[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ダークプリースト その1
164
:
国無し王子さん
:2015/08/17(月) 19:07:56 ID:YOm6CRSo0
初期の混沌とした頃ならともかく、今になって出る新職が
こりゃ使えないんじゃないのって言われてて本当にその通りになるとは正直思ってなかった
ソドマスですら、今さら近接に新職なんかいらねーよ!だったのが出してみたら驚きの強さだったのに
召喚系の各職といい、魔法職に何か恨みでもあるのか
165
:
国無し王子さん
:2015/08/17(月) 21:15:09 ID:Esfcwpio0
ダークプリーストはウィッチ+ヒラというがそれはシャーマンだ
攻撃速度からいってネクロ+ヒラと考えるべき
そしてトークンがないしスキル使わないと射程もない
ネクロ系なら覚醒で射程増えるかもね
166
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 09:14:26 ID:Ok67E9XI0
好感度100とCC40にして使ってみたけど現状では使い道が無かったよ
接待マップが来ても気づかずに普通に風水やヒーラーを使いそうかな
少なくとも今回の提督イベでダープリだから良かったってマップはナッシング
167
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 14:14:33 ID:LDddjXhs0
ベルディナート、スキル時間が短い。もっと長く発動するか、CT短くしてもらわないとちょっときつい
168
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 16:37:09 ID:.LfgbmVk0
単純に強キャラ=遠距離に多いって流れがあった上に、
最近の神級は遠距離枠が絞られる傾向がある。
神官戦士は、その貴重な遠距離枠を節約できるメリットがあるからね。
逆にダークプリ―ストは弓やヒーラーと絞りめの傾向にある遠距離枠を競わなくちゃいけない。
現状居場所は皆無だね。
169
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 21:12:41 ID:hBzQYzXg0
なるほど、つまりそもそも遠近問わず配置箇所が少ない上で広範囲ヒールと魔法攻撃必須のステージなら活躍できるんだな
何そのクソステージ
170
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 21:31:48 ID:YOm6CRSo0
LV1アニエス(好感度0)手に入ったんで同じ場所に戦闘配置して比べてみたんだけど
CC済好感度100ベルの方が敵の処分遅かった
DPS的にはさすがに上のはずだから敵の流れもあるんだろうが、そんな攻撃性能
神官戦士が1枠減らせるみたいに、この子もヒラと魔法攻撃の2枠分を1枠でやれるんなら普通に活躍だろうけどさあ
171
:
国無し王子さん
:2015/08/18(火) 21:52:38 ID:F2.6/zVE0
>>170
射程の差じゃない?
172
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 00:42:17 ID:5PUiFEJs0
風水や陰陽士の強化の過程を見てるんで
性能的には楽観視している
今は使わないけど
173
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 00:46:10 ID:F2.6/zVE0
短くても半年後だろうなぁ調整くるの
174
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 00:56:24 ID:7rwndq1A0
スキル覚醒したらスタート時まで時間を巻き戻せるようになるに違いない
初見マップで大活躍
175
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 01:17:34 ID:Esfcwpio0
可愛いだけさんはおかえりください
176
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 02:14:09 ID:OBtf/ybE0
ボスなり被ダメの多いラッシュの20秒前に配置してスキル終わったらお帰り願うのが仕事なのかねぇ?
置きっぱなしで使うには色々と足りてないよなぁ
177
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 09:34:34 ID:UQCeX5Ko0
しっかし最近の試練型にしては随分と不遇キャラだな
ソドマスとかがくっそ優遇されてたのと比べ物にならんわ
まぁバランス的に、たまにはハズレが居ないとダメなんだろうけどさ
178
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 11:21:08 ID:RCsWqVDk0
ある意味ソドマスとコンセプトは似てるんだよね
スキルが命
でもこっちはなんかもう全然光らないんだよな
こっちも一応スキル中はハマれば結構強いだろうなとは思うんだけど
179
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 11:29:07 ID:5kGJKoFs0
やっぱりスキル未使用時の特性が絶望的に空気というか役に立たないなぁ
回復が欲しい場面は接敵して削られてる時だし、Dotマップに置くにしても戦線から離れたとこで火力支援は望めないし
180
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 12:38:19 ID:ocB7tAdQ0
回復が常時必要ではないけど、ラッシュの合間に回復すると放置可能とか言う所に置くユニットのコンセプトだろうからなぁ
覚醒実装してないせいで火力が他と比べて劣ってるせいで、おそらく想定されてる単独でおいて高いHPで耐えつつ魔法攻撃で倒して合間に自己回復って運用が死んでるのがつらい
181
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 14:21:00 ID:uZAP5Tzw0
同時実装繋がりでデバフ無効がクラス特性に付いてたらハエのアンチとして出番あったかもね
182
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 15:18:13 ID:rmjtBHkI0
デバフ無効とまでは言わないが、軽減だけでもあれば今の風水的立ち位置に立てたかもしれんね
183
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 15:22:21 ID:4Z0PCuik0
でもデバフ軽減ってダークプリーステスと何の関係もなくなくなくない?
184
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 15:30:32 ID:ocB7tAdQ0
職的にはむしろデバフするほうだよな、すでにデバフする職もうあるけど
185
:
国無し王子さん
:2015/08/19(水) 15:54:10 ID:2b/DG9Hw0
回復と攻撃同時にすればよかったんだ(超安直)
186
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 03:19:36 ID:689h6jCg0
スキル点火なしで回復と攻撃同時か。
というか早く覚醒させたい
アビは、ヒーラー系が死んでも撤退扱いになるとか
187
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 10:58:28 ID:U0AQ6Cm60
トークンでハエ出せるようにしよう
188
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 14:22:33 ID:LKxvpdJ20
魔神の驚異的な射程を多少でも受け継いでいればこんな評価にはならなかった
189
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 14:30:46 ID:nd/m2kfA0
長すぎると通常時の特性死んじゃうからね、仕方ないね
190
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 15:41:46 ID:YOm6CRSo0
今以上に死にようがないだろう
191
:
国無し王子さん
:2015/08/20(木) 22:17:47 ID:Esfcwpio0
大討伐みたいなラッシュに切れ目のあるミッションはたまにしかないしねえ
192
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 10:50:42 ID:pv9NnmHo0
覚醒で魔神がからむのかな?
最悪なのは「幼なじみ」繋がりで
レイブンのバフ要員になるパターン
193
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 10:56:17 ID:ocB7tAdQ0
CCしか実装されてないのに1軍余裕なソドマスのバフになるならむしろ当りじゃね?
194
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 11:10:49 ID:sNPXX6OM0
ソドマス2人入れた方がよくね?
195
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 11:34:27 ID:ocB7tAdQ0
なんでダークプリースト入れてソドマス抜くはなしになってるん?
196
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 11:57:24 ID:ncsYMOuc0
もういっそ回復射程と攻撃射程で分けてくんねえかなぁ
回復射程自体が短すぎて使いづらい劣化シャーマンかと
197
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 12:10:41 ID:3oDrHBxA0
攻撃回復同時の代わりに攻撃しないと回復できないとかが良かったなぁ
198
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:01:01 ID:hBzQYzXg0
人間タイプに攻撃力二倍の特攻がつく
デーモン系からの攻撃に耐性がつく
一回死ぬまで回復→一度HP0になったら復活して攻撃にシフトする
範囲内の味方がダメージを受けるとある程度回復する
魔法耐性50
ダークプリーストっぽい能力案出してみた
199
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:05:30 ID:ocB7tAdQ0
つくとして黒ダークプリースト用の覚醒アビって感じの壊れ倍率具合だな
人間型に攻撃upは倍率穏当にして覚醒した時の職特性だと楽しそう
200
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:37:44 ID:1btHs0Sc0
敵で出てた時はあんなに強かったのに
味方になると急にしょぼくなる不思議
201
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:44:11 ID:OHXzEf.c0
敵にいた時そんな強かったか?
銀ヒーラーでも対処できる程度の魔法攻撃してくるだけだったぞ
202
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:45:43 ID:li2q6w1k0
神級の超射程のことじゃないの?
203
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:47:42 ID:OHXzEf.c0
確かに射程は長かったがそれだけだったしな・・・
一応射程は今もスキル中は(あそこまで長くはないが)そこそこ長いし再現されてる方じゃないの?
204
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 19:57:53 ID:ocB7tAdQ0
スキル覚醒であの射程と速度を再現! そしておもむろに回復がオミットされるのまでは見えた気がする、ボスの時回復なかったし
205
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 20:38:48 ID:tiHZJWag0
CT長いのが苦しいな
持続は短くてもカグラみたいに回転が良ければなかなか面白いと思うんだが
206
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 22:41:16 ID:Xw6zPfzc0
どこで使ったらいいの?
207
:
国無し王子さん
:2015/08/21(金) 23:42:28 ID:eOKaUBSI0
アイギス☆マギカ戦隊組むとき使う
刻水晶でカグラとノエルが来てる最中に放り込んだ運営は何か恨みでも有るんだろうか
208
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 00:22:43 ID:YOm6CRSo0
この高コストだし、最低でも銀ウィッチの攻撃と銀ヒラの回復を同時に行ってもバチは当たらないっていうか
それくらいでようやく意味が出たと思う。遠距離マス節約できるし、配置場所的にもHPを生かして前に出せるし。
覚醒したら金ウィッチと金ヒラくらいになれば、まあまあじゃないか
209
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 00:29:49 ID:ocB7tAdQ0
銀ヒーラーレベルまで回復力下げられたらスキル中は広範囲回復で存在意義があったのに、それすら死なない?
210
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 00:36:25 ID:YOm6CRSo0
その辺はスキルの調整でどうとでもなるんじゃないか。スキル中攻撃力○倍でもいいし
今でさえスキルありきの変な調整してるせいで普段が死んでるわけで…
211
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 00:41:24 ID:ocB7tAdQ0
覚醒もスキル覚醒も未実装なのに現在の環境でスキル中なら用途があって生きてる時点で十分だと思うがなぁ
これで覚醒もスキル覚醒きても死んでたらおいこの職腐ってるぞ修正しろ! って言うけど
212
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 01:10:11 ID:zd350wsE0
スキルで伸びるから射程はともかくとして通常時の攻撃速度どうにかしてくれ
現状、フルスペ取れる王子なら完全に寝室回収したらリタちゃんハウス行きのユニットだぞ
213
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 01:11:39 ID:WOYeSL5k0
普段もダメ与えて射程内の一番減ってる人回復でよかったねぇ
合間の回復はなくてもいいから
214
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 09:52:19 ID:hBzQYzXg0
ならこれだ
配置すると味方にキツめのデバフがかかる替わりに攻撃速度含め上方修正
ダークっぽいし死にキャラにもならん
215
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 16:20:31 ID:qrDNwpVk0
ちょっと前のイベント報酬のポーラがかなり運用しやすいのも向かい風か
216
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 16:50:53 ID:KsoYhEg60
どういう発想の元作られたキャラなのか運営に是非とも聞いてみたい
覚醒でバランス取るのはある程度仕方ないにしても流石に限度ってものがあるだろ
217
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 17:09:06 ID:tiHZJWag0
>>215
ここ最近の試練キャラは優秀なの多かったからなぁ
218
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 18:23:42 ID:RGlL.DzQ0
>>217
余りにも試練キャラ優秀にしすぎて石の売り上げ減ってるから、
暫らくはお察し気味にします〜♪...フラグじゃない事を祈りたいんだがな…
確かに、イベントソードマンはスキルが優秀過ぎた節もあるのかもな
219
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 18:30:00 ID:S2QrO05Y0
エデン、サンドラ、ポーラ、グローリアと優秀だったから
割を食った感はあるね
220
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 18:46:25 ID:ocB7tAdQ0
覚醒未実装のクラスってのも大きいだろうなぁ特殊覚醒クラスや覚醒実装済みのクラスと比べると覚醒実装まで戦力にならん……
221
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 18:48:11 ID:Of25SO7o0
覚醒なしなのに覚醒連中に混ざって活躍するソードマスターとかもあるのにな
222
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:08:47 ID:KsoYhEg60
ポーラとかCC状態で考えても優秀なユニットやん
このダークプリーストは何がさせたいクラスなんだよ
223
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:41:43 ID:YOm6CRSo0
強いて言うならポーラより低コスト短WTで回復に入れるから、攻撃役1枚足りなくてもいいから
ラッシュに強めの回復が欲しいってときに、ポーラの代わりに置くとかかと思うが…
じゃあ最初から白ヒラでも置いとけって話もあるし、何ともなあ
224
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:51:01 ID:ocB7tAdQ0
高HP、攻撃優先って特徴考えると、コンセプトはシャーマンが一時期やってたように
ライン1本抑えてダメ受けつ殲滅、あとで治癒とかの用途なんじゃないかなぁ
敵の質自体があがったのと散発的な敵出現が最近なくなったので現在の環境だと出番ないし
そもそもその用途にするにも敵が強くなりすぎて覚醒でもこないと力不足だけど
225
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:53:07 ID:li2q6w1k0
そういえば最近はwave的な切れ目がほとんどないよね
ほぼノータイムで犬とか素早い敵が駆け込んでくるし
226
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:54:49 ID:3oDrHBxA0
「敵居る時は攻撃!いない時は回復って強くね?」っていう思いつきをそのまま通しちゃったパターン
227
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 19:57:13 ID:WIYWklJ20
おかしいよね、神官戦士はそれで成功したはずなのに
228
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:00:44 ID:YOm6CRSo0
攻撃性能が良ければ
>>226
で何ら問題なかった
実際実装前はそう言われてたわけだし
229
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:02:16 ID:ocB7tAdQ0
>>226
そのパターンなら「あれ? よいようだから修正すっか」って方向にいくからむしろいいパターンで
「普段は癖が強いけどスキル中は超強いタイプでバランスがいいだろ」って作った可能性があるのが
実際、広範囲禍福+おまけの単体攻撃と考えると結構な強スキルなんだよな
風水でいいやとか、覚醒ないから攻撃力低くて回復として不安だとか致命的な問題があるが
230
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:05:14 ID:li2q6w1k0
ハイブリッド職とはいえ既存職に運用含めほぼ全ての面で劣るってのはちょっとね・・・
231
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:15:26 ID:7SX8HE920
シャーマンがウィッチ+2のコストなのに比べて
闇プリはヒーラー+3だからなぁ
それでいて基本の役割はシャーマンとかぶるから割高に感じちまうよね
232
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:31:55 ID:OBtf/ybE0
>>229
一部の特殊効果スキルを運営が過大評価し過ぎてる感が否めないよなぁ
233
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 20:46:44 ID:ocB7tAdQ0
>>232
ミコトの時止め(初期ミコト)とか後衛軍師(初期レン)再使用までの時間短縮とかダメージ減少(オデットとかユリナ)、特殊な挙動するスキルとか特性とにかく過大評価して他調整するからね
まあ、過大評価しないで特殊なの渡しちゃったら必殺剣とかメイジアーマーの存在自体とかアイシャのメテオとかリッカのおかしいステとかひどい事になるのは分かるんだが
234
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 21:26:38 ID:p.xmeufw0
忙しい中ですべてを完璧にすることは出来ないから、ガチャユニットとかに比べると
試練や牧場ユニットのバランス調整の優先度は高くないんじゃないかな
ガチャ(特に黒)>収集>実装済みのバランス修正>試練、牧場
みたいな感じ
235
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 21:59:49 ID:UK5LyzVA0
ガチャで黒ダクプリいれたりとか
ファルネみたいなことにならんように祈るばかりだ
236
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 22:19:51 ID:Esfcwpio0
ダークプリーストはヒーラーより軽いくらいじゃないとちょっとしんどいかな
237
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 22:20:21 ID:xjuGkxXE0
ファルネはスキル中強いだろ!
238
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 23:53:36 ID:UZhqgTTM0
ダークプリーストがダーケプリーストに見えちゃう
もう寝よう
239
:
国無し王子さん
:2015/08/23(日) 01:45:05 ID:Lj3BnugI0
こいつこそアニエスみたいな長射程高火力が良かった
240
:
国無し王子さん
:2015/08/23(日) 21:14:38 ID:WQ./vowo0
ニコ動でダークプリースト使った不死の魔物の動画あげている人が居たが、
「ヒーラーが届かないけど微妙に攻撃を食らう位置のキャラを回復したい」かつ遠距離攻撃もしたい、
という場面では使えなくもなさそう。
まぁ、そういうケースもフェドラやリアナがいれば結構何とかなるから、
どちらにしろ無理に使う必要はないか…
241
:
国無し王子さん
:2015/08/23(日) 23:54:40 ID:bwd6VBZQ0
鈍足いらんから近接で足止めした敵の処理をしたいって場面だろうなぁ、と思ってる
242
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 00:11:17 ID:eOKaUBSI0
ドルイド「おっすおっす」
243
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 00:28:42 ID:ocB7tAdQ0
ドルイドっていうかププルなんじゃ……可愛いだけの金ドルイドもスキル覚醒で化けるといいな
244
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 07:46:28 ID:bwd6VBZQ0
>>242
攻撃寄りならププル、防御寄りなら回復できるベルディさんで使い分けるわ
245
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 18:40:42 ID:O4FV4LLU0
現時点では、苦労してとったのになイベントユニット代表枠って事かねぇこの子
スパロボじゃ有るまいし、味方になったとたん弱体化しなくてもえぇやんorz
246
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 19:16:46 ID:umfZx/zQ0
がっかりならともかく試練ユニで苦労と言われても…
覚醒での調整に期待しつつハウス入りで
247
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 20:45:13 ID:8GQDIBi20
まぁ、試練で初フルスペックだったりしたら苦労してもわかる
今回そこそこ難しかったしな
あの時は悪魔おろしてたから強かったってことで弱体化も理解できる
覚醒+スキル覚醒であの射程になることを期待してる
それなら色々と使い勝手がよいというか、結構強いと思う
248
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 21:14:18 ID:RGlL.DzQ0
>>246
イベント白ソドマス二人
「そやなw」
249
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 21:31:26 ID:Esfcwpio0
ダークプリーストのオーブは魔神から取るとかそういう方向になって覚醒で超強化
…するといいなぁ
250
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 22:01:00 ID:ocB7tAdQ0
>>246
控え目な戦力になった理由の何割かは間違いなくお前らのせいだと思うぞw
あとは試練ユニで特殊覚醒ユニットは大体特殊な運用される、通常ユニットと同じCCしなきゃいけないのは控えめってパターンもあるが
251
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 23:28:05 ID:OBtf/ybE0
DPSでローリエにすら僅差で負けるのが泣けるな
単体魔法攻撃の括りだと下にエヴァしかいねぇし・・・
252
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 23:34:06 ID:OBtf/ybE0
あ、
>>251
訂正、攻撃速度サモナーと見間違えてた
ローリエには勝ってるのか、下にローリエとエヴァになるだけだけど
253
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 23:47:22 ID:PoWL2/0Y0
通常時の攻撃に鈍足効果くれよ・・・
攻撃速度遅いんだし鈍足くれてもいいだろこのクラス
254
:
国無し王子さん
:2015/08/25(火) 00:53:32 ID:WsU4LF/s0
このエフェクトなら鈍足より範囲かな
255
:
国無し王子さん
:2015/08/25(火) 00:58:35 ID:ocB7tAdQ0
スキル中の回復力がやばいことになるから、攻撃の範囲や複数化はまず無いんじゃないかなぁ
攻撃と回復の切り替えとかスキルの特殊性とかの関係でバグったり壊れたりしない強化があんま想像しにくいよね
256
:
国無し王子さん
:2015/08/25(火) 01:05:57 ID:li2q6w1k0
上でも書かれてるように通常時の攻撃速度を上げてスキル中は速度低下でいいと思うんだよね
発狂武者みたいなタイプもいるわけだし
257
:
国無し王子さん
:2015/08/25(火) 09:15:49 ID:XK1JGCpw0
覚醒は範囲+30でいいよ
色々と癖が強すぎて一軍には排卵 射程だけくれれば使う
258
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 15:36:48 ID:xT97tpbg0
イベキャラで白風水か、ますますベルちゃんの枠が無くなっていくな。
259
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 16:08:12 ID:Qh2hnNWU0
ベルベルで試練本来の微妙感を取り戻したんだよ
ここ半年くらいの試練ユニがおかしかったんだ
260
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 20:56:50 ID:pFR4Z9tE0
Verminaard?
261
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 22:07:40 ID:H5okthrs0
覚醒でわんちゃんこないかな
262
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 22:12:34 ID:li2q6w1k0
一瞬わんちゃんがオルトロスかと思った
ワンチャンかw
263
:
国無し王子さん
:2015/08/26(水) 23:25:51 ID:KLxHn7E20
覚醒で射程強化(210⇒260)
覚醒アビで高速詠唱(87⇒78)
スキル覚醒で貫通付与
これくらい盛れば手のひら返し来る
それくらい使えない(チラッ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板