[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初心者】今さら聞けないことを質問するスレ -001-
392
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 19:02:35 ID:EWGbmHP20
背景品質高で、Atom Z3770 でステージ毎の fps を計ってみた。
環境によって順番が変わりそうだけど。
fps ステージ
23 迷いの竹林
23 外の世界
26 神霊廟
27 博麗神社
27 香霖堂
27 地霊殿
27 人間の里
27 輝針城
28 夢殿大祀廟
29 雲上の宝船
29 命蓮寺
29 異変の神社
30 妖怪狸の森
33 玄武の沢
背景品質低だと、全ステージ 35。
自分のPCスペック不足が心配なら、背景品質を低にすればどのステージでも同じっぽいです。
※1280x720, 描画周期通常, 垂直同期無効。タブレット縦持ちで、充分熱くなって速度低下してから測定。
なるべく暗い時間(夜/夕方)を選択、プラクティス開始後操作せず、10秒後に下に表示される fps を記録。
外の世界→博麗神社の順に測定した。博麗神社→外の世界の順にも測定して、結果は同じだった。
393
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 19:04:59 ID:/WF..HyQ0
>>390
フレームスキップは正直公式案内がないのではっきりしたことは分からないですが、
今まで見た中で一番それらしい情報を簡単にまとめて流しておきます。
対戦中演出などで負荷がかかった時に
『描画処理をすべて行うか、同期優先で描画フレームを一部飛ばして処理を行うか』
と、言う解釈が自分の中で一番しっくりきています。
つまり、スペックや回線に不安がなければ【スキップなし】
スペックや回線に不安があり、ラグが起きそうならば【スキップあり】
と、いった感じでしょうか。
なので、推奨スペックを十分満たして快適に動作するというのを前提に考えると、
初期状態で設定ではスキップしないとなっているのだと思います。
>>391
人間の里夜が心綺楼の時は軽かったので、
今回も背景に動くものがない以上、そこは軽いと思います。
基本的に背景描写で動くものが少ないほど負荷は少ないと考えて良いかと。
394
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 19:07:54 ID:/WF..HyQ0
>>392
レスしている最中にこんな研究勢が・・・。
心綺楼の時と違ってキャラがいなくなっている分、
結構重さが変わっているのですね。
395
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 21:27:22 ID:e2pH/3tE0
>>392
>>393
回答、検証ありがとうございます
背景品質低ならどこでも変わらない感じですかね
396
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/07(日) 02:50:27 ID:vaO0qF/k0
tencoでたまに成績が報告できません。というか報告できるほうが稀です。どうしたらいいのでしょうか。
また、報告できたときは最新の何戦かしか報告できず、全件報告モードを使っても無理でした。spr_report.exeの方は報告対象データが存在しませんとなります。
397
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/07(日) 11:04:14 ID:sOa2Yk5w0
対戦自体は記録されているのでしょうか
対戦後落ちたりしてしまった場合などは、対戦自体がカウントされないようですが
398
:
本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り
:2015/06/07(日) 16:35:01 ID:vaO0qF/k0
対戦の記録の有無の確認の仕方もわからないです
リプレイはとれてます
399
:
本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り
:2015/06/07(日) 17:26:10 ID:OBcn2WmE0
ネット対戦が終わった後にそのホストが終わった部屋から抜けるにはどうすれば
良いでしょうか?3人ほどの方と戦わせていただきましたが
自分の操作で抜けれている感じがしないので・・・
ホストしか終了を選べないとかありますかね?
400
:
本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り
:2015/06/07(日) 17:37:20 ID:sOa2Yk5w0
>>398
辺獄録で対戦数がカウントされているか、ですかね。
試合終了後、キャラクタ選択画面へ移動するタイミングで画面が固まり、通信が切れました。
その際に、リプレイは取得できているが、辺獄録では対戦がカウントされておらず、Tencoに報告されない
という事象を1度だけ経験しました。
以上のようなことが発生しているわけでもないのであれば、すみません、私には検討がつきません。
>>399
ホストであってもなくても抜け方は変わりません。
また、ホストでなくても抜けることは可能です。
401
:
本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り
:2015/06/07(日) 17:42:34 ID:Iacvylvo0
>>399
へ補足 画面上にぬけかた書いてあるよ
402
:
本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り
:2015/06/07(日) 17:49:03 ID:OBcn2WmE0
>>399
です
長押しで退出できました。
ご迷惑おかけしました
403
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 19:27:14 ID:TXsaPp/20
【IP:Port】122.213.9.115:10800
【希望対戦回数】3
【使用キャラ】華扇
【その他コメント】重かったら切りましょう
404
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 19:27:49 ID:TXsaPp/20
誤爆しました!すみません。
405
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 20:42:26 ID:/WF..HyQ0
ところで、辺獄録のバージョンはどのバージョンですか?
環境によっては記録されないなどある可能性はあるかもしれません。
自分は辺獄録のバージョンが3か4くらいに変わるまで
辺獄録のエラー落ちが高頻度で発生していました。
406
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 22:14:07 ID:yn30/2fQ0
hsってなんのことですかね
407
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 22:25:43 ID:igxHwEGU0
飛翔
408
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/07(日) 23:36:49 ID:PvPEvzXo0
キャラ毎に相性ってあるのかな?
例えば、ニトリはこいつとは戦いやすいとか、
ラスボスはこいつやと詰むとか?
409
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 00:17:00 ID:sOa2Yk5w0
当然あります。
410
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 03:37:21 ID:gwo2SWfo0
コンボ考察でディレイって出てくるんですけど、みなさんどんな感じでやってるんですか?教えてください。
411
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 04:14:19 ID:cozq40B20
射撃中に攻撃をヒットする(される)と出てくる紫の玉には何か意味があるのでしょうか?
412
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 05:53:43 ID:D/pn50DY0
>>410
ディレイをかけるというのは単純に次の行動を遅らせることですね
最速でコマンド入力するとコンボが繋がらなかったりする場合に次のコマンドを遅らせて入力したりします
コンボによってかけるディレイは違うので実際にプラクティスで練習して感覚をつかむのが一番です
>>411
紫の玉はオカル素といって、自分の弾幕が画面にある間に攻撃を受けるか壁バウンドによって生み出されます
オカル素は中央ゲージに吸収され、ミステリースポットの到来を早める効果があります
413
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 08:14:51 ID:L01g52HgO
>>411
割れじゃなきゃ説明書読めばわかるよ^^
414
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 12:26:35 ID:lS2l06rs0
説明書読んでないだけの質問があまりにも多い
415
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 15:46:57 ID:eqtqxTQs0
心綺楼から結構変化あったらしいですが
深秘録の人気とか評判ってどうですか?
ちなみに心綺楼はすぐやめました
緋想天・非想天則はかなりやりました
416
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 17:13:58 ID:9INp8Fn20
体験版やれ
417
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 17:32:01 ID:eqtqxTQs0
プレイ人口は?
過疎ってる?
418
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 17:34:13 ID:aXCw0Zwc0
>>412
さま、説明ありがとうございます。プラクティスでもっと練習積んでみます!
419
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 17:37:19 ID:igxHwEGU0
心綺楼よりは賑わってるよ
スレの勢い見れば?
もうちょっと答えやすい聞き方しろよ
どんな答え求めてんのかわかんねーよ
420
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 17:37:20 ID:4NdRwaL60
>>417
主観ですがランクスレで現状対戦に困っているということはないです。
ツイッターでもそこそこ募集は見ます。
ランクスレ関連の意見・議論スレでスレの流れを計測したデータが転がっていたと思うので
もう少し詳しく知りたいならそちらを覗いてみてください。
421
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 23:28:35 ID:x1NuV6SA0
皆練習ってネットワーク戦で実践体験?それともNPC戦?なんかNPC戦ではもう安定して勝てるんだけどいざネットワーク戦となると相手との差が圧倒的過ぎて何やってるか解らないまま負けちゃうからなにも学べない・・・
422
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 23:48:56 ID:t7ecUm2E0
ボコられて覚えるゲームだからがんばれ
でも対戦前にプラクティスモードでコンボの復習とかすると実戦で慌てないで済む、かも
vsCOMはAIが単純な行動しか取らないので練習には向いてない
ワンパ行動で勝ててしまうのでそれがクセになってしまうといざ対人戦となったときに攻め方が簡単に読まれちゃうので
心が折れない程度に負け試合を重ねていったほうが色々と身に付くと思うよ
リプレイとか見るとここはこう出来たんじゃね?と気付けることもあるからたまに見返してもいいかも
423
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 23:59:36 ID:x1NuV6SA0
>>422
有り難うございます!いつか布都ちゃんでも勝てると信じてこれからボコられてきます!
424
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 04:21:22 ID:OBcn2WmE0
質問です。
アニメーションアイコンの方に勝利した場合、
御首頂戴帳に保存される画像は32*320になるんでしょうか?
それとも最初の1枚(32*32)になるんでしょうか?
425
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 07:44:55 ID:sOa2Yk5w0
32*320になります
正確には、アニメーションアイコンは横32〜320なので幅がありますが
426
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 09:48:08 ID:B/8pXPXs0
これから始めようと思うんだけど
使ってる人多いキャラと少ないキャラ
比較的強いと思うキャラと弱いと思うキャラ教えて
簡単なキャラの特徴とかあると嬉しい
427
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 11:47:29 ID:rTFSP1YE0
魔理沙が一強 次いで一輪ってところか
弱キャラは誰なんだろ 俺も知りたい
魔理沙以外は普通に勝てるし負けるしみたいな印象だが
428
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 12:10:38 ID:pkLLHiNQ0
固めの話で入れっぱ狩りという単語がたまに出るけど
これは上下移動抜けを狩るって認識で合ってる?
429
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 12:56:36 ID:rBpnxw5c0
布都ちゃんって強いん?
430
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 16:25:38 ID:DjD06WxkO
>>428
それだと上下移動狩りかもしれない
中央から上下に移動する直前を潰すのを「入れっぱ狩り」
中央から移動した所に攻撃を当てにいくのは「上下移動狩り」
って考えるといいかも
431
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 17:17:34 ID:OBcn2WmE0
>>425
横320じゃなくてもいいんですね!
アニメーションにしてる人あまりいないですよね。面倒だからかなぁ
ありがとうございました。
432
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/09(火) 17:38:24 ID:9S3afgT.0
>>430
解説ありがとう!
どっちの単語も使われてたから混乱してたー
433
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/10(水) 19:16:49 ID:Br.m7FBY0
このゲームって起き上がりのタイミングや移動距離などは全キャラ同じなんですか?
434
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 02:56:05 ID:x1NuV6SA0
コンボ例見てみたらどれにもjc書いてあるけどどういうタイミングでどのボタンを押せばいいのか分かりません・・・
435
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 03:02:42 ID:UVDqtd2Y0
jcはジャンプキャンセルの略です
射撃技をジャンプでキャンセルする行為で
テンキー表記でいう123789の方向にキャンセル可能です
例えば9jcと書いてあったら射撃技を撃った後斜め右上にジャンプすることを意味します
436
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 10:36:53 ID:GRPZFjSw0
>>433
違います
437
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 12:38:25 ID:.OE1ZcuM0
>>435
射撃をキャンセルするということは射撃は放たれないのですか?
438
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 12:50:18 ID:lBlb5xPk0
>>437
撃った後の硬直を途中でキャンセル出来るということです
トレモでなんか適当な射撃を撃ってみて、直後にジャンプ入れっぱした場合と
歩き入れっぱした場合を比べてみるとわかると思います
ちなみに地上射撃はジャンプと後ろダッシュ、空中射撃は飛翔と前後ダッシュでキャンセル可能です
439
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 16:29:02 ID:Br.m7FBY0
>>436
ありがとうございます
詳細ってまだ明らかになってませんよね?
ちょっと自分で調べてみます
440
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 22:53:01 ID:rTFSP1YE0
DAやDBがとっさに出せないんですが何かコツはありますか?
6、飛翔ボタン、AかB三つ同時押しだと6A(6B)が出てしまうんですが
441
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 23:21:23 ID:Lp96tFWs0
66Aの入力でやってみるとかいいんじゃない?
もしくは飛翔ボタン押すならずらし押しを意識してやるとか
こうほんのわずかに飛翔とかを早く押してタタタって流れるような感じで
442
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 23:27:58 ID:dBzUxdy.0
同時押し制限のあるキーボードでない限り、6+D+Aが完全に同時押しならDAが出ると思います
この時ダッシュを1F挟んでからDAが発生するようです
DAの入力は「ダッシュ中に6A」なので、最速よりも安定を重視して
6D>6Aと僅かにズラして入力するといいかもしれません
443
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 18:28:22 ID:PmEgp6os0
前にも聞いたら流されたんですけど、どうやって相手のB射にリスクつけたらいいんですか?
グレイズしたら反撃取れるターン変わるとは聞いたんですけど、
グレイズしてる最中に相手の打撃を食らって死ぬんですが
444
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 18:30:18 ID:sOa2Yk5w0
相手と自キャラによるとしか・・・
445
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 18:45:45 ID:JGA4k8D60
グレイズ潰しの打撃を狙ってると思ったらHB
446
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 20:12:17 ID:rTFSP1YE0
DADBについての回答ありがとうございます
すみません、もう一ついいでしょうか
ネット観戦のとき、そこまでの部分が早送りで再生されますがそれを無しにしてリアルタイムの部分から見るようにできないでしょうか?
447
:
衣人
:2015/06/13(土) 20:28:23 ID:???0
>>446
多分できないと思います。
心、非、緋と共通の仕様ですね。
448
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 21:15:20 ID:PmEgp6os0
やはりしゃ
449
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 21:19:59 ID:PmEgp6os0
やはり射撃咎めるにはキャラ対策本当に考えなくちゃなんですね
共通のシステム面で対策できる範疇が狭いなあ。あと上のレスはミスです
あと、ノーマルスレでなんかホストよりクライアントのほうが圧倒的に強くないですか?
キャラの強さとかじゃなくて、コンボ精度と固め構成と立ち回りがクライアント側のほうが遥かに強い。
ホスト側はガードされた時にコンボと似たようなことする人も結構いるのに
450
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/13(土) 23:25:44 ID:IkNVBBxw0
共通で、といってもそもそもその射撃がどの間合いでどんな位置関係なのかというだけでも
それはグレイズして打撃さしこめるのか、絶対に相手有利だから逃げるしか手立てがないか変わってきますからね
そういった攻略に関わることは自分が使ってるキャラの攻略スレできくしかないとおもいます
立ち回りの最良と思えるパターンなんて組めてるのは最上位の人達だけだろうし少なくとも「今更聞けない」ような質問ではないですよ
あとホストとクラはただの気のせいだと思います、もしくはたまたま上ランクから降格してきた人がいたか
451
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/13(土) 23:41:12 ID:NgfRtM2A0
端でのコンボをガード出来ないのは仕用ですか?
452
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/13(土) 23:47:58 ID:IkNVBBxw0
端でガードできないのは上下が一緒に入力されてて動いてしまってるだけです
453
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 00:02:42 ID:NgfRtM2A0
>>452
もう少し詳しくお願いします
454
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 00:26:29 ID:rTFSP1YE0
入力が斜め上、斜め下になってしまってるだけでは? ってこと
あなたが格ゲー用語が分かる人なら、1や7じゃなく4をしっかり入力しないとダメ、というと通じるかな?
455
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 00:30:29 ID:NgfRtM2A0
>>454
理解しました!ありがとうございます
456
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 01:09:18 ID:hU3B7wEw0
他ゲーと同じノリでチキガしようとして死ぬのは慣れるまでよくある
457
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 01:12:28 ID:NgfRtM2A0
>>456
恥ずかしながら東方綺桜が格ゲー初体験・・・
458
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 16:43:17 ID:gxTa3Mhs0
アイコンとかのフォルダが無いんですが仕様ですか?
459
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 17:18:33 ID:sOa2Yk5w0
あります
460
:
6/14(日)秋葉原オフ大会(実況者も募集中)と7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 19:24:59 ID:01W5/wbg0
あ り ま し た
東方深秘録とは別のフォルダかよ…
461
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 21:45:35 ID:cTvy8qJ.0
ランクスレのノーマルで勝率6割以上、ハードで勝率2割以下の者です。
この場合はハードかノーマルでの勝率が変化するまで昇格降格を繰り返すのだと思いますが
各ランクで30戦行うごとに勝率を見て移動するのか、基本3戦ごとに移動を繰り返すのか
どちらが正しいのでしょう?
462
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 21:52:44 ID:sOa2Yk5w0
どちらでもいいと思います。
クライアント側ならば、両方のスレで平行して試合をするのも手です。
いずれにせよ、心が折れない程度にハードで練習する感じですかね
463
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 22:08:11 ID:M2Qejd/g0
始めて二日目で、まだ対人戦やったこと無いのですが、どのくらいcomで練習しておいた方が良いですか?
464
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 22:12:00 ID:cTvy8qJ.0
>>462
基本ハードにいる方が好きなのですが、あまりボコられすぎるのも相手にどうかと思うので
やられすぎずやりすぎずという感じで適度に往復しよかうと思います
ありがとうございました
465
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 22:41:33 ID:sOa2Yk5w0
>>463
vsCOMはコンボを咄嗟にできるようにするための練習だと思って、
コンボが1つできるようになったら早速Easyで対人戦してみるのがいいです。
対人戦じゃないとわからない部分がたくさんあるので、1回経験してみるのが早いです。
466
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 23:05:43 ID:M2Qejd/g0
465
分かりました。
とりあえず、コンボが出来るようにしてきます。
467
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 23:12:04 ID:UVDqtd2Y0
まずトレモで動かないダミー相手にコンボ練習して
レシピ覚えたらCPU相手にコンボ入れられるか試してみて
あとは実戦あるのみですね
コンボ巧者と名高いsakoさんでさえ実戦でコンボ入れるのは想像以上に難しいと言ってるので
最初はできなくて当たり前、とにかく数をこなして慣れるのが一番だと思います
468
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 23:39:59 ID:OFkNQEHU0
普通の格ゲーは屈ガが基本だからな
始めたてだと、本当によくやらかす
今でもたまにやる
469
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/14(日) 23:41:15 ID:OFkNQEHU0
(リロ忘れてた……)
>>456
ね
470
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/15(月) 09:20:09 ID:iul46rr60
sakoさんじゃなくてsakaさんじゃなかった?
471
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/15(月) 20:37:02 ID:/WF..HyQ0
>>470
sakoさんの情報は詳しくはsako バレッタ とかで調べた方がちゃんと出るけど
簡単に説明すると、
精密機械のような入力精度が特長のプロゲーマーでトレモの鬼。
良く入力精度の例にあがるのは、通称『sakoスペ』とかで呼ばれる
ヴァンパイアセイバーのバレッタの入力猶予1Fのループコンを
実戦で何ループも相手に入れられるって事かな。
472
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/15(月) 23:24:25 ID:UGJxJ5fc0
端固めパーツによく含まれている66や(1)はどんな意味ですか?
473
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/15(月) 23:54:41 ID:UlDLP7Vk0
プロフィールやインターネットの選択画面で文字のフォントが潰れてしまっているのですが直す方法はありますか?
体験版と製品版どちらでも起こります
474
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/16(火) 01:22:10 ID:di1gWJ/Y0
リプレイのデータっておかしくなりますかね?
先ほど勝利した対戦をリプレイで見たら自分も相手もめちゃくちゃな動きして負けていたのですが・・・
475
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/16(火) 03:45:54 ID:rNDmAJ9I0
>>472
66はテンキーの方向ですね 1P側だと6の方向に2回押してるので前ダッシュになります 詳しくは→ ttp://kakuge.com/wiki/pages/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC
ただ現物を見ないとなんとも言えませんが(1)というのは1ヒット目でキャンセルとかそういう略かも知れません
慣れないと難しいと思いますが慣れてしまえば便利ですよ
>>473
深秘録で使ってるフォントがPC内に入ってないとかですかね?
メジャーなフォントで持ってないのがあったらダウンロードしてくるといいかも
>>474
リプレイでズレるバグは天則でもありましたね
天則の場合天候が原因でズレるらしいけど深は分かんないです
476
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/16(火) 03:50:56 ID:UVDqtd2Y0
(1)は多段技を1発目でキャンセルの意味ですね
477
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/16(火) 06:19:58 ID:/WF..HyQ0
自分がコンボ制作する際、(1)などカッコ書きははヒット数として使っていますね。
多段技や一度に複数判定が出る技(撃った射撃の内一部の判定のみを当てるなど)のヒット数という風です。
478
:
衣人
:2015/06/16(火) 23:17:29 ID:???0
>>473
VGAのドライバ周りの可能性もあると思います。
可能であれば、ドライバのアップデートやドライバの設定も見直してみて下さい。
あと、出来ればスクリーンショットを見せて貰えるとヒントになるかもしれません。
479
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 00:33:04 ID:UGJxJ5fc0
自分1人でやるときにはそこまで重くならないのですが
ネット対戦をすると必ず動作が重くなりカクカクになります
なんか軽くするための措置ってありますか?
480
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 01:16:00 ID:F4xqP2ag0
>>479
ゲーム設定をなるべく軽くし、フルスクリーンでプレイする。
可能であれば回線を有線にする。
起動中のプログラムを最小限少なくする。
あとはもうPCスペックの問題かな?
481
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 01:40:38 ID:UGJxJ5fc0
>>480
ゲーム設定を軽くするとはなんですか?
482
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 01:42:37 ID:F4xqP2ag0
>>481
深秘録のConfigでフルスクリーン解像度を最低に、背景品質を低にする。
483
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 16:01:31 ID:yn30/2fQ0
80戦してるんですがtencoに3戦分しかデータ送られてないのは何でですか?設定ミスでしょうか?
484
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 17:47:37 ID:AtdMs1dA0
・3戦しか辺獄録をつけてなかった
・報告用個別設定をしたうえで、対戦時につけていたプロファイルが別
・なんらかのバグ
485
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 17:51:05 ID:KQq6apzc0
3戦リミッタでは?
486
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 17:52:53 ID:lBlb5xPk0
・マッチングが3戦だったことを勘違いしている
487
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 17:54:22 ID:lBlb5xPk0
3戦リミッタは実装されてなかったような
れどめには何故か書いてあるけど
488
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 17:54:40 ID:ayaclqtU0
・夢
489
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 18:13:46 ID:yn30/2fQ0
>>484
よく見たら辺獄録が二つあったので、もしかしたら2個目の理由ですかね。
77戦してる辺獄録を3戦してる辺獄録のファイルに上書きして、
試しに報告ツール起動して報告してみても3戦しかしてないことになってましたorz
辺獄録とtenco入れ直ししかないですかね。。。
490
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 18:36:45 ID:IkNVBBxw0
全件報告で解決するんじゃないそれ
491
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/17(水) 19:45:10 ID:qbTtkdxA0
すいません、質問させていただきます
今日深秘録を購入し、プラクティス後にさっそくしたらばを利用させていただこうと思うのですが
・ある程度の格ゲー経験あり
・コンボが完走できる程度
・心経験者
ならどこのスレから開始するのがいいのでしょうか?
今のeasyスレ、normalスレのレベルが知りたいです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板