[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ダンゲロスSSRaceネタバレ感想スレッド
12
:
上下 中之
:2015/05/19(火) 14:27:39
それぞれのSSの感想を、上下 中之の扱いに注目して書きます。
10通りの"普通"が読めて、面白かったです。
・その1…"普通"のステータスは癖がない
パッと見でわかる、普通なステータスのキャラクターという感じでした。
このゲームだったら普通のステータスはこれだなあ、というイメージでした。
・その2…"普通"という魔人能力は何をやっても結果は普通
上下オチは2作品ありましたが、こちらは不気味なイメージが残る普通でした。
何も説明がないところが、あくまでも"普通"という魔人能力であり、普通ではないというイメージでした。
・その3…"普通"の高校生がワゴン車の運転をすると危うい
魔人能力的にワゴン車を運転しているとおもいきや、運転が危ういというところに普通の高校生を感じました。
普通でない普通と、普通の普通のハイブリットのようなイメージでした。
・その4…"普通"の魔人はチート級の魔人には勝てない
上下オチは2作品ありましたが、こちらは普通のイメージが残る普通でした。
普通の魔人では、チート級の魔人には及ばないという点が、明確な基準となっているイメージでした。
・その5…"普通"とはその場にいる大多数の人間である
この作品ほど、"普通"を説明していた作品は、他にはなかったです。
"普通"とはその場にいる大多数の人間であるという、明確な基準が構築されていたイメージでした。
・その6…"普通"ゆえに普通から逸脱できない
"普通"という能力を最大限に生かしつつ、"普通"を逸脱する行為はできないというのがわかりやすかったです。
普通の魔人というよりも、"普通"という概念に縛られてしまった上下というイメージでした。
・その7…"普通"は人によって違う
他の人に「これくらい普通」と言われれば、それを普通と認識してしまうというのが、強い印象がありました。
人によって普通は違うのだから、普遍的な普通は存在しないというイメージでした。
・その8…"普通"の魔人程度では画面にすら映らない
上下が登場していない作品ですが、「登場しない」という事自体が、普通ということなのでしょう。
レベルの高い魔人が集まるダンゲロスでは、普通の魔人では画面に映ることすらできないというイメージでした。
・その9…"普通"の魔人はゴム弾クレイモアに普通に吹っ飛ばされる
さらっと一言で流されていますが、非常にわかりやすい基準でした。
トラップ対策をしていない普通の魔人では、対策していないトラップに普通にふっとばされるというイメージでした。
・その10…"普通"の魔人でも頑張れば多少なんとかなる
その9と同じくこちらもトラップにふっとばされていますが、「”普通”の生徒にしてはよく頑張った方だろう」という一文があります。
普通でも、頑張れば少しは画面に移れるというイメージでした。
改めて整理してみると、やはり"普通"というものの普遍的な定義は難しく、おそらく不可能なのではないかとも思いました。
それゆえに、色々な"普通"が存在し、お互いに影響を与えたり反発したりするという交流があるのでしょう。
ダンゲロス経験者の"普通"と、ダンゲロス未経験者の"普通"の差も、あると思います。
その差を意識するのかしないのか、それによって、これからのダンゲロスに新規参加者が増えるかどうかも変わるかもしれないと思いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板