したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

古明地こいし 攻略スレッド -001-

112大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 00:37:33 ID:7RFq6OT20
IRCのch作成しました〜よろしければご参加ください。

フレンド鯖

$本怖!貴方の後ろにいるよ

113大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 00:51:39 ID:uyNQZ2jY0
みんな中央での基本コンボはどれ使ってるか聞いてみたい
しばらく(JA>)AAA8A>B>9>JA>B>C使ってたけど始動の当たりかたによっては8A部分でスカるんだよね

(JA>)AAA2A>B>3>JA>B>6>JA>Cの方が安定するのかな?
>6>JAの入力たまにミスることがあって上のコンボだったけど下の方で安定するならこっちにしたい

114大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 01:01:55 ID:0o5Aueuo0
>>113
基本的に下のコンボしか使ってない
にとりとか判定ペラッペラなキャラだと綺麗に当らないことあるからそういうときだけAAA2A6C仕込み>3>JA5B6C発動

115大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 05:19:30 ID:lt2/gdmg0
>>114
それ最後のJA5B6CをJA8B6Cにすれば上手く当たったと思うな
でもスピード無いのに相手端に飛ばしても微妙なこと多いから>>113のC〆の方が簡単だしいいのかなあと思うことが多い

116最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/17(日) 22:58:06 ID:SZrvq/5I0
JAからのキャンセル限定で各種レバーいれ打撃出るようになったりしませんか!

117最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/17(日) 23:37:38 ID:eKYI/G4I0
そんな良心があったらくしゃみ中央限定とか無敵ダッシュ削除しないと思う

118最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/17(日) 23:53:47 ID:AS9Mio7o0
ほんとそれだわ
心のときにできてたことができなくなってるのがストレスたまる

119最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/17(日) 23:59:33 ID:bjPoxPPk0
ダッシュ消えたのホントヤバい
何回打撃に突っ込んでるか

120最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 00:13:32 ID:SZrvq/5I0
まぁでも今作、仕込が任意発動できるようになったおかげで、心の聖の詠唱みたいな感じでいいね
レバー入れ打撃とか置き気味に出せるのが良いし、ローズの奇襲性もかなり増してる

121最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 00:25:53 ID:AS9Mio7o0
>>120
そういう動きが好きなんだったら最初から聖使うんだよなぁ
8B2B仕込んで小足とくしゃみでゴリゴリのインファイト仕掛けにいくこいしが好きだった
起き攻めも強かったし、一度捕まえてからが本当に楽しかったんだよ心のころは

122最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 00:28:44 ID:2uXTHi0I0
もこたんのリザレクってどう対処したらいいかな…
どうしても当たっちゃう

123最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 00:36:40 ID:bjPoxPPk0
JAがラブリー花びら大回転になったせいで触りに行く労力がさらに増した感ある
一度触ったらそこまで悪くないと思うけど

124最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 01:18:04 ID:zdGrNnFQ0
深秘録から参戦組です
B射まいてローズで掴むか小足の押し付けくらいしか立ち回れてないんだけど
立ち回りや牽制や引掛けにどう動いてるかよければ参考に教えて下さい

125最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 02:34:18 ID:.isoFAFw0
やっぱり仕込みが軽い射撃の引っ掛けですら解除されるのが辛すぎるな
少しのグレイズミスも許されない上に、仕込みのリスクリターンが離れすぎる
ダッシュ無敵もないから近づきにくいし、他の人の立ち回りは木になるな

126最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 02:42:34 ID:DTft8g5U0
コンボの始動を当てれる状況の作り方がわからない...特に小足
後かわいいのは認めるけど
こいしちゃんには羞恥心を捨ててくしゃみを連発していただきたい

127最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 05:11:12 ID:z52KAxHQ0
とりあえず、中央でもJA>B>6>JA>B>9>JA>B>Cで(一応)ダウン取れるからそれ中心で立ち回ったらいいんじゃないかと思う(これが入る状況はあまりないけど
正直、JA>B>のループだけで2000後半行くからこいしはJAの範囲強化入ったらJAだけで戦えるキャラになる気がする、入らないだろうけど
実際壁際JA>B>イドも入るしJAからのコンボ優秀なのよな、ルートの数は別として

でもJBで大体の射撃に勝てないし、JAでどの角度から切り込んでも全く勝てないキャラがいるから辛い……

128最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 05:26:13 ID:z52KAxHQ0
正直、敵仰け反り中とかコンボ中の超反応は要らなかったと思う、伸びるコンボが強制終了させられるから迂闊に仕込めないし
例は6C仕込み中のJA>B>、ここで6なり9なりからJAでコンボ伸ばしに行けるのに6Cに行動持ってかれてコンボ終わる……
それも含めてこいしってキャラなんだろうけど、もう少し使いやすかったらなーなんて思ってしまう今日この頃
仕込んだら相手が詰める前に使い切るってのが大事なんだろうけど、6Cはガードされて不利だからね……

でもこころのDA見てると、こいしの仕込み技はわざわざ仕込んで使うんだからガードさせて有利で別にいいんじゃないかと思ってしまう俺がいる

129最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 05:34:18 ID:HeVhJm.w0
いやあれは
鼻水たまるのに時間かかるだけだから
羞恥心とかではなく

130最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 08:19:48 ID:YHkLKJqg0
うーん
一応触ってみたんだけど6C〆で壁端の立ちスタンにさせてから
特殊ダッシュで裏回りつつDA→A連って感じが一番無難でやりやすいめくりかな
でも表択がないから結局微妙か・・・奇襲には使える?
ただご先祖様のコストの仕様上早口をどんどん使えるのは利点かもしれない
あと中央火力コンでも。既出かもしれんが
AAA8A→AAA2A→B→3jc→JA→5C 2594(JA1発目からスタートで3010)

131最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 10:05:45 ID:SiKOJMAc0
立ち回りとしてBで打撃置き牽制しつつJAで触りにいくのが基本だからな、実戦での当たり方でJA>AAA関連に繋がるのは稀だからJA>B>9>B>3>B>Cとかで妥協することが多くて安いんだよな
もうちょい経験積めばJA>B>6>JAに繋がる当たり見極めれるようになるのかもしれんが

あと無敵ダッシュ削除は同意だすぎる、前ダッシュは遅すぎてグレイズ狩りの的過ぎる
ワープも多分今だけの所見殺しで昔の隙間移動みたいなもんで打撃重ねられたらDAの奇襲は厳しくなると思う

でも仕込み仕様関連だとスナッチャー警戒でキャラによって置き攻めの選択肢かなり絞れるのは今回かなりありがたい

132最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 10:48:35 ID:mqWl4SmE0
一応、空中ジャンプ(呼称がこれでいいかしらんが)が残っていて、JA>Bで拾えれば斜め下に落ちない限り
JA>B>6>JA>B>9>JA>B>Cと
JA>B>9>JA>B>6>JA>B>Cと、両方で拾えるはずよ

横スタンだけど、それでも転がせるとターン取れるから立ち回りやすくなる
こいしは足遅すぎて結界されると追いつけないで逃げられるのよな、ここだけなんとかならんかね

133最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 13:31:42 ID:y/U6LusQ0
コンボがとりあえずJAあててあとはBとJAの繰り返すだけでコンボ繋いでる感が心の頃に比べていんだよなぁ。始動パーツが2Aも8Aもハイリスクになりすぎだし、コンボパーツの肝心の5BはHBをよく誤発するし。

134最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 17:41:05 ID:F1SjQImg0
ちょっと触った感じ、牽制手段も機動力もなさすぎて、結局正面からぶつかって判定負けする展開が多いんですが、
このキャラどう立ち回ったらいいんでしょうか?
スティンギングマインドやHBあたりの残りやすい射撃をうまく使えれば良さそうなのですが、
うまい使い道が見つからなくて・・・。

135最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:12:13 ID:J2tFJTuo0
前ダッシュが無いも当然、上下から押し付ける打撃も迎撃に使う打撃も無い、射撃もちょっと遠いと当ててもBBBぐらいしかできない、上下軸でJAガードされた後にする事なさすぎてガードさせて状況不利が多々ある

こうなると昇竜持ちっていう強み、6Cでの距離離し、6B以外の射撃の引っ掛けやすさ、2Aで地面落ちて電話鳴らし続けるとかを活かして時間切れ勝ちを狙うのが現状一番の勝ち筋と思ってる
幸いシステム的にガード強いし、低コストスペルで確定割りしまくってくるようなの相手以外なら割となんとかなってる

136最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:23:07 ID:ujCf61sY0
立ち回りは5B撒いてJAしかやることない
JAが通じない相手は諦めよう

137最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:26:41 ID:nuu1bDPY0
ちょっと初心者レベルの質問がしたいんだけど
移動しながらAで攻撃しようとするといつもA設置になってしまってまともに立ち回れない
たとえばJAを出そうとすると8A設置になっしまったり、ちょっと離れた相手に接近して攻撃しようとすると6A設置になっしまったりすることが多くて超困ってる
なにかコツはなんか操作のコツとかはないかな?

138最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:29:04 ID:nuu1bDPY0
>>137
なんかめっちゃタイプミスしてる…
失礼しました

139最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:35:10 ID:spdz9cRQ0
>>137
文章的にもコマンド入力的にも落ち着こうと言わざるをえない

140最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 18:57:08 ID:2uXTHi0I0
>>137JA出すときはスティックをニュートラルにするがよろし

141最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 20:09:45 ID:DwcXubJ60
遠くで6C仕込んで5B打ちながら逃げるかJA当てるしかやることないよ

142最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 20:34:13 ID:SZrvq/5I0
昇竜早口でビビらせつつチンパンジーのごとくJAを振っていけ
前ダッシュ裏周りからのバックダッシュJAとかも強いぞ
8Aとか2Aはとりあえず仕込んどいて自分で使うのだ

143最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 21:05:45 ID:IgH3g4YA0
端に居る相手に遠A当てた際に立スタン取って起き攻めしたい時用コンボ投下
遠A>5B>3>5B>6>5B>6>JA>AAA6A 2434 霊3
遠A>5B>3>5B>6>JA>AAA6A>電話 2793 霊3

A始動端背負いで立スタンとりつつ透明ダッシュで背後ワープ→8A仕込み→めくり8Aが出来るのが見つからない


立ち回りで相手の行動読んで上下軸の頂点辺りでJAひっかけても1800程度のダメで旨みが薄いのがね
端に追い込んだら遠A置いてみたり、2A任意で振って事故待ちとかやってたりはする
メイン差し込みだった5A小足連打が機能しない環境がきつい

144最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 21:42:48 ID:YHkLKJqg0
うーむ
面白い感じのめくりネタを見つけた
画面端で電話〆でスタンをとると相手が逆の端に吹っ飛びつつ立ちスタンになるが
この後すぐにB射撃を発射してダッシュ開始
特殊ダッシュの仕様で裏回るタイミングと、起き上がりと、射撃が重なるタイミングがほぼ同じ(最速だと射撃は裏だがディレイかければ射撃は表になる)
で、表裏はわかりづらいしグレイズしようとするならDAが重ねられる
画面端の電話スタンがそもそも少ないだろうけど

145最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 21:46:21 ID:gepCLymw0
端の相手への5B>9>3飛翔>JAが結構コンボパーツとしても固めとしても優秀だから誰かこれ使った高いコンボ見つけて

146最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 22:05:34 ID:YHkLKJqg0
144の続き
端電話〆コン
(JA)→AAA2A→4C→AAA2A→4C発動)→電話 2672(オカルトボール1個)最大で3102
吹っ飛ばした相手に対してのBが刺さった時のコンボ
B→DA→AAA2A→B→3Jc→JA→C 2198
大体4800くらいセットプレイで削れる?うまく当てれればですが

これぞメリーさん的な戦い方ではないだろうか

147最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 22:10:11 ID:IgH3g4YA0
>>144
これは楽しい、8Aめくりの為に結構電話〆は狙うのでやる機会はありそうです

>>145
5B始動なら即出来たコンボで良ければ
端5B>9>3>JA>5B>6>5B>JA>AAAAA 2056

148最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 22:10:29 ID:r1PZU1UI0
1F無敵技リスト
調査方法:一輪を相手にし、AAA2A>>dl積乱「見越し入道雲」で攻撃判定を起き上がりに重ね、一方的に入道雲を潰せるかを見る
※積乱「見越し入道雲」は持続中一輪に無敵がないので、無敵があれば相打ちまたは一方的に潰すことが出来ます

・必殺技
フォゲッティスナッチャー(こいし)
ヴィルーパークシャの目(白蓮)※1

・スペルカード
神技「八方龍殺陣」(霊夢)
恋符「マスタースパーク」 (魔理沙)※2
龍符「ドラゴンズグロウル」(華扇)
風符「三輪の皿嵐」(布都)
天符「大日如来の輝き」(白蓮)

・ラストワード
全部(一部ヒットしなかったり相打ちだったり)

※1:スーパーアーマー
※2:暗転はするが、発生前に潰れる

こいしにだけ確割にならない連携とかも意外とあるかもしれない
ちなみに菊一文字は無理でした

149最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 23:23:30 ID:gepCLymw0
菫子と結構戦ったのでリプレイ上げます
正直死ぬほどキツイので誰か対策教えてください・・・
ttp://www1.axfc.net/u/3470046

150最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 23:35:44 ID:z52KAxHQ0
とりあえず菫子は

・電柱含む全ての射撃は打撃を重ねられない限り上下左右使いながら全グレイズ、ガードしたらターン握られると考えたほうがいい
・JA飛び込みに向こうが2j>8Aで合わせて迎撃してくるので行くと思わせて行かなかったり、射撃と一緒に突っ込むなどして、裏をかいてタイミングを外していく

最低限上の二つできないと辛いよね
射撃全グレイズは無理にしても、電柱は絶対ガードしてはいけない
かといって食らっても大体コンボ繋がれるから結局グレイズするしかないのよね

151最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 23:49:48 ID:uyNQZ2jY0
>>149
確かに菫子はダッシュで発動の隙を突けないこいしちゃんてきに電柱ノーリスクで出される
その上突っ込むと喰らい判定のないレバーAがリーチ的無理で叩き落とされる

とりあえず遠距離の電柱はがんばってグレイズしようとしかいえないけど
・JA当てに行くときはある程度の距離で必ずこっちの射撃と一緒に突っ込むのは標識よけに必須
・あっちがダッシュで近づいてくる事は電柱出して下から8Aくらいだから電柱のタイミングみてこっちも下に潜ってJA狙い
 電柱、射撃のタイミングと重なりそうなら我慢して後ろにグレイズ
・遠距離で射撃出そうとすると硬直に電柱重ねられる事があるからやらない
・こっちが攻めると上後ろに逃げながらの2Aがくるから無理そうなら射撃でも撒いてタイミングをはかる

とりあえず対菫子はひたすら我慢してここぞという場面以外では無理をしないのは重要だと思う
マミゾウさんみたく射撃と打撃を前に出て押し付けてくることは多くなさそうな印象だし
ある程度霊力管理して射撃してれば電柱も撃ちにくそうだけどくるときはくるもんだから結局常にグレイズする動きに慣れるのが一番

152最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/18(月) 23:51:49 ID:qJrSJPeY0
>>148
乙です
ちなみにオカルト技って調査に含まれてる?

153最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 00:07:58 ID:gepCLymw0
>>150-151
電柱はそこまで脅威ではないのですが(結構当たってるかもだけど)
高空レターとワープでひたすらに逃げられるのと、1発事故ヒットするとレターとワープと8A>HB等でひたすらに時間切れまで逃げられるのがとても辛かったです
攻めなきゃいけないけど無理に攻めると電柱や8Aやレターに引っかかり、あんまりゆっくりしてると時間切れになったりと・・・

8A読み3JAはあまりできていなかったのでそちらを意識して次は戦ってみます。ありがとうございます

154最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 00:16:40 ID:z52KAxHQ0
>>153
8Aは横の瓦礫にも判定あるから注意
多分向こうの8A(横側)とこっちのJAがかち合ったら全部負けるくらい判定強いからタイミングずらすか射撃と突っ込むかしないと全負けで勝負にならない

レターとかの対処はわからんな
壁際ニートして増長してきたの食べるくらいしか思いつかない

155最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 00:31:04 ID:r1PZU1UI0
>>152
ありそうなのは全部調べた(つもり)
オカルトアタックは美的カウンター(こころ)とお菊アッパー(布都)はない、他はありそうな技が無い
それと例外パターンとして妹紅の火焔竹筒は技自体は出たが発生前に潰れた
ちなみにバクステの出頭にも無敵がある

156最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 01:13:57 ID:uyNQZ2jY0
>>153
すでに書いてあるけど8Aがくるなら電柱グレイズから3B置いておかないと直接JAじゃ勝てないからな
レターも出される前に9Bおいておけば相手もホイホイ撃てなくなる
どうせ正面から突っ込んでくることはないから9Bか3B以外は菫子に必要ないと思う

相手が打撃で攻めないなら無理に攻めて打撃もらうよりはグレイズしつつ近づいてギリ標識射程外からB>9>B>3>B>C中心にダメージ取ってくのもありだと思う
でも経験上セット関連はキャッチ含めてセット時に不意に電柱が後頭部に炸裂する事があるから慎重に行くならあまりお勧めしないかも

157最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 03:36:54 ID:J2tFJTuo0
魔理沙が駄目だから見落としてたけど、キャラ限で上下軸JA>8C1ヒット>早口エゴが繋がってゲージ2000で最大3496(端付近なら多分キャラ限無し)
どうしてもトドメ刺したい時には使えなくもないかもしれない

158最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 03:47:22 ID:u7LY/VYU0
>>155
妹紅の自傷1割からリザレクが1F無敵だよ

159最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 05:31:16 ID:Kqn0ndTU0
>>155
布都ちゃん皿7枚くらい積めば無敵あるらしい

160最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 07:40:26 ID:3brx9h320
布都はオカルトボール3つ以上か、皿4枚以上かで、それぞれ無敵と1段目打撃判定が出たはず。ぎゃくかもしれんが

161最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 09:02:23 ID:YHkLKJqg0
妹紅に対してコンボ安定しねえ!
各キャラの判定は別に大きい小さいはいいけど吹っ飛び方は一律にしてほしいわ・・・

162最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 10:48:40 ID:UGPJBX9A0
ワープからの8Aめくりってどうやるんだろう
低空ダッシュワープ→ワープ後8A仕込み→バックダッシュ なのかな
単に8A仕込んだあとワープしてるだけ?

163最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 16:02:58 ID:ujCf61sY0
立ちスタン取った後8A仕込んで低空ダッシュワープしてバックダッシュ
タイミングで表裏が変わる

164最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 19:08:11 ID:F1SjQImg0
早口宣言なしでLWを繋げられるコンボ探してるんですが、なんか有りますかね?

165最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 19:28:52 ID:YHkLKJqg0
端なら4C〆からのLWがつながるよ
AAA2A→4C→AAA2A→4C→LW
でもダメージがめっちゃ低くなるからやっぱり8C→早口→LWとかのが割に合うかな

166最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 19:33:58 ID:IgH3g4YA0
LWはスレに載ってる4C〆コンボで入りますね
AAA2A>4C>AAA2A>4C発動>LW/AAA2A>4C>3>JA>5B>6>JA>5B>4C発動>LW
端コンボ〆がイドやご先祖様の後でも入ります。エゴだけは吹き飛ばしちゃうんで無理


他キャラでガード割りの話が出てるので確定割りでなくてもこいしで割りにいけないかなと思って探してみた
3>6>4C>5B>9>3>JA>5B>6>JA>5B>4C発動>早口イド>イド
3>6>4C>5B>9>3>JA>5B>6>6B>4C発動>早口イド>イド JAを結界ガードされた場合用
意外と簡単に割れた。ただそれだけ

167最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 20:25:08 ID:gepCLymw0
9>3>JA>5Bの後のJAってJAにバリガして5Bガード→上移動で抜けられなかったっけ
距離が遠かっただけかな

168最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 21:04:13 ID:3mte86Do0
>>166
エゴなら4C発動>LW>エゴの流れで入るよ

169最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 21:10:37 ID:Cce4sTuU0
>>166 3>6>4Cとか9>3>JAとかって抜けれないのか
最速で出さなきゃ無理っぽいかな?

170最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 21:12:48 ID:gepCLymw0
意見を参考に菫子と戦いましたが、なんとか勝利することができました
ありがとうございます!
リプレイ張っておきます参考にしてください
ttp://www1.axfc.net/u/3470461

171最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 21:36:26 ID:IgH3g4YA0
>>166
スタンした相手に4C準備して5B>JAの流れですね
なんちゃって割り連携なのでぶっちゃけ抜けられると思います。6B>4Cヒット時の爽快感は前作のままでグット

>>168
コンボをエゴで〆の場合はLW追撃不可と言いたかったのです
勘違いさせてしまったようで申し訳ない

172最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:08:00 ID:PHgIUgRw0
なんかこうもっと手軽に当てれるスペカタイミングない?
端コンとかから入るのはいいんだけど、他キャラだと射撃ヒット確認とかJ攻撃から超手軽につないでくるじゃない
現状温存しすぎてすごくゲージがもったいない気がするから、どんどん使っていきたいんだが

173最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:12:56 ID:gepCLymw0
AAA8A

174最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:16:16 ID:PHgIUgRw0
聞くだけじゃなんだから例も兼ねてこっちからもひとつ
電話→早口→ご先祖(端を背負っていない場合)

こんな感じの手軽なの

175最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:47:37 ID:lVuCbksQ0
キャッチで掴んで反対側への距離あれば早口から即発動でご先祖入るハズ

176最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:55:51 ID:uyNQZ2jY0
>>173これ

AAA8A>早口>イドエゴ
AAA2A>早口>イドエゴ
AAAAA>早口>ご先祖
当たり方にもよるけどJA>AAAから繋げてもよし
あとは8C早口から繋ぐやつとか

177最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 22:58:38 ID:IgH3g4YA0
スレにあったコンボ動画に何個かあった気もしますが
基本的な当て方でしょうが、自分が使ってるエゴならいくつか答えれますね
(JA)AAA2A>早口>エゴ(JA始動だと早口エゴは不可、先宣言なら可能)
8C(1ヒット)>早口>6>AAA2A>エゴ
JA>8C(1ヒット)>早口>エゴ
8Aor2A>エゴ

ご先祖様は昇竜キャンセル用にして即ぶっぱして回してました
次第に昇竜撃つ回数が減って使う機会が無くなっていきましたね
イドは使ったことないので他の方におまかせ

178最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 23:27:09 ID:2uXTHi0I0
端コンでイド当てたらそのままラスワ入るロマンスペル!とか思ってたら
JA>AAA2A>4C>3>JA>5B>6D>JA>A>早口>ラスワ>4>エゴ
が普通に入った時からイド使う理由なくなっちゃった…

179最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/19(火) 23:35:36 ID:gepCLymw0
JA>8C.>早口エゴは知らんかった
それにこれJB挟んでも入るから、下方向にJA当てたときに、
JA>J2B>3飛翔>8C>早口>エゴまでいけるね。すばらしい

180最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 00:27:57 ID:ueWkEaW.0
>>128
聖の方対戦ありがとうございましたー

再募

181最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 00:28:38 ID:ueWkEaW.0
>>180誤爆

182最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 01:07:16 ID:2RtZsNhg0
端コンはしばらくAAA2A>4C>AAA2A>4C発動でやってたけど
やっぱAAA2A>4C>3>JA>B>6>B>4C発動狙った方がいいよなー
端にくっついてなくてもある程度の距離ならC〆使わずに壁まで押し込んで立ちスタン表裏選択までもって行けるし

正直ダッシュキャンセル必要なコンボできるだけ避けてたけど結構試合に影響しちゃいそうで
練習するかー

183最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 01:20:25 ID:sdvRnteU0
こいしちゃんの使いにくさと限定される立ち回りアプデでなんとかならないかな・・・

184最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 01:20:26 ID:/LS7Ayao0
DA始動がwikiにもスレにも見当たらなかったので探してみた。

DA<5C<早口<9飛翔<JA<8B<5C(2451)
遠A始動でも可(2575)

DAからA連に繋がらない距離の場合や、遠Aがうっかりヒットしたときの咄嗟のコンボに使えるかなーと。
8Bは気持ちディレイかけた方がスタンまで持っていきやすいかも。
既出だったらごめそ

185最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 01:49:41 ID:r1PZU1UI0
>>158-159
もう完全に話流れたけど2つも見落としてたら信用に関わるのでお菊アッパー70回以上素振りしてリザレクも全部調べてきた

お菊アッパーはオカルト玉3個以上でアッパーの他に事前攻撃判定が発生する、これは皿の枚数によらない(←予備知識)
皿4枚以上6枚以下で事前攻撃判定の発生まで無敵
皿7枚以上9枚以下で事前攻撃判定の発生後(アッパー発生前)まで無敵
つまり、「オカルト玉3つ以上かつ皿4枚以上6枚以下」で相打ち、「オカルト玉3つ以上かつ皿7枚以上9枚以下」で無敵技になる
どうでも良いけど皿9枚以外のとき、オカルト玉が3個→4個以上になるタイミングで
アッパーの基底ダメージ(皿分の補正がかかるベースダメージ)が700から600に下がる、たぶんバグ

リザレクションは回復可能体力が1000以上になった所で1F無敵技になる
プラクティスでHPが1残る仕様を使って999で無敵にならない事は確認した
こっちはあんま面白くなくて1000毎にダメージが25%ずつ最大200%まで上がっていく位しかない
自傷ダメージ量はスリップダメージになるもの以外はだいたい1回につき100か200なのが解ってるので、
キャラ対として自傷ダメージのある技を振った回数を覚えておいて、少なくとも4回までは無敵が付かないとも考えていい
ちなみに自傷ダメージ量は黄泉比良坂によるダメージと共有するから、
黄泉比良坂中は妹紅のリザレクは常時1F無敵技になると考えるのもあながち間違いではないと思われる

そうだね完全にスレチだね

186最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 06:36:30 ID:z52KAxHQ0
とりあえず何回か書いた覚えがないではないけど、壁際(というより、ほぼ壁端、高さは中央軸以外どこでも)でJA>B>イドはつながる
JA>イドも繋がるけどヒット確認的にB入れ込みでJA確認から入れるのがいいかと

JAを前慣性で使うB発射時にほぼ密着状態というのが前提の連携だから位置検証が俺はできなかったので誰かできる人いたら頼みたい

壁端で逃げ読みして美味しく頂けた時にダメージを取れる連携ではある
これで圧力かけていけるようになったらこいしは端での立ち回りでそれなりの駆け引きができるようにはなる、はず

軽く実戦で使った感じだとBから速くイドを発動しないと壁端でも取り落とすイメージ、最速で入れれば壁端なら大体の位置関係で拾える
だから壁際にいるときは常にJA>Bからイドを入れられるように意識しておくといいかも

因みに、JA>B>JA>B>イドは拾えない(真面目に検証してないから最速2〜3Fならわからないけど)


ダメージ
JA>B>イド
1975〜4305(ゲージ0〜2000)
ゲージ1000の時は3035

JA>イドは自分より高い位置の相手に当てなければ距離の関係上繋がらないようで、しかもダメージはJA>B>イドに劣るので使う意義が今の所ない

月の都時は相手が自分より中央軸に近い高さだったり、JA>Bが遅れたりした時繋がらなくなりやすい様子


自分で使ってるだけで細かい検証は何一つしてないことなので実用しようとかいうことになった場合は改めて検証お願いします

187最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 06:48:54 ID:z52KAxHQ0
>>185
お疲れ様です

今の所誰得かもしれないけど後々キャラ対で役に立つかもしれないのでこういうのを先にチラッとでも見ておくと助かる……

188最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 15:47:31 ID:3mte86Do0
>>185
対戦相手の無敵技の性質を知っておくのは役に立つし、すげーありがたい

189最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 17:10:36 ID:gXL.nxtk0
>>185
まじでお疲れ様です。
使い手すら知らなさそうな詳細情報だわ

190最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 18:40:06 ID:wLEw6mIM0
>>185
おつかれさま!今から電話するから出てね

191最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 20:45:53 ID:3aQLMuTk0
8C>早口>AAAA>500先祖 2200弱
いくら早口先祖だからってあまりにも低火力…
8C>先祖早口でいい感じの先祖〆コンボないっすかね

192最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 21:48:34 ID:eKYI/G4I0
>>191
先祖はダメージ取りにいくようなスベルでもないしAAAAA〆で起き攻めがいいんじゃないかな
8C始動じゃないけどキャッチ>早口>先祖で細かいダメージ稼いでいくのも重要よ

193最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 22:48:54 ID:KAQXxSyY0
みんな2Cってどうやって使ってる? なんか2Cの影が薄い気がするんだが・・・
俺はとりあえず8Cのセットが残っちゃった時とかに2Cで上書きしてるけど
せっかくの時間差攻撃を全く活かしていないので何か使い道ないかな・・・

194最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 22:54:17 ID:2uXTHi0I0
8Cのセットが残ったときは4Cでリセットしてるんだよなあ
実戦じゃミス以外で2C使ったことないな・・・

195最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 23:25:40 ID:gepCLymw0
月の都で2Cするとビックリする!

あとは中央付近で出してダッシュでの逆抜けにアクセントとして置いておくとかかな
キャッチ使うなら2Cで緑仕込みチラつかせると勘違いしてくれたりする

196最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 23:31:07 ID:KAQXxSyY0
せっかく任意発動できるようになったんだから起き攻めとかで使えないもんかねぇ
今作は1ヒット固定になったから絶対にスタンしないし

197最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/20(水) 23:58:30 ID:IgH3g4YA0
2Cは任意発動でも発生遅すぎてちょっと・・・
画面端付近で撒いて、薔薇のエフェクトに隠れてバックダッシュJAとかはやってた
ただ、正直立ち回りで仕込む必要性が無いんだよなぁ
最近使うのは8C後の仕込み解除で4C、6C暴発での事故嫌って仕込むくらい

198最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 00:24:43 ID:rrFTHIE20
【IP:Port】60.37.149.137:10800
【希望対戦回数】3
【使用キャラ】こいし
【全キャラ開放済みか?】○

199最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 00:25:14 ID:rrFTHIE20
誤爆です。失礼しました。

200最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 10:30:26 ID:fH/Ruhwo0
2Cは仕込みの仕様変更のせいで射撃にかすっただけで解除されちゃうのがなあ、立ち回りで使うのはリスクとリターンがまるであってない
まだ即時発動してくれれば色々面白そうなんだが

使えるとしたらやっぱ固めで電球仕込みながらバリガされたら発動して逃げようとするの打撃封じながらグレイズ狩りねらうとか?
でも打撃かすったら即消えちゃうしなあ

201最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 10:39:16 ID:bvYMcRdw0
2Cは昇竜やキャッチ仕込み消しとしてしか使えないからなあ……
別に一つくらい腐ってる必殺技があってもいいけど、ここがテコ入れされてやること増えたらいいなあとも思う
それよりも仕込みの仕様変更が痛すぎるわけだけど

202最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 13:47:16 ID:ujCf61sY0
いつものことだけど仕込み技がリスクの割に弱過ぎて仕込まずに戦うのが正解になってるのはどうにかならんのかな

203最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 14:48:16 ID:fH/Ruhwo0
>>202
一応電球は今作でも隙があればとりあえずセットしておいてもいいんじゃない?電球殺しとか開発されてきたら考えるにしてもさ
1試合に1、2回なら突然のキャッチでとどめさせるときも割りとある

あとは仕込みとは言えなくなったけどスナッチャーがめちゃくちゃ強くなったし
知ってる相手でも起き攻めしづらそうにしてくれるし、これだけは他のキャラ見てもホントにオンリーワンの強みになったと思う

204最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 15:17:30 ID:ujCf61sY0
8Aキャッチはそこそこ使えるけど対択が無いから
打撃仕込んだら8A、必殺仕込んだらキャッチと即バレて対処されるのが困る

205最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 15:28:19 ID:bvYMcRdw0
電球コンなんか安定しないなあと思ったら、
電球>5B>9>jA>5B>6飛翔>jA>5B>5Cのルートと
電球>6C>6飛翔>jA着キャン>AAAA>6C発動のルートを使い分けないといけないんだな。前者だけでやってたら落とす落とす
透明ダッシュからのバックダッシュ8Aめくりだと6飛翔がコンボに組み込めないし、電球といってもルート全部覚えないと駄目そうだな

206最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 15:31:39 ID:AS9Mio7o0
前作でも電球以外ほぼ死んでたしそこはまぁしょうがない

207最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 15:52:53 ID:vyr0WabQ0
>>205
電球からは5B(微ディレイ掛けて当てる)しかやってないなあ
自分下軸からなら8A>5B>9>JA>5B>9>5B>C
自分ほぼ中心軸ならそのJA2回当てるコンボ
というのも始動の約7割が当たり方によって最大ダメのコンボ選択しなきゃならないJAからだから下手に5B>JA>5B>6>JA繋ごうとしてミスりたくないから繋がる確信なければBBCで〆てる

まあ本当は咄嗟に選択出来るならそれに越したことないけどもね

208最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 16:20:44 ID:I18KQxDk0
にとりのAAAA>菊がガードしか出来ない仕様について調べてみたので報告します。
コンボの〆が壁バンかつスタンになっていない時に発生する現象で、
壁バン後に射撃を重ねるとガード以外の行動が出来ない事を確認しました。
これを利用すれば、にとり以外にも新たな連携が出来る可能性があるのではないかと思われます。
(例えば神子だとジパング〆からインフルガード確定など)


自分がこいし使いという事で、この現象を利用した割り連携を考えてみました。

(端限定)
AAA2A>4C仕込み>3>JA>B>6>JA>4C>ご先祖様早口ディレイ発動から
B>HB>3>B>C or 6B>HB>3>6B>3>8B(ガード割り) → 9>6d>>(コンボ始まり)JA>AAA2A>以下ループ

4Cの壁バンの猶予が長い事と、ご先祖様ガード時の拘束力が高い事を利用した連携です。
チキガしても距離を離しづらく、精度が良ければ殆ど確定で割れると思います。
そこからコンボでご先祖様分のゲージがギリギリ回収できるので、再び早口から割りにいけます。
ただ、この連携には欠点があり、ご先祖様をガードされなければ食らい抜けされてしまいます。
なので、仕様を利用した連携で重ねる射撃はヒットしてもガードしてもリターンが取れるものが良いです。
自分ではこれ以外に良い連携が見つからなかったので、良い連携があれば教えて頂けると嬉しいです。

一応、上記連携のリプレイを録画したので動画としてあげておきます。
sm26305258
編集技術が無く見にくいので、誰かまとめてくれるとありがたい。

209最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 17:59:45 ID:eKYI/G4I0
>>208

先祖の強みにできそうだから安定させてくる

あとちょっと割り連携色々試してて気づいたんだけどレーダーって発動には霊力消費しないくせに
1以上残ってないと発動しないのね…
こんなマイナス方面のクソ仕様気づきたくなかった

210最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 18:05:04 ID:eKYI/G4I0
ごめんレーダーだけじゃなくてセット技全部そうだったのね
霊力切れるような立ち回りしてなかったから気づかなかった

211最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/21(木) 19:16:46 ID:IgH3g4YA0
自分は5Bメインに立ち回って霊力よく切らすタイプだから端コンした際によくなって困る
仕込み時に霊力払ってるんだから別に発動しても良いと思うんだけどねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板