてやるやつで
ゲハクの一撃で即死だったんだけど(防御105)あれ上手くやれば回避できるのかね
クリティカルでくらい易い距離とかあるんかな

予備動作が見えてバックジャンプ連続だとほぼ食らう
感じとして中距離で食らった時はダメージがでかい感じ
ダウン確定の攻撃なので近距離で食らうと追加攻撃でほぼ死ぬ

喰らい覚悟でヒット時にポット速飲みすれば助かるのかな
でも、初撃喰らうと起き上がり時に三発目か四発目にも喰らいそう

177名無しさん:2015/06/29(月) 22:58:32
攻撃モーション入ったらバックじゃなくて前に回避移動してる
基本的にバックから攻撃してる状態だから、相手がモーション入って振り向くと同時に前に回避(敵と交差)して反転してバックとる
ほとんどのボスはこれだけでいけてるよ
古代遺物のは慣れてきてたら回復POT一回も使ってない
2匹目も3匹目も移動が激しいけど、2匹目は常に張り付いてバックを取り続ける(距離をとると攻撃が変わってめんどくさい)
3匹目も後半激しく動き回るけど、その間は適当に回避移動しといて止まったらひたすら叩けば終る

178名無しさん:2015/06/30(火) 04:12:33
自分も前転交差して戦うタイプだけど、ポットがぶ飲みでやってる
回避攻撃は火力弱いしスピードないのでほぼ使わない、
一発目に極崩撃入れば、ほぼ隙が出来ないのでウィップにつなげるか、回避移動

ところで敵のモーションの大きい範囲攻撃(オーガの叩き付けなど)
は、サンダーブロックでガードできるのかな、どうもあの手の攻撃の
判定がよくわからないのだけど、持続的に判定があるのか
それとも、短時間で数回判定があるのかな

オルグの攻撃は、出がものすごく速いので回避不可能に思える
杖突き刺しの広範囲攻撃に至っては、炎が出た後に、数秒見えないフィールドみたいなのが
あって、容易に近づくとダウンしてしまう、
まあ威力がないのでなんとかなるけど

ゲハクの連続石投げ攻撃は、方向がランダムのような気がするけど、
そうじゃなくて規則性があるのかな

179名無しさん:2015/06/30(火) 10:27:25
昨日ソサに飽きたのでリトサマはじめたのですが、装備何がいいんでしょう…。
最終的にはPvPを見据えてやっていきたいです。
武器はユリア護符でいいんですかね、それかやっぱりリベルトでクリ上げたほうがいいのでしょうか?
防具面のステータスは何を重視すればいいのでしょう、移動速度、スタミナ、攻撃速度どれに重点を置くべきでしょうか。
最後にサマナーの攻撃ってPvPで外れたりしませんか?スキルに命中-とかついてるから心配でして…。

先人のお知恵を拝借したいでございます。

180名無しさん:2015/06/30(火) 11:38:28
装備はリベルトとグルニルくるまでアゼリ一式でいいとおもいます!
詠唱はあまりいらないけど攻撃速度は大事ですね!
命中もある程度確保しなければいけません

質問なんですが獅子孔キャンセルって普通にスキル発動+↓でいいんですよね?
他の人のを見ると自分より2倍くらい早い気がして、詠唱上げてもかわりませんでしたし
他にやり方あるんでしょうか

181名無しさん:2015/06/30(火) 16:10:14
>>178
オーガの叩き付けはフラッシュのカンターの無敵時間をタイミング合わせて打てば食らわないよ
ゲハクの石投げみたいなのって離れたら飛ばしてこない?最近は張り付きっぱなしで最短で倒してると飛ばしてこないような

182名無しさん:2015/06/30(火) 18:37:32
オーガの叩き付けwikiには無理っぽく書いてあるけど可能なのかね
なんとなくだけど、叩き付けた瞬間とエフェクトが消える瞬間に短い判定が2回あるような気がする
交差してバック取りのあと、前転回避で飛び込み切りの時に当たってしまう

ゲハクの石投げ、覚醒モード移行時にそばにいるだけで、当たるので
どうしても、距離をとってしまうし、近接時にも石なげるよ

自分でもよくわからないけど、
MP使う攻撃は詠唱速度のような気がするけど、どうなんだろ

183名無しさん:2015/07/01(水) 18:35:57
獅子は最後の ありがとう! が煩わしいからキャンセルできるなら俺も知りたいな。
サンブロなら霹靂キャンセルキャンセルでなんとかなるけど

184名無しさん:2015/07/01(水) 18:44:11
あーあと関係ないんだけど、極霹靂と崩撃って使用感どんな感じ?説明文だとスピードが上がるとしか書いてないし、ゲーム内のスキルの紹介ムービーみてもあんまり変わってる気がしなかったので。

185名無しさん:2015/07/01(水) 20:36:01
極崩撃はめっちゃ強いよ全段ヒットすればマンシャなら一撃(攻撃85)
ところで、wiki情報だとダメージ624%×2打撃になってるけど、
これってモーション自体は1回だけど判定が2回有るって事なのかな

186名無しさん:2015/07/01(水) 23:00:48
おほーそうなのか。
霹靂も崩撃も取っちまうかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板