[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】前衛戦術家 その1
268
:
国無し王子さん
:2015/06/21(日) 23:36:55 ID:RfbPao0U0
ウズメはうちでは初見の時に抜けていく相手にダメ元で出すくらいしか出番ないな
手持ちの近接が出せないorほぼ使い切ってしまった時くらいだから本当に出る場面は少ないが
269
:
国無し王子さん
:2015/06/22(月) 16:14:56 ID:ksuy8cuk0
ウズメのスキル覚醒を全体バフとして考えた場合きついな
20→15秒の時間減のせいで覚醒前より効果大きいのは3回目以降
他が15秒未満のスキルと併用するなら問題ないんだが
ウズメをソルの代わりに置くとかしないと大抵間に合わない
ロマンと大討伐等の長丁場を考えないなら、しないほうがいいのかもしれん
270
:
国無し王子さん
:2015/06/22(月) 16:36:54 ID:Hok4khto0
実際は速度バフが本体な気配すらあるからな……
シュウカといい運営は軍師をもっと前線で使って欲しいと考えてるっぽいが耐久的に前線運用はちょっと怖いよな
271
:
国無し王子さん
:2015/06/22(月) 23:24:45 ID:eRwpsQJo0
シュウカってパラ見ると侍というより、むしろ妖狐に近い気もするんだけどそんなこともないのかな。
272
:
国無し王子さん
:2015/06/23(火) 01:51:07 ID:yYAATMSQ0
稲荷ちゃんいなくて覚醒タマモしか持ってないけど別世界よ
ショーグンとシュウカは擦り減って死ぬ、タマモは事故死で死ぬ
点火してる時は強いけど未点火時の脆さは半端ない
経験的には王子バフ込防御350〜400辺りに大きな壁があると思うんだけど
妖狐はそこまで行かない、ちょっと危ないのを2体抱えたらキャーとの戦い、それを計算に入れた点火準備や配置必須
あとショーグンやシュウカとの対比なら攻撃遅いのが地味に気になると思う
ラッシュで未点火3確の状況になると、シュウカなら漏らさないけどタマモだと漏らすって状況結構起こる
これもやっぱり点火を計算してカバーするので、ショーグンやシュウカとは相当違う
273
:
国無し王子さん
:2015/06/23(火) 19:14:37 ID:qSfDNKnw0
ふと思ったんだけどスキル覚醒シュウカとサーシャ同時点火したら100%回避になるんかな?
274
:
国無し王子さん
:2015/06/23(火) 19:19:26 ID:kuFlvfF.0
それが出来るならサーシャとローグで100%回避できてサーシャのスキルの評価が(それなりには役立つけど)残念なことにはなってなかったろうな
ただ、シュウカの書き方が特殊だから、30%回避+30%回避率upで60%回避のところが
サーシャで50%回避+30%回避率upで80%回避とかになるかもね、ほんとになるか検証するにも骨すぎるがw
275
:
国無し王子さん
:2015/06/23(火) 23:08:38 ID:bAdVzkjI0
そもそもサーシャメイジの中での評価低くないだろ
276
:
国無し王子さん
:2015/06/23(火) 23:13:12 ID:kuFlvfF.0
サーシャのスキルが使い道ない訳でもないけど残念っていってるだけで
サーシャ本人は高火力かつ攻撃早いから普通に優秀だよ、前回の大討伐だとスキルも結構いい感じにはまって有用だったしね
277
:
国無し王子さん
:2015/06/24(水) 10:01:00 ID:dPX/2Quo0
てかメイジなんて大概スキルは空気じゃね?
基本的にどれも使いどころが限定されてるし、ないと困るって状況もあんまりない
そう言う意味ではサーシャのスキルは汎用性高い方な気はするがな
278
:
国無し王子さん
:2015/06/24(水) 12:24:59 ID:bAdVzkjI0
ガラニアとかスキル有りきな運用するしエステルもスキル重要だろ
持ってないけどモルディベートもスキル重要だし
279
:
国無し王子さん
:2015/06/24(水) 12:51:23 ID:8mWrqJS20
火力が足りないならウズメ入れてシュウカ出して点火しろ
嫌ならメイジスレに行こうか
280
:
国無し王子さん
:2015/06/24(水) 15:36:25 ID:lraSQu0Y0
マツリのGR特効がまだ続いてる
281
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 16:38:25 ID:0a48O9ro0
マツリの評価がなんか低いけど、俺は好きだな。ドット絵はまさに指揮官て感じで、王子より風格がある。スキル点火すれば及第点の攻撃と防御。まず腐ることはない近接バフ。寝室性能がイマイチだが、そこは愛着でカバーだ。
282
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 16:43:42 ID:kuFlvfF.0
戦力整ってない王子には低コストショーグン役、そろってたら4桁ダメの射程280で遠距離攻撃ユニットが戦力不足とかいう王子がそろった人達ばかりだから仕方ないね
283
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 17:37:08 ID:0a48O9ro0
大体シビラで良いやってなるのがな
スキル使っても抱えるような敵相手には脆いし
284
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 17:38:11 ID:0a48O9ro0
ID被ったけど281じゃないよ
285
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 18:30:49 ID:vRCRNfes0
上の方でも言われてるけど、すべての要素においてプラチナで代用が効くというか、特化型じゃなく万能型故の器用貧乏感がね…
確かにいれば便利なんだけど、黒に求められてるのはそこじゃないというか…
286
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 18:42:40 ID:v58zzJeo0
黒は育成がハードだから他に黒が入ると後回しになってしまう
自分がこの子のスキル覚醒拝むのは何時になることやら
287
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 19:01:02 ID:kuFlvfF.0
どんな層にとって評価が低いかってのが分かりやすいよね、このゲームはほんと王子によって戦力差が激しいし参考にできるかはよくきいて吟味して自己判断
288
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 19:12:05 ID:0a48O9ro0
>>286
バフ的に優先すべきだと思うぞ覚醒レベル1でも居るだけで結構変わる
289
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 20:22:42 ID:0FYtGlOc0
戦闘力はどうあれ編成には入るだろ
マツリ外すとか考えられんわ
バフだけで高評価よ
290
:
国無し王子さん
:2015/06/26(金) 22:31:45 ID:JyyMmOcM0
遠距離のみとかも有るから確実に要るわけでもないけど遠距離のみとか大体大した難易度じゃないから残してても問題無いこと多いしね
291
:
国無し王子さん
:2015/07/04(土) 07:07:45 ID:W5YO08Ao0
どんどん軽くなって使いやすくなってきたから
覚醒だけさせてたウズメを育て始めたんだけど
スキル覚醒させてる人っている?
持続減る時点で微妙に思えるんだけどどうなのかな
292
:
国無し王子さん
:2015/07/04(土) 09:42:09 ID:FrYb2OmQ0
ウズメのスキル覚醒は初動が5秒、再動が10秒も減って、
さらに2回目以降のスキル発動の効果が5%ずつ上昇していくようになったから強い
もっと気軽にスキル覚醒が出来て、切り替えしやすかったら即やってるくらい使い勝手がいい
どうしても20秒以上かかる戦闘には厳しくなるのだけは避けられなかった
場に出してウズメ本人にクイックさせたいならスキル覚醒は超ありよ
293
:
国無し王子さん
:2015/07/07(火) 20:59:09 ID:Hw0KUUV20
ソルジャーの防御上がって軍師の頼りなさが相対的に増したような気がしないでもない、変わってないんだけど
マツリの防御がアリア並みってなんだかなぁ
294
:
国無し王子さん
:2015/07/07(火) 23:17:11 ID:xBqycjGM0
今の環境だと近接職はアーマーでも無い限りキャーするし、スキル覚醒すれば戦闘力に関しては劣化シビラくらいは活躍からな
それに加えて近接バフとコスト軽減が付いてくるから近接黒の中ではかなり優秀な部類だぞ?
開幕出してスキルで40秒耐えつつソルジャーと共に場を揃えた後に一緒撤退するとかなり楽になる
問題は、スキル覚醒前提なことと、他の前衛軍師と戦い方が全然違うことかな
295
:
国無し王子さん
:2015/07/09(木) 00:57:21 ID:ksuy8cuk0
次の強化ではコスト下げるというよりアビ強化してほしいな
後衛はCT30%減まで上がるのに前衛がコスト-3にならんのが不思議
296
:
国無し王子さん
:2015/07/09(木) 07:03:09 ID:VH5LMk7k0
覚醒下限ハナちゃんがノーコストで出せたり、下限アンナさんを出すとコスト1回復したりするのかw
297
:
国無し王子さん
:2015/07/09(木) 13:29:32 ID:Q4Atowj.0
>>296
コスト軽減は0より下げても0コストなのよ、回復しない
298
:
国無し王子さん
:2015/07/10(金) 20:15:04 ID:otrWBewc0
0で出して撤退すると1コスもらえるけどまぁ手間考えたらこれでコスト稼ぎはねえな
299
:
国無し王子さん
:2015/07/10(金) 20:32:30 ID:v58zzJeo0
前衛軍師が半端な強さで半端に重いしそれぐらい出来ても別に問題ない気が
軽コスト並べるなら前衛軍師便利ぐらいでしかないし
300
:
国無し王子さん
:2015/07/10(金) 20:37:01 ID:kuFlvfF.0
トークン使いのユニットがもっと増えたらかなり環境はかわりそうではあるんだけどね
それか前衛軍師に兵士っぽいトークン配置能力でもつけばソルジャーと違った活躍できるんだが、妄言か
301
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 15:44:46 ID:WAfCQBOo0
アイシャを勧誘したつもりが何故か前衛さんがきちゃいました
今後上方修正があることを願って育てているのですが実際上方修正きそうなほど微妙な感じですか?
キキョウみたくベンチ温めるだけで強キャラなんですかね・・・
302
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 19:31:30 ID:u4LYvzP60
前衛って黒なのか白なのか
303
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 20:18:58 ID:OLgHfFV60
黒なのか白なのかってよりも前衛戦術家ってユニットごとに運用方法違うよね
304
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 20:26:32 ID:u4LYvzP60
ガチャなら白黒で分かるからね
305
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 20:27:05 ID:dCEzzSxo0
3人しかいないもんね
306
:
国無し王子さん
:2015/07/16(木) 20:27:10 ID:lU9Eb4Ns0
イベ白→半額程度で出せる軽ショーグンor攻撃が速くて硬い妖狐
ガチャ白→ベンチ温めるだけでLV10程度限界突破させる
ガチャ黒→スキル覚醒すると長射程高火力で近接遠距離化
共通点がないのはそれぞれ自分の策に自信があると見える
307
:
国無し王子さん
:2015/07/20(月) 02:07:24 ID:WAfCQBOo0
申し訳ない
>>301
はマツリさんの話でした
マツリさんの特色は覚醒スキルが遠距離攻撃とのことで
数少ない手持ち黒がシビラとディーナっていう自分はどうやら近接遠距離覚醒スキルに愛されてるようですね
もうこうなったら3人の近接キャラがブロックする前に溶かす不思議なタワーディフェンス目指してマツリさん育成してきます
308
:
国無し王子さん
:2015/07/20(月) 11:56:03 ID:wIUq//q20
>>307
スキル覚醒しなくてもバフだけでも使う価値高い
虹確保も運悪けりゃ相当苦労するし
309
:
国無し王子さん
:2015/07/23(木) 00:19:39 ID:WQKnxJLw0
マツリは扱いというか評価も難しいよね
20日コス+5あるかないかでも大分使いやすさ変わるだろうし
一つ言えるのは覚醒バフはかなり優秀
310
:
国無し王子さん
:2015/07/23(木) 01:04:02 ID:/PSgqDTw0
スキル覚醒しててもバフが本体状態だわ
311
:
国無し王子さん
:2015/07/30(木) 20:33:48 ID:bgvokFhI0
ライバルの能力が高すぎてそうなるんだよなあ
312
:
国無し王子さん
:2015/07/31(金) 21:34:51 ID:1xhAjdP.0
でもスキル覚醒はやっぱ便利よ。
バフ込み1400ちょいの遠距離は偉い。
313
:
国無し王子さん
:2015/07/31(金) 22:08:27 ID:ZYsVfo/s0
下限シビラのせいでそっちも滅多に使わないな
強いけどちょっと柔らかいのが戦力揃ってると気になる
314
:
国無し王子さん
:2015/07/31(金) 22:17:24 ID:0V5m8TGI0
そりゃ下限シビラなんて廃課金の象徴もってたらそっちを使うでしょうよ
315
:
国無し王子さん
:2015/07/31(金) 23:54:58 ID:ZYsVfo/s0
デッキには固定で入ってるんだがな出すならコスト下げ特性的に初手付近だがある程度の雑魚相手でも回復無いと防御不安有るのが使い渋る理由だね
316
:
国無し王子さん
:2015/08/01(土) 01:40:19 ID:1xhAjdP.0
下限シビラもいるけど重宝してるよ。
交互に撃ったり、二方面に展開したり。
317
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 10:09:14 ID:uJazoHgc0
覚醒ウズメさんの攻撃モーションが予想以上にカッコよくて
危うく惚れかけた
318
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 10:31:09 ID:2OAThXpk0
ウズメはあのどんぶりさえなければ・・・
色も青のままでよかったのに
319
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 10:35:07 ID:OkbtCp4U0
あのどんぶりが愛嬌あるんですよ。
凛々しい顔でどんぶりかぶってるギャップが…良くはないな←上げて落とす感じ
320
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 10:50:29 ID:uJazoHgc0
もうちょっと衣装がカッコ良ければ
本当に惚れてたかもしれないよ
やはり犯人はあのどんぶりか…
321
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 11:58:06 ID:oMLpmNpQ0
どんぶり格好良いと思うけど、でも可愛いかって言われると可愛くない
悲しいけどこれエロゲなのよね
322
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 12:08:09 ID:3bEW1kdY0
どんぶりなー
でも、下半身は履いてないように見えてエロいのよね
323
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 14:03:51 ID:fwtcYW1I0
一番の問題は表情の変化じゃないかな
落ち着いた色合いの衣装をまとって艶やかに微笑んでいるのが最高だった
324
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 14:10:15 ID:1xhAjdP.0
あのドンブリはきっと東方の国で由緒正しいドンブリなんだよ。他の東方系キャラで誰も装備してない事からも貴重だと言うことがうかがい知れる。
325
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 14:27:44 ID:kuFlvfF.0
銀白檀塗合子形兜という立派な兜だしな!
しかしこれ、元ネタのほうだと嫁さんの実家からの贈り物らしいけど
こっちだと誰からもらったのか……覚醒後だし王子から?
326
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 14:33:27 ID:2JK7eWQ.0
元はシズカの所にいたらしいからシズカからの贈り物かも
327
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 14:51:08 ID:kuFlvfF.0
シズカが天然で丼の蓋と本体みたいに仲良くしてようね! って意味で元ネタの意味で送って
ウズメが生真面目に受け取って突っ込み不在な場面が想像できた
328
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 19:06:21 ID:C5SMq6I.0
ウズメさんは天然ボケ(確信
329
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 21:04:48 ID:1Zs4mAXk0
ちょっと前衛軍師欲しいなと思いつつ、気分転換に軽くガチャ回したらウズメさんが来た。
で、ちょいと調べたら覚醒アビで全体攻撃5%アップ、スキルも全体攻撃アップ系となりゃ刻水晶掘り中断してでも覚醒せねば。
一応カグラも入手したけどね。
330
:
国無し王子さん
:2015/08/02(日) 21:09:18 ID:tHfvBKEM0
カグラはどうせ配置しないから素で取るか迷うなバフ要員もそれなりに居るし
331
:
国無し王子さん
:2015/08/03(月) 04:19:11 ID:sGKe2B1I0
マツリスキルマ達成
これでシビラ、エレニアと並べてトリプル砲台ができるようになった
332
:
国無し王子さん
:2015/08/03(月) 21:46:23 ID:0ZYzxAAM0
3人も近接遠距離が必要な時ってあるのかw
333
:
国無し王子さん
:2015/08/03(月) 21:48:24 ID:kuFlvfF.0
最近って露骨に遠距離マス削りにてるからそのケースって割とおおくね?
334
:
国無し王子さん
:2015/08/03(月) 23:07:12 ID:njIepECw0
今回の大討伐なんかは近接遠距離がいればいるほど楽になるしね
335
:
国無し王子さん
:2015/08/04(火) 21:36:52 ID:tz0..3u20
別に最前列で遠距離使ったっていいしな
336
:
国無し王子さん
:2015/08/05(水) 04:46:01 ID:FiHJqxL60
どんぶりさん手にイレター
戦場での単品ユニットと考えたら非常に微妙だが15+王子がフルに戦うステージのほうがすくないから
アビ+スキルキャラと割り切れば十分役に立つ
そら序盤コスト要因ならソルだしそもそも序盤にだすにはコストが重い、終盤でだすキャラとしては弱い
でも複合職であり軍師ならこんなもんだ
337
:
国無し王子さん
:2015/08/05(水) 09:26:58 ID:bAdVzkjI0
職特性的に初手出ししたいがコスト的にはソル優先って状態だからな
マツリも入ってるとほとんど置くこと無いねたまにスキル使うけど必要にかられてでもないし
338
:
国無し王子さん
:2015/08/05(水) 21:55:53 ID:tz0..3u20
マツリは前衛軍師じゃなくてサムライだったらもっと使えてた気がしないでもない
サムライはサムライで最近肩身がせまいけどさ
339
:
国無し王子さん
:2015/08/06(木) 05:30:24 ID:X61FNoPQ0
疾風迅雷になってからは仕事多いよ
凄く使いやすい
シビラと並べて使う事も良くある
前衛軍師のコスト能力に関してはソルみたいな全体のコストアップじゃなくて
早めに置くことで自身の(結果的な)コストダウンだという見方をしている
つまりマツリの後に3人配置すればマツリをコスト12で配置したのと同等だという感じ
本当に配置コストを生むのはやっぱりソルの仕事だよ、そこは前衛軍師では無理
特に昔ならポチ手順を減らすために無理やりソルを置かずに・・・なんていうパターンもあったけど
今はオート援軍もあるからそれもいらないし
340
:
国無し王子さん
:2015/08/06(木) 16:17:51 ID:caZPiCn60
ただでさえステ下がったマツリに劣化サムライの役目なんてもうないしな
竜巻飛ばし役で射程外から飛ばしたりする方がいいわ
341
:
国無し王子さん
:2015/08/06(木) 17:19:07 ID:kuFlvfF.0
そもそもサムライの役目ってなにさ? ってことろから話さないとすれ違いそう
現在の環境でサムライがそれ果たせてるのかも含めて
342
:
国無し王子さん
:2015/08/06(木) 17:43:42 ID:2OAThXpk0
サムライはブロック時に自身の周囲を攻撃とかにしないと今の環境じゃきのこれない
343
:
国無し王子さん
:2015/08/07(金) 11:01:36 ID:IaR.uxG60
マツリちゃん来た!
JOYちゃんの使用のアテができたのがよかった
覚醒まで持っていくか・・・・
侍なら侍使うから疾風迅雷一択な気がするけどどうなんだろ
344
:
国無し王子さん
:2015/08/07(金) 12:26:26 ID:X61FNoPQ0
>>343
異論は出ると思うけど
個人的には疾風迅雷一択かなぁ
1ブロに減るのを不安に思うのがためらう人の理由のほとんどだけど
高攻撃力射程280の遠距離攻撃はやっぱりかなり強くて
ブロック数が減る以上に敵を減らすからむしろ敵をブロックすらしなくなる感じなんで、3ブロ化の時より最終防衛ラインとしての仕事をしてる気がするから
大討伐でも上下にわらっときて抜けかけるのをしっかり倒してくれたし
345
:
国無し王子さん
:2015/08/07(金) 16:33:22 ID:lD/O0fVA0
>>343
JOYちゃん使うとバレンタインが割と確定しちゃうぜ。
346
:
国無し王子さん
:2015/08/07(金) 16:37:27 ID:lD/O0fVA0
>>343
んで、自分も疾風迅雷オススメ。
40秒も持つから初手マツリで序盤は大体殲滅出来たりする。
初手ソルに比べてコスト能力は落ちるけど、それ以上に融通が効く感じ。
347
:
国無し王子さん
:2015/08/08(土) 16:23:20 ID:0mPM6k4Q0
一意専心は下手しなくてもキャーの可能性高めるだけになるしね(火力インフレしてるし)
不意打ち飛行部隊来襲とかの時も結構助けられてるしシビラと交互に点火で安心をくれる
348
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 20:30:54 ID:8CxoifCI0
始めてのガチャ黒がマツリなのにひどい評価だな
349
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 21:30:30 ID:cQtO9ECg0
覚醒バフが本体のようなところあるけど、疾風迅雷は困った時にお世話になる
350
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 21:51:53 ID:y6Pr4F1A0
ナギの豆鉄砲と違ってマツリッハは1発がかなり重いからな
351
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 22:00:01 ID:kuFlvfF.0
豆鉄砲(王子こみ764か955の秒間1.43発)
マツリ大砲(王子と自分バフ込み1379の秒間0.94発)
どっちにしろ、黒は大概ヤバイな
352
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 22:26:09 ID:XQXTFrBU0
疾風迅雷は何よりも後半戦になっても腐らないっていうのがある
適時適当に竜巻放り投げるだけ簡単なお仕事です
353
:
国無し王子さん
:2015/08/13(木) 23:42:03 ID:tz0..3u20
一意専心はCT長過ぎてずっと置くつもりだと後半スキルなしになるからね・・
354
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 00:49:05 ID:/QsILLe20
元々が低くて防御全然上がらないからサムライほど強敵受けられないんだよね
355
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 06:14:29 ID:9NfjELW20
多分侍のスキル覚醒は居合とかの範囲攻撃になりそう
攻撃や防御アップ系は他の職食うし望薄
356
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 16:17:01 ID:ufbbRnLc0
微妙な前衛軍師だけどマツリは流石に別格だとは思う…がブラックで覚醒後高レベルにまで上げてこそだから覚醒前から即戦力になれる他のブラックより評価低いのは仕方のないところか
竜巻出せるレベルまで育てる事が出来るなら(強敵相手の別キャラも育ってるだろうし)本当に便利なキャラにはなるんだけどそこまでの道のりが余りに遠くて
357
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 17:18:01 ID:Y5CyCnYI0
開幕に竜巻マツリとソルジャーどっちを先に出した方がお得なのかな
358
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 17:30:26 ID:kuFlvfF.0
まずお得の定義を明確にしないと会話成立しなさそう、コストの意味なら迷わずソル
359
:
国無し王子さん
:2015/08/14(金) 22:24:59 ID:cQtO9ECg0
マツリは陣形がある程度整ってきたところでの補助火力として覚醒スキル使ってるなぁ
スキル覚醒優秀だから、序盤にだして撤退はなんだかもったいない気がしている
360
:
国無し王子さん
:2015/08/15(土) 22:09:13 ID:1xhAjdP.0
単純なコスト能力だとソルだけど、育てたマツリによる序盤の制圧能力は個人的にナナリー並だと思ってるので最近は割と初手マツリ。
マツリが制圧してる間に、ソル・王子と展開してスキル効果終了する前に援軍要請込みでコスト40以上の確保が出来てる。
361
:
国無し王子さん
:2015/08/16(日) 16:52:56 ID:X61FNoPQ0
初手ソルで可能な限り2手目にマツリかなぁ
もしくはソル×2からのマツリ
基本的には前衛軍師のコスト減は
>>339
のような見方をしているので
コストを生むソルとは別物だと思ってる
362
:
国無し王子さん
:2015/08/16(日) 18:09:20 ID:PwPYAs0M0
スキルチェンジしないとなあ、マツリ
対空機能あるとなしじゃ大違いだもんね
虹精霊貯めないと
363
:
国無し王子さん
:2015/08/22(土) 18:36:49 ID:LRccIG4c0
誰とは言わん、とあるイベント前衛戦略家様が、”菊ちゃん狂い”じゃなければなぁ...orz
364
:
国無し王子さん
:2015/08/23(日) 18:24:06 ID:r4JV9avk0
良く言われているが、マツリはスキル覚醒させたら別物になった。
初見マップの場合、初手シビラを良くやっていたが、
マツリの場合、前線より一歩下がった位置にしても
射程が長いから十分代役できる。
365
:
国無し王子さん
:2015/08/23(日) 19:58:05 ID:au.4H8D60
射程はシビラも変わらんけど初手だとコスト低下が地味に効いてくるのが良いね
スキル覚醒させないと初手では使いにくいんだよね
366
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 00:39:25 ID:WgC0qBUw0
月曜極はウズメ+ウィッチで蓋して放置できるな
コスト的に周回が楽になっていいわ
367
:
国無し王子さん
:2015/08/24(月) 00:54:12 ID:2/JfOeq.0
ローパーどうすんの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板