[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初心者】今さら聞けないことを質問するスレ -001-
292
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 03:01:20 ID:Kqn0ndTU0
>>289
ネットワークから使用プロファイルの選択で自分のプロファイルを設定した?
293
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 19:41:43 ID:gyzcAoY20
th145.exeが重複起動するんですが、同じ症状になった方いませんか?
できれば直し方を教えてほしいです
ネット対戦も重くてつらい・・・
294
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 21:07:18 ID:EWGbmHP20
>>293
自分もタスクマネージャーに th145.exe が2個あるけど、そういう仕組みなんじゃないかな?
どちらを終了してもゲーム終わっちゃうし。
295
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 23:23:43 ID:Xkxz5vRE0
パッチがあがると辺獄録や報告ツールもバージョンアップせねばならないのでしょうか?
一応辺獄六を新しいものにし報告したら自分のTencoページは更新されてました
これは最新のバージョンとして問題なく使えてるという事でしょうか
296
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 23:35:02 ID:DIxVHQLE0
ここで聞いてもいいのか分かりませんが、バグ(?)について・・・
1.03のパッチ当てたあと対戦したら、初戦の開幕のデモを飛ばさずにいると、
戦闘開始前にキャラが上下左右に自由に動かせるのですが、これはもともとあった挙動なんでしょうか?
それとも私のゲームだけおかしいのですか?
297
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 23:36:44 ID:7MJcgMUA0
>>296
今回のパッチからそうなったらしいです
おそらくバグでしょうから近いうちに修正されるかと
298
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 23:39:54 ID:DIxVHQLE0
>>297
そうですか
環境依存かどうか知りたかったので、少し安心しました
299
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 14:16:59 ID:mRnrMUnk0
個人的にだけど天則みたいに開始前に動ける方が好きだな
300
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 22:46:50 ID:V29Xuijg0
対戦がにぎわっていて良いのですけど、ホストで募集が流れてしまったという
判断の仕方は具体的になにかありますか?自分で流れたと思ったらどんどん書き込みし直して
良いのでしょうか?
301
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 22:53:39 ID:T4VReBsA0
いいよ
302
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 22:55:42 ID:V29Xuijg0
>>301
ありがとうございます。これでたくさん対戦ができそうです。
303
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 23:28:17 ID:/QeCMP7M0
>>295
変更が必要なのは辺獄録のみです。
報告ツールは辺獄録の記録データを拾っており、記録データの形式は深秘録本体には依存してません
304
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 00:19:54 ID:4nrT/1gs0
辺獄録のバージョンアップをする時に、過去のバージョンから新しい方へ対戦成績の記録を移すことは可能なのでしょうか?
305
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 00:58:13 ID:V4u6jJTI0
打撃のヒットストップ中に6Bを入力した後、すぐに6を離すと5Bに化けてしまいます
やりにくくて仕方ないんですが心綺楼の頃からこうなんでしょうか。修正の見込みはありますか?
306
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 03:13:12 ID:IY8im1PE0
\tasofro\th145\replay\150528、に入っているリプレイは再生できるのですが、tencoからダウンロードしたやつとか昨日以前のは灰色になって…
やっぱりアップデートしたからなんですかね?
307
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 03:26:10 ID:IY8im1PE0
>>306
自決しました。
308
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 03:59:28 ID:XAY9Gyo20
早まるな
309
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 07:50:03 ID:iDLMm.jE0
自決わろたw
310
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 14:45:11 ID:441y1K5E0
てすと
311
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 19:20:23 ID:qA/t9soE0
対戦スレでホストのIPコピペで接続に失敗する(対戦も観戦もできない)場合、そのことをスレで報告したほうがいいのでしょうか?
312
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 19:52:59 ID:LDTMJBIE0
>>311
そうしたほうがホストさんも干されずに済むので報告してくれると助かりますね
313
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 20:18:09 ID:qA/t9soE0
わかりました、次から報告するようにします。ありがとうございました
314
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 21:22:39 ID:/QeCMP7M0
>>304
既存のフォルダに、新しい辺獄録をそのまま上書きコピーすれば、データはそのままでバージョンアップできます。
データ自体は 〜〜.db ファイルにはいっていて、それは辺獄録本体とは別になっています。
315
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 21:39:39 ID:4nrT/1gs0
>>314
おお、ありがとうございます
これで安心してverうp出来ます
316
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 02:58:57 ID:AgV8pt.60
PS3の純正コンを使っているのですが
心と比べてコンボ中に横入力の技がやたらと上入力に化けます
同じような方いらっしゃいませんか?
単純にコントローラーの劣化ならいいのですが
上入力の感度が心よりあがっている等で新品にしても同じ結果だったら・・・と迷っています
317
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 03:02:59 ID:ugvNjEbE0
PS1コン使ってるけどたまに8技に化けちゃうな
意識してNに戻してから横入力するようにしてる
318
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 07:10:07 ID:mH..oZ0U0
一輪スレとかを「先行」で検索すると、先行入力しづらいみたいな書き込みがあるけど、レバーだけ先行入力されないとかなのかなー。
れいむのHBは撃つ瞬間にレバーで方向決めるみたいだけど。
319
:
318
:2015/05/29(金) 07:20:05 ID:mH..oZ0U0
もう一回見たら、一輪スレのは勘違いと書いてあった。
320
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 17:05:53 ID:uGVyEgH20
他の人の書き込みにコメントしたいんだけれどもどうやってやるんです?
オッサンわからない。
321
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 17:38:58 ID:jcdxfSno0
>>320
上みたいに相手の書き込み番号の前に>>ってつければいいですよ
322
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 19:55:39 ID:xcIlfqLU0
>>318
俺も同じ事思ってた
針妙丸のAAA>6Bの6Bを先行入力すると5Bに化けるんだよ
323
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:12:55 ID:Fu0XWOYY0
対戦時、キャラクターセレクト画面に表示されてるPingて何でしょうか。
横の数字は高いのと低いのとどっちがいいんでしょうか。
324
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:25:25 ID:vqlHGCso0
>>323
簡単に言うと「どれだけ通信が快適に行えているか」という数字で「低いほうが良い」です
325
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 11:14:31 ID:eKazbyK.0
深には非のしゃがむ挨拶や接続切る前のキャンセル音2回 のような対戦のマナーはありますか?
326
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 11:34:22 ID:IkNVBBxw0
しいて言えば切断前にキャラセレでカーソル左右やランダムに動かす人がいるくらい ?
327
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 11:44:45 ID:4nrT/1gs0
あれって、まだもうちょっとやる?の合図みたいに思ってしまっていた…
328
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 16:51:53 ID:LDTMJBIE0
リプレイについてちょっとお聞きしたいのですが
古いリプレイって見返すことってできないんでしょうか?
黒字で表示されてるやつは再生できたのですがグレーのは再生できなかったので
原因分かる方いませんでしょうか?
329
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 16:52:59 ID:mpYcCMEw0
バージョン違うんじゃない?
330
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 16:59:47 ID:LDTMJBIE0
ああ!そうかバージョン違いでしたか
流石にリプレイ見直すのにダウングレードするのも面倒なんで諦めるか
教えていただきありがとうございます
331
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 19:52:04 ID:4cO2HLi.0
対戦スレでステージ指定してるホストってなんか意味あってやってるんですかね?
332
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 20:07:12 ID:LDTMJBIE0
>>331
ラグの問題か画面の見やすさかと思われます
ステージによっては射撃が見にくいところもあるので
333
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 20:08:35 ID:4wwR8INo0
>>331
・重くなるステージ(竹林、外の世界とか)の回避
・中央軸が分かりづらいステージ(外の世界とか)の回避
・BGMランダムにストーリー曲が含まれるから
・そのステージが好き
思いつくのはこのくらいかな
334
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 20:13:25 ID:4cO2HLi.0
なるほど確かに外の世界とか重そうですし、画面酔いしそうですもんね
次のバージョンアップでそれらのステージが静かに選択画面から消えたら評価高いね
335
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 20:18:30 ID:4nrT/1gs0
熱帯だから相手のこともあるし、高スペPCでも背景品質低にしとけば問題ないと思うけどね
336
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 01:26:28 ID:s9aXIufA0
ホストが可能なときと不可能なときがあり困ってます
ソフトを起動してそのままホスト募集をするとクラが入れず
こちらが一度クラとしてどこかのホストに入った後ならば
ホスト可能となります。
ただし一定時間過ぎるとまたホストが不可能になってしまいます。
このような状況になった場合の解決方法はあるでしょうか。
なおip固定とポート解放は確認済みです。
337
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 02:43:48 ID:/WF..HyQ0
>>336
昔知り合いにそんな症状の人がいましたが、結局直せずじまいでしたね。
原因はちょっと分からないです。
ファイアウォールなのか、回線自体の問題なのか、ルータとかの問題なのか・・・。
338
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 03:19:41 ID:a/HBZasQ0
多分回線の問題だと思うけど一応ブラウザからルーターにアクセス→ポート開放の設定で試してみたら?
339
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 04:59:52 ID:IY8im1PE0
辺獄録 Rev.9のデータをTencoにあげたいのですがうまくいきません。
t4_6149から6158(Rev9、黒い丸から紫の丸)に辺獄録をアップデートした途端、Default.DBが対戦記録を更新せず、報告できなくなって(正確には更新されていないからあげなくなって)しまいました。
しかしタスクメニューから辺獄録Rev9を開くと正しく戦績が記録されています。いったいこの記録はどこのDefault.DBに保存されているんでしょうか…。
340
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 05:33:51 ID:BoToi0pE0
ww
341
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 06:52:49 ID:mRM4bntQ0
windowsが勝手に特別な場所に保存してるのかな。
pc全体でdefault.dbを検索すればどこかにあるのでは?
342
:
明日2on2ネット大会の情報が大会スレに・ランクスレが、E N H Lの4ランク制になりました
:2015/05/31(日) 09:01:58 ID:s9aXIufA0
>>337
>>338
ありがとうございます
ファイアーウォールの設定と
ブラウザからのルーターポート解放もしましたがダメでした
心ではホストができていてその後変わったのはルーターだけなので
原因はルーターしかないかなあ
343
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 14:43:27 ID:UzQ3BM.k0
プロファイルとは何を設定するところなんでしょうか?また設定しておかないと対戦とかで不具合が起こったりするのでしょうか?
344
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 15:36:25 ID:DIxVHQLE0
>>343
取扱説明書のP.14に詳細が書いてあるよ
345
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 17:41:34 ID:UzQ3BM.k0
>>344
ありがとうございます。完全に見落としてました。
346
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 18:39:41 ID:oPtwDQeE0
今さっきsuwakoのイージーで対戦した時、
最初こっちにとり相手ラスボスでこっちが惨敗
キャラ変えて霊夢にして戦ってたら突然相手が動かなくなって
切断されちゃったんですけど私何か失礼な事したんでしょうか?
単に私が弱すぎて嫌になったとか?
347
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 19:21:40 ID:QskWte2A0
コントローラが効かなくなったとか電話や来客があったとかがよくあるパターン
というかデフォでそう解釈しておくべき
348
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 19:35:08 ID:R10Akjgc0
通信が同期ズレしたときも相手棒立ちになるね。
自分のゲームと相手のゲームは別の結果になってて、相手が1本取ったときに棒立ちになって、2本取ると止まると思う。
自分の画面だと戦闘中に見えるけど。
349
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 19:41:41 ID:oPtwDQeE0
回答ありがとうございます
あまり卑屈にならないように心がけます
350
:
本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!
:2015/05/31(日) 22:15:14 ID:12oraI3I0
tencoって入れてたら申告したほうがいいんですか?
351
:
衣人
:2015/05/31(日) 22:46:03 ID:???0
>>350
tencoスレなら必須です。
ランクスレや無差別スレでは必須ではありませんが、
tencoがあることを申告してHostを建てれば
自分の現時点での強さをある程度の正確さで明示できることにはなります。
352
:
深秘様
:2015/06/01(月) 00:10:14 ID:12oraI3I0
>>351
ありがとうございます
353
:
深秘様
:2015/06/01(月) 02:15:41 ID:IY8im1PE0
>>341
検索かけたらなぜかth145じゃなくユーザーフォルダにありました…
ありがとうございました!
354
:
深秘様
:2015/06/01(月) 02:18:23 ID:IY8im1PE0
最近深秘録がよく落ちます
ノンアクティブモードからアクティブにすると落ちます
例えば友人とHamachiで対戦→Hamachiのチャットで感想→深秘録に戻る、と終了してしまいます
何が原因なのでしょうか…
355
:
深秘様
:2015/06/01(月) 08:39:22 ID:M3jqBGhc0
スペックの問題では?
ぎりぎり動くくらいだとウィンドウ切り替えの負担が大きいかも
356
:
深秘様
:2015/06/01(月) 20:51:17 ID:bn29WYiw0
すみません、固めに39が有効だと聞くんですがそもそも39ってなんですか?
357
:
深秘様
:2015/06/01(月) 21:34:57 ID:6Wv0/gXo0
右下(3方向)にジャンプしてから右上(9方向)にジャンプする動作
大体は3に飛んだ後射撃を振って9にジャンプキャンセルしてから打撃をガードさせて中央軸に着地する形
非のJB>66>JAの形に近い
358
:
深秘様
:2015/06/01(月) 22:02:32 ID:dBzUxdy.0
>>357
39って言ったら3>射撃>9Dじゃなくて普通に3>9Dでは
359
:
深秘様
:2015/06/01(月) 23:07:59 ID:IY8im1PE0
>>355
スペック的にはまったく問題はないです、公式推奨スペックも満たしているし外の世界でもまったく処理落ちしないし…うーむ
360
:
深秘様
:2015/06/01(月) 23:22:57 ID:pGK/ctZY0
>>359
どんなに高スペックでも起動時にアクティブを切り替えたら落ちる事があるので、単にソフト側の問題かと思われます。
361
:
深秘様
:2015/06/02(火) 03:10:51 ID:IY8im1PE0
>>360
やっぱりかあ、再インストールしようかな
ありがとうございました!
362
:
深秘様
:2015/06/02(火) 03:51:43 ID:3gLyOkQo0
同期ズレを抑えるにはどうしたらよいのだろう。。
こんな対策してるよ、って人が居たら教えていただきたいっす。
フレッツ光/ケーブルTVのどちらの回線でも2セット目持たずに固まってしまう。
PC変えても再インストールしてもホストでもクライアントでも大体同じ。
自分同士でつなげた場合は片方しか動かさないせいかとりあえず固まらない。
そのときのpingの数値は20強だけどいいのか悪いのかはちとわからんです。
363
:
深秘様
:2015/06/02(火) 08:51:13 ID:a/HBZasQ0
>>362
対策は無線を使わない、通信を行うプログラムを終了させるくらいですね
これが原因かは定かではありませんが、バージョン自体が同期ズレしやすい場合や特定の技で同期ズレを誘発する事があるので、もし疑わしい場合は黄昏に報告した方がいいかもしれません。
ただ自分が1.03bをやってて同期ズレは滅多に起こらないので、他に原因があると思います。もしバージョンアップしてなかったらそれが原因でしょう
pingの数値は20台なら問題ないです
364
:
深秘様
:2015/06/02(火) 09:41:11 ID:h/NowDuc0
>>362
適当に挙げると、
ゲーム起動した後ネット対戦へ直行。
エアロ(desktop composition)はonでウィンドウモード。(自分はwin8.1)
config はデフォルトか、垂直同期オフ。
cpuのhyper threading off. ぐらい。
効果がありそうなのは1個目ぐらいかなー。
365
:
深秘様
:2015/06/02(火) 09:43:47 ID:G64B.X3M0
リプレイ再生か観戦でズレるなら、そっちの方が実験しやすそう。
366
:
深秘様
:2015/06/02(火) 18:59:43 ID:yn30/2fQ0
アイコンをアニメーションとして動かしたいんだけど、ググってもよく分からん!
動かしたい画像を32×32bmpで保存したはいいんだけどどうやってアニメにすればいいんですかね?
367
:
深秘様
:2015/06/02(火) 19:13:49 ID:A8qMiIkE0
>>366
ttp://th135.glasscore.net/?FAQ#rbc7e97a
368
:
深秘様
:2015/06/02(火) 22:06:33 ID:zi7kE7XE0
(あったら)軽いステージを教えてくれー
369
:
363
:2015/06/02(火) 22:31:48 ID:3gLyOkQo0
アドバイスいただきありがとうございます。
Ver.は1.03b、最近は即対戦しかしていない、設定ではできるだけ軽い設定にって感じなので
順番に切れそうな常駐ソフト落としていってみます。
どもでした〜。
370
:
362
:2015/06/02(火) 22:32:32 ID:3gLyOkQo0
みすった、362でした!失礼。。
371
:
深秘様
:2015/06/03(水) 01:40:14 ID:yn30/2fQ0
>>367
画像左側から横32ピクセルを1コマにして表示されるので、横32ピクセル毎にアニメーションしたい絵を置くことでアニメーションできます。
これの意味が分かってないんですけど、ファイルに横並びに置けば再生されるわけでもないしどうすればいいんですかね?
372
:
深秘様
:2015/06/03(水) 02:00:33 ID:IkNVBBxw0
ピクセルは画像ファイルの単位です、例えば方眼紙の一番小さいマスだと思えばいいです
10コマのアニメーションアイコンを作りたいなら縦32横320ピクセル(px)をつくります
373
:
深秘様
:2015/06/03(水) 02:44:15 ID:iDLMm.jE0
>>371
pixivで「心綺楼 アイコン」検索すれば配布してるアニメーションアイコンがそこそこ見つかるので参考にしてみては
374
:
深秘様
:2015/06/04(木) 17:22:33 ID:yn30/2fQ0
>>372
>>373
ありがとうございます。ペイントで頑張ったら作れました!
375
:
深秘様
:2015/06/04(木) 18:41:06 ID:g8Gvqfqc0
wikiであるコンボを見ていたんですが
39Dor93D が良く分からないのですがどういう意味でしょうか?
376
:
深秘様
:2015/06/04(木) 19:51:22 ID:gXCWf1N.0
斜めにジャンプしてすぐに中央ラインにジャンプで戻る
コマンドの通り3>9Dでできる。Dは飛翔ボタンのこと
377
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 02:37:13 ID:ykUGMaEo0
ありがとうございますー
>>575
再募集です
378
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 02:37:51 ID:ykUGMaEo0
失礼誤爆でした
379
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 18:08:05 ID:caZX500Y0
クリップボードのIPでサーバーに接続押しても無反応です。
コピーしてるのになあ
何か設定かなんかあるんですかね
380
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 19:08:24 ID:apubcYAs0
相手の射撃に対してグレイズで突っ込んでいくとほぼ確実に格闘で狩られます
こちらがjaを出していても確実に判定負け、もしくは相打ちになります
ガン待ちで射撃連発の相手にはどう対処すればよいのでしょうか
あと後方ダッシュ中に格闘をもらうとガードが間に合わないのですが
相手が近寄ってきたらダッシュはやめるべきでしょうか
いろいろ八方ふさがりで全く勝てません
381
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 19:13:37 ID:A8qMiIkE0
対策を聞くときは使ってるキャラを書くように
後方ダッシュ中にはガード出来ません
382
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/05(金) 19:52:53 ID:hLHaocXI0
使用キャラ無しではかける内容にかなり限度がありますが、
2D対戦アクションとしてのステップアップという面で少し書きます。
まず、相手より少しでも多くダメージを取らなければいけないのは分かっていると思います。
そのため、相手より発生が早い技、判定が強い技、コンボにつなげやすい技などを
相手にヒットさせてダメージを取らないといけない。
射撃ガン待ちの相手に、射撃強度で負けるなんてよくある話です。
そういう相手に勝つには別に削りでダメージを与えてもいいし、
差し込める遠距離技があるならそれを撃ってもいい、
相手の霊力管理が甘いなら霊力切れまで射撃を撃たせればいい。
相手に打撃を差し込めそうならグレイズして殴りに行けばいい。
時間切れ間際なら時にはあきらめも肝心です。
次ラウンドがあるならゲージ回収もできるし、やれること自体はあるはずです。
ガンガン攻めるだけが対戦アクションではありません。
時間切れまでに体力逆転をすれば勝ちなんですから、試合終了までじっくりと戦うことも考えてみましょう。
根本的な解決にはなりませんが、
今自分が深秘録ををプレイするうえで考えていることを書いています。
役に立つかはわかりませんが、色々考えてください。
考えて思いついたことを試した分だけ、きっと少しずつ上手くなっていくと思います。
383
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 01:40:33 ID:HZen5Dbg0
ガードが上手くできないのはどうすれば...
384
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 01:41:29 ID:apubcYAs0
>>380
です
返答ありがとうございます
キャラ対策のことではなくこの東方深秘録での戦い方を
聞きたかったので使用キャラは書きませんでした
全キャラにボコボコにされるのでキャラ対策以前の問題ですからね
どうにもこのゲームにおける動き方や攻撃のタイミング、防御や回避等、
つまるところ全部わかんないので雑な質問になってしまいました、申し訳ないです
熱くなりやすく、さらに突撃マンなのであまり考えてなかった点はあるかと思います
ご指摘の通りよく考えたプレイを心がけようと思います
385
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 01:53:17 ID:/WF..HyQ0
>>383
ガードできないのは斜めに漏れないように頑張るとしか・・・。
PADのアナログスティックでも問題ない人はいるので、慣れと意識の問題になってくると思います。
言ってる自分も深秘録だとなぜかコンボ中の右入力のみが斜めに化けやすいという
問題を抱えていたばかりなので。
>>384
キャラが書いてあれば
どういうコンセプトのキャラで、射撃性能全般がどうだとか、打撃性能全般がああだとか
どの技の判定が強いとか、どういうコンボを最初にちゃんと出来るようにすべきかなど、
キャラ自体の目指すべき動きとかを書ける人もいたと思うので。
書いてあった方がいいというのは、そういう意味でもありますね。
386
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 01:56:50 ID:ykUGMaEo0
>>6
再募集です
387
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 01:57:30 ID:ykUGMaEo0
ああまたやってしまった
誤爆です
388
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 02:02:52 ID:HZen5Dbg0
>>385
もっと根本的なやつで、飛翔にばっか頼っちゃって打撃にどうしても対応できないんだよね
389
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 09:13:12 ID:.xjdPT9.0
>>388
それに関してはダッシュ慣性とかダッシュジャンプとかでガード仕込むとかしましょう。
あとは、相手と軸をずらして移動すればガードせずに抜けられると思います。
最悪固め抜けできる自信があるならおとなしく射撃もガードしたり、上下軸で飛翔使って上下軸のさらに外側に一時退避してから
ダッシュで抜けるとか、相手が射撃と一緒に攻めてくるなら待ってから相手の行動を狩るとか。
でも、基本的にはまずいと思ったらすぐガードいれておく、これを意識するのが一番大事だと思います。、
390
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 10:42:45 ID:8TFYzvXg0
VSネットワークにある
フレームスキップ する しない とは何ですか?
どっちにしておいた方がいいとかありますか?
391
:
6/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました
:2015/06/06(土) 16:49:01 ID:e2pH/3tE0
軽いステージってどこですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板