したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】前衛戦術家 その1

368国無し王子さん:2015/08/24(月) 00:58:01 ID:WgC0qBUw0
蓋のところだけ言ったつもりだったんだが、
配置全体ではウズメ、ウィッチ、アーチャー、ヒーラー、王子でやってる

369国無し王子さん:2015/08/24(月) 01:01:49 ID:TEIqba.60
次あるであろうGRでもマツリちゃんのありがたいドロUP効果はまだ残してくれるかなぁ
さすがにもうなさそうではあるけど・・・

370国無し王子さん:2015/08/24(月) 01:15:55 ID:2/JfOeq.0
>>368 ベリンダなら届いたりするのかなと思ってな

371国無し王子さん:2015/08/24(月) 01:27:16 ID:WgC0qBUw0
>>370
そういうことか
試しに置いてみたけど、ウズメさんの殲滅力だと忙しいので、あんまりローパー攻撃してくれなかった
ぴゃー様もぎりぎり届くことがあるけど、やはり忙しすぎるな
うちの編成だとアーチャーは置かざるをえない

372国無し王子さん:2015/08/25(火) 23:49:06 ID:sXA7O4E20
専心マツリなら殴れないかな

373国無し王子さん:2015/08/26(水) 22:15:31 ID:eRwpsQJo0
ウズメをスキル4のレベル90まで上げたけど、スキル覚醒するか悩むな。
大討伐だと有効なんだろうか?

374国無し王子さん:2015/08/26(水) 22:17:23 ID:dCEzzSxo0
ウズメ本人の戦闘力アップを兼ねてるから前線に出すならアリじゃないかな

375国無し王子さん:2015/08/26(水) 22:37:11 ID:e0WVlwcw0
大討伐以外は好みの問題になりそう
スキル覚醒して効果時間が5秒短いのが許せるか初動が5秒早くなるのを喜べるか王子次第
あんまりズバッと言えないけど大討伐に向いてるので自分はスキル覚醒させた

376国無し王子さん:2015/08/27(木) 13:28:32 ID:0ZYzxAAM0
大討伐って出撃枠厳しいから自分の場合はバフ枠のウズメは入れにくいんだよなぁ・・

377国無し王子さん:2015/08/27(木) 13:37:56 ID:dCEzzSxo0
むしろバフ枠だからこそ入れる派な自分
火力はもちろんヒラの回復力もアップするし

378373:2015/08/27(木) 13:44:09 ID:eRwpsQJo0
レスサンクス。
今朝スキル覚醒させてきましたわ。大討伐が楽しみ。
本人の攻撃速度もかなり上がるのね。

379国無し王子さん:2015/08/27(木) 17:06:32 ID:Z4zX2Ea20
大討伐はスキルだけじゃ対応しきれないからバフ枠は重要だと思ってるな俺も

380国無し王子さん:2015/09/04(金) 07:51:13 ID:TEIqba.60
ジョイ前に引けたマツリちゃんが疾風迅雷のレベルカンストまでなったけど
超おつよい・・・
問題点が見当たらないすぎる
いや立絵が棒立ちになってアイコンが残念になったことぐらいだ

381国無し王子さん:2015/09/10(木) 16:03:39 ID:5U6HWUFU0
まさかのマツリがGR白3倍に格上げ

382国無し王子さん:2015/09/10(木) 16:07:23 ID:zESi..C20
てっきり新キャラ実装直後のボーナスだと思ってたら
泥うpはイベントのたびなのかしら
持ってる身としてはなんにせよおいしいね

383国無し王子さん:2015/09/10(木) 19:19:50 ID:t9u8Zb8E0
なんでドロップボーナスがあるのかわからんし
和風ってこと以外なんの共通点もない二人だけどマツリだけ持ってたからうれしい限り

384国無し王子さん:2015/09/10(木) 19:36:56 ID:8/h6j2XA0
マツリとキキョウはバフ仲間なのさ

385国無し王子さん:2015/09/11(金) 08:53:31 ID:djeF0QAI0
やっと覚醒ができはじめた新米王子ですが、ウズメとマツリが同時に手に入ったんだがどっち優先したほうがいい?

386国無し王子さん:2015/09/11(金) 10:02:53 ID:zESi..C20
白と黒を比較するんか?

387国無し王子さん:2015/09/11(金) 10:14:24 ID:DgMTGayg0
ウズメは戦力としてかなり厳しいがマツリは専心でなんとか踏ん張れないこともない
スキル覚醒して迅雷になれば序盤ではっちゃけたりボスでの補助火力にもなれる
ボス受けるキャラのHP防御上げられるマツリを先に覚醒させるほうがいいんじゃねえかな

388国無し王子さん:2015/09/11(金) 10:53:52 ID:tEH2TW0E0
その二択ならウズメかな
黒を覚醒までもってくのは金と経験値が相当必要だしな

389国無し王子さん:2015/09/11(金) 10:54:45 ID:YGSnt8qE0
マツリはかなり有用な初手ユニットに育つよね。
侍の置けない序盤から、プラチナ侍以上の火力で同時攻撃で対ラッシュ、
スキル覚醒を使えば対空も可能で空陸両面で守れる。

射程280あるのも大きくて、忍者と違い初期配置から戦線がズレても対応していける。
地味に秒間攻撃回数はシビラ以上だったりするので、雑魚散らしの序盤にはマツリの方が向いてる。

自分の後に続くユニットのコストを2下げられるのも恩恵大きい。ナギが11で出せるからね。
初手ソル置いても、その後に弓を置くならマツリ単体で話が済んだりするし。

ウチでは後ろを固めてたスピカとバシラがレギュラーから外れて、前で使うスーの出番が増えた。
それと、マツリが後ろを固める事でナギとシビラをより前線で使いやすくなった。当然この二人にも合計15%のバフが乗る。
最近の神級は遠距離枠が減ってるから、近接配置の長距離攻撃は貴重だし、他の近接置きの遠距離攻撃職や回復職を強化できるのも嬉しい。
持ってないんだけど、次手で出しても即コストアップの恩恵が始まる黒ソルと相性が良い気がする。

390国無し王子さん:2015/09/11(金) 17:24:21 ID:djeF0QAI0
マツリはやっぱスキル覚醒前提になっちゃうんですね。道のりが長そう

391国無し王子さん:2015/09/11(金) 17:39:34 ID:M2B//vAA0
× スキル覚醒前提
○ スキル覚醒しないなら他で良い(他からコイツに乗り換える理由が少ない)

黒相応のステはあるから全く使えないというわけでもないよ

392国無し王子さん:2015/09/11(金) 17:45:39 ID:5U6HWUFU0
>>390
ガチャしまくって他に育成待ちの黒居るでもなければ結局マツリ育てることになるだろうし
スキル覚醒前でも2秒点火でサムライできるから余ってる虹でも食わせて使えると思うけど

393国無し王子さん:2015/09/12(土) 15:25:55 ID:LWnHorxE0
両方バフ強力だから両方入れればええねん

・・・と言いたいとこだけど、前衛軍師2人は編成として余りに辛すぎるので
結局最終的に戦力にもなるマツリが入ってウズメが覚醒してるのに編成に入らず
「白聖霊貴重なのにもったいなかったかも」という後悔を抱える

俺です
まぁたまにダメージ最大値とか狙う時にウズメ入れるからネタとして使える分完全死亡はしてないけど

394国無し王子さん:2015/09/13(日) 18:36:28 ID:lHMAWuas0
>>392
実用までが長すぎてその労力を白以下に振った方が効果も速度も良いというのが何ともね
マツリはどうしても半端になるんだよなぁ、強いと言えるレベルになるまでが遠すぎるのが厳しい
いっそもっと弱体化してでもコストがソルジャー並みまで下がった方が居場所ができそうなんだけど、現状立ち位置が微妙すぎる感

とりあえず今回、GR効果が他の下位互換だったのが同程度まで強化されたのは素直に嬉しかった
でもベンチ要員としての強化って感じで複雑でもある…

395国無し王子さん:2015/09/13(日) 18:41:41 ID:kuFlvfF.0
マツリと白育成を迷うってことは、黒聖霊の使い先がほかにもある&当りガチャ白を所持してるってことだろうし
正直好きにやって神級いける戦力あるだろうし趣味でいいんじゃね? って思ってしまうのは間違いだろうか?

396国無し王子さん:2015/09/13(日) 19:55:37 ID:LWnHorxE0
>>394
正直黒の「実用レベル」っていうレベルと比較したら
白は覚醒レベルマスキルマ(orスキル覚醒)までやってやっと黒の「実用レベル」と同等だぞ

あくまでマツリの実用レベル云々は「黒連中の中で」っていう話であって
白なんかとはスキル覚醒しなくても比べ物にすらならん

397国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:05:50 ID:PwPYAs0M0
覚醒する前のマツリは、使い勝手悪いよ
金ソルの方が堅くて便利で育てやすくて軽い。

速攻で覚醒からスキル覚醒見えるレベルでなけりゃ、あと回しでええわ
スキル覚醒後は強力で便利だけど、王子のレベルにかなり左右されるユニットだと思う

398国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:09:08 ID:lHMAWuas0
>>396
単体の最終形を比較してるんじゃなくて、同じ経験値や費用を他の白以下の複数のユニットにかけた方が戦力の向上として有効だって話
それはまぁ他の黒でも一緒なんだが、強化が中途半端じゃ使いにくいというのがかなり響くんだよね、育ちきったら無双できるというわけでもなさそうだし
今CC47の黒ユニ複数運用してるけど、正直マツリが一番使い難いと感じてる…雑魚散らしとしては悪くないんだが、脆すぎるんだよなぁ

399国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:11:15 ID:Y6tRv2/s0
というか雑魚散らしには優秀なんだが、それなら他でも良いってだけだな
弱いというほどじゃないけど労力に見合う感じがしない

400国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:20:24 ID:kuFlvfF.0
黒をCC運用で黒複数運用するくらいなら、マツリにしろとは他に何使ってるかわからんから言わないけど一人に集中して覚醒させた方が使い勝手いいような……ガチャしすぎて育成追いついてないパターンの予感

401国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:39:22 ID:LWnHorxE0
>>398
話がなんか金ソルとか入ってきてややこしくなってるけど
あくまでウズメかマツリかっていう話やで?

ウズメにリソース割いてマツリ後回しにするくらいなら
中途半端なレベルのマツリでも仕事になるっていう話

後CC黒を大量運用してて覚醒全然してないってのは育成方針間違ってると思う、普通に
(覚醒したら負けみたいな信念でプレイしてるなら別だけどそれはそれでその方針は他人に勧めるもんじゃない)

402国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:41:20 ID:lHMAWuas0
>>400
あー個人的な事情になるが覚醒精霊のための水晶が無いんだよ…スピカ無視できなくて交換したので予定が狂ったところ
いま覚醒させてるのはクレアとベルニス、ガチャは初期に黒出るまで回して以降は配布分しかやってない、あとそこで引いたのがマツリなんで思い入れはある
んで他の黒はエスタ・オリヴィエ・エステルなんでマツリの順番予定は、その、えっと…特にエスタと戦略上の役割が被ってるのが相当厳しい

403国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:47:55 ID:kuFlvfF.0
>>402
なるほど、そして見事に引いた他の黒が覚醒してなくてHP増えなくてもなんとかできそうなの&最優先で虹突っ込みたいオリベさんか
すごく理解できました、なんというか王子ごとにほんと手持ちで状況かわりますね……

404国無し王子さん:2015/09/13(日) 21:19:10 ID:zESi..C20
今後マツリは一切使う予定はないから
ウズメしか育てないってんなら何も言わんけど
今は育てないけどあとで育てるってんなら
始めっからウズメを育てる選択肢はないな
なんだかんだ言って将来的に二軍落ちが見えてる白を育てるなんて
そんな無駄なことできないな俺なら

405国無し王子さん:2015/09/13(日) 21:30:47 ID:PGoQKCJk0
覚醒ウズメはプチ侍と考えているけど、置く場所に困るのよなぁ。
拠点が複数ある場所とかで蓋するにはいい感じ。
まぁ大抵は覚醒ソルでもいいんだけどね……。

406国無し王子さん:2015/09/13(日) 21:35:42 ID:KVnFWJgA0
ウズメ色々考えたがどう頑張っても置物だったわ…

407国無し王子さん:2015/09/13(日) 21:42:05 ID:lHMAWuas0
>>401
すまない>>396で白との比較的なものに話が移ったと勘違いしてた
ウズメかマツリかの二択っていう話なら…まあマツリだと思うけど、>>385が覚醒し始めって言ってるから他の基本職覚醒優先という答えになりそう

あとCC黒を大量運用してて覚醒全然してないってのは、方針以前にCC素材はあるけどバケツ・精霊・水晶が足りてないとかで普通に有るのでは
LV40ちょいまでの経験値なら普段のストーリー周回で賄えるから、イベント収集とかと平行してると何時の間にか上がるというか自分がそうだったので

>>402
最初はエスタとの二択でマツリ覚醒させる気満々だったんですけどね
プリンセス無い所にオリベ、Pナイトのコスト回復追加と来てエステル、と自分でも翻弄されてるなぁと思います
後に引くほど即戦力、職単位の能力追加で役割まで変わるとかもうね…比較するとマツリの立ち位置が補助なので優先度がどうしても上がらない…

408国無し王子さん:2015/09/13(日) 21:43:26 ID:B7ToWD7w0
マツリもウズメも配置しなくても覚醒Lv1までは育てるだろ
覚醒Lv1で育成終了してるウズメのなんと多いことかw

強敵相手にはマツリのバフが有効だし、
まずい神、レダ、覚醒レダの放置をするならウズメバフは超重要
うちはどちらも1軍固定だね

409国無し王子さん:2015/09/14(月) 08:20:04 ID:1xhAjdP.0
つかウズメもマツリも普通に両方入れるやろ。ウズメは置物になってるが仕事してるし問題ない。

410国無し王子さん:2015/09/15(火) 10:44:21 ID:lHMAWuas0
マツリはコスト軽減が職能力だから単騎無双できるような性能は元々無理で、能力を何とか活用する方向に行かないとだけど
ソルより重く軽減性能も下、コスト下げが厳しい黒、サポしないと落ち易い脆さで序盤出し難いと並んでる
序盤出し諦めて、中盤以降に場に残す差込で使いつつコスト軽減できればラッキーみたいな感じで…ってそれは馬系の仕事か

何というか特徴が徹底的に噛み合って無いから、結局要求されるのは全てをカバーできるほどのキャラ愛なのか
でも今回の強化も考えると基本ベンチで完結するのが正しい姿なのかもしれない、軍師が戦場に出るようじゃ負け戦だしね!

411国無し王子さん:2015/09/15(火) 11:35:36 ID:LWnHorxE0
>>410
言っとくがスキル覚醒したら無双できるぞ

412国無し王子さん:2015/09/15(火) 13:59:48 ID:WcojXn7c0
ってかマツリそこまで脆いか?
ゼノビア並のステで2ブロック2体攻撃なんで脆いというには微妙だと思うが
まぁ、コストに対して見合うほどの固さじゃないのは否定しないけど

413国無し王子さん:2015/09/15(火) 15:41:02 ID:IBLg38Ug0
近接は序盤なら餓鬼ラッシュ止められるか、
終盤ならゴーレム系受けられるかを一つの基準にすると
スキル覚醒すれば前者の仕事はできる…のかな(SL1並感)

黒ソルと比べると
コスト貢献 アルティア>>マツリ
素能力 アルティア>マツリ
バフ性能 マツリ>>アルティア
コスト同程度にするか能力を軽量化前と同レベルに戻していいんじゃないかな…

414国無し王子さん:2015/09/15(火) 15:50:33 ID:lHMAWuas0
マツリが脆いというより投入状況に対してかな、一応初期に引いて以降育成優先+ずっとスタメンで使用してるんだけど
ソルより重・軽減能力も下・基本コスト下げ無理の三重苦、なので展開が遅れる=負担が大きくてキャーor取り逃がしが多くて
一番輝くのは中盤以降のラッシュに飛び込む時なんだが、コスト軽減無視になるし、強いのが混じってるとキャーする事も…というか十分な展開ができてるなら鎧の方が安定という
大討伐との相性は悪くないんだけど、正直普段使いでココだ!というポジションが見つからない…スキル覚醒MAXまで育てば別なんだろうけどソレは他も一緒だろうし

といった感じで悩ましく、優先して育成する候補としては微妙という結論になってます(それでも頑張って使うけど)
各ポジが「他でもいい」でなく「他の方がいい」というのが悲しい…

415国無し王子さん:2015/09/15(火) 16:44:47 ID:WcojXn7c0
まぁ、よほど好みだとかじゃないなら他に優先して育成するキャラがいっぱいいるだろってのは同意
全く使えないみたいな言い方だと首を傾げるけど

416国無し王子さん:2015/09/15(火) 16:47:38 ID:zESi..C20
初手マツリで疾風迅雷しつつ
次手ソルジャーで援軍呼びつつ早めの展開してるけど
これに慣れるとマツリ抜きでの部隊展開が遅くてたまらん
っていうぐらいにはなった
よくも悪くもスキル覚醒が前提だと思う

417国無し王子さん:2015/09/15(火) 16:56:17 ID:LWnHorxE0
>>416
スキル覚醒したらこれでバフとコストダウン能力まであっていいの?って思うくらいに使いやすいよな
まぁ俺は初手ソル2手マツリの方だけど

後言い方がアレだが覚醒後の成長が超悪いから
レベル50ちょっとあれば十分なのもオイシイ

418国無し王子さん:2015/09/15(火) 18:03:41 ID:t9u8Zb8E0
最初から育てないか
どうせ覚醒アビ目当てで育てるんならついでにスキル覚醒までやるべきだな

419国無し王子さん:2015/09/16(水) 10:42:42 ID:FFClqK8I0
そう思いマツリに虹聖霊を捧げ続けて20フォンです(白目)

420国無し王子さん:2015/09/16(水) 21:13:46 ID:PwPYAs0M0
一瞬207フォンに見えた。

421国無し王子さん:2015/09/16(水) 21:25:52 ID:dCEzzSxo0
207回フォンしたら運営にメルボムしまくるなw

422国無し王子さん:2015/09/19(土) 15:14:11 ID:OL2S73Ws0
>>414の評価は大体自分が感じたのと同じだった。
スキル覚醒後の評価はソルを置くタイミングが前後するが、>>417になる。

423ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/21(月) 16:04:30 ID:5U6HWUFU0
スキル覚醒マツリで便利なのは

・アミダ系マップで雑魚が歩いてくるところを楽に倒せる
・開幕ちょっとしてから微妙に強い敵が出てくる系マップ
・動き出さない敵に射程で攻撃
・ブロックしたボスに火力支援

この辺りだなあ、ワンパンで倒せない足の早い敵が開幕にくる系だと流石にソル置くことが多いか

424ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/21(月) 16:44:44 ID:t9u8Zb8E0
ガーゴイル系とマミー退治もな

425ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/21(月) 20:40:15 ID:kuFlvfF.0
覚醒前衛軍師、微妙に強い系のラッシュにはほんと強いからなぁ
ストミの手斧の←側で覚醒シュウカ+ccコリン+覚醒アリア+覚醒ヒーラーで雑魚ゴレ押さえ込みとコスト削減できて→側がだいぶ楽になったわ

426ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 05:52:50 ID:zTUkObsA0
黒なのに雑魚戦って所が悲しい

427ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 09:51:31 ID:cjU2WCVs0
ナギと違ってシビラのようにボスの補助火力も出来るぞ?

428ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 17:14:49 ID:FSV1inYQ0
編成にいるだけでも十分仕事するしな

429ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 22:53:45 ID:lHMAWuas0
何というか地味に役立つように使うのが正しい気がしてきた
能力的に考えても派手な仕事は他任せで、それこそ軍師っぽく動くのがよさげ

勿論ベンチ安定を含む、いや皮肉でなくてね

430ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 14:33:28 ID:BHWiZQRI0
最近マツリを引き当ててスキル覚醒までさせたものの、
素コストだと序盤に使いにくかったから、
今回イベのレンジャーみたいな本体コスト軽めのトークン持ちが増えるといいなぁ…

431ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 16:15:59 ID:ezDKJsXI0
『武人軍師』配置中の出撃コスト軽減効果を上方修正しました。
-3まで来たでー
棚ぼたで美味すぎる

432ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 16:49:10 ID:lraSQu0Y0
マーニー無しでアトラトークンできるようになったのか

433ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:25:51 ID:63Q2jRXw0
ttp://i.imgur.com/ekjW4B2.png
初手シュウカちゃん!

434ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:09:44 ID:wncK4qug0
マジで初手シュウカ様が捗りすぎる

435ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 19:32:47 ID:IBLg38Ug0
-3とはだいぶコスト貢献が大きくなったなー
下限シュウカはもちろんだけど、マツリも疾風迅雷の鈍足追加が
初手出しと相性良くなった予感
…そろそろ虹突っ込むか

436ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:45:58 ID:0tF5mbS.0
召喚でウズメ出たけどバフ要員以外の出番ってどれくらいある?
育成順の参考にしようと思って聞きたい
前衛軍師はウズメが初で、ソルはKTとゼノビアがいる

437ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:48:50 ID:0tF5mbS.0
>>436
追記:バフ要員=場に出さずに完全にアビリティだけが目的になる場合のことね
スキル点火する場合もあるのか含めて出撃機会を聞きたい

438ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:51:46 ID:kuFlvfF.0
覚醒までいくと擬似サムライくらいにはなるし、スキル覚醒するとウズメはななりの高速で処理できるけど
回転切りの仕様変更でやばいことになってるゼノビアさんいるならわざわざ出す価値は基本無いんじゃないかなぁ
低コストユニとかトークンがメインの編成なら迷わず主力だけど

439ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:53:41 ID:kuFlvfF.0
あ、軍師へのHPバフがシャオしかない王子の感想なので、HPバフもっと盛れる王子だと別の使い心地になるかも

440ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 23:08:36 ID:47kWyiUc0
個人的には1手目ウズメで2手目にKTでKTは援軍要請したら撤退する感じでやってる
ウズメとゼノビアだと差し込みとかで上手くやれば撤退要らなさそう
そういうのが面倒だから初手KTでどけたらアーマーってやるならただのバフ要員

441ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 23:11:59 ID:0tF5mbS.0
>>438>>440
育てば結構強いみたいだけどスキルの倍率や覚醒見ると虹投入必須だろうし、特にバフ要員もいないんだよな
ぼちぼち育成して取り敢えず覚醒、余裕が出来たら本格的に育成してみるかな
回答感謝です

442ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:37:56 ID:5buiNXsg0
コスト軽減強化は最近マツリちゃん引いて鍛えてた所だったから嬉しいニュースだ
しかしミコトークンと相性良さそうなのはいいがどっちの虹を優先しようか悩む

443ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 06:52:58 ID:yYukVVQ60
>>442
ミコトとマツリならマツリじゃない?


しかし強化来るとは思わなかったから驚いたなあ、ダッシュ系じゃない場合の初手マツリのリターン増えて嬉しいところ

444ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 18:46:53 ID:lHMAWuas0
まさかの-3来ちゃったか…バフ強化でなくこっちが来たって事は、運営はどうしても場に出して使ってほしいって事なのか

流石にー3まで来たなら安定運用方法の確立に力入れてみようかね、何気に軽減コストとしては最高値なわけだし何か面白い事できるかもしれん

445国無し王子さん:2015/10/02(金) 23:55:35 ID:7I1pG9oY0
>>444
覚醒リオンの疾風の号令を合わせるとライダー系ユニットのコストが合計5下がるから
リオンが金弓並のコストでポッと出せるようになるぜ
騎兵PTが楽しいことになりそう

446ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 07:54:16 ID:yliU7dPI0
>>445
武田じゃないけど軍師と騎馬隊みたいでなかなか

447ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 15:20:05 ID:D8a/37S.0
場に出す運用をさせたいなら、もうちょっとこう使いやすいステにしてくれんかね

448ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 15:22:58 ID:BjJXl9.k0
正直何が使い辛いのかわからない

449ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 17:10:02 ID:kuFlvfF.0
運用が覚醒前提ってことくらいしか、コスト軽減しつつの雑魚処理兼バフ要員としては特に欠点はないからなぁ
大物相手に近接で戦うのは要求されるおもにHPバフ量が現実的ではないから困難だが

450ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 17:43:38 ID:t9u8Zb8E0
初手や早めに出す時は味方の援護なしで戦うから防御が低さがかなり響いてくる
疾風マツリだとスキル発動中は攻撃食うことがあってもせいぜい1、2発程度なんで
ヒーラー置くまでもなく貯めたコストを好きに使えるんで非常に便利

451ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:12:52 ID:BjJXl9.k0
敵を倒す速さがあるからソルと同じ程度かなって感じはしてる
覚醒前はKTと入れ替えるほどの強さには感じなかったけど覚醒したらウズメしか使ってないわ

452ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:18:56 ID:nCEcNil20
雑魚専か大物かで二極化して考えて、
しかも雑魚専=たいした仕事できないって考えだと
大抵の近接はなんの仕事もできない使えない奴ってなるんじゃないかね
まぁ侍自体が防御薄くて複数ブロックだから何に使うかわからんってのはこの際スルーするとして
置物性能もあるからやっぱ使いようはある方だと思うよ

453ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 21:20:26 ID:yliU7dPI0
まあ迅雷マツリで寄らせず落とす以外は防御は気になるのかなと思ったりもするけど
マツリ以外を出して使ってないからいまいちわからないところはある

454ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 21:27:02 ID:kuFlvfF.0
シュウカは手斧の木ゴレ程度ならヒラ1でも気にならんくらいかなぁ、多ブロで回避もちはやっぱりそれなりにしぶとい
ウズメはスキル覚醒してないので前に出した運用してないのでいまいちどの程度いけるかわからん

455ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 21:53:25 ID:YdkHnvhE0
CCMAX状態だったシュウカさんを今回の調整で覚醒させるか!と覚醒して
今回のイベMAPからアリアの代わりに使ってるけど
アリアの代わりに出して問題起こってないし快適になってる

まさか一年越しでシュウカさんが主力入りすることになるとは
このリハクの目をもってしても読めなかった

456ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 22:55:17 ID:IBLg38Ug0
武人軍師リハクさんは味方の能力低下させそうだな…

今考えるとコスト低減はともかく、同時攻撃をクラス特性として盛らなくても良かった気がするけど
アイギスにおける東方の芸風ってことなんだろうか

457ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 23:13:35 ID:0tF5mbS.0
そもそもサムライの特性自体がイメージに合ってる感じがしないからね・・
そういえば東方系でも大陸系でも無いっぽい白の帝国の軍師は前衛後衛どっちなんだろうな
雰囲気的に前衛って感じでは無さそうだけど

458ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 05:20:45 ID:YGSnt8qE0
コスト-3だと、レンジャーの強化トラップもコスト0か。
捨て駒避雷針運用とか小技が光りそうだな。
丁度プラチナレンジャーのイベントだし、運営の意図もあるのかもね。

459ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 05:46:32 ID:/uDx0dpc0
トラップって避雷針になるっけ

460ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 05:48:27 ID:L1lLPeKs0
>>458
その場合は武人軍師との同時運用が前提になる訳だがシュウカの復刻はまだ先だろうし
まさか例の帝国軍師が前衛軍師・・・?

461ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 06:10:35 ID:YdkHnvhE0
帝国軍師ちゃんは敵として出てきて配置指示してるけど
あの脳筋陣形はシュウカ様に似てるから前衛軍師だな

462ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:10:50 ID:IBLg38Ug0
和風戦国軍師や三国志系中華軍師みたいに実在モチーフにするなら
西洋風だと知名度的にはハンニバルとかロンメルとかになるのか、夢が広がる

463ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/10(土) 08:41:34 ID:C7tpyhaU0
ヒーラー欲しくて回してたら、アリスとマツリ来た
アリスは流石黒だけはあって迷いようが無いけどマツリってどうなんだろ?

初手で、他ユニット差し置いて出すにはちょっとアレだし
GRバフ要員として残しておいて、他近接枠の育成が落ち着いたら育てていく感じで良いかな・・・

464ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/10(土) 09:14:30 ID:sdYyIfvA0
マップにもよるけどコストが足りるなら初手置きで十分行けるぞ
覚醒後が前提になるけど
白以上のソルが居ないなら選択肢に入れても良いかもってくらいだとは思ってる

465ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/10(土) 15:47:46 ID:yliU7dPI0
>>463
スキル覚醒後ならマップによるけど初手十分行ける性能ある、遠隔だから分かれ道にも強いし序盤の敵に攻撃力1000あると殆ど倒せる

466ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 20:26:48 ID:ax0rAnS.0
>>463
スキル覚醒してなくても、ユニット覚醒させてSL5まで上げておけばほとんどのマップで序盤の防衛に十分な能力だよ。

キキョウ、カグラ、イリス、レンのバフ付きのうちの場合だけど、
まだリハビリ終えてない覚醒マツリLv26がスキル発動で攻883防420、王子込攻1068防508になる。
これで3体同時攻撃なので捌けない敵は殆ど居ない。
スキルが切れる頃にはもう主力配置終わってるし。

序盤で2箇所以上ブロックしなきゃいけないマップが厳しいぐらい。

467ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 10:49:58 ID:Hi7YFl/I0
枠に余裕があるなら初手前衛やる時はハナ連れて行った方がいいのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板