[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初心者】今さら聞けないことを質問するスレ -001-
492
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 20:09:31 ID:IkNVBBxw0
それならNormal
493
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 20:41:13 ID:qbTtkdxA0
>>492
ありがとうございます ノーマルから入ってみようと思います
494
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 00:44:06 ID:yn30/2fQ0
>>491
ここのeasyスレ、平気でコンボ完走するからわりと強いよね
敷居が高いゲーム感出てる。
495
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 01:05:55 ID:IkNVBBxw0
まあトレモしっかりやりこんでから対戦に始める人もいれば
動かし方少しわかったら対戦行く人もいるし
説明書すら一切読まずにいきなり対戦から入る人もいるから・・・・
496
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 02:36:29 ID:iDLMm.jE0
各キャラスレの勢いが全然無いのは何故なのか
配布から一ヶ月ちょい経ったのに2スレ目いったのが妹紅スレだけってみんなどんだけ秘密主義なのよ
497
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 03:40:14 ID:H0ykHPdA0
心の黄昏の下方修正祭りを見てればそら皆秘密にするわな…
498
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 04:48:27 ID:Yk3szioQ0
別にあまり秘密にはされてないんじゃ
そもそも秘密にする理由ない普通のネタですら書き込み少ないし
プレイ人口もあるけど過疎化というより身内化な気がする
499
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 04:59:11 ID:ewxayMOg0
キャラスレって何を書いたらいいのかがよくわからない印象です
あと上手くないのに書き込んでいいのかなとか
500
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 05:22:53 ID:Yk3szioQ0
初心者でも気軽に書き込んで良いというか書き込んで下さいお願いします
501
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 13:03:00 ID:tqv5PkoA0
弱キャラを極めていきたいタチなんですが、今作のざっくりとした性能差どんな感じですかね?
色々見てると強キャラはなんとなくこんな感じかと。
強:魔理沙、一輪
中:
弱:
こんな感じに見受けますが、客観的評価が欲しいだけなので教えて頂けると助かります。
502
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 13:32:14 ID:CQ.WFSGo0
わざとなのかそうでないのかわからないけど、ここでその話題はやらないほうがいいな
503
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 13:40:05 ID:u0OCohCo0
弱キャラ知りたいだけなら全部のキャラ性能突き詰める必要はねーだろ
神子でも使ってろ
504
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 18:52:46 ID:y3f2iC6U0
>>501
こういうのがあるので参考にどうぞ
ttp://tenco.info/game/6/type1_stats/
505
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 19:16:42 ID:y3f2iC6U0
あー、
>>504
だと人気に大分依存しちゃうからこっちの方がいいかも
ttp://tenco.info/game/6/type1_vs_type1_stats/
506
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/20(土) 19:19:28 ID:rLp774us0
ネット対戦中やインターネット対戦後カーソルを動かさずにフルスクリーン→ウインドウにするとなぜかゲームが終了してしまうのですがなぜですか?
507
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/20(土) 22:10:30 ID:XX7WRboY0
質問なんですが
昨日深泌録を買いまして。ネット対戦する際にIPポートを指定して
サーバーに参加をしたのですが、ずっと接続中になってしまいます
足りないものや至らないことがあれば助言をいただきたいです
文章壊滅してます。すいません
508
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/20(土) 22:14:31 ID:VSD9k6EA0
サーバーっていうのは公式サーバーにみんなが接続している訳ではなく
対戦相手がサーバー役になる→クライアント(自分)が接続する
というものです
なので対戦相手は自分で見つけて来て、相手のIPを貼ってもらわないといけません。対戦スレで探しましょう
それでもずっと接続中になるなら相手がサーバー立てられてないか、他の人が先に入っちゃったかです
でも深秘録だったらそういう時はすぐに切断表示になった気がします
509
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/20(土) 22:19:38 ID:XX7WRboY0
>>508
さんありがとうございます
てことは対戦スレではってあるIPを入力すれば対戦ができるということですね!
510
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/21(日) 23:58:57 ID:PvPEvzXo0
950過ぎたので次スレ作ろうと思ったけど、作り方がわからないんです・・・
コピーして貼り付けして新規スレ作成ボタン押したらいいんでしょうか?
511
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/22(月) 00:18:04 ID:TihXfLlc0
>>510
普通のWebブラウザでしたらばを見ている前提で良いのでしょうか?
それでしたら、スレッドリストの上にある「スレッド作成」の欄にタイトルと内容を入れて、新規書き込みボタンを押せばOK
タイトルは元スレのをコピーして番号を変更。内容もコピーで大丈夫だけど、ランクスレは2レス目までテンプレなのでそれも忘れずに
次スレを立てる前に、立てるよ宣言を元スレに書いておくと重複スレが立ったりするトラブルが少なくなると思います
専用ブラウザの場合、一概に説明することは出来ませんのであしからず
512
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/22(月) 00:28:39 ID:PvPEvzXo0
>>511
さん
普通のWebブラウザです
2スレまではコピーをするんですね
ありがとうございます
先に立ててくれた方がいたんで、次回やってみます!
513
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/22(月) 00:41:12 ID:TihXfLlc0
>>512
ささいな事なのですが、1レス目の「前スレ」のアドレスを変更するというのが抜けておりました
新しく立ったEスレ見て今更気付いたけど、リンクをたどって前スレを振り返る人も少ないと思うので問題は無いはず
もし次回があればということで……今回はEasyの次スレ立て乙でした
514
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/22(月) 16:17:39 ID:7m.g9GnA0
深秘録でJoyToKeyというソフトで打撃と射撃の同時押し設定できますか?
515
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/22(月) 17:29:34 ID:7m.g9GnA0
自己解決できました
516
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/23(火) 21:40:39 ID:VJIA927w0
熱帯すると必ず固まるんですが、同じ症状って人います?
対戦中に固まったり、そうじゃなくとも、「少女祈祷中」の画面に進むと必ず止まるので続けての対戦はまず不可能です。
スペックは問題ないし、有線です後、コンフィグから軽くなる処理を施しても逆にfpsが下がる、といった状況です。
解決法が分かる方回答お願いします。
517
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/23(火) 23:34:35 ID:/uTHf2vU0
①回線が問題の場合:有線でも元の回線が酷ければ関係無し
一人用は何の問題も無くて熱帯だけならこの可能性も
とりあえず回線速度を測って問題が無さそうか確認してみる
②ハードの問題の場合:グラボのドライバがダメな場合もあればゲームとの相性自体がダメな事もある
後はまず無いとは思うけど、一見すると表記されてる動作環境の数値はクリアしてるけど
グラボの世代が古くてコアクロックやらその他諸々が引っかかってたりとか
熱帯は一人用よりスペック食う事が多いから他にもcpuとかメモリとかetc
とりあえずグラボのドライバ更新とかwindowsupdateとかしてみる
③ゲーム自体の問題の場合:毎回ではないにしろたまに突然落ちたりとか固まるのは
結構な人が経験してるようなのでこの可能性もあるけどこれはどうしようもない気がする
④他に余計なものを起動してたりする場合:不要なタスクやプロセスがあったら消してみる
具体的なスペックとか設定軽くしてfps下がるのが具体的にどう下がるのか分かんないけど
解決法というか参考程度にぱっと思いついたのを書いてみた
518
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/24(水) 00:24:42 ID:XAqRcOPY0
辺獄録の3連戦ストッパーの項目がアイコン右クリックしてもでてこないんですが、どこから設定すればいいのでしょうか
519
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/24(水) 18:43:49 ID:TMGHTNAY0
>>516
自分は心綺楼の時に同じような状況、というか対戦終了時にブルースクリーンが頻発していたのですが、
イベントビューアを見るとグラボとNICがエラーを連発していたので、双方のドライバを再インストールしたら直りました。
OS標準のドライバとnVidiaのドライバが競合していたのが原因だったようです。詳しくはnvlddmkm.sysでググるといっぱい出てきます。
Radeonの場合でもドライバを再インストールか、1つ前のバージョンをインストールしてみてはどうでしょう。
>コンフィグから軽くなる処理を施しても逆にfpsが下がる
場合によっては負荷が軽すぎてGPUがサボることもあるみたいです。
深秘録ではないですが、560Tiから970に変えたらクロックが全然上がらなくてfpsが低下した経験があります。
520
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/25(木) 00:23:18 ID:VJIA927w0
>>519
自分のはブルースクリーンとまではいかないんですが(画面が暗くなったまま固まる)効果あるんですかね?
521
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/26(金) 20:06:47 ID:rLp774us0
pingやfpsはいくつくらいがいいのですか?
一応SPEEDTEST.NETという所で調べたping値は12~19でした
あと対戦スレ以外は書き込むときsageた方がよいのでしょうか?
522
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/26(金) 21:28:05 ID:t7ecUm2E0
>>521
pingはそれなら快適に遊べる
FPSは60が最高だけどそっちはマシンスペックの話になるので実際に対戦して計ってもらうしかないかな
スレのagesageは特に気にしなくていいと思う
523
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/26(金) 21:40:40 ID:TihXfLlc0
>>521
FPS60で動作するゲームですので、FPS60(描画周期を1/2に設定している場合はFPS30)で安定しているのがベストです
ネット対戦では相手との同期が取られるので、FPSは低い方に合わせられることになります
ping値は小さければ小さいほど良いですが、相手ありきの数字ですので、スピードテストでの数字にはさほど意味がありません
対戦相手とのping値が12-19msに収まっていれば、通信での遅延は1〜2フレーム程度になるので、対戦に問題無いレベル
3フレーム以上の遅延は普通の方でも遅延を認識出来るレベルなので3/60秒、すなわちpingが50msを超えたら要注意です
ただ、キャラセレ画面のping値は平均値の為、キャラセレに使う時間が短い程、実際の数値とのブレが大きいです。あくまで目安程度に
と、長文を打っている間に
>>522
に回答が……消すのも悲しいので、一応書き込み。参考になれば幸いです
524
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/29(月) 00:50:13 ID:8BLGYG7Q0
キャラセレ→対戦画面移行の暗転でフリーズor強制終了を定期的に食らうんですが同じ症状の人いないでしょうか?
それ以外だと普通に動いてるんですが・・・
525
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 11:15:23 ID:VCIMoBK.0
このゲームでJA詐欺って出来ますか?
無敵スペカに詐欺飛びをしたいんですが成功しません
526
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 11:19:13 ID:GPsh9v.A0
93Dや39Dでタイミングよくやれば着地で技が途切れるが難しいだろうな
527
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 12:21:50 ID:VCIMoBK.0
ありがとうございます!頑張って練習します
着地硬直があって詐欺飛びが出来ないってことはないんでしょうか
528
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 12:53:05 ID:iePgC0XA0
3Dや9Dで中央軸へ向かってJAすると着地しないので6D等からJAするのがいいと思います
ガードできない着地硬直は数Fありますが技によって違うようです
無敵技の方も技によって発生が違うので難しいスペカもあるかもしれません
529
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 13:29:27 ID:ltFw6EUE0
そもそも無敵スペカ自体霊夢と布都しか持ってなかったような気がするし
宣言済みに起き攻めするシーンもレアだからあんまり考える必要ない気もする
早めの射撃で起き攻めすればスペカだったら見てからグレイズできていいんじゃない
530
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 17:36:37 ID:rTFSP1YE0
にとりの鉄球みたいに発生遅い技なら簡単に詐欺できそう
531
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 18:32:58 ID:iDLMm.jE0
Tencoを導入してみたけどもマイページのTwitter連携がされなかったりで四苦八苦
あとTenco入れてない人と対戦しても戦績は残るんでしょうか?
とりあえず対戦してこよう
532
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 20:16:51 ID:g2wyylxw0
>>529
華扇のドラゴンズグロウルにも無敵があるという噂はある。
そうそうぶっ放す人がいないし、ビーコンが半数以上の使用率の状況で、
やってくる人がいないから無敵の有無すら確証はないけど。
533
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 20:28:45 ID:waSmLW920
グロウルは無敵有るはず
妹紅のリザレク発生の瞬間に発動することでわかりやすいと思うけど、無敵のないスペカだったらそもそも発動できなかったり発動しても食らって4Hitする
無敵ありスペカだとリザレクの火中が見えてる中で打ててるのが見えて、食らったとしてもその後のHit数も減る
興味が会ったら色々調べてみるといいんじゃないかな
534
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 22:11:16 ID:uGNwhxEs0
フレームスキップってなんですか?
あと二日前までは正常だったのに昨日からホストをやると極端に重くなるんですが何が原因と考えられますか?(割と深刻
535
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 22:43:07 ID:IkNVBBxw0
情報が少なすぎて原因とか聞かれてもちょっと・・・・・
PCの動作や回線に影響するような設定を弄ったってことはないんだろうけど
新しくいれたソフトや変なurl踏んでウィルスに類するものもらったとか
ただたんに回線の調子が悪かっただけとか
どれくらい対戦で検証したのか知らないけどたまたま相手が重い人だっただけとか
536
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)・7/18(日)ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/04(土) 01:47:44 ID:AgV8pt.60
peerblockを使っているのですが、違う人を弾いてしまいます
凸が来た時に履歴をチェックして書き込み時刻から一番早く来たIPを対戦者とみなしているのですが
もし間違ったやり方だったら教えてください
また、「自分はこんなやり方で判別してるからおすすめするよ」という方がいましたら
是非教えてください
537
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)・7/18(日)ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/04(土) 09:28:33 ID:TihXfLlc0
>>536
そのやり方だと、対戦凸より観戦凸が先に来ていた時に、観戦凸の方をブロックしてしまう可能性はありますね
しかし、PeerBlockのログでの対戦凸と観戦凸の判別は難しいです。対戦成立前の観戦凸の場合、IPパケットは
2回しか飛んで来ないのでそれで判別するとか、対戦凸音が鳴るまでログウィンドウを凝視するくらいかな……
それ以外なら、TcpMonitorPlusのようなIPモニタリングツールを別途導入するくらいしか無いと思っています
この手のツールなら、パケットの中身やデータ長までログを取れるので、対戦凸と観戦凸の判別精度は上がります
(対戦成立前の観戦凸の場合、対戦時よりもデータ長が短いので)
誤ブロックを防ぐ為にそこまでするか……と考えるとおすすめは出来ないですが、ご参考まで
538
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)・7/18(日)ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/04(土) 15:00:03 ID:AgV8pt.60
>>537
そ、そうか・・・
観戦のIPが先に飛んでくる可能性も確かにありますものね・・・
教えて頂いたツールも検討してみます
あるいはどうしても我慢ならん人だけは頑張って探し当ててはじくとか
昨日の書き込みをした後ですが、適当なホストに観戦した場合ホストとクラのIPが
ログに残る事を発見しました
丁寧なご回答、誠にありがとうございました!
539
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 16:38:31 ID:rTFSP1YE0
6が2や8に化けてばかりなのは僕だけでしょうか?
押し方が悪いんだろうと思って諦めてましたが、
試しにコントローラーを変えてみると普段は2に化けてたところが今度は8に化けるようになりました
全く化けない、6を入力すれば必ず6が出るという方はどんなコントローラー使ってるんですか?
540
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 17:36:56 ID:rSaADH/c0
>>539
1000円ぐらいの安物のパッドだが十字キーで操作してるから化けないな
541
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 17:38:23 ID:IkNVBBxw0
対戦中に6おしたつもりが2や8に化けるなら押し方が悪い
プラクティスでゆっくりしっかり6Aやってるのに2や8に化けるならコントローラーが悪い
普通にそのへんで売ってるPADだろうがPSコンだろうが壊れてなければ化けない
542
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 18:00:55 ID:rTFSP1YE0
うーん化けない人が多いのか
ちなみに今までのコントローラーだとプラクティスでも化けることが多かった
というか普通に前飛翔してても時々ジャンプになってしまうレベルでひどい
DB出すためにD、B、6を同時押ししても50%くらいの確率で8Bになる
いろいろ使ってみた結果、PS3コンが一番化ける確率が低かったのでこれに変えてみます
無駄金使ったけど
543
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 18:57:06 ID:bYvVTpTg0
買い換える前にコントロールパネルから入力のチェックしようか
あとはコンバータを挟まないで本来の機種で使ってみるとか
544
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 19:44:55 ID:Vmu7BaO20
人によって化け方は違いますが、6が3,9とかならまだしも、2,8は入力シビアなPADでもさすがに…。
コントローラーに寄りますが、アナログスティックと十字キーで感度が違ったりとかはあります。
機種や入力感度の合う合わないとかありますが、結局ある程度は慣れです。
アナログスティックだろうが、十字キーだろうが、キーボだろうが、レバーだろうが化けない人は化けないので。
あと、PAD選びの話が出たので、
ついでに使用経験のあるものの主観の入った簡易レビューでも。
ちなみに私自身はエレコムPADでアナログスティック操作をしています。
エレコムは2000〜3000円クラスを2種使いましたが、基本十字キーの入力感度が終わってることが多いです。
斜め入力はかなり強めに入れないと経験上入りませんが、アナログスティックはそこそこいいです。
ただし、アナログスティックは耐久性にばらつきがあり、天則時代に半年使えるときもあれば、
2週間程度でアナログスティックの中が折れたりします。
ただし、持ちやすさとかアナログスティック自体のフィット感、滑りにくさだけが理由で
4年くらいエレコム製の同じ機種を使っています。
折れるのでよくバラして左右のスティックのパーツ入れ替えとかもします。
horiは2468方向入力が厳しめの判定でしたがきっちり上下左右に入れられるなら感度はいいので操作しやすい感じ。
ただし、私の使用経験があるhoriPADpro2は右手の裏部分に連射設定するボタンがあるため、
それを取らないと暴発しまくり、殺意がわきます。
ので、分解して取り外してカスタマイズしてやりましょう。
あとは、L2R2の感度が高いので少し触れると暴発します。
L2R2を使わないなら特に問題はないと思います。
対応策としてはケーブルを差し込むときに軽くL2R2を押し込んでやると
64とかGCのニュートラルポジションの要領で補正がかかってちょうどよくなります。
PS2コンは耐久含め優秀です。
ただし、すでに古いだけあり入手自体がしづらいです。
アナログスティックが汗かいたりすると滑ったりしやすくなるのだけ難点。
以上、PADの個人的な使用感でした。
545
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 19:51:51 ID:rTFSP1YE0
>>544
せっかく教えて頂いて反論するようであれなんですが、技を出す時は3,9でも2,8の扱いになりますよね?
546
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 21:09:29 ID:Vmu7BaO20
>>545
あぁ、技を出すときの方の化けもありますね・・・。
おしゃる通り斜めは上下に分類されます。
私の中では移動時の66の化けなんかが頭の中に浮かんでいました。
PAD変えようとするときなんか変えてすぐは、ダッシュが化けやすくなるとかそういうことがあったりするので、
比較的新しめの機種を選ぶのがお勧めです。
あと、本気で化けるので悩んだら
ゲームキューブコントローラー系の8角形のアナログスティックを使いましょう。
たぶん形状の都合上技出すときはかなり化けにくくなると思います。
547
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/09(木) 00:35:56 ID:duprh.iE0
>>545
私は以前までアナログスティックでやってたんですがどうも化けてるのか倒し方が悪いのか6のつもりが8とかになってました
で、落ち着いたのがバッファローのスーファミのコントローラーを模したやつ。もちろんアナログスティックじゃなくて十字キーです
このゲーム、移動はともかく技を出すのに236みたいにコマンドする必要もありませんし、現状問題なくプレイできてます。使うボタンも少ないですし
もしちょうどいいコントローラーが見つからなければ十字キーでのプレイも考慮してみてはいかがでしょうか?
548
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/11(土) 23:49:33 ID:JecKk62c0
神秘録初心者です。
かなり恥ずかしい質問になるんですが、ガードの仕方ってどうやるんですか?
本当に申し訳ありません。教えていただけると幸いです。
549
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/11(土) 23:55:16 ID:uzh0hPog0
このゲームでは相手と逆方向に移動している時はガードが出来るぞ!
550
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/11(土) 23:56:57 ID:UVROd2N.0
>>548
相手に向かって逆向きに入力です
斜め後ろでもガードできますがジャンプする瞬間だけガードできないの注意です
551
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/11(土) 23:58:22 ID:JecKk62c0
本当にありがとうございます!!
552
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/12(日) 10:23:39 ID:rTFSP1YE0
え、1とか7じゃガードできなくない?
553
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/12(日) 10:37:08 ID:8SyM9X6k0
【ジャンプ移行フレーム】
・ジャンプ移行Fとは、レバー上要素を入れて実際にジャンプするまでに必要なFのことである。
斜めガードもできるけど実際にジャンプする前に相手の打撃判定が当たるとガードできなくてそのままフルコンもらう
起き攻め・固め最中とかは特に注意
554
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/12(日) 11:03:50 ID:rTFSP1YE0
そういうことだったのか
つまり一度上下移動したあとなら1や7でもガードできるのね
555
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 22:03:17 ID:c3IWhupM0
すみません、背景 低、周期半分にしてもfpsが15前後なのですが、ネット対戦しても周りの迷惑になりませんかね?
556
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 22:08:41 ID:RaWcdD1w0
テストスレで応募かけて試してみれば良いと思うけど
まずまともに動かないでしょうね
557
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 22:33:54 ID:c3IWhupM0
そうですか、ありがとうございます。まともに動かすにはスペックの高いパソコンを買うしかないのでしょうか。
558
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 22:50:59 ID:ffGEwOEc0
ちなみにどんなスペックのPC使ってますか?
HPの目安を見ると、ノートPCのオンボでも動きそうな気がしたんですが
559
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 23:08:10 ID:c3IWhupM0
557ですが、私のパソコンはWindows7です。
560
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 23:17:14 ID:JGA4k8D60
この質問にその答えをするレベルのPC初心者なら高いPC買うしかないでしょうね……
561
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/15(水) 23:20:45 ID:c3IWhupM0
すみません、調べてから出直してきます。
562
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 00:06:44 ID:rk0696YU0
>>559
558です
windows7が普通に動くなら、深秘録ならもっと動きそうなもんですが
もちろんOS入れ替えたとか、色々あると思うので
周囲の詳しい人に聞いてみてください
力になれず申し訳ない、プレイできることを祈ってます
563
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 00:12:58 ID:c3IWhupM0
わざわざありがとうございました!プレイできるように頑張ります!
564
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 03:23:35 ID:ZTlEEJA20
回し者みたいになるが
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/lm-ar330s-w-sp2_spec.html
俺も深秘録のためにPC買ったから参考までに
本体5万って書いてあるが実際は送料と消費税とモニタでさらに+18000くらいはかかったが、全部最高設定で快適に動いている
もしノートPCを考えてるなら、金に余裕ない場合は絶対にやめとけ
あれは持ち運びのために寿命も価格も性能も全部犠牲にしているタイプのパソコンだと思え
15万以上出せるならそれでもいいものがあるかも知れんが
565
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 03:28:36 ID:ZTlEEJA20
ああ値段書いてるのはこっちだったな
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/
同じ値段で別の奴があるから型番よく見ろよ
566
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 03:58:59 ID:XNjKEtCo0
説明書10ページ目のゲームシステムの「ガード中の急上昇or急降下」についてですが、
どうも意味がわからなくて…。
トレモで相手に打撃を振らせそれをガードし、その硬直中に飛翔+上下移動をしたのですが、
しなかった時と硬直差が変わってないようで、正しい操作の仕方がもしあれば教えていただきたいと思います。
567
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 07:46:54 ID:iePgC0XA0
>>566
操作は間違ってはいませんが、硬直キャンセルできるのは数Fなので見た目はあまり変わらないですね
例えば霊夢のAAA5Aは連ガですが、ジャンプを入れると3段目>4段目にスキマができるので食らってしまいます
あと飛翔ボタンは押さなくても可能です
飛翔ボタン使ったほうが入力受付のラグを僅かに短縮できるというのはありますが
飛翔ボタン入れっぱの場合、ジャンプして即飛翔ボタンを離さないと空中ジャンプして
ジャンプ回数を無駄に消費することがあるので普通にジャンプ入れっぱでいいと思います
ちなみにガード硬直キャンセルは地上ならバックダッシュでも可能で
空中ガードでは前後ダッシュ含めて全方向でキャンセルできます
空中ガード>空中ジャンプでキャンセルする場合も飛翔ボタン無しできます
射撃>移動キャンセルの仕様と同じと考えていいと思います
「急上昇・急降下」は取説の書き方がわかりづらい気がしますね
5ページでは空中ジャンプのことをそう呼んでるので
568
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 12:44:46 ID:c3IWhupM0
565さん。ご親切にどうもありがとうございます。ノートパソコンは買うつもりはないのであなたのパソコンを参考にさせていただきます。
569
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 16:57:25 ID:AwuF8h/g0
深秘録自体の話じゃないからもしかしたらスレ違いかもしれませんが
ネット対戦中、通常の状態ではFPS60出るのにミステリースポットに入るとFPSが下がる事があります
自分はPCスペック十分で実際他の人と対戦した時だいたいはミステリースポットの地獄谷等で負荷がかかっても60安定しています
回線は基本的に無関係で相手のスペックの問題と考えてもいいんでしょうか?
スペックは足りてますが回線が不安定になる事が多々ありしばらく休まないといけない環境なのですが
もしミステリースポット中のみ通信量が増える等があるとこちらに責任がある可能性が高くなりますし・・・
次の人を対戦募集していいのか、それとも回線が不安定になったので時間を改めないといけないのかいつも迷ってしまいます
570
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/16(木) 23:51:16 ID:TihXfLlc0
>>569
FPSの低下はエフェクトによる描画遅延だけでなく、通信遅延によっても起こりますので、回線は関係あります
しかし、通信遅延はエフェクトと関係なく発生しますので、明らかにミステリースポット等の特定状況でのみFPS低下してる……
と確信出来て、自分のPCスペックは十分!という事なら、相手のPCで描画遅延が起こっていると考えて良いかと思います
(例外として、裏で別のプログラムが動いてた……とかもありますが)
ちなみに、ミステリースポット中のみ通信量が増えるとかは、パケットログを見る限りでは無いと思われます
回線が不安定になる事があると書いてありますし、通信起因の重さと描画起因の重さの違いは認識されてるっぽい感じ
描画起因の重さだと判断したなら、迷わず募集をかけて大丈夫だと思いますよ
571
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/17(金) 03:14:55 ID:XNjKEtCo0
>>576
お答えありがとうございました。
572
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/17(金) 19:56:44 ID:Zeq75PTM0
マナーの話なので、ここで聞くべきか微妙な話かもしれませんが
個別キャラのwikiにコンボや技性能などを載せる場合
そのキャラの攻略スレにある他人の書いた情報を勝手に載せていいのでしょうか?
また、他キャラの攻略スレで上がっている情報を載せる場合
引用元を明記したり一言断りを入れておいたりするべきなのでしょうか?
573
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/18(土) 13:17:59 ID:IkNVBBxw0
一々断りを入れる必要はないけど自分で検証したのではないなら情報源は書いといたほうが便利です
574
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/18(土) 17:52:45 ID:ykmIZxGA0
>>573
回答ありがとうございました
自身での検証が難しいものは情報源も併記して載せることにします
575
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/18(土) 18:03:32 ID:Y7ryAfs60
他ゲー経験アリ、心綺楼は経験なしの場合、Eスレから始めて大丈夫なんでしょうか
近A始動とJA始動のコンボは練習しました
576
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/18(土) 19:49:33 ID:zRWlze6w0
そんなに固く考えずに適当に行けばいい
577
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/18(土) 21:34:27 ID:xFg4zpSA0
ありがとうございます
とりあえずEスレから始めて様子を見てみます
578
:
深秘様
:2015/07/19(日) 13:43:46 ID:bipt8PAA0
ネット対戦で妹紅使った後に華扇使うとずれてしまうのは、何か原因があるのでしょうか?
ずれたときは自分の画面では華扇なのですが相手の画面では菫子になってるみたいです
579
:
深秘様
:2015/07/19(日) 15:12:05 ID:Mp.1bP6A0
>>578
複数の相手で同じ現象が起こったということでしょうか?
580
:
深秘様
:2015/07/19(日) 17:03:07 ID:bipt8PAA0
>>579
そうですね、複数の相手で起きました
581
:
深秘様
:2015/07/19(日) 19:44:43 ID:8SyM9X6k0
【IP:Port】133.218.197.234:10800
【希望対戦回数】3
【使用キャラ】こころ
【全キャラ開放済みか?】○
【その他コメント】重い場合は切断おkです
582
:
深秘様
:2015/07/20(月) 14:25:27 ID:uZqDjm9k0
wikiに乗っているコンボを練習しようとしてるのですがコンボの途中で敵が遠くなってつながらないんですがどうすればいいのですか?
というかコンボって難しすぎます。格ゲーマーとして選ばれし者しか得られぬ技術としか感じられません・・・
583
:
深秘様
:2015/07/20(月) 15:11:52 ID:Vj7.gWt20
どのキャラのどのコンボかくらいは書きましょう
最初はボタンを順番に押すだけでも難しいと思います。そういうもんです俺も最初はそうでした
毎日やってれば意外とすぐ出来るようになるので頑張ってください
584
:
深秘様
:2015/07/20(月) 16:59:36 ID:6SRXUOsA0
なーにが選ばれし者の技術だよ
1週間毎日トレモ1時間してから言えよ
585
:
深秘様
:2015/07/20(月) 17:48:19 ID:rSaADH/c0
菫子あたりがコンボ単純でいいんじゃなかろうか
キャラそのものの強さがアレだが
586
:
深秘様
:2015/07/20(月) 23:52:37 ID:PvPEvzXo0
台風以降、何故かネット対戦を行うと途中でフリーズしたりキャラが止まったりします
FPSですか?あれも基本60でパソコン自体のスペックが低いとは思えないのですが、
改善する方法等ありましたらお教えください!
対戦できないのが辛い・・・
587
:
深秘様
:2015/07/21(火) 00:30:37 ID:y3f2iC6U0
>>586
とりあえずスペック問題なくて
台風前はちゃんと動いてたのなら
再インストールが一番早く改善の可能性が高いです
config.ini score.dat あと御首あたりはコピーしておいて
再インストール後貼り付けても問題はないと思います
588
:
深秘様
:2015/07/21(火) 00:38:50 ID:PvPEvzXo0
>>586
です
587さん回答ありがとうございます!
一応再インストしてみたら、最初の1戦は綺麗に動いて2戦目からまた止まりました・・・
何回か繰り返してみます
ありがとうございました!
589
:
深秘様
:2015/07/21(火) 09:56:09 ID:f6OvOp960
回線が悪いかグラボの相性が悪いかのどっちかやね
心は対戦しても全くラグらなかった人が心より要求スペック低いはずの深でラグる、フリーズする、強制終了するっていうのはグラボの相性が悪いことが多い
体験版でも起動しないって人が多かったけどどういうシステムなんだろ
590
:
深秘様
:2015/07/21(火) 12:18:45 ID:y3f2iC6U0
台風の前ちゃんと動いてたんならグラボではなさそうだが
ADSLとかだと台風後繋がりにくくなったりするらしい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212203207
もう少し調べてみないと何とも言えないですね
例えば
状況再現性
(何回か再インストールしてみたところ1戦目は大丈夫だけど数戦するといつもダメになる)
熱帯じゃなければ大丈夫
他のゲームなら大丈夫(例えば天測、あるいは黄昏以外のゲーム)
グラボとか書いておくと「わい同じやつだけど大丈夫やで」って人が出てくるかも
(この質問に関わらず不具合関連の質問はCPU、OS、グラボ等書き込んでおくと反応しやすい)
こういうサイトで回線状況を確認することもできます
ttp://www.speedtest.net/
害はないサイトとは思いますが自己責任でお願いしますね
591
:
深秘様
:2015/07/25(土) 00:44:42 ID:PvPEvzXo0
>>586
です
再インストしまくってたら、何故かゲーム自体が起動しなくなりました・・・
面白いゲームだったのに、もう楽しむ事が出来なくなるなんて
>>590
さんの回線状況を調べるサイトで、ダウンロードのスピードは限界振り切っているのに、アップロードのスピードは10以下・・・
なにかパソコンに問題起きてる?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板