したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】前衛戦術家 その1

168国無し王子さん:2015/04/12(日) 17:28:45 ID:ffft19nY0
>>165
不遇黒と呼ばれるキャラよりはましって程度で元々微妙扱いだった気がするが
尤も、不遇黒もスキル覚醒で倍率ついたり範囲化したりで軒並み不遇脱却してったがな

169国無し王子さん:2015/04/13(月) 21:52:28 ID:2OiyDjIA0
ぶっちゃけマツリのスキル覚醒はかなり強いとは思うけどね
シビラとセットで脳死が加速しまくり

170国無し王子さん:2015/04/14(火) 12:30:47 ID:9cxp15LU0
でも黒の役割としてはやっぱ微妙と言わざるをえないんじゃないか
白にやらせりゃええやん・・・って能力の集大成って感じ
まあ白を寄せ集めて20コス以下にまとめたら黒になるわなって話だけど

ところで妖狐の出現でユニットとしての役割がまた一層厳しくなりそうで辛い
軍師だからバフだけでいいのかもしれないが

171国無し王子さん:2015/04/14(火) 13:00:42 ID:cDpjOuig0
妖狐と役割かぶってるのはシュウカくらいじゃないだろうか?
大暴投した初代と違って2人目の妖狐はスタンダードな狐っ子で人気の面で食われる危険は大きいが

172国無し王子さん:2015/04/14(火) 13:22:11 ID:vYDXjya.0
とはいえ初代は見た目に問題があった代わりに強かったからなぁ
回避性能をアピールしてる段階で地雷の予感が…

173国無し王子さん:2015/04/14(火) 18:30:05 ID:STLNajrI0
シュウカは元の硬さと攻撃速度があるから別物
オキツネ様は普段めっちゃ柔らかくて点火するとめっちゃ強いみたいなピーキーさがある

174国無し王子さん:2015/04/20(月) 12:03:32 ID:UyilDXvs0
シュウカ=下限でコスト安く前線もいけちゃう子

ウズメ=buff特化

マツリ=うーん・・・

175国無し王子さん:2015/04/21(火) 03:40:00 ID:.gzrrIFM0
マツリ覚醒させたけど、出撃メンバーに入れてもステータス変わらないように見えるんだが…
見えないところで強化されてるのかな?

176国無し王子さん:2015/04/21(火) 04:09:59 ID:IWHGXWDc0
出撃しろ

177国無し王子さん:2015/04/29(水) 23:13:30 ID:wS/IZFZE0
今日か明日辺りにマツリを覚醒させられるので、スキル覚醒をした方が
良いのかを確認しにここに来たのだが…。

1軍の補欠で前衛職5%UPのためのバフ要員が主な使い道だとすると、
スキル覚醒をしてスキル点火時に攻撃力を上げるよりも、現状のまま
防御力も上がるようにしておいて、なるべく撤退させないようにした方が
良いように思えてきた。

ここに見に来るまでは覚醒後、ハッピーちゃんで99まで一気に上げる
つもりだったのだけど…使わずに温存することにしようw

178国無し王子さん:2015/04/30(木) 05:33:32 ID:Dr5mFKoc0
>>177
5%バフは編成に入っていればかかるから出す必要はないのよ
極端な話し覚醒1レベルでも問題ない

179国無し王子さん:2015/04/30(木) 08:45:11 ID:ytD8.XmM0
>>177
他王子の評価なんてその王子と自分の戦力差次第では全く役にたたないから
スキル覚醒マツリ使ってる動画見て強さ確認したほうがいいよ、わりとオカシイ

180国無し王子さん:2015/05/01(金) 20:16:50 ID:Z/LF1r/s0
他の黒の評価も極々一部以外は割とネガティブだから
マツリが特別って訳でもないと思うから使ってもいいと思う

181国無し王子さん:2015/05/02(土) 23:32:47 ID:wS/IZFZE0
とりあえず覚醒させた。

バフの仕様は王子と違って場に出さなくていいんだね。勘違いしてた。

たしかに自分の所有ユニットの中ではマツリは強い方なんだよね。
覚醒は2人目だし、スキルマにもしたし。

いままで最優先で育成してきたけど、ここから先は慌てないで
ゆっくり育成してゆきます。みなさんいろいろ教えてくれてありがとう。
m(__)m

182国無し王子さん:2015/05/03(日) 00:49:48 ID:CNdoUYl60
マツリの疾風迅雷使ってる人いる?いたら使用感を聞きたい。
これまで白サムライ持ってなかったから一意専心スキルマのまま使ってたんだけど
ガチャでサクヤ引いたんでスキル覚醒させようか迷ってる。

183国無し王子さん:2015/05/03(日) 15:40:17 ID:.n9Nx28k0
射程280で遠距離飛ばすようになるから完全に別職になると思っていい
攻撃速度はたぶんそのまま。バフ次第で1500超えるからクソ強いよ

184国無し王子さん:2015/05/04(月) 01:45:20 ID:GCX3/0lk0
>>183
ありがとう、確かに弓より射程長くて単純計算でも軽く1000超える遠距離攻撃出来るのは強いね。
職業マツリとして使ってみることにするよ。

185国無し王子さん:2015/05/08(金) 06:29:39 ID:/1/pRS8o0
ウズメ使ってる人はスキルレベル4か5まで上げている?
今までのスキル覚醒の傾向上ガチャユニットは期待出来そうなのもあって上げるつもり

186国無し王子さん:2015/05/08(金) 19:11:28 ID:2labv9M60
配置する気があるならスキレベ5にしたほうがいいんじゃないかなあ
本人の戦闘能力はまあまあって程度だし、点火してなんぼよ

187国無し王子さん:2015/05/09(土) 21:19:37 ID:6fRUBtkc0
疾風迅雷なら全てのユニットの攻撃後硬直を軽減するとかが良かったわ・・・

188国無し王子さん:2015/05/09(土) 22:35:09 ID:7iH/SoRw0
ぶっ壊れにもほどがあるw
まあやるとしてもせいぜい近接だけだな

189国無し王子さん:2015/05/10(日) 01:49:18 ID:.ZCS0EU20
>>188
まあCT3割軽減なんてぶっ壊れユニットが居るし許されるんじゃね?

190国無し王子さん:2015/05/10(日) 10:23:33 ID:ytD8.XmM0
>>189
それ、ただの職の特性だからつくなら前衛軍師全員につけるんじゃね?
スキルでCT3割も減らすのあったら比較できるけど、全く別なの例にして許されるもないと思う

191国無し王子さん:2015/05/10(日) 21:11:03 ID:V4c/Zbhc0
マツリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25935665

192国無し王子さん:2015/05/13(水) 08:56:09 ID:Z/LF1r/s0
同じ黒でとても強いユニットがいるんだから
少しくらい強すぎても問題ないだろうって話じゃない?

個人的には問題ないとは言い切れない気がするけど…

まぁ全てのユニットの攻撃速度や射程を上昇するスキル作ったりすると
運営側が大変だしバグが起こる確率が高すぎる面で現実的じゃないわ

193国無し王子さん:2015/05/13(水) 16:57:23 ID:6fRUBtkc0
疾風迅雷にはガッカリしたわ
シビラと被せる意味がわからん

194国無し王子さん:2015/05/14(木) 01:07:20 ID:BQ9DIWnk0
マツリは覚醒前と後の立ち絵を逆に間違えたんじゃないだろうか
躍動感あるほうが覚醒後にくる事が多いのに、マツリは逆なんだよな
覚醒前の絵は好きなのに…

195国無し王子さん:2015/05/14(木) 02:10:36 ID:lHzbod.I0
マツリの絵は寝室も含めてイマイチだな〜

196国無し王子さん:2015/05/30(土) 20:06:05 ID:ntqiJLNw0
ドラゴンライダーは覚醒するしボウライダーも黒がくるしでどんどんマツリの価値が上がっていくな()

197国無し王子さん:2015/05/30(土) 20:17:11 ID:JyyMmOcM0
本人戦力的には微妙だから配置滅多にしないがな
たまにショーグンもどきとして使うぐらい

198国無し王子さん:2015/06/03(水) 23:23:48 ID:gfkh92II0
覚醒マツリ、サムライと同じようにラッシュ対応に出すと簡単に落ちるのが何とも。
覚醒シズカが居るからどうしても比較してしまう。
バフ要員だから良いんだけどさ……。

199国無し王子さん:2015/06/03(水) 23:26:27 ID:ytD8.XmM0
今のラッシュって他ブロだとサムライでも割とつらくてアーマーが返り咲いてるヤバイ環境だからなぁ
そんなに簡単に落ちる運用なら、スキル覚醒したほうがいいのではないだろうか

200国無し王子さん:2015/06/05(金) 02:30:09 ID:ksuy8cuk0
マツリのスキル覚醒してかつ、コストが下がってる方がベターなんだけど
初手としての役割を任せるにはかなりの良手であると思う
設置でコストダウン、点火後に高水準の砲台が40秒間
ナナリー、伝説等では対応できない地中の相手にも対応できる
並み以上のソルと黒レベルの遠距離物理が20コスト以内に収まってしまう

物理が通らないレベルの敵が一気に押し寄せてくる、スキル発動前に飛行敵が抜けてしまう等
特殊な状況でなければ、かなり初見対応に優れたキャラになると思う

201国無し王子さん:2015/06/05(金) 03:52:27 ID:XOujxg.M0
なんだかんだで近接位置に攻撃1000越え射程280を設置後5秒で使えるのは強烈だわ
今回のイベ前半神級、エデンでメイジマミーキャッチ後マツリ設置、即点火でそのまま左右のリッチ倒すまで継続

シビラッハは魔法攻撃で役割分けられたし、ボウライダーやドラゲは射程250止まりでなんとかオンリーワン保ったし、
バフ役で編成から外れない以上新しい役割与えられるのはうれしいやね

202国無し王子さん:2015/06/06(土) 11:03:28 ID:2zFeN4Gw0
コスト-2が自分置くときにも適用されれればもっと使いやすくなるんだがなー
だめかなー要望自体は出してるけど

203国無し王子さん:2015/06/11(木) 15:47:51 ID:dCEzzSxo0
シーフ目的でガチャったらウズメ二人きたでござる
アビリティ強いみたいだし育てるか・・・

204国無し王子さん:2015/06/17(水) 12:16:22 ID:S9Sk1ASo0
前衛軍師のスキル覚醒実装かな、・・・二人だけ?

205国無し王子さん:2015/06/17(水) 12:36:28 ID:kuFlvfF.0
ウズメの覚醒、かなり正統派軍師って感じの覚醒だね
それだけにシュウカがどんな方向に吹っ飛んでくれるか期待w

206国無し王子さん:2015/06/17(水) 12:45:50 ID:dCEzzSxo0
ウズメはほぼ単純強化とみていいのかな?
持続時間とCTがどうなるかわからんけど

207国無し王子さん:2015/06/17(水) 12:49:50 ID:yVt5D7AU0
ウズメさん引いてからずっと放置だったけど虹の在庫にも少し余裕出てきたし育てるかなぁ

208国無し王子さん:2015/06/17(水) 13:03:50 ID:kuFlvfF.0
>>206
使うたびに強化されますよってついてるのに、今の再使用まで80秒以上かかるのからさらに悪化する訳が……
でも、一度に5%くらい強化されるパターンなら悪化してる可能性はあるか、ほぼ大討伐でしか最大強化みれなさそうだけど

209国無し王子さん:2015/06/17(水) 14:26:09 ID:lraSQu0Y0
効果時間が半減してCT短くなってる可能性

210国無し王子さん:2015/06/17(水) 15:33:17 ID:XIXZi3vg0
>>209
効果時間十秒とか使いどころが限られすぎるw

211国無し王子さん:2015/06/17(水) 16:14:50 ID:bCJ66jhA0
おお、ウズメ初期で20%なのか、強いな!

と、思って自分のを見てみたらすでにLv4/5で17.5%だった・・・
それでもほとんど有効に使ったことはなかったな
使っても安置において1回とかだし、ウズメが序盤から終盤まで出ずっぱりなことなんて、まずなかった

212国無し王子さん:2015/06/17(水) 16:28:47 ID:em0tR/zk0
スキ短縮ってこれ既存のと同じならスキル覚醒リンと同じ速度で殴るのか

213国無し王子さん:2015/06/17(水) 16:49:49 ID:3cRiQWNc0
隙短縮してもゴブリンくらいしか殴れねぇ

214国無し王子さん:2015/06/17(水) 17:08:20 ID:g/.EGnk60
ウズメさん防御が金ソル並に薄いから高火力環境だと厳しいものがあるよね

215国無し王子さん:2015/06/17(水) 17:11:18 ID:dCEzzSxo0
火力はそこそこあるけど防御はそれほどでもないから強ゴブライダークラスの敵抱えると辛そう

216国無し王子さん:2015/06/18(木) 08:06:25 ID:aH1XpGRY0
お前ら軍師に色々求めすぎだろ

217国無し王子さん:2015/06/18(木) 08:30:10 ID:8cSWnGw20
別にいろいろ求めてねえよ
ウズメだと神級じゃ敵抱えたら死ねるのに抱えるないとおいしくないスキルもらっても困るってだけだ
正直スキル覚醒すると出撃できなくなるかわりにアビのバフが+10%とかの方が嬉しい

218国無し王子さん:2015/06/18(木) 08:53:41 ID:MTiDytmY0
疾風迅雷の圧倒的なラッシュ捌き
http://i.imgur.com/WhjEPmt.gif

219国無し王子さん:2015/06/18(木) 11:16:27 ID:kuFlvfF.0
>>216
一方初期評価が低すぎた(実力もアレだった)シュウカさんは地道に評価を伸ばしてるのであった
メンテ後どうなってるかは不安すぎるが

220国無し王子さん:2015/06/18(木) 12:01:02 ID:dK5hGRIg0
元から実力はあったが…
当時はショーグンと同等の攻撃力で、防御は攻撃型アーマー並
その上三割回避で軍師特有の速い攻撃速度とコストダウンと全体バフ

イベントの前線軍死ネタと、イベユニでは割と珍しい覚醒前提ユニットってのが評価の足を引っ張った

221国無し王子さん:2015/06/18(木) 12:35:14 ID:kuFlvfF.0
>>220
覚醒して育てて実用してようやく評価が上がる子だからね
いると便利くらいで白を覚醒まで育成の労力的に、他人にはすめられないけど地味につよいw

222国無し王子さん:2015/06/18(木) 12:43:06 ID:X0dwQN/c0
シュウカはコストダウン来たのがでかいな
下限白も素黒も等しく4カットだしw
クロエなんかも14であの性能はヤバイ

223国無し王子さん:2015/06/18(木) 13:00:43 ID:LzWCaJdo0
マツリですら打たれ弱いと感じるしバフの差が大きいから他二人居るなら居場所無いよね

224国無し王子さん:2015/06/18(木) 15:13:49 ID:WRUnqwoE0
ウズメちゃんが最強です
http://i.gyazo.com/a29d4b2208941aa413439e3b1240a7e6.png

225国無し王子さん:2015/06/18(木) 15:23:12 ID:kuFlvfF.0
シュウカさん軍師やめるってよ

初動それなりで持続がラッシュ1回分くらい、火力は4桁ギリギリいくかいかないかのショーグン化か
コスト15でこれならHPさえ何とかできるなら有用ね、軍師の役目を見事に捨ててるけど

226国無し王子さん:2015/06/18(木) 15:23:46 ID:4T1d9FTY0
>>224
攻撃900手前の三体攻撃に六割回避って一意専心マツリより強くね?
一意と比べて効果時間は劣るけどクールタイムが半分以下で回転率もいいし

227国無し王子さん:2015/06/18(木) 15:30:15 ID:WRUnqwoE0
> 一意専心Lv5
> 80秒ブロック数と攻撃数が+1、攻撃力と防御力が1.4倍に上昇  初動まで1秒 回復まで95秒

祭ちゃんは防御も同時に上がることで安定性を高めてるからなー
回避で4割即死の大方の予想通り軍師をやめて将軍になってスキル「心眼」がついたらこんなもんか?
軍師として使いたい人は当然スキル覚醒は出来ないね
オーブと聖霊が余りだしてからが本番かな(遠い)

228国無し王子さん:2015/06/18(木) 15:48:59 ID:dK5hGRIg0
シュウカはどっちでも好きなの選べばいいよ的な感じか
野生的なのが好みなら覚醒で、理知的なのが好みなら未覚醒で
スキル覚醒の往復コストが低ければ状況に合わせて使ってみたいがなぁ

229国無し王子さん:2015/06/18(木) 16:48:40 ID:dCEzzSxo0
シュウカの覚醒グラいいな
ウズメさん頭の丼とってくれませんか・・・

230国無し王子さん:2015/06/18(木) 18:47:16 ID:71wqKUqE0
シュウカ、コスト下限出来るショーグン様になっちまったのかww
一気呵成のヒーラー急上昇&ダメージ増加を捨てるか、ショーグンににクラスチェンジするか…
てか、
スキル聖霊が落ちねーんだよな

231国無し王子さん:2015/06/18(木) 18:52:39 ID:71wqKUqE0
シュウカってスキル点火すると、回避率60%になるの?

232国無し王子さん:2015/06/18(木) 19:00:27 ID:WRUnqwoE0
ガチャユニとはいえイナリちゃんがブロック2同時攻撃2で常時70%回避なのを考えると、
あってもなくても変わらないようなスキル
元々確率回避は不人気だしブロック+1同時攻撃+1に価値を見いだせるかどうかが全てだと思った
ウズメさんは発動時間は短くなるけどWT減少+CT減少で使いやすくなってる
これなら今までよりずっと場に出しやすいよ

233国無し王子さん:2015/06/18(木) 19:08:18 ID:kuFlvfF.0
シュウカは初手シュウカで後からのコスト下げつつ最初の雑魚倒しつつ、最初のラッシュに点火して殲滅する15コスって美味しい役割ではあるんだよな
初手ソルだと微妙に安定しないあたりの敵の強さの時に出番がある今の用途が単純に補強されてる

まあ、軍師やめて低コストショーグン化してるがw

234国無し王子さん:2015/06/18(木) 19:43:06 ID:71wqKUqE0
覚醒シュウカを45Lvのまま放置してたけどカンストまで育てる理由が出来てしまった。
もう他のショーグン要らないや

235国無し王子さん:2015/06/18(木) 19:57:11 ID:9GdoqApI0
シュウカのスキル覚醒の雑感、足し算だとしても30%+30%で60%じゃないのか?

236国無し王子さん:2015/06/18(木) 20:28:06 ID:dPX/2Quo0
30%の30%上昇で39%になる可能性が微レ存?ってことじゃねぇの?無いと思うけど

237国無し王子さん:2015/06/18(木) 20:34:31 ID:Z/LF1r/s0
900の3対攻撃+回避と考えると大討伐系にはすごく使えそうだし
攻撃速度も勝ってると考えるとスキル中の侍の中でも優秀な気がする
まぁサムライもスキル覚醒で盛り返してくるとは思うが

しかし余程、前衛軍死の汚名を晴らしたかったと見えるな…w
回避+殲滅力でこれでもう前衛に出しても安心だね!(ただし安心は出来ない)

>>235
wikiの画像とスキルから考えたら60だよね?持ってないからいじる勇気はないけど…
回避50のユニットが多いから勘違いしちゃったんかな

238国無し王子さん:2015/06/18(木) 20:49:21 ID:dPX/2Quo0
根本的な耐久性は変わらないからなぁ
60%回避できるのはスキル中のみってところを考えるとやっぱり無茶はさせづらいからねぇ

239国無し王子さん:2015/06/18(木) 21:20:23 ID:71wqKUqE0
前衛に置くなら弓とヒーラーの後って感じだな

240国無し王子さん:2015/06/18(木) 21:30:52 ID:71wqKUqE0
>>236
たぶん、妖狐固有パッシブの50%回避をそのまま持って来ちゃったのかもしれない
ちょい修正した

241国無し王子さん:2015/06/19(金) 15:36:41 ID:eb0iaOOc0
前衛軍師ってなんだろう
特徴は色々あれどそれらが全然噛み合っていないし
ユニによって脳筋だったりバフ要因だったり、使用毎に強化されるものがきたと思えばCT長すぎ
器用貧乏どころじゃないブレすぎやろ

242国無し王子さん:2015/06/19(金) 15:59:59 ID:vM9.BQN.0
職特性が空気なのが悪いんや…

243国無し王子さん:2015/06/19(金) 18:33:11 ID:XjJXJjPg0
職特性もあれはあれで悪くないけどね
軍師弓ヒラって展開する場合コスト4軽いモンクと比較してもヒラ配置のタイミング同時だし

244国無し王子さん:2015/06/19(金) 19:47:56 ID:dPX/2Quo0
最大の悲劇は援軍で間に合ってしまうこと

めまぐるしくユニットを差し替えるような状況なら軍師の特性も活きてくるが、そんなシーンは既に状況は佳境だし、度重なる援軍要請でコストは豊富に溜まってることが予測されるからな
まずそれ以前に編成枠に限りがある以上そういった戦術も非現実的であるというのも・・・・・
トークン祭りくらいじゃないかねぇ?前衛軍師が活きる状況って

245国無し王子さん:2015/06/19(金) 21:17:05 ID:TJlnoG6s0
ウズメのスキル覚醒に援軍効果あげてれば・・・

246国無し王子さん:2015/06/19(金) 21:22:57 ID:TfAOZBEA0
厄介なボス級の敵が来たときの最強ブースターとして使ってるなぁ。

247国無し王子さん:2015/06/19(金) 21:35:00 ID:VH5LMk7k0
援軍の初動が間に合わない段階で多くのユニットを配置する必要がある、という状況でならまあ一応・・・。

248国無し王子さん:2015/06/19(金) 21:55:08 ID:eRwpsQJo0
素コストウズメだと18が重くて、最初に出す余裕が無いこと多いんだよなぁ。
昔のコスト22だったときより出しやすくはなったが、まだ重い。

249国無し王子さん:2015/06/19(金) 22:10:54 ID:ahkJwyvE0
ぶっちゃけコスト軽減効果はトークン使わなきゃ最大で30=援軍2回分だからなぁ

250国無し王子さん:2015/06/19(金) 22:14:28 ID:.ePygvvQ0
コスト面でソルにかなわないのは当たり前だが
同時攻撃のおかげでソルとは殲滅力が倍違うから張り替えせずにラッシュ捌き用近接として居座れるのはメリット

251国無し王子さん:2015/06/19(金) 22:42:36 ID:kuFlvfF.0
金ソルとシュウカがどっちも覚醒してる程度の王子だと
相手とそのマップで援軍要請がどの程度必要かによっては割と使い分ける感じかな
援軍要請おすのメンドイって方向とか、ソルだと地味に戦力足らんって時

252国無し王子さん:2015/06/20(土) 02:24:58 ID:dPX/2Quo0
戦力といってもジェロゼノあたりが出張って来るとそっちで大概何とかなってしまうからなぁ
基本的には後ろに置いとくもんだしそこまで本体性能は重要じゃないってのもまた事実ではある

253国無し王子さん:2015/06/20(土) 07:11:26 ID:n7uxpvTk0
後ろに置くなら疾風迅雷は有りだね

254国無し王子さん:2015/06/20(土) 07:27:26 ID:dPX/2Quo0
というかほぼ一択な気がするけどな
専心マツリで受けなきゃならん敵が軍師ポジに踏み込んできてる時点で状況としては割と終わってるし、マツリが最前線で戦わなきゃならないようならそれはチーム全体の地力が足りてない可能性が高い

255国無し王子さん:2015/06/20(土) 08:40:09 ID:ZYsVfo/s0
コスト下げ目当てで最初に置くと他出すまで専心で凌ぐってのは割と有るけどね
大概ソルジャーでもいけるけど

256国無し王子さん:2015/06/20(土) 09:44:53 ID:71wqKUqE0
ソルも軍師も両方出せばいいだけ
シュウカの場合は居座り続けなきゃ意味が無いが、ソルは援軍使ったら取り除くことが多いし
それに今回ユニットごとに個性が出るスキル覚醒だな
まあ、シュウカはコスト減を持つショーグンにクラスチェンジしたわけだが

257国無し王子さん:2015/06/20(土) 10:16:35 ID:ZYsVfo/s0
シュウカ使うぐらいならスキル覚醒ゼノビア使うわ
シュウカ持ってないけど

258国無し王子さん:2015/06/20(土) 12:36:36 ID:iT08ZJV60
寧ろブロック減って1ブロ化すれば良かったのかも分からん
自前で回避(ダメージ0に)できて主力への横槍をインターセプトできるなら全体に対しての負担軽減能力は特筆できるのではなかろうか?

259国無し王子さん:2015/06/20(土) 12:40:39 ID:kuFlvfF.0
シュウカはHPが不安な関係でおもにちょい強めの雑魚殲滅が仕事だし、1ブロ化したら得意な相手がいなくなってほぼ産廃じゃないかなぁ
スキル中HPも増えて1ブロ化とかならボス相手できていいんたがw

260国無し王子さん:2015/06/21(日) 09:57:55 ID:OT/CMlYs0
ちょい強い雑魚の妖怪連中がイベントにまた出張れば活躍するんじゃない?
つーかガチャ白と比べてもなぁ・・・。

261国無し王子さん:2015/06/21(日) 11:03:56 ID:nd6F//Ko0
>>258
回避の負担減少はブロック減らない方がいいのよ
>>258が考えている負担の軽減と言うのは負担の分散というやつで、実数上の負担を軽減してるわけじゃない
つまり回避の有無はあんまり関係なくなってしまう

平たく言うと回避持ちっていうのは
死なない範囲で可能な限り他のユニットが食らう分もブロックして0ダメージの総数を増やした方がいい

262国無し王子さん:2015/06/21(日) 14:23:50 ID:s3cvRqYU0
妖怪の強さはマップ補正の影響が強いんじゃねぇかな?
ストミではあれだけ苦しめられた餓鬼共も妖怪イベや大討伐ではいいとこ黒ゴブ程度だったし
昨今のちょっと強い雑魚っていうと赤サイクロとか緑サイクロとかそんなイメージ

263国無し王子さん:2015/06/21(日) 14:30:24 ID:wI3H4c460
ストミの餓鬼と千鬼とかの餓鬼は別ユニットだぞ。色がちゃう。

264国無し王子さん:2015/06/21(日) 14:44:31 ID:kuFlvfF.0
マップ補正抜いた緑餓鬼は攻撃力たった460でストミで補正入って600近い火力よかマシだけど
まあ面倒なのにかわりはないよなぁ

265国無し王子さん:2015/06/21(日) 15:42:04 ID:7g/9wIf60
明鏡止水試運転
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org379148.gif.html

HP半分以下で加速するマンティコアも支えられるし赤サイクロ位ならどうにでもなるんじゃないかな

266国無し王子さん:2015/06/21(日) 16:33:02 ID:eRwpsQJo0
シュウカは当時弱くて素コストLV1なんだよな。
その内刻水晶で復活するんだろうか。

267国無し王子さん:2015/06/21(日) 16:54:28 ID:PGoQKCJk0
覚醒ウズメだと後々考えて撤退する場所に置きにくいんだよね。
イマイチ置き方がわからんのぜ。

初手はアリアとアイシャとかにして、
後々にサムライが欲しい場所にポンしておくぐらいかなぁ。
サムライ育ててないから、使用感が掴めんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板