したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

村参加後スレ

360のすり◇bHUs67PpW7:2021/05/10(月) 21:10:57
掲示板ではお久しぶりです。
コミュ力で殴る村で南海RPをしておりました、のすり◆bHUs67PpW7です。

こちらのスレでの一連の流れを拝見し、数点お伝えしたいことがありましたので
蒸し返すような形となるのは重々承知の上で書き込ませて頂きます。

結論から申しますと、

・何かの言葉に傷ついた時は、すぐフォローし合える環境にしたいな
・進行や戦略に関しては、絶対というのは中々ないんじゃないかな

の二点となります。


時系列で振り返らせて頂きます。
当該村の終了後トークで釘を刺した後、twitterに場所を移し言葉選びに関して太閤さんの方に苦言を呈しましたが、私の方で納得できる答えは返ってきませんでした。
その時点で私は、この件に対して他の誰も何も言わないようなら、むしろ私の価値観が他の参加者と比べてずれている状態であると判断し、私が村を離れるべきだと考えておりました。
じゃあ後は道徳の時間ということで各自考えてくれの気持ちで、投げやりに対話を打ち切りました。
それからは他の趣味が忙しい時期でもあったため、しばらく人狼アカウントにログインしない日が続きました。

後日、太閤さんの方からDMにて個別に謝罪を頂きました。
(苦言に対して、今は言われた内容に納得できるしこれから気を付けたいといった内容でした)
それをきっかけに掲示板の方を覗いてみたら、思った以上に事が大きくなっていたので、少々驚きました。

苦言を呈した理由につきましては、「仮に私が同じ状況で言われていたら嫌な言葉だったから」に尽きますが
こうした言葉のやりとりに関して、コミュニティ内の風通しを良くしたかったのもあります。
時間制限があるゲームですので、焦って適切でない言葉を使うこともあるかと思います。
普段の人柄なども含め、発信側受信側それぞれの戦績や当時の役職や状況など、ひとつの言葉に対して暴言であるかどうか考慮する点はいくつもあります。
ただ、ふとした瞬間、何かむっとする発言があった場合に、傷ついた、申し訳なかったとケアできる環境があればいいと前々から考えておりました。
揚げ足取りや言葉狩りが発生するのでは、といった不安は、派生村のPL層や今回の流れを見ていると特に考えなくていいかなとも思いました。

ですので、一連のやり取りに関して、私の手の届かぬところで(意図せず)フォローしてくださった皆様ありがとうございました。
私には思いつかないような柔らかい物言いや豊富な言語化能力により、私としても己を振り返る良いきっかけになりました。
(煽り合いのようなやりとりは対話の本質が見えなくなってくるので言い方を考えてほしかった気持ちはありますが…)


進行や戦略に関してですが、私自身もそこまで知識が豊富なわけではなく、大体終了後に教えてムーブをしています。
いつも様々な見方で情報提供してくださる皆様ありがとうございます。
ただ、全視点呪殺真確定とかでない場合はどうしても指定役の決め打ちによるところがあるので
相性やらで確実に勝利へ行ける戦法というのは中々ないんだろうなといつも思います。
(だからといって学ぶことをやめていいとも思いませんが…学んだ分勝率が上がるので)
学んだ後に進研ゼミのようにすぐ同じ状況になることも早々ありませんし、忘れた頃にとっさに最適解の動きができるかと言われると、中々難しいなと。
各GMのテンプレにもよくあると思いますが、最後まであきらめない気持ちが大事なのであって、あとは今まで学んだことの演習問題というか。
ベターな動きや進行テンプレの引き出しを複数所持できるよう参加を重ねるというか。
真面目ではないPLで申し訳ない限りですが、戦略に関して個人としてはこうしたイメージです。

以上、ふわっとした話になりましたが、これからもGM観戦や参加している方々が遊んでいて楽しい村を共有できたらいいなという思いです。

また、>>359
>>今回の件で雑談板派生に入らない、と言う判断を取った方が複数いるのを把握しております。
こちらに関しまして、私が放任している間に何か行動をしていれば変わっていたこともあったのではないかと悔しい思いです。
私自身、今後も中々定期的に村を提供したり参加したりというのは少々難しい状況である中、厚かましいお願いではありますが
また気が向いた時にでも、いつでも参加して頂ければと思います。私も引退詐欺は2回はやった記憶があるので、案外受け入れてもらえます。

最期に、連休の間は久々に大人数村に参加できて楽しかったです。
今後も皆さんと同村させて頂く事を楽しみにしております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板